JP2010020627A - Electronic commerce support system - Google Patents

Electronic commerce support system Download PDF

Info

Publication number
JP2010020627A
JP2010020627A JP2008181845A JP2008181845A JP2010020627A JP 2010020627 A JP2010020627 A JP 2010020627A JP 2008181845 A JP2008181845 A JP 2008181845A JP 2008181845 A JP2008181845 A JP 2008181845A JP 2010020627 A JP2010020627 A JP 2010020627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
content
store
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008181845A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsunori Natsume
三法 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N VALUE KK
Value Kk N
Original Assignee
N VALUE KK
Value Kk N
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N VALUE KK, Value Kk N filed Critical N VALUE KK
Priority to JP2008181845A priority Critical patent/JP2010020627A/en
Publication of JP2010020627A publication Critical patent/JP2010020627A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic commerce support system capable of facilitating customer attraction rate improvement and mail address acquisition by enhancing services for users using a store website, reducing troublesome store website operation management work and performing sales promotion activities efficiently and properly. <P>SOLUTION: The electronic commerce support system for supporting an electronic commerce on a store website for selling merchandise thereon and distributing direct mail or mail magazines to a user to promote sales is provided with a promotion information providing system communicably connected with user's communication terminal and the store website through a network. The promotion information providing system includes a database, a content providing server, an automatic electronic catalog generation means, and a store authentication means. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、仮想店舗である店舗サイト(Webサイト)に販売対象の商品(役務も含む)を掲載して販売すると共に、ユーザ(顧客)に対してメールマガジンやダイレクトメール(DM)を配信して商品を紹介(或いは掲載)して販売促進活動(以下、単に「販促活動」とする)を行う店舗サイトの運営管理を支援する電子商取引支援システムに関し、特に販促活動の対象となるユーザへのサービスを向上させると共に、店舗サイトの運営管理を効率良く的確に支援する電子商取引支援システムに関する。   The present invention sells products (including services) to be sold on a store site (Web site), which is a virtual store, and distributes a mail magazine or direct mail (DM) to a user (customer). With regard to an electronic commerce support system that supports the operation and management of a store site that introduces (or publishes) products and conducts sales promotion activities (hereinafter simply referred to as “sales promotion activities”), particularly for users who are targeted for sales promotion activities The present invention relates to an electronic commerce support system that improves services and efficiently and accurately supports the operation and management of store sites.

近年、販売対象となる商品を店舗サイトに掲載して販売を行う電子商取引(オンラインショッピング)システムを導入する販売業者(販売者)は、インターネットの普及と共に、その利便性や必要経費が少なく済むことから急激に増加している。例えば、販売業者が商品を販売するために新たな店舗を出店する場合、保証金や賃貸料或いは不動産の購入、店舗の建設等、売上の期待と引き換えに、その条件に応じて高額な初期投資を強いられ、さらに在庫を確保するには、出店する店舗とは別に倉庫等が必要となるため、電子商取引システムを利用した店舗サイトの開設は、新規参入する販売者にとって理想的である。また、既に店舗を構えている販売業者においても新規の顧客を開拓するチャンスであり、そのリスクや必要経費が少なく済むことから様々な販売業界で幅広く普及している。   In recent years, distributors (sellers) who introduce electronic commerce (online shopping) systems that sell products sold on store sites have become less convenient and less expensive with the spread of the Internet. Has increased rapidly. For example, when a dealer opens a new store to sell a product, a large initial investment is made according to the conditions, in exchange for the sales expectation, such as purchase of a deposit, rent or real estate, construction of a store, etc. In addition, in order to secure further inventory, a warehouse or the like is required in addition to the store where the store opens, so the establishment of a store site using an electronic commerce system is ideal for newly entering merchants. In addition, it is an opportunity to develop a new customer even for a dealer who already has a store, and since the risk and necessary expenses are reduced, it is widely spread in various sales industries.

また、店舗サイトにおける販売対象の商品は、物品だけに限らず、音楽データ、電子書籍、画像データ、占いの情報等のコンテンツを提供(販売)することもできる。このような情報販売は、コンテンツ提供サーバによってインターネットを介して利用者であるユーザの通信端末に配信されるようになっている。   In addition, the merchandise to be sold on the store site is not limited to goods, but can also provide (sell) content such as music data, electronic books, image data, and fortune-telling information. Such information sales are distributed to communication terminals of users who are users via the Internet by a content providing server.

ここで、ユーザが通信端末を用いて、所望の商品或いはコンテンツの配信サービスを購入する場合、一般的に電子商取引システムを介して代金の支払いを完了し、商品がユーザへ配送されたり、ユーザの通信端末に情報が送信されるようになっている。また、代金の支払いは、例えば、ユーザがパーソナルコンピュータ(PC)や携帯電話等の通信端末を用いて、インターネットバンキングサービス等を利用して所定の銀行や郵便局の口座へ代金を振込んだり、或いはクレジットカードや電子マネー等を利用して代金を支払うようになっている。このため、ユーザは、商品を販売している店舗へ直接出向くことなく、所望の商品を容易に購入することができ、インターネットを介して様々な情報を手軽に手に入れることができるので、利用者であるユーザも急激に増加している。   Here, when a user purchases a desired product or content distribution service using a communication terminal, payment is generally completed via an electronic commerce system, and the product is delivered to the user. Information is transmitted to the communication terminal. In addition, the payment can be made, for example, by a user using a communication terminal such as a personal computer (PC) or a mobile phone to transfer the price to an account of a predetermined bank or post office using an internet banking service or the like. Alternatively, payment is made using a credit card or electronic money. For this reason, the user can easily purchase a desired product without going directly to the store that sells the product, and can easily obtain various information via the Internet. The number of users who are experts is also increasing rapidly.

しかし、販売業者の増加に伴って店舗サイトが乱立し、集客率の低下、サービスの低下、価格競争の激化等の問題が発生している。   However, with the increase in the number of dealers, the store sites have become turbulent, causing problems such as a decrease in the rate of attracting customers, a decrease in service, and intensified price competition.

かかる問題を解決する手段として、店舗サイトの運営管理を行う販売者が、店舗サイトにおけるキャンペーンの告知、商品の紹介等、ユーザにとって有益な情報を電子メールを用いてユーザに配信したり、或いは折り込みチラシを郵送又は配布するようなダイレクトメール(DM)や、ユーザにとって有益な情報を電子メールで定期的に配信するメールマガジン等がある。   As a means to solve such problems, a seller who manages the operation of the store site distributes information useful to the user such as campaign announcements and product introductions on the store site, or inserts it into the user. There are direct mails (DM) for mailing or distributing leaflets, mail magazines for regularly delivering information useful to users by e-mail, and the like.

しかしながら、DMやメールマガジンをユーザに配信して販促活動を行う場合、販売者は、ユーザのメールアドレスを予め知っておく必要がある。つまり、DMやメールマガジンをユーザへ配信して販促活動を行うには、何らかの方法でユーザのメールアドレス、住所、電話番号等の個人情報を取得する必要がある。近年では、悪戯電話、迷惑メール、不要なチラシ等が非常に多いため、ユーザの多くはメールアドレス、住所、電話番号等の個人情報を隠す傾向にあり、販売者はこのようなユーザの個人情報を取得することが難しくなって来ているという問題がある。   However, when a DM or mail magazine is distributed to a user for sales promotion activities, the seller needs to know the user's mail address in advance. In other words, in order to distribute DMs and e-mail magazines to users for sales promotion activities, it is necessary to acquire personal information such as the user's e-mail address, address, and telephone number by some method. In recent years, because there are so many mischievous calls, spam mails, unnecessary leaflets, etc., many users tend to hide personal information such as email addresses, addresses, telephone numbers, etc., and sellers tend to hide personal information of such users There is a problem that getting it is getting harder.

また、販売者がメールアドレスを取得した場合であっても、ユーザにとって有益な情報であるとして配信したDMやメールマガジンは、必ずしもユーザにとって有益であるとは限らない。つまり、ユーザの趣味や嗜好はそれぞれ異なり、内容によっては、ユーザにとって全く必要のない情報である場合も考えられる。つまり、販売者が、ユーザにとって有益であるとして配信したメールマガジンは、ユーザにとって、迷惑メールや不要なメールとなってしまう場合がある。   Even if the seller obtains an e-mail address, the DM or e-mail magazine distributed as useful information for the user is not necessarily useful for the user. That is, the user's hobbies and preferences are different, and depending on the content, there may be cases where the information is completely unnecessary for the user. In other words, the mail magazine distributed by the seller as useful to the user may become a junk mail or an unnecessary mail for the user.

また、店舗サイトの運営管理を行う販売者は、定期的なサイトの更新や販売商品の入れ替え等の煩わしい作業が多く、店舗サイトの運営管理を諦めてしまうも販売者も少なくない。   Further, the seller who manages the operation of the store site has many troublesome operations such as periodic site updates and replacement of sales products, and many sellers give up the operation management of the store site.

本発明は上述のような事情によりなされたものであり、本発明の目的は、店舗サイトを利用するユーザへのサービスを充実させることで集客率の向上及びメールアドレスの取得を容易にすると共に、店舗サイトの煩わしい運営管理の作業を軽減させ、販促活動を効率良く的確に実施できる電子商取引支援システムを提供することにある。   The present invention has been made due to the circumstances as described above, and the object of the present invention is to improve the customer collection rate and facilitate the acquisition of e-mail addresses by enhancing services to users who use the store site. An object of the present invention is to provide an electronic commerce support system capable of reducing the troublesome operation and management work of a store site and efficiently and accurately carrying out sales promotion activities.

