JP2002297956A - Commodity order accepting system and method - Google Patents

Commodity order accepting system and method

Info

Publication number
JP2002297956A
JP2002297956A JP2001095385A JP2001095385A JP2002297956A JP 2002297956 A JP2002297956 A JP 2002297956A JP 2001095385 A JP2001095385 A JP 2001095385A JP 2001095385 A JP2001095385 A JP 2001095385A JP 2002297956 A JP2002297956 A JP 2002297956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
order
information
web page
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001095385A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuta Takada
康太 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NICHIMEN COMP SYSTEMS CORP
NICHIMEN COMPUTER SYSTEMS CORP
Original Assignee
NICHIMEN COMP SYSTEMS CORP
NICHIMEN COMPUTER SYSTEMS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NICHIMEN COMP SYSTEMS CORP, NICHIMEN COMPUTER SYSTEMS CORP filed Critical NICHIMEN COMP SYSTEMS CORP
Priority to JP2001095385A priority Critical patent/JP2002297956A/en
Publication of JP2002297956A publication Critical patent/JP2002297956A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a commodity order accepting system, and a method capable of efficiently and individually dealing with an order by using the Internet. SOLUTION: This commodity order accepting system via the Internet has a means for storing information on the past commodity order result, a means capable of browsing a user exclusive web page according to reception of an identification number of the user, a means for extracting information on one or plural specific commodities by referring to the information on the stored order result, a means for carrying the information on the extracted one or plural specific commodities on the user exclusive web page, and a means for receiving order determining information for indicating an ordering commodity.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、商品の注文販売ビ
ジネス分野、特に顧客からほぼ毎日注文がありそれに応
じて商品の製造及び/又は配送が行われるビジネス分野
における商品注文受付システム及び方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system and a method for receiving an order for goods in the business field of ordering and selling goods, particularly in the business field in which a customer places an order almost daily and manufactures and / or delivers goods in accordance with the order.

【0002】[0002]

【従来の技術】顧客からのほぼ毎日の注文に応じて商品
の製造及び/又は配送が行われるという属性をもつビジ
ネス分野の典型例としては、企業向け弁当給食の製造販
売や、夕飯用食材の宅配等が挙げられる。例えば、企業
向けの弁当給食の製造販売を例にとると、従来はそれぞ
れの弁当給食会社がオフィスからランチ用の弁当の注文
(弁当の種類及び個数等)を受け、注文に応じて弁当を
製造し、オフィス等へ配送するという方式が一般的であ
る。注文は、例えば、利用企業に所定の弁当給食会社専
用の注文用紙が置かれており、各利用者が注文内容を記
入しておくと、弁当給食会社がその注文用紙を回収する
という方式や、オフィスの担当者が注文を取りまとめて
電話又はFAXで弁当給食会社へ注文する方式等があ
る。利用者が注文する弁当を選択するために、メニュー
等がパンフレット等で予め配布される場合もある。ま
た、夕食用食材等の宅配では、例えば一週間分の注文を
注文用紙に記入し、それを配送の際に回収する方式がよ
く行われる。
2. Description of the Related Art As a typical example of a business field having an attribute that a product is manufactured and / or delivered according to an almost daily order from a customer, production and sale of a lunch box lunch for a company, and a foodstuff for a dinner material are used. Home delivery and the like. For example, taking the manufacture and sale of lunch boxes for companies as an example, conventionally, each lunch box company receives lunch orders (lunch type and number, etc.) from the office and manufactures lunch boxes according to the order. Then, a method of delivering the data to an office or the like is generally used. The order is, for example, an order sheet dedicated to a predetermined lunch box company is placed in the user company, and when each user fills in the contents of the order, the lunch box company collects the order sheet, There is a system in which a person in charge of an office collects orders and places an order with a lunch or catering company by telephone or fax. A menu or the like may be distributed in advance in a pamphlet or the like in order for the user to select a lunch box to order. For home delivery of ingredients for dinner and the like, for example, a method is often used in which an order for one week is written on an order form and collected at the time of delivery.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ほとんど毎日注文・製
造・配送が行われる性質の商品(以下、「日配品」と称
する)の注文は、毎日のことだけに煩わしい場合も多々
ある。例えば、企業向け弁当給食では、オフィスにおけ
る利用者が注文用紙の置かれている場所まで赴いて記入
しなければならない場合や、いつでも都合のよいときに
注文を記入することができない場合もある。また、毎日
メニューが変わる場合、予め記載された説明又は予め撮
影された写真等が載ったパンフレット等を参考にするし
かなかった。
[0005] There are many cases in which ordering of goods (hereinafter, referred to as "daily delivery goods") of the nature of being ordered, manufactured and delivered almost every day is troublesome only on a daily basis. For example, in a lunch service for a business, a user in an office may have to go to a place where an order form is placed, and may not be able to fill out an order at any convenient time. Further, when the menu changes every day, the only option is to refer to a pamphlet or the like on which a description or a photograph taken in advance is written.

【0004】また、利用者には、特定の業者の商品のみ
でなく複数の業者から提供される豊富な商品群の中から
選択したいという要望もある。また商品について詳細な
情報を得たいという要望もある。例えば、弁当給食の場
合、昨今の健康への関心の高まりからカロリー、栄養バ
ランスあるいは食材の安全性等についての情報への関心
が高まっており、また、健康志向以外にも、成人病等の
理由から低塩、低糖、低カロリー食等の特別な食事を必
要とする利用者もいる。またさらに、日配品の場合、一
旦注文した内容に変更等を要するときには時間的な余裕
がないことが多く、そのような場合にも迅速に対応でき
る必要がある。
[0004] In addition, there is a demand from users that they want to select not only products of a specific trader but also a rich product group provided by a plurality of traders. There is also a demand for obtaining detailed information on products. For example, in the case of lunch meals, interest in information on calories, nutritional balance, food safety, etc. has increased due to the recent interest in health.In addition to health consciousness, reasons for adult diseases etc. Some users require special diets such as low salt, low sugar, and low calorie diets. Furthermore, in the case of daily delivery, there is often no time to spare when the contents of an order once need to be changed, and it is necessary to be able to respond quickly to such cases.

【0005】個々の利用者である従業者の注文を取りま
とめ一括して注文する業務を企業が行っている場合に
は、注文用紙の配布、回収及び注文といった煩わしい業
務が毎日発生する。加えて、注文内容を間違えるという
事態も発生しやすい。
[0005] In the case where a company carries out a task of collecting orders of employees as individual users and ordering them collectively, cumbersome tasks such as distribution, collection and ordering of order sheets occur every day. In addition, it is easy to make a mistake in order contents.

【0006】上記のような現状に鑑み、本発明の目的
は、インターネットを利用することにより、商品特に日
配品の注文手続の効率化を図ると同時に個々のユーザの
要望にも個別に対応可能な商品の注文受付システム及び
方法を提供することである。
In view of the above situation, it is an object of the present invention to use the Internet to improve the efficiency of ordering procedures for products, particularly daily delivery products, and to individually respond to individual user requests. It is an object of the present invention to provide a system and a method for accepting an order for various products.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成すべく
本発明は以下の構成を提供する。
To achieve the above object, the present invention provides the following arrangement.

【0008】(1)本発明によるインターネットを介し
て商品注文を受け付けるシステムは、ユーザの過去にお
ける商品注文に係る注文実績の情報を格納する手段と、
ユーザ端末装置から伝送された前記ユーザの識別番号を
ウェブサイトを経由して受信することに応じてユーザ専
用ウェブページを閲覧可能とする手段と、前記ユーザ専
用ウェブページを経由して注文申込情報を受信すること
に応じて前記格納された注文実績の情報を参照すること
により1又は複数の特定商品の情報を抽出する手段と、
前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を前記ユー
ザ専用ウェブページに掲載する手段と、前記ユーザ専用
ウェブページを経由して、注文すべき商品を指示する注
文決定情報を受信する手段とを有する。
(1) A system for receiving a product order via the Internet according to the present invention comprises: means for storing information on an order result of a user in the past on a product order;
Means for enabling browsing of a user-specific web page in response to receiving the user identification number transmitted from the user terminal device via a website, and order application information via the user-specific web page. Means for extracting one or more specific product information by referring to the stored order performance information in response to receiving;
Means for posting the information of the extracted one or more specific products on the user-dedicated web page, and means for receiving, via the user-dedicated web page, order determination information indicating a product to be ordered. Have.

【0009】(2)上記(1)のシステムにおいて好適
には、前記格納された注文実績の情報を参照することに
より1又は複数の特定商品の情報を抽出する手段が、注
文頻度の高い商品に係る情報を前記1又は複数の特定商
品の情報として抽出する。
(2) In the system of (1), preferably, means for extracting information of one or a plurality of specific products by referring to the stored order performance information is used for products having a high order frequency. Such information is extracted as the information of the one or more specific products.

