JP2002301225A - Game machine - Google Patents

Game machine

Info

Publication number
JP2002301225A
JP2002301225A JP2001105587A JP2001105587A JP2002301225A JP 2002301225 A JP2002301225 A JP 2002301225A JP 2001105587 A JP2001105587 A JP 2001105587A JP 2001105587 A JP2001105587 A JP 2001105587A JP 2002301225 A JP2002301225 A JP 2002301225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
display
symbols
displayed
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001105587A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Hirukawa
直樹 蛭川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2001105587A priority Critical patent/JP2002301225A/en
Publication of JP2002301225A publication Critical patent/JP2002301225A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance the amusement of a game by making the variable display of patterns interesting. SOLUTION: In a game machine provided with a display controller 50 for controlling the variable display of a plurality of patterns on a display part, the display controller 50 has multiple display processing means (53, 55. 60, 54, ...) dividing at least one pattern among the plurality of patterns displayed by the part 59 into plurality and displaying them in parallel.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、表示部での複数
図柄の可変表示の制御を行う表示制御装置を備えた遊技
機に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a gaming machine having a display control device for controlling variable display of a plurality of symbols on a display unit.

【0002】[0002]

【従来の技術】遊技機の一種であるパチンコ機には、特
別遊技に移行した場合に、例えば変動入賞装置を開成す
るなどして遊技者に大きな利益をもたらすことができる
ようにしたものがある。この種のパチンコ機は、通常、
図柄表示装置と始動口とを備えて構成したものが一般的
である。図柄表示装置は、その表示部に3つの表示領域
を有した液晶表示器によって構成されており、各表示領
域においてそれぞれ複数の図柄を可変表示することが可
能である。始動口は、図柄表示装置を可変表示させるた
めの契機となるもので、遊技球の検出スイッチを具備し
ている。
2. Description of the Related Art There is a pachinko machine, which is a kind of gaming machine, which can provide a great benefit to a player by shifting to a special game, for example, by opening a variable winning device. . This kind of pachinko machine is usually
It is common to provide a symbol display device and a starting port. The symbol display device is constituted by a liquid crystal display having three display areas on its display unit, and can variably display a plurality of symbols in each display area. The starting port is a trigger for variably displaying the symbol display device, and includes a game ball detection switch.

【0003】このパチンコ機では、始動口へ遊技球が入
賞すると、検出スイッチによる遊技球の入賞検出を契機
として図柄表示装置が可変表示を開始する。図柄表示装
置が可変表示を開始してから所定の可変時間が経過する
と、それぞれの表示領域に所定の順番で順次図柄が停止
表示される。このとき、各表示領域に停止表示された3
つの図柄が予め定めた特定の態様となった場合、例えば
すべての図柄が揃った場合には、大当たりとなって特別
遊技に移行し、通常時においては閉成している変動入賞
装置が開成するようになる。この結果、変動入賞装置に
対する入賞数が短時間に大量となり、各入賞に対してそ
れぞれ賞球が払い出されるため、遊技者に対してきわめ
て大きな利益を与えることができるようになる。
[0003] In this pachinko machine, when a game ball wins at the starting port, the symbol display device starts variable display upon detection of winning of the game ball by the detection switch. When a predetermined variable time elapses after the symbol display device starts the variable display, the symbols are sequentially stopped and displayed in a predetermined order in the respective display areas. At this time, 3 displayed stopped in each display area
If one symbol is in a predetermined specific mode, for example, if all the symbols are completed, the game becomes a jackpot and shifts to a special game, and the variable winning device which is normally closed is opened. Become like As a result, the number of winnings in the variable winning device becomes large in a short time, and prize balls are paid out for each winning, so that an extremely large profit can be given to the player.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のパ
チンコ機の場合、図柄表示装置の表示部における図柄の
可変表示は、殆どの場合が図柄の縦スクロール変動によ
るものであり、このため、遊技者にとっては、図柄の可
変表示に関しては何ら面白味を感じるものではなく、そ
の点で遊技としての趣向性も低くなっていた。
However, in the case of the above-mentioned conventional pachinko machine, the variable display of the symbol on the display section of the symbol display device is almost always caused by the vertical scroll fluctuation of the symbol. For the player, the variable display of the symbol is not interesting at all, and in that respect, the interest as a game is low.

【0005】この発明は上記に鑑み提案されたもので、
図柄の可変表示に面白味があり、遊技の趣向性を向上さ
せることができる遊技機を提供することを目的とする。
[0005] The present invention has been proposed in view of the above,
It is an object of the present invention to provide a gaming machine in which the variable display of symbols has an interesting feature and can enhance the interest of the game.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、表示部での複数図柄の可
変表示の制御を行う表示制御装置を備えた遊技機におい
て、上記表示制御装置は、上記表示部に表示された複数
図柄のうちの少なくとも一つの図柄を複数化し複数に表
示する複数化表示処理手段を有する、ことを特徴として
いる。
According to an aspect of the present invention, there is provided a gaming machine having a display control device for controlling variable display of a plurality of symbols on a display unit. The display control device is characterized by having plural display processing means for pluralizing at least one of the plural symbols displayed on the display unit and displaying the plural symbols.

【0007】また、請求項2に記載の発明は、上記した
請求項1に記載の発明の構成に加えて、当該遊技機は、
表示部に可変表示され停止した図柄の態様、および上記
複数化表示処理手段によって複数に表示された図柄の態
様の何れかが、それぞれに予め定められている態様とな
った場合に遊技者に有利な特別遊技に移行する、ことを
特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect of the present invention, the gaming machine further comprises:
It is advantageous to the player when any of the symbol modes variably displayed and stopped on the display unit and the symbol modes displayed in a plurality by the multiple display processing means are respectively predetermined modes. It shifts to a special game.

【0008】また、請求項3に記載の発明は、上記した
請求項1または2に記載の発明の構成に加えて、上記複
数化表示処理手段は、表示部に可変表示され停止した図
柄に別の図柄を重ね合わせて複数化する、ことを特徴と
している。
According to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first or second aspect of the present invention, the pluralized display processing means is further provided with a variable display on the display unit and a separate symbol. Are superposed to form a plurality.

【0009】さらに、請求項4に記載の発明は、上記し
た請求項1から3の何れかに記載の発明の構成に加え
て、上記複数化表示処理手段は、ラスタ処理により図柄
の複数化を行う、ことを特徴としている。
Further, in the invention according to a fourth aspect, in addition to the configuration according to any one of the first to third aspects, the pluralization display processing means performs a plurality of symbols by raster processing. To do.

【0010】また、請求項5に記載の発明は、上記した
請求項3に記載の発明の構成に加えて、上記複数化表示
処理手段は、表示部に可変表示され停止した図柄に別の
図柄を重ね合わせて複数化する際に、透過処理を行う、
ことを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the third aspect of the present invention, the pluralized display processing means further includes a symbol which is variably displayed on the display unit and which is stopped. When superimposing to make a plurality, perform transmission processing,
It is characterized by:

【0011】また、請求項6に記載の発明は、上記した
請求項3に記載の発明の構成に加えて、上記複数化表示
処理手段は、表示部に可変表示され停止した図柄に別の
図柄を重ね合わせて複数化する際に、ブレンド処理を行
う、ことを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the third aspect of the invention, the pluralized display processing means includes a symbol which is variably displayed on the display unit and which is stopped. Is characterized in that a blending process is performed when a plurality is superimposed to form a plurality.

【0012】さらに、請求項7に記載の発明は、上記し
た請求項1から6の何れかに記載の発明の構成に加え
て、上記複数化表示処理手段による図柄の複数化は、表
示部の横方向、縦方向、もしくはその両方向に行う、こ
とを特徴としている。
Further, in the invention according to claim 7, in addition to the structure of the invention according to any one of claims 1 to 6, the pluralization of the symbols by the pluralization display processing means is performed by a display unit. The operation is performed in the horizontal direction, the vertical direction, or both directions.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下にこの発明の実施の形態を図
面に基づいて詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0014】図1は遊技機の概略を示す正面図である。
図において、1はパチンコ玉を使用して遊技を行う遊技
機であり、この遊技機1は、外枠11の一側に、窓部を
有して額縁状の前枠12を開閉可能に蝶着し、その窓部
には金枠13を装着し、金枠13の上半側にはガラスを
装着したガラス枠14を蝶着すると共に、遊技盤を後方
から臨ませ、金枠13の下半側(窓部の下方部分)には
球を貯留する上皿21を有する上皿セット2を設けたパ
ネル22を開閉可能に蝶着し、また前枠12の下方部分
には打球の飛距離を調整する操作ハンドル31と上皿2
1から溢れた球を貯留する下皿32等が配設された下皿
セット3を設けてなる。
FIG. 1 is a front view schematically showing a gaming machine.
In the figure, reference numeral 1 denotes a gaming machine for playing a game using a pachinko ball. The gaming machine 1 has a window on one side of an outer frame 11 and a butterfly which can open and close a frame-shaped front frame 12. A metal frame 13 is mounted on the window, a glass frame 14 with glass is hinged on the upper half side of the metal frame 13, and the game board is viewed from behind, and A panel 22 having an upper plate set 2 having an upper plate 21 for storing a ball is hinged on the half side (lower portion of the window) so as to be openable and closable. Adjustment handle 31 and upper plate 2
A lower plate set 3 provided with a lower plate 32 for storing balls overflowing from 1 is provided.

【0015】遊技者が発射した打球が流下するガイドレ
ール41で囲まれた遊技領域4には、ほゞ中央に特別図
柄表示装置50を備えるセンター役物5が配設され、こ
のセンター役物5の下方に特別図柄始動口6が配設さ
れ、更に下方に大入賞口71を備える大入賞口ユニット
7が配設され、最下位置にはアウト口42が形成してあ
る。
In the game area 4 surrounded by a guide rail 41 from which a hit ball fired by a player flows, a center accessory 5 provided with a special symbol display device 50 is provided at substantially the center, and this center accessory 5 is provided. A special symbol starting port 6 is provided below, a special winning opening unit 7 having a special winning opening 71 is further provided below, and an out opening 42 is formed at the lowest position.

【0016】上記センター役物5の左右には普通図柄作
動ゲート8が配設され、この普通図柄作動ゲート8を球
が通過すると、大入賞口ユニット7に設けた普通図柄表
示装置72に、図柄が表示される。また、センター役物
5は、特別図柄始動口6への入球を最大4個まで記憶し
ていることを表示する始動記憶表示灯52を備えてい
る。
On the left and right of the center item 5, there are provided ordinary symbol operation gates 8, and when a ball passes through the ordinary symbol operation gate 8, a symbol is displayed on an ordinary symbol display device 72 provided in the special winning opening unit 7. Is displayed. In addition, the center accessory 5 is provided with a start storage indicator light 52 that indicates that up to four balls entering the special symbol start port 6 are stored.

【0017】遊技領域4には、上記諸装置の他に、打球
の流下方向を変換するランプ風車43及び風車44やサ
イドランプ45、一般入賞口46等が配設されている。
また、遊技盤面には図示していない多数の障害釘が適宜
に植設してある。また、前枠12の正面上部には、賞球
排出時や、遊技機1において打止状態が発生したときな
どに点灯するランプ33が設けてある。
In the game area 4, in addition to the above-mentioned devices, there are provided a windmill 43 and a windmill 44 for converting the downflow direction of the hit ball, a side lamp 45, a general winning opening 46, and the like.
In addition, a number of obstacle nails (not shown) are appropriately planted on the game board surface. In addition, a lamp 33 that is turned on when a prize ball is discharged or when a hitting state occurs in the gaming machine 1 is provided at an upper front portion of the front frame 12.

