JP2002305595A - 折り返し電話サービスシステム - Google Patents

折り返し電話サービスシステム

Info

Publication number
JP2002305595A
JP2002305595A JP2001106254A JP2001106254A JP2002305595A JP 2002305595 A JP2002305595 A JP 2002305595A JP 2001106254 A JP2001106254 A JP 2001106254A JP 2001106254 A JP2001106254 A JP 2001106254A JP 2002305595 A JP2002305595 A JP 2002305595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
call
caller
return
service system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001106254A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumiko Sawano
裕美子 澤野
Michio Shimomura
道夫 下村
Shunichi Yamamoto
俊一 山本
Masashi Uchijo
正志 内條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Telegraph and Telephone East Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001106254A priority Critical patent/JP2002305595A/ja
Publication of JP2002305595A publication Critical patent/JP2002305595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 着信者に対しては簡易な設備で折り返し電話
サービスを利用可能にし、発信者に対しては再発呼操作
を不要にする。 【解決手段】 発信者の電話機1からの発呼に対して着
信者の電話機2が着信不能である場合には、そのときの
呼に関する情報をサービス制御サーバ7のデータベース
に格納し、サービス制御サーバ7で折り返し電話の対応
状況リストを作成する。対応状況リストをインターネッ
ト9、電話網8等を介して着信者のパソコン3の画面に
表示させ、未対応となっている発信者への折り返し電話
の指示を促し、着信者の指示に従って着信者の電話機2
と発信者の電話機1とを交換機4a,4bに通信接続さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、着信者の電話機で
着信不能だった場合の折り返し電話についてのサービス
を発信者および着信者に提供する折り返し電話サービス
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】公衆網上に配置された交換装置による電
話機間での通信では、発信者の電話機から発呼された呼
出信号を着信者の電話機が着信可能な場合にだけ、両者
の電話機が接続され通信が開始されるようになってい
る。
【0003】このため、着信者の電話機が話中であった
り無応答である場合には、発信者は、再発呼する必要が
ある。このときの再発呼操作の負担を軽減するため、自
動登録によって着信者の電話機から発信者の電話機へ呼
び返しをする機能が利用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この機
能を実現するためには、従来は着信者側に交換装置と連
携して動作するCTI(Computer Telephony Integrati
on)等の高価な専用装置を設置する必要があった。
【0005】着信者側に呼び返し用の専用装置が設置さ
れていない場合には、発信者は再発呼の操作が必要であ
り、また再発呼時に必ず接続されるとは限らないという
問題があった。
【0006】また、NTT東日本/西日本が提供する
「空いたらお知らせ159」サービス(Http://www.ntt
-east.co.jp/shop/annai/159-k.html)は、着信者の電
話機が着信可能となったときに、その旨を発信者に通知
するものであり、発信者はこのサービスを受けるために
発呼毎に登録操作をしなければならず、また通知を受け
た後は再発呼する必要があり操作負担があった。
【0007】本発明は、上記に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、着信者に対しては簡易な
設備で折り返し電話サービスを利用可能にするととも
に、発信者に対しては再発呼操作を不要にした折り返し
電話サービスシステムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1の本発明に係る折り返し電話サービスシステム
は、公衆網上に配置された交換装置によって通信接続さ
れる発信者の電話機と着信者の電話機間での折り返し電
話に用いられる折り返し電話サービスシステムであっ
て、発信者の電話機からの発呼に対して着信者の電話機
が着信不能である場合にこれを検出する検出手段と、前
記検出手段による検出があった場合に、そのときの呼に
関する情報を格納する格納手段と、この呼に関する情報
を用いて折り返し電話の対応状況を示す対応状況リスト
