JP2002307329A - 狭間隙釘打込み用機具 - Google Patents

狭間隙釘打込み用機具

Info

Publication number
JP2002307329A
JP2002307329A JP2001151713A JP2001151713A JP2002307329A JP 2002307329 A JP2002307329 A JP 2002307329A JP 2001151713 A JP2001151713 A JP 2001151713A JP 2001151713 A JP2001151713 A JP 2001151713A JP 2002307329 A JP2002307329 A JP 2002307329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
driving
holding
holding pipe
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001151713A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiya Hanada
由也 花田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001151713A priority Critical patent/JP2002307329A/ja
Publication of JP2002307329A publication Critical patent/JP2002307329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】狭隘な釘の打込み場所でも、確実にかつ所定の
位置に安定して長い釘でも釘の挟持力を弱める事無く保
持して釘を打込む事ができる狭間隙釘打込み機具を提供
する 【解決手段】一側端面を金槌強打面Aとし他側端面を釘
押圧面Bとする打撃鋼棒1を内部に係着遊挿し打込み釘
埋め込み深さ以上の長さの圧縮コイルバネ6を遊嵌しか
つ金鎚強打面側Aに止着すると共に打撃鋼棒1の釘押圧
面側に圧接する打込み用釘10を挟持する強打開放機構
の打込み釘挟持具9を外部に設けた打込み釘保持パイプ
4と、さらに該打込み釘保持パイプ4の釘打込み側を包
囲する打込み釘垂直保持パイプ8を打込み釘保持パイプ
4に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、狭い間隙の間の板
や材木などに長い釘を動かない様に固定し打ち付ける事
の出来る、狭間隙釘打込み用機具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】家具と壁との間、家具と家具との間のよ
うに狭い間隙の間に長い釘を打ち込む場合に、釘を浅く
打ち込む仮付けをした後、続いて金槌で深く打ち込む。
ところが狭隘な打ち込み場所さらに悪い打ち込み姿勢に
しか取れない場所では、釘が長い為釘の頭心に金槌を直
撃する事が難しく、釘の端部を打撃する事が多いため、
長い釘を所定の打込み方向に打ち込む事は難しいとされ
ていた。このため、磁力を利用した棒形状の釘打込み用
補助具を利用して釘の打込み位置に釘を押さえ付ける様
にセットした後、該釘打込み用補助具を介して、釘を間
接的に金槌で打ち込む方法が採用されている。この方法
は、前者の釘仮付け法に較べ、比較的に釘を打ち込む事
ができる利点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、より狭隘で
より深い打込み場所に長い釘を打ち込む場合、所定の打
込み位置に釘をセットする場合、磁力で釘打ち込み用補
助具に吸着された釘の先端部が狭隘物の壁に当たって離
れ落ちる問題が度々重なり、効率的な釘打ち作業が出来
なかった。
【0004】本発明は、こうした問題に鑑み、如何なる
条件の狭隘な釘の打込み場所でも、確実にかつ所定の位
置に安定して長い釘でも釘の挟持力を弱める事無く保持
