JP2002308513A - 平版印刷版の集積装置及び平版印刷版束の製造方法 - Google Patents

平版印刷版の集積装置及び平版印刷版束の製造方法

Info

Publication number
JP2002308513A
JP2002308513A JP2001115205A JP2001115205A JP2002308513A JP 2002308513 A JP2002308513 A JP 2002308513A JP 2001115205 A JP2001115205 A JP 2001115205A JP 2001115205 A JP2001115205 A JP 2001115205A JP 2002308513 A JP2002308513 A JP 2002308513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithographic printing
printing plate
stacking
plate
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001115205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4171187B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Shinozuka
智之 篠塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001115205A priority Critical patent/JP4171187B2/ja
Publication of JP2002308513A publication Critical patent/JP2002308513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4171187B2 publication Critical patent/JP4171187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 搬送手段から集積台上へ投入される平版印刷
版の側端部付近に変形を生じさせることなく、集積台上
に集積された複数枚の平版印刷版の側端がそれぞれ一致
するように平版印刷版を精度良く位置決する。 【解決手段】 べルトコンベア42から投入された平版
印刷版46が幅方向に沿って集積台52の中心位置から
偏倚した場合には、この平版印刷版46は板ばね部材8
6に当接して板ばね部材86を撓み変形させる。これに
より、板ばね部材86は平版印刷版46を集積台52の
中心位置側へ付勢し、集積台52上に集積された平版印
刷版46を中心位置へ位置決めする。ここで、一対の板
ばね部材86の幅方向Wに沿った間隔は、平版印刷版4
6の幅の+0〜−5mmに設定されており、これら一対
の板ばね部材86により、集積台52上の平版印刷版4
6は幅方向に沿って中心位置に精度良く位置決めされ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベルトコンベア等
の搬送手段から順次投入される平版印刷版を集積するた
めの平版印刷版の集積装置及び、この集積装置を用いて
平版印刷版の束を構成する平版印刷版束の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】平版印刷版の加工ラインでは、保護用合
紙の貼付け、製品サイズへの切断等が完了した平版印刷
版をベルトコンベア、ローラコンベア等の搬送装置上へ
積載し、この搬送装置により平版印刷版を加工ラインの
終端部に設置された平版印刷版の集積装置まで搬送す
る。この集積装置には、例えば、搬送装置上から投入さ
れる平版印刷版を受け止めるための集積台が設けられる
と共に、この集積台上へ順次投入される平版印刷版をそ
れぞれ所定の集積位置へ位置決めするためのバックスト
ッパ、フロントストッパ及び一対のサイドストッパが配
置されている。
【0003】バックストッパは、コイルスプリング等に
より弾性的に支持されると共に、集積面上における平版
印刷版の先端部と対向するように配置されている。バッ
クストッパは、搬送装置から集積面上へ平版印刷版が投
入されると、慣性力により搬送方向へ移動しようとする
平版印刷版の先端部を弾性的に受け止め、平版印刷版の
搬送方向への移動を制限し、必要に応じて平版印刷版を
前記搬送方向とは逆の方向へ付勢する。またフロントス
トッパは、集積面上における平版印刷版の後端部と対向
するように配置されており、バックストッパにより搬送
方向への移動が制限され、又は搬送方向とは逆の方向へ
付勢された平版印刷版と当接し、この平版印刷版をその
長さ方向に沿って位置決めする。
【0004】一方、一対のサイドストッパは、集積面上
における平版印刷版の両側端部とそれぞれ対向するよう
に配置されている。このようなサイドストッパは、例え
ば、肉厚状鋼鈑等の十分に高強度な板状材料を素材とし
て形成されている。これら一対のサイドストッパには、
それぞれ上端側に高さ方向に対して傾斜した傾斜ガイド
面が形成されると共に、この傾斜ガイド面の下端側に高
さ方向に沿った位置決め面が形成されている。一対のサ