を作成する作成手段と、この対応状況リストをネットワ
ークを介して着信者の情報端末の画面に表示させ、未対
応となっている発信者への折り返し電話の指示を促す指
示受付手段と、着信者による折り返し電話の指示に従っ
て、前記交換装置に着信者の電話機と発信者の電話機と
を通信接続させる接続手段と、を有することを特徴とす
る。
【0009】本発明にあっては、折り返し電話の対応状
況を示す対応状況リストを作成し、この対応状況リスト
をネットワークを介して着信者の情報端末の画面に表示
させ、未対応となっている発信者への折り返し電話の指
示を促し、着信者の指示に従って着信者の電話機と発信
者の電話機とを接続させるようにしたことで、着信者に
とってはネットワークに接続可能な情報端末さえあれば
折り返し電話サービスを利用することができ、また発信
者にとっては再発呼操作を不要にすることができる。
【0010】第2の本発明に係る折り返し電話サービス
システムは、第1の折り返し電話サービスシステムにお
いて、前記指示受付手段は、着信者が折り返し電話の指
示をするための発信ボタンを表示させるものであって、
前記接続手段は、この発信ボタンが押されたときに、所
定の順序に従っていずれかの発信者の電話機と着信者の
電話機とを通信接続させることを特徴とする。
【0011】本発明にあっては、折り返し電話の指示を
するための発信ボタンを着信者の情報端末の画面に表示
させるようにしたことで、着信者は、発信ボタンを押す
という簡単な操作だけで未対応となっている発信者へ折
り返し電話ができるようにしている。
【0012】第3の本発明に係る折り返し電話サービス
システムは、第1又は第2の折り返し電話サービスシス
テムにおいて、前記指示受付手段は、優先的に接続され
る発信者の電話機を着信者が指定するための優先発呼ボ
タンを表示させるものであって、前記接続手段は、この
優先発呼ボタンによって指定された発信者の電話機と着
信者の電話機とを通信接続させることを特徴とする。
【0013】本発明にあっては、優先発呼ボタンを着信
者の情報端末の画面に表示させ、優先発呼ボタンによる
指定を受け付けるようにしたことで、折り返し電話の優
先順位を着信者が決定できるようにしている。
【0014】第4の本発明に係る折り返し電話サービス
システムは、第1乃至3のいずれかに記載の折り返し電
話サービスシステムにおいて、前記検出手段による検出
があった場合に、所定のガイダンスを発信者の電話機に
送出する送出手段を有することを特徴とする。
【0015】本発明にあっては、着信者の電話機で着信
不能な場合には、所定のガイダンスを発信者の電話機へ
送出するようにしたことで、発信者に折り返し電話がか
かってくることを通知するようにしている。
【0016】第5の本発明に係る折り返し電話サービス
システムは、請求項1乃至4のいずれかに記載の折り返
し電話サービスシステムにおいて、前記指示受付手段
は、情報端末に表示させる情報をインターネット上にホ
ームページとして開示することを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。
【0018】図1は、一実施の形態における折り返し電
話サービスシステムの構成、および発呼時の処理の流れ
を示す図である。同図のシステムは、発信者の電話機1
と着信者(本システムの契約者)の電話機2とを通信接
続する公衆網8上の交換装置4a,4bと、公衆網8上
に配置され交換装置4a,4bに接続されたサービス制
御装置5と、インターネット9上に配置され着信者のパ
ソコン3からのアクセスを受け付けるサービス制御サー
バ7と、電話網8とインターネット9とを中継接続する
ゲートウェイ(Gateway)6とを有する構成である。な
お、サービス制御装置5は専用の装置によって構成さ
れ、サービス制御サーバ7はコンピュータシステムによ
り構成されるものとする。
【0019】ここでは、発信者の電話番号をDN1、着
信者の電話番号をDN2とする。また、着信者は、例え
ば、注文を受け付けることが必要な業者等を想定し、発
信者はその着信者の顧客を想定する。
【0020】次に、このように構成された折り返し電話
サービスシステムにおける発呼時の処理について説明す
る。
【0021】まず、発信者は、電話機1を用いて着信
者の電話機2のDN2をダイヤルして発呼する。
【0022】電話機1からの発呼信号は、交換装置4
a,4bを介して着信者の電話機2に着信される。この
とき、交換装置4bは、電話機2が話中や無応答等によ
り着信不能である場合にはこれを検出し、DN1,DN
2等の呼に関する情報をサービス制御装置5へ通知す
る。
【0023】サービス制御装置5では、DN1,DN
2等の呼に関する情報をゲートウェイ6を介してサービ
ス制御サーバ7へ通知する。
【0024】サービス制御サーバ7は、DN1,DN
2等の呼に関する情報をデータベースに格納するととも
に、着信者がアクセスしてきたときに閲覧し得るよう
に、後述する状況対応リストを作成し、この状況対応リ
ストをインターネット上にホームページとして開示す
る。
【0025】また、サービス制御装置5は、交換装置
4aに対して発信者へ所定のガイダンスを送出するよう
に指示を出す。
【0026】交換装置4aは、例えば「後程、折り返
しお掛けします。受話器を置いてお待ち下さい。」とい
ったメッセージを示すガイダンスを発信者の電話機1へ
送出する。発信者は、受話器を置いて着信者からの折り
返し電話を待つ。
【0027】次に、着信者がパソコン3を用いてサービ
ス制御サーバ7の開示するホームページへアクセスした
ときに表示される画面の一例について図2を用いて説明
する。