して釘を打込む事ができる狭間隙釘打込み機具を提供す
る事を目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成したもので、その要旨は、内部には一側端面を金槌
強打面とし他側端面を釘押圧面とする打撃鋼棒を係合走
行可能に遊挿しまた外部には打込み釘埋め込み深さ以上
の長さをもつ圧縮コイルバネを遊嵌すると共に該圧縮コ
イルバネの金槌強打側を止着しかつ他方の釘押圧側に打
撃鋼棒の釘押圧面に当接する打込み釘を挟持する強打開
放機構の打込み釘挟持具を連接した打込み釘保持パイプ
と、該打込み釘保持パイプの釘打込み側を包囲する打込
み釘垂直保持パイプを該打込み釘保持パイプの外周に接
続して構成した狭間隙釘打込み用機具である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明について図面を参照
しながら詳細に説明する。図面は本発明の一実施例を示
したもので、図1は側視断面図、図2は上視断面図を示
す。また図3のAおよびBは、図1および図2の右側面
図と左側面図を示す。図1および図2において、1部切
り欠け断面図で示す。1は打撃鋼棒(分かり易くする為
に斜線部分で示す)である。4は、打込み釘保持パイプ
である。打込釘保持パイプ4は所定の位置に打込み釘を
打ち込むものであって、内部には打撃鋼棒1を係合走行
可能に遊挿し、外部には打込み釘埋込み深さ以上の長さ
の圧縮コイルバネ6に連接した打込み釘挟持具9から構
成されている。つまり、打撃鋼棒1は、一側端面を金槌
強打面Aとしその他側端面を釘押圧面Bとするもので、
釘の打込み方向に長い釘の打込み棒である。2は金槌で
ある。打撃鋼棒1の断面形状や長さについては、特に限
定するものでなく、使用する狭隘な場所に応じて丸形断
面や多角断面などまた持ち易い長さなど任意に選択すれ
ばよく材質も硬い鋼質ほど好ましい。図1は金槌2が打
撃鋼棒1の金槌強打面Aを叩き易い様に、異形状に作っ
た一例を示す。また、打撃鋼棒1には、金槌強打面A側
を強く叩いた金槌2の打撃力が該打撃鋼棒1の釘押圧面
Bに当接された打込み釘10に直接伝えられる様に、突
起物3を設け、打込み釘保持パイプ4には該突起物3を
挿入して係合する長孔5が打込み釘10の打込み深さに
充分対応できる長さで釘の打込み方向に設けられてい
る。本発明においては、突起物3を打込み釘保持パイプ
4に設けまた長孔5を打撃鋼棒1に設けてもよい。すな
わち、打撃鋼棒1は、打込み釘保持パイプ4の内部を係
合走行可能に、遊挿されて構成されている。また、打込
み釘保持パイプ4の外部(または外周)には、打撃鋼棒
1の金槌強打側に釘埋め込み深さ以上の長さをもつ圧縮
コイルバネ6を囲繞する様に遊嵌すると共に、金槌強打
側の一端を圧縮コイルバネ止着具7で固定し、釘押圧側
の他端には打撃鋼棒1の釘押圧面Bに当接する打込み釘
を挟持する強打開放機構の打込み釘挟持具9が連接され
て構成されている。打込み釘挟持具9は、打撃鋼棒1の
釘押圧面Bに当接された打込み用釘10を挟み持つもの
で、打込み用釘10の釘押圧面B側を周囲から挟み持つ
様に2個又は4個以上に偶数分割して設けた挟持爪12
の隣接間に、前記した圧縮コイルバネ6の伸縮作用を駆
動力にして往復動する復動杆11の押圧伝達力を介して
連動する強打開放機構のV字形板バネ13が設けられて
いる。17は係着連結具で、圧縮コイルバネ6と復動杆
11とを連結するものである。図1は、挟持爪12を2
個に分割した場合の一実施例を示す。16はリンク杆
で、V字形板バネ13と復動杆11を枢軸15を介して
連接するものである。すなわち、打込み釘挟持具9は、
打撃鋼棒1の金鎚強打面Aを金鎚2で強打した場合、圧
縮コイルバネ6の一瞬の圧縮力が復動杆11を釘押圧面
B側の往動し、その往動力がリンク杆16をかいしてV
字形板バネ13を開放し、打込み用釘10を瞬時に離脱
する強打開放機構構造に設けられている。18は打込み
釘挟持解除用紐で、打込み用釘10の首部を釘打込み途
中で解放もしくは、挟持する時に使用するためのもので
あって、必要に応じて設けられるものである。打込み釘