イドストッパは、位置決め面間の幅が平版印刷版の幅よ
り所定長だけ広くなるように幅方向に沿って位置調整さ
れ、このとき、一対の傾斜ガイド面間の幅は、その上端
部で平版印刷版の幅より十分広くなり、この上端部から
位置決め面へ向かってテーパ状に狭くなる。これによ
り、搬送装置から投入される平版印刷版が一対のサイド
ストッパ間の中心位置に対して大きく偏倚していても、
搬送装置から集積台への落下時に平版印刷版の側端部が
サイドストッパの傾斜ガイド面へ接し、この傾斜ガイド
面により幅方向に沿って中心位置側へ案内されることか
ら、集積台上に集積された平版印刷版は一対のサイドス
トッパ間の中心位置付近に位置決めされる。
【0005】従って、搬送装置が複数枚の平版印刷版を
集積装置の集積面上へ順次投入すると、これらの平版印
刷版は、それぞれフロントストッパ及び一対のサイドス
トッパにより集積面上における所定の集積位置へ位置決
めされ、層状に集積される。このとき、集積面上の平版
印刷版が出荷仕様等により定められた束枚数になると、
束枚数の平版印刷版は平版印刷版の束としてパレット等
に積み替えられ、包装・梱包工程や保管倉庫等へ搬送さ
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の集積装置では、
搬送装置から投入される平版印刷版に対する一対のサイ
ドストッパによる位置決め精度を良くするには、位置決
め面間が平版印刷版の幅に対して設定余裕代が小さくな
るように一対のサイドストッパを位置調整する必要があ
る。しかし、位置決め面間の余裕代が小さくなるように
一対のサイドストッパを位置調整した場合、平版印刷版
が搬送装置の片側の端部へ僅かでも偏移したり、搬送方
向に対して傾いた状態で搬送装置上に積載されている
と、サイドストッパ間に落ちきらずにはまり込んだり、
あるいは搬送装置から集積台上へ投入された平版印刷版
における側端部が一方又は双方のサイドストッパへ強く
当たり、平版印刷版の側端部付近が変形するおそれがあ
る。このとき、平版印刷版の支持体を構成するアルミニ
ウム板が薄い(例えば、0.2mm以下)と、平版印刷
版の側端部付近が容易に変形してしまい、その変形量が
品質上の許容範囲を越えると不良品として出荷できなく
なってしまう。
【0007】また上記の集積装置では、一対のサイドス
トッパを誤差なく平版印刷版の幅に対応する位置へ位置
調整することは事実上不可能なので、位置決め面間が平
版印刷版の幅と等しくなるように一対のサイドストッパ
を位置調整できない。このため、一対のサイドストッパ
により位置決めされる複数枚の平版印刷版をその側端が
完全に一致するように集積できない。
【0008】本発明の目的は、上記事実を考慮して、搬
送手段から集積台上へ投入される平版印刷版のはまり込
みや側端部付近に変形を生じさせることなく、集積台上
に集積された複数枚の平版印刷版の側端がそれぞれ一致
するように平版印刷版を精度良く位置決めできる平版印
刷版の集積装置及び、品質不良となるような変形が生じ
た平版印刷版が混在せず、かつ側端が互いに一致するよ
うに平版印刷版が集積された平版印刷版束の製造方法を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る平版印刷版
の集積装置によれば、平版印刷版の幅方向に沿った撓み
変形が可能となり、かつ搬送手段から投入された平版印
刷版の側端面に接するように支持された弾性部材が、搬
送手段から投入された平版印刷版が前記幅方向に沿って
幅揃え位置から偏倚した場合には、平版印刷版を幅揃え
位置側へ付勢して集積面上に集積された平版印刷版を幅
揃え位置に位置決めすることにより、平版印刷版が幅方
向に沿って幅揃え位置から偏倚した場合及び偏倚してい
ない場合の何れでも、搬送手段から順次投入された平版
印刷版を弾性部材により集積面への落下途中又は集積面
上に載置された直後に平版印刷版へ精度良く位置決めで
きるので、搬送手段から投入された平版印刷版における
側端が互いに一致するように複数枚の平版印刷版を集積
面上に集積できる。
【0010】ここで、弾性部材が平版印刷版の幅方向に
沿って弾性を有しており、この幅方向に沿った剛性が比
較的小さくなっていることから、幅方向に沿って幅揃え
位置から偏倚した平版印刷版が弾性部材へ衝突した場合
でも、平版印刷版が衝突した際の衝撃力を弾性部材によ
り緩和できるので、搬送手段から投入される平版印刷版
における支持体の厚さが薄いような場合でも、弾性部材
による位置決め時に平版印刷版の側端部付近が変形する
ことを効果的に防止できる。
【0011】さらに搬送手段から投入された平版印刷版
がその幅方向に沿って幅揃え位置に一致している場合に
は、この平版印刷版は弾性部材により幅方向に沿って幅
揃え位置から偏倚しないように案内されつつ集積面上に
集積されるので、この場合にも集積面上に集積された複
数枚の平版印刷版における側端が互いに精度良く一致す
る。
【0012】また、本発明に係る平版印刷版束の製造方
法によれば、複数数の平版印刷版を、請求項1又は2記
載の平版印刷版の集積装置を用いて集積して平版印刷版
の束を構成することにより、位置決め時における平版印
刷版の変形が効果的に防止され、かつ集積面上に集積さ
れ平版印刷版の束を構成する複数枚の平版印刷版におけ
