JP2002311881A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JP2002311881A
JP2002311881A JP2001121649A JP2001121649A JP2002311881A JP 2002311881 A JP2002311881 A JP 2002311881A JP 2001121649 A JP2001121649 A JP 2001121649A JP 2001121649 A JP2001121649 A JP 2001121649A JP 2002311881 A JP2002311881 A JP 2002311881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
packet information
instruction packet
distribution processing
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001121649A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuhei Tsuji
隆平 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichia Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Nichia Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichia Chemical Industries Ltd filed Critical Nichia Chemical Industries Ltd
Priority to JP2001121649A priority Critical patent/JP2002311881A/ja
Publication of JP2002311881A publication Critical patent/JP2002311881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】画像表示能力の低下は伴わずに、表示データの
通信を効率よく行い、分配処理部と表示器との接続を柔
軟に行う。 【解決手段】データ配信制御部と、複数の分配処理部
と、複数の表示器と、を備える画像表示装置である。指
示パケット情報は、分配処理部に対する識別情報および
表示器に対する識別情報を含む。データ配信制御部は各
分配処理部に接続される複数の表示器から構成される表
示ブロックに指示パケット情報の一部を、表示ブロック
全域に全ての指示パケット情報が供給されるまで、各分
配処理部にk回(kは2以上の整数)繰り返して送信す
る。分配処理部は、自身に対応する指示パケット情報の
合計の少なくとも1/kの容量のメモリを有する。表示
器は、対応する指示パケット情報を記憶するメモリを有
し、指示パケット情報に基づいて画像を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像を表示するた
めの表示データを複数の表示器に供給するデータ配信制
御部と、データ配信制御部から供給された表示データに
基づいて画像を表示する複数の表示器と、を備える画像
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】今日、発光ダイオード(Light E
mitting Diode、以下「LED」とも呼
ぶ)等の高輝度の発光素子が、光の三原色である赤(R
ed)、緑(Green)、青(Blue)のRGBそ
れぞれにつき開発されたため、大型の自発光型フルカラ
ーディスプレイが作製されるようになった。中でも、L
EDディスプレイは軽量、薄型化が可能で、且つ消費電
力が低い等の特徴を有するので、屋外でも使用可能な大
型ディスプレイとして需要が急激に増加している。サイ
ズの大きな大型LEDディスプレイでは、多数のLED
が使用され、例えば縦300×横400の場合は合計1
2万ものLED群が使用される。
【0003】LEDディスプレイの駆動方式としては、
一般にダイナミック駆動方式が用いられている。ダイナ
ミック駆動方式は、たとえば、M行×N列のドットマト
リクスで構成されたディスプレイの場合、各行に位置す
る発光素子であるLEDのアノード端子が1つのコモン
ソースラインに共通に接続され、各列に位置するLED
のカソード端子がその列の電流ラインに共通に接続され
ている。さらに電流ラインには、それぞれ定電流源が接
続されている。そして、M行あるコモンソースラインが
所定の周期で順次ONされ、ONしたラインに対応する
階調データに応じて、N列ある電流ラインにLED駆動
電流が供給される。これにより各画素のLEDにその階
調データに応じたLED駆動電流が印加され、画像が表
示される。
【0004】屋外に設置するような大型LEDディスプ
レイは、LEDを発光素子とした表示器を複数組み合わ
せて構成されるものが一般的である。各表示器には、基
板上にRGBを一組とする発光ダイオードがドットマト
リクス状に配置されており、各々の表示器が上述のLE
Dディスプレイと同様の動作を行う。このように表示器
を複数組み合わせて全体で一のフラットディスプレイを
構成する場合、表示される画面の各部分が各々の表示器
上に表示される。
【0005】次に、従来のディスプレイを構成する画像
表示装置の一例について説明する。従来の画像表示装置
は、たとえば、画像を適切に表示するための表示データ
を供給するデータ配信制御部と、データ配信制御部に接
続され表示データを一旦記憶する複数の分配処理部と、
分配処理部に接続され表示データに基づいて画像を表示
する複数の表示器と、を備える。すなわち、データ配信
制御部は、各分配処理部に接続される全ての表示器に対
応する1フレーム分の表示データを分配処理部毎に供給
し、各分配処理部は自身に接続される全ての表示器に対
応する1フレーム分の表示データを一旦記憶し、表示す
べきタイミングで各表示器にて画像を表示させる。
【0006】一方、倍速表示を行う場合、1フレーム周
期を複数に分割したフレーム周期で分配処理部から表示
器へ表示データを転送する。このように1フレーム周期
内に同一画像を複数回表示することにより、表示のちら
つきを軽減することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ダイナ
ミック駆動方式において、従来の画像表示装置における
表示器は、表示器自体に、データ配信制御部から転送さ
れる表示データを記憶するメモリを備えていなかった。
そのために、従来の画像表示装置における各分配処理部
は、1つの分配処理部に接続される全ての表示器に相当
する表示データを記憶することができるメモリを備える
必要があった。すなわち、分配処理部内部の表示データ
を記憶するメモリの容量は、分配処理部自体に接続され
る全ての表示器に対応する表示データの合計容量に対応
していなければならなかった。
【0008】つまり、分配処理部内部の表示データを記
憶するメモリの容量が大きすぎるために、メモリ自体の
コストが高くなるのはもちろん、それに伴い信号線数が