挟持具9は打込み用釘10の首部を解除または挟持出来
る。爪12は、2枚又は3枚以上に分割して打込み用釘
10を保持してもよい。
【0007】本発明における打込み釘挟持具は上記の様
な構造の他に、図4に側視断面図、図5に上視断面図、
(図4、図5は一部切り欠け断面図で示す)、図6Aお
よびBに図4の右側面図および左側面図を示す様な弾性
機構構造の打込み釘挟持具9を使用してもよい。打込み
釘挟持具9は、釘垂直保持パイプ8に包囲された打込み
釘保持パイプ4に内接する打撃鋼棒1の釘押圧面Bに当
接する打込み用釘10の首部を挟持する様に、打込み用
釘10の首部を両側から押さえる爪12を設けたV字形
の板バネ13の一端を中穴杆形状の復動杆13の貫通穴
16に打込み釘保持パイプ4に設けた係合用突起物14
を遊嵌して枢動可能に設けているため、4この復動杆1
3の記号となっている。またこの復動杆13の金槌強打
面A側は、圧縮コイルバネ6に直接あるいは遊嵌リング
や鍵形係合具などの係着連接具17を介して連接されて
いる。図は、係着連接具17の遊嵌リングを使用して連
接した場合の例を示す。すなわち、打込み釘挟持具9
は、打込み用釘10の首部を挟持する様に打込み釘保持
パイプ4の釘押圧面B側に設けられ、しかも圧縮コイル
バネ6が小さく圧縮した場合に復動杆13を介してV字
形の板バネ13が解放して打込み用釘10を離し、ま
た、圧縮コイルバネ6が大きく延伸した場合に、V字形
の板バネ13が閉じる作用をして、打込み用釘10の首
部を解除し、しかも挟持する動きを繰り返す構造になっ
ている。
【0008】さらに本発明において長い釘を所定の位置
に安定して垂直に打ち込むためには、打込み釘垂直保持
パイプ8が必要である。図1の側視断面図、図2の上視
断面図で示す。8は打込み釘垂直保持パイプ(分かり易
くする為に斜線部分で示す)で、打撃鋼棒1を介して打
込み釘を打込み面に垂直に保持するパイプである。打込
み釘垂直保持パイプ8は、打込み釘保持パイプ4の釘押
圧面B側を包囲する様に遊嵌しかつ釘打込み間隙よりも
小なる外形で打込み釘保持パイプ4よりも大きい口径の
パイプで、金槌強打面A側が圧縮コイルバネ6に直接あ
るいは遊嵌リングや鍵形係合具などの係着連接具17を
介して連接されている。図は係着連接具17に遊嵌リン
グを使用し連接した場合の例を示す。すなわち、打込み
釘垂直保持パイプ8は、復動杆11の動きを阻害する事
なく、しかも打込み釘保持パイプ4から脱落しない様に
設けられている。また打込み釘垂直保持パイプ8の断面
形状は、丸形、角形など如何な形状でもよく、長さにつ
いても特に限定するものではない。
【0009】上記の様に構成された本発明の狭間隙釘打
込み用機具は、次のようにして、使用される。金槌2で
打込み釘10の頭心を直接叩くことの出来ない様な奥ま
った狭隘な場所で使用する場合、図1および図2に記載
された本発明の狭間隙釘打込み用機具は、使用する前
に、先ずは釘垂直保持パイプ8を、打撃鋼棒1の金槌強
打面A側へ復動間隔一杯に動かして爪12が最も開いた
状態となったとき、打込み用釘10の頭部を打込み釘保
持パイプ4に内接する打撃鋼棒1の釘押圧面B側へ当
て、打込み釘垂直保持パイプ8を放すと、打込み用釘1
0の首部は打込み釘挟持具9により挟持する。打込み用
釘10の先端がグラつく様であれば係合突起物3の係合
長尺孔5の復動間隔内に打撃鋼棒1を外接する打込み釘
保持パイプ4内の金槌強打面(A)側へ動かし打込み釘
10の頭部を打込み釘保持パイプ4内へ引き込み、狭間
隙釘打込み用機具が打込み用釘10をしっかりと持って
いることを確認する。しかる後、本発明の狭間隙釘打込
み用機具を狭隘な場所に設置し、金槌2で、打込み釘挟
持具9の金槌強打面A側を、打ちはじめは弱めに叩き、
次第に力を入れて叩いて行く。この様にして打込み用釘
10は、釘打込み用金槌2で打込み面に正確に打込む事
が出来る。打ち終えた狭間隙釘打込み用機具の打込み用
釘10の首部は、打込み釘垂直保持パイプ8が打込み面
に当接する事によって金槌強打面側へ押しやられる事に
より、自動的に完全に解放される。このようにして、打