る側端が互いに精度良く一致するので、品質不良となる
ような大きな変形が生じた平版印刷版が混在せず、かつ
平版印刷版の側端が互いに一致するように複数枚の平版
印刷版が集積された平版印刷版束を安定して製造でき
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に係る平
版印刷版の材集積装置について図面を参照して説明す
る。
【0014】(実施形態の構成)先ず、図1及び図2に
示されている本発明の実施形態に係る平版印刷版の集積
装置が用いられた平版印刷版の加工ライン10について
説明する。この加工ライン10の上流側(図1の右上
側)には、図1に示されるようにウエブ送出機14が配
設され、このウエブ送出機14には、平版印刷版の素材
であるウエブ12がロール状に巻き取られたウエブロー
ル13が着脱可能に装填されている。ウエブ送出機14
は、加工ライン10のライン速度に対応する速度で、ウ
エブロール13からウエブ12を連続的に下流側へ送り
出す。このウエブ12はレベラ16によりカールが矯正
された後、圧着ローラ18に至る。圧着ローラ18はウ
エブ12の上面(感光層表面)に合紙送出機20から送
られてきた帯状の合紙22を圧着する。このとき、ウエ
ブ12へ圧着された合紙22は帯電装置(図示省略)に
より帯電されてウエブ12へ静電接着される。
【0015】圧着ローラ18の下流側にはノッチャー2
4が配置されている。このノッチャー24は、ウエブ1
2のスリット幅を変更する際に、ウエブ12における幅
方向に沿った中央部及び両側端部をそれぞれ打抜き、ウ
エブ12の中央部及び両側端部にそれぞれ所定形状の切
欠部(ノッチ)を形成する。これにより、ウエブ12の
中央部及び両側端部にそれぞれ対応するように設けられ
たスリッタ装置26の剪断刃28(図2参照)が前記切
欠部内で軸方向へ移動可能となるので、ウエブ12と合
紙22とを同時に連続裁断しつつ、ウエブ12の幅変更
が可能となる。
【0016】スリッタ装置26により所定のスリット幅
に裁断されたウエブ12は、測長装置30により送り長
がカウントされ、予め設定されたカウント値が測長装置
30によりカウントされると、それに同期して走間カッ
タ32によりウエブ幅方向に沿って切断される。これに
より、予め設定された製品サイズの平版印刷版46が製
造される。ウエブ12から切断された平版印刷版46
は、図2に示されるように複数台のベルトコンベア3
4,42により構成された搬送装置37上に積載され、
この搬送装置37により下流側へ搬送され、搬送装置3
7の終端部に配置されたベルトコンベア42により集積
装置50へ投入される。
【0017】なお、図1に示されるように、スリッタ装
置26によりウエブ12が幅方向に沿って2分割され、
走間カッタ32により2枚の平版印刷版46が同時に切
断される場合には、同時に切断された2枚の平版印刷版
46は、集積装置50への搬送途中に設置された振分ゲ
ート等によりそれぞれ異なる2台のベルトコンベア42
上に振り分けられ、これらのベルトコンベア42により
異なる位置に設置された2台の集積装置50(図2参
照)へそれぞれ投入される。
【0018】またベルトコンベア34とベルトコンベア
42との間には、平版印刷版46の搬送先を切替えるた
めの振分ゲート40が設置されており、ウエブ12から
切断された平版印刷版46がサンプル品や不良品等であ
る場合には、この平版印刷版46を振分ゲート40によ
りラインアウト用のベルトコンベア36上へ振り分け、
このベルトコンベア36により回収箱44内へ投入す
る。
【0019】図3から図6には本発明の実施形態に係る
平版印刷版の集積装置50(以下、単に「集積装置5
0」という。)が示されている。この集積装置50に
は、ベルトコンベア42の終端部から順次投入される複
数枚の平版印刷版46を所定の集積位置に揃えて層状に
集積するものである。
【0020】集積装置50には、ベルトコンベア42の
搬送方向(矢印F方向)下流側に平板状の集積台52が
設けられ、この集積台52の上面は平版印刷版46が集
積される平面状の集積面54とされている。また集積台
52は、図2に示されるようにリフタ56により支持さ
れており、リフタ56は、集積面54上に集積された最
上部の平版印刷版46の高さを検出するためのレベルセ
ンサ(図示省略)からの検出信号に従って最上部の平版
印刷版46の高さが常に一定となるように集積台52を
平版印刷版46の厚さ方向に沿って昇降する。
【0021】集積装置50には、図3に示されるように
搬送方向に沿って集積台52の下流側に一対のバックス
トッパ58が設けられている。バックストッパ58に
は、集積面54上に積載された平版印刷版46の先端面
と対向するようにストッパ板60が設けられている。こ
のストッパ板60は、その厚さ方向が搬送方向と略平行
となるように支持されており、図2に示されるようにス
トッパ板の集積台52とは逆側の基端部には金属板もし
くはプラスチック板からなるベース部62が配置されて
いる。このベース部62の集積台52側の先端面はパッ
ド状のクッション材64により覆われている。
【0022】バックストッパ58には、図2に示される
ようにストッパ板60を支持すると共に平版印刷版46
からの衝撃を減衰するためのシリンダ66が設けられて