増大する、コネクタなどの部品実装面積が増大するなど
の問題があった。
【0009】また、表示器自体が表示データを記憶する
メモリを備えていなかったため、1つの分配処理部に接
続できる表示器の数は、分配処理部内部の表示データを
記憶するメモリの容量によって制限されてしまうという
問題があった。たとえば、ある表示画素数を有する表示
器を50個接続できるだけのメモリ容量を備えた分配処
理部は、50個以上の表示器を接続することはできな
い。逆に、この分配処理部に、前記表示器を30個だけ
接続する際には、残り20個の表示器を接続できるだけ
の分配処理部内部のメモリ容量が無駄になってしまうと
いう問題があった。
【0010】また、倍速表示を行う場合は、倍速表示を
行わない通常の表示データの転送速度よりも高速に表示
データを転送する必要がある。具体的には、たとえば表
示データのデータバスを並列バスにして単位時間当たり
の転送量を増加させる必要があった。これにより、表示
データを転送するための信号線が増大するという問題も
あった。
【0011】本発明は、上記した問題に鑑み、画像表示
能力の低下は伴わずに、表示データの通信を効率よく行
い、分配処理部と表示器との接続を柔軟に行うことがで
きる画像表示装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像を表示す
るための指示パケット情報を供給するデータ配信制御部
と、データ配信制御部に接続され指示パケット情報の分
配処理を行う複数の分配処理部と、分配処理部に接続さ
れ指示パケット情報に基づいて画像を表示する複数の表
示器と、を備える画像表示装置である。特に、指示パケ
ット情報は、分配処理部に対する識別情報および表示器
に対する識別情報を含み、データ配信制御部は各分配処
理部に接続される複数の表示器から構成される表示ブロ
ックに相当する指示パケット情報の所定の一部を、表示
ブロック全域に相当する全ての指示パケット情報が供給
されるまで、各分配処理部に対して分配処理部毎にk回
(kは2以上の整数)繰り返して送信し、分配処理部
は、自身に接続される複数の表示器に対応する指示パケ
ット情報の合計の少なくとも1/kを一旦記憶すること
ができる容量のメモリを有し、指示パケット情報に含ま
れる分配処理部の識別情報が自身に付された識別情報と
一致する指示パケット情報を受信した後、指示パケット
情報を表示器に供給し、表示器は、少なくとも1つの表
示器に対応する指示パケット情報を一旦記憶することが
できる容量のメモリを有し、指示パケット情報に含まれ
る表示器の識別情報が自身に付された識別情報と一致す
る指示パケット情報を受信した後、指示パケット情報に
基づいて画像を表示することを特徴とする。
【0013】このように構成することにより、分配処理
部内部の指示パケット情報を記憶するメモリの容量を、
1つの分配処理部に接続される全ての表示器における表
示器内部の指示パケット情報を記憶するメモリの容量の
合計の少なくとも1/kとすることができる。さらに、
1つの分配処理部に接続できる表示器の数が、分配処理
部内部の指示パケット情報を記憶するメモリの容量によ
って制限されないので、分配処理部と表示器との接続を
柔軟に行うことができる。また、各表示器に少なくとも
1つの表示器に対応する指示パケット情報を一旦記憶す
ることができる容量のメモリを備えさせ、分配処理部内
部の指示パケット情報を記憶するメモリの容量を大幅に
減少させることにより、画像表示装置全体として指示パ
ケット情報を記憶するメモリにかかるコストを削減する
ことができる。
【0014】また、指示パケット情報は、画像ソースと
なる画像情報および表示器を制御する制御情報を含み、
データ配信制御部と分配処理部は、画像情報および制御
情報の共通の通信ラインとなる第1の通信ラインにより
接続されることが好ましい。
【0015】すなわち、本発明の画像表示装置において
は、分配処理部内部の指示パケット情報を記憶するメモ
リの容量を小さくすることができるので、データ配信制
御部と分配処理部を画像情報および制御情報の共通の通
信ラインとなる第1の通信ラインにより接続することが
できる。このように構成することにより、信号線である
バスの数を効果的に減少させることができる。
【0016】また、本発明の画像表示装置は分配処理部
と表示器との間を接続する第2の通信ラインを備え、第
2の通信ラインにおいて行われる通信が第1の通信ライ
ンにおいて行われる通信よりも低速であることが好まし
い。このように構成することにより、第2の通信ライン
におけるコストを効果的に軽減することがきる
【0017】また、分配処理部内部の指示パケット情報
を記憶するメモリの容量は、1つの表示器内部の指示パ
ケット情報を記憶するメモリの容量に相当することが好
ましい。
【0018】すなわち、まず、データ配信制御部は各分
配処理部に接続される複数の表示器の内の1つの表示器
に相当する指示パケット情報を全ての分配処理部に転送
し、各分配処理部は自身に接続される1つの表示器に相
当する指示パケット情報を識別情報に基づいて受信した
後、適切な表示器に識別情報に基づいて指示パケット情
報を転送する。データ配信制御部は、同様の工程を、表
示ブロック全域に相当する全ての指示パケット情報が供
給されるまで、各分配処理部に対して分配処理部毎にk
回(この場合、kは1つの分配処理部に接続される表示
器の個数に相当する)繰り返して送信する。このように
構成することにより、より効率よく指示パケット情報の
通信を行うことができる。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の画像表示装置は、表示器
へのコマンドデータとなる指示パケット情報を複数の表
示器3に供給するデータ配信制御部1(以下、「CU」
とも呼ぶ)と、データ配信制御部1に接続され指示パケ
ット情報の分配処理を行う複数の分配処理部2(以下、
「TA」とも呼ぶ)と、分配処理部2に接続され指示パ
ケット情報に基づいて画像を表示する複数の表示器3
(以下、「DU」とも呼ぶ)から構成される。
【0020】データ配信制御部1は各分配処理部2に接
続される複数の表示器3から構成される表示ブロック1
0b全域に相当する指示パケット情報の所定の一部を、
表示ブロック10b全域に相当する全ての指示パケット
情報が供給されるまで、各分配処理部に対して分配処理
部毎にk回(kは2以上の整数)繰り返して送信し、分
配処理部2は指示パケット情報に含まれる分配処理部の
識別情報が自身に付された識別情報と一致する指示パケ
ット情報を受信した後、受信した指示パケット情報を表
示器3に供給し、表示器は指示パケット情報に含まれる
表示器の識別情報が自身に付された識別情報と一致する
指示パケット情報を受信した後、受信した指示パケット
情報に基づいて画像を表示する。
【0021】ここで、本発明における分配処理部2は、
自身に接続される複数の表示器3に対応する指示パケッ
ト情報の合計の少なくとも1/kを一旦記憶することが
できる容量のメモリを備える。また、表示器3は、少な
くとも1つの表示器に対応する指示パケット情報を一旦
記憶することができる容量のメモリを備える。
【0022】なお、本明細書における指示パケット情報
とは、表示器にて画像を適切に表示するための表示デー