込み用釘10の首部を挟持していた狭間隙釘打込み用機
具は釘を打ち終えると自動的に、打込み釘挟持具9の爪
12は打ち込み面を放つ。
【0010】又、図4および図5に記載され構造の狭間
隙釘打込み用機具を、金槌2で打込み釘10の頭心を直
接叩く事の出来ない様な、奥まった狭隘な場所で使用す
る場合、先ずは打込み釘垂直保持パイプ8を、打撃鋼棒
1の金槌強打面A側へ、復動間隔一杯に動かすと爪12
は最も開いた状態となる、この状態のとき、打込み用釘
10の頭部を打込み釘保持パイプ4に内接する打撃鋼棒
1の釘押圧面B側へ当てる、打込み垂直保持パイプ8を
放すと、打込み用釘10の首部は打込み釘挟持具9によ
り挟持されて釘の先端がグラつく様であれば係合長尺孔
5の復動間隔内で打撃鋼棒1に外接する打込み釘保持パ
イプ4を金鎚強打面A側へ動かし打込み釘10の頭部を
打込み釘保持パイプ4内の奥の方へ引き込み、狭間隙釘
打込み用機具が打込み用釘10をしっかりと持っている
ことを確認する。しかる後、本発明の狭間隙釘打込み用
機具を狭隘な場所に設置し、続いて金槌2で、打込み釘
挟持具9の金槌強打面A側を、打ち初めは弱めに叩き、
次第に力を入れて叩いて行く。この様にして金槌強打面
A側を釘打込用金槌2で打込み面に正確に打込む事が出
来る。釘を打ち終えた時、狭間隙釘打込み用機具の打込
み用釘10の首部は完全に解放され、打込み用釘10の
爪12は打込み面を放つ。
【0011】
【発明の効果】以上のべたような本発明の狭間隙釘打込
み用機具は今まで、長い釘を打つ事が出来なかった狭い
間隔の奥に位置する板や、材木などに釘を打つ際、本発
明の、狭間隙釘打込み用機具を使用する事により、打込
み用釘を、打込み釘挟持具9で打込み用釘10の首部を
確実に掴みかつ、互いに係合する事により保持し合わせ
ている係合突起物3を導く係合長尺孔5の寸法内で打込
み釘保持パイプ4内に打込み用釘10を引き込んで釘の
先端を安定する事が出来るため、目的の打込み面に正確
に釘を打つ事が出来る。コンクリート釘の様に、打ち損
ねて指を打ったり、コンクリート釘や、コンクリートの
破片が目に飛んで来て失明したりする様な、危険な釘打
ち作業も、本発明の狭間隙釘打込み用機具を使用すれ
ば、打込み釘挟持具9が確実に、コンクリート釘を掴ん
でいる事により、防護メガネをしての作業であれば、安
全度を高める作業とする事が出来る。また、釘を引き抜
く事も出来る。軽く打ち損ねた釘であれば、本発明の狭
間隙釘打込み用機具を打ち損ねた釘の頭に当て、打込み
釘挟持解除用紐18をひき爪を開いて打ち損ねた釘の頭
に狭間隙釘打込み用機具の打込み釘挟持具6を挟持させ
て狭間隙釘打込み用機具を引けば、釘を引き抜く事が出
来る。また、今迄釘を打った事の無い女性や、子供に
も、打込み釘挟持具6でしっかり釘を挟持させて釘を打
つ事が出来、長い釘を打つ様な時は釘を打込み釘保持パ
イプ4内に引き込んで釘の先端を安定させて打つことが
出来る為、より安全度の高い作業とする事が出来る機具
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例で側視断面図。
【図2】図1の上視断面図。
【図3】図1の右側面図Aと左側面図Bを示す。
【図4】本発明の他の一実施例で側視断面図。
【図5】図4の上視断面図。
【図6】図4の右側面図Aと左側面図Bを示す。
【符号の説明】
1 打撃鋼棒 2 金槌 3 係合突起物 4 打込み釘保持パイプ 5 係合長尺孔 6 圧縮コイルバネ 7 コイルバネ用止着具 8 打込み釘垂直保持パイプ 9 打込み釘挾持具 10 打込み用釘 11 復動杆 12 爪 13 板バネ 14 枢軸14 15 枢軸15 16 リンク杆 17 係着連接具 18 打込み釘挟持解除用紐

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部には一側端面を金槌強打面(A)と
    し他側端面を釘押圧面(B)とする打撃鋼棒(1)を係
    合走行可能に遊挿しまた外部には打込み釘埋め込み深さ
    以上の長さをもつ圧縮コイルバネ(6)を遊嵌すると共