【0028】この画面は、着信者がブラウザソフトウェ
ア等がインストールされたパソコン3で、サービス制御
サーバ7のURL(Unifrom Resouroce Locator)を入
力し、電話網8、ゲートウェイ6、インターネット9を
介してサービス制御サーバ7へアクセスすることによっ
て表示される。
【0029】この画面では、発信ボタン21、最新更新
日時22、待機数23、対応状況リスト24、優先発呼
ボタン25が表示される。
【0030】対応状況リスト24は、サービス制御サー
バ7で呼に関する情報を用いて作成されるものであり、
その項目としては、発信者からの発信を受け付けた日
付、発信者番号、発信者名、交換機4bでの着信時刻、
対応状況、通話開始時刻、通話終了時刻等が設けられて
いる。その他の項目としては、例えば発信地域や通話時
間等を設けるようにしてもよい。
【0031】対応状況の項目では、着信者が発信者に対
して既に折り返し電話をした場合には「済」、未だ折り
返し電話をしていない場合には「未」と表示される。通
話開始時刻は折り返し電話を開始したときの時刻、通話
終了時刻は折り返し電話を終了したときの時刻である。
同図では、折り返し電話をしていない案件が3件あると
きの例を示している。
【0032】着信者が発信ボタン21をクリックする
と、待機している発信者へ電話機2が折り返し発呼する
ようになっている。発信者への発呼は、例えば着信順の
ように所定の順序に従って行うものとし、その発信者と
の通話が終了した後、次の発信者への発呼は再度発信ボ
タン21がクリックされたときに行うものとする。
【0033】また、優先発呼ボタン25は、対応状況が
「未」となっている全ての案件について表示されるラジ
オボタンであり、着信者がいずれかのラジオボタンをチ
ェックしてから発信ボタン21をクリックすることによ
り、チェックされた案件について優先的に折り返し発呼
するようになっている。
【0034】次に、この折り返し発呼時の処理について
図3を用いて説明する。
【0035】着信者がパソコン3で発信ボタン21を
クリックする。
【0036】発信ボタン21がクリックされたこと
が、公衆網8、ゲートウェイ6、インターネット9を介
してサービス制御サーバ7へ伝えられる。サービス制御
サーバ7は、着信者の電話機2から発信者の電話機1へ
の通信接続をするようにゲートウェイ6を介してサービ
ス制御装置5に指示する。
【0037】サービス制御装置5は、電話機2から電
話機1への通信接続を交換装置4bに指示する。
【0038】交換装置4bは電話機2のDN2、およ
び電話機1のDN1を呼び出し、交換装置4aを介して
電話機1と電話機2とを通信接続する。
【0039】発信者と着信者は、電話機1、電話機2
を用いて通話を開始する。
【0040】したがって、本実施の形態によれば、サー
ビス制御サーバ7で、折り返し電話の対応状況を示す対
応状況リスト24を作成し、インターネット9等のネッ
トワークを介して着信者のパソコン3の画面に表示さ
せ、未対応となっている発信者への折り返し電話の指示
を促すようにしたことで、着信者にとっては話中や無応
答等で受信できなかった発信者からの電話に対する折り
返し電話サービスを、ネットワークに接続可能なパソコ
ンさえあれば利用することができ、また発信者にとって
は再発呼操作を不要にすることができる。
【0041】本実施の形態によれば、着信者にとって必
要な設備はパソコンとブラウザソフトウェアと電話回線
だけであり、着信者はパソコンの画面上での発信ボタン
21のクリックという簡単な操作で折り返し電話をする
ことができる。これにより、着信者(注文受付業者)
は、ビジネスチャンスに繋がり得る顧客からの電話を容
易に有効活用することができる。
【0042】一方、発信者にとっては何回も電話を掛け
直す必要をなくすことができ、また「空いたらお知らせ
159」サービスのように発呼毎の登録作業を行う必要
をなくすことができる。
【0043】なお、本実施の形態においては、サービス
制御装置5を介することによって交換装置4a,4bと
サービス制御サーバ7とを連携させることとしたが、こ
れに限られるものではない。例えば、サービス制御装置
5における呼に関する情報の受け付けや、ガイダンスの
送出指示等の機能を交換装置4に設けるなど、機能配備
の仕方によって様々な形態が考えられる。
【0044】また、本実施の形態においては、着信者が
パソコン3を用いることとしたが、これに限られるもの
ではない。インターネット等から取得した情報を画面に
表示可能な情報端末であればよく、例えば、携帯端末
や、PDA(Personal DigitalAssistants)等の他の情
報端末を用いることとしてもよい。
【0045】あるいは、電話機2に携帯電話を用いるこ
ととして、この携帯電話にパソコン3における画面表示
等の機能を備えるようにしてもよい。
【0046】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明に係る折
り返し電話サービスシステムによれば、折り返し電話の
対応状況を示す対応状況リストを作成し、この対応状況
リストをネットワークを介して着信者の情報端末の画面
に表示させ、未対応となっている発信者への折り返し電
話の指示を促し、着信者の指示に従って着信者の電話機
と発信者の電話機とを接続させるようにしたことで、着
信者にとってはネットワークに接続可能な情報端末さえ
あれば折り返し電話サービスを利用することができ、ま
た発信者にとっては再発呼操作を不要にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施の形態における折り返し電話サービスシ