タであり、画像ソースとなる画像情報、表示器を制御す
る面輝度調整、輝度補正、垂直長期情報などの制御情報
を含む。さらに、指示パケット情報は、各分配処理部に
対する識別情報(以下、「TAID」とも呼ぶ)および
各表示器3に対する識別情報(以下、「DUID」とも
呼ぶ)とを少なくとも含むものとする。
【0023】図1に、本発明に係る画像表示装置の一例
を示す。データ配信制御部1には、画像情報を供給する
ビデオプロセッサーなどの映像再生機器11と制御情報
を供給するコンピュータ12などの制御機器が接続され
る。さらにデータ配信制御部1と分配処理部2および分
配処理部2と分配処理部2が接続される。ここでは、デ
ータ配信制御部1と分配処理部2との間および分配処理
部2と分配処理部2との間が、画像情報と制御情報の共
通の通信ラインとなる第1の通信ラインを介して接続さ
れる例について説明する。また、分配処理部2と表示器
3は、第2の通信ラインを介して接続される。なお、第
2の通信ラインにおける通信は、第1の通信ラインにお
ける通信よりも低速の通信が用いられることが好まし
い。また、分配処理部2と表示器3にはそれぞれ、TA
IDとDUIDが自身に付される。
【0024】なお、図1では説明の簡略化のために、I
D(識別情報)=1が付された分配処理部をTA1、I
D=2が付された分配処理部をTA2、・・・、ID=
24が付された分配処理部をTA24とし、各分配処理
部においてID(識別情報)=1が付された表示器をD
U1、ID=2が付された表示器をDU2、・・・、I
D=12が付された表示器をDU12と表現する。また
ここでは、TAはCUから見て接続順にTAIDが付さ
れ、DUは各TAから見て接続順にDUIDが付される
ものとし、TAの総数を24、各TAにおけるDUの総
数を12とする。
【0025】10は制御データに基づいて表示を行うデ
ィスプレイ全体であり、ディスプレイ10は複数の表示
ブロック10bに分割されている。なお、各表示ブロッ
ク10bにはそれぞれ1つのTAが配置されており、本
実施の形態ではTA1〜TA24がそれぞれ配置される
24の表示ブロック10bからディスプレイ10が構成
される。さらに、各表示ブロック10bは複数の表示器
3から構成され、本実施の形態ではそれぞれの表示ブロ
ック10bにおいてDU1〜DU12で構成される。
【0026】データ配信制御部1は、表示すべき画像情
報(映像ソース)を供給する映像再生機器11、および
面輝度調整、輝度補正、垂直同期情報などによりディス
プレイ10の制御を行う制御情報を供給するコンピュー
タ12にそれぞれ接続されており、映像再生機器11お
よびコンピュータ12から供給される画像情報および制
御情報は共通の通信ラインとなる第1の通信ラインL1
を介して分配処理部2と通信を行うことができる。さら
に、各分配処理部2は、第2の通信ラインL2を介して
表示ブロック10bを構成する複数の表示器3と通信を
行う。もちろん、第2の通信ラインも第1の通信ライン
と同様に画像情報および制御情報の共通の通信ラインと
することができる。
【0027】ここでは、第1の通信ラインL1を上位の
通信ラインとし、第2の通信ラインL2を下位の通信ラ
インとした2階層から構成される接続としたが、通信ラ
インの階層は3以上の複数階層から構成してもよい。こ
の場合、階層に応じた分配処理部が配置される。また、
TAおよびDUの数、TAおよびDUの接続形態はこれ
に限定されないことは言うまでもない。また、本実施の
形態では制御情報に垂直同期情報が含まれる構成とした
が、本発明はこれに限定されず画像情報自体に垂直同期
情報が含まれる構成とすることもできる。
【0028】次に、図1に基づいて本発明の画像表示装
置における指示パケット情報の流れについて簡単に説明
する。本発明において、データ配信制御部1は各分配処
理部2に接続される複数の表示器3から構成される表示
ブロック10b全域に相当する指示パケット情報の所定
の一部を、表示ブロック全域に相当する全ての指示パケ
ット情報が供給されるまで、各分配処理部に対して分配
処理部毎にk回(kは2以上の整数)繰り返して送信
し、分配処理部は指示パケット情報に含まれる分配処理
部の識別情報が自身に付された識別情報と一致する指示
パケット情報を受信した後、受信した指示パケット情報
を表示器に供給し、表示器は指示パケット情報に含まれ
る表示器の識別情報が自身に付された識別情報と一致す
る指示パケット情報を受信した後、受信した指示パケッ
ト情報に基づいて画像を表示する。
【0029】ここで、本実施の形態においては、データ
配信制御部1から指示パケット情報を全ての分配処理部
に対して分配処理部毎にk回繰り返して送信する内、1
回に送信される指示パケット情報を、各分配処理部に接
続される複数の表示器の内1つの表示器(より正確に言
えば、1つの表示器の表示画素数)に相当する指示パケ
ット情報とする。
【0030】すなわち、表示ブロック全域に相当する指
示パケット情報の内所定の一部を、1つの表示器に相当
する指示パケット情報とする。これにより、kは1つの
分配処理部に接続される表示器の個数に相当し、本実施
の形態においてはk=12となる。換言すれば、データ
配信制御部1は全ての分配処理部に対して分配処理部毎
に、各分配処理部に接続される複数の表示器の内の1つ
の表示器に相当する指示パケット情報を供給し、この工
程を12回繰り返すことにより、それぞれの表示ブロッ
ク全域、つまりディスプレイ全域に画像を表示させる。
以下、本発明の画像表示装置における各構成について説
明する。 (データ配信制御部)図2はデータ配信制御部1の概略
を示すブロック図である。本発明の画像表示装置におけ
るデータ配信制御部1は、表示ブロック10b全域に相
当する指示パケット情報を、各分配処理部2にまとめて
送信するのではなく、表示ブロック10b内の所定の一
部の領域、本実施の形態においては1つの表示器3に相
当する指示パケット情報を、全ての分配処理部に対して
各分配処理部毎に送信し、これを各表示ブロック10b
全域に対応する全ての指示パケット情報が供給されるま
で1フレーム周期内で繰り返し行う。
【0031】データ配信制御部1は、ビデオプロセッサ
などの映像再生機器11から画像情報を画像入力インタ
ーフェース11b1で受信しデジタルデータとして画像
情報メモリ131に記憶する。さらに、データ配信制御
部1は、コンピュータ12等の外部の制御機器と接続さ
れる外部制御通信インターフェース部11b2を有し、
外部の制御機器から供給される制御情報を制御情報メモ
リ132に記憶する。データ配信制御部1の通信部11
aでは、分配処理部2と通信を行うために、画像情報お
よび制御情報を含む指示パケット情報を所定の通信フォ
ーマットに構成し、分配処理部2への送受信処理を行
う。
【0032】具体的には、画像入力インターフェース1
1b1において、映像再生機器11からのデジタルデー
タ、もしくはアナログデータをアナログ/デジタル変換
処理したデジタルデータを画像情報として受信し、画像
情報メモリ131に記憶する。さらに、外部制御通信イ
ンターフェース11b2において、面輝度調整、輝度補
正、垂直同期などを行う制御情報を受信し、制御情報メ
モリ132に記憶する。選択回路SELは、画像情報メ