いる。このシリンダ66はストッパ板60の搬送方向下
流側に配置されており、ベルトコンベア42に対する位
置関係が変位しないようにブラケット(図示省略)を介
して加工ライン10のフレーム、フロア等へ固定されて
いる。シリンダ66はロッド68を搬送方向に沿ってス
ライド可能に支持しており、このシリンダ66のロッド
68の先端部はストッパ板60のベース部62へ連結固
定されている。またロッド68の外周側には、圧縮状態
とされたコイルスプリング70が配置されており、この
コイルスプリング70はストッパ板60を常に搬送方向
とは逆の方向へ付勢している。ここで、シリンダ66は
搬送方向に沿って位置調整可能とされている。これによ
り、ストッパ板60の搬送方向に沿った位置が集積台5
2上に積載される平版印刷版46の搬送方向に沿った長
さに応じて調整可能とされている。
【0023】集積装置50には、図3に示されるように
集積台52の両(左右)側端面の外側へそれぞれサイド
ストッパ72が設けられている。これらのサイドストッ
パ72は、全体として略長方形で肉厚の板状に形成され
ており、その厚さ方向が集積台52の幅方向(矢印W方
向)と一致し、かつその長手方向が搬送方向と略一致す
るように配置されている。これら一対のサイドストッパ
72は、幅方向に沿って互いに対称的な構造及び形状を
有している。サイドストッパには、図4に示されるよう
に幅方向内側に開口部74が形成された筐体状の枠部材
76が設けられている。この枠部材76は、肉厚状のス
テンレス板、鋼板等の板材を素材として構成され、平版
印刷版46からの衝撃荷重を受けても変形しないように
十分な強度を有している。また枠部材76は、それぞれ
幅方向に沿った位置が調整可能とされており、べルトコ
ンベア42からの平版印刷版46の投入前に、幅方向に
沿って平版印刷版46の幅に対応する位置へ位置調整さ
れる。
【0024】サイドストッパ72には、図3に示される
ように枠部材76の内側に板ばね部材78が設けられて
いる。この板ばね部材78は、ばね性を有するばね鋼
板、ステンレス鋼板等を素材としており、搬送方向から
見て外側へ向かって開口する略コ字状に屈曲された薄板
状に形成されている。具体的には、板ばね部材78は、
例えば、ばね鋼を厚さが0.15mmから0.3mm程
度に圧延し、焼入処理したものをプレス加工して成形さ
れる。また板ばね部材78には、図4に示されるように
その上端部にプレート状の支持片80が固着されてお
り、板ばね部材78は、支持片80を介して枠部材76
の頂部付近にボルト82により締結固定されている。こ
のとき、板ばね部材78は、開口部74を閉塞するよう
に片持ち状態で支持されており、支持片80に対する下
端側の幅方向に沿った撓み変形が可能になっている。
【0025】板ばね部材78には、図4に示されるよう
に上端側に幅方向内側へ向かって下方へ傾斜する傾斜ガ
イド部84が形成され、この傾斜ガイド部84の下側に
は、その面形状が搬送方向を長手方向とする略長方形と
された位置決め部86が形成されている。この位置決め
部86は、板ばね部材78の非変形時には高さ方向(矢
印H方向)と平行となるように支持されている。また位
置決め部86の下端部には、幅方向外側へ向かって略直
角に屈曲されたガイド部90が形成されており、このガ
イド部90には、幅方向に沿って細長いスリット状のガ
イド穴92が形成されている。一方、枠部材76の下端
面には、ガイド穴92の幅に対応する外径を有する丸棒
状のガイド突起92が立設されており、このガイド突起
92は板ばね部材78のガイド穴92に挿入されてい
る。これにより、板ばね部材78の捻れ方向への変形や
搬送方向に沿った移動が制限されている。
【0026】ここで、一対のサイドストッパ72におけ
る枠部材76は、板ばね部材78の位置決め部86の間
隔D(図4参照)がべルトコンベア42から投入される
平版印刷版46の幅に対応する長さとなるように幅方向
に沿って位置調整される。具体的には、一対の位置決め
部86の幅方向に沿った間隔Dは、平版印刷版46の幅
(スリット幅)に対して+0mm〜−5mmとされる。
このとき、位置決め部86は、集積台52の幅方向中心
点からの距離が互いに等しくなるように位置調整さされ
る。また板ばね部材78は、位置決め部86の上端部を
基準として非変形状態から数十mm以上、幅方向外側へ
撓み変形可能になっている。
【0027】サイドストッパ72における枠部材76内
には、図4に示されるように複数個(本実施形態では2
個)のエアーノズル94が配置されている。これらのエ
アーノズル94は、それぞれエアーを供給するためのブ
ロアー、コンプレッサ等のエアー源(図示省略)に配管
されており、このエアー源から供給されるエアーを気流
として板ばね部材78における位置決め部86の裏面側
へ吹き付ける。ここで、エアーノズル94とエアー源と
を接続したエアー配管には電磁弁(図示省略)が設けら
れており、この電磁弁は、集積装置50による平版印刷
版46の集積時には、エアー配管を開放し、集積装置5
0の停止時にはエアー配管を閉塞するように制御され
る。これにより、集積装置50の作動時には、板ばね部
材78には、位置決め部86にエアーノズル94からの
気流が吹き付けられ、この気流による気体圧力により幅
方向内側へ付勢される。このとき、エアーノズル94か