【0018】遊技機1の裏側には、スピーカ34が配置
してあり、遊技に必要な効果音(例えば、大当たり時の
効果音)を報知したり、玉排出数、賞態様および玉の貸
出しに応じて各種の音を発生し遊技者に知らせる。
A speaker 34 is arranged on the back side of the gaming machine 1 to notify a sound effect required for the game (for example, a sound effect at the time of a big hit), and to discharge the number of balls, a prize mode, and lend a ball. Various sounds are generated according to the notification to the player.

【0019】上記の特別図柄始動口6は、特別図柄表示
装置50における図柄の変動表示を開始させるものであ
って、図示の実施形態では、回動翼片601が起立して
打球の入球が困難な第1状態と、回動翼片601が傾動
して打球の入球が容易な第2状態とに変換可能な普通電
動役物600で構成してある。
The above-mentioned special symbol starting port 6 is used to start the variation display of the symbol on the special symbol display device 50. In the illustrated embodiment, the rotating wing piece 601 stands and the hit ball enters. It is composed of the ordinary electric accessory 600 that can be converted into a difficult first state and a second state in which the rotary wing piece 601 is tilted to easily hit a ball.

【0020】そして、この普通電動役物600は、大入
賞口ユニット7に並設した普通図柄表示装置72が、所
定の図柄を表示したときに、当りとなって回動翼片60
1を入球し易い第2状態に変換するように設定されてい
る。なお、普通図柄表示装置72は、例えば7セグメン
トの発光ダイオードからなる所謂デジタル表示器で構成
し、図柄として、例えば数字或いはアルファベットを表
示し、特定の数字やアルファベットが表示されたときを
当りとしている。
Then, when the normal symbol display device 72 arranged in parallel with the special winning opening unit 7 displays a predetermined symbol, the ordinary electric accessory 600 becomes a hit and the rotary wing piece 60 becomes a hit.
It is set so that 1 is converted to a second state in which it is easy to enter a ball. The ordinary symbol display device 72 is constituted by a so-called digital display composed of, for example, seven-segment light-emitting diodes, and displays, for example, numbers or alphabets as symbols, and hits when a specific number or alphabet is displayed. .

【0021】上記の大入賞口71の内部には、図示せぬ
集合樋に至るまでの間に入賞カウントスイッチ71a
(図4)および継続スイッチ71b(図4)を配設して
ある。これら入賞カウントスイッチ71aおよび継続ス
イッチ71bは、それぞれ大入賞口71から入賞した遊
技球を電気的に検出し、それぞれの検出結果を後述する
主制御装置10に与えるものである。入賞カウントスイ
ッチ71aは、大入賞口71から入賞した遊技球のすべ
てが通過する位置に設けてあり、一方、継続スイッチ7
1bは、大入賞口71から入賞した遊技球のうち特定の
もののみを検出する位置に設けてある。
In the large winning opening 71, a winning count switch 71a is provided before reaching a collecting gutter (not shown).
(FIG. 4) and a continuation switch 71b (FIG. 4). The prize counting switch 71a and the continuation switch 71b are used to electrically detect a game ball that has been won from the large winning opening 71, and to provide each detection result to a main control device 10 described later. The prize counting switch 71a is provided at a position where all of the game balls that have won from the special winning opening 71 pass through.
1b is provided at a position for detecting only a specific one of the game balls won from the special winning opening 71.

【0022】特別図柄表示装置10は、表示領域を通じ
て遊技者に数字、記号、絵などの複数の図柄を可変表示
するためのものであり、この図柄の可変表示は、特別図
柄始動口6への入球に応じて行われる。本実施形態の特
別図柄表示装置50は、液晶のLCDパネル59によっ
て構成したもので、図2に示すように、3列の表示領域
50a,50b,50cを有した矩形状を成しており、
これら各表示領域50a,50b,50cにそれぞれ図
柄を個別に可変表示することが可能である。各表示領域
50a,50b,50cにおいて可変表示する図柄とし
て本実施形態では、図3(a)に示すように、「0」か
ら「9」までの数字を適用している。
The special symbol display device 10 is for variably displaying a plurality of symbols such as numbers, symbols and pictures through a display area to the player. It is performed according to the entry. The special symbol display device 50 of the present embodiment is configured by a liquid crystal LCD panel 59, and has a rectangular shape having three columns of display areas 50a, 50b, and 50c as shown in FIG.
It is possible to individually and variably display symbols in each of these display areas 50a, 50b, 50c. In the present embodiment, numerals from "0" to "9" are applied as symbols variably displayed in the display areas 50a, 50b, and 50c, as shown in FIG.

【0023】なお、以下においては便宜上、図1中の正
面向かって左側の表示領域50aに表示される図柄を左
図柄、中央の表示領域50bに表示される図柄を中図
柄、右側の表示領域50cに表示される図柄を右図柄と
適宜称して説明していく。
In the following, for convenience, the symbol displayed on the left display area 50a as viewed from the front in FIG. 1 is a left symbol, the symbol displayed on the center display area 50b is a middle symbol, and the right display area 50c. Will be referred to as the right symbol as appropriate.

【0024】そして、このLCDパネル59には、合計
で9枚の図柄が3列×3行で区画されて映し出される。
この3列×3行のうち、上・中・下の各行および対角線
上に合計5本の当りラインL1,L2,…,L5が設定
されており、いずれかの当りライン上で、例えば「7,
7,7」や「1,1,1」などのように同じ図柄が3つ
揃って停止すると、大当たり(特別遊技状態)となって
大入賞口71を開放し遊技者に利益を与える。
On the LCD panel 59, a total of nine symbols are projected in three columns and three rows.
Of the three columns × 3 rows, a total of five hit lines L1, L2,..., L5 are set on each of the upper, middle, and lower rows and on the diagonal line. ,
When three identical symbols such as "7,7" and "1,1,1" are stopped together, a jackpot (special game state) is established, and the big winning opening 71 is opened to give a profit to the player.

【0025】当該特別遊技は、例えば30秒経過、もし
くは入賞カウントスイッチ71aが10個の遊技球を検
出する、のいずれかが達成されるまでの間の、大入賞口
71が継続的に開放された状態を1ラウンドとし、この
ラウンド中に継続スイッチ71bが都度遊技球を検出す
るごとに最大16ラウンドまで更新することが可能とな
る。この間は、開放された大入賞口71への入球に応じ
て、遊技者に対してきわめて多くの賞球が払い出される
ようになる。
In the special game, the special winning opening 71 is continuously opened until, for example, 30 seconds elapse or until the winning counting switch 71a detects ten game balls. This state is defined as one round, and it is possible to update up to 16 rounds each time the continuation switch 71b detects a game ball each time during this round. During this time, an extremely large number of prize balls are paid out to the player in accordance with the ball entering the open special winning opening 71.

【0026】次に、上記の遊技機1の動作を制御するマ
イクロコンピュータシステムについて説明する。
Next, a microcomputer system for controlling the operation of the gaming machine 1 will be described.

【0027】図4は遊技機の主制御装置の構成を示すブ
ロック図である。図において、主制御装置10は、遊技
に関する統括的な制御を行う装置であり、上記遊技領域
4の裏面側に設けられ、主制御部100を中心にして構
成されている。この主制御部100は、CPUを内蔵し
たマイクロプロセッサを搭載し、一連の制御手順を記述
した制御プログラムや制御データを記憶するROM10
1と、各種のワークエリアが形成されるRAM102と
が設けられていて、一体型のワンチップマイコンとなっ
ている。主制御部100には、入力ポート103を介し
て、特別図柄始動口6の内部に配置され遊技球の特別図
柄始動口6への入賞を検出する特別図柄始動スイッチ6
a、普通図柄作動ゲート8の内部に配置され遊技球のゲ
ート通過を検出する普通図柄作動スイッチ8a、および
大入賞口71の内部に配置され遊技球の大入賞口71へ
の入賞を検出する入賞カウントスイッチ71a、継続ス
イッチ71bが接続され、主制御部100は各検出信号
を受信可能となっている。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the main control unit of the gaming machine. In the figure, a main control device 10 is a device that performs overall control of a game, is provided on the back side of the game area 4, and is configured around a main control unit 100. The main control unit 100 includes a microprocessor 10 having a built-in CPU, and a ROM 10 for storing a control program and control data describing a series of control procedures.
1 and a RAM 102 in which various work areas are formed, and is an integrated one-chip microcomputer. The main control unit 100 includes a special symbol start switch 6 disposed inside the special symbol start port 6 through the input port 103 to detect a winning of the game ball to the special symbol start port 6.
a, a normal symbol operation switch 8a disposed inside the normal symbol operation gate 8 for detecting a game ball passing through the gate, and a prize for detecting a winning of the game ball into the large prize opening 71 disposed inside the special winning opening 71 The count switch 71a and the continuation switch 71b are connected, and the main control unit 100 can receive each detection signal.

【0028】また、主制御部100には、出力ポート1
06を介して、上記の特別図柄表示装置50、普通図柄
表示装置72、大入賞口71を開放制御するための大入
賞口作動ソレノイド73、普通電動役物600の回動翼
片601の動作を制御するための普通電動役物作動ソレ
ノイド602、ランプ33やLEDを点灯制御するラン
プ表示装置30、およびスピーカ34からの効果音の出
力制御を行う効果音発生装置35が接続され、主制御部
100はこれら各装置を制御するための制御信号を送信
可能となっている。
The main control unit 100 includes an output port 1
The operation of the special symbol display device 50, the ordinary symbol display device 72, the special winning opening operation solenoid 73 for controlling the opening of the special winning opening 71, and the rotating wing piece 601 of the normal electric accessory 600 via 06. A normal electric accessory actuation solenoid 602 for controlling, a lamp display device 30 for controlling lighting of the lamp 33 and the LED, and a sound effect generating device 35 for controlling output of a sound effect from the speaker 34 are connected to the main control unit 100. Can transmit a control signal for controlling each of these devices.

【0029】また、主制御部100には、電源供給を行
うための電源回路105と、所定時間毎にリセット信号
を出力するリセット回路104とが接続され、さらにリ
セット回路104には、主制御部100から周期的タイ
マカウンタによって生成されたパルス信号が入力される
と共に、電源回路105からの電流供給状態を監視する
モニタ信号が入力される。
A power supply circuit 105 for supplying power and a reset circuit 104 for outputting a reset signal every predetermined time are connected to the main control unit 100. A pulse signal generated by the periodic timer counter is input from 100 and a monitor signal for monitoring a current supply state from the power supply circuit 105 is input.

【0030】次に、この発明に係る複数化表示処理の制
御を実行する特別図柄表示装置50の構成について説明
する。
Next, the configuration of the special symbol display device 50 for executing the control of the plural display processing according to the present invention will be described.

【0031】図5は特別図柄表示装置の構成を示すブロ
ック図である。図において、特別図柄表示装置50は、
主制御装置10から出力される、大当り等の遊技形態に
対応した表示用データに基づいて、2次元映像データ
(2D映像データ)や3次元映像データ(3D映像デー
タ)を表示画面に表示させる装置であり、CPU53を
中心に構成されている。
FIG. 5 is a block diagram showing the structure of the special symbol display device. In the figure, the special symbol display device 50
Apparatus for displaying two-dimensional video data (2D video data) or three-dimensional video data (3D video data) on a display screen based on display data corresponding to a game mode such as a jackpot, which is output from main controller 10. And is configured around the CPU 53.

【0032】データ受信回路51は、主制御装置10か
らの表示用データを受信するための回路であり、この表
示用データは、制御用のストローブ信号やデータ用のコ
マンド群等からなっている。
The data receiving circuit 51 is a circuit for receiving display data from the main controller 10. The display data includes a control strobe signal, a data command group, and the like.

【0033】上記のCPU53は、受信したコマンドに
基づいて、表示制御を行うために必要な制御データの生
成や、その他の回路部の統括的な制御を行っている。
The CPU 53 generates control data necessary for performing display control and performs general control of other circuit units based on the received command.