モリ131に接続されたラインAまたは制御情報メモリ
132に接続されたラインBのいずれかを選択的に通信
部11aに出力する。また、データ配信制御部1は、分
配処理部2および表示器3の接続形態に応じて、それぞ
れの指示パケット情報に対応するTAIDおよびDUI
Dを制御情報メモリ132にあらかじめ記憶する。
【0033】データ配信制御部1は、画像情報および制
御情報などを含むコマンドデータを指示パケット情報と
して送信する。なお、通信方法は特に限定されず、同期
型通信、非同期型通信など種々の通信方法を用いること
ができる。また、データ配信制御部1は、制御情報メモ
リ132に記憶された制御情報に基づいて、面輝度調
整、輝度補正乃至垂直同期などの他に、データ配信制御
部1の内部制御、表示器3から送信される表示器内部情
報等の受信などを行うこともできる。
【0034】また、データ配信制御部1の通信部11a
は分配処理部2と通信を行う通信ポート(以下、「分配
処理部間通信ポート」とも呼ぶ)を備える。ここでは、
1つのデータ配信制御部が分配処理部間通信ポートを1
つ備える構成としたが、本発明はこれに限定されず分配
処理部間通信ポートを複数備えてた構成としてもよい。
この場合、指示パケット情報は分配処理部間通信ポート
に対する識別情報(分配処理部間通信ポートID)を含
み、各分配処理部間通信ポートには自身の分配処理部間
通信ポートIDが付されることが好ましい。これによ
り、より円滑に指示パケット情報の通信を行うことがで
きる。
【0035】また、本実施の形態における画像表示装置
は、データ配信制御部を1つ備える構成とするが、もち
ろん1つの画像表示装置が複数のデータ配信制御部を備
えた構成をとることも可能である。 (分配処理部)本発明における分配処理部2は、表示ブ
ロック10b全域の指示パケット情報をデータ配信制御
部1からまとめて受信するのではなく、表示ブロック1
0b内の所定の一部となる領域、つまり本実施の形態に
おいては1つの表示器3に相当する指示パケット情報の
みを受信し、その後、DUIDに基づいて適切な表示器
に転送する。そしてこの工程を表示ブロック10b全域
に相当する指示パケット情報が供給されるまで1フレー
ム周期内で繰り返し行うことにより、表示ブロック10
b全域の指示パケット情報をまとめて受信する場合に比
較して、分配処理部2内における指示パケット情報を記
憶するメモリ23の容量を大幅に削減することができ
る。
【0036】図3に、本実施の形態における分配処理部
2の概略を示すブロック図を示す。本実施の形態におけ
る分配処理部2は、データ配信制御部1あるいは他の分
配処理部と通信を行う第1の通信部21a、表示器3と
通信を行う第2の通信部21b、通信した指示パケット
情報を記憶するメモリ23、メモリ23の書き込みおよ
び読み出しと内部制御を行う制御部22から構成され
る。第1の通信部21aはデータ配信制御部1と分配処
理部2との間、または分配処理部2と分配処理部2との
間を接続する。メモリ23は接続された表示器3に対応
する指示パケット情報を一旦蓄積すると共に、第2の通
信部21bに対応する。また、第2の通信部21bは表
示器3と通信を行う通信ポートを備える。なお、表示器
3と通信を行う通信ポートにて制御できる表示器数は、
転送速度および、1つの表示器における表示動作に必要
な指示パケット情報の量で決定される。
【0037】また、分配処理部2は予め初期設定によっ
てTAIDが設定され、それぞれの分配処理部2が自身
のTAIDを記憶している。そして、そのTAIDに基
づき選択的に指示パケット情報を受信し、受信した指示
パケット情報を適切な表示器3に転送する。
【0038】また、各分配処理部2に付されるTAID
は、データ配信制御部1から全分配処理部が共通に受信
するTAIDを含み、各分配処理部5が自身のTAID
を設定すべき旨を示す自動ID設定情報を送信すること
によって行うことができる。自動ID設定情報を受信し
た分配処理部2は、受信した自動ID設定情報に所定の
演算を行い、所定の演算を行った結果のデータを自身の
TAIDと設定して記憶し、その所定の演算を行った結
果のデータを次の分配処理部に自動ID設定情報として
送信する。たとえば、データ配信制御部1は、自動ID
設定情報の制御情報領域を0として送信し、所定の演算
を1加算するとしてもよいし、また制御情報領域のデー
タを設定可能な最大値として所定の演算を1減算するこ
とも可能である。このように、第1の通信ラインL1に
接続された順に、データ配信制御部からの制御によって
TAIDの初期設定を行うことができる。この他には、
TAIDの設定を、各TA毎に予め設定しておくことも
もちろん可能である。
【0039】また、図3に示す分配処理部2の第2の通
信部21bは、表示器3と通信を行う通信ポート(以
下、「表示器間通信ポート」とも呼ぶ)を1つ備える
が、表示器間通信ポートを複数設けることも可能であ
る。たとえば、図4に示すように、分配処理部2が、複
数のメモリ23(図4においては、メモリ231、メモ
リ232、メモリ233に相当する)を備え、それぞれ
のメモリ23に第2の通信部21b(図4においては、
通信部21b1、21b2、21b3に相当する)が対
応し、それぞれの第2の通信部21bに表示器間通信ポ
ートを設けてもよい。この場合、指示パケット情報は表
示器間通信ポートに対する識別情報(表示器間通信ポー
トID)を含み、各表示器間通信ポートには自身の表示
器間通信ポートIDが付されることが好ましい。これに
より、より円滑に指示パケット情報の通信を行うことが
できる。 (表示器)図5に、本実施の形態における表示器3の概
略を示すブロック図を示す。ここでは、発光素子として
LEDを用いた表示器を用いる。また、本発明における
表示器3は、自身の表示画素数に相当する指示パケット
情報を一旦記憶することができるメモリ331およびメ
モリ332を備える。さらに、各メモリには、指示パケ
ット情報を構成する種々の情報があらかじめ所定のメモ
リ空間に割り付けられており、データ配信制御部1から
表示器3に対する制御は、各表示器のどのメモリ空間を
アクセスするか、つまりどのメモリ空間のデータ領域へ
書き込みあるいは読み出し処理を行うかによって行われ
る。メモリ331、332には、それぞれ記憶すべき指
示パケット情報が1フレーム毎にいずれか一方のメモリ
領域に交互に記憶される。すなわち、一方のメモリ領域
に記憶された指示パケット情報に基づく画像が表示器6
において1フレーム周期時間表示されている間に、他方
のメモリ領域に次のフレーム周期時間に表示されるべき
画像に対応する指示パケット情報が受信され記憶され
る。
【0040】表示器3は、受信した指示パケット情報を
メモリ331、332から構成されるメモリ33に蓄積
し、受信終了後、制御部32において指示パケット情報
に含まれる画像情報および制御情報の読み出しを行う。
そして、コモンドライバ340のライン制御に同期し
て、表示対象の画像情報を各ラインドライバ341に転
送する。コモンドライバ340のライン制御は各コモン
ラインをある所定の周期で、順次切り替える事によっ
て、ディスプレイ30における各ラインの表示要素列を
駆動する。このとき、各ラインに対応する指示パケット
情報はメモリ33に各ライン毎に割り付けられ、制御部