らの気流の流量及び気体圧力は、非変形状態の板ばね部
材78を殆ど撓み変形させないように調整される。但
し、板ばね部材78が幅方向内側への変形量が大きくな
る程、すなわち位置決め部86がエアーノズル94に近
づく程、エアーノズル94から噴射される気流による付
勢力が大きくなる。
【0028】集積装置50には、図3に示されるように
搬送方向に沿って集積台52の上流側にフロントストッ
パ96が配設されている。フロントストッパ96は略長
方形で肉厚板状とされており、その厚さ方向が搬送方向
と一致し、かつその長手方向が集積台52の幅方向と一
致するように配置されている。フロントストッパ96の
上端面は、べルトコンベア42の上面部よりも若干低く
なっており、その下流側の端部にR状に加工されて下流
側の内側面に繋がっている。またフロントストッパ96
の下流側の内側面は、集積台52上に投入された平版印
刷版46を搬送方向に沿って位置決めするための位置決
め面98とされており、この位置決め面98は高さ方向
と平行な平面状に形成されている。
【0029】フロントストッパ96には、図3に示され
るように位置決め面98の上端部に幅方向へ細長いスリ
ット状のノズル穴100が複数開口しており、これらノ
ズル穴100はそれぞれ水平に配列されている。フロン
トストッパ96内には、複数のノズル穴100へそれぞ
れエアー供給するためのエアー配管(図示省略)が通さ
れており、集積装置50による平版印刷版46の集積時
には、複数のノズル穴98からはそれぞれ搬送方向を指
向するようにエアーが送風される。これにより、ベルト
コンベア42からの投入直後には、平版印刷版46と集
積面54との間又は平版印刷版46間にに空気層が形成
され、慣性力により集積面54上を移動(スライド)す
る平版印刷版46の移動抵抗が抑制される。
【0030】(実施形態の作用)次に、上記のように構
成された集積装置50の動作及び作用について説明す
る。
【0031】先ず、平版印刷版46がベルトコンベア4
2により集積台52上へ投入されると、この平版印刷版
46は慣性力により搬送方向への移動を継続しつつ、集
積面54上へ載置される。このとき、フロントストッパ
96のノズル穴100からエアーが送風されていること
から、ベルトコンベア42により投入された平版印刷版
46の下面に沿って空気層が形成される。この空気層に
より、集積面54上に投入された平版印刷版46と集積
面54又は集積済みの平版印刷版46との摩擦抵抗が抑
制され、集積面54上の平版印刷版46は円滑に搬送方
向へ移動する。また集積面54又は集積済みの平版印刷
版は、リフタ56により常に一定の高さに位置調整され
ている。これにより、ベルトコンベア42により順次投
入される平版印刷版46は、集積面54上の平版印刷版
46の枚数に影響されることなく集積面54上における
略同一位置へ着地する。
【0032】ベルトコンベア42上から集積面54上へ
投入された平版印刷版46は慣性力により搬送方向への
移動を継続し、その先端面が一対のバックストッパ58
へ当接する。これにより、バックストッパ58における
ストッパ板60には平版印刷版46の重量及び速度に対
応する荷重が作用する。この平版印刷版46からの荷重
を受けたストッパ板60は、コイルスプリング70を圧
縮変形させつつ搬送方向へ移動すると同時に、シリンダ
66からの減衰力を受ける。これにより、平版印刷版4
6の運動エネルギを消散すると共に、バックストッパ5
8から平版印刷版46へ反力として作用する衝撃荷重が
低減される。また平版印刷版46の搬送方向への移動が
停止すると、バックストッパ58は、コイルスプリング
70の復元力によりロッド68を伸長させ、ストッパ板
60を介して平版印刷版46を搬送方向とは逆のフロン
トストッパ96の方向へ付勢する。
【0033】平版印刷版46がバックストッパ58から
の付勢力を受けた時点では、この平版印刷版46の下面
に沿った空気層は残存している。このため、バックスト
ッパ58からの付勢力を受けた平版印刷版46は集積面
54上でフロントストッパ96の方向へ円滑に移動し
て、その後端面をフロントストッパ96の位置決め面9
8へ当接させる。このとき、バックストッパ58は、平
版印刷版46がフロントストッパ96に当接するまで
は、シリンダ66からの減衰力によりロッド68を十分
遅い速度で伸長させると共に、平版印刷版46がフロン
トストッパ96に当接したときには、図5に示されるよ
うにストッパ板60を平版印刷版46へ当接させる。こ
れにより、平版印刷版46は、搬送方向に沿ってフロン
トストッパ96の位置決め面98に当接する位置に位置
決めされる。
【0034】一方、平版印刷版46は、その幅方向に沿
った中心が集積面54の中心と一致し、かつ搬送方向に
対して傾きがない状態で、べルトコンベア42から集積
台52上へ投入されると、一対の板ばね部材78におけ
る傾斜ガイド部84へ殆ど接することなく、図4に示さ
れるように位置決め部86間を落下して集積面54上へ
載置される。このとき、一対の位置決め部86の間隔D
が平版印刷版46の幅と等しいか、僅かに狭いことか
ら、平版印刷版46は、その両側の側端面を位置決め部
86に接しつつ集積台52上に落下する。これにより、
集積台52上に載置された平版印刷版46は、その幅方
向に沿った中心が幅揃え位置である集積台52の中心位