【0034】ROM55は、CPU53の動作手順を記
述したプログラムや、本発明に係る複数化表示処理に関
する制御プログラムを記録している。
The ROM 55 stores a program describing the operation procedure of the CPU 53 and a control program relating to the multiple display processing according to the present invention.

【0035】RAM56は、CPU53のワークエリア
や、演算データを一時的に記憶する領域として用いられ
る。
The RAM 56 is used as a work area for the CPU 53 and an area for temporarily storing operation data.

【0036】画像処理LSI(VDP:ビデオディスプ
レイプロセッサ)54は、CPU53から出力された制
御データに基づいて3D映像データ等を演算処理によっ
て生成し、表示画面に出力するものである。
An image processing LSI (VDP: Video Display Processor) 54 generates 3D video data and the like by arithmetic processing based on the control data output from the CPU 53, and outputs the data to a display screen.

【0037】ビデオRAM57は、画像処理LSI54
により生成された3D映像データを画像データとして一
時的に記憶しており、画像処理LSI54は、このビデ
オRAM57に記憶された画像データを映像信号に変換
して表示画面に表示させる。
The video RAM 57 includes an image processing LSI 54
Is temporarily stored as image data, and the image processing LSI 54 converts the image data stored in the video RAM 57 into a video signal and displays it on a display screen.

【0038】キャラクタROM60は、3D映像データ
を生成するための3D画像データ61と、2D映像デー
タを生成するための2D画像データ64とを記憶してお
り、3D画像データ61には、図柄、背景、キャラクタ
等の3D形状を示す複数のオブジェクトデータ63が含
まれる。この実施形態で使用する図柄群91(図3
(a))も、このキャラクタROM60に格納記憶され
ている。
The character ROM 60 stores 3D image data 61 for generating 3D image data and 2D image data 64 for generating 2D image data. The 3D image data 61 includes a pattern and a background. , A plurality of object data 63 indicating a 3D shape of a character or the like. The symbol group 91 (FIG. 3) used in this embodiment
(A) is also stored in the character ROM 60.

【0039】オブジェクトデータ63は、X、Y、Zの
座標軸をもつ3D形状データにより構成され、3D形状
ポリゴンを示す色無しのデータとして表現される。な
お、オブジェクトデータ63には、立法体、円柱、球等
の立方形状や、帯等の扁平体形状によって構成される3
次元破片形状データが含まれているものとする。
The object data 63 is composed of 3D shape data having X, Y, and Z coordinate axes, and is represented as colorless data indicating a 3D shape polygon. The object data 63 includes a cubic shape such as a cube, a cylinder, a sphere, or the like, or a flat shape such as a band.
It is assumed that dimensional fragment shape data is included.

【0040】また、必要に応じて、カラー画像を作成す
る場合には、テクスチャデータ62を備えてもよい。こ
のテクスチャデータ62は、R、B、Gの各色3バイト
からなるパレットデータと、このカラーパレットの番号
を示す1バイトのインデックスデータとからなるビット
マップデータによって構成される。
If a color image is to be created as required, texture data 62 may be provided. The texture data 62 is composed of pallet data composed of 3 bytes for each color of R, B, and G, and bitmap data composed of 1-byte index data indicating the number of the color pallet.

【0041】LCDパネル用インターフェイス回路58
は、ビデオRAM57に一時的に記憶された画像データ
を映像信号として受け取って表示面面に出力する回路で
ある。
LCD panel interface circuit 58
Is a circuit for receiving image data temporarily stored in the video RAM 57 as a video signal and outputting it to the display surface.

【0042】LCDパネル59は、LCDパネル用イン
ターフェイス回路58から出力された映像信号に墓づい
て、3D画像や2D画像の図柄を表示させる表示画面で
あり、本実施形態では、上記したように、3つの図柄
(左図柄、中図柄、右図柄)から構成されているものと
する。
The LCD panel 59 is a display screen for displaying a 3D image or a 2D image pattern based on the video signal output from the LCD panel interface circuit 58. In the present embodiment, as described above, It is assumed that it is composed of three symbols (left symbol, middle symbol, right symbol).

【0043】また、電圧変換回路52aおよび電源回路
52bは、外部の電源回路90から供給された電力を基
に、新たに本図柄表示装置用の電源を生成している。
The voltage conversion circuit 52a and the power supply circuit 52b generate a new power supply for the symbol display device based on the power supplied from the external power supply circuit 90.

【0044】次に、上記の主制御装置および特別図柄表
示装置が行う制御の全体的な流れについて、図6および
図7を用いて説明する。
Next, the overall flow of control performed by the main control device and the special symbol display device will be described with reference to FIGS.

【0045】図6は図柄表示に関連して主制御装置が行
う制御の概略的なフローチャートである。
FIG. 6 is a schematic flowchart of the control performed by the main controller in relation to the symbol display.

【0046】主制御装置10の主制御部100は、遊技
機1において遊技が開始されると、先ずステップS1に
おいて、遊技球が特別図柄始動口6に入賞したか否かを
チェックし、次のステップS2に進む。
When a game is started in the gaming machine 1, the main controller 100 of the main controller 10 first checks in step S1 whether a game ball has won the special symbol starting port 6 or not. Proceed to step S2.

【0047】遊技球が特別図柄始動口6に入賞するまで
は、LCDパネル59に表示される3つの図柄は変動せ
ず、初期画面のままである。この初期画面に表示される
画像内容としては、ビデオRAM57等に予め記憶され
ているゲーム停止状態用の画像データ等を用いることが
できる。
Until the game ball wins the special symbol starting port 6, the three symbols displayed on the LCD panel 59 do not change and remain on the initial screen. As the image content displayed on the initial screen, image data for a game stop state or the like stored in advance in the video RAM 57 or the like can be used.

【0048】ステップS2では、主制御部100は、遊
技球が特別図柄始動口6に入賞したことを受けて、予め
設定された確率に基づいてゲーム内容を決定し、その後
次のステップS3に進む。
In step S2, the main controller 100 determines the game content based on a predetermined probability in response to the game ball winning the special symbol starting port 6, and then proceeds to the next step S3. .

【0049】ここでいうゲーム内容とは、例えば、リン
グ状(0〜数百)のカウンタを高速回転させ、入賞信号
が検出された時のそのカウンタの数値(乱数)が、乱数
カウンタに予め設定されている当たり数値(乱数)と一
致したとき、大当りとなるようなものである。
The game content here means, for example, that a ring-shaped (0 to several hundreds) counter is rotated at a high speed and the value (random number) of the counter when a winning signal is detected is set in a random number counter in advance. When the hit value (random number) matches, a big hit is made.

【0050】ステップS3では、このようにして決定さ
れた大当り等を示す抽選結果のデータを可変画像表示用
データ情報とし、特別図柄表示装置50に送信し、その
後次のステップS4に進む。
In step S3, the data of the lottery result indicating the jackpot or the like determined in this way is used as variable image display data information and transmitted to the special symbol display device 50. Thereafter, the flow advances to the next step S4.

【0051】なお、特別図柄表示装置50は、送信され
てきたこの可変画像表示用データ情報に基づいて表示制
御処理を実行する。すなわち、遊技球が特別図柄始動口
6に入賞したことによって、表示制御処理がスタート
し、LCDパネル59の複数の図柄が変動を始め、可変
画像表示用データ情報に基づいて大当り等の図柄の態様
が最終的に画面に表示される。この表示制御処理につい
ての詳細は、後述する。
The special symbol display device 50 performs a display control process based on the transmitted variable image display data information. That is, when the game ball wins the special symbol start-up port 6, the display control process is started, a plurality of symbols on the LCD panel 59 start to change, and a symbol pattern such as a big hit is based on the variable image display data information. Is finally displayed on the screen. Details of this display control processing will be described later.

【0052】ステップS4では、上記のようにして一連
の通常処理が終了した後、残余時間を利用して、乱数更
新処理を行い、乱数カウンタ等の当たり値を決定し、そ
の後次のステップS5に進む。
In step S4, after a series of normal processing is completed as described above, random number update processing is performed using the remaining time to determine a hit value of a random number counter or the like. move on.

【0053】ステップS6では、処理続行か否かをチェ
ックし、続行であれば、再度ステップS1に戻り、同様
な処理を所定の周期(数msec)内で繰り返して行
い、続行でなければ、そのままこのフローチャートを終
了する。
In step S6, it is checked whether or not the processing is to be continued. If the processing is continued, the flow returns to step S1 to repeat the same processing within a predetermined cycle (several msec). This flowchart ends.

【0054】次に、特別図柄表示装置50が行う表示制
御処理について、図7を用いて説明する。
Next, a display control process performed by the special symbol display device 50 will be described with reference to FIG.

【0055】図7は特別図柄表示装置のCPUにおける
表示制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a display control process in the CPU of the special symbol display device.

【0056】ステップS11では、特別図柄表示装置5
0の初期化処理を行う。また、入力ポート処理、主制御
部100からのコマンド入力のエラーチェック等の各種
処理を実行する。
In step S11, the special symbol display device 5
0 initialization processing is performed. Further, it executes various processes such as an input port process and an error check of a command input from the main control unit 100.

【0057】次のステップS12では、主制御部100
からコマンド入力か否かをチェックし、コマンドの入力
があればステップS13に進み、なければステップS1
4に進む。
In the next step S12, the main control unit 100
It is checked whether or not a command has been input. If a command has been input, the process proceeds to step S13; otherwise, the process proceeds to step S1.
Proceed to 4.

【0058】ステップS13では入力されたコマンドを
セットする。入力されるコマンドには、数十種類の変動
パターンを示す変動パターンコマンド(3バイト)、大
当り等の停止図柄を示す停止図柄コマンド(1バイ
ト)、パターン終了を示す終了コマンド(1バイト)の
計5コマンドがあるものとするが、これに限定されるも
のではない。
In step S13, the input command is set. The commands to be input include a fluctuation pattern command (3 bytes) indicating dozens of fluctuation patterns, a stop symbol command (1 byte) indicating a stop symbol such as a big hit, and an end command (1 byte) indicating the end of the pattern. It is assumed that there are five commands, but the present invention is not limited to this.

【0059】ステップS14〜ステップS17では、入
力されたコマンドに対応するパラメータをセットする。
In steps S14 to S17, parameters corresponding to the input command are set.

【0060】すなわち、ステップS14では、変動パタ
ーン等の速度データをセットする。ステップS15で
は、キャラクタROM60から画像データの読み出す等
の図柄更新処理を行う。ステップS16では、図柄のリ
ールデータをセットする。ステップSl7では、背景、
キャラクタ等のアニメデータをセットする。
That is, in step S14, speed data such as a fluctuation pattern is set. In step S15, a symbol updating process such as reading image data from the character ROM 60 is performed. In step S16, the reel data of the symbol is set. In step S17, the background
Set animation data such as characters.

【0061】ステップS18では、CPU53におい
て、出力許可フラグが1にセットされているか否かをチ
ェックする。フラグが1にセットされていれば、ステッ
プS19に進み、本発明に係る処理を実行する。セット
されていなければ、ステップS12に戻る。
In step S18, the CPU 53 checks whether or not the output permission flag is set to "1". If the flag has been set to 1, the process proceeds to step S19 to execute the processing according to the present invention. If not, the process returns to step S12.

【0062】ステップS19では、VDP54に対し
て、セットされたデータ群が出力され、本発明に係るラ
スタ処理や、透過、ブレンド(同化)の透明処理を含む
図柄変動処理が実行される。
In step S19, the set data group is output to the VDP 54, and a symbol variation process including a raster process according to the present invention and a transparency process of transparency and blending (assimilation) is executed.