32は表示対象のラインに相当する指示パケット情報を
メモリ33から読み出す。また、表示器3は、たとえば
照度を調節可能な照明として外部の制御機器によって制
御するシステムとして構築することも可能である。本実
施の形態においては、ディスプレイ30の一例として、
RGB(赤、緑、青)に対応する各LEDからなるドッ
トにより構成されるLEDドットマトリックスが、1つ
のコモンドライバ340とラインドライバ341となる
4つのLEDドライバで駆動される例を示す。
【0041】(指示パケット情報制御概略)図6に、指
示パケット情報におけるディスプレイの制御メモリ空間
の割付例を示す。データ配信制御部1から、分配処理部
2および表示器3を見た場合、制御メモリ空間は図6の
ように表現され、所望のデータの制御対象となる表示器
への送信は、制御メモリ空間のどのアドレス空間に相当
するかを識別することによって行われる。制御メモリ空
間は、TAIDで識別される分配処理部制御アドレス空
間、DUIDで識別される表示器制御アドレス空間、お
よび各表示器内において割り付けられた画像情報、制御
情報などを含む表示器メモリマップで構成される。表示
器メモリマップは表示器のマトリクス構成、階調ビット
幅、補正データの有無等、表示器の性能、機能によって
異なる。したがって、データ配信制御部1はあらかじ
め、それぞれの表示器のタイプを認識した上で、ディス
プレイの表示制御を行う。
【0042】ここでは、TAIDが1から255、DU
IDが1から255まで設定可能な例を示しており、た
とえばTAID=0、DUID=0を、それぞれ全分配
処理部に共通のID、全表示器に共通のIDとして設定
することができる。
【0043】また、本実施の形態においては、表示器メ
モリマップが、画像情報、制御情報、および初期設定情
報から構成される例を示す。 (指示パケット情報のフォーマット)図7に、データ配
信制御部1から分配処理部2、表示器3に送信される指
示パケット情報の構成例を示す。指示パケット情報は、
ヘッダ部とデータ部から構成される。
【0044】ヘッダ部は、通信先を示す識別情報領域、
制御の内容を示す制御種別領域、データ部のデータを書
き込むべきアドレスを指定する制御開始アドレス領域、
データ部のデータ長を示す制御データ長領域などから構
成される。識別情報領域は、たとえば通信先の分配処理
部5を指定するTAIDおよびその分配処理部5に接続
された表示器6を指定するDUIDを有する。また、制
御種別領域にはたとえば初期ID設定、画像表示制御、
フレーム同期制御、補正データ制御および管理制御等の
制御内容を示すコードが付される。
【0045】データ部は、画像情報、制御情報、初期設
定時に各分配処理部2および各表示器3に設定されるI
Dなどを含む制御データ領域とデータ部の通信エラーを
チェックするためのEOP(End of Packe
t)領域などから構成される。 (応答パケット情報のフォーマット)画像表示装置は、
データ配信制御部1から分配処理部2を介して表示器3
へ指示パケット情報を転送するだけでなく、表示器3か
ら分配処理部2を介してデータ配信制御部1へ応答パケ
ット情報の転送も行う。応答パケット情報とは、表示器
の内部状況を示すデータであり、表示器3は指示パケッ
ト情報の通信経路とは逆の経路で、応答パケット情報の
通信を行う。すなわち、表示器3は指示パケット情報に
基づいて自身で生成した応答パケット情報を分配処理部
2に送信し、分配処理部2は所定の量の応答パケット情
報を受信した後、データ配信制御部1へ応答パケット情
報を送信する。
【0046】図8に、分配処理部2乃至表示器3からデ
ータ配信制御部1へ送信される応答パケット情報の構成
例を示す。応答パケット情報についても、指示パケット
情報と同様に、ヘッダ部とデータ部から構成される。
【0047】ヘッダ部は、たとえば自身のTAIDある
いはDUIDを示す識別情報領域、受信状況を示す受信
ステータス/制御種別領域、データ部のデータ長を示す
制御データ長領域などから構成される。受信ステータス
/制御種別領域は、たとえば自己診断、内部設定データ
送信、補正データ送信等の受信状況を示すコードが付さ
れる。
【0048】データ部は、制御データ領域とデータ部の
通信エラーをチェックするためのEOP領域から構成さ
れる。制御データ領域のデータとしては、自己診断デー
タ、内部設定データ、補正データ等が付される。
【0049】また、本発明においては分配処理部2内部
のメモリ23における指示パケット情報と応答パケット
情報との通信を時分割に行うこともできる。これによ
り、指示パケット情報用のメモリと応答パケット情報用
のメモリを個々に設ける必要がなくなる。 (画像表示制御)図9に、図1に示す本発明の画像表示
装置における1フレーム周期内の指示パケット情報の通
信および表示器における表示タイミングの一例を示す。
ここでは説明の簡略化のため、分配処理部2をi個とし
各分配処理部に接続される表示器3をj個とした合計i
×j個の表示器からなる画像表示装置の例について説明
する。本実施の形態においては、図1に示すように4×
6個の分配処理部2、各分配処理部においては3×4個
の表示器3から構成されるので、i=24、j=12と
なる。なお、図9においては、図1と同様にデータ配信
制御部1をCU、分配処理部2をTA、表示器3をDU
と表現する。さらに、ID(識別情報)=1が付された
分配処理部をTA1、ID=2が付された分配処理部を
TA2、・・・、ID=iが付された分配処理部をTA
iとし、各分配処理部においてID(識別情報)=1が
付された表示器をDU1、ID=2が付された表示器を
DU2、・・・、ID=jが付された表示器をDUjと
表現する。
【0050】CUはビデオレート(たとえば60Hz)
で画像が切り換わるときに、1フレームの垂直同期信号
を示すVSYNCに基づいてフレーム同期制御を行い、
垂直同期信号(VS)を全DUに対して送信する。つま
り、CUはCU内部でVSYNCを生成し、VSYNC
に同期させてVSを転送する。続いて、全TAに接続さ
れる各DUに相当する指示パケット情報を、たとえばD
UID順にデータ部に付して送信する。すなわち、CU
は、TA1(ID=1が付された分配処理部を表す)か
らTAiに接続された各DU1(ID=1が付された表
示器を表す)、TA1からTAiに接続された各DU
2、TA1からTAiに接続された各DU3、・・・、
TA1からTAiに接続された各DUj、に対応する指
示パケット情報を、順次1フレーム周期内に送信する。
ここで、CUから送信されるそれぞれの指示パケット情
報には、TAおよびDUの接続形態に応じたIDが付さ
れている。
【0051】つまり、この例において、CUはまず、T
A1からTAiのそれぞれに接続されたDU1に相当す
る指示パケット情報を送信する。具体的には、まず、C
Uから見て最初に接続されるTA1がTA1に接続され
るDU1に相当する指示パケット情報を受信した後、次
にTA2に接続されるDU1に相当する指示パケット情
報、TA3に接続されるDU1に相当する指示パケット
情報、・・・、TAiに接続されるDU1に相当する指
示パケット情報、というふうに、同様の工程を周期T1
の間にi−1回繰り返す。このように全TAに対して各
TAに接続されるDU1の指示パケット情報送信した