本発明は、商品を店舗サイトに掲載して販売すると共に、前記販売を促進するためにユーザに対してダイレクトメール若しくはメールガジンを配信する前記店舗サイトの電子商取引を支援する電子商取引支援システムに関し、本発明の上記目的は、前記ユーザの通信端末及び前記店舗サイトとネットワークを介して通信可能に接続された販促情報提供システムを具備し、前記販促情報提供システムが、前記店舗サイトを識別可能な店舗IDを付した店舗登録情報を格納する店舗データベースと、前記ユーザの登録情報を識別可能なユーザIDを付して前記店舗IDに対応させて格納すると共に、販促情報を前記ユーザIDに対応させて格納するユーザデータベースと、予め登録される商品の情報を所定キー1に基づいて選別可能な商品IDを付して格納する商品データベースとを備えたデータベース(DB)と;前記ユーザが前記通信端末を用いて前記店舗サイトに掲載されたコンテンツをコンテンツリンクによって利用可能に提供するコンテンツ提供手段と、前記コンテンツを前記ユーザに提供する際に、予めユーザ登録を完了したユーザであるか否か、予め店舗登録された利用許可を得た店舗サイトであるか否かを前記データベースを参照して判定するコンテンツ利用認証手段と、前記ユーザ登録を完了していないユーザに対してユーザ登録を要求し、ユーザ登録情報を前記データベースに格納するユーザ登録要求手段と、前記ユーザが前記コンテンツを利用した際に、前記通信端末から受信した情報を販促情報として前記データベースに格納する販促情報収集手段とを備えたコンテンツ提供サーバと;前記ユーザデータベースに格納された情報に基づいて予め設定された所定キー2に従い、前記商品データベースに格納された商品を選別して自動的に電子カタログを作成して前記ユーザIDに対応させて前記ユーザデータベースに格納する電子カタログ自動作成手段と;前記店舗サイトを運営管理する販売者の通信端末から情報提供要求を受けると、前記店舗データベースを参照して認証処理を行い、前記店舗IDに対応させて前記データベースを参照可能にする店舗認証手段と;を具備することにより達成される。   The present invention relates to an electronic commerce support system for supporting electronic commerce of the store site that sells products on a store site and distributes direct mail or mail gadget to a user in order to promote the sales. The above object of the present invention includes a sales promotion information providing system that is communicably connected to the user's communication terminal and the store site via a network, and the sales promotion information providing system can identify the store site. A store database for storing store registration information with an ID, a user ID for identifying the user's registration information, and a store ID corresponding to the store ID, and a sales promotion information corresponding to the user ID A user database to be stored and a product ID that can be selected based on a predetermined key 1 for information on products registered in advance. A database (DB) comprising a product database to be stored; content providing means for providing the content posted on the store site by the user using the communication terminal by using a content link; and the content Content usage authentication that determines whether or not the user has completed user registration in advance and whether or not it is a store site that has been previously registered for use and is authorized to be used when providing the user. Means, user registration request means for requesting user registration for a user who has not completed user registration and storing user registration information in the database, and when the user uses the content, the communication terminal And sales promotion information collecting means for storing the information received from the database as sales promotion information in the database. A content providing server; according to a predetermined key 2 set in advance based on information stored in the user database; a product stored in the product database is selected and an electronic catalog is automatically created to obtain the user ID Electronic catalog automatic creation means correspondingly stored in the user database; upon receiving an information provision request from a communication terminal of a seller who operates and manages the store site, the store database is referred to, an authentication process is performed, and the store And store authentication means for making it possible to refer to the database in correspondence with the ID.

また、前記コンテンツリンクが、前記コンテンツ提供サーバが提供するコンテンツのURLを付加したURL情報から構成され、前記URL情報の下位に、前記店舗IDを引数として付加したセッション情報を生成し、若しくは前記ユーザの通信端末からの操作に応答して前記ユーザの通信端末に前記店舗IDを記録したクッキーを設定することにより、或いは前記コンテンツが前記ダイレクトメール又はメールマガジンに掲載可能であることにより、より効果的に達成される。   In addition, the content link includes URL information to which the URL of the content provided by the content providing server is added, and generates session information to which the store ID is added as an argument below the URL information, or the user By setting a cookie that records the store ID in the user's communication terminal in response to an operation from the communication terminal of the user, or because the content can be posted in the direct mail or mail magazine, it is more effective To be achieved.

本発明の電子商取引支援システムによれば、ユーザが使用しているメールアドレスを効率良く取得できると共に、コンテンツを利用する際に、ユーザの通信端末から入力される販促活動に有効なユーザ固有の情報を収集できるので、各ユーザに対して効率良く的確な販促活動を行うことができると共に、収集したユーザ固有の情報に基づいて商品を選別させてユーザ毎に対応させた電子カタログを自動で作成できる。   According to the electronic commerce support system of the present invention, it is possible to efficiently acquire the e-mail address used by the user, and when using the content, the user-specific information effective for the promotional activities input from the user's communication terminal As a result, it is possible to efficiently and accurately conduct sales promotion activities for each user, and automatically create an electronic catalog corresponding to each user by selecting products based on the collected user-specific information. .

このため、販売者は、作成された電子カタログを参照して効率良く的確な販促活動をユーザに対して行うことができ、店舗サイトの運営管理を効率良くサービスを向上させることができる。   For this reason, the seller can efficiently and accurately carry out sales promotion activities for the user with reference to the created electronic catalog, and can efficiently improve the service for the operation and management of the store site.

本発明によれば、ドロップシッピングでユーザに特価商品を提供でき、伝えたいことはホームページ自動作成ツールで制作でき、無料コンテンツ配信サービスで一層のユーザ増強を図ることができる。また、メルマガ配信によって会員の囲い込みや販売促進を図ることができる。   According to the present invention, a special price product can be provided to the user by drop shipping, and what he wants to convey can be produced by a homepage automatic creation tool, and the user can be further enhanced by a free content distribution service. In addition, members can be enclosed and promoted by e-mail magazine distribution.

本発明に係る電子商取引支援システムは、ユーザの通信端末と、店舗サイトと、販促情報提供システムとがネットワーク(例えばインターネット)を介して相互通信可能に接続されて構成されており、販促情報提供システムには、コンテンツ提供サーバと、データベースと、電子カタログ作成手段と、店舗認証手段とを設けている。また、店舗サイトは、予め販促情報提供システムに店舗登録やコンテンツの利用許可を得ておくことで、コンテンツ提供サーバによって提供されるコンテンツをユーザが通信端末を用いて利用できるように掲載する。   The electronic commerce support system according to the present invention is configured such that a user communication terminal, a store site, and a sales promotion information providing system are connected to each other via a network (for example, the Internet) so as to be able to communicate with each other. Includes a content providing server, a database, an electronic catalog creation means, and a store authentication means. Further, the store site publishes the content provided by the content providing server so that the user can use the communication terminal by obtaining store registration and content usage permission in advance in the sales promotion information providing system.

販促情報提供システムのコンテンツ提供サーバは、ユーザが通信端末を用いて店舗サイトを介してコンテンツを利用する際、ユーザ登録を完了したユーザに対してコンテンツの利用を許可するようにしている。一方、ユーザ登録を完了していないユーザに対してはメールアドレス、ユーザID、パスワード等の登録(以下、単に「ユーザ登録情報」とする)を要求してデータベースにユーザ登録情報を格納するようにしている。また、コンテンツ利用時に、ユーザの通信端末から入力されるユーザの嗜好、趣味、生年月日等の販促活動に有効なユーザ固有の情報(以下、単に「販促情報」とする)を収集してデータベースに格納するようにしている。更に、店舗サイトやメーカによって予め登録された商品情報を所定のキーワードによって選別できるようにデータベースに予め格納して、販売者は、店舗認証手段による認証手段を介した後、データベースに格納されたユーザ登録情報、販促情報、商品情報を参照してDMやメールマガジンを容易に作成できるようにし、各ユーザに対して効率良く的確な販促活動を行うことができるようにしている。   The content providing server of the sales promotion information providing system permits the user who has completed user registration to use the content when the user uses the content via the store site using the communication terminal. On the other hand, a user who has not completed user registration is requested to register an e-mail address, user ID, password, etc. (hereinafter simply referred to as “user registration information”), and the user registration information is stored in the database. ing. In addition, when using content, a database is collected by collecting user-specific information (hereinafter simply referred to as “promotional information”) that is effective for promotional activities such as user preferences, hobbies, and birth dates input from the user's communication terminal. To store. Furthermore, merchandise information registered in advance by a store site or manufacturer is stored in advance in a database so that it can be selected by a predetermined keyword, and the seller passes the authentication means by the store authentication means and then stores the user information stored in the database. DMs and e-mail magazines can be easily created with reference to registration information, sales promotion information, and product information so that each user can efficiently and accurately perform sales promotion activities.