【0010】(3)本発明によるインターネットを介し
て商品注文を受け付ける別の態様のシステムは、供給可
能な複数の商品の中からユーザにより予め選択された1
又は複数の特定商品の情報を登録する手段と、ユーザ端
末装置から伝送された前記ユーザの識別番号をウェブサ
イトを経由して受信することに応じてユーザ専用ウェブ
ページを閲覧可能とする手段と、前記ユーザ専用ウェブ
ページを経由して注文申込情報を受信することに応じて
前記登録された1又は複数の特定商品の情報を抽出する
手段と、前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を
前記ユーザ専用ウェブページに掲載する手段と、前記ユ
ーザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商品を指
示する注文決定情報を受信する手段とを有する。
(3) According to another aspect of the present invention, there is provided a system for accepting a product order via the Internet, wherein one of a plurality of products that can be supplied is selected in advance by a user.
Or means for registering information of a plurality of specific products, means for browsing a user-specific web page in response to receiving the user identification number transmitted from the user terminal device via a website, Means for extracting the information of the registered one or more specific products in response to receiving the order application information via the user dedicated web page, and extracting the information of the extracted one or more specific products. A means for posting on the user-dedicated web page; and a means for receiving, via the user-dedicated web page, order determination information indicating a product to be ordered.

【0011】(4)上記(1)〜(3)のいずれかのシ
ステムにおいて好適には、前記抽出された1又は複数の
特定商品の情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載す
る手段が、複数の日数を含む期間の各日毎の注文すべき
商品を選択可能とする手段をさらに有する。
(4) In any one of the above-mentioned systems (1) to (3), preferably, the means for posting the extracted information of one or more specific commodities on the user-specific web page includes a plurality of means. There is further provided a means for selecting a product to be ordered for each day in a period including the number of days.

【0012】(5)上記(1)〜(4)のいずれかのシ
ステムにおいて好適には、前記抽出された1又は複数の
特定商品の情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載す
る手段が、前記1又は複数の特定商品に加えてこれら以
外の商品も掲載し、該ユーザ専用ウェブページに掲載さ
れた全ての商品の中から注文すべき商品を選択可能とす
る手段をさらに有する。
(5) In the system according to any one of the above (1) to (4), preferably, the means for posting the extracted information of one or a plurality of specific products on the user-dedicated web page is Alternatively, there is further provided a means for listing other products in addition to the plurality of specific products, and for selecting a product to be ordered from all the products posted on the user-dedicated web page.

【0013】(6)本発明によるインターネットを介し
て商品注文を受け付ける方法は、ユーザの過去における
商品注文に係る注文実績の情報を格納するステップと、
ユーザ端末装置から伝送された前記ユーザの識別番号を
ウェブサイトを経由して受信することに応じてユーザ専
用ウェブページを閲覧可能とするステップと、前記ユー
ザ専用ウェブページを経由して注文申込情報を受信する
ことに応じて前記格納された注文実績の情報を参照する
ことにより1又は複数の特定商品の情報を抽出するステ
ップと、前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を
前記ユーザ専用ウェブページに掲載するステップと、前
記ユーザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商品
を指示する注文決定情報を受信するステップとを有す
る。
(6) A method for accepting a product order via the Internet according to the present invention comprises the steps of: storing information on an order result of a product order of a user in the past;
Enabling the user-specific web page to be viewed in response to receiving the user identification number transmitted from the user terminal device via a website; and transmitting order application information via the user-specific web page. Extracting one or more specific product information by referring to the stored order record information in response to receiving the information; and storing the extracted one or more specific product information in the user-only web Posting on a page and receiving, via the user-specific web page, order determination information indicating a product to be ordered.

【0014】(7)上記(6)の方法において好適に
は、前記格納された注文実績の情報を参照し、1又は複
数の特定商品の情報を抽出するステップが、注文頻度の
高い商品に係る情報を前記1又は複数の特定商品の情報
として抽出する。
(7) In the method of (6), preferably, the step of extracting information of one or a plurality of specific products by referring to the stored order result information is related to a product with a high order frequency. Information is extracted as information of the one or more specific products.

【0015】(8)本発明によるインターネットを介し
て商品注文を受け付ける別の態様の方法は、供給可能な
複数の商品の中からユーザにより予め選択した1又は複
数の特定商品の情報を登録するステップと、ユーザ端末
装置から伝送された前記ユーザの識別番号をウェブサイ
トを経由して受信することによりユーザ専用ウェブペー
ジを閲覧可能とするステップと、前記ユーザ専用ウェブ
ページを経由して注文申込情報を受信することにより前
記登録された1又は複数の特定商品の情報を抽出するス
テップと、前記抽出された1又は複数の特定商品の情報
を前記ユーザ専用ウェブページに掲載するステップと、
前記ユーザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商
品を指示する注文決定情報を受信するステップとを有す
る。
(8) According to another aspect of the present invention, there is provided a method of accepting a product order via the Internet, in which information of one or more specific products previously selected by a user from a plurality of available products is registered. Receiving the user identification number transmitted from the user terminal device via a website, thereby enabling browsing of the user-dedicated web page; and transmitting order application information via the user-dedicated web page. Extracting the information of the registered one or more specific products by receiving the information, and publishing the extracted information of the one or more specific products on the user-specific web page;
Receiving order decision information indicating a product to be ordered via the user-dedicated web page.

【0016】(9)上記(6)〜(8)のいずれかの方
法において好適には、前記抽出された1又は複数の特定
商品の情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載するス
テップが、複数の日数を含む期間の各日毎の注文すべき
商品を選択可能とするステップをさらに有する。
(9) In the method of any of the above (6) to (8), preferably, the step of posting the information of the extracted one or more specific products on the user-dedicated web page includes a plurality of steps. The method further includes a step of selecting a product to be ordered for each day in a period including the number of days.

【0017】(10)上記(6)〜(9)のいずれかの
方法において好適には、前記抽出された1又は複数の特
定商品の情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載する
ステップが、前記1又は複数の特定商品に加えてこれら
以外の商品も掲載し、該ユーザ専用ウェブページに掲載
された全ての商品の中から注文すべき商品を選択可能と
するステップをさらに有する。
(10) In any one of the above methods (6) to (9), preferably, the step of posting the information of the extracted one or a plurality of specific products on the user-dedicated web page includes the step of: Alternatively, the method further includes a step of listing products other than these in addition to the plurality of specific products, and enabling selection of a product to be ordered from all products published on the user-specific web page.

【0018】(11)本発明によるインターネットを介
して商品注文を受け付ける処理を行うコンピュータに対
し、以下の機能を実現させるプログラムは、ユーザの過
去における商品注文に係る注文実績の情報を格納する機
能と、ユーザ端末装置から伝送された前記ユーザの識別
番号をウェブサイトを経由して受信することに応じてユ
ーザ専用ウェブページを閲覧可能とする機能と、前記ユ
ーザ専用ウェブページを経由して注文申込情報を受信す
ることに応じて前記格納された注文実績の情報を参照す
ることにより1又は複数の特定商品の情報を抽出する機
能と、前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を前
記ユーザ専用ウェブページに掲載する機能と、前記ユー
ザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商品を指示
する注文決定情報を受信する機能とを実現させるもので
ある。
(11) A program for realizing the following functions for a computer that performs a process of accepting a product order via the Internet according to the present invention has a function of storing information on order results of a user's past product orders. A function that enables browsing of the user-specific web page in response to receiving the user identification number transmitted from the user terminal device via the website, and order application information via the user-specific web page. A function of extracting information of one or a plurality of specific products by referring to the stored order performance information in response to receiving the A function for posting on a web page, and order determination information for specifying a product to be ordered via the user-specific web page. It is used for realizing a receiving functions.

【0019】(12)上記(11)のプログラムにおい
て好適には、前記格納された注文実績の情報を参照する
ことにより1又は複数の特定商品の情報を抽出する機能
が、注文頻度の高い商品に係る情報を前記1又は複数の
特定商品の情報として抽出するものである。
(12) In the program of (11), preferably, a function of extracting information of one or a plurality of specific products by referring to the stored order performance information is used for products having a high order frequency. Such information is extracted as information on the one or more specific products.