後、今度は全TAに対して各TAに接続されるDU2の
指示パケット情報を送信する。同様にして全TAに対し
て各TAに接続されるDU3の指示パケット情報、全T
Aに対して各TAに接続されるDU4の指示パケット情
報、・・・、全TAに対して各TAに接続されるDUj
の指示パケット情報を、順次k回繰り返して送信する。
ここで、本実施の形態においては、各TAに対してTA
毎に1つのDUに相当する指示パケット情報を繰り返し
転送するので、kは各TAに接続されるDUの総数に等
しい。
【0052】すなわち、本実施の形態CUは、1つのD
Uに相当する指示パケット情報を全てのTAに対してT
A毎に転送する工程を、1フレーム周期以内に各TAに
接続される全てのDUに指示パケット情報が供給される
までk回繰り返し行うことにより、次のフレーム周期に
おいてディスプレイ10全域に画像を表示する。なおT
Aは、時間T1以内、たとえば時間T2(T2≦T1)
で、そのTAが記憶した指示パケット情報を転送すべき
DUに供給してしまうことが好ましい。すなわち、第1
の通信ラインL1にて行われる通信は、第2の通信ライ
ンL2にて行われる通信のi−1倍以上であることが好
ましい。これにより、より効率よく指示パケット情報の
通信を行うことができる。なお、図9における「TAx
_DUy_COMMAND(1≦x≦i、1≦y≦
j)」は、TAxに接続される複数のDUの内のDUy
に相当する指示パケット情報を表す。
【0053】より具体的には、垂直同期信号を受信した
各DUはフレーム同期を行う。次に、指示パケット情報
を受信した各DUは、指示パケット情報に付されたID
と自身に付されたIDとを照合して、一致すれば受信処
理を行う。各DUによって受信された指示パケット情報
は、各DUのメモリ33内の2つメモリ331、332
の一方に記憶され、次のフレーム周期において表示制御
される。
【0054】また、DUは、垂直同期信号に基づいて表
示の駆動周期を同期化し、マトリクスディスプレイ30
のライン毎の点灯周期に対応する点灯表示信号を生成す
る。そして、点灯表示信号のON/OFFに応じて前の
フレーム周期において記憶した指示パケット情報を各表
示ライン毎にデータを読み出すことにより、コモンドラ
イバ340とそれぞれ対応するLEDドライバ341に
よって各LEDが点灯制御され、画像が表示される。
【0055】さらに、1フレーム周期を1/m(mは2
以上の整数)フレーム周期に分割し、それぞれの1/m
フレーム周期に同じ画像が表示されるm倍速点灯制御と
することもできる。この倍速表示によって、画像のちら
つきを防止することができる。このときの、コモンドラ
イバによる駆動行または列の駆動順序(表示順序)は設
定倍速表示回数Nに応じて設定可能であり、表示器3に
おけるメモリ331,332の読み出し順序は一定であ
る。 (管理システム)さらに、各表示器に、ドライバの異
常、断線等の異常、通信異常、温度監視等の機能を持た
せ、それぞれの機能に関するデータを応答パケット情報
として、データ配信制御部1に通知する通知機能を持た
せることによって、データ配信制御部1に接続された情
報処理装置を通じて各表示器の制御および監視を行うこ
とができる。たとえば、定電流出力異常、ドライバIC
の内部温度異常、フレーム同期障害等の各種障害情報、
あるいは表示器の制御部のレジスタ情報等の内部設定情
報、あるいは表示器内部の駆動基板表面等の温度を示す
温度監視情報、あるいは表示器への供給電源の電圧を監
視する電源監視情報に基づき、データ配信制御部1と接
続されたコンピュータ11等によって各表示器、分配処
理部あるいは電源等の制御および監視を行うことができ
る。
【0056】なお、本実施の形態では、LEDが複数画
素配置された表示器を用いたが、本発明はこれに限定さ
れず、基本的にはデジタルデータに基づいて表示階調制
御を行うことができればよい。LED以外の表示要素の
具体例としては、たとえば液晶、EL素子、PDP、電
光掲示等が挙げられる。
【0057】また、本実施の形態においては、TAID
あるいはDUIDはそれぞれ、1つの分配処理部あるい
は表示器に対応する構成としたが、2つ以上の分配処理
部あるいは表示器に対応することもできる。さらに、T
AからDUへの指示パケット情報の送信順序は、各TA
から見てDUが接続される順としたが、本発明はこれに
限定されず、指示パケット情報の構成、TAおよびDU
に付されるIDの設定などにより、様々な順序で通信を
行うことができる。
【0058】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によって、分
配処理部内部の指示パケット情報を記憶するメモリの容
量を大幅に低減させることができる。また、本発明の画
像表示装置においては、1つの分配処理部に接続できる
表示器の数は特に限定されないので、接続形態を柔軟に
構築することができる。
【0059】すなわち、本発明によって、指示パケット
情報の通信を効率よく行うことがでる画像表示装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における画像表示装置の概略図である。
【図2】本発明におけるデータ配信制御部の概略を示す
ブロック図である。
【図3】本発明における分配処理部の概略を示すブロッ
ク図である。
【図4】本発明における他の分配処理部の概略を示すブ
ロック図である。
【図5】本発明における表示器の概略を示すブロック図
である。
【図6】本発明における画像表示装置のメモリマップを
示す概略図である。
【図7】本発明における指示パケット情報のデータ構成
を示す概略図である。
【図8】本発明における応答パケット情報のデータ構成
を示す概略図である。
【図9】本発明における画像表示制御を示すタイミング
チャートである。
【符号の説明】
1・・・データ配信制御部 2・・・分配処理部 3・・・表示器 10・・・ディスプレイ 10b・・・表示ブロック L1・・・第1の通信ライン L2・・・第2の通信ライン 11・・・映像再生機器 12・・・コンピュータ 11a・・・データ配信制御部内部の通信部 21a・・・分配処理部内部の第1の通信部 21b・・・分配処理部内部の第2の通信部 22・・・分配処理部内部の制御部 23・・・分配処理部内部の指示パケット情報を記憶す
るメモリ 30・・・マトリクスディスプレイ 31・・・表示器内部の通信部 32・・・表示器内部の制御部 33・・・表示器内部の指示パケット情報を記憶するメ
モリ 131・・・データ配信制御部内部の画像情報メモリ 132・・・データ配信制御部内部の制御情報メモリ 340・・・コモンドライバ 341・・・ラインドライバ(LEDドライバ)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を表示するための指示パケット情報
    を供給するデータ配信制御部と、前記データ配信制御部
    に接続され前記指示パケット情報の分配処理を行う複数
    の分配処理部と、前記分配処理部に接続され前記指示パ
    ケット情報に基づいて画像を表示する複数の表示器と、
    を備え、 前記指示パケット情報は、前記分配処理部に対する識別