ステムの構成、および発呼時の処理の流れを示す図であ
る。
【図2】パソコン3に表示される画面の一例を示す図で
ある。
【図3】折り返し発呼時の処理の流れを示す図である。
【符号の説明】
1 電話機 2 電話機 3 パソコン 4a,4b 交換装置 5 サービス制御装置 6 ゲートウェイ 7 サービス制御サーバ 8 電話網 9 インターネット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 俊一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 内條 正志 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5K015 AA10 AB01 AD02 AD05 AF02 AF07 FA05 5K036 AA00 BB01 DD01 DD16 DD25 DD34 EE13 JJ05 JJ07 JJ12 5K101 KK16 MM07 NN18 NN25 PP03 PP09 RR12 TT02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公衆網上に配置された交換装置によって
    通信接続される発信者の電話機と着信者の電話機間での
    折り返し電話に用いられる折り返し電話サービスシステ
    ムであって、 発信者の電話機からの発呼に対して着信者の電話機が着
    信不能である場合にこれを検出する検出手段と、 前記検出手段による検出があった場合に、そのときの呼
    に関する情報を格納する格納手段と、 この呼に関する情報を用いて折り返し電話の対応状況を
    示す対応状況リストを作成する作成手段と、 この対応状況リストをネットワークを介して着信者の情
    報端末の画面に表示させ、未対応となっている発信者へ
    の折り返し電話の指示を促す指示受付手段と、 着信者による折り返し電話の指示に従って、前記交換装
    置に着信者の電話機と発信者の電話機とを通信接続させ
    る接続手段と、 を有することを特徴とする折り返し電話サービスシステ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記指示受付手段は、着信者が折り返し
    電話の指示をするための発信ボタンを表示させるもので
    あって、 前記接続手段は、この発信ボタンが押されたときに、所
    定の順序に従っていずれかの発信者の電話機と着信者の
    電話機とを通信接続させることを特徴とする請求項1記
    載の折り返し電話サービスシステム。
  3. 【請求項3】 前記指示受付手段は、優先的に接続され
    る発信者の電話機を着信者が指定するための優先発呼ボ
    タンを表示させるものであって、 前記接続手段は、この優先発呼ボタンによって指定され
    た発信者の電話機と着信者の電話機とを通信接続させる
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の折り返し電話サ
    ービスシステム。
  4. 【請求項4】 前記検出手段による検出があった場合
    に、所定のガイダンスを発信者の電話機に送出する送出
    手段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれ
    かに記載の折り返し電話サービスシステム。
  5. 【請求項5】 前記指示受付手段は、情報端末に表示さ
    せる情報をインターネット上にホームページとして開示
    することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載
    の折り返し電話サービスシステム。
JP2001106254A 2001-04-04 2001-04-04 折り返し電話サービスシステム Pending JP2002305595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001106254A JP2002305595A (ja) 2001-04-04 2001-04-04 折り返し電話サービスシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001106254A JP2002305595A (ja) 2001-04-04 2001-04-04 折り返し電話サービスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002305595A true JP2002305595A (ja) 2002-10-18

Family

ID=18958793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001106254A Pending JP2002305595A (ja) 2001-04-04 2001-04-04 折り返し電話サービスシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002305595A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006287930A (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Lucent Technol Inc 無線ネットワーク内での電源を切っている被呼者への再ダイヤル