【0063】次に、特別図柄表示装置50が上記ステッ
プS19において実行する、本発明に係る図柄変動処理
(表示制御処理)について説明する。
Next, the symbol change process (display control process) according to the present invention, which is executed by the special symbol display device 50 in step S19, will be described.

【0064】図8は本発明に係る表示制御処理のうち、
ラスタ処理を伴う表示制御の第1例の説明図であり、
(a)〜(d)は変動する図柄の時系列変化を示してい
る。
FIG. 8 shows the display control processing according to the present invention.
FIG. 9 is an explanatory diagram of a first example of display control involving raster processing,
(A)-(d) have shown the time-series change of the fluctuating symbol.

【0065】図8(a)では、LCDパネル59の図柄
が、遊技球の特別図柄始動口6への入賞に基づいて変動
を開始し、左図柄が下から順に0,1,2となって停止
し、また中図柄が下から順に1,2,3となって停止
し、右図柄が丁度停止する直前、あるいは停止した直後
であるとする。
In FIG. 8 (a), the symbol on the LCD panel 59 starts to change based on the winning of the game ball into the special symbol opening 6, and the symbols on the left become 0, 1, 2 from the bottom. It is assumed that the pattern is stopped, and the middle symbol is stopped in the order of 1, 2, 3 from the bottom, and immediately before or immediately after the right symbol is stopped.

【0066】次に、図8(b)では、右図柄中段の図柄
「7」にラスタ処理を施して2つに分身させ、中図柄中
段の図柄「2」に重ねる。このラスタ処理は、画像面を
おおっている走査線を、予め指定されたパターンに従っ
て移動し、その画像を分身させる手法をいう。この図8
(b)では、右図柄の「7」の画像面59aをおおって
いる走査線を1本おきに隣の中図柄の「2」の画像面5
9bに移動させており、その結果、中図柄の「2」、右
図柄の「7」、および中図柄に重なった「7」は、いず
れも走査線の数が通常より半減し薄く表示されている。
Next, in FIG. 8B, the symbol "7" in the middle of the right symbol is subjected to raster processing to be divided into two, and is overlaid on the symbol "2" in the middle of the middle symbol. The raster processing refers to a method of moving a scanning line covering an image surface according to a pattern specified in advance, and dividing the image. This FIG.
In (b), every other scanning line covering the image surface 59a of “7” of the right symbol is the image surface 5 of “2” of the middle symbol next to it.
9b, and as a result, the number of scanning lines is “2” for the middle symbol, “7” for the right symbol, and “7” overlapping the middle symbol, and the number of scanning lines is reduced to half and the display is thin. I have.

【0067】続いて、図8(c)では、右図柄の「7」
にさらにラスタ処理を施して3つに分身させ、中図柄中
段の図柄「2」と、左図柄中段の図柄「1」に重ねる。
ここでは、右図柄の「7」の画像面59aをおおってい
る走査線を2本おきに隣の中図柄の「2」の画像面59
bに移動させ、また、別の2本おきに左図柄の「1」の
画像面59cに移動させ、図柄「7」を分身させてい
る。その結果、左図柄の「1」、中図柄の「2」、右図
柄の「7」、左図柄に重なった「7」および中図柄に重
なった「7」は、いずれも通常の表示よりも薄く表示さ
れている。この図8(c)では、画面中段の当りライン
L2に沿って、図柄「7」が3つ揃ってはいるもののそ
れらは薄く表示されている。したがって、この状態を本
実施形態では大当りとなる表示態様に準じた表示態様、
すなわちリーチ態様として取り扱っている。
Subsequently, in FIG. 8 (c), the right symbol "7"
Is further subjected to a raster processing to be divided into three, and is superimposed on the symbol "2" in the middle symbol of the middle symbol and the symbol "1" in the middle symbol of the left symbol.
Here, every two scanning lines covering the right symbol “7” image surface 59a are adjacent to the middle symbol “2” image surface 59a.
b, and every other two lines are moved to the image surface 59c of the left symbol “1”, thereby sharing the symbol “7”. As a result, “1” of the left symbol, “2” of the middle symbol, “7” of the right symbol, “7” overlapping the left symbol and “7” overlapping the middle symbol are all lower than the normal display. It is displayed faint. In FIG. 8 (c), although three symbols "7" are arranged along the hit line L2 in the middle part of the screen, they are displayed lightly. Therefore, in this embodiment, the display mode according to the display mode which is a big hit in the present embodiment,
That is, it is handled as a reach mode.

【0068】そして、図8(d)では、画面中段の当り
ラインL2に沿って並んだ3つの図柄「7」を、通常の
濃い表示、あるいは点滅表示に切り替え、それによって
図柄「7」が3つ揃い大当りとなったことを遊技者に知
らせる。
In FIG. 8D, the three symbols "7" arranged along the hit line L2 in the middle of the screen are switched to the normal dark display or blinking display, whereby the symbol "7" becomes 3 Inform the player that the big hit has been achieved.

【0069】このように、ラスタ処理を伴う表示制御の
第1例では、右図柄が停止すると同時に、あるいはその
前後にその右図柄の一つが左側に移動して複数に分身す
るので、従来、殆どの場合が縦スクロール変動による図
柄変動であったものが、横方向への図柄変動となり、こ
のため、遊技者にとっては、図柄の可変表示に面白味を
覚え、その点で遊技としての趣向性を大きく向上させる
ことができる。
As described above, in the first example of the display control involving the raster processing, one of the right symbols moves to the left at the same time as the right symbol stops, or before and after the right symbol, and is divided into a plurality. In the case of the pattern change due to the vertical scroll change, the pattern change in the horizontal direction, and for this reason, for the player, the variable display of the pattern is interesting, and at that point the interest as a game is greatly increased. Can be improved.

【0070】また、通常の図柄変動パターンにおいて、
左図柄、中図柄が揃わないときは、この時点で「ハズ
レ」である場合にも拘わらず、このラスタ処理を伴う表
示制御では、右図柄の一つが左側に移動して複数に分身
するので、従来の縦スクロール変動では、確実に「ハズ
レ」であり、あきらめていたときに、横方向への複数化
により、新しい展開となり、大逆転を来たして大当りと
なる可能性もあり、この点からも遊技の面白さ、また趣
向性を大幅に向上させることができる。
Further, in a normal symbol variation pattern,
When the left symbol and the middle symbol are not aligned, regardless of the case of "losing" at this point, in the display control involving this raster processing, one of the right symbols moves to the left and separates into a plurality, In the conventional vertical scroll fluctuation, it was definitely "losing", and when giving up, it became a new development due to the pluralization in the horizontal direction, there was a possibility that a big reversal came and a big hit, and from this point The fun and interest of the game can be greatly improved.

【0071】図9は上記のラスタ処理を伴う表示制御の
第1例のフローチャートである。このフローチャート
は、特別図柄表示装置50のCPU53が、画像処理L
SI(VDP)54に指令して実行するものであり、画
像処理LSI54は、CPU53からの指令に従い、プ
ログラムROM55に記憶されているラスタ処理のパラ
メータに基づき、キャラクタROM60に記憶されてい
るパターンデータを用いて3D映像データ等を生成し、
表示画面に出力している。
FIG. 9 is a flowchart of a first example of display control involving the above-described raster processing. In this flowchart, the CPU 53 of the special symbol display device 50 executes the image processing L
The image processing LSI 54 instructs the SI (VDP) 54 to execute the pattern data stored in the character ROM 60 based on the raster processing parameters stored in the program ROM 55 in accordance with the instruction from the CPU 53. Generate 3D video data using
Outputting to the display screen.

【0072】先ずステップS31において、図柄変動が
ラスタ処理による図柄の複数化か否かの判別を行い、ラ
スタ処理による複数化であればステップS32に、そう
でなければそのままこのプログラムを終了する。
First, in step S31, it is determined whether or not the symbol variation is a plurality of symbols by raster processing. If the plurality of symbols is rasterized, the program proceeds to step S32, otherwise, the program is terminated.

【0073】ステップS32では、ラスタ処理を用いて
右図柄を分身させ。中図柄に重ねる。
In step S32, the right symbol is changed using raster processing. Layer on the middle pattern.

【0074】ステップS33では、ラスタ処理を用いて
右図柄を分身させて中図柄、左図柄に重ねる。
In step S33, the right symbol is divided and the middle symbol and the left symbol are overlapped using raster processing.

【0075】ステップS34では、今回の図柄変動表示
が大当りとすべきものかどうかの判別を行い、今回の図
柄変動表示が大当りであるときはステップS35に進
み、そうでなければステップS36に進む。
In step S34, it is determined whether or not the current symbol variation display is a big hit. If the current symbol variation display is a big hit, the process proceeds to step S35, and if not, the process proceeds to step S36.

【0076】ステップS35では、ラスタ処理によって
分身し表示されている左、中、右の各図柄を強調して表
示し、その後このプログラムを終了する。
In step S35, the left, middle, and right symbols, which are alternately displayed by the raster processing, are highlighted and displayed, and then the program is terminated.

【0077】ステップS36では、今回のラスタ処理に
よる表示制御を終了させ、通常の表示制御に移行し、そ
のままこのプログラムを終了する。
In step S36, the display control based on the current raster processing is ended, the display is shifted to the normal display control, and the program is ended as it is.

【0078】図10は本発明に係る表示制御処理のう
ち、ラスタ処理を伴う図柄変動の第2例の説明図であ
り、(a)〜(e)はその変動する図柄の時系列変化を
示している。なお、ここでは、LCDパネル59に合計
で6枚の図柄が3列×2行で区画されて映し出され、こ
の3列×2行のうち、上・下の各行に当りラインL1,
L2が設定されているものとして説明する。
FIG. 10 is an explanatory view of a second example of the symbol change accompanied by the raster processing in the display control process according to the present invention. FIGS. 10A to 10E show the time-series change of the changing symbol. ing. Here, a total of six symbols are projected on the LCD panel 59 in a manner divided into 3 columns × 2 rows, and the upper and lower rows of the 3 columns × 2 rows are hit by the lines L1, L2.
Description will be made assuming that L2 is set.

【0079】図10(a)では、LCDパネル59の図
柄が、遊技球の特別図柄始動口6への入賞に基づいて変
動を開始し、左図柄は下段が「2」、上段が「3」とな
って停止し、また中図柄も下段が「2」、上段が「3」
となって停止し、右図柄が丁度停止する直前、あるいは
停止した直後であるとする。この図柄態様では、当りラ
インL1,L2の双方がリーチ状態となっており、いわ
ゆるダブルリーチである。
In FIG. 10 (a), the symbol on the LCD panel 59 starts to change based on the winning of the game ball into the special symbol starting port 6, and the lower symbol of the left symbol is “2” and the upper symbol is “3”. And the middle symbol is "2" in the lower row and "3" in the upper row.
Suppose that it is just before the right symbol stops or immediately after it stops. In this symbol mode, both the hit lines L1 and L2 are in a reach state, which is a so-called double reach.

【0080】次に、図10(b)では、右図柄下段の図
柄「1」にラスタ処理を施して2つに分身させ、中図柄
下段の図柄「2」に重ねる。その結果、中図柄の
「2」、右図柄の「1」、および中図柄に重なった
「1」は、いずれも走査線の数が通常より半減し薄く表
示されている。
Next, in FIG. 10 (b), the symbol "1" at the lower right of the symbol is subjected to raster processing to be divided into two, and is overlaid on the symbol "2" at the lower of the middle symbol. As a result, “2” of the middle symbol, “1” of the right symbol, and “1” overlapping the middle symbol all have half the number of scanning lines as usual and are displayed thinly.