    に該圧縮コイルバネ(6)の金槌強打面(A)側を止着
    しかつ他方のの釘押圧側に打撃鋼棒(1)の釘押圧面
    (B)に当接する打込み用釘を挟持する強打開放機構の
    打込み釘挟持具(9)を連接した打込み釘保持パイプ
    (4)と、該打込み釘保持パイプ(4)の釘打込み側を
    包囲する打込み釘垂直保持パイプ(8)を該打込み釘保
    持パイプ(4)の外周に接続して構成した事を特徴とす
    る狭間隙釘打込み用機具。
JP2001151713A 2001-04-11 2001-04-11 狭間隙釘打込み用機具 Pending JP2002307329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151713A JP2002307329A (ja) 2001-04-11 2001-04-11 狭間隙釘打込み用機具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151713A JP2002307329A (ja) 2001-04-11 2001-04-11 狭間隙釘打込み用機具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002307329A true JP2002307329A (ja) 2002-10-23

Family

ID=18996505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001151713A Pending JP2002307329A (ja) 2001-04-11 2001-04-11 狭間隙釘打込み用機具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002307329A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9682467B2 (en) Nail-driving hammer
TW397743B (en) Shock-absorbing claw hammer
US20050121492A1 (en) Fastening tool with modified driver travel path
JP2003311649A (ja) 鼻部材を有する固定具打ち込み工具
US7249752B1 (en) Hand tool for extracting a fastener from a material
US4482132A (en) Nail removing hammer
US3987828A (en) Hammer
JP2002307329A (ja) 狭間隙釘打込み用機具
JPH061341Y2 (ja) ハンマー
US20060048608A1 (en) Side-load nail holding hammer
JP2001315072A (ja) 釘打ち込み機具
US6695288B2 (en) Pneumatic nail puller
US7014088B2 (en) Stapling device
US8454289B2 (en) Staple holding prong
US7111824B2 (en) Tool for use with X claw hammer in removal of nails
JPH0617860Y2 (ja) ステーアンカ
JP3173392U (ja) プライヤ
JPH0544058Y2 (ja)
JPH077882U (ja) ステップル等の打ち器
CA2454638C (en) Hammer or tool with nail remover
JPH0647669Y2 (ja) 釘打機の釘の垂直ガイド装置
KR200382699Y1 (ko) 아트 핀 펀치
KR20030051471A (ko) 못박는 공구
AU2012101479A4 (en) Improved Punch
JP2000006052A (ja) パチンコ釘抜きペンチ