【0020】(13)本発明によるインターネットを介
して商品注文を受け付ける処理を行うコンピュータに対
し、以下の機能を実現させるプログラムは、供給可能な
複数の商品の中からユーザにより予め選択された1又は
複数の特定商品の情報を登録する機能と、ユーザ端末装
置から伝送された前記ユーザの識別番号をウェブサイト
を経由して受信することに応じてユーザ専用ウェブペー
ジを閲覧可能とする機能と、前記ユーザ専用ウェブペー
ジを経由して注文申込情報を受信することに応じて前記
登録された1又は複数の特定商品の情報を抽出する機能
と、前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を前記
ユーザ専用ウェブページに掲載する機能と、前記ユーザ
専用ウェブページを経由して、注文すべき商品を指示す
る注文決定情報を受信する機能とを実現させるものであ
る。
(13) A program for realizing the following functions for a computer that performs a process of receiving a product order via the Internet according to the present invention includes one or more products selected in advance from a plurality of available products by a user. A function of registering information of a plurality of specific products, a function of enabling browsing of a user-specific web page in response to receiving the user identification number transmitted from a user terminal device via a website, A function of extracting information of the registered one or more specific products in response to receiving order application information via a user-dedicated web page, and a function of extracting the information of the extracted one or more specific products. A function for posting on a user-dedicated web page, and order determination information indicating a product to be ordered via the user-dedicated web page. It is used for realizing a function of signal.

【0021】(14)上記(11)〜(13)のプログ
ラムにおいて好適には、前記抽出された1又は複数の特
定商品の情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載する
機能が、複数の日数を含む期間の各日毎の注文すべき商
品を選択可能とする機能をさらに有する。
(14) In the programs (11) to (13), preferably, the function of posting the information of the extracted one or more specific products on the user-specific web page includes a plurality of days. It further has a function of selecting a product to be ordered for each day of the period.

【0022】(15)上記(11)〜(14)のプログ
ラムにおいて好適には、前記抽出された1又は複数の特
定商品の情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載する
機能が、前記1又は複数の特定商品に加えてこれら以外
の商品も掲載し、該ユーザ専用ウェブページに掲載され
た全ての商品の中から注文すべき商品を選択可能とする
機能をさらに有する。
(15) In the program of (11) to (14), preferably, the function of posting the extracted information of one or a plurality of specific products on the user-dedicated web page is performed by the one or more programs. In addition to specific products, products other than these are also posted, and a function to select a product to be ordered from all products posted on the user-specific web page is further provided.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
の実施の形態を説明する。 I.システム構成例 図1は、本発明による商品注文受付システムの実施形態
を概略的に示す構成図である。本システムの運営の中核
は、商品の最終需要者である個人ユーザ31a〜31e
と、商品の製造・配送等を行う1又は複数の商品供給会
社60a〜60cとの間で商品注文に関する情報伝送の
統合的管理及び処理を担う商品注文受付機関10(以
下、「注文受付機関」と称する)である。注文受付機関
10による情報処理機能を担う実体は、コンピュータ1
1である。図1では、模式的に1個のコンピュータ11
のみを描いているが、実際には本システムの種々の機能
を適宜分担し実行する1又は複数のコンピュータから構
成されるのが一般的である。コンピュータ11は、本シ
ステムにおける処理及び判断等を実行する機能を具備す
ると共に、各種データベース12〜17へのデータの記
録、検索、抽出等の機能も具備する。コンピュータ11
及び各種データベース12〜17の具体的なシステム構
成は多様に実施可能であり、図示した特定の構成に限定
されない。尚、以下に説明するコンピュータ11の各機
能は、コンピュータ11に対してこれらの機能を実現さ
せる実行されるプログラムにより提供される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. I. System Configuration Example FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing an embodiment of a product order receiving system according to the present invention. The core of the operation of this system is the individual users 31a to 31e who are the final consumers of the products.
And a product order receiving organization 10 (hereinafter referred to as an “order receiving organization”) responsible for integrated management and processing of information transmission related to product orders between one or more product supply companies 60a to 60c that perform product manufacturing / delivery and the like. ). The entity responsible for the information processing function of the order receiving organization 10 is a computer 1
It is one. In FIG. 1, one computer 11 is schematically shown.
Although only a single computer is illustrated in practice, it is generally composed of one or more computers that appropriately share and execute various functions of the present system. The computer 11 has a function of executing processing and determination in the present system, and also has a function of recording, searching, extracting, and the like in various databases 12 to 17. Computer 11
The specific system configuration of the various databases 12 to 17 can be variously implemented, and is not limited to the specific configuration illustrated. Each function of the computer 11 described below is provided by a program executed by the computer 11 to realize these functions.

【0024】注文受付機関10は、適宜の情報通信ネッ
トワーク(インターネットを含む)を介して商品供給会
社60から商品に関する情報を提供され、インターネッ
トを介して閲覧可能なウェブサイト20にそれらの情報
を掲載し、このウェブサイト20を用いて個人ユーザ3
1a等からの商品注文を受け付ける。従って、コンピュ
ータ11は、ウェブサイトを管理運営するウェブサー
バ、電子メールを授受するためのメールサーバ等の関連
サーバの機能も具備する。
The order receiving organization 10 is provided with information on products from a product supply company 60 via an appropriate information communication network (including the Internet) and posts the information on a website 20 that can be browsed via the Internet. Then, using this website 20, the individual user 3
1a and the like are accepted. Therefore, the computer 11 also has functions of a related server such as a web server for managing and operating a website and a mail server for sending and receiving electronic mail.

【0025】注文受付機関10の保有するユーザ登録デ
ータベース12は、ユーザに関する情報を登録し記録す
る。ユーザの種類としては、企業ユーザ30とそれに所
属する従業員等31a〜31c、個人企業若しくは個人
ユーザ31d、31eがいる。これらのユーザは、本シ
ステムの利用にあたって予め識別番号(文字、数字等か
らなる)を割り当てられる。すなわち企業ユーザ30に
対しては、会社コードを、個人ユーザには個人コードを
識別番号として割り当てる。さらに、利用時のセキュリ
ティのためにパスワードも付与する。ユーザ登録データ
ベース12は、これらの識別番号及びパスワードを記録
する。また、ユーザに関する企業情報及び個人情報等の
基本的な情報を記録すると共に、ウェブサイト20を介
してユーザから入力される種々の情報(商品や注文に対
する要望、意見、嗜好、アンケート情報等)も記録す
る。
The user registration database 12 held by the order receiving organization 10 registers and records information on users. The types of users include a corporate user 30 and employees 31a to 31c belonging to the corporate user 30 and a private company or individual users 31d and 31e. These users are assigned an identification number (consisting of letters, numbers, etc.) before using this system. That is, a company code is assigned to the company user 30 and a personal code is assigned to the individual user as an identification number. Furthermore, a password is given for security during use. The user registration database 12 records these identification numbers and passwords. In addition to recording basic information about the user, such as corporate information and personal information, various information (requests, opinions, preferences, questionnaire information, etc. for products and orders) input from the user via the website 20 are also stored. Record.

【0026】商品情報データベース13は、商品供給会
社60a等から供給される商品に関する情報が格納され
る。本システムの好適対象とする商品は、日配品である
ため毎日若しくは一日に何回も商品情報が追加、変更、
削除される可能性がある。従って、それらの変更情報等
は、逐次、商品供給会社60a等から注文受付機関10
へ伝送され、それによりこの商品情報データベース13
の内容が更新される。商品情報データベース13の内容
は適宜取り出され、ウェブサイト20へ掲載されること
により、ユーザによる閲覧に付される。
The product information database 13 stores information on products supplied from the product supply company 60a and the like. Products that are suitable for this system are daily delivery items, so product information can be added, changed,
May be deleted. Therefore, the change information and the like are sequentially sent from the product receiving company 60a or the like to the order receiving organization 10.
To the product information database 13
Is updated. The contents of the merchandise information database 13 are taken out as appropriate and posted on the website 20 so as to be browsed by the user.

【0027】当日注文データベース14は、当日に受け
付けた注文に関する注文情報を一時的に格納する。当日
の注文情報は、ほとんどの場合、直ちに該当する商品供
給会社60aへ伝送される。注文の完了した注文情報
は、後述する注文実績データベース15及び決済関連デ
ータベース17へ送られ、蓄積される。
The order-of-the-day database 14 temporarily stores order information on orders received on the day of the order. In most cases, the order information of the day is immediately transmitted to the corresponding product supply company 60a. The order information for which the order has been completed is sent to and accumulated in the order result database 15 and the settlement-related database 17, which will be described later.

【0028】注文実績データベース15は、個々のユー
ザの過去に行った注文実績の情報を蓄積したデータベー
スである。ユーザの注文実績情報は、各個人ユーザに対
して個別に最適化した商品情報を提示するために参照さ
れる。
The order record database 15 is a database in which information on the order records of individual users in the past is stored. The user's order record information is referred to to present individually optimized product information to each individual user.