【0081】続いて、図10(c)では、右図柄の
「1」にさらにラスタ処理を施して3つに分身させ、中
図柄下段の図柄「2」と、左図柄下段の図柄「2」に重
ねる。その結果、左図柄の「2」、中図柄の「2」、右
図柄の「1」、左図柄に重なった「1」および中図柄に
重なった「1」は、いずれも通常の表示よりも薄く表示
されている。この図10(c)では、画面下段の当りラ
インL2に沿って、図柄「1」が3つ揃ってはいるもの
のそれらは薄く表示されており、リーチ状態となってい
る。このように、図10(c)では、画面下段の当りラ
インL2において、新たなリーチが発生しており、画面
上段の当りラインL1とともに、新規なダブルリーチと
なっている。
Subsequently, in FIG. 10 (c), the right symbol "1" is further subjected to a raster processing to be divided into three, and the middle symbol lower symbol "2" and the left symbol lower symbol "2". Layer on. As a result, “2” of the left symbol, “2” of the middle symbol, “1” of the right symbol, “1” overlapping the left symbol and “1” overlapping the middle symbol are all smaller than the normal display. It is displayed faint. In FIG. 10 (c), although three symbols "1" are arranged along the hit line L2 at the lower part of the screen, they are displayed lightly and are in a reach state. As described above, in FIG. 10C, a new reach has occurred in the hit line L2 at the lower part of the screen, and a new double reach has been made together with the hit line L1 at the upper part of the screen.

【0082】そして、図10(d)では、当りラインL
2に沿って並んだ3つの図柄「1」を、通常の濃い表
示、あるいは点滅表示に切り替え、それによって図柄
「1」が3つ揃い大当りとなったことを遊技者に知らせ
る。
In FIG. 10D, the hit line L
The three symbols "1" arranged along 2 are switched to a normal dark display or blinking display, thereby notifying the player that all three symbols "1" have become a big hit.

【0083】このラスタ処理を伴う表示制御の第2例で
は、上記した第1例と同様の効果を発揮する。すなわ
ち、右図柄が停止すると同時に、あるいはその前後にそ
の右図柄の一つが左側に移動して複数に分身するので、
従来、殆どの場合が縦スクロール変動による図柄変動で
あったものが、横方向への図柄変動となり、このため、
遊技者にとっては、図柄の可変表示に面白味を覚え、そ
の点で遊技としての趣向性を大きく向上させることがで
きる。
In the second example of the display control involving the raster processing, the same effect as in the first example described above is exhibited. That is, at the same time as the right symbol stops, or before or after it, one of the right symbols moves to the left and separates into multiple,
Conventionally, in most cases, the design change due to vertical scroll change, but the design change in the horizontal direction, for this reason,
For the player, the variable display of the symbols is interesting, and in that respect, the interest as a game can be greatly improved.

【0084】また、通常の図柄変動パターンにおいて、
左図柄、中図柄が揃わないときは、この時点で「ハズ
レ」である場合にも拘わらず、このラスタ処理を伴う表
示制御では、右図柄の一つが左側に移動して複数に分身
するので、従来の縦スクロール変動では、確実に「ハズ
レ」であり、あきらめていたときに、横方向への複数化
により、新しい展開となり、大逆転を来たして大当りと
なる可能性もあり、この点からも遊技の面白さ、また趣
向性を大幅に向上させることができる。
Further, in a normal symbol variation pattern,
When the left symbol and the middle symbol are not aligned, regardless of the case of "losing" at this point, in the display control involving this raster processing, one of the right symbols moves to the left and separates into a plurality, In the conventional vertical scroll fluctuation, it was definitely "losing", and when giving up, it became a new development due to the pluralization in the horizontal direction, there was a possibility that a big reversal came and a big hit, and from this point The fun and interest of the game can be greatly improved.

【0085】さらに、この第2例では、従来にない新規
なダブルリーチを出現させることができる。すなわち、
従来の遊技機において、図3(a)に示すような配列の
図柄0〜9を用いて、図10(a)に示すようなダブル
リーチとなった場合、この状態からその後、上段の当り
ラインL1において「3」が揃い大当りとなれば、必ず
下段の当りラインL2にも「2」が揃い、2つの当りラ
インL1,L2において同時に大当りが発生するように
なっていた。すなわち、各当りラインにおけるリーチ
は、独立したものではなく、何れか一方が当りとなれ
ば、他方も必ず当りとなるようなものであった。そし
て、このような場合は、抽選ゲーム等を行うことで、ど
ちらの当りラインを大当りとするかを決定している。こ
れに対し、この発明に係る第2例では、右図柄の一つが
左側に移動して複数に分身するので、図10(c)に示
すように、当りラインL1,L2が独立したものとな
り、当りライン毎に独自の当りを形成することができ、
したがって、今までにないダブルリーチであり、興趣性
を向上させることができ、またゲームの展開を速やかな
ものとすることができる。
Further, in the second example, a novel double reach which has not been achieved in the past can be made to appear. That is,
In the conventional gaming machine, when the design reaches the double reach as shown in FIG. 10A using the patterns 0 to 9 arranged as shown in FIG. When "3" is aligned in L1 and a big hit is reached, "2" is always aligned in the lower hit line L2, and a big hit occurs in the two hit lines L1 and L2 at the same time. That is, the reach in each hit line is not independent, and if any one hits, the other always hits. In such a case, a lottery game or the like is performed to determine which winning line is a big hit. On the other hand, in the second example according to the present invention, one of the right symbols moves to the left and separates into a plurality of symbols, so that the hit lines L1 and L2 become independent as shown in FIG. A unique hit can be formed for each hit line,
Therefore, this is an unprecedented double reach, which makes it possible to enhance the interest and to speed up the development of the game.

【0086】また、従来の遊技機でのダブルリーチにお
いて、各当りラインに独立性を与えようとすると、例え
ば左図柄および中図柄には図3(a)に示す配列、すな
わち下から順に0,1,…,8,9となる図柄群91を
用い、右図柄には、図3(b)に示す配列、すなわち下
から順に9,8,…,1,0となる図柄群92を用いる
必要があり、このため、少なくとも2系列の図柄群9
1,92をキャラクタROM60に格納記憶しておく必
要があり、このことはキャラクタROM60の大容量化
またそれによるコストアップにつながっていた。これに
対し、この発明に係る第2例では、図柄群91のみの使
用で、各当りラインに独立性を与えることができ、した
がって、キャラクタROM60の小型化、低コスト化を
実現することができる。
Also, in the conventional double-reach game machine, when trying to give independence to each hit line, for example, the left symbol and the middle symbol are arranged as shown in FIG. It is necessary to use a symbol group 91 of 1,..., 8, 9 and a symbol group 92 of 9, 8,. Therefore, at least two series of symbol groups 9
1, 92 need to be stored in the character ROM 60, which leads to an increase in the capacity of the character ROM 60 and an increase in cost. On the other hand, in the second example according to the present invention, independence can be given to each hit line by using only the symbol group 91, and therefore, the size and cost of the character ROM 60 can be reduced. .

【0087】図11は本発明に係る表示制御処理のう
ち、透過処理による表示制御の例の説明図であり、
(a)〜(f)は変動する図柄の時系列変化を示してい
る。
FIG. 11 is an explanatory diagram of an example of display control by transmission processing in the display control processing according to the present invention.
(A)-(f) have shown the time series change of the fluctuating design.

【0088】図11(a)では、LCDパネル59の図
柄が、遊技球の特別図柄始動口6への入賞に基づいて変
動を開始し、左図柄が下から順に0,1,2となって停
止し、また中図柄が下から順に1,2,3となって停止
し、右図柄が丁度停止する直前、あるいは停止した直後
であるとする。
In FIG. 11A, the symbol on the LCD panel 59 starts to change based on the winning of the game ball into the special symbol opening 6, and the symbols on the left become 0, 1, 2 in order from the bottom. It is assumed that the pattern is stopped, and the middle symbol is stopped in the order of 1, 2, 3 from the bottom, and immediately before or immediately after the right symbol is stopped.

【0089】次に、図11(b)では、中図柄中段の図
柄「2」に右図柄中段の図柄と同一の図柄「7」を薄く
重ねて表示する。この重ね表示は、中図柄中段の画像面
59bに対する通常の重ね表示処理により実行すること
ができ、この重ね表示処理により、「7」が「2」の背
後に表示される。
Next, in FIG. 11 (b), the same symbol "7" as the right symbol middle symbol is superimposed on the middle symbol middle symbol "2" and displayed. This superimposed display can be executed by normal superimposed display processing on the middle symbol image surface 59b, and by this superimposed display processing, “7” is displayed behind “2”.

【0090】続いて、図11(c)では、中図柄中段の
画像面59bに対して透過処理を施し、図柄「2」を透
過させて背後の「7」の全体が透けて見えるようにす
る。
Subsequently, in FIG. 11C, a transmission process is performed on the image surface 59b in the middle stage of the middle symbol so that the symbol "2" is transmitted so that the entire background "7" can be seen through. .

【0091】また、図11(d)および図11(e)で
は、左図柄中段の画像面59cに対して、上記の図11
(b)、(c)において行ったのと同様の処理(重ね表
示処理と透過処理)を施し、左図柄中段の画像面59c
において、元の図柄「1」を透過させて背後の「7」の
全体が透けて見えるようにする。その結果、図11
(d)では、左図柄の「7」の全体、中図柄の「7」の
全体が何れも透けて見えるようになり、右図柄の「7」
と同一の図柄が一応揃った状態となる。この図11
(e)では、画面中段の当りラインL2に沿って、図柄
「7」が3つ揃ってはいるものの、明確な表示とは言え
ず、この状態を本実施形態ではリーチ態様として取り扱
っている。
In FIG. 11D and FIG. 11E, the image plane 59c in the middle stage of the left pattern is
The same processing (overlay display processing and transmission processing) as performed in (b) and (c) is performed, and the image surface 59c in the middle stage of the left symbol is displayed.
In, the original symbol “1” is transmitted so that the entire background “7” can be seen through. As a result, FIG.
In (d), all of the left symbol “7” and the middle symbol “7” can be seen through, and the right symbol “7” can be seen through.
Will be in the same state for the time being. This FIG.
In (e), although three symbols "7" are arranged along the hit line L2 in the middle of the screen, it is not clear display, and this state is treated as a reach mode in the present embodiment.

【0092】そして、図11(f)では、画面中段の当
りラインL2に沿って並んだ3つの図柄「7」を、通常
の濃い表示、あるいは点滅表示に切り替え、それによっ
て図柄「7」が3つ揃い大当りとなったことを遊技者に
知らせる。
In FIG. 11 (f), the three symbols "7" arranged along the hit line L2 in the middle of the screen are switched to a normal dark display or blinking display, whereby the symbol "7" is changed to three. Inform the player that the big hit has been achieved.

【0093】このように、この重ね表示処理および透過
処理を伴う表示制御では、上記したラスタ処理による表
示制御の場合と同様に、右図柄が停止すると同時に、あ
るいはその前後にその右図柄の一つが左側に移動して複
数化するので、従来、殆どの場合が縦スクロール変動に
よる図柄変動であったものが、横方向への図柄変動とな
り、このため、遊技者にとっては、図柄の可変表示に面
白味を覚え、その点で遊技としての趣向性を大きく向上
させることができる。
As described above, in the display control involving the superimposed display processing and the transmission processing, as in the case of the display control by the raster processing, one of the right symbols is stopped at the same time as the right symbol is stopped or before or after the right symbol is stopped. Moving to the left side to make a plurality of symbols, the pattern change in the past in most cases was caused by the vertical scroll change, but the pattern change in the horizontal direction. Therefore, for the player, the variable display of the pattern is interesting. , And in that respect, the interest as a game can be greatly improved.

【0094】また、通常の図柄変動パターンにおいて、
左図柄、中図柄が揃わないときは、この時点で「ハズ
レ」である場合にも拘わらず、右図柄の一つが左側に移
動して複数化するので、従来の縦スクロール変動では、
確実に「ハズレ」であり、あきらめていたときに、横方
向への複数化により、新しい展開となり、大逆転を来た
して大当りとなる可能性もあり、この点からも遊技の面
白さ、また趣向性を大幅に向上させることができる。
Further, in a normal symbol variation pattern,
If the left symbol and the middle symbol are not aligned, one of the right symbols will move to the left and become multiple, regardless of the case of "losing" at this point, so in the conventional vertical scroll fluctuation,
It is definitely "losing", and if you give up, there is a possibility that it will be a new development due to pluralization in the horizontal direction, a big reversal may occur and a big hit, and from this point the fun and interest of the game Performance can be greatly improved.

【0095】図12は上記の透過処理による表示制御の
フローチャートである。このフローチャートは、上記の
ラスタ処理の場合と同様に、特別図柄表示装置50のC
PU53が、画像処理LSI(VDP)54に指令して
実行するものである。
FIG. 12 is a flowchart of the display control by the above-described transmission processing. This flowchart is similar to the case of the raster processing described above.
The PU 53 instructs and executes an image processing LSI (VDP) 54.

【0096】先ずステップS41において、図柄変動が
透過処理による図柄の複数化か否かの判別を行い、透過
処理による複数化であればステップS42に、そうでな
ければそのままこのプログラムを終了する。
First, in step S41, it is determined whether or not the symbol variation is a plurality of symbols by the transmission process. If the symbol variation is a plurality of symbols by the transmission process, the process proceeds to step S42.

【0097】ステップS42では、中図柄の背後に右図
柄と同一の図柄を薄く重ねて表示し、その後次のステッ
プS43に進む。
In step S42, the same symbol as the right symbol is displayed in a thin layer behind the middle symbol, and then the process proceeds to the next step S43.

【0098】ステップS43では、透過処理を用いて、
前面となっている中図柄を透過させ、背後の右図柄と同
一の図柄の全体が透けて見えるようにし、その後次のス
テップS44に進む。
In step S43, using the transmission process,
The middle symbol on the front is made transparent so that the same symbol as the right symbol behind can be seen through, and then the process proceeds to the next step S44.

【0099】ステップS44およびステップS45で
は、左図柄に対して上記のステップS42、ステップS
43と同様に処理を行い、前面となっている左図柄を透
過させ、背後の右図柄と同一の図柄の全体が透けて見え
るようにし、その後次のステップS46に進む。
In steps S44 and S45, the above-mentioned steps S42 and S
The same process as in step 43 is performed to allow the left symbol on the front to be transparent so that the entire symbol identical to the right symbol behind can be seen through, and then the process proceeds to the next step S46.

【0100】ステップS46では、今回の図柄変動表示
が大当りとすべきものかどうかの判別を行い、今回の図
柄変動表示が大当りであるときはステップS47に進
み、そうでなければステップS48に進む。
In step S46, it is determined whether or not the current symbol variation display should be a big hit. If the current symbol variation display is a big hit, the process proceeds to step S47, and if not, the process proceeds to step S48.

【0101】ステップS47では、透過処理によって表
示されている左、中の各図柄、および通常の状態で表示
されている右図柄の各々を強調して表示し、その後この
プログラムを終了する。
In step S47, each of the left and middle symbols displayed by the transparency processing and the right symbol displayed in the normal state are highlighted and displayed, and then this program is terminated.

【0102】ステップS48では、今回の透過処理によ
る表示制御を終了させ、通常の表示制御に移行し、その
ままこのプログラムを終了する。
In step S48, the display control based on the current transmission processing is ended, the display is shifted to the normal display control, and the program is ended as it is.

【0103】なお、この透過処理による表示制御におい
ても、上記のラスタ処理を伴う表示制御の場合と同様
に、従来にない新規なダブルリーチを出現させることが
でき、右図柄の一つが左側に移動して複数化するので、
リーチ状態にある2本の当りラインが独立したものとな
り、当りライン毎に独自の当りを形成することができ、
したがって、今までにないダブルリーチであり、興趣性
を向上させることができる。また、2本の当りラインに
おいて同時に当りとなる場合の抽選ゲーム等を行う必要
がなく、ゲームの展開を速やかなものとすることができ
る。また、1つの図柄群91(図3(a))のみの使用
で、各当りラインに独立性を与えることができ、したが
って、キャラクタROM60の小型化、低コスト化を実
現することができる。
In the display control based on the transmission processing, a new double reach which has not been available can be made to appear, as in the case of the display control involving the raster processing, and one of the right symbols moves to the left. To be pluralized,
The two hit lines in the reach state become independent, and a unique hit can be formed for each hit line,
Therefore, it is an unprecedented double reach, and the interest can be improved. In addition, it is not necessary to perform a lottery game or the like in a case where two hit lines are hit at the same time, and the game can be quickly developed. Also, by using only one symbol group 91 (FIG. 3A), independence can be given to each hit line, and therefore, the size and cost of the character ROM 60 can be reduced.

【0104】図13は本発明に係る表示制御処理のう
ち、ブレンド処理による表示制御の例の説明図であり、
(a)〜(f)は変動する図柄の時系列変化を示してい
る。
FIG. 13 is an explanatory diagram of an example of display control by blending processing in the display control processing according to the present invention.
(A)-(f) have shown the time series change of the fluctuating design.

【0105】図13(a)では、LCDパネル59の図
柄が、遊技球の特別図柄始動口6への入賞に基づいて変
動を開始し、左図柄が下から順に0,1,2となって停
止し、また中図柄が下から順に1,2,3となって停止
し、右図柄が丁度停止する直前、あるいは停止した直後
であるとする。また、このLCDパネル59には、背景
Gが画かれ、その背景の上に各図柄が表示されている。
In FIG. 13 (a), the symbol on the LCD panel 59 starts to fluctuate based on the winning of the game ball into the special symbol starting port 6, and the symbols on the left become 0, 1, 2 from the bottom. It is assumed that the pattern is stopped, and the middle symbols are stopped in the order of 1, 2, 3 from the bottom, and immediately before the right symbol is stopped or immediately after the right symbol is stopped. A background G is drawn on the LCD panel 59, and each symbol is displayed on the background.

【0106】次に、図13(b)では、上記の透過処理
の場合と同様に、中図柄中段の図柄「2」に右図柄中段
の図柄と同一の図柄「7」を薄く重ねて表示する。この
重ね表示は、中図柄中段の画像面59bに対する通常の
重ね表示処理により実行することができ、この重ね表示
処理により、「7」が「2」の背後に表示される。
Next, in FIG. 13B, the same symbol "7" as the middle symbol in the right symbol is superimposed and displayed on the symbol "2" in the middle symbol in the middle symbol in the same manner as in the above-described transmission processing. . This superimposed display can be executed by normal superimposed display processing on the middle symbol image surface 59b, and by this superimposed display processing, “7” is displayed behind “2”.

【0107】続いて、図13(c)では、中図柄中段の
画像面59bに対してブレンド処理を施し、図柄「7」
を背景Gにブレンド(同化)させる。このブレンド処理
により、背後の「7」の輪郭の全体が見えるようになる
と共に、この「7」が背景Gにとけ込んでいるように見
え、遊技者は7の存在を確かに認識できるようになる。
Subsequently, in FIG. 13C, a blending process is performed on the image surface 59b in the middle stage of the middle symbol, and the symbol "7" is displayed.
Is blended (assimilated) with the background G. By this blending process, the entire outline of the background “7” becomes visible, and this “7” appears to be melted into the background G, so that the player can surely recognize the existence of the “7”. .

【0108】なお、ここでいうブレンドとは、RGBカ
ラーパレット(R、G、B)=(0〜255、0〜25
5、0〜255)のように、256の3乗通りの色を表
現できるパレットなどで、例えば、黒(R、G、B)=
(0、0、0)を背景にした場合、描画されている、図
柄「7」の持っているパレットを背景Gの色に限りなく
近づける作業を行うことにより、背景Gにとけ込まして
いくかのような表現を行うことをいう。
[0108] Note that the blend here means the RGB color palette (R, G, B) = (0 to 255, 0 to 25).
5, 0-255), such as a palette capable of expressing 256 colors of the third power, for example, black (R, G, B) =
When (0, 0, 0) is set as the background, is it possible to merge the drawn palette with the pattern “7” into the background G by making it as close as possible to the color of the background G? Means to express something like

【0109】図13(d)および図13(e)では、左
図柄中段の画像面59cに対して、上記の図13
(b)、(c)と同様の処理(重ね表示処理とブレンド
処理)を施し、左図柄中段の画像面59cにおいて、元
の図柄「1」の背後にある「7」を、背景Gにブレンド
させることで、その輪郭の全体が見えるようにすると共
に、この「7」を背景Gにとけ込んでいるように見せ
る。これにより、遊技者は7の存在を確かに認識できる
ようになる。
In FIGS. 13 (d) and 13 (e), the image plane 59c in the middle stage of the left symbol shown in FIG.
The same processing (overlay display processing and blending processing) as in (b) and (c) is performed, and “7” behind the original symbol “1” is blended with the background G on the image surface 59c in the middle of the left symbol. By doing so, the whole of the outline is made visible, and this “7” is made to appear to be melted into the background G. Thereby, the player can surely recognize the existence of 7.

【0110】その結果、図13(e)では、左図柄の
「7」の全体、中図柄の「7」の全体が何れも認識でき
るようになり、右図柄の「7」と同一の図柄が揃った状
態となる。この図13(e)では、画面中段の当りライ
ンL2に沿って、図柄「7」が3つ揃ってはいるもの
の、明確な表示とは言えず、この状態を本実施形態では
リーチ態様として取り扱っている。
As a result, in FIG. 13 (e), both the whole of the left symbol “7” and the whole of the middle symbol “7” can be recognized, and the same symbol as the right symbol “7” can be recognized. It will be in a state of uniformity. In FIG. 13 (e), although three symbols "7" are aligned along the hit line L2 in the middle of the screen, they are not clearly displayed, and this state is treated as a reach mode in the present embodiment. ing.

【0111】そして、図13(f)では、画面中段の当
りラインL2に沿って並んだ3つの図柄「7」を、通常
の濃い表示、あるいは点滅表示に切り替え、それによっ
て図柄「7」が3つ揃い大当りとなったことを遊技者に
知らせる。
In FIG. 13 (f), the three symbols "7" arranged along the hit line L2 in the middle of the screen are switched to a normal dark display or blinking display, whereby the symbol "7" is changed to three. Inform the player that the big hit has been achieved.

【0112】このように、この重ね表示処理およびブレ
ンド処理を伴う表示制御では、上記したラスタ処理によ
る表示制御の場合と同様に、右図柄が停止すると同時
に、あるいはその前後にその右図柄の一つが左側に移動
して複数化するので、従来、殆どの場合が縦スクロール
変動による図柄変動であったものが、横方向への図柄変
動となり、このため、遊技者にとっては、図柄の可変表
示に面白味を覚え、その点で遊技としての趣向性を大き
く向上させることができる。
As described above, in the display control involving the overlapping display processing and the blending processing, as in the case of the display control by the above-described raster processing, one of the right symbols is stopped at the same time as the right symbol is stopped, or before and after the right symbol is stopped. Moving to the left side to make a plurality of symbols, the pattern change in the past in most cases was caused by the vertical scroll change, but the pattern change in the horizontal direction. For this reason, the variable display of the symbol is interesting for the player. , And in that respect, the interest as a game can be greatly improved.

【0113】また、通常の図柄変動パターンにおいて、
左図柄、中図柄が揃わないときは、この時点で「ハズ
レ」である場合にも拘わらず、右図柄の一つが左側に移
動して複数化するので、従来の縦スクロール変動では、
確実に「ハズレ」であり、あきらめていたときに、横方
向への複数化により、新しい展開となり、大逆転を来た
して大当りとなる可能性もあり、この点からも遊技の面
白さ、また趣向性を大幅に向上させることができる。
Further, in a normal symbol variation pattern,
If the left symbol and the middle symbol are not aligned, one of the right symbols will move to the left and become multiple, regardless of the case of "losing" at this point, so in the conventional vertical scroll fluctuation,
It is definitely a "losing", and when you give up, there is a possibility that it will be a new development due to pluralization in the horizontal direction, a big reversal may occur and a big hit, and from this point the fun and interest of the game Performance can be greatly improved.

【0114】図14は上記のブレンド処理による表示制
御のフローチャートである。このフローチャートは、上
記のラスタ処理の場合と同様に、特別図柄表示装置50
のCPU53が、画像処理LSI(VDP)54に指令
して実行するものである。
FIG. 14 is a flowchart of display control by the above-described blending process. This flowchart is similar to the case of the above-described raster processing.
CPU 53 instructs and executes an image processing LSI (VDP) 54.

【0115】先ずステップS51において、図柄変動が
ブレンド処理による図柄の複数化か否かの判別を行い、
ブレンド処理による複数化であればステップS52に、
そうでなければそのままこのプログラムを終了する。
First, in step S51, it is determined whether or not the symbol variation is a plurality of symbols by the blending process.
If there is a plurality by blending, the process proceeds to step S52.
If not, the program ends.

【0116】ステップS52では、中図柄の背後に右図
柄と同一の図柄を薄く重ねて表示し、その後次のステッ
プS53に進む。
In step S52, the same symbol as the right symbol is displayed in a thin layer behind the middle symbol, and then the flow advances to the next step S53.

【0117】ステップS53では、ブレンド処理を用い
て、中図柄の背後の右図柄と同一の図柄を背景Gにブレ
ンド(同化)させ、背後の図柄の輪郭の全体が見えるよ
うにすると共に、この図柄を背景にとけ込んでいるよう
に見せ、遊技者にその図柄の存在を確かに認識させる。
その後ステップS54に進む。
In step S53, using the blending process, the same symbol as the right symbol behind the middle symbol is blended (assimilated) with the background G so that the entire outline of the symbol behind the symbol can be seen. To the background, and make sure the player recognizes the presence of the symbol.
Thereafter, the process proceeds to step S54.

【0118】ステップS54およびステップS55で
は、左図柄に対して上記のステップS52、ステップS
53と同様に処理を行い、左図柄の背後の右図柄と同一
の図柄を背景Gにブレンド(同化)させ、背後の図柄の
輪郭の全体が見えるようにすると共に、この図柄を背景
にとけ込んでいるように見せ、遊技者にその図柄の存在
を確かに認識させる。その後ステップS56に進む。
In steps S54 and S55, the above-mentioned steps S52 and S
The same process as 53 is performed, and the same symbol as the right symbol behind the left symbol is blended (assimilated) with the background G so that the entire outline of the symbol behind can be seen, and this symbol is merged with the background. To make the player aware of the presence of the symbol. Thereafter, the process proceeds to step S56.

【0119】ステップS56では、今回の図柄変動表示
が大当りとすべきものかどうかの判別を行い、今回の図
柄変動表示が大当りであるときはステップS57に進
み、そうでなければステップS58に進む。
In step S56, it is determined whether or not the current symbol variation display should be a big hit. If the current symbol variation display is a big hit, the process proceeds to step S57, and if not, the process proceeds to step S58.

【0120】ステップS57では、ブレンド処理によっ
て表示されている左、中の各図柄、および通常の状態で
表示されている右図柄の各々を強調して表示し、その後
このプログラムを終了する。
In step S57, each of the left and middle symbols displayed by the blending process and the right symbol displayed in the normal state are emphasized and displayed, and then this program is terminated.

【0121】ステップS58では、今回のブレンド処理
による表示制御を終了させ、通常の表示制御に移行し、
そのままこのプログラムを終了する。
In step S58, the display control based on the current blending process is terminated, and the process proceeds to normal display control.
Exit this program.

【0122】なお、このブレンド処理による表示制御に
おいても、上記のラスタ処理や透過処理を伴う表示制御
の場合と同様に、従来にない新規なダブルリーチを出現
させることができ、右図柄の一つが左側に移動して複数
化するので、リーチ状態にある2本の当りラインが独立
したものとなり、当りライン毎に独自の当りを形成する
ことができ、したがって、今までにないダブルリーチで
あり、興趣性を向上させることができる。また、2本の
当りラインにおいて同時に当りとなる場合の抽選ゲーム
等を行う必要がなく、ゲームの展開を速やかなものとす
ることができる。また、1つの図柄群91(図3
(a))のみの使用で、各当りラインに独立性を与える
ことができ、したがって、キャラクタROM60の小型
化、低コスト化を実現することができる。
In the display control by the blending process, as in the case of the display control involving the raster processing and the transparency processing, a new double reach which has not been available can be made to appear. Since it moves to the left and is pluralized, the two hit lines in the reach state become independent, and a unique hit can be formed for each hit line, and therefore, it is an unprecedented double reach, Interestingness can be improved. In addition, it is not necessary to perform a lottery game or the like in a case where two hit lines are hit at the same time, and the game can be quickly developed. Also, one symbol group 91 (FIG. 3)
By using only (a)), independence can be given to each hit line, so that the size and cost of the character ROM 60 can be reduced.

【0123】なお、上記の説明では、図柄を複数化する
際に、右図柄を複数化するようにしたが、右図柄でな
く、左図柄、中図柄の何れかを複数化するように構成し
てもよく、どの図柄を複数化させるかは任意に設定する
ことができる。
In the above description, when the symbols are pluralized, the right symbol is pluralized. However, not the right symbol but either the left symbol or the middle symbol is pluralized. It is also possible to arbitrarily set which symbol is to be pluralized.

【0124】また、右図柄を先ずその隣りの中図柄に複
数化表示し、その後左図柄に複数化表示するようにした
が、先ず左図柄に複数化表示し、その後中図柄に複数化
表示するようにしてもよく、複数化表示の順番は任意に
設定することができる。
The right symbol is first displayed in plural in the middle symbol next to it, and then the left symbol is displayed in plural. However, first, the left symbol is displayed in plural, and then the middle symbol is displayed in plural. The order of the multiple display may be arbitrarily set.

【0125】また、同一図柄が3つ揃うまで、図柄の複
数化表示を行うようにしたが、少なくとも1回だけの複
数化表示により2つだけ図柄を揃える構成でもよく、何
個まで複数化させるかは任意に設定することができる。
[0125] Further, the plural symbols are displayed until the same symbols are aligned. However, a configuration in which only two symbols are aligned by at least one multiple display may be used. Can be set arbitrarily.

【0126】また、図柄の複数化を横方向に行うように
したが、これを縦方向に行うように構成することもでき
る。この場合、縦方向に図柄が揃った場合を当りとし、
その縦方向を当りラインとして設定するようにしてもよ
い。従来の当りラインは、横方向または対角線方向であ
り、当りラインを縦方向とすることで、新規な設定とな
り、遊技に変化が生じて、その趣向性を向上させること
ができる。
Although the plural symbols are arranged in the horizontal direction, the symbols may be arranged in the vertical direction. In this case, the case where the symbols are aligned in the vertical direction is a hit,
The vertical direction may be set as a hit line. The conventional hit line is a horizontal direction or a diagonal direction, and by setting the hit line to a vertical direction, it becomes a new setting, a game is changed, and the taste can be improved.

【0127】さらに、上記の説明では、LCDパネル5
9を3列×3行、または3列×2行に区画し、その各区
画に図柄を表示するようにしたが、この区画は任意であ
り、例えば3列×1行、4列×3行、5列×5行、6列
×4行等に区画することができる。次に、5列5行に区
画した場合について、図15を用いて説明する。
Furthermore, in the above description, the LCD panel 5
9 is divided into 3 columns × 3 rows or 3 columns × 2 rows, and a pattern is displayed in each section. This section is arbitrary, for example, 3 columns × 1 row, 4 columns × 3 rows. , 5 columns × 5 rows, 6 columns × 4 rows, etc. Next, the case of dividing into 5 columns and 5 rows will be described with reference to FIG.

【0128】図15はLCDパネルを5列×5行に区画
した場合の表示例を示す図である。図15(a)では、
LCDパネル59の図柄が、遊技球の特別図柄始動口6
への入賞に基づいて変動を開始し、第1列図柄91、第
2列図柄92、第3列図柄93および第4列図柄94が
何れも下から順に8,9,0,1,2となって停止し、
第5列図柄95図柄が丁度停止する直前、あるいは停止
した直後であるとする。
FIG. 15 is a diagram showing a display example when the LCD panel is divided into 5 columns × 5 rows. In FIG. 15A,
The symbol on the LCD panel 59 is the special symbol starting port 6 for the game ball.
The first row symbol 91, the second row symbol 92, the third row symbol 93, and the fourth column symbol 94 are all 8, 9, 9, 0, 1, 2 in order from the bottom. Stopped
It is assumed that the fifth-row symbol 95 is just before stopping or just after stopping.

【0129】そして、図15(b)では、当りラインL
55の第5列図柄である「4」が横方向に複数化し、当
りラインL55において、第1列図柄91〜第4列図柄
94には元の図柄「8」と、今回複数化された図柄
「4」との双方が表示され、また第5列図柄95には元
の図柄「4」が表示された状態となっている。そして、
次の段階で図柄「4」のすべてが強調されて表示される
と、大当りとなるといった状況になっている。
In FIG. 15B, the hit line L
The fifth row symbol “4” of 55 is pluralized in the horizontal direction, and in the hit line L55, the first column symbol 91 to the fourth column symbol 94 are the original symbol “8”, and the symbol that has been pluralized this time. Both "4" are displayed, and the original symbol "4" is displayed in the fifth column symbol 95. And
At the next stage, if all of the symbols "4" are displayed in an emphasized manner, a big hit will occur.

【0130】このように、この発明の複数化表示処理
は、多数の列と行に区画した場合でも、上記した3列×
3行の場合と同様に適用することができ、横方向への図
柄変動となることによる遊技としての趣向性の向上、従
来にない新規なダブルリーチを出現等の諸効果を発揮す
ることができる。
As described above, the plural display processing according to the present invention can be performed in the above-described three columns.times.
It can be applied in the same manner as in the case of three rows, and can exhibit various effects such as an improvement in the interest as a game due to a variation in the design in the horizontal direction, and the appearance of a novel double reach which has not been achieved in the past. .

【0131】[0131]

【発明の効果】この発明は上記した構成からなるので、
以下に説明するような効果を奏することができる。
Since the present invention has the above-described configuration,
The following effects can be obtained.

【0132】請求項1および請求項2に記載の発明で
は、表示部に表示された複数図柄のうちの少なくとも一
つの図柄を複数化し複数に表示するようにしたので、従
来、殆どの場合が縦スクロール変動による図柄変動であ
ったものが、スクロールによらず横方向や縦方向への図
柄変動となり、このため、遊技者にとっては、図柄の可
変表示に面白味を覚え、その点で遊技としての趣向性を
大きく向上させることができる。
According to the first and second aspects of the present invention, at least one of the plurality of symbols displayed on the display unit is divided into a plurality of symbols and displayed in a plurality of symbols. The pattern change caused by the scroll change becomes the pattern change in the horizontal direction or the vertical direction regardless of the scroll, and for this reason, for the player, the variable display of the pattern is interesting, and in that respect, the taste as a game at that point Properties can be greatly improved.