置と一致し、かつ既に集積台52上に集積されている他
の平版印刷版46と幅方向に沿って一致するように位置
決めされる。
【0035】また平版印刷版46は、その幅方向に沿っ
た中心が集積面54の中心と一致していないか、搬送方
向に対しての傾いた状態でべルトコンベア42から投入
されると、図6の実線で示されるように、その側端面を
一方又は双方の板ばね部材78における傾斜ガイド部8
4に当接させた後に、一対の位置決め部86間に落下し
て集積面54上へ載置される。このように平版印刷版4
6が板ばね部材78の傾斜ガイド部84へ当接すると、
板ばね部材78は、図6に示されるように平版印刷版4
6の慣性力により幅方向外側へ撓み変形する。このと
き、平版印刷版46が当接した板ばね部材78の撓み変
形が小さいと、平版印刷版46は傾斜ガイド部84と摺
動しつつ位置決め部86間に落下して集積台52上に載
置される。
【0036】また平版印刷版46が当接した板ばね部材
78の撓み変形が大きいと、板ばね部材78の復元力に
より平版印刷版46が反発され、図6の2点鎖線で示さ
れるように逆側の板ばね部材78へ当接して、この板ば
ね部材78を幅方向外側へ撓み変形させる。この場合
も、平版印刷版46が一対の板ばね部材78の位置決め
部86間に落下すると、平版印刷版46は、板ばね部材
78の復元力によりその幅方向に沿った中心が集積台5
2の中心と略一致し、かつ既に集積台52上に集積され
ている他の平版印刷版46と幅方向に沿って一致するよ
うに位置決めされる。
【0037】なお、板ばね部材78の撓み変形が大きく
なるに従って、エアーノズル94から噴射される気流に
よる加圧力が大きくなって、撓み変形した板ばね部材7
8による平版印刷版46への付勢力を大きくできる。従
って、エアーノズル94からのエアーの流量及び圧力を
適宜調整することにより、板ばね部材78の厚さや剛性
等を変えることなく、板ばね部材78から平版印刷版4
6に作用する付勢力の大きさを最適化できる。この結
果、平版印刷版46厚さ、サイズ、重量等が変化した場
合でも、それらに対応させてエアーノズル94からのエ
アーの流量及び圧力を調整することで、平版印刷版46
を幅方向に沿って確実に所定位置に位置決めできるよう
になる。
【0038】従って、以上説明したように集積台52上
に載置された平版印刷版46は、搬送方向へはフロント
ストッパ96に当接する位置に位置決めされると共に、
幅方向へはその幅方向中心が集積台52の中心と略一致
するように位置決めされ、べルトコンベア42から順次
投入される複数枚の平版印刷版46における先後端及び
側端が互いに一致するように層状に集積されて行く。こ
の集積面54上の平版印刷版46が出荷仕様等に定めら
れた束枚数になると、それらの平版印刷版46は、例え
ば、集積束102(図2参照)として集積装置50から
パレット(図示省略)等へ積み替えられ、包装・梱包工
程や保管倉庫等へ搬送される。
【0039】以上説明した本発明の集積装置50によれ
ば、平版印刷版46の幅方向に沿った撓み変形が可能と
なり、かつべルトコンベア42から投入された平版印刷
版46の側端面に接するように支持された板ばね部材7
8が、べルトコンベア42から投入された平版印刷版4
6が幅方向に沿って集積台52の中心位置から偏倚した
場合には、平版印刷版46を中心位置側へ付勢して集積
台52上に集積された平版印刷版46を中心位置に位置
決めすることにより、平版印刷版46が幅方向に沿って
集積台52の中心位置から偏倚した場合及び偏倚してい
ない場合の何れでも、べルトコンベア42から順次投入
された平版印刷版46を、一対の板ばね部材78により
集積台52への落下途中又は集積台52上に載置された
直後に集積台52の中心位置へ精度良く位置決めできる
ので、べルトコンベアから投入された平版印刷版46に
おける側端が互いに一致するように複数枚の平版印刷版
46を集積台52上に集積できる。
【0040】ここで、板ばね部材78が幅方向に沿って
弾性を有しており、この幅方向に沿った剛性が比較的小
さくなっていることから、幅方向に沿って集積台52の
中心位置から偏倚した平版印刷版46が板ばね部材78
へ衝突した場合でも、平版印刷版46が衝突した際の衝
撃力を板ばね部材78により緩和できるので、べルトコ
ンベア42から投入される平版印刷版46におけるアル
ミニウム支持体の厚さが比較的薄い(例えば、0.2m
m以下)である場合でも、板ばね部材78による位置決
め時に平版印刷版46の側端部付近が変形することを効
果的防止できる。
【0041】なお、本実施形態の集積装置50では、板
ばね部材78として薄い(例えば、0.15〜0.30
mm程度)ばね鋼を用いて容易に撓み変形可能とすると
共に、板ばね部材78から平版印刷版46への衝撃的な
反力を抑制していたが、このような厚さの板ばね部材7
8は長期的には変形が生じる。このため、板ばね部材7
8として更に厚いばね鋼(例えば、0.3mm以上)を
用いると共に、枠部材76と板ばね部材78の上端部付
近との間に弾性部材を配置して板ばね部材78全体を弾
性的に支持するようにして良い。これにより、平版印刷
版46との衝突時における板ばね部材78の撓み変形が
小さくなるが、板ばね部材78が枠部材76との連結部
付近を中心として揺動すると共に、板ばね部材78の復