また、電子カタログ自動作成手段は、上記ユーザ登録情報、販促情報、商品情報等に基づいてユーザ毎に電子カタログを自動的に作成してデータベースに格納するようにしているので、店舗サイトの運営管理を行う販売者は、店舗認証手段による認証手段を介した後、データベースに格納されたユーザ毎の電子カタログを参照してDMやメールマガジンを容易に作成でき、各ユーザに対して効率良く的確な販促活動を行うことができる。   Also, the electronic catalog automatic creation means automatically creates an electronic catalog for each user based on the user registration information, sales promotion information, product information, etc., and stores it in the database. Sellers can easily create DMs and e-mail magazines by referring to the electronic catalog for each user stored in the database after the authentication means by the store authentication means. Can conduct promotional activities.

また、本発明に係る電子商取引支援システムは、道路マップや路線図等の情報をユーザの位置情報と照らし合わせ、ユーザの現在位置や目的地情報を提供するナビゲーション型の情報配信コンテンツ、動画、音楽、ゲームプログラム、占いプログラム、店舗情報、天気予報等の情報を提供する情報配信型のコンテンツ等の様々なコンテンツをユーザへ配信することで、より詳細なユーザ固有の販促情報を収集できる。また、人気の高いコンテンツを提供したり、有料で配信するコンテンツを無料で提供することで、さらに効率良くユーザのメールアドレスや販促情報を収集できる。   In addition, the electronic commerce support system according to the present invention compares information such as road maps and route maps with user position information, and provides navigation-type information distribution content, moving images, and music that provide the user's current position and destination information. By distributing various contents such as information distribution-type contents that provide information such as game programs, fortune-telling programs, store information, and weather forecasts to users, more detailed user-specific promotional information can be collected. In addition, by providing popular content or providing paid content for free, it is possible to collect user email addresses and promotional information more efficiently.

以下に本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

先ず、本発明に係る電子商取引支援システムの概略を図1に示して説明する。商品を購入するユーザ2が通信端末(パソコン、携帯端末等)を用いて店舗サイト30に掲載されているコンテンツを利用できるように、コンテンツリンクを用いて販促情報提供システム1のコンテンツが店舗サイト30に提供されている様子を示している。また、ユーザ2が店舗サイト30に掲載されている商品を購入できるように、販促情報提供システム1に予め登録された商品を購入できるように情報提供している様子を示している。   First, an outline of an electronic commerce support system according to the present invention will be described with reference to FIG. The content of the sales promotion information providing system 1 using the content link is stored in the store site 30 so that the user 2 who purchases the product can use the content posted on the store site 30 using a communication terminal (such as a personal computer or a portable terminal). Shows how it is provided. In addition, information is provided so that the user 2 can purchase a product registered in advance in the sales promotion information providing system 1 so that the product posted on the store site 30 can be purchased.

店舗サイト30に掲載されたコンテンツをユーザ2が利用する場合、販促情報提供システム1は、コンテンツを利用するユーザ2に対してユーザ登録を要求し、ユーザ登録を完了したユーザに対してコンテンツの利用を許可するようにしている。さらに、販促情報提供システム1は、ユーザ2がコンテンツを利用した際に得られるユーザ固有の情報(メールアドレス、住所、電話番号、性別、年令等)を販促情報として収集するようにしている。販促情報提供システム1は、各ユーザによって登録されたユーザ登録情報及びユーザ固有の販促情報に基づいて、販売者3やメーカによって予め格納された商品情報から各ユーザに応じた商品を選別し、ユーザ毎の電子カタログを自動的に作成する情報処理システムである。また、作成される電子カタログは、予め登録された商品情報から選別される商品のリストであり、販売者3は、ユーザ2に配信するDMやメールマガジンに、作成された電子カタログを貼り付けたり、或いは作成された電子カタログの商品リストから任意の商品を貼り付けて、ユーザ2が閲覧できるように作成したDMやメールマガジンを通信端末に配信する。   When the user 2 uses the content posted on the store site 30, the sales promotion information providing system 1 requests user registration for the user 2 who uses the content, and uses the content for the user who has completed the user registration. To allow. Furthermore, the sales promotion information providing system 1 collects user-specific information (e-mail address, address, telephone number, gender, age, etc.) obtained when the user 2 uses the content as sales promotion information. The sales promotion information providing system 1 selects a product corresponding to each user from product information stored in advance by the seller 3 or manufacturer based on the user registration information registered by each user and the user-specific sales promotion information. It is an information processing system that automatically creates an electronic catalog for each. Further, the created electronic catalog is a list of products selected from pre-registered product information, and the seller 3 pastes the created electronic catalog into the DM or mail magazine distributed to the user 2. Alternatively, an arbitrary product is pasted from the product list of the created electronic catalog, and the created DM and mail magazine are distributed to the communication terminal so that the user 2 can browse.

このように、販促情報提供システム1は、Webサーバ、メールサーバ、データベースサーバ、コンテンツ提供サーバ、決済処理システム等、電子商取引を支援するための複数のコンピュータとデータベースとを備えている。また、販促情報提供システム1と、電子メール機能、インターネット接続機能、ブラウザを実装した情報処理装置(パーソナルコンピュータ(PC))の店舗サイト30の運営管理を行う販売者3の通信端末と、電子メール機能、インターネット接続機能、ブラウザを実装した任意の情報処理装置(PC、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistants)等)のユーザ2の通信端末とがインターネット等の通信ネットワークを介して相互に通信可能に接続されている。   As described above, the sales promotion information providing system 1 includes a plurality of computers and a database for supporting electronic commerce such as a Web server, a mail server, a database server, a content providing server, and a payment processing system. Further, the sales promotion information providing system 1, the communication terminal of the seller 3 that manages the operation of the store site 30 of the information processing apparatus (personal computer (PC)) equipped with the electronic mail function, the Internet connection function, and the browser, the electronic mail Function, Internet connection function, communication terminal of user 2 of any information processing device (PC, mobile phone, PDA (Personal Digital Assistants), etc.) equipped with a browser can communicate with each other via a communication network such as the Internet. It is connected.

なお、図1では、店舗サイト30は、レンタルサーバや自身で用意したサーバを用いて運営管理する例を示しているが、販促情報提供システム1のWebサーバやメールサーバ等を用いて運営管理しても良い。   Although FIG. 1 shows an example in which the store site 30 is operated and managed using a rental server or a server prepared by itself, the store site 30 is operated and managed using the Web server or mail server of the sales promotion information providing system 1. May be.

次に、本発明に係る電子商取引支援システムの販促情報提供システム1の構成例を図2に示して説明する。また、図2は、図1に対応させて示しており、店舗サイト30は、販促情報提供システム1によって提供される3種類のコンテンツ301、302、303のコンテンツを、ユーザ2が通信端末を用いて利用可能に掲載している携帯サイトの店舗サイト30の例を示している。   Next, a configuration example of the sales promotion information providing system 1 of the electronic commerce support system according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows FIG. 1 corresponding to FIG. 1. The store site 30 uses three types of contents 301, 302, and 303 provided by the sales promotion information providing system 1, and the user 2 uses a communication terminal. The example of the store site 30 of the mobile site published so that it can be used is shown.

販促情報提供システム1は、主要なデータベースサーバのデータベース12と、コンテンツを提供するコンテンツ提供サーバ11と、電子カタログを自動的に作成する電子カタログ自動作成手段13と、販売者3の認証処理を行う店舗認証手段14とで構成され、さらにユーザ2が通信端末を用いて商品を購入する際、決済処理及び商品の受発注処理を行うことができるように構成されている。以下に、販促情報提供システム1のコンテンツ提供サーバ11、データベース12、電子カタログ自動作成手段14の動作例を説明する。   The sales promotion information providing system 1 performs a database 12 of a main database server, a content providing server 11 that provides content, an electronic catalog automatic creation means 13 that automatically creates an electronic catalog, and an authentication process for the seller 3. The store authentication means 14 is further configured so that when the user 2 purchases a product using a communication terminal, a settlement process and a product ordering process can be performed. Below, the operation example of the content provision server 11, the database 12, and the electronic catalog automatic creation means 14 of the sales promotion information provision system 1 is demonstrated.

販促情報提供システム1は、コンテンツリンクでURLを貼り付けされたコンテンツ301、302、303を店舗サイト30に提供するコンテンツ提供サーバ11を備えている。コンテンツ提供サーバ11は、ユーザ2がコンテンツ301を利用する際、ユーザ登録を完了したユーザ2であるか否かを確認すると共に、コンテンツ301の使用を認められた店舗サイト30経由であるか否かを確認するために、コンテンツ利用認証処理を実行するコンテンツ利用認証手段111と、コンテンツ利用認証手段111から提供許可通知を受けると、データベース12を参照してユーザ2にコンテンツ301を提供するコンテンツ提供手段112と、ユーザ2がユーザ登録を完了していない場合、ユーザ2に対してユーザ登録を要求し、ユーザ2によって入力されるユーザ登録情報をデータベース12に格納するユーザ登録処理を実行するユーザ登録要求手段113と、コンテンツ利用時に、ユーザ2の端末から入力されるユーザ固有の販促情報をデータベース12に格納する販促情報収集処理を実行する販促情報収集手段114とで構成されている。また、ユーザ登録情報は、例えばユーザ2のメールアドレス、ユーザID、パスワード等であり、個々のユーザを識別すると共に、登録されたユーザ2のメールアドレスにDMやメールマガジンを配信することができるような個人情報である。   The sales promotion information providing system 1 includes the content providing server 11 that provides the store site 30 with the contents 301, 302, and 303 pasted with URLs by content links. When the user 2 uses the content 301, the content providing server 11 checks whether or not the user 2 is the user 2 who has completed user registration, and whether or not the user 2 is via the store site 30 that is permitted to use the content 301. In order to confirm this, the content use authentication unit 111 that executes the content use authentication process, and the content provision unit that provides the user 301 with the content 301 by referring to the database 12 when receiving the provision permission notification from the content use authentication unit 111 112. If the user 2 has not completed user registration, the user registration request for requesting user registration to the user 2 and storing user registration information input by the user 2 in the database 12 is performed. Means 113 and a user input from the terminal of user 2 when using the content. And The specific promotional information is composed of a promotional information collecting unit 114 to perform the promotional information collection processing to be stored in the database 12. The user registration information is, for example, the mail address, user ID, password, etc. of the user 2 so that each user can be identified and DM or a mail magazine can be distributed to the registered user 2 mail address. Personal information.

販促情報提供システム1のデータベース12は、ユーザ2のユーザ登録情報、ユーザ2の販促情報、作成された電子カタログをユーザIDに対応させて格納するユーザデータベース121と、予め店舗登録された販売者3やメーカによって登録される販売対象となる商品情報(商品の画像データ、オープン価格、希望小売店価格、商品概要やセールスポイントの説明等)に、後述するカタログ作成条件の設定に対応させるためのキー(カテゴリ分けするためのキーワード)を登録して商品IDを付して選別可能に格納する商品データベース122と、店舗サイトURL、店舗の住所、連絡先等を店舗ID若しくは販売者IDを付して識別可能に格納する店舗データベース123と、各種コンテンツを提供する際にコンテンツ提供手段112によって参照されるコンテンツデータベース124とで構成されている。   The database 12 of the sales promotion information providing system 1 includes a user database 121 that stores user registration information of the user 2, sales promotion information of the user 2, and the created electronic catalog corresponding to the user ID, and a seller 3 registered in advance in the store. A key to support the setting of catalog creation conditions described later in product information (product image data, open price, desired retailer price, product overview, explanation of selling points, etc.) registered by the manufacturer A product database 122 that registers (keywords for categorization), stores product IDs, and stores them in a selectable manner, and stores site URLs, store addresses, contact information, etc. with store IDs or seller IDs. Store database 123 stored in an identifiable manner and content providing means 112 when providing various contents It is composed of a content database 124 that is referenced I.

さらに、データベース12のユーザデータベース121は、ユーザ登録処理において登録されるメールアドレス、ユーザID、パスワード等のユーザ登録情報をユーザ識別情報(顧客管理用)として、経由元である店舗サイト30の店舗IDに対応させて格納するユーザテーブルと、販促情報収集処理において収集されたユーザ2の嗜好や趣味の傾向等をユーザIDに対応させて格納し、電子カタログ作成時の検索条件(キーワード等)とするユーザ傾向テーブルと、ユーザ2によって購入された商品を購入履歴としてユーザIDに対応させて格納する購入履歴テーブルと、電子カタログ自動作成手段13によって作成されるユーザ毎の電子カタログをユーザIDに対応させて格納している。また、ユーザデータベース121は、一般的な流行を重み、閾値等で表して格納する流行テーブル、車、薬、服等の一般的商品のカタログ情報を格納する商品マスタ等を具備している。このように、ユーザデータベース121は、ユーザ固有の販促参考情報を格納するユーザテーブル、ユーザ傾向テーブル、購入履歴テーブル、流行テーブル、商品マスタ、自動的に作成されるユーザ毎の電子カタログ等で構成されている。   Furthermore, the user database 121 of the database 12 uses the user registration information registered in the user registration process, such as an email address, a user ID, and a password, as user identification information (for customer management). The user table stored in correspondence with the user information and the user 2's preferences and hobbies collected in the sales promotion information collection process are stored in correspondence with the user ID and used as search conditions (keywords, etc.) when creating the electronic catalog. The user tendency table, the purchase history table for storing the product purchased by the user 2 in correspondence with the user ID as the purchase history, and the electronic catalog for each user created by the electronic catalog automatic creating means 13 are associated with the user ID. Stored. In addition, the user database 121 includes a fashion table that stores general fashions in terms of weights, thresholds, and the like, and a product master that stores catalog information of general products such as cars, medicines, and clothes. As described above, the user database 121 includes a user table for storing user-specific promotional reference information, a user trend table, a purchase history table, a fashion table, a product master, an electronic catalog that is automatically created for each user, and the like. ing.

なお、問い合わせ履歴テーブルをユーザデータベース121に追加して、ユーザ2から電子メールや電話回線を通じて問い合わせがあった場合、その履歴情報(質問内容や意見等)を反映させるため、ユーザ固有の販促参考情報として格納させるようにしても良い。つまり、ユーザ販促参考情報に問い合わせ履歴を追加することで、ユーザ2の人物像を浮かび上がらせ、ユーザ2の傾向を更に把握することができる。また、購入履歴テーブルは、その購入に至る経緯を詳細に格納しておくことで、ユーザ2の傾向を更に詳細に把握するようにしている。例えば、店舗サイト30に掲載された商品を購入した事項や配布したメールマガジンを経由して商品を購入した事項を格納しておくことで、販売者3は、ユーザ2の傾向を更に詳細に把握することができるようにしている。   In addition, when a query history table is added to the user database 121 and a query is received from the user 2 through an e-mail or a telephone line, the history information (question contents, opinions, etc.) is reflected to reflect the user-specific sales promotion reference information. You may make it store as. In other words, by adding the inquiry history to the user sales promotion reference information, it is possible to raise the person image of the user 2 and further grasp the tendency of the user 2. The purchase history table stores the details of the purchase in detail, thereby grasping the tendency of the user 2 in more detail. For example, by storing items purchased on the store site 30 and items purchased via a distributed e-mail magazine, the seller 3 can grasp the tendency of the user 2 in more detail. To be able to.

販促情報提供システム1の電子カタログ自動作成手段13は、ユーザデータベース121に格納されたユーザ固有のユーザ販促参考情報(ユーザテーブル、ユーザ傾向テーブル、流行テーブル、購入履歴テーブル、商品マスタ等)に基づいて設定されるカタログ作成条件に従って、商品データベース122に格納された商品を選別し、ユーザ毎の電子カタログ(商品情報のリスト)を自動的に作成すると共に、作成したユーザ毎の電子カタログをユーザIDに対応させてユーザデータベース121に格納する電子カタログ自動作成処理を実行する。電子カタログの作成は、特開2006−215659号公報、特開2006−24235号公報、特開2006−244145号公報等で開示されている技術により自動で作成可能であるが、店舗サイト管理者やサイト運営者の意向に沿って手動でも作成可能である。   The electronic catalog automatic creation means 13 of the sales promotion information providing system 1 is based on user-specific user promotion reference information (user table, user trend table, fashion table, purchase history table, product master, etc.) stored in the user database 121. According to the catalog creation conditions that are set, the products stored in the product database 122 are selected, and an electronic catalog (a list of product information) for each user is automatically created, and the created electronic catalog for each user is used as a user ID. The electronic catalog automatic creation process stored in the user database 121 in correspondence is executed. The electronic catalog can be automatically created by the techniques disclosed in JP 2006-215659 A, JP 2006-24235 A, JP 2006-244145 A, etc. It can also be created manually according to the intentions of the publisher.

上述のように顧客からのキーワードだけでなく、年令や嗜好等からデータをファイリングして、該当する会員に電子カタログやメルマガを配信する。図3はメルマガの一例を示しており、過去の購入履歴や嗜好等を検索し、該当する顧客群から更に絞込み、顧客「山田花子」のみへダイレクトにメール配信する。メルマガ中の“電子カタログ”をクリックすると、対応する電子カタログを入手できる。   As described above, data is filed based not only on keywords from customers but also on age and preferences, and electronic catalogs and e-mail magazines are distributed to corresponding members. FIG. 3 shows an example of an e-mail magazine, in which past purchase histories, preferences, and the like are searched, further narrowed down from the corresponding customer group, and directly delivered to only the customer “Hanako Yamada”. Click the “electronic catalog” in the newsletter to get the corresponding electronic catalog.

販促情報提供システム1の店舗認証手段14は、販売者3が通信端末を用いて販促情報提供システム1にアクセスし、ユーザ固有のユーザ販促参考情報、作成されたユーザ毎の電子カタログ、販売者3が登録した商品情報やメーカ等によって登録された商品情報(他社によって登録された商品情報)を参照し、新たに商品情報を登録する場合、店舗データベース123に予め格納された販売者情報(店舗ID若しくは販売者ID、パスワード)に基づいて認証処理を実行して店舗サイト30(或いは販売者3)を識別することで、店舗サイト30に対応した各ユーザの情報を参照できるようにしている。つまり、店舗認証手段14は、販売者3がデータベース12を参照する際、店舗IDや販売者IDに対応する情報のみを参照できるようにデータベース12の情報をフィルタリングして販売者3に情報を提供する。   The store authentication means 14 of the sales promotion information providing system 1 is such that the seller 3 accesses the sales promotion information providing system 1 using a communication terminal, and the user-specific user promotion reference information, the created electronic catalog for each user, the seller 3 When registering new product information with reference to product information registered by the manufacturer or product information registered by a manufacturer or the like (product information registered by another company), merchant information stored in the store database 123 (store ID) Alternatively, the authentication process is executed based on the seller ID and password) to identify the store site 30 (or the seller 3), so that information on each user corresponding to the store site 30 can be referred to. That is, the store authentication means 14 provides information to the seller 3 by filtering the information in the database 12 so that only the information corresponding to the store ID and the seller ID can be referred to when the seller 3 refers to the database 12. To do.

次に、上述したコンテンツリンクの生成処理、ユーザ登録処理、店舗登録、商品登録処理、コンテンツ利用認証処理、販促情報収集処理、電子カタログ自動作成処理について順次説明する。   Next, the content link generation processing, user registration processing, store registration, product registration processing, content use authentication processing, sales promotion information collection processing, and electronic catalog automatic creation processing described above will be sequentially described.

先ずコンテンツリンクの生成処理は、販売者3がコンテンツ提供サーバ11によって提供されるコンテンツのリンクを店舗サイト30やメールマガジンに貼り付ける処理を行うことで生成される。コンテンツリンクは、販促情報提供システム1が提供するコンテンツのリンクであり、コンテンツ提供サーバ11のコンテンツのURLを付加したURL情報から構成される。例えばユーザ2(コンテンツ利用者)が通信端末を用いて、店舗サイト30の画面上でコンテンツ301をクリックすると、リンク先であるコンテンツ提供サーバ11のコンテンツ301のURLに移動し、ユーザ2の通信端末の表示部にコンテンツ301の情報が表示され、店舗サイト30の画面上でコンテンツ302をクリックすると、リンク先であるコンテンツ提供サーバ11のコンテンツ302のURLに移動し、ユーザ2の通信端末の表示部にコンテンツ302の情報が表示され、店舗サイト30の画面上でコンテンツ303をクリックすると、リンク先であるコンテンツ提供サーバ11のコンテンツ303のURLに移動し、ユーザ2の通信端末の表示部にコンテンツ303の情報が表示されるようになっている。また、コンテンツ提供サーバのURLの下位に、店舗IDを引数として付加したセッション情報を生成し、ユーザ2による画面上でのコンテンツリンクのクリック操作或いは選択操作等に応答して、ユーザ2の通信端末に店舗IDを記録したクッキーを設定するようにしても良い。つまり、後述するコンテンツ利用認証処理において、ユーザ2が通信端末を用いてコンテンツを利用する際に、クッキー情報やセッション情報を解析することで、経由元の店舗サイト30を識別できるようにしている。   First, the content link generation process is performed by the seller 3 performing a process of pasting a content link provided by the content providing server 11 on the store site 30 or the mail magazine. The content link is a link of content provided by the sales promotion information providing system 1 and is configured by URL information to which the content URL of the content providing server 11 is added. For example, when the user 2 (content user) clicks the content 301 on the screen of the store site 30 using the communication terminal, the user 2 (content user) moves to the URL of the content 301 of the content providing server 11 that is the link destination, and the communication terminal of the user 2 When the information of the content 301 is displayed on the display unit of the store site 30 and the content 302 is clicked on the screen of the store site 30, the URL moves to the URL of the content 302 of the content providing server 11 that is the link destination. When the information of the content 302 is displayed on the screen of the store site 30 and the content 303 is clicked, the URL of the content 303 of the content providing server 11 that is the link destination is moved to and the content 303 is displayed on the display unit of the communication terminal of the user 2. Information is displayed. Further, session information with the store ID added as an argument is generated below the URL of the content providing server, and in response to a click operation or selection operation of the content link on the screen by the user 2, the communication terminal of the user 2 You may make it set the cookie which recorded store ID to. That is, in the content use authentication process described later, when the user 2 uses the content using the communication terminal, the route-source store site 30 can be identified by analyzing the cookie information and the session information.

図4はコンテンツのTOP画面の一例を示しており、XHTML(extensible hypertext markup language)版とHTML(hypertext markup language)版で店舗ページへのリンク、つまりコンテンツリンクを行っている。   FIG. 4 shows an example of a content TOP screen, and a link to a store page, that is, a content link, is performed in an extensible hypertext markup language (XHTML) version and a hypertext markup language (HTML) version.

次に、ユーザ登録処理について説明する。   Next, user registration processing will be described.

店舗サイト30に掲載されたコンテンツを利用するユーザ2は、上述したように予めユーザ登録処理を完了している必要がある。そこで、ユーザ登録要求手段113は、ユーザ登録処理を完了していないユーザ2に対して、その通信端末にユーザ情報(メールアドレス、ユーザID、パスワード等の個人情報)を入力させるためのユーザ登録画面を表示させることでユーザ登録要求を行い、ユーザ2は、通信端末に表示されたユーザ登録画面に従ってユーザ情報を入力してユーザ登録要求手段113に送信する。ユーザ登録要求手段113は、受信したユーザ情報をユーザ登録情報としてユーザデータベース121のユーザテーブルに格納するユーザ登録処理を実行する。このようなユーザ登録処理は、販促情報提供システム1のWebサーバを用いて、ユーザ登録要求手段113によってユーザ2の通信端末の表示部に図5に示すようなユーザ登録画面を表示させるので、ユーザ2は、ユーザ登録画面に従ってユーザ登録処理を容易に完了できるようになっている。つまり、ユーザ情報を受信したユーザ登録要求手段113は、ユーザデータベース121のユーザテーブルにユーザIDで検索可能にユーザ登録情報を格納し、ユーザ2のユーザ登録処理を完了する。   As described above, the user 2 who uses the content posted on the store site 30 needs to complete the user registration process in advance. Therefore, the user registration request unit 113 allows the user 2 who has not completed the user registration process to input user information (personal information such as an email address, a user ID, and a password) to the communication terminal. Is displayed, and the user 2 inputs user information according to the user registration screen displayed on the communication terminal and transmits it to the user registration request means 113. The user registration request unit 113 executes user registration processing for storing the received user information as user registration information in the user table of the user database 121. In such a user registration process, the user registration screen as shown in FIG. 5 is displayed on the display unit of the communication terminal of the user 2 by the user registration request unit 113 using the Web server of the sales promotion information providing system 1. 2 can easily complete the user registration process according to the user registration screen. That is, the user registration request unit 113 that has received the user information stores the user registration information in the user table of the user database 121 so as to be searchable by the user ID, and completes the user registration process for the user 2.

なお、ユーザ登録情報として名前、住所、電話番号等を追加しても良く、その際、ユーザ登録画面において、名前、住所、電話番号等を入力させるように図5に示すようなユーザ登録画面を表示する。また、ユーザ2によって実際に使用していないメールアドレスを用いて不正にユーザ登録処理を完了させることを未然に防ぐため、若しくはユーザ登録処理をより簡潔に完了させるため、ユーザ2によって登録されたメールアドレスに対して、販促情報提供システム1が所定のユーザIDやパスワードを送信するようにしても良い。また、ユーザ登録情報は、メールアドレスとパスワードのみの組み合わせであっても良く、各ユーザを確実に識別できるものであれば良い。   Note that a name, address, telephone number, etc. may be added as user registration information. At that time, a user registration screen as shown in FIG. indicate. In addition, an email registered by the user 2 in order to prevent the user registration process from being illegally completed by using an email address that is not actually used by the user 2 or to more simply complete the user registration process. The sales promotion information providing system 1 may transmit a predetermined user ID and password to the address. Further, the user registration information may be a combination of only an e-mail address and a password, as long as each user can be reliably identified.

ユーザ登録画面は、空メール送信画面から空メールを送信して登録画面のURLを取得し、このURLをメール送信して図5に示すようなユーザ登録画面を得る。   In the user registration screen, a blank mail is transmitted from the blank mail transmission screen to acquire the URL of the registration screen, and this URL is transmitted by mail to obtain a user registration screen as shown in FIG.

次に、店舗登録の処理について説明する。   Next, the store registration process will be described.

店舗サイト30で商品を販売する販売者3は、上述したPC等の通信端末から販促情報提供システム1にアクセスし、販売者情報(店舗の名称や販売者の名前、住所、電話番号、店舗サイトURL、掲載するコンテンツ、販売者ID、店舗ID、パスワード等)を入力し、販促情報提供システム1に送信し、データベース12の店舗データベース123に店舗IDで識別可能に格納することで店舗登録の処理を完了する。このような販売者3の店舗登録の処理は、販促情報提供システム1のWebサーバを用いて登録画面を販売者3の通信端末に表示させ、登録画面に従って登録処理をできるようにしている。販促情報提供システム1のデータベース12は、その店舗ID、販売者ID、店舗サイトURL等で検索可能に店舗データベース123に登録し、販売者情報の登録の処理を完了する。   A seller 3 who sells a product at the store site 30 accesses the sales promotion information providing system 1 from the above-described communication terminal such as a PC, and stores the seller information (store name, seller name, address, phone number, store site). URL, content to be posted, seller ID, store ID, password, etc.) are input, transmitted to the sales promotion information providing system 1, and stored in the store database 123 of the database 12 so as to be identifiable by the store ID. To complete. In such store registration processing of the seller 3, the registration screen is displayed on the communication terminal of the seller 3 using the Web server of the sales promotion information providing system 1, and registration processing can be performed according to the registration screen. The database 12 of the sales promotion information providing system 1 is registered in the store database 123 so as to be searchable by the store ID, the seller ID, the store site URL, and the like, and the registration of the seller information is completed.

なお、販促情報提供システム1の運営管理者と、店舗サイト30の運営管理者とで所定の契約を完了した後、上述の店舗登録の処理を行うようにしても良い。   In addition, after completing a predetermined contract between the operation manager of the sales promotion information providing system 1 and the operation manager of the store site 30, the above-described store registration process may be performed.

商品登録処理について図6のフローチャートを参照して説明する。   The product registration process will be described with reference to the flowchart of FIG.

登録画面のTOPページには、“マイショップ編集”ボタン、“商品カタログ一覧” ボタン、“マイショップ確認画面” ボタン、“月別売上確認画面” ボタン、“選択商品閲覧” ボタン、“受注情報” ボタン、 “お問合せ閲覧画面” ボタン、“ヘルプ” ボタンがクリック可能に表示されている。図7はTOPページの一例である。   On the TOP page of the registration screen, “My Shop Edit” button, “Product Catalog List” button, “My Shop Confirmation Screen” button, “Monthly Sales Confirmation Screen” button, “Selected Product View” button, “Order Information” button , “Inquiry Browsing Screen” button and “Help” button are displayed to be clickable. FIG. 7 shows an example of the TOP page.

“マイショップ編集”ボタンをクリックするとマイショップ編集画面となり、テンプレート選択画面、タイトル画像アップロード、トップページフリーエリア編集画面又は簡易CMS(Contents Management System)機能のランキング表示確認画面のいずれかとなり、確認画面を経て完了画面となる。なお、CMSはWebコンテンツを構成するテキストや画像、レイアウト情報などを一元的に保存・管理し、サイトを構築したり、編集したりする簡単なホームページ制作ソフトである。   Click the “Edit My Shop” button to enter the My Shop edit screen, which is either the template selection screen, title image upload, top page free area editing screen, or the ranking display confirmation screen for the simple CMS (Contents Management System) function. After that, the completion screen is displayed. CMS is simple homepage creation software that centrally saves and manages texts, images, layout information, and the like that make up Web content, and builds and edits sites.

本発明ではホームページ制作ウィザードに従って基本情報を入力し、画像を選び、レイアウトや色を選ぶだけでホームページを簡単に制作することができる。PC版ホームページを作成すると、自動的に携帯版のホームページも制作できる。また、QRコードが自動生成されるので、顧客がバーコドリーダで読取るだけで携帯版ホームページを紹介することができる。   In the present invention, a home page can be easily created simply by inputting basic information according to the home page creation wizard, selecting an image, and selecting a layout and color. If you create a PC version home page, you can also automatically create a mobile version home page. Moreover, since the QR code is automatically generated, the mobile version homepage can be introduced simply by the customer reading it with the bar code reader.

また、“商品カタログ一覧” ボタンをクリックすると、商品カタログ一覧画面となり、商品ID、カテゴリ、商品名、商品画像サムネイル、在庫状況、卸価格、販売価格設定欄等が表示される。そして、商品詳細画面になると、更に商品ID、カテゴリ、商品名、メイン画像、商品画像サムネイル(4枚)、商品説明、在庫状況、卸価格、販売価格設定欄が表示され、各商品について繰り返される。その後、確認画面を経て完了画面となる。なお、商品を登録する際、幾つかの画像を登録するが、その中の主要な画面がメイン画像である。   When the “product catalog list” button is clicked, a product catalog list screen is displayed, and a product ID, category, product name, product image thumbnail, inventory status, wholesale price, sales price setting column, and the like are displayed. When the product detail screen is displayed, the product ID, category, product name, main image, product image thumbnail (4 sheets), product description, inventory status, wholesale price, and sales price setting column are displayed, and repeated for each product. . After that, a completion screen is displayed after a confirmation screen. In addition, when registering a product, several images are registered, and the main screen among them is the main image.

受注情報画面では、受注日、商品ID、カテゴリ、入金有無、商品名、商品画像サムネイル、販売価格、粗利額等が表示される。   On the order information screen, the order date, the product ID, the category, the presence / absence of payment, the product name, the product image thumbnail, the sales price, the gross profit amount, and the like are displayed.

次に、コンテンツ利用認証処理について、図8の模式図を参照して説明する。また、図8の模式図は、例えばユーザ2が携帯端末(携帯電話)を用いた場合に、ユーザ2の通信端末に表示されるコンテンツ利用認証処理の表示例である。   Next, content use authentication processing will be described with reference to the schematic diagram of FIG. Moreover, the schematic diagram of FIG. 8 is a display example of the content use authentication process displayed on the communication terminal of the user 2 when the user 2 uses a mobile terminal (mobile phone), for example.

コンテンツ利用認証処理は、ユーザ2の通信端末の表示画面において、ユーザ2によって店舗サイト30の画面上のコンテンツ301がクリックされると、コンテンツ提供サーバ11のコンテンツ301のURLに移動する前に、経由元となる店舗サイト30が予め店舗登録された店舗サイト30或いは利用許可を得た店舗サイト30のURL(又はURLパラメータに付加された店舗ID)であるか否かを、クッキーの情報若しくはセッション情報を解析し、取得した店舗サイトのURL(又は店舗ID)に基づいて店舗データベース123に格納された販売者情報を参照して確認する処理を行う。そして、店舗登録を完了していない店舗サイト30や利用許可を得ていない店舗サイト30であると判定した場合、コンテンツ利用認証手段111はコンテンツ提供手段112に提供禁止通知を通知すると共に、販促情報提供システム1のWebサーバを用いてユーザ2の通信端末の表示部に“現在、利用できません”、“未登録”、“工事中”等、コンテンツを利用できない状態である旨をユーザ2の通信端末の表示部に表示させる(ステップP12)。   When the content 2 on the screen of the store site 30 is clicked by the user 2 on the display screen of the communication terminal of the user 2, the content use authentication process is performed before moving to the URL of the content 301 of the content providing server 11. Whether or not the original store site 30 is the URL of the store site 30 that has been registered in advance or the store site 30 that has been approved for use (or the store ID added to the URL parameter). And confirming with reference to the seller information stored in the store database 123 based on the URL (or store ID) of the acquired store site. When it is determined that the store site 30 has not completed store registration or the store site 30 has not obtained use permission, the content use authentication unit 111 notifies the content providing unit 112 of a provision prohibition notice, and sales promotion information. User 2's communication terminal uses the Web server of providing system 1 to indicate that the content cannot be used, such as “currently unavailable”, “not registered”, or “under construction” on the display unit of user 2's communication terminal. Are displayed on the display unit (step P12).

一方、店舗登録された店舗サイト30或いは利用許可を得た店舗サイト30であると判定された場合には、販促情報提供システム1のWebサーバによってユーザ2の通信端末の表示部にログイン画面を表示させ(ステップP10)、ログイン画面に従ってユーザ2がユーザ登録処理を完了したユーザ2であるか否かの判別に必要なユーザ登録情報(ユーザID、メールアドレス、パスワード等)を入力させる。そして、入力されたユーザ登録情報とユーザデータベース121のユーザテーブルに格納されたユーザ登録情報を参照して確認する処理を行い、予めユーザ登録処理を完了したユーザ2であると判定した場合には、コンテンツ提供手段112に提供許可通知を通知すると共に、コンテンツ301のURLに移動させ、コンテンツ提供手段112によってユーザ2の通信端末にコンテンツ301を表示させ(ステップP11)、コンテンツ利用認証処理を完了する。   On the other hand, if it is determined that the store site 30 has been registered or the store site 30 has been approved for use, a login screen is displayed on the display unit of the communication terminal of the user 2 by the Web server of the sales promotion information providing system 1. (Step P10), the user registration information (user ID, e-mail address, password, etc.) necessary for determining whether or not the user 2 is the user 2 who has completed the user registration process is input according to the login screen. If the user registration information entered and the user registration information stored in the user table of the user database 121 are referred to and confirmed, and it is determined that the user 2 has completed the user registration process in advance, The content providing unit 112 is notified of the provision permission, and moved to the URL of the content 301. The content providing unit 112 displays the content 301 on the communication terminal of the user 2 (step P11), and the content use authentication process is completed.

一方、ユーザ登録処理を完了していないユーザ2に対しては、ユーザ登録要求手段113によってユーザ登録処理を実行させる(ステップP13)。また、登録したメールアドレス及びパスワード不備等で正常にログインできないユーザ2に対しては、再びユーザ登録処理を要求するか、或いは予め登録されたメールアドレスにパスワードを送信するなど、ユーザ2の状況に合わせて適切な処理を行うようにしている。このように、コンテンツ利用認証処理を行うことで、ユーザ2のメールアドレスを確実に取得すると共に、登録されていない店舗サイト或いは利用許可を得ていない店舗サイトの利用を制限する。   On the other hand, for the user 2 who has not completed the user registration process, the user registration process is executed by the user registration request unit 113 (step P13). In addition, for the user 2 who cannot log in normally due to a registered email address and password failure, the user 2 is requested to perform user registration processing again, or the password is transmitted to a pre-registered email address. Appropriate processing is also performed. Thus, by performing the content use authentication process, the user 2's e-mail address is surely acquired, and use of a store site that is not registered or a store site for which use permission has not been obtained is restricted.

次に、販促情報収集処理について説明する。   Next, the sales promotion information collection process will be described.

販促情報収集処理は、ユーザ2がコンテンツを利用した際に、通信端末から送信されるユーザ固有の販促情報を収集してユーザデータベース121のユーザ傾向テーブルに格納する処理である。例えば、図2に示したコンテンツ301が生年月日や血液型等に基づいてユーザの運勢を占う“占いコンテンツ”であり、コンテンツ302がラーメン屋、洋食店、カフェ等にカテゴリ分けされた飲食店の場所を検索するような“グルメコンテンツ”の場合、占いコンテンツ301では、ユーザ2に対して生年月日、性別、血液型等、占いコンテンツ301を利用する際に必要となる情報を、ユーザ2の通信端末に入力画面を表示させて情報の入力を要求し、グルメコンテンツ302では、ユーザ2に対してラーメン屋、洋食店、カフェ等のカテゴリ分けされた情報を検索するための検索キーワードやユーザ2の現在位置の情報等、グルメコンテンツ302を利用する際に必要となる情報を、ユーザ2の通信端末に入力画面を表示させて情報の入力を要求する。   The sales promotion information collection process is a process of collecting user-specific sales promotion information transmitted from the communication terminal and storing it in the user trend table of the user database 121 when the user 2 uses the content. For example, the content 301 shown in FIG. 2 is “fortune-telling content” that divides the user's fortune based on the date of birth, blood type, and the like, and the content 302 is categorized into ramen shops, western restaurants, cafes, and the like In the case of “gourmet content” such as searching for the location of the user 2, the fortune-telling content 301 provides the user 2 with information necessary for using the fortune-telling content 301, such as date of birth, sex, blood type, etc. The user is requested to input information by displaying an input screen on the communication terminal, and in the gourmet content 302, the search keyword or the user for searching the user 2 for information classified into categories such as a ramen shop, a Western restaurant, a cafe, etc. Information necessary for using the gourmet content 302, such as information on the current location of 2 and the like, is displayed by displaying an input screen on the communication terminal of the user 2 To request the input.

そして、ユーザ2によって占いコンテンツ301を利用する際に必要な生年月日、性別、血液型等の情報が入力され、生年月日、性別、血液型等の情報がユーザ2の通信端末からコンテンツ提供手段112に対して送信されると、コンテンツ提供手段112は、受信したユーザ2の生年月日、性別、血液型等の情報に基づいてコンテンツデータベース124から該当する占いコンテンツ301の情報(占い情報)を読み込むと共に、ユーザ2の通信端末に表示させて占い、コンテンツ301の情報をユーザ2に提供する。販促情報収集処理は、このようにコンテンツ提供手段112が受信したユーザ2の生年月日、性別、血液型等の情報をユーザデータベース121のユーザ傾向テーブルにユーザIDに対応させて格納する処理を行う。なお、ユーザ2の生年月日や性別等、変更される可能性の低い情報は、ユーザ基本情報としてユーザテーブルに格納しても良い。   Then, information such as date of birth, sex, blood type and the like necessary for using the fortune-telling content 301 by the user 2 is input, and information such as date of birth, sex, blood type, etc. is provided from the communication terminal of the user 2 When transmitted to the means 112, the content providing means 112 receives information on the fortune-telling content 301 (fortune-telling information) from the content database 124 based on the received date of birth, sex, blood type, etc. of the user 2. Is displayed on the communication terminal of the user 2 and fortune-telling, and the information of the content 301 is provided to the user 2. In the sales promotion information collection process, information such as the date of birth, sex, and blood type of the user 2 received by the content providing unit 112 is stored in the user trend table of the user database 121 in association with the user ID. . Note that information that is unlikely to be changed, such as the date of birth of user 2 and sex, may be stored in the user table as basic user information.

また、ユーザ2によってグルメコンテンツ302を利用する際に必要な検索キーワードが入力され、例えば検索キーワードとして“ラーメン”とユーザ2の現在位置の情報とが入力され、ユーザ2の通信端末からコンテンツ提供手段112に送信されると、コンテンツ提供手段112は、受信したユーザ2の現在位置の情報及び検索に使用されたキーワード“ラーメン屋”に基づいてコンテンツデータベース124から該当するコンテンツの情報(グルメコンテンツの情報)を読み込むと共に、ユーザ2の通信端末に表示させてグルメコンテンツ302の情報をユーザ2に提供する。販促情報収集処理は、このようにコンテンツ提供手段112が受信したユーザ2の現在位置の情報及び検索に使用されたキーワードが“ラーメン”であった情報を、ユーザデータベース121のユーザ傾向テーブルにユーザIDに対応させて格納する処理を行う。つまり、ユーザ2が利用するコンテンツに応じて、ユーザ2の様々な情報を得えられるようにしている。   Further, a search keyword necessary for using the gourmet content 302 is input by the user 2, for example, “ramen” and information on the current location of the user 2 are input as search keywords, and content providing means is transmitted from the communication terminal of the user 2. 112, the content providing means 112 receives information on the corresponding content (information on gourmet content) from the content database 124 based on the received information on the current location of the user 2 and the keyword “ramen restaurant” used for the search. ) And displayed on the communication terminal of the user 2 to provide the user 2 with information on the gourmet content 302. In the sales promotion information collection process, the information on the current location of the user 2 received by the content providing unit 112 and the information that the keyword used for the search is “ramen” are stored in the user tendency table of the user database 121 in the user ID table. The process of storing corresponding to is performed. That is, various information of the user 2 can be obtained according to the content used by the user 2.

ここで、例えば上記占いコンテンツ301が、恋愛や金運等の運勢を占うコンテンツを更に含み、恋愛の運勢を占うコンテンツがユーザ2によって選択された場合、ユーザ2が恋愛関係に関心があることが判断できる。一方、金運の運勢を占うコンテンツが選択された場合には、金融関係について関心があることが判断できるので、販売者3は、更に効果の期待できる販促情報を得ることができる。また、利用されたコンテンツの回数、選択されたカテゴリや検索キーワード等、その回数を計数して重みをもたせ、所定の閾値と比較することにより、更に的確な販促情報を得ることができる。また、他のコンテンツとして、例えば恋愛相談や人生相談等、ユーザ2の通信端末から入力された情報に基づいて回答を行うようなコンテンツであれば、ユーザ2の交際相手の有無や結婚の有無等、幅の広いより詳細な情報を得られ、美容情報や健康情報を提供するコンテンツであればユーザ2の興味や流行等の情報を得られ、車の情報やゲームプログラム等のコンテンツを提供することで車の所有の有無や嗜好の詳細情報を得られる。また、クイズのコンテンツ、景品付きのアンケート形式のコンテンツを提供することによってユーザ2の趣味や興味の情報をより詳細に収集でき、ユーザ2の人物像を詳細に浮かび上がらせ、より効果の期待できる販促情報を得ることができるようにしている。即ち、上述のように販促情報収集処理によって収集されたユーザデータベース121に蓄積されたユーザ固有のユーザ販促参考情報に基づいて、販売者3が、ユーザ2の関心のある商品を的確に選別できるようにしている。   Here, for example, when the fortune-telling content 301 further includes content fortune-telling such as love and money luck, and the content fortune-telling fortune is selected by the user 2, the user 2 may be interested in the relationship of love. I can judge. On the other hand, when the content fortune-telling fortune is selected, it can be determined that the user is interested in the financial relationship, so the seller 3 can obtain sales promotion information that can be expected to be more effective. Further, more accurate sales promotion information can be obtained by counting the number of used contents, the selected category, the search keyword, etc., and giving the weight and comparing it with a predetermined threshold value. In addition, as other contents, such as love consultation and life consultation, such as contents that make an answer based on information input from the communication terminal of the user 2, the presence or absence of the partner of the user 2, the presence or absence of marriage, etc. If the content provides a wide range of detailed information and provides beauty information and health information, the user 2 can obtain information such as interests and fashion, and provide content such as car information and game programs. You can get detailed information on whether you own a car or preferences. In addition, by providing quiz contents and questionnaire-type contents with free gifts, it is possible to collect information on user 2's hobbies and interests in more detail, and to make the user 2's figure appear in detail, and sales that can be expected to be more effective I am getting information. That is, based on the user-specific user promotion reference information stored in the user database 121 collected by the sales promotion information collection process as described above, the seller 3 can accurately select the products that the user 2 is interested in. I have to.

次に、電子カタログ自動作成処理について説明する。   Next, the electronic catalog automatic creation process will be described.