【0029】注文予定データベース16は、個々のユー
ザの将来的な注文予定情報を格納する。ウェブサイト2
0を介して個々のユーザから入力された内容が記録され
る。例えば、一週間単位、一か月単位の注文情報が記録
される。予定について変更情報が入力された場合は、こ
のデータベースの内容は更新される。また、注文予定の
当日になると、該当する注文情報が取り出され商品供給
会社へ伝送される。
The order schedule database 16 stores future order schedule information of each user. Website 2
0, the content input from each user is recorded. For example, weekly and monthly order information is recorded. When change information is entered for a schedule, the contents of this database are updated. On the day of the scheduled order, the corresponding order information is taken out and transmitted to the product supplier.

【0030】決済関連データベース17は、商品決済に
関する情報が蓄積される。個々のユーザについて注文、
納品、利用金額等を管理し、ユーザの利用料金を所定の
期間毎に算出するために用いられる。注文受付機関10
が、各商品供給会社のために売り上げ額管理を行った
り、注文受付機関10が商品供給会社とユーザの間の代
金決済を代行したりする場合に、このデータベースが参
照される。
The settlement-related database 17 stores information on merchandise settlement. Order for individual users,
It is used for managing the delivery, the usage amount, and the like, and calculating the usage fee of the user for each predetermined period. Order receiving organization 10
However, this database is referred to when the sales amount is managed for each product supply company, or when the order receiving agency 10 performs payment settlement between the product supply company and the user.

【0031】本システムを利用する各ユーザ31a〜3
1eは、インターネットへ接続しウェブサイトを閲覧可
能な適宜のコンピュータ(ユーザ端末装置)を用いる。
これらのコンピュータは、少なくともインターネット接
続用の通信機能とブラウザ機能を具備する。企業ユーザ
30に所属する個人ユーザ31a〜31cのコンピュー
タは、企業内ローカルネットワークに接続された端末装
置の場合もあり、その企業のネットワークサーバを介し
てインターネットへ接続する。また、通信機能とブラウ
ザ機能を具備する携帯電話31eでもよい。
Each user 31a-3 who uses this system
1e uses an appropriate computer (user terminal device) that can connect to the Internet and browse a website.
These computers have at least a communication function for Internet connection and a browser function. The computers of the individual users 31a to 31c belonging to the company user 30 may be terminal devices connected to the company local network, and connect to the Internet via the company network server. Alternatively, the mobile phone 31e having a communication function and a browser function may be used.

【0032】II.商品注文受付処理フロー 次に、図1〜図5を参照して、本システムによる商品注
文受付処理フローを説明する。以下の説明では、主とし
て本システムを弁当給食の注文受付システムとして適用
した例を採り上げて説明する。
II. Product Order Receiving Process Flow Next, a product order receiving process flow by the present system will be described with reference to FIGS. In the following description, an example in which the present system is mainly applied as an order reception system for lunch and lunch will be described.

【0033】II-1)ウェブサイトへのアクセス 図1の企業ユーザ30に所属する従業者等の個人ユーザ
31aがインターネット40へ接続し、注文受付機関1
0の構築したウェブサイト20へアクセスし、ウェブサ
イト20のウェブページをユーザ端末装置の画面上に表
示させる。アクセスしたとき、最初に表示されるウェブ
ページは、通常いずれの個人ユーザにも共通のページで
ある。図2のログイン画面21は、個人ユーザ専用ペー
ジへログインするために設けられたウェブページの画面
構成例を示している。
II-1) Access to Website An individual user 31a such as an employee belonging to the company user 30 in FIG.
In this case, the user accesses the website 20 constructed by the user terminal 0 and displays the web page of the website 20 on the screen of the user terminal device. When accessed, the first web page displayed is typically the page common to any individual user. The login screen 21 in FIG. 2 shows an example of a screen configuration of a web page provided to log in to a page dedicated to an individual user.

【0034】II-2)個人ユーザ専用ページへのログイン ユーザは、図2のログイン画面21において会社コー
ド、個人コード及びパスワードを入力する。注文受付機
関10は、ウェブサイト20を経由してこれらの識別番
号及びパスワードを受信したならば、ユーザ登録データ
ベース12を参照することにより認証確認処理を実行す
る。認証確認完了後、ユーザは、自分専用のウェブペー
ジ22を閲覧することができる。ウェブページ22は、
ユーザ専用ウェブページの導入画面の一例であり、個人
注文のための操作選択画面が表示されている。ここで自
分の操作したい内容を選択する。「今日の注文」20
1、「今週の注文」202、「今月の注文」203は、
それぞれ関連するページへリンクするリンクボタンであ
り、例えばマウスでクリックすることにより、当日の注
文の実行、今週の注文予定の作成又は変更、今月の注文
予定の作成又は変更を行うためのページへ移行する。
II-2) Login to a page dedicated to an individual user The user inputs a company code, an individual code and a password on the login screen 21 shown in FIG. When receiving the identification number and the password via the website 20, the order receiving organization 10 executes the authentication confirmation process by referring to the user registration database 12. After the completion of the authentication check, the user can browse the personal web page 22. Web page 22
It is an example of an introduction screen of a user-dedicated web page, and an operation selection screen for personal order is displayed. Here, select the content you want to operate. "Today's order" 20
1. “Order of the week” 202 and “Order of the month” 203
A link button that links to a related page, for example, by clicking with a mouse, executing a current day's order, creating or changing an order schedule this week, and moving to a page for creating or changing an order schedule this month. I do.

【0035】II-3)当日注文の実行 図3は、「今日の注文画面」すなわち当日の注文を実行
するためのウェブページの画面構成例である。ここで図
5の「お勧め商品の提示及び注文プロセス」の概略フロ
ー図(ステップ501〜506)を参照しつつ、図3に
ついて説明する。・ステップ501:ユーザが、図2の
操作選択画面22において「今日の注文」のリンクボタ
ン201を選択することにより、注文受付機関10に対
して注文申込の開始を通知する注文申込情報が伝送され
る。注文受付機関10は、この注文申込情報を受信した
ならば、ウェブページを商品注文画面すなわち「今日の
注文画面」23へ切り替える。
II-3) Execution of Today's Order FIG. 3 is an example of a screen configuration of a “today's order screen”, that is, a web page for executing an today's order. Here, FIG. 3 will be described with reference to the schematic flowchart (Steps 501 to 506) of the “recommended product presentation and order process” in FIG. Step 501: When the user selects the “today's order” link button 201 on the operation selection screen 22 of FIG. 2, order application information for notifying the start of order application to the order receiving organization 10 is transmitted. You. When receiving the order application information, the order receiving organization 10 switches the web page to a product order screen, that is, a “today's order screen” 23.

【0036】・ステップ502又は503:本システム
では、商品注文画面に切り替わった時点でユーザに対す
るお勧め商品を自動的に提示するが、お勧め商品の提示
方法として次の2つの方法が好適である。一つは、ステ
ップ502に示す通り、ユーザ登録データベース12を
参照することにより、そのユーザが予め登録したお気に
入り商品の情報に基づいて抽出する方法である。これに
は、ユーザにより入力されたアンケート情報等を参照し
て抽出する場合も含む。予め登録されたお気に入り商品
が複数あってユーザにより順位付けがされていればその
順位に従ってそれらの商品情報を抽出する。アンケート
情報等に基づいて抽出する場合も複数のお勧め商品を順
位付けして抽出してもよい。他の一つは、ステップ50
3に示す通り、注文実績データベース15に格納された
そのユーザの過去の注文実績情報を参照することによ
り、特定の商品情報を抽出する方法である。例えば注文
頻度の高い商品を、そのユーザの好む商品であると判断
して抽出する。この抽出のための判断処理においては、
その注文した曜日等、他の注文状況に関する情報を加味
してもよい。また、順位付けを行って複数の商品情報を
抽出してもよい。尚、上記2つのお勧め商品提示方法を
組合せ、併用することによりお勧め商品を抽出してもよ
い。
Step 502 or 503: In the present system, recommended products are automatically presented to the user when the display is switched to the product order screen. The following two methods are preferred as the recommended product presentation method. . One is a method of referring to the user registration database 12 and extracting based on information of favorite products registered in advance by the user as shown in step 502. This includes the case where the extraction is performed by referring to the questionnaire information or the like input by the user. If there are a plurality of pre-registered favorite products and the user ranks them, the product information is extracted according to the ranking. Also when extracting based on questionnaire information etc., you may rank and extract several recommended goods. The other is step 50
As shown in FIG. 3, this method extracts specific product information by referring to past order result information of the user stored in the order result database 15. For example, a product with a high order frequency is determined and extracted as a product preferred by the user. In the judgment process for this extraction,
Information about other order statuses, such as the day of the order, may be added. Alternatively, a plurality of product information items may be extracted by performing ranking. The recommended products may be extracted by combining the above two recommended product presentation methods and using them in combination.

【0037】・ステップ504:注文受付機関10は、
ステップ502又は503により抽出されたお気に入り
商品情報に基づいて、お勧め商品情報として「今日の注
文画面」23上に提示する。図示の例では、1番目のお
勧めは「A店の特製ランチ」であり、2番目のお勧めは
「B店の日替弁当」である。A店とB店は異なる弁当給
食会社(すなわち商品供給会社)である。例えば、その
弁当の外観が写真で示され、詳細な説明と共に掲載され
る。
Step 504: The order receiving organization 10
Based on the favorite product information extracted in step 502 or 503, it is presented on the “today's order screen” 23 as recommended product information. In the illustrated example, the first recommendation is “special lunch at store A”, and the second recommendation is “daily lunch at store B”. Store A and store B are different lunch and catering companies (ie, product supply companies). For example, the appearance of the bento is shown in photographs and posted with detailed descriptions.

【0038】・ステップ505:ユーザは、「今日の注
文画面」23を閲覧し、お勧め商品以外の商品を注文し
たいと考えた場合は、その他の商品欄304の中から別
の商品を選択する。例えば、その他の商品欄304の中
の1つをマウスでクリックすると、お勧め商品と入れ替
わってその別の商品が表示される。このような画面上で
の選択操作に関する具体的手法は多様であり、特定の手
法に限定されない。ユーザによる画面上での変更操作
は、注文受付機関10に対して編集情報として伝送され
る。そして、ユーザは注文する商品を最終的に決定した
ならば、注文ボタン303をクリックする等して注文受
付機関10に対して注文すべき商品を指示する注文決定
情報を伝送する。この注文の決定においては、ユーザが
画面に提示されたお勧め商品をそのまま変更することな
く注文する場合もあり、この場合ユーザは煩わしい入力
操作や選択操作を全く行う必要がなく、最も好ましい利
用形態である。
Step 505: The user browses the “Today's order screen” 23 and, if he / she wants to order a product other than the recommended product, selects another product from the other product column 304. . For example, when one of the other product columns 304 is clicked on with a mouse, the recommended product is replaced with another product. There are various specific methods regarding such a selection operation on the screen, and the method is not limited to a specific method. The change operation on the screen by the user is transmitted to the order receiving organization 10 as editing information. Then, when the user finally determines the product to be ordered, the user transmits order determination information indicating the product to be ordered to the order receiving organization 10 by clicking the order button 303 or the like. In this order determination, the user may place an order without changing the recommended product presented on the screen as it is. In this case, the user does not need to perform any troublesome input operation or selection operation, and the most preferable usage form It is.

【0039】・ステップ506:ユーザからの注文決定
情報を受信した注文受付機関10は、注文内容(ユーザ
名、種類、個数、価格等)を確定し、注文情報として当
日注文データベース14に格納する。これにより注文受
付処理が完了する。
Step 506: The order receiving organization 10 that has received the order determination information from the user determines the order details (user name, type, quantity, price, etc.) and stores it in the order database 14 on the day as order information. This completes the order receiving process.

【0040】II-4)予定注文の実行 図4は、「今週の注文画面」すなわち今後一週間の注文
を実行するためのウェブページ24の画面構成例であ
る。将来の一定期間に予定される注文を行う場合は、そ
の期間の長さ(一週間、半月、一か月等)に依らず基本
的に同じ処理により実行される。処理フローは、基本的
に図5の「お勧め商品の提示及び注文プロセス」と同様
であるので、再び図5を参照しつつ、図4について説明
する。
II-4) Execution of Scheduled Order FIG. 4 is an example of a screen configuration of a “this week's order screen”, that is, a web page 24 for executing an order for the next week. When placing an order scheduled for a certain period in the future, the order is basically executed by the same process regardless of the length of the period (one week, half month, one month, etc.). Since the processing flow is basically the same as the "recommended product presentation and ordering process" in FIG. 5, FIG. 4 will be described again with reference to FIG.

【0041】・ステップ501:ユーザが、図2の操作
選択画面22において「今週の注文」のリンクボタン2
02を選択することにより、注文受付機関10に対して
予定注文申込の開始を通知する注文申込情報が伝送され
る。注文受付機関10は、この注文申込情報を受信した
ならば、ウェブページを商品注文画面すなわち「今週の
注文画面」24へ切り替える。
Step 501: The user selects the "Order of the Week" link button 2 on the operation selection screen 22 of FIG.
By selecting “02”, order application information for notifying the start of the planned order application to the order receiving organization 10 is transmitted. Upon receiving the order application information, the order receiving organization 10 switches the web page to a product order screen, that is, a “this week's order screen” 24.

【0042】・ステップ502又は503:予定注文に
おいても、商品注文画面に切り替わった時点でユーザに
対するお勧め商品を自動的に提示することが可能であ
り、前述の当日注文の場合と同様に、お勧め商品の決定
方法として次の2つの方法が好適である。一つは、ステ
ップ502に示す通り、ユーザ登録データベース12を
参照することにより、そのユーザが予め登録したお気に
入り商品を抽出する方法である。これには、ユーザによ
り入力されたアンケート情報等を参照して抽出する場合
も含む。予め登録されたお気に入り商品が複数あってユ
ーザにより順位付けがされていればその順位に従って抽
出する。アンケート情報等に基づいて抽出する場合も複
数のお勧め商品を順位付けして抽出してもよい。他の一
つは、ステップ503に示す通り、注文実績データベー
ス15を参照することにより、そのユーザの過去の注文
実績を参照することにより、例えば注文頻度の高い商品
を注文曜日等も参考にしてユーザの好みを判断し、お気
に入り商品として抽出する。順位付けを行って複数の商
品を抽出してもよい。尚、上記2つのお勧め商品提示方
法を組合せ、併用することによりお勧め商品を抽出して
もよい。
Step 502 or 503: In the planned order, it is possible to automatically present the recommended product to the user when the display is switched to the product order screen. The following two methods are suitable for determining recommended products. One is a method of extracting a favorite product registered in advance by the user by referring to the user registration database 12 as shown in step 502. This includes the case where the extraction is performed by referring to the questionnaire information or the like input by the user. If there are a plurality of pre-registered favorite products and the user ranks them, they are extracted in accordance with the ranks. Also when extracting based on questionnaire information etc., you may rank and extract several recommended goods. The other one is as shown in step 503, by referring to the order record database 15 and referring to the past order record of the user, for example, by referring to the frequently ordered items on the order day and the like. Is determined and extracted as a favorite product. A plurality of products may be extracted by ranking. The recommended products may be extracted by combining the above two recommended product presentation methods and using them in combination.

【0043】・ステップ504:注文受付機関10は、
ステップ502又は503により抽出されたお気に入り
商品を、お勧め商品として「今週の注文画面」24上に
提示する。提示のための画面デザインは多様に考えられ
るが、図示の例では、一週間分の注文が一覧表で表示さ
れている。最も左の列404に日付と曜日が示されてい
る。図示の例では、2月5日火曜日までは既に注文内容
が確定しており編集不能となっている。確定した注文内
容は左から3列目の欄406に表示されている。例え
ば、ランチ注文の当日締切り時間が午前10時であると
すると、現時点は2月5日火曜日の午前10時を経過し
ている。右側三列407には、上記ステップ502若し
くは503又はこれらの双方を併用して抽出された1番
目から3番目までのお勧め商品を順に並べ、提示してい
る。1番目のお勧めは「A店の特製ランチ」であり、2
番目のお勧めは「B店の日替弁当」であり、3番目のお
勧めは「C店の日替弁当」である。右側三列407の各
欄には、その弁当の外観写真若しくは詳細説明等が掲載
される。注文内容が未確定(空欄)となっている2月6
日水曜日以降の詳細説明等の欄には、注文をするための
チェックボタン410が表示されている。左から2列目
の「編集」の欄405は、提示されたお勧め商品の注文
内容について、変更ないし追加で指示を行いたい場合に
クリックする。例えば、2月6日の「B店の日替弁当」
が、「特製ハンバーグ」であった場合、特に指示をしな
ければハンバーグは「150g」であるが、「300
g」にボリュームアップしたい場合など、標準の注文内
容をユーザの意向において変更することができる。さら
に、提示されたお勧め商品以外の商品を注文したい場合
に、他の商品を表示して、注文することもできる。これ
らの具体的な表示方法/操作方法は任意である。例え
ば、右側三列407に新たに他の商品を表示したり、別
画面が開かれてその中に注文用チェックボタンと共に表
示したりする。
Step 504: The order receiving organization 10
The favorite products extracted in step 502 or 503 are presented on the “this week's order screen” 24 as recommended products. There are various screen designs for presentation, but in the example shown, orders for one week are displayed in a list. The leftmost column 404 shows the date and the day of the week. In the illustrated example, the order contents have already been confirmed and cannot be edited until Tuesday, February 5. The determined order details are displayed in the column 406 in the third column from the left. For example, assuming that the lunch order's deadline time is 10:00 am, the current time has passed on Tuesday, February 5, 10:00 am. In the right three columns 407, the first to third recommended products extracted by using the above steps 502 or 503 or both are arranged in order and presented. The first recommendation is "Special Lunch at Store A".
The third recommendation is “daily lunch at store B”, and the third recommendation is “daily lunch at store C”. In each column of the three rows 407 on the right side, an external photograph or detailed description of the bento is posted. February 6 when order content is unconfirmed (blank)
A check button 410 for placing an order is displayed in a column such as “Detailed description” on and after Wednesday. The “edit” column 405 in the second column from the left is clicked when the user wants to change or add instructions to the order content of the presented recommended product. For example, February 6 “daily lunch at store B”
However, if it is a “special hamburger”, the hamburger is “150 g” unless otherwise specified, but “300 g”
For example, when it is desired to increase the volume to “g”, the standard order contents can be changed according to the user's intention. Furthermore, when it is desired to order a product other than the presented recommended product, another product can be displayed and ordered. The specific display method / operation method is arbitrary. For example, another product is newly displayed in the three rows 407 on the right side, or another screen is opened and displayed together with the check button for order.