元力に加えて前記弾性部材の復元力を平版印刷版46へ
作用させて平版印刷版46を逆側の板ばね部材78側へ
付勢できるようになる。
【0042】また、本実施形態の集積装置50では、集
積台52を挟むように配置された一対のサイドストッパ
72にそれぞれ板ばね部材78を配置したが、片側のサ
イドストッパ72にのみ板ばね部材78を配置し、他方
のサイドストッパの平版印刷版46との当接部を弾性変
形しないような構造としても良い。この場合でも、片側
のサイドストッパ72における板ばね部材78により平
版印刷版46を逆側のサイドストッパに当接する位置へ
位置決めできるので、べルトコンベアから投入された平
版印刷版46における側端が互いに一致するように複数
枚の平版印刷版46を集積台52上に集積できる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る平版印
刷版の集積装置によれば、搬送手段から集積台上へ投入
される平版印刷版の側端部付近に変形を生じさせること
なく、集積台上に集積された複数枚の平版印刷版の側端
がそれぞれ一致するように平版印刷版を精度良く位置決
めできる。
【0044】また本発明のへ平版印刷版束の製造方法に
よれば、品質不良となるような変形が生じた平版印刷版
が混在せず、かつ側端が互いに一致するように平版印刷
版が集積された平版印刷版束を製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態に係る平版印刷版の集積装
置が用いられた加工ラインの概略構成を示す斜視図であ
る。
【図2】 本発明の実施形態に係る平版印刷版の集積装
置が用いられた加工ラインの概略構成を示す構成図であ
る。
【図3】 本発明の実施形態に係る平版印刷版の集積装
置の構成を示す斜視図である。
【図4】 本発明の実施形態に係る平版印刷版の集積装
置の構成を示す側面図であり、落下途中の平版印刷版が
集積面の中心位置と一致している状態を示している。
【図5】 本発明の実施形態に係る平版印刷版の集積装
置の構成を示す平面図である。
【図6】 本発明の実施形態に係る平版印刷版の集積装
置の構成を示す側面図であり、落下途中の平版印刷版が
集積面の中心位置から偏倚している状態を示している。
【符号の説明】
10 加工ライン 34 ベルトコンベア(搬送手段) 37 搬送装置(搬送手段〕 42 ベルトコンベア(搬送手段) 46 平版印刷版 50 集積装置 52 集積台 54 集積面 56 リフタ(集積装置) 58 バックストッパ(集積装置) 72 サイドストッパ(集積装置) 76 枠部材 78 板ばね部材 84 傾斜ガイド部 86 位置決め部 92 フロントストッパ 94 エアーノズル(付勢力調整手段) 96 フロントストッパ(集積装置)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送手段から順次投入される複数枚の平
    版印刷版をそれぞれ所定の集積位置へ位置決めし、これ
    らの平版印刷版を層状に集積するための平版印刷版の集
    積装置であって、 前記搬送手段から投入された平版印刷版が積載され、複
    数枚の平版印刷版が集積される集積面が設けられた集積
    台と、 前記集積台の幅方向外側に設けられ、該集積面上に集積
    された平版印刷版の幅方向に沿った移動を制限するため
    の枠部材と、 前記枠部材により前記幅方向に沿った撓み変形が可能と
    なり、かつ前記搬送手段から投入された平版印刷版の側
    端面に接するように支持され、前記搬送手段から投入さ
    れた平版印刷版が前記幅方向に沿って前記集積位置に対
    応する幅揃え位置から偏倚した場合には、平版印刷版を
    前記幅揃え位置側へ付勢して前記集積面上に集積された
    平版印刷版を前記幅揃え位置に位置決めする弾性部材
    と、 を有することを特徴とする平版印刷版の集積装置。
  2. 【請求項2】 前記弾性部材に前記幅方向に沿って流れ
    る気流を吹き付けて、該弾性部材による平版印刷版への
    付勢力を調整可能とする付勢力調整手段を有することを
    特徴とする請求項1記載の平版印刷版の集積装置。
  3. 【請求項3】 複数数の平版印刷版を、請求項1又は2
    記載の平版印刷版の集積装置を用いて前記集積面上に集
    積して平版印刷版の束を構成することを特徴とする平版
    印刷版束の製造方法。
JP2001115205A 2001-04-13 2001-04-13 平版印刷版の集積装置及び平版印刷版束の製造方法 Expired - Fee Related JP4171187B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001115205A JP4171187B2 (ja) 2001-04-13 2001-04-13 平版印刷版の集積装置及び平版印刷版束の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001115205A JP4171187B2 (ja) 2001-04-13 2001-04-13 平版印刷版の集積装置及び平版印刷版束の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002308513A true JP2002308513A (ja) 2002-10-23