JP2008048055A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 接続制御システム、接続制御装置、接続制御方法および接続制御プログラム
JP2008219201A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Ntt Communications Kk 呼制御システム、呼制御方法、及びプログラム
JP2017139763A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 株式会社エースウェア 電話通信情報解析装置及び電話通信情報解析方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006287930A (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Lucent Technol Inc 無線ネットワーク内での電源を切っている被呼者への再ダイヤル
JP2008048055A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 接続制御システム、接続制御装置、接続制御方法および接続制御プログラム
JP4560018B2 (ja) * 2006-08-11 2010-10-13 日本電信電話株式会社 接続制御システム、接続制御装置、接続制御方法および接続制御プログラム
JP2008219201A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Ntt Communications Kk 呼制御システム、呼制御方法、及びプログラム
JP2017139763A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 株式会社エースウェア 電話通信情報解析装置及び電話通信情報解析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9692891B1 (en) Methods and systems for blocking unwanted communications
US6542586B1 (en) Text messaging with embedded telephony action keys
US20050108348A1 (en) Endpoint status notification system
US6735292B1 (en) Method and system for priority call processing
US9497308B1 (en) Method and systems for messaging services
US7496189B2 (en) Caller information display methods and systems
EP1013034A2 (en) System and method for implementing call waiting functions over a network
KR100396280B1 (ko) 착신호 전환 방법
US8180036B2 (en) Method and apparatus for accessing missed call information
US20030064711A1 (en) Telephony call control using a personal digital assistant with a wireless link
JP2009182836A (ja) コールセンタ装置
WO1998054871A1 (en) System and method for implementing call waiting functions over a network
US8705710B2 (en) Methods and systems for telephony call completion
KR100498924B1 (ko) 유선전화망에서의 전화 통화중 문자 메시지 전송 서비스방법
JP3360041B2 (ja) 電話装置
KR100785408B1 (ko) 발신자정보 안내 서비스 시스템 및 그 방법
JP2002305595A (ja) 折り返し電話サービスシステム
JPH02256358A (ja) 通話中メッセージ送出機能付キャッチホンサービス
KR100454947B1 (ko) 사설 교환 망에서 통화 상대방 정보 표시 방법
EP3300344A1 (en) A communication method and a communication system for tailored mobile communication
JP2002290566A (ja) 着信電話選択システム
JP3877669B2 (ja) 電話交換システム
TW200841694A (en) Real-time two-way communication connection method integrated with web page
WO2023074006A1 (ja) サーバ装置、電話接続方法及び電話接続プログラム
US20070116229A1 (en) Method for forwarding a call to a call number that is assigned to the originally dialed number by means of a directory system