【0044】・ステップ505:ユーザは、「今週の注
文画面」24に提示された一覧表を見て注文予定の入力
操作を行う。右側三列407のお勧め商品の中から注文
する場合は、チェックボタンをマウス等でチェックする
ことにより空欄411に注文された商品が表示される。
このように極めて簡単に注文する商品を選択することが
できる。注文不要の場合は空欄のままとする。注文のた
めの入力操作内容を初期状態に戻したい場合は、リセッ
トボタン409をクリックする。このような画面上での
選択操作に関する具体的手法は多様であり、特定の手法
に限定されない。ユーザによる画面上での変更操作は、
注文受付機関10に対して編集情報として伝送される。
そして、ユーザは、予定注文の入力操作を終えたなら
ば、注文ボタン408をクリックする等して注文受付機
関10に対して注文すべき商品を指示する注文決定情報
を伝送する。尚、予定注文は、注文が可能な日について
は何日分でも注文可能である。例えば、その日の注文の
みを行ってもよいし、週末までの全ての注文を行っても
よい。尚、「来週の予定」ボタン404をクリックする
と、次の一週間の予定注文の実行画面へ移行する。
Step 505: The user performs an input operation of an order schedule by looking at the list presented on the “this week's order screen” 24. When ordering from among the recommended items in the three rows 407 on the right side, the ordered item is displayed in a blank 411 by checking the check button with a mouse or the like.
In this way, it is very easy to select a product to order. If no order is required, leave blank. To reset the contents of the input operation for ordering to the initial state, the user clicks a reset button 409. There are various specific methods regarding such a selection operation on the screen, and the method is not limited to a specific method. The change operation on the screen by the user
It is transmitted to the order receiving organization 10 as editing information.
Then, when the user finishes the input operation of the planned order, the user transmits order determination information indicating the product to be ordered to the order receiving organization 10 by clicking the order button 408 or the like. It should be noted that the scheduled order can be ordered for as many days as possible. For example, only the order for that day may be made, or all orders until the weekend may be made. Clicking on the “scheduled for next week” button 404 shifts to a screen for executing a scheduled order for the next week.

【0045】・ステップ506:ユーザからの注文決定
情報を受信した注文受付機関10は、注文内容(ユーザ
名、注文日、種類、個数、価格等)を確定し、予定注文
情報として注文予定データベース16に格納する。これ
により注文受付処理が完了する。そして、注文日当日に
なると、注文予定データベース16に格納された予定注
文情報に従って、実際の注文情報が弁当給食会社へ伝送
されることとなる。さらに、注文情報は注文日当日以前
であっても、注文動向の把握のために、弁当給食会社へ
伝送されることもある。
Step 506: The order receiving organization 10 receiving the order decision information from the user determines the order contents (user name, order date, type, quantity, price, etc.), and as the planned order information, the order schedule database 16 To be stored. This completes the order receiving process. Then, on the day of the order, according to the scheduled order information stored in the scheduled order database 16, the actual order information is transmitted to the lunch catering company. Furthermore, even before the day of the order, the order information may be transmitted to a lunch service company to grasp the order trend.

【0046】II-5)予定注文の変更 注文予定データベース16に一旦格納され予定注文情報
は、変更可能な期間(例えば、「前日まで」、「当日の
午前10時まで」等)内であればいつでも変更すること
が可能である。その場合は、前述のII-4)予定注文の実
行で用いた注文画面上に、既に作成済みの予定注文の一
覧表を呼び出して、必要な部分を変更した後、再び注文
予定データベース16に格納する。
II-5) Change of planned order The planned order information once stored in the planned order database 16 is within a changeable period (for example, “until the previous day”, “until 10:00 am of the day”, etc.). It can be changed at any time. In this case, call the list of the planned orders already created on the order screen used in the execution of the planned order described above and change necessary portions, and then store it in the planned order database 16 again. I do.

【0047】II-6)お気に入り商品及びアンケート情報
等の入力・編集 図4の画面中には、お気に入り商品及びアンケート情報
(例えば、ユーザの趣味・嗜好に関する情報)等の入力
・編集機能が設けられている。ユーザが予め自分の気に
入った商品を登録しておいたり、アンケートに回答した
りするための機能である。画面上に、例えば、現在のお
気に入り商品の登録内容401を表示してもよい。入力
・編集ボタン402をクリック等することにより、表示
されている登録内容401の変更が可能となったり、あ
るいは別画面が開かれてそこで新たな登録内容を入力し
たりアンケートに回答したりする。そして、変更された
内容に基づいて、ユーザ登録データベース12が更新さ
れる。
II-6) Input / Edit of Favorite Product and Questionnaire Information, etc. The screen of FIG. 4 is provided with an input / edit function of favorite product and questionnaire information (for example, information on the user's hobbies and preferences). ing. This is a function for the user to register his favorite products in advance and to answer a questionnaire. For example, the registered content 401 of the current favorite product may be displayed on the screen. By clicking the input / edit button 402 or the like, the displayed registration contents 401 can be changed, or another screen is opened to input new registration contents and answer a questionnaire. Then, the user registration database 12 is updated based on the changed content.

【0048】III)補足 本システムは、特に日配品に適用することが好適ではあ
るが、商品の注文・製造・配送の頻度、間隔によらず任
意の商品の注文受付に適用可能である。また、上記の説
明において、ユーザの選択による又はユーザの注文実績
に基づく「お気に入り商品」若しくは「お勧め商品」に
ついては、他の実施例においては必ずしもユーザの「好
む」商品のみに限られない。すなわち、多種類の商品の
中でユーザにとってその商品が他の商品と比べて特別な
意味若しくは関連性をもつ特定の商品であればよく、そ
の尺度は任意である。例えば、好き嫌いに関わらず、必
要か不要かの尺度により選択される場合がある。
III) Supplement Although this system is particularly preferably applied to daily delivery items, it can be applied to order reception of arbitrary products regardless of the frequency and intervals of ordering, manufacturing, and delivery of products. In the above description, “favorite products” or “recommended products” selected by the user or based on the user's order results are not necessarily limited to the “preferred” products of the user in other embodiments. That is, among various types of products, the product may be a specific product that has a special meaning or relevance to the user compared to other products, and the scale is arbitrary. For example, regardless of likes and dislikes, there is a case where a selection is made based on a necessary or unnecessary scale.

【0049】[0049]

【発明の効果】本発明による商品注文受付システム及び
方法によれば、インターネットを介して個人ユーザが自
分専用のウェブページを通してそれぞれ商品の注文を行
うことができる。従って、インターネット接続可能な端
末装置があれば時間と場所を選ばず商品注文することが
可能である。また、将来の一定期間の予定注文を予め作
成しておくこともでき、かつ、それを容易に変更するこ
とができる。また、複数の商品供給会社がある場合は、
それらの取り扱う全ての商品に関する情報が同時に提示
されるので、豊富な選択肢の中から商品選択することが
できる。さらに、ユーザ専用の注文画面では、ユーザが
予め登録した特別な商品、あるいは、ユーザの過去の注
文実績に基づいて選別された特別な商品を自動的に提示
することにより、個人ユーザは、自分の要望ないし嗜好
に適合した商品を即座に選択し、注文することができ
る。このことにより、注文操作及び時間を省くことがで
きる。さらに、企業内のお弁当を取りまとめていた総務
部門、管理者などにとっては、個々の従業者の注文を代
行する業務から解放され、労務コストの削減が図れる。
According to the merchandise order receiving system and method of the present invention, an individual user can order merchandise through his / her own web page via the Internet. Therefore, if there is a terminal device that can be connected to the Internet, it is possible to place an order for goods regardless of time and place. In addition, a planned order for a certain period in the future can be created in advance, and it can be easily changed. Also, if you have multiple product suppliers,
Since information on all the products handled is presented at the same time, it is possible to select a product from a variety of options. Furthermore, on the user-only order screen, the personal user automatically presents special products registered by the user in advance or special products selected based on the past order records of the user, so that the individual user can obtain his or her own personal information. It is possible to immediately select and order a product that meets a request or a preference. This can save the order operation and time. Furthermore, the general affairs department, managers, etc., who have arranged lunches in the company, are freed from work on behalf of each employee's order, and can reduce labor costs.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による商品注文受付システムの実施形態
を概略的に示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing an embodiment of a product order receiving system according to the present invention.