JP4171187B2 JP4171187B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=18966141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001115205A Expired - Fee Related JP4171187B2 (ja) 2001-04-13 2001-04-13 平版印刷版の集積装置及び平版印刷版束の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4171187B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009190835A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Konica Minolta Business Technologies Inc シート整合装置、後処理装置及び画像形成装置
KR101564372B1 (ko) 2013-12-24 2015-10-30 주식회사 포스코 판재 부착 방지 장치 및 이를 포함하는 판재 적치대

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107664921B (zh) 2016-07-29 2019-12-24 上海微电子装备(集团)股份有限公司 可调平的版库设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009190835A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Konica Minolta Business Technologies Inc シート整合装置、後処理装置及び画像形成装置
KR101564372B1 (ko) 2013-12-24 2015-10-30 주식회사 포스코 판재 부착 방지 장치 및 이를 포함하는 판재 적치대

Also Published As

Publication number Publication date
JP4171187B2 (ja) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7661671B2 (en) Sheet stacking apparatus and sheet stacking method
US5445368A (en) Apparatus and method for forming collations of two different size documents
JP5101337B2 (ja) シート材集積装置及びシート材集積方法
EP0604201B1 (en) Universal guide apparatus for an inserter machine
US8453418B2 (en) Document inserting apparatus
JP4171187B2 (ja) 平版印刷版の集積装置及び平版印刷版束の製造方法
JP3980255B2 (ja) 平版印刷版の集積装置及び平版印刷版束の製造方法
US20020140162A1 (en) Stacker
JP2007217074A (ja) 集積方法および集積装置
US20080230984A1 (en) Sheet material stacking apparatus and method of stacking sheet material
JP2009078918A (ja) シートの集積装置及びシートの集積方法
US7913999B2 (en) Resilient belt sheet compiler with mixed sheet length mode
JP2007091348A (ja) 集積装置
US6367794B1 (en) Enclosure feeder with ledge-extension fingers
JPH04209158A (ja) シート状物の集積装置
CN112645126B (zh) 输送装置以及处理装置
JP4308742B2 (ja) シート振分装置、シート搬送装置、シート振分方法
US5116036A (en) Device for facilitating stacking of sheets in a hopper
JP4783186B2 (ja) 排除券集積装置
JP4015720B2 (ja) 印刷用シート材の集積方法
US8531699B2 (en) Item transport system with pneumatic aligner
JP2006089213A (ja) シート搬送装置およびシート集積システム
JP2000296960A (ja) シート積上げ装置
JP2009067572A (ja) シートの集積システム
JP2007084248A (ja) ウェブ加工ライン、シート集積ライン、およびシート集積方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees