JP2002306276A - 座席用空調装置 - Google Patents

座席用空調装置

Info

Publication number
JP2002306276A
JP2002306276A JP2001110948A JP2001110948A JP2002306276A JP 2002306276 A JP2002306276 A JP 2002306276A JP 2001110948 A JP2001110948 A JP 2001110948A JP 2001110948 A JP2001110948 A JP 2001110948A JP 2002306276 A JP2002306276 A JP 2002306276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
air
heat exchanger
cold
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001110948A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Uno
浩 宇野
Mitsuru Yoneyama
充 米山
Shintaro Nozawa
真太郎 野澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001110948A priority Critical patent/JP2002306276A/ja
Publication of JP2002306276A publication Critical patent/JP2002306276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吹き出す空気のみ、または循環する空気のみ
冷却、加温することによる座席の不快感を解消するこ
と。 【解決手段】 ペルチェモジュール20から受熱して冷
温風への熱交換および座席表面カバー28に熱を伝える
熱伝導シート31と、この熱伝導シート31と熱交換す
る冷温熱交換器21と、冷温風を座席表面カバー28か
ら吹き出させる通風路30とを備えている。そして座席
表面カバー28は冷温風による対流と熱伝導シート31
からの熱伝導の両方で冷却加温される。よって、乗員が
着座する領域をほぼ均一に短時間で冷却加温し、とくに
夏季では、汗のむれ感を解消して快適性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷却または加温で
きる座席用空調装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の座席用空調装置として
は、特開平5−277020号公報に記載されているよ
うなものがあった。図8は、前記公報に記載された従来
の座席用空調装置を示すものである。
【0003】図8において、座席用空調装置は背当部1
と着座部2からなる自動車用の座席3と、この座席3の
下部空間に配設されたペルチェモジュール4と、このペ
ルチェモジュール4に接続され、空気流を冷却または加
温する主熱交換器5および廃熱を空気流に熱交換する廃
熱熱交換器6と、背当部1と着座部2の乗員が座る表面
カバー7に設け、空気流を吹き出す空気流吹出孔8と、
主熱交換器5から空気流吹出孔8に連通し、吹出す空気
流を搬送するために背当部1と着座部2の内部に設けた
空気流通路9と、廃熱熱交換器6から廃熱空気流を搬送
する廃熱空気流通路10と、ペルチェモジュール4に接
続した主熱交換器5および廃熱熱交換器6に空気流を搬
送する送風機11から構成されていた。
【0004】そして、自動車の運転時にペルチェモジュ
ール4と送風機11が駆動し、夏季では、送風機11で
搬送された空気流はペルチェモジュール4で伝熱された
主熱交換器5で冷却されて、空気流通路9で搬送され、
空気流吹出孔8から冷風として吹出していた。ペルチェ
モジュール4で伝熱された廃熱熱交換器6で加温された
廃熱空気流は廃熱空気流通路10から廃熱として吹出し
ていた。一方、冬季では、送風機11で搬送された空気
流はペルチェモジュール4で伝熱された主熱交換器5で
加温されて、空気流通路9で搬送され、空気流吹出孔8
から温風として吹出していた。ペルチェモジュール4で
伝熱された廃熱熱交換器6で冷却された廃熱空気流は廃
熱空気流通路10から廃熱として吹出していた。このよ
うにして、乗員の背中および臀部を冷却または加温して
座席の空調が行われていた。
【0005】また、従来の他の座席用熱搬送装置として
は、特表平10−504977号公報に記載されている
ようなものがあった。図9は、前記公報に記載された従
来の他の座席用空調装置を示すものである。
【0006】図9において、座席用空調装置は座席3
と、座席3内部に形成され、着座した乗員に熱伝導によ
る冷却または加温を効果的にするために座席の表面カバ
ー7に接触して位置決めされ、温度調節された空気を循
環させる空気チヤンネル12と、空気チヤンネル12に
連通し、空気を冷却または加温するためのペルチエモジ
ュール4を有するヒートポンプ13と、装置を作動させ
ると同時に加熱または冷却モードの操作を選択するため
の制御スイッチ14と、選択された加温または冷却の操
作に従って温度調節された空気を送るためにヒートポン
プ13の作動を自動的に調整する制御器15と、ヒート
ポンプ13に接続し、空気を選択的に加熱または冷却す
る主熱交換器5と、加熱または冷却された空気を送る主
熱交換器送風機16と、ペルチエモジュール4から不要
な廃熱を除去するための廃熱熱交換器6と、廃熱熱交換
器6へ空気を送る廃熱熱交換器送風機17とから構成さ
れていた。
【0007】そして、運転時にペルチェモジュール4と
主熱交換器送風機16および廃熱熱交換器送風機17が
駆動し、主熱交換器送風機16で搬送された空気流はペ
ルチェモジュール4で伝熱された主熱交換器5で冷却ま
たは加温された後、空気チヤンネル12を循環し、座席
の表面カバー7を冷却または加温して、循環後、主熱交
換器送風機16に再び戻る。廃熱交換機送風機17は廃
熱熱交換器6に送風し、ペルチェモジュール4から廃熱
熱交換器6へ伝熱された廃熱を吹出す。このようにし
て、座席3の表面カバー7から着座した乗員の背中およ
び臀部を熱伝導による熱伝達で冷却または加温して座席
の空調が行われていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
の装置では、夏季の駐車時において自動車の運転を停止
して日射により座席温度が上昇した後、再運転をする
と、ペルチェモジュール4と送風機11が駆動し、空気
流が冷却されて、空気流吹出孔8へと搬送されるが、空
気の比熱は約0.29と小さく、空気流吹出孔8に到達
するまでに温度が上昇するため、座席3の表面カバー7
を冷却できないという課題を有していた。また、空気流
吹出孔8の一部は人体により塞がれることがあり、塞が
れた空気流吹出孔8は冷却された空気流が吹出せないた
め、その部分は不快感が存在するという課題を有してい
た。さらに、空気流吹出孔8はある間隔毎に設けるた
め、座席の表面の全ての領域が均一に冷却もしくは加温
できるものではなかった。これらはペルチェモジュール
からの冷却または加温の熱を主熱交換器が空気流に冷却
または加温する機能のみ、有していることに起因してい
る。
【0009】また、前記従来の他の装置では、空気チヤ
ンネル12を空気が循環して熱伝導により座席3を冷却
するため、人体は冷却されても汗などのむれ感は解消す
ることはできず、快適性の点で劣るという課題を有して
いた。さらに、空気チヤンネル12は実際には通路にな
るため、座席3の全域に設けることは難しく、空気チヤ
ンネル12と空気チヤンネル12の間の領域は冷却もし
くは加温し難いという課題を有していた。この場合もペ
ルチェモジュールからの冷却または加温の熱を主熱交換
器が循環する空気流に冷却または加温する機能のみ、有
していることに起因している。
【0010】本発明は前記従来の課題を解決するもの
で、夏季に日射により座席の表面温度が上昇しても、再
運転すると、座席表面の人体に接する領域の温度をほぼ
均一に短時間で低下させるとともに、汗などのむれ感も
解消して快適に座れるようにし、冬季には座席表面の人
体に接する領域の温度をほぼ均一に加温して快適に座れ
るようにするため、座席表面カバーでは冷温風吹出しに
よる対流と熱伝導の両方で冷却または加温できるよう
に、ペルチェモジュールの冷温熱を伝熱する冷温熱交換
器を有する座席用空調装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記従来の課題を解決す
るために、本発明の座席用空調装置は、ペルチェモジュ
ールから受熱して冷温風への熱交換および座席表面カバ
ーに熱を伝える熱伝導シートへの熱交換をする冷温熱交
換器と、冷温風を座席表面カバーから吹き出させる通風
路とを備え、座席表面カバーを搬送された冷温風の吹き
出しと熱伝導シートからの熱伝導の両方で冷却または加
温する座席用空調装置を設けたものである。
【0012】これによって、冷温熱交換器はペルチェモ
ジュールの冷却または加温する面から受熱し、供給され
た空気を冷風に熱交換する。同時に、熱伝導シートにも
伝熱し、冷却する。冷却された熱伝導シートは座席表面
カバーを熱伝導で冷却する。さらに、冷風は座席表面カ
バーに搬送され、座席表面カバーから吹き出す。そこ
で、座席表面カバーは冷風の吹き出しによる対流と熱伝
導シートからの熱伝導の両方で冷却される。
【0013】次に冬季においては、運転をすると、冷温
熱交換器はペルチェモジュールの冷却または加温する面
から受熱し、供給された空気を温風に熱交換する。同時
に、熱伝導シートにも伝熱し、加温する。加温された熱
伝導シートは座席表面カバーを熱伝導で加温する。さら
に、温風は座席表面カバーに搬送され、座席表面カバー
から吹き出す。そこで、座席表面カバーは温風の吹き出
しによる対流と熱伝導シートからの熱伝導の両方で加温
される。
【0014】このようにして、冷温熱交換器はペルチェ
モジュールの冷却または加温する面から受熱し、空気を
冷温風に熱交換すると同時に、熱伝導シートにも伝熱
し、座席表面カバーは冷温風の吹き出しによる対流と熱
伝導シートからの熱伝導の両方で冷却または加温される
ため、とくに、夏季では熱伝導シートからの熱伝導でほ
ぼ均一に短時間で低下させることができ、空気吹出孔か
ら気流で汗を除去し、むれ感を解消できる。さらに冬季
においても、ほぼ均一に加温でき、快適に座席の空調が
行われる。
【0015】
【発明の実施の形態】請求項1に記載の発明は、ペルチ
ェモジュールから受熱して冷温風への熱交換および座席
表面カバーに熱を伝える熱伝導シートへの熱交換をする
冷温熱交換器と、冷温風をを座席表面カバーから吹き出
させる通風路とを備え、座席表面カバーを搬送された冷
温風の吹き出しと熱伝導シートからの熱伝導の両方で冷
却または加温する座席用空調装置を設けたものである。
【0016】これによって、冷温熱交換器はペルチェモ
ジュールの冷却または加温する面から受熱し、供給され
た空気を冷風に熱交換する。同時に、熱伝導シートにも
伝熱し、冷却する。冷却された熱伝導シートは座席表面
カバーを熱伝導で冷却する。さらに、冷風は座席表面カ
バーに搬送され、座席表面カバーから吹き出す。そこ
で、座席表面カバーは冷風の吹き出しによる対流と熱伝
導シートからの熱伝導の両方で冷却される。
【0017】次に冬季においては、運転をすると、冷温
熱交換器はペルチェモジュールの冷却または加温する面
から受熱し、供給された空気を温風に熱交換する。同時
に、熱伝導シートにも伝熱し、加温する。加温された熱
伝導シートは座席表面カバーを熱伝導で加温する。さら
に、温風は座席表面カバーに搬送され、座席表面カバー
から吹き出す。そこで、座席表面カバーは温風の吹き出
しによる対流と熱伝導シートからの熱伝導の両方で加温
される。
【0018】このようにして、冷温熱交換器はペルチェ
モジュールの冷却または加温する面から受熱し、空気を
冷温風に熱交換すると同時に、熱伝導シートにも伝熱
し、座席表面カバーは冷温風の吹き出しによる対流と熱
伝導シートからの熱伝導の両方で冷却または加温される
ため、とくに、夏季では熱伝導シートからの熱伝導でほ
ぼ均一に短時間で低下させることができ、空気吹出孔か
ら気流で汗を除去し、むれ感を解消できる。さらに冬季
においても、ほぼ均一に加温でき、快適に座席の空調が
行われる。
【0019】請求項2に記載の発明は、特に請求項1記
載の座席用空調装置を、熱伝導シートに伝熱する面を上
面、ペルチェモジュールの冷却または加温する面から受
熱する面を下面とし、上面と下面との間に連なるフイン
を設け、フィンとフィンの間には、一方の側面Aから入
り、上面または下面と平行に進み、一方の側面Aと対向
する他方の側面Bから出る風通過路を設けて成る冷温熱
交換器で構成したことにより、運転をすると、冷温熱交
換器は下面がペルチェモジュールの冷却または加温する
面から受熱して冷却または加温される。冷却または加温
された冷温熱交換器は送風機により送風され、一方の側
面Aから風通過路に流入した空気をフィンから冷温風に
熱交換する。同時に、冷温熱交換器は上面から熱伝導シ
ートに伝熱し、熱伝導シートを冷却または加温する。側
面Bから出た冷温風は通風路に流入し、座席表面カバー
に設けた空気吹出孔を通過して座席雰囲気に吹き出す。
同時に、冷却または加温された熱伝導シートは座席表面
カバーに接触して設けているため、熱伝導で座席表面カ
バーを冷却する。そして、座席表面カバーから冷温風の
吹き出しと熱伝導により、人体を冷却または暖房する。
【0020】このようにして、冷温熱交換器が冷温風へ
の熱交換および熱伝導シートへの熱交換をするため、座
席表面カバーは冷温風の吹き出しによる対流と熱伝導シ
ートからの熱伝導の両方で冷却または加温でき、夏季で
は熱伝導シートからの熱伝導でほぼ均一に短時間で低下
させることができ、空気吹出孔から気流で汗を除去し、
むれ感を解消できる。さらに冬季においても、ほぼ均一
に加温でき、快適に座席の空調が行われる。
【0021】請求項3に記載の発明は、特に請求項1記
載の座席用空調装置を、ペルチェモジュールの冷却また
は加温する面から受熱する面を下面とし、上面は開放
し、熱伝導シートに伝熱させる面を他方の側面Bとし、
他方の側面Bと下面に連なるフインを設け、フィンとフ
ィンの間に、一方の側面Aから入り、開放された上面に
連なる風通過路を設けた冷温熱交換器を設けた構成によ
り、運転をすると、冷温熱交換器は下面がペルチェモジ
ュールの冷却または加温する面から受熱して冷却または
加温される。冷却または加温された冷温熱交換器は、送
風機により送風され、一方の側面Aから風通過路に流入
した空気をフィンから冷温風に熱交換する。同時に、冷
温熱交換器は他方の側面Bから熱伝導シートに伝熱し、
熱伝導シートを冷却または加温する。フィンで熱交換し
た冷温風は上面が開放しているため、上方に曲がり、上
面から出て通風路に流入し、座席表面カバーに設けた空
気吹出孔を通過して座席雰囲気に吹き出す。同時に、冷
却または加温された熱伝導シートは座席表面カバーに接
触して設けているため、熱伝導で座席表面カバーを冷却
する。そして、座席表面カバーから冷温風の吹き出しと
熱伝導により、人体を冷却または暖房する。
【0022】このようにして、冷温熱交換器が冷温風へ
の熱交換および熱伝導シートへの熱交換をするが、とく
に、上面を開放しているため、冷温風は上方に吹き出
し、通風抵抗が減少し、通風路への通風が容易になる。
また、熱伝導シートに伝熱させる面を側面Bとしている
ため、熱伝導シートの配設が容易になる場合もある。そ
して、座席表面カバーは冷温風の吹き出しによる対流と
熱伝導シートからの熱伝導の両方で冷却または加温で
き、夏季では熱伝導シートからの熱伝導でほぼ均一に短
時間で低下させることができ、空気吹出孔から気流で汗
を除去し、むれ感を解消できる。さらに冬季において
も、ほぼ均一に加温でき、快適に座席の空調が行われ
る。
【0023】請求項4に記載の発明は、特に請求項1記
載の座席用空調装置を、熱伝導シートに伝熱する面を上
面、ペルチェモジュールの冷却または加温する面から受
熱する面を下面とし、他方の側面B、上面および下面と
連なるフインを設け、フィンとフィンの間の空間を上面
および下面と平行で、さらに他方の側面Bと隙間を設け
て上下に仕切る仕切り板を設け、この上下に仕切られた
空間を一方の側面Aと対向する他方の側面Bから入り、
一方の側面Aに接触する部分で他方の空間に移り、他方
の側面Bから出る風通過路を設けた冷温熱交換器を設け
た構成により、運転をすると、冷温熱交換器は下面がペ
ルチェモジュールの冷却または加温する面から受熱して
冷却または加温される。冷却または加温された冷温熱交
換器は、送風機により送風され、一方の側面Aの仕切ら
れた下の空間を入口として風通過路に流入した空気をフ
ィンから冷温風に熱交換する。同時に、冷温熱交換器は
上面から熱伝導シートに伝熱し、熱伝導シートを冷却ま
たは加温する。フィンで熱交換した冷温風は下の空間か
ら上の空間に移り、一方の側面Aの上の空間から出て通
風路に流入し、座席表面カバーに設けた空気吹出孔を通
過して座席雰囲気に吹き出す。同時に、冷却または加温
された熱伝導シートは座席表面カバーに接触して設けて
いるため、熱伝導で座席表面カバーを冷却する。そし
て、座席表面カバーから冷温風の吹き出しと熱伝導によ
り、人体を冷却または暖房する。
【0024】このようにして、冷温熱交換器が冷温風へ
の熱交換および熱伝導シートへの熱交換をするが、とく
に、仕切板により、風通過炉路が延長され、伝熱面積が
増大して熱交換性能が向上する。さらに送風機の吹き出
し方向と通風路との方向を反対にすることも可能にな
り、座席への装着の自由度が大きくなり、座席表面カバ
ーの冷却または加温する領域も広くとれる。そして、座
席表面カバーは冷温風の吹き出しによる対流と熱伝導シ
ートからの熱伝導の両方で冷却または加温でき、夏季で
は熱伝導シートからの熱伝導でほぼ均一に短時間で低下
させることができ、空気吹出孔から気流で汗を除去し、
むれ感を解消できる。さらに冬季においても、ほぼ均一
に加温でき、快適に座席の空調が行われる。
【0025】請求項5に記載の発明は、特に請求項1記
載の座席用空調装置を、上面の一部および他方の側面B
を開放させ、ペルチェモジュールの冷却または加温する
面から受熱する面を下面とし、上面および下面と連なる
フインを設け、フィンとフィンの間の空間で一方の側面
Aから入り、開放された他方の側面Bおよび上面の一部
から出る風通過路を設けた冷温熱交換器を構成すること
により、運転をすると、冷温熱交換器は下面がペルチェ
モジュールの冷却または加温する面から受熱して冷却ま
たは加温される。冷却または加温された冷温熱交換器
は、送風機により送風され、一方の側面Aから風通過路
に流入した空気をフィンにより、冷温風に熱交換する。
同時に、冷温熱交換器は上面の開放していない部分で熱
伝導シートに伝熱、または下面でペルチェモジュールと
の間に挟んで熱伝導シートに伝熱し、熱伝導シートを冷
却または加温する。フィンで熱交換した冷温風は開放し
ている側面Bおよび上面の一部から斜め上方に移動して
通風路に流入し、座席表面カバーに設けた空気吹出孔を
通過して座席雰囲気に吹き出す。同時に、冷却または加
温された熱伝導シートは座席表面カバーに接触して設け
ているため、熱伝導で座席表面カバーを冷却する。そし
て、座席表面カバーから冷温風の吹き出しと熱伝導によ
り、人体を冷却または暖房する。
【0026】このようにして、冷温熱交換器が冷温風へ
の熱交換および熱伝導シートへの熱交換をするが、とく
に、上面の一部および他方の側面Bを開放させているた
め、冷温風は斜め上方に吹き出し、通風抵抗が減少し、
通風路への通風が容易になる。そこで、座席への装着の
制約が緩和され、自由度も大きくなる。そして、座席表
面カバーは冷温風の吹き出しによる対流と熱伝導シート
からの熱伝導の両方で冷却または加温でき、夏季では熱
伝導シートからの熱伝導でほぼ均一に短時間で低下させ
ることができ、空気吹出孔から気流で汗を除去し、むれ
感を解消できる。さらに冬季においても、ほぼ均一に加
温でき、快適に座席の空調が行われる。
【0027】請求項6に記載の発明は、特に請求項1記
載の座席用空調装置を、上面の一部を開放し、開放され
た部分の周囲から筒状で上方に延長された筒を設け、前
記ペルチェモジュールの冷却または加温する面から受熱
する面を下面とし、上面の開放されていない部分、他方
の側面Bおよび下面と連なるフインを設け、フィンとフ
ィンの間の一方の空間で側面Aから入り、開放された上
面の一部から筒を通り、上方に出る風通過路を設けた前
記冷温熱交換器で構成することにより、運転をすると、
冷温熱交換器は下面がペルチェモジュールの冷却または
加温する面から受熱して冷却または加温される。冷却ま
たは加温された冷温熱交換器は、送風機により送風さ
れ、一方の側面Aから風通過路に流入した空気をフィン
により、冷温風に熱交換する。同時に、冷温熱交換器は
上方に延長された筒で熱伝導シートに伝熱し、熱伝導シ
ートを冷却または加温する。フィンで熱交換した冷温風
は上方に移動して筒から通風路に流入し、座席表面カバ
ーに設けた空気吹出孔を通過して座席雰囲気に吹き出
す。同時に、冷却または加温された熱伝導シートは座席
表面カバーに接触して設けているため、熱伝導で座席表
面カバーを冷却する。そして、座席表面カバーから冷温
風の吹き出しと熱伝導により、人体を冷却または暖房す
る。
【0028】このようにして、冷温熱交換器が冷温風へ
の熱交換および熱伝導シートへの熱交換をするが、とく
に上面の一部を開放し、開放された部分の周囲から筒状
で上方に延長された筒を設けているため、冷温風は斜め
上方に吹き出し、通風抵抗が減少し、通風路への通風が
容易になる。そこで、座席への装着の制約が緩和され、
自由度も大きくなる。また、熱伝導シートに伝熱させる
面を筒にしているため、熱伝導シートの配設が容易にな
る場合もある。そして、座席表面カバーは冷温風の吹き
出しによる対流と熱伝導シートからの熱伝導の両方で冷
却または加温でき、夏季では熱伝導シートからの熱伝導
でほぼ均一に短時間で低下させることができ、空気吹出
孔から気流で汗を除去し、むれ感を解消できる。さらに
冬季においても、ほぼ均一に加温でき、快適に座席の空
調が行われる。
【0029】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。
【0030】(実施例1)図1は本発明の実施例1にお
ける座席用空調装置の構成図を示すものである。図1に
おいて、20は冷却または加温するペルチェモジュール
であり、21は冷温熱交換器でペルチェモジュール20
の冷却または加温する面22から伝熱され、通過する空
気を冷却または加温する。23は廃熱熱交換器であり、
ペルチェモジュール20の廃熱する面24から伝熱さ
れ、通過する空気と熱交換する。25は送風機であり、
冷温熱交換器21および廃熱熱交換器23に空気を送風
する。26は通風路ボデーであり、冷温熱交換器21と
接続して、冷温熱交換器21で熱交換された空気を座席
表面カバー28に設けた空気吹出孔29に導く通風路3
0を形成する。31は熱伝導シートであり、通風路ボデ
ー26と組み合わせて通風路30を形成し、冷温熱交換
器21から伝熱されて座席27の着座部32および背当
部33の座席表面カバー28を冷却または加温をし、さ
らに形成する通風路30で送風機25で送風された空気
とも熱交換をして、冷却または加温をした空気を吹き出
すための空気吹出孔29も設けて吹き出させる。
【0031】以上のように構成された座席用空調装置に
ついて、以下、その動作、作用を説明する。夏季に運転
をすると、ペルチェモジュール2020の冷却または加
温する面22は低温面になり、冷温熱交換器21を冷却
する。ペルチェモジュール20の廃熱する面24は高温
面になり、廃熱熱交換器23は高温になる。送風機25
が駆動して冷温熱交換器21および廃熱熱交換器23に
空気を送風するため、冷温熱交換器21は送風された空
気を冷却する。同時に、冷温熱交換器21は熱伝導シー
ト31にも伝熱して熱伝導シート31も冷却する。冷却
された空気は通風路30に流入する。通風路30は熱伝
導シート31により、一部が形成されているため、通風
路30を通過する空気は熱伝導シート31とも熱交換す
る。また、熱伝導シート31は座席表面カバー28に接
触して設けているため、熱伝導で座席表面カバー28を
冷却する。熱伝導シート31に設けた空気吹出孔29か
ら座席表面カバー28に設けた空気吹出孔29を通過し
て座席雰囲気に吹き出す。
【0032】次に冬季に運転をすると、ペルチェモジュ
ール20の冷却または加温する面22は高温面になり、
冷温熱交換器21を加温する。ペルチェモジュール20
の廃熱する面24は低温面になり、廃熱熱交換器23は
低温になる。送風機25が駆動して冷温熱交換器21お
よび前記廃熱熱交換器23に空気を送風するため、冷温
熱交換器21は送風された空気を加温する。同時に、冷
温熱交換器21は熱伝導シート31にも伝熱して熱伝導
シート31も加温する。加温された空気は通風路30に
流入する。通風路30は熱伝導シート31から一部が形
成されているため、通風路30を通過する空気は熱伝導
シート31とも熱交換する。また、熱伝導シート31は
座席表面カバー28に接触して設けているため、座席表
面カバー28を熱伝導で加温する。熱伝導シート31に
設けた空気吹出孔29から座席表面カバー28に設けた
空気吹出孔29を通過して座席雰囲気に吹き出す。
【0033】以上のように、本実施例においては、冷温
熱交換器21は送風された空気を冷却または加温すると
同時に、熱伝導シート31にも伝熱して冷却または加温
するため、座席表面カバー28は冷温風の吹き出しによ
る対流と熱伝導シート31からの熱伝導の両方で冷却ま
たは加温でき、とくに、夏季では熱伝導シート31から
の熱伝導でほぼ均一に短時間で低下させることができ、
空気吹出孔29から気流で汗を除去し、むれ感を解消で
きる。さらに冬季においても、ほぼ均一に加温でき、快
適に座席27の空調が行われる。
【0034】(実施例2)図2は本発明の実施例2の座
席用空調装置の構成図、図3は本発明の第2の実施例の
座席用空調装置を構成する冷温熱交換器の外観成図であ
る。なお、実施例1と同一符号のものは同一構造を有
し、説明は省略する。実施例1と異なる点は、熱伝導シ
ート31に伝熱する面を上面36、ペルチェモジュール
20の冷却または加温する面22から受熱する面を下面
37とし、上面36と下面37との間に連なるフイン3
8を設け、フィン38とフィン38の間には、側面A3
9から入り、上面36または下面37と平行に進み、側
面A39と対向する側面B40から出る風通過路41を
設けて成る冷温熱交換器21を設けたところである。
【0035】以上のように構成された座席用空調装置に
ついて、以下、その動作、作用を説明する。運転をする
と、冷温熱交換器21は下面37がペルチェモジュール
20の冷却または加温する面22から受熱して冷却また
は加温される。冷却または加温された冷温熱交換器21
は送風機25により送風され、側面A39から風通過路
41に流入した空気をフイン38から冷温風に熱交換す
る。同時に、冷温熱交換器21は上面36から熱伝導シ
ート31に伝熱し、熱伝導シート31を冷却または加温
する。側面B40から出た冷温風は通風路30に流入
し、座席表面カバー28に設けた空気吹出孔29を通過
して座席雰囲気に吹き出す。同時に、冷却または加温さ
れた熱伝導シート31は座席表面カバー28に接触して
設けているため、熱伝導で座席表面カバー28を冷却す
る。そして、座席表面カバー28から冷温風の吹き出し
と熱伝導により、人体を冷却または暖房する。
【0036】以上のように、本実施例においては、冷温
熱交換器21が冷温風への熱交換および熱伝導シート3
1への熱交換をするため、座席表面カバー28は冷温風
の吹き出しによる対流と熱伝導シート31からの熱伝導
の両方で冷却または加温でき、夏季では熱伝導シート3
1からの熱伝導でほぼ均一に短時間で低下させることが
でき、空気吹出孔29から気流で汗を除去し、むれ感を
解消できる。さらに冬季においても、ほぼ均一に加温で
き、快適に座席の空調が行われる。
【0037】(実施例3)図4は本発明の実施例3の座
席用空調装置の構成図である。なお実施例1と同一符号
のものは同一構造を有し、説明は省略する。実施例1と
異なる点は、冷温熱交換器21はペルチェモジュール2
0の冷却または加温する面22から受熱する面を下面3
7とし、上面36は開放し、熱伝導シート31に伝熱さ
せる面を側面B40とし、側面B40と下面37に連な
るフイン38を設け、フイン38とフイン38の間に、
側面A39から入り、開放された上面36に連なる風通
過路41を設けて構成したところである。
【0038】以上のように構成された座席用空調装置に
ついて、以下、その動作、作用を説明する。運転をする
と、冷温熱交換器21は下面37がペルチェモジュール
20の冷却または加温する面22から受熱して冷却また
は加温される。冷却または加温された冷温熱交換器21
は、送風機25により送風され、側面A39から風通過
路41に流入した空気をフイン38から冷温風に熱交換
する。同時に、冷温熱交換器21は側面B40から熱伝
導シート31に伝熱し、熱伝導シート31を冷却または
加温する。フイン38で熱交換した冷温風は上面36が
開放しているため、上方に曲がり、上面36から出て通
風路30に流入し、座席表面カバー28に設けた空気吹
出孔29を通過して座席雰囲気に吹き出す。同時に、冷
却または加温された熱伝導シート31は座席表面カバー
28に接触して設けているため、熱伝導で座席表面カバ
ー28を冷却する。そして、座席表面カバー28から冷
温風の吹き出しと熱伝導により、人体を冷却または暖房
する。
【0039】以上のように、本実施例においては、冷温
熱交換器21が冷温風への熱交換および熱伝導シート3
1への熱交換をするが、とくに、上面36を開放してい
るため、冷温風は上方に吹き出し、通風抵抗が減少し、
通風路30への通風が容易になる。また、熱伝導シート
31に伝熱させる面を側面B40としているため、熱伝
導シート31の配設が容易になる場合もある。そして、
座席表面カバー28は冷温風の吹き出しによる対流と熱
伝導シート31からの熱伝導の両方で冷却または加温で
き、夏季では熱伝導シート31からの熱伝導でほぼ均一
に短時間で低下させることができ、空気吹出孔29から
気流で汗を除去し、むれ感を解消できる。さらに冬季に
おいても、ほぼ均一に加温でき、快適に座席の空調が行
われる。
【0040】(実施例4)図4は本発明の実施例4の座
席用空調装置の構成図である。なお実施例1と同一符号
のものは同一構造を有し、説明は省略する。実施例1と
異なる点は、冷温熱交換器21を熱伝導シート31に伝
熱する面を上面36、ペルチェモジュール20の冷却ま
たは加温する面22から受熱する面を下面37とし、側
面B40、上面36および下面37と連なるフイン38
を設け、フイン38とフイン38の間の空間を上面36
および下面37と平行で、さらに側面B40と隙間を設
けて上下に仕切る仕切り板42を設け、この上下に仕切
られた空間を側面A39と対向する側面B40から入
り、側面A39に接触する部分で他方の空間に移り、側
面B40から出る風通過路41を設けて構成したところ
である。
【0041】以上のように構成された座席用空調装置に
ついて、以下、その動作、作用を説明する。運転をする
と、冷温熱交換器21は下面37がペルチェモジュール
20の冷却または加温する面22から受熱して冷却また
は加温される。冷却または加温された冷温熱交換器21
は、送風機25により送風され、側面A39の仕切られ
た下の空間を入口として風通過路41に流入した空気を
フイン38から冷温風に熱交換する。同時に、冷温熱交
換器21は上面36から熱伝導シート31に伝熱し、熱
伝導シート31を冷却または加温する。フイン38で熱
交換した冷温風は下の空間から上の空間に移り、側面A
39の上の空間から出て通風路30に流入し、座席表面
カバー28に設けた空気吹出孔29を通過して座席雰囲
気に吹き出す。同時に、冷却または加温された熱伝導シ
ート31は座席表面カバー28に接触して設けているた
め、熱伝導で座席表面カバー28を冷却する。そして、
座席表面カバー28から冷温風の吹き出しと熱伝導によ
り、人体を冷却または暖房する。
【0042】以上のように、本実施例においては、冷温
熱交換器21が冷温風への熱交換および熱伝導シート3
1への熱交換をするが、とくに、仕切板により、風通過
炉路が延長され、伝熱面積が増大して熱交換性能が向上
する。さらに送風機25の吹き出し方向と通風路30と
の方向を反対にすることも可能になり、座席への装着の
自由度が大きくなり、座席表面カバー28の冷却または
加温する領域も広くとれる。そして、座席表面カバー2
8は冷温風の吹き出しによる対流と熱伝導シート31か
らの熱伝導の両方で冷却または加温でき、夏季では熱伝
導シート31からの熱伝導でほぼ均一に短時間で低下さ
せることができ、空気吹出孔29から気流で汗を除去
し、むれ感を解消できる。さらに冬季においても、ほぼ
均一に加温でき、快適に座席の空調が行われる。
【0043】(実施例5)図5は本発明の実施例5の座
席用空調装置の構成図である。なお実施例1と同一符号
のものは同一構造を有し、説明は省略する。実施例1と
異なる点は、冷温熱交換器21は上面36の一部および
側面B40を開放させ、ペルチェモジュール20の冷却
または加温する面22から受熱する面を下面37とし、
上面36および下面37と連なるフイン38を設け、フ
イン38とフイン38の間の空間で側面A39から入
り、開放された側面B40および上面36の一部から出
る風通過路41を設けて構成したところである。
【0044】以上のように構成された座席用空調装置に
ついて、以下、その動作、作用を説明する。運転をする
と、冷温熱交換器21は下面37がペルチェモジュール
20の冷却または加温する面22から受熱して冷却また
は加温される。冷却または加温された冷温熱交換器21
は、送風機25により送風され、側面A39から風通過
路41に流入した空気をフイン38により、冷温風に熱
交換する。同時に、冷温熱交換器21は上面36の開放
していない部分で熱伝導シート31に伝熱、または下面
37でペルチェモジュール20との間に挟んで熱伝導シ
ート31に伝熱し、熱伝導シート31を冷却または加温
する。フイン38で熱交換した冷温風は開放している側
面B40および上面36の一部から斜め上方に移動して
通風路30に流入し、座席表面カバー28に設けた空気
吹出孔29を通過して座席雰囲気に吹き出す。同時に、
冷却または加温された熱伝導シート31は座席表面カバ
ー28に接触して設けているため、熱伝導で座席表面カ
バー28を冷却する。そして、座席表面カバー28から
冷温風の吹き出しと熱伝導により、人体を冷却または暖
房する。
【0045】以上のように、本実施例においては、冷温
熱交換器21が冷温風への熱交換および熱伝導シート3
1への熱交換をするが、とくに、上面36の一部および
側面B40を開放させているため、冷温風は斜め上方に
吹き出し、通風抵抗が減少し、通風路30への通風が容
易になる。そこで、座席への装着の制約が緩和され、自
由度もが大きくなる。そして、座席表面カバー28は冷
温風の吹き出しによる対流と熱伝導シート31からの熱
伝導の両方で冷却または加温でき、夏季では熱伝導シー
ト31からの熱伝導でほぼ均一に短時間で低下させるこ
とができ、空気吹出孔29から気流で汗を除去し、むれ
感を解消できる。さらに冬季においても、ほぼ均一に加
温でき、快適に座席の空調が行われる。
【0046】(実施例6)図6は本発明の実施例6の座
席用空調装置の構成図である。なお実施例1と同一符号
のものは同一構造を有し、説明は省略する。実施例1と
異なる点は、冷温熱交換器21は上面36の一部を開放
し、開放された部分の周囲から筒状で上方に延長された
筒43を設け、前記ペルチェモジュール20の冷却また
は加温する面22から受熱する面を下面37とし、上面
36の開放されていない部分、側面B40および下面3
7と連なるフイン38を設け、フイン38とフイン38
の間の空間で側面A39から入り、開放された上面36
の一部から筒43を通り、上方に出る風通過路41を設
けて構成したところである。
【0047】以上のように構成された座席用空調装置に
ついて、以下、その動作、作用を説明する。運転をする
と、冷温熱交換器21は下面37がペルチェモジュール
20の冷却または加温する面22から受熱して冷却また
は加温される。冷却または加温された冷温熱交換器21
は、送風機25により送風され、側面A39から風通過
路41に流入した空気をフイン38により、冷温風に熱
交換する。同時に、冷温熱交換器21は上方に延長され
た筒43で熱伝導シート31に伝熱し、熱伝導シート3
1を冷却または加温する。フイン38で熱交換した冷温
風は上方に移動して筒43から通風路30に流入し、座
席表面カバー28に設けた空気吹出孔29を通過して座
席雰囲気に吹き出す。同時に、冷却または加温された熱
伝導シート31は座席表面カバー28に接触して設けて
いるため、熱伝導で座席表面カバー28を冷却する。そ
して、座席表面カバー28から冷温風の吹き出しと熱伝
導により、人体を冷却または暖房する。
【0048】以上のように、本実施例においては、冷温
熱交換器21が冷温風への熱交換および熱伝導シート3
1への熱交換をするが、とくに上面36の一部を開放
し、開放された部分の周囲から筒43状で上方に延長さ
れた筒43を設けているため、冷温風は斜め上方に吹き
出し、通風抵抗が減少し、通風路30への通風が容易に
なる。そこで、座席への装着の制約が緩和され、自由度
も大きくなる。また、熱伝導シート31に伝熱させる面
を筒43にしているため、熱伝導シート31の配設が容
易になる場合もある。そして、座席表面カバー28は冷
温風の吹き出しによる対流と熱伝導シート31からの熱
伝導の両方で冷却または加温でき、夏季では熱伝導シー
ト31からの熱伝導でほぼ均一に短時間で低下させるこ
とができ、空気吹出孔29から気流で汗を除去し、むれ
感を解消できる。さらに冬季においても、ほぼ均一に加
温でき、快適に座席の空調が行われる。
【0049】
【発明の効果】以上のように請求項1〜6記載の発明に
よれば、冷温熱交換器が冷温風への熱交換および熱伝導
シートへの熱交換をするため、座席表面カバーは冷温風
の吹き出しによる対流と熱伝導シートからの熱伝導の両
方で冷却または加温でき、夏季では熱伝導シートからの
熱伝導でほぼ均一に短時間で低下させることができ、空
気吹出孔から気流で汗を除去し、むれ感を解消できる。
さらに冬季においても、ほぼ均一に加温でき、快適に座
席の空調が行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における座席用空調装置の構
成図
【図2】本発明の実施例2における座席用空調装置の構
成図
【図3】同装置を構成する冷温熱交換器の外観斜視図
【図4】本発明の実施例3における座席用空調装置の構
成図
【図5】本発明の実施例4における座席用空調装置の構
成図
【図6】本発明の実施例5における座席用空調装置の構
成図
【図7】本発明の実施例6における座席用空調装置の構
成図
【図8】従来の座席用空調装置の構成図
【図9】従来の他の座席用空調装置の構成図
【符号の説明】
20 ペルチェモジュール 21 冷温熱交換器伺う 22 冷却または加温する面 23 廃熱熱交換器 24 廃熱する面 25 送風機 26 通風路ボデー 27 座席 28 座席表面カバー 29 空気吹出孔 30 通風路 31 熱伝導シート 32 着座部 33 背当部 36 上面 37 下面 38 フイン 39 一方の側面A 40 他方の側面B 41 風通過路 42 筒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野澤 真太郎 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3B084 JF04 JG02 JG04 JG06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 座席表面カバーに熱を伝える熱伝導シー
    トと、ペルチェモジュールから受熱して前記熱伝導シー
    トへの熱交換する冷温熱交換器と、冷温風を座席表面カ
    バーから吹き出させる通風路とを備え、前記座席表面カ
    バーに搬送された冷温風の吹き出しと前記熱伝導シート
    からの熱伝導の両方の作用により冷却または加温する座
    席用空調装置。
  2. 【請求項2】 ペルチェモジュールと、このペルチェモ
    ジュールの冷却または加温する面から伝熱され、通過す
    る空気を冷却または加温する冷温熱交換器と、前記ペル
    チェモジュールの廃熱する面から伝熱され、通過する空
    気と熱交換する廃熱熱交換器と、少なくとも前記冷温熱
    交換器に送風する送風機と、前記冷温熱交換器と接続し
    て、冷温熱交換器で熱交換された空気を座席に設けた空
    気吹出孔に導く通風路を形成する通風路ボデーと、この
    通風路ボデーと組み合わせて通風路を形成し、前記冷温
    熱交換器から伝熱されて座席の着座部および背当部の人
    が座る側の面を冷却または加温をし、さらに送風機から
    送風された空気とも熱交換する熱伝導シートとから構成
    した座席用空調装置において、前記冷温熱交換器は前記
    熱伝導シートに伝熱する面を上面、前記ペルチェモジュ
    ールの冷却または加温する面から受熱する面を下面と
    し、前記上面と下面との間に連なるフインを設け、これ
    らフィンの間には、一方の側面から入って、上面または
    下面と平行に進み、前記一方の側面と対向する他方の側
    面から出る風通過路を設けて成る座席用空調装置。
  3. 【請求項3】 ペルチェモジュールと、このペルチェモ
    ジュールの冷却または加温する面から伝熱され、通過す
    る空気を冷却または加温する冷温熱交換器と、前記ペル
    チェモジュールの廃熱する面から伝熱され、通過する空
    気と熱交換する廃熱熱交換器と、少なくとも前記冷温熱
    交換器に送風する送風機と、前記冷温熱交換器と接続し
    て、冷温熱交換器で熱交換された空気を座席に設けた空
    気吹出孔に導く通風路を形成する通風路ボデーと、この
    通風路ボデーと組み合わせて通風路を形成し、前記冷温
    熱交換器から伝熱されて座席の着座部および背当部の人
    が座る側の面を冷却または加温をし、さらに送風機から
    送風された空気とも熱交換する熱伝導シートとから構成
    した座席用空調装置において、前記冷温熱交換器はペル
    チェモジュールの冷却または加温する面から受熱する面
    を下面とし、上面は開放し、熱伝導シートに伝熱させる
    面を他方の側面とし、この他方の側面と下面に連なるフ
    インを設け、これらフィンの間に、一方の側面から入
    り、開放された上面に連なる風通過路を設けた座席用空
    調装置。
  4. 【請求項4】 ペルチェモジュールと、このペルチェモ
    ジュールの冷却または加温する面から伝熱され、通過す
    る空気を冷却または加温する冷温熱交換器と、前記ペル
    チェモジュールの廃熱する面から伝熱され、通過する空
    気と熱交換する廃熱熱交換器と、少なくとも前記冷温熱
    交換器に送風する送風機と、前記冷温熱交換器と接続し
    て、冷温熱交換器で熱交換された空気を座席に設けた空
    気吹出孔に導く通風路を形成する通風路ボデーと、この
    通風路ボデーと組み合わせて通風路を形成し、前記冷温
    熱交換器から伝熱されて座席の着座部および背当部の人
    が座る側の面を冷却または加温をし、さらに送風機から
    送風された空気とも熱交換する熱伝導シートとから構成
    した座席用空調装置において、前記冷温熱交換器は熱伝
    導シートに伝熱する面を上面、ペルチェモジュールの冷
    却または加温する面から受熱する面を下面とし、他方の
    側面、上面および下面と連なるフインを設け、これらフ
    ィンの間の空間を上面および下面と平行で、さらに他方
    の側面と隙間を設けて上下に仕切る仕切り板を設け、こ
    の上下に仕切られた空間を一方の側面と対向する他方の
    側面から入って、一方の側面に接触する部分で他方の空
    間に移り、他方の側面から出る風通過路を設けた座席用
    空調装置。
  5. 【請求項5】 ペルチェモジュールと、このペルチェモ
    ジュールの冷却または加温する面から伝熱され、通過す
    る空気を冷却または加温する冷温熱交換器と、前記ペル
    チェモジュールの廃熱する面から伝熱され、通過する空
    気と熱交換する廃熱熱交換器と、少なくとも前記冷温熱
    交換器に送風する送風機と、前記冷温熱交換器と接続し
    て、冷温熱交換器で熱交換された空気を座席に設けた空
    気吹出孔に導く通風路を形成する通風路ボデーと、この
    通風路ボデーと組み合わせて通風路を形成し、前記冷温
    熱交換器から伝熱されて座席の着座部および背当部の人
    が座る側の面を冷却または加温をし、さらに送風機から
    送風された空気とも熱交換する熱伝導シートとから構成
    した座席用空調装置において、前記冷温熱交換器は上面
    の一部および他方の側面を開放させ、前記ペルチェモジ
    ュールの冷却または加温する面から受熱する面を下面と
    し、上面および下面と連なるフインを設け、これらフィ
    ンの間の空間で一方の側面から入り、開放された他方の
    側面および上面の一部から出る風通過路を設けた座席用
    空調装置。
  6. 【請求項6】 ペルチェモジュールと、このペルチェモ
    ジュールの冷却または加温する面から伝熱され、通過す
    る空気を冷却または加温する冷温熱交換器と、前記ペル
    チェモジュールの廃熱する面から伝熱され、通過する空
    気と熱交換する廃熱熱交換器と、少なくとも前記冷温熱
    交換器に送風する送風機と、前記冷温熱交換器と接続し
    て、冷温熱交換器で熱交換された空気を座席に設けた空
    気吹出孔に導く通風路を形成する通風路ボデーと、この
    通風路ボデーと組み合わせて通風路を形成し、前記冷温
    熱交換器から伝熱されて座席の着座部および背当部の人
    が座る側の面を冷却または加温をし、さらに送風機から
    送風された空気とも熱交換する熱伝導シートとから構成
    した座席用空調装置において、前記冷温熱交換器は上面
    の一部を開放し、開放された部分の周囲から筒状で上方
    に延長された筒を設け、前記ペルチェモジュールの冷却
    または加温する面から受熱する面を下面とし、上面の開
    放されていない部分、他方の側面および下面と連なるフ
    インを設け、これらフィンの間の空間で一方の側面から
    入り、開放された上面の一部から筒を通り、上方に出る
    風通過路を設けた座席用空調装置。
JP2001110948A 2001-04-10 2001-04-10 座席用空調装置 Pending JP2002306276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001110948A JP2002306276A (ja) 2001-04-10 2001-04-10 座席用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001110948A JP2002306276A (ja) 2001-04-10 2001-04-10 座席用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002306276A true JP2002306276A (ja) 2002-10-22

Family

ID=18962635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001110948A Pending JP2002306276A (ja) 2001-04-10 2001-04-10 座席用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002306276A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101154476B1 (ko) 2005-11-10 2012-07-03 한라공조주식회사 자동차 시트 공기조화장치
KR20150137875A (ko) * 2014-05-30 2015-12-09 엘지전자 주식회사 기능성 등받이
CN111016756A (zh) * 2014-02-14 2020-04-17 金瑟姆股份公司 传导对流气候控制座椅
US11639816B2 (en) 2014-11-14 2023-05-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system
US11857004B2 (en) 2014-11-14 2024-01-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101154476B1 (ko) 2005-11-10 2012-07-03 한라공조주식회사 자동차 시트 공기조화장치
CN111016756A (zh) * 2014-02-14 2020-04-17 金瑟姆股份公司 传导对流气候控制座椅
US11240882B2 (en) 2014-02-14 2022-02-01 Gentherm Incorporated Conductive convective climate controlled seat
US11240883B2 (en) 2014-02-14 2022-02-01 Gentherm Incorporated Conductive convective climate controlled seat
CN111016756B (zh) * 2014-02-14 2023-08-08 金瑟姆股份公司 传导对流气候控制组件
KR20150137875A (ko) * 2014-05-30 2015-12-09 엘지전자 주식회사 기능성 등받이
KR102264724B1 (ko) * 2014-05-30 2021-06-11 엘지전자 주식회사 기능성 등받이
US11639816B2 (en) 2014-11-14 2023-05-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system
US11857004B2 (en) 2014-11-14 2024-01-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006131106A (ja) 車両用空調装置
US20080248736A1 (en) Air conditioner for vehicle
KR20060106507A (ko) 차량용 시트 공조장치
KR101225660B1 (ko) 열전소자 모듈을 이용한 자동차용 보조 냉난방장치 및 그제어방법
JP2003042590A (ja) 温度調節装置
JP2002234332A (ja) 座席用空調装置
JPH05623A (ja) 車両用空調装置
KR101232451B1 (ko) 자동차 시트 냉난방 장치
JP2011189764A (ja) 車両用空調装置
JP2003042594A (ja) 温度調節装置
JP7409095B2 (ja) 空調装置
JP2002306276A (ja) 座席用空調装置
KR101458164B1 (ko) 차량용 공조 장치
KR101236712B1 (ko) 자동차 시트 공기조화장치
JPH07253224A (ja) 冷暖房装置
JP2004142615A (ja) 空調式ハンドル
JP2003042591A (ja) 温度調節装置
JP2003038297A (ja) 温度調節装置
JPH07246131A (ja) シート用冷暖房装置
JP2002233431A (ja) 座席用空調装置
JP2006069376A (ja) 車両用シート空調装置
JP2008273404A (ja) シート空調装置
JP2003252041A (ja) 温調装置
KR20000006819A (ko) 열전 반도체를 이용한 시트의 냉온장치
JP2002301931A (ja) 座席用空調装置