【0133】また、通常の図柄変動パターンにおいて、
図柄が揃わず、明らかに「ハズレ」が予想される場合に
も拘わらず、一つの図柄が複数化するので、従来の縦ス
クロール変動では、確実に「ハズレ」であり、あきらめ
ていたときに、新しい展開となり、大逆転を来たして大
当りとなる可能性もあり、この点からも遊技の面白さ、
また趣向性を大幅に向上させることができる。
Further, in a normal symbol variation pattern,
In spite of the case where the symbols are not aligned and clearly "losing" is expected, one symbol is pluralized, so in the conventional vertical scroll fluctuation, it was definitely "losing", It is a new development, there is a possibility that it will be a big hit and a big hit, and from this point the fun of the game,
In addition, the taste can be greatly improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】遊技機の概略を示す正面図である。FIG. 1 is a front view schematically showing a gaming machine.

【図2】LCDパネルの画面の説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of a screen of an LCD panel.

【図3】図柄群を示す図である。FIG. 3 is a view showing a symbol group.

【図4】遊技機の主制御装置の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a main control device of the gaming machine.

【図5】特別図柄表示装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a special symbol display device.

【図6】図柄表示に関連して主制御装置が行う制御の概
略的なフローチャートである。
FIG. 6 is a schematic flowchart of control performed by a main control device in connection with symbol display.

【図7】特別図柄表示装置のCPUにおける表示制御処
理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a display control process in a CPU of the special symbol display device.

【図8】本発明に係る表示制御処理のうち、ラスタ処理
を伴う表示制御の第1例の説明図であり、(a)〜
(d)は変動する図柄の時系列変化を示している。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a first example of display control involving raster processing in the display control processing according to the present invention;
(D) shows a time-series change of a fluctuating symbol.

【図9】ラスタ処理を伴う表示制御の第1例のフローチ
ャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a first example of display control involving raster processing.

【図10】本発明に係る表示制御処理のうち、ラスタ処
理を伴う図柄変動の第2例の説明図であり、(a)〜
(d)はその変動する図柄の時系列変化を示している。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a second example of a symbol change accompanied by a raster process in the display control process according to the present invention;
(D) shows the time-series change of the changing symbol.

【図11】本発明に係る表示制御処理のうち、透過処理
による表示制御の例の説明図であり、(a)〜(f)は
変動する図柄の時系列変化を示している。
FIGS. 11A and 11B are explanatory diagrams of an example of display control by transmission processing in the display control processing according to the present invention, and FIGS. 11A to 11F show time-series changes of a fluctuating symbol.

【図12】透過処理による表示制御のフローチャートで
ある。
FIG. 12 is a flowchart of display control by a transmission process.

【図13】本発明に係る表示制御処理のうち、ブレンド
処理による表示制御の例の説明図であり、(a)〜
(f)は変動する図柄の時系列変化を示している。
FIG. 13 is an explanatory diagram of an example of display control by blending processing in the display control processing according to the present invention;
(F) shows a time-series change of a fluctuating symbol.

【図14】ブレンド処理による表示制御のフローチャー
トである。
FIG. 14 is a flowchart of display control by blend processing.

【図15】LCDパネルを5列×5行に区画した場合の
表示例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a display example when the LCD panel is divided into 5 columns × 5 rows.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 遊技機 2 上皿セット 3 下皿セット 4 遊技領域 5 センター役物 6 特別図柄始動口 6a 特別図柄始動スイッチ 7 大入賞口ユニット 8 普通図柄作動ゲート 8a 普通図柄作動スイッチ 10 主制御装置 10 特別図柄表示装置 11 外枠 12 前枠 13 金枠 14 ガラス枠 21 上皿 22 パネル 30 ランプ表示装置 31 操作ハンドル 32 下皿 33 ランプ 34 スピーカ 35 効果音発生装置 41 ガイドレール 42 アウト口 43 ランプ風車 44 風車 45 サイドランプ 46 一般入賞口 50 特別図柄表示装置 50a,50b,50c 表示領域 51 データ受信回路 52 始動記憶表示灯 52a 電圧変換回路 52b 電源回路 53 CPU 54 画像処理LSI(VDP) 55 プログラムROM 56 RAM 57 ビデオRAM 58 パネル用インターフェイス回路 59 LCDパネル 59a LCDパネルの画像面 59b LCDパネルの画像面 59c LCDパネルの画像面 60 キャラクタROM 61 3D画像データ 62 テクスチャデータ 63 オブジェクトデータ 64 2D画像データ 71 大入賞口 71a 入賞カウントスイッチ 71b 継続スイッチ 72 普通図柄表示装置 73 大入賞口作動ソレノイド 81,82 図柄群 90 電源回路 91 第1列図柄 92 第2列図柄 93 第3列図柄 94 第4列図柄 95 第5列図柄 100 主制御部 101 ROM 102 RAM 103 入力ポート 104 リセット回路 105 電源回路 106 出力ポート 600 普通電動役物 601 回動翼片 602 普通電動役物作動ソレノイド G 背景 L1〜L5,L55 当りライン DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Gaming machine 2 Upper plate set 3 Lower plate set 4 Gaming area 5 Center thing 6 Special design start port 6a Special design start switch 7 Big winning opening unit 8 Normal design operation gate 8a Normal design operation switch 10 Main control device 10 Special design Display device 11 Outer frame 12 Front frame 13 Metal frame 14 Glass frame 21 Upper plate 22 Panel 30 Lamp display device 31 Operation handle 32 Lower plate 33 Lamp 34 Speaker 35 Sound effect generator 41 Guide rail 42 Out opening 43 Lamp windmill 44 Windmill 45 Side lamp 46 General winning opening 50 Special symbol display device 50a, 50b, 50c Display area 51 Data receiving circuit 52 Start memory indicator 52a Voltage conversion circuit 52b Power supply circuit 53 CPU 54 Image processing LSI (VDP) 55 Program ROM 56 RAM 57 Video RAM 5 8 Interface circuit for panel 59 LCD panel 59a Image surface of LCD panel 59b Image surface of LCD panel 59c Image surface of LCD panel 60 Character ROM 61 3D image data 62 Texture data 63 Object data 64 2D image data 71 Winning opening 71a Winning count Switch 71b Continuous switch 72 Normal symbol display device 73 Big winning opening operation solenoid 81, 82 Symbol group 90 Power supply circuit 91 First column symbol 92 Second column symbol 93 Third column symbol 94 Fourth column symbol 95 Fifth column symbol 100 Main Control unit 101 ROM 102 RAM 103 Input port 104 Reset circuit 105 Power supply circuit 106 Output port 600 Ordinary electric accessory 601 Rotating wing piece 602 Ordinary electric accessory operating solenoid G Background L1-L5, L55 Line per hit

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示部での複数図柄の可変表示の制御を
行う表示制御装置を備えた遊技機において、 上記表示制御装置は、上記表示部に表示された複数図柄
のうちの少なくとも一つの図柄を複数化し複数に表示す
る複数化表示処理手段を有する、ことを特徴とする遊技
機。
1. A gaming machine comprising a display control device for controlling variable display of a plurality of symbols on a display unit, wherein the display control device comprises at least one symbol among the plurality of symbols displayed on the display unit. A plurality of display processing means for displaying a plurality of game machines.
【請求項2】 当該遊技機は、表示部に可変表示され停
止した図柄の態様、および上記複数化表示処理手段によ
って複数に表示された図柄の態様の何れかが、それぞれ
に予め定められている態様となった場合に遊技者に有利
な特別遊技に移行する、請求項1に記載の遊技機。
2. In the gaming machine, one of a symbol form variably displayed on the display unit and stopped, and a symbol form displayed in a plurality by the plural display processing means are predetermined. The gaming machine according to claim 1, wherein the game shifts to a special game advantageous to the player when the mode is set.
【請求項3】 上記複数化表示処理手段は、表示部に可
変表示され停止した図柄に別の図柄を重ね合わせて複数
化する、請求項1または2に記載の遊技機。
3. The gaming machine according to claim 1, wherein the plurality of display processing means superimposes another symbol on the stopped symbol which is variably displayed on the display unit.
【請求項4】 上記複数化表示処理手段は、ラスタ処理
により図柄の複数化を行う、請求項1から3の何れかに
記載の遊技機。
4. The gaming machine according to claim 1, wherein said plurality of display processing means performs a plurality of symbols by raster processing.
【請求項5】 上記複数化表示処理手段は、表示部に可
変表示され停止した図柄に別の図柄を重ね合わせて複数
化する際に、透過処理を行う、請求項3に記載の遊技
機。
5. The gaming machine according to claim 3, wherein said plurality of display processing means performs a transmission process when a plurality of symbols are superimposed on another symbol variably displayed on the display unit and stopped.
【請求項6】 上記複数化表示処理手段は、表示部に可
変表示され停止した図柄に別の図柄を重ね合わせて複数
化する際に、ブレンド処理を行う、請求項3に記載の遊
技機。
6. The gaming machine according to claim 3, wherein the plurality of display processing means performs a blending process when a plurality of symbols are superimposed on a stopped symbol variably displayed on the display unit to form a plurality of symbols.
【請求項7】 上記複数化表示処理手段による図柄の複
数化は、表示部の横方向、縦方向、もしくはその両方向
に行う、請求項1から6の何れかに記載の遊技機。
7. The gaming machine according to claim 1, wherein the pluralization of the symbols by the pluralization display processing means is performed in a horizontal direction, a vertical direction, or both directions of the display unit.
JP2001105587A 2001-04-04 2001-04-04 Game machine Pending JP2002301225A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001105587A JP2002301225A (en) 2001-04-04 2001-04-04 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001105587A JP2002301225A (en) 2001-04-04 2001-04-04 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002301225A true JP2002301225A (en) 2002-10-15

Family

ID=18958253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001105587A Pending JP2002301225A (en) 2001-04-04 2001-04-04 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002301225A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014090754A (en) * 2012-10-31 2014-05-19 Sanyo Product Co Ltd Game machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08126746A (en) * 1994-10-31 1996-05-21 Heiwa Corp Image display device for game machine
JPH09140878A (en) * 1995-11-29 1997-06-03 Sophia Co Ltd Game machine
JPH11156023A (en) * 1997-11-28 1999-06-15 Nippon Steel Corp Color image display device for pachinko machine
JP2000217989A (en) * 1999-02-01 2000-08-08 Sanyo Product Co Ltd Picture indication device for game machine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08126746A (en) * 1994-10-31 1996-05-21 Heiwa Corp Image display device for game machine
JPH09140878A (en) * 1995-11-29 1997-06-03 Sophia Co Ltd Game machine
JPH11156023A (en) * 1997-11-28 1999-06-15 Nippon Steel Corp Color image display device for pachinko machine
JP2000217989A (en) * 1999-02-01 2000-08-08 Sanyo Product Co Ltd Picture indication device for game machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014090754A (en) * 2012-10-31 2014-05-19 Sanyo Product Co Ltd Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3776472B2 (en) Image display device for gaming machine
JP2008061852A (en) Game machine
JP4656627B2 (en) Game machine
JP3866795B2 (en) Game machine
JP5144045B2 (en) Game machine
JP2002085697A (en) Game machine
JP2003102995A (en) Game machine
JP3776471B2 (en) Image display device for gaming machine
JP2004254937A (en) Image display device, game machine used therefor and game machine
JP2000070465A (en) Game machine
JPH07163722A (en) Pattern combination display type pachinko game machine
JP2002301225A (en) Game machine
JP3933924B2 (en) Game machine
JP2005087385A (en) Game machine and its control method
JP2000325597A (en) Game machine
JP4601715B2 (en) Game machine
JP2003317114A (en) Game machine
JP2003126452A (en) Game machine
JP2001321504A (en) Game machine and symbol displaying method
JP2004166992A (en) Game machine
JP2003117146A (en) Game machine
JP2002136720A (en) Game machine
JP2004057557A (en) Game machine
JP2002085696A (en) Game machine
JP2002325920A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101012