    情報および前記表示器に対する識別情報を含み、 前記データ配信制御部は、各分配処理部に接続される複
    数の表示器から構成される表示ブロックに相当する指示
    パケット情報の所定の一部を、前記表示ブロック全域に
    相当する全ての指示パケット情報が供給されるまで、各
    分配処理部に対して分配処理部毎にk回(kは2以上の
    整数)繰り返して送信し、 前記分配処理部は、自身に接続される複数の表示器に対
    応する指示パケット情報の合計の少なくとも1/kを一
    旦記憶することができる容量のメモリを有し、前記指示
    パケット情報に含まれる分配処理部の識別情報が自身に
    付された識別情報と一致する指示パケット情報を受信し
    た後、前記指示パケット情報を表示器に供給し、 前記表示器は、少なくとも1つの表示器に対応する指示
    パケット情報を一旦記憶することができる容量のメモリ
    を有し、前記指示パケット情報に含まれる表示器の識別
    情報が自身に付された識別情報と一致する指示パケット
    情報を受信した後、前記指示パケット情報に基づいて画
    像を表示することを特徴とする画像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記指示パケット情報は、画像ソースと
    なる画像情報および前記表示器を制御する制御情報を含
    み、 前記データ配信制御部と前記分配処理部は、前記画像情
    報および前記制御情報の共通の通信ラインとなる第1の
    通信ラインにより接続されることを特徴とする請求項1
    に記載の画像表示装置。
  3. 【請求項3】 前記画像表示装置は、前記分配処理部と
    前記表示器との間を接続する第2の通信ラインを備え、 前記第2の通信ラインにおいて行われる通信は、前記第
    1の通信ラインにおいて行われる通信よりも低速である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像表示装
    置。
  4. 【請求項4】 前記分配処理部内部の指示パケット情報
    を記憶するメモリの容量は、1つの表示器に相当する指
    示パケット情報を記憶することができる容量に相当する
    ことを特徴とする請求項1乃至3に記載の画像表示装
    置。
JP2001121649A 2001-04-19 2001-04-19 画像表示装置 Pending JP2002311881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001121649A JP2002311881A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001121649A JP2002311881A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002311881A true JP2002311881A (ja) 2002-10-25

Family

ID=18971477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001121649A Pending JP2002311881A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002311881A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004184914A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 薄型表示ファイル及び薄型表示ファイルのデータ通信方法
JP2004348132A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Barco Nv 大画面有機発光ダイオードディスプレイに画像を表示する方法と該方法で使用するディスプレイ
JP2005084683A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Barco Nv 大領域ディスプレイで使用するためのピクセルモジュール
JP2005316039A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nanao Corp 画像表示装置
JP2007322814A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Mitsubishi Electric Corp 大型映像装置
JP2008096747A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Canon Inc 表示制御装置、表示装置、及びマルチディスプレイシステム
JP2008096746A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Canon Inc 表示制御装置、表示装置、及びマルチディスプレイシステム
JP2008096748A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Canon Inc 表示制御装置、表示装置、及びマルチディスプレイシステム
JP2009129685A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Nichia Corp 照明装置、照明ユニット及びディスプレイ
WO2010008441A1 (en) 2008-06-30 2010-01-21 Eastman Kodak Company Tiled electronic display
CN102460549A (zh) * 2009-06-09 2012-05-16 全球Oled科技有限责任公司 具有并行数据分配的显示装置
JPWO2010073408A1 (ja) * 2008-12-26 2012-05-31 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電子機器、電子機器制御システム、および電子機器制御方法
JP5081907B2 (ja) * 2007-05-28 2012-11-28 株式会社ステラアーツ 組立ブロックおよび表示システム
CN102842289A (zh) * 2003-11-25 2012-12-26 伊英克公司 电光显示器、显示器模块驱动器装置及显示器组件
JP6037090B1 (ja) * 2016-01-07 2016-11-30 三菱電機株式会社 映像配信装置、ディスプレイコントローラ、映像配信システムおよび映像配信方法
JP2018054830A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ラピスセミコンダクタ株式会社 インタフェース回路
NL2019867B1 (en) * 2017-11-08 2019-05-15 Eldolab Holding Bv method of operating a distributed light source and distributed light source.