【図2】共通ウェブページのうち、個人専用ページへロ
グインするために設けられたウェブページの画面構成例
を示している。
FIG. 2 shows an example of a screen configuration of a web page provided for logging in to a personal dedicated page among common web pages.

【図3】「今日の注文画面」すなわち当日の注文を実行
するためのウェブページの画面構成例である。
FIG. 3 is a screen configuration example of a “today's order screen”, that is, a web page for executing an order on the day.

【図4】「今週の注文画面」すなわち今後一週間の注文
を実行するためのウェブページ24の画面構成例であ
る。
FIG. 4 is an example of a screen configuration of a “weekly order screen”, that is, a web page 24 for executing an order for the next week.

【図5】お勧め商品の提示及び注文プロセスの概略フロ
ー図である。
FIG. 5 is a schematic flowchart of a process of presenting and ordering recommended products.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 商品注文受付機関 12 ユーザ登録データベース 13 商品情報データベース 14 当日注文データベース 15 注文実績データベース 16 注文予定データベース 17 決済関連データベース 20 注文ウェブサイト 30 企業ユーザ 31a、31b、31c、31d、31e 個人ユーザ 40 インターネット 60a、60b、60c 商品供給会社 10 Merchandise order receiving organization 12 User registration database 13 Merchandise information database 14 Order database on the day 15 Order result database 16 Order schedule database 17 Payment related database 20 Order website 30 Corporate user 31a, 31b, 31c, 31d, 31e Personal user 40 Internet 60a , 60b, 60c Product supply company

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネットを介して商品注文を受け
付けるシステムにおいて、 ユーザの過去における商品注文に係る注文実績の情報を
格納する手段と、 ユーザ端末装置から伝送された前記ユーザの識別番号を
ウェブサイトを経由して受信することに応じてユーザ専
用ウェブページを閲覧可能とする手段と、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して注文申込情報を
受信することに応じて前記格納された注文実績の情報を
参照することにより1又は複数の特定商品の情報を抽出
する手段と、 前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を前記ユー
ザ専用ウェブページに掲載する手段と、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商
品を指示する注文決定情報を受信する手段とを有するこ
とを特徴とする商品注文受付システム。
1. A system for accepting a product order via the Internet, comprising: means for storing information on an order result of a product order of a user in the past, and a user identification number transmitted from a user terminal device to a website. Means for making it possible to browse the user-specific web page in response to receiving the order application information, and referring to the stored order record information in response to receiving the order application information via the user-specific web page. Means for extracting information of one or more specific products by doing, means for posting the extracted information of one or more specific products on the user-dedicated web page, and via the user-dedicated web page Means for receiving order determination information indicating a product to be ordered.
【請求項2】 前記格納された注文実績の情報を参照す
ることにより1又は複数の特定商品の情報を抽出する手
段が、注文頻度の高い商品に係る情報を前記1又は複数
の特定商品の情報として抽出することを特徴とする請求
項1に記載の商品注文受付システム。
2. A means for extracting information of one or more specific products by referring to the stored order performance information, wherein information relating to a product with a high order frequency is information of the one or more specific products. 2. The commodity order receiving system according to claim 1, wherein the commodity order is received.
【請求項3】 インターネットを介して商品注文を受け
付けるシステムにおいて、 供給可能な複数の商品の中からユーザにより予め選択さ
れた1又は複数の特定商品の情報を登録する手段と、 ユーザ端末装置から伝送された前記ユーザの識別番号を
ウェブサイトを経由して受信することに応じてユーザ専
用ウェブページを閲覧可能とする手段と、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して注文申込情報を
受信することに応じて前記登録された1又は複数の特定
商品の情報を抽出する手段と、 前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を前記ユー
ザ専用ウェブページに掲載する手段と、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商
品を指示する注文決定情報を受信する手段とを有するこ
とを特徴とする商品注文受付システム。
3. A system for accepting a product order via the Internet, comprising: means for registering information of one or more specific products previously selected by a user from a plurality of available products; and transmission from a user terminal device. Means for enabling the user-specific web page to be viewed in response to receiving the user identification number via the website, and receiving the order application information via the user-specific web page. Means for extracting the information of the one or more specific products registered by the user, means for posting the extracted information of the one or more specific products on the user-dedicated web page, and via the user-dedicated web page Means for receiving order determination information indicating a product to be ordered.
【請求項4】 前記抽出された1又は複数の特定商品の
情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載する手段が、
複数の日数を含む期間の各日毎の注文すべき商品を選択
可能とする手段をさらに有することを特徴とする請求項
1〜3のいずれかに記載の商品注文受付システム。
4. A means for posting information of the extracted one or more specific products on the user-specific web page,
The product order receiving system according to any one of claims 1 to 3, further comprising means for selecting a product to be ordered for each day in a period including a plurality of days.
【請求項5】 前記抽出された1又は複数の特定商品の
情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載する手段が、
前記1又は複数の特定商品に加えてこれら以外の商品も
掲載し、該ユーザ専用ウェブページに掲載された全ての
商品の中から注文すべき商品を選択可能とする手段をさ
らに有することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに
記載の商品注文受付システム。
5. A means for posting the information of the extracted one or more specific products on the user-specific web page,
In addition to the one or more specific products, a product other than the above is also posted, and further comprising means for selecting a product to be ordered from all the products posted on the user-dedicated web page, The goods order receiving system according to claim 1.
【請求項6】 インターネットを介して商品注文を受け
付ける方法において、 ユーザの過去における商品注文に係る注文実績の情報を
格納するステップと、 ユーザ端末装置から伝送された前記ユーザの識別番号を
ウェブサイトを経由して受信することに応じてユーザ専
用ウェブページを閲覧可能とするステップと、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して注文申込情報を
受信することに応じて前記格納された注文実績の情報を
参照することにより1又は複数の特定商品の情報を抽出
するステップと、 前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を前記ユー
ザ専用ウェブページに掲載するステップと、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商
品を指示する注文決定情報を受信するステップとを有す
ることを特徴とする商品注文受付方法。
6. A method for accepting a product order via the Internet, comprising the steps of: storing information on an order result of a user's past product order; and transmitting a user identification number transmitted from a user terminal device to a website. Enabling the user-specific web page to be viewed in response to receiving the order application information, and referring to the stored order record information in response to receiving the order application information via the user-specific web page. Extracting the information of one or more specific products by posting the information of the extracted one or more specific products on the user-dedicated web page; and via the user-dedicated web page Receiving order determination information indicating a product to be ordered. Method with.
【請求項7】 前記格納された注文実績の情報を参照
し、1又は複数の特定商品の情報を抽出するステップ
が、注文頻度の高い商品に係る情報を前記1又は複数の
特定商品の情報として抽出することを特徴とする請求項
6に記載の商品注文受付方法。
7. A step of extracting information of one or a plurality of specific products by referring to the stored order record information, wherein information relating to a product with a high order frequency is used as the information of the one or more specific products. 7. The method according to claim 6, wherein the order is extracted.
【請求項8】 インターネットを介して商品注文を受け
付ける方法において、 供給可能な複数の商品の中からユーザにより予め選択し
た1又は複数の特定商品の情報を登録するステップと、 ユーザ端末装置から伝送された前記ユーザの識別番号を
ウェブサイトを経由して受信することによりユーザ専用
ウェブページを閲覧可能とするステップと、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して注文申込情報を
受信することにより前記登録された1又は複数の特定商
品の情報を抽出するステップと、 前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を前記ユー
ザ専用ウェブページに掲載するステップと、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商
品を指示する注文決定情報を受信するステップとを有す
ることを特徴とする商品注文受付方法。
8. A method for accepting a product order via the Internet, comprising: registering information of one or more specific products selected in advance by a user from a plurality of available products, and transmitting the information from a user terminal device. Enabling the user-specific web page to be browsed by receiving the user's identification number via a website, and receiving the order application information via the user-only web page and Extracting information of one or more specific products, posting the extracted information of one or more specific products on the user-dedicated web page, and placing an order via the user-dedicated web page Receiving order decision information indicating a product to be ordered.
【請求項9】 前記抽出された1又は複数の特定商品の
情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載するステップ
が、複数の日数を含む期間の各日毎の注文すべき商品を
選択可能とするステップをさらに有することを特徴とす
る請求項6〜8のいずれかに記載の商品注文受付方法。
9. The step of posting information of the extracted one or more specific products on the user-dedicated web page includes the step of enabling selection of a product to be ordered for each day in a period including a plurality of days. The method according to claim 6, further comprising:
【請求項10】 前記抽出された1又は複数の特定商品
の情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載するステッ
プが、前記1又は複数の特定商品に加えてこれら以外の
商品も掲載し、該ユーザ専用ウェブページに掲載された
全ての商品の中から注文すべき商品を選択可能とするス
テップをさらに有することを特徴とする請求項6〜9の
いずれかに記載の商品注文受付方法。
10. The step of posting information of the extracted one or more specific products on the user-dedicated web page includes posting other products in addition to the one or more specific products, The method according to any one of claims 6 to 9, further comprising a step of selecting a product to be ordered from all the products posted on the web page.
【請求項11】 インターネットを介して商品注文を受
け付ける処理を行うコンピュータに対し、 ユーザの過去における商品注文に係る注文実績の情報を
格納する機能と、 ユーザ端末装置から伝送された前記ユーザの識別番号を
ウェブサイトを経由して受信することに応じてユーザ専
用ウェブページを閲覧可能とする機能と、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して注文申込情報を
受信することに応じて前記格納された注文実績の情報を
参照することにより1又は複数の特定商品の情報を抽出
する機能と、 前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を前記ユー
ザ専用ウェブページに掲載する機能と、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商
品を指示する注文決定情報を受信する機能とを実現させ
ることを特徴とする商品注文受付プログラム。
11. A computer for performing a process of accepting a product order via the Internet, a function of storing information on an order result of a product order in the past of the user, and a user identification number transmitted from a user terminal device. And a function that enables browsing of the user-specific web page in response to receiving the order application information via the website, and the stored order record in response to receiving the order application information via the user-specific web page. A function of extracting information of one or more specific products by referring to the information of the above, a function of posting the extracted information of one or more specific products on the user-dedicated web page, and a user-dedicated web page And a function of receiving order decision information indicating a product to be ordered via the Internet. Reception program.
【請求項12】 前記格納された注文実績の情報を参照
することにより1又は複数の特定商品の情報を抽出する
機能が、注文頻度の高い商品に係る情報を前記1又は複
数の特定商品の情報として抽出することを特徴とする請
求項11に記載の商品注文受付プログラム。
12. A function of extracting information of one or a plurality of specific products by referring to the stored order result information, wherein the information relating to a product having a high order frequency is converted to the information of the one or more specific products. The product order receiving program according to claim 11, wherein the product order is extracted as:
【請求項13】 インターネットを介して商品注文を受
け付ける処理を行うコンピュータに対し、 供給可能な複数の商品の中からユーザにより予め選択さ
れた1又は複数の特定商品の情報を登録する機能と、 ユーザ端末装置から伝送された前記ユーザの識別番号を
ウェブサイトを経由して受信することに応じてユーザ専
用ウェブページを閲覧可能とする機能と、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して注文申込情報を
受信することに応じて前記登録された1又は複数の特定
商品の情報を抽出する機能と、 前記抽出された1又は複数の特定商品の情報を前記ユー
ザ専用ウェブページに掲載する機能と、 前記ユーザ専用ウェブページを経由して、注文すべき商
品を指示する注文決定情報を受信する機能とを実現させ
ることを特徴とする商品注文受付プログラム。
13. A function of registering information of one or more specific products selected in advance by a user from a plurality of supplies that can be supplied to a computer that performs a process of receiving a product order via the Internet. A function of enabling browsing of a user-specific web page in response to receiving the user identification number transmitted from a terminal device via a website, and receiving order application information via the user-specific web page A function of extracting the information of the registered one or more specific products, a function of posting the extracted information of the one or more specific products on the user-dedicated web page, A function of receiving, via a web page, order decision information indicating a product to be ordered. With the program.
【請求項14】 前記抽出された1又は複数の特定商品
の情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載する機能
が、複数の日数を含む期間の各日毎の注文すべき商品を
選択可能とする機能をさらに有することを特徴とする請
求項11〜13のいずれかに記載の商品注文受付プログ
ラム。
14. The function of posting the extracted information of one or a plurality of specific products on the user-dedicated web page includes a function of selecting a product to be ordered for each day in a period including a plurality of days. The product order receiving program according to any one of claims 11 to 13, further comprising:
【請求項15】 前記抽出された1又は複数の特定商品
の情報を前記ユーザ専用ウェブページに掲載する機能
が、前記1又は複数の特定商品に加えてこれら以外の商
品も掲載し、該ユーザ専用ウェブページに掲載された全
ての商品の中から注文すべき商品を選択可能とする機能
をさらに有することを特徴とする請求項11〜14のい
ずれかに記載の商品注文受付プログラム。
15. The function of posting the information of the extracted one or more specific products on the user-dedicated web page includes posting the other products in addition to the one or more specific products, and The product order receiving program according to any one of claims 11 to 14, further comprising a function of selecting a product to be ordered from all products posted on a web page.
JP2001095385A 2001-03-29 2001-03-29 Commodity order accepting system and method Pending JP2002297956A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095385A JP2002297956A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Commodity order accepting system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095385A JP2002297956A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Commodity order accepting system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297956A true JP2002297956A (en) 2002-10-11

Family

ID=18949442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001095385A Pending JP2002297956A (en) 2001-03-29 2001-03-29 Commodity order accepting system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297956A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253287A (en) * 2010-06-01 2011-12-15 Tatsumi Denshi Kogyo Kk Image data storage service provision device and image data storage service provision system
JP2019144783A (en) * 2018-02-20 2019-08-29 株式会社スマートサプライ Equipment supply system
WO2020121740A1 (en) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社 ゼンショーホールディングス Information processing device, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2022149367A (en) * 2021-03-25 2022-10-06 カシオ計算機株式会社 Information processor, order system, and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253287A (en) * 2010-06-01 2011-12-15 Tatsumi Denshi Kogyo Kk Image data storage service provision device and image data storage service provision system
JP2019144783A (en) * 2018-02-20 2019-08-29 株式会社スマートサプライ Equipment supply system
WO2020121740A1 (en) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社 ゼンショーホールディングス Information processing device, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2020095349A (en) * 2018-12-10 2020-06-18 株式会社 ゼンショーホールディングス Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2022149367A (en) * 2021-03-25 2022-10-06 カシオ計算機株式会社 Information processor, order system, and program
JP7259881B2 (en) 2021-03-25 2023-04-18 カシオ計算機株式会社 Information processing equipment, order system and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6633851B1 (en) Systems and methods for generating custom reports based on point-of-sale data
US8682929B2 (en) User access to item information
US20020026363A1 (en) Method and system for implementing remote independent culinary preparation service
US20070106565A1 (en) Method For Using A Communications Network To Define A Product, And The Ordering Thereof By A Consumer
US20020077930A1 (en) Contextual merchandising system for an electronic network
JP2002251518A (en) Support system for cooking, and controller for foodstuff
TWI543095B (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program product and recording medium with information processing program
JP2004070504A (en) Information retrieval method and system based on personal profile information
JP2010044712A (en) Information management system, information management method, and program
US20070143217A1 (en) Network access to item information
JP2010020627A (en) Electronic commerce support system
JP2003157377A (en) Network system, purchase history presenting method, server device, program and recording medium
JP6399338B2 (en) Sales promotion information providing server device, sales promotion information providing system
WO2000063820A2 (en) System and method of operating a network-based store for electronic commerce
JP2002297956A (en) Commodity order accepting system and method
JP2003345807A (en) Electronic catalog providing system
JP2002288350A (en) Food shopping system
JP2003030525A (en) Server computer for internet shopping system having automatic banner advertisement distribution function, and automatic banner advertisement distribution method for the computer
JP4933006B2 (en) Internet system and recording medium storing software program
JP5453695B2 (en) Internet system
JP2003067504A (en) Nutrient component data provision method and device thereof
JP2003263486A (en) Server system for generating data totalizing calendar
JP2003114994A (en) Method and system for ordering foodstuffs
JP2001357250A (en) Auction system
JP3905711B2 (en) Electronic commerce system