JP2021064014A (ja) * 2021-01-20 2021-04-22 ラピスセミコンダクタ株式会社 インタフェース回路
WO2023033330A1 (ko) * 2021-09-01 2023-03-09 삼성전자 주식회사 멀티 디스플레이 장치 및 이의 데이터 전송 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07175817A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ビデオライブラリシステム
JPH08101666A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Takiron Co Ltd ドットマトリクス型led表示装置のデータ分配器
JPH09149377A (ja) * 1995-11-27 1997-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオサーバ装置
JPH09247592A (ja) * 1996-03-06 1997-09-19 Sony Corp 液晶プロジエクタ装置及びエンタテイメントシステム
JPH11126047A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Nichia Chem Ind Ltd Led表示装置及びその駆動方法
JPH11149283A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Hitachi Ltd マルチディスプレイの同期方式
JPH11327522A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Mitsubishi Electric Corp マルチディスプレイビデオ表示装置
JP2000152159A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Alpine Electronics Inc ディスク再生装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07175817A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ビデオライブラリシステム
JPH08101666A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Takiron Co Ltd ドットマトリクス型led表示装置のデータ分配器
JPH09149377A (ja) * 1995-11-27 1997-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオサーバ装置
JPH09247592A (ja) * 1996-03-06 1997-09-19 Sony Corp 液晶プロジエクタ装置及びエンタテイメントシステム
JPH11126047A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Nichia Chem Ind Ltd Led表示装置及びその駆動方法
JPH11149283A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Hitachi Ltd マルチディスプレイの同期方式
JPH11327522A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Mitsubishi Electric Corp マルチディスプレイビデオ表示装置
JP2000152159A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Alpine Electronics Inc ディスク再生装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004184914A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 薄型表示ファイル及び薄型表示ファイルのデータ通信方法
JP2004348132A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Barco Nv 大画面有機発光ダイオードディスプレイに画像を表示する方法と該方法で使用するディスプレイ
JP2005084683A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Barco Nv 大領域ディスプレイで使用するためのピクセルモジュール
CN102842289A (zh) * 2003-11-25 2012-12-26 伊英克公司 电光显示器、显示器模块驱动器装置及显示器组件
JP2005316039A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nanao Corp 画像表示装置
JP2007322814A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Mitsubishi Electric Corp 大型映像装置
JP2008096746A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Canon Inc 表示制御装置、表示装置、及びマルチディスプレイシステム
JP2008096748A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Canon Inc 表示制御装置、表示装置、及びマルチディスプレイシステム
JP2008096747A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Canon Inc 表示制御装置、表示装置、及びマルチディスプレイシステム
JP5081907B2 (ja) * 2007-05-28 2012-11-28 株式会社ステラアーツ 組立ブロックおよび表示システム
JP2009129685A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Nichia Corp 照明装置、照明ユニット及びディスプレイ
WO2010008441A1 (en) 2008-06-30 2010-01-21 Eastman Kodak Company Tiled electronic display
JP2011527023A (ja) * 2008-06-30 2011-10-20 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー タイル型電子ディスプレイ
US8179336B2 (en) 2008-06-30 2012-05-15 Global Oled Technology, Llc. Tiled electronic display
KR101267899B1 (ko) 2008-06-30 2013-05-28 글로벌 오엘이디 테크놀러지 엘엘씨 타일형 전자 디스플레이
JPWO2010073408A1 (ja) * 2008-12-26 2012-05-31 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電子機器、電子機器制御システム、および電子機器制御方法
JP5360915B2 (ja) * 2008-12-26 2013-12-04 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電子機器、電子機器制御システム、および電子機器制御方法
CN102460549A (zh) * 2009-06-09 2012-05-16 全球Oled科技有限责任公司 具有并行数据分配的显示装置
JP6037090B1 (ja) * 2016-01-07 2016-11-30 三菱電機株式会社 映像配信装置、ディスプレイコントローラ、映像配信システムおよび映像配信方法
WO2017119095A1 (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 三菱電機株式会社 映像配信装置、ディスプレイコントローラ、映像配信システムおよび映像配信方法
JP2018054830A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ラピスセミコンダクタ株式会社 インタフェース回路
NL2019867B1 (en) * 2017-11-08 2019-05-15 Eldolab Holding Bv method of operating a distributed light source and distributed light source.
WO2019093888A1 (en) * 2017-11-08 2019-05-16 Eldolab Holding B.V. Method of operating a distributed light source and distributed light source
JP2021064014A (ja) * 2021-01-20 2021-04-22 ラピスセミコンダクタ株式会社 インタフェース回路
JP6999053B2 (ja) 2021-01-20 2022-01-18 ラピスセミコンダクタ株式会社 インタフェース回路
WO2023033330A1 (ko) * 2021-09-01 2023-03-09 삼성전자 주식회사 멀티 디스플레이 장치 및 이의 데이터 전송 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5704119B2 (ja) 発光装置、通信方法、ディスプレイユニット
JP2002311881A (ja) 画像表示装置
JP4665375B2 (ja) ディスプレイ装置
KR101155899B1 (ko) 주사 구동 장치 및 그 구동 방법
US20150035877A1 (en) Backlight driver and liquid crystal display including the same
US10762827B2 (en) Signal supply circuit and display device
JP2002108286A (ja) 表示装置および駆動制御システム
KR20070101023A (ko) 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP2002229502A (ja) ディスプレイユニット通信システムおよびその通信方法
JP3543745B2 (ja) 駆動回路および駆動ユニット
JP2010243990A (ja) 小型マトリクス発光パネルブロックの駆動方法及び装置
JP4396086B2 (ja) 画像表示装置の制御回路および制御方法
JP3358600B2 (ja) 画像データ補正機能を備えた画像表示装置
JP4244607B2 (ja) Led制御装置及びそれを用いたledディスプレイ
JP4283807B2 (ja) 映像表示装置
US20220415964A1 (en) Micro-led display device
JP2024056866A (ja) 表示装置
KR20210154693A (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP2023099447A (ja) 表示装置
JP2021063943A (ja) 電気光学装置のデータセット登録方法
KR100818385B1 (ko) 영상표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120207