電子カタログ自動作成処理は、ユーザデータベース121に格納されたユーザ固有のユーザ販促参考情報に基づいて設定されるカタログ作成条件に従い、商品データベース122に格納された商品情報を選別してユーザ毎の電子カタログを自動的に作成し、作成したユーザ毎の電子カタログをユーザIDに対応させてユーザデータベース121に格納する処理を行う。つまり、上述したように商品データベース122に格納された商品情報は、所定のキーによって選別可能に関連付けられており、電子カタログ自動作成処理は、ユーザ販促参考情報に基づいて設定されるカタログ作成条件の所定のキーに基づいて、商品データベース122に格納された商品を選別してユーザ毎の電子カタログを自動的に作成し、ユーザIDに対応させてユーザデータベース121に格納する処理を行う。   The electronic catalog automatic creation process selects the product information stored in the product database 122 according to the catalog creation conditions set based on the user-specific user promotion reference information stored in the user database 121, and creates an electronic catalog for each user. Is automatically created, and the created electronic catalog for each user is stored in the user database 121 in association with the user ID. That is, as described above, the product information stored in the product database 122 is associated with a predetermined key so as to be selectable, and the electronic catalog automatic creation process is performed according to the catalog creation condition set based on the user promotion reference information. Based on a predetermined key, a product stored in the product database 122 is selected, an electronic catalog for each user is automatically created, and a process of storing in the user database 121 corresponding to the user ID is performed.

また、設定されるカタログ作成条件は、ユーザデータベース121に格納されたユーザ固有の嗜好、興味、年齢、住所等のユーザ販促参考情報に基づいて設定される所定のキーの設定や閾値の設定条件である。例えば、過去にユーザ2がグルメコンテンツ302において、検索の際に入力したキーワード“ラーメン”を10回“カレー”を4回検索していた場合、ユーザデータベース121のユーザ傾向テーブルにキーワード及び検索回数がそれぞれ格納されるようになっている。そして、設定されたカタログ作成条件が、同じキーワードで5回以上検索された商品を電子カタログに組み込むような設定条件の場合、電子カタログ自動作成処理は、商品データベース122の商品情報の中から、5回以上検索された“ラーメン”のカテゴリに分類された商品を選別して電子カタログに自動的に組み込むようにしている。一方、“カレー”に関しては、5回以上検索されていないため、“カレー”に関する商品は、電子カタログに自動的に組み込まれないようにしている。   The catalog creation conditions to be set are predetermined key settings and threshold setting conditions set based on user promotion reference information such as user-specific preferences, interests, ages, and addresses stored in the user database 121. is there. For example, when the user 2 has searched the gourmet content 302 in the past for the keyword “ramen” input 10 times and “curry” four times, the keyword and the number of searches are stored in the user trend table of the user database 121. Each is stored. If the set catalog creation condition is such that the product searched for five or more times with the same keyword is incorporated into the electronic catalog, the electronic catalog automatic creation processing is performed by selecting 5 from the product information in the product database 122. Products classified into the “ramen” category that has been searched more than once are selected and automatically incorporated into the electronic catalog. On the other hand, since “curry” has not been searched five times or more, products related to “curry” are not automatically incorporated into the electronic catalog.

このように、電子カタログ自動作成処理は、ユーザ固有のユーザ販促参考情報に基づいて設定されるカタログ作成条件に従って、商品データベース122の中から該当する商品を選別して電子カタログのリストに組み込むようにしている。   As described above, in the electronic catalog automatic creation process, the corresponding product is selected from the product database 122 according to the catalog creation condition set based on the user-specific user promotion reference information, and incorporated in the list of electronic catalogs. ing.

なお、上述では、検索に用いられた同じキーワードの回数と閾値とを比較して選別する例を説明したが、合計検索回数とそれぞれのキーワードとの割合からカタログ作成条件を設定(例えば、α%以上)しても良い。また、グルメコンテンツを例に説明したが、占いコンテンツであっても同様であり、例えば、金運を選択した回数(又は割合)と恋愛を選択した回数(又は割合)とを比較して選別しても良い。また、ユーザ2の現在の嗜好、傾向、流行を考慮し、回数や割合の算出に期間による制限(例えば、過去3ヶ月や1ヶ月等)をカタログ作成条件に設定できるようにしても良い。   In the above description, the example in which the number of the same keyword used in the search is compared with the threshold value has been described, but the catalog creation condition is set based on the ratio between the total number of searches and each keyword (for example, α% Or more). Moreover, although the gourmet content has been described as an example, the same applies to fortune-telling content. For example, the number (or rate) of selecting fortune is compared with the number (or rate) of selecting romance. May be. In addition, in consideration of the current preference, trend, and fashion of the user 2, it may be possible to set a limitation on the calculation of the number of times and the ratio (for example, the past three months or one month) as the catalog creation condition.

また、一般的な流行を反映させるために、ユーザデータベース121に流行テーブルを設け、年齢等を考慮して任意に値を設定できるように重みを持たせ、商品登録の処理において登録される情報に流行を反映させるキーを付与することで、一般的な流行を反映させて電子カタログ作成条件に設定できるようにしても良い。   In order to reflect general trends, a trend table is provided in the user database 121, weights are given so that values can be arbitrarily set in consideration of age and the like, and information registered in the product registration process is added. By assigning a key that reflects the fashion, a general fashion may be reflected and set in the electronic catalog creation conditions.

また、電子カタログの自動作成処理の実行タイミングは、ユーザ2の端末から入力される販促情報の更新の度に自動的に実行しても良く、予め設定された所定時刻に自動的に実行するようにしても良く、販売者3や販促情報提供システム1の運営管理者によって手動で実行させるようにしても良い。また、電子カタログを自動作成せずに、販売者3がユーザデータベース121のユーザ販促参考情報を参照して商品データベース122に格納された商品情報を選別して電子カタログを作成できるようにしても良い。   The execution timing of the electronic catalog automatic creation processing may be automatically executed every time the sales promotion information input from the terminal of the user 2 is updated, and is automatically executed at a predetermined time set in advance. Alternatively, it may be executed manually by the seller 3 or the manager of the sales promotion information providing system 1. Further, without automatically creating an electronic catalog, the seller 3 may select the product information stored in the product database 122 with reference to the user promotion reference information in the user database 121 and create the electronic catalog. .

このように、本発明による電子商取引支援システムの最大の特徴は、店舗サイト30に掲載されたコンテンツをユーザ2のメールアドレスの登録によって利用可能にすると共に、コンテンツ利用に伴う入力情報から得られるユーザ毎のユーザ販促参考情報に基づいて、各ユーザの嗜好や傾向に対応させた個別の電子カタログを容易に作成し、これら電子カタログを含むユーザ毎のユーザ販促参考情報を活用して各ユーザに対して、販売者3が効率良く的確に販促活動を行うことができるようにしていることにある。   As described above, the greatest feature of the electronic commerce support system according to the present invention is that the content posted on the store site 30 can be used by registering the mail address of the user 2 and the user obtained from the input information associated with the use of the content. Easily create individual electronic catalogs that correspond to each user's preferences and trends based on each user promotion reference information, and use each user's user promotion reference information including these electronic catalogs for each user. Thus, the seller 3 can perform sales promotion activities efficiently and accurately.

ここで、ユーザ固有のユーザ販促参考情報の例を、図9の模式図に示して説明する。   Here, an example of the user promotion reference information unique to the user will be described with reference to the schematic diagram of FIG.

例えば、ユーザIDが“0001”のユーザ販促参考情報aは、前回利用したコンテンツがグルメコンテンツであり、性別が“男性”、生年月日を入力するコンテンツを利用していないため生年月日が“なし”(不明)の状態である様子を示している。また、コンテンツの利用履歴として、コンテンツ利用履歴1には、グルメコンテンツの利用の際、入力されたキーワードが“ラーメン”であったことが示され、コンテンツ利用履歴2には、占いコンテンツの利用の際、“金運”が選択されたことが示され、コンテンツ利用履歴3及び4には、グルメコンテンツの利用の際、入力されたキーワードが“ラーメン”であったことが示されている。このようなユーザ販促参考情報aからは、東京近郊を主な活動範囲とする男性であり、グルメ検索で“ラーメン”を何度も検索していることから、東京近郊を活動範囲とするラーメン好きな人物であることが判断できる。また、ユーザIDが“0002”のユーザ販促参考情報bは、前回利用したコンテンツが占いに関するコンテンツであり、性別が“女性”、生年月日が“1984/1/22”である様子を示している。また、コンテンツの利用履歴として、コンテンツ利用履歴1及び3では、占いコンテンツの利用の際、“恋愛”が選択されたことが示され、コンテンツ利用履歴2及び4では、健康コンテンツを利用の際、“ホットヨガ”について調べていることが示されている。このようなユーザ販促参考情報bからは、名古屋在住の女性であり、健康コンテンツで“ホットヨガ”を検索していると共に、占いコンテンツで“恋愛”を選択していることから、健康やダイエット、恋愛について感心があることが判断できる。   For example, in the user promotion reference information a with the user ID “0001”, since the content used last time is gourmet content, the sex is “male”, and the content for entering the date of birth is not used, the date of birth is “ It shows a state of “None” (unknown). Also, as the content usage history, the content usage history 1 indicates that the entered keyword was “ramen” when using gourmet content, and the content usage history 2 indicates that the usage of fortune-telling content At this time, it is indicated that “Kinki” is selected, and the content usage histories 3 and 4 indicate that the input keyword is “ramen” when using gourmet content. From such user promotion reference information a, a man whose main activity is in the suburbs of Tokyo, and searching for “ramen” many times in gourmet searches, he likes ramen who has an activity in the suburbs of Tokyo. It can be determined that the person is a good person. The user promotion reference information b with the user ID “0002” indicates that the content used last time is content related to fortune-telling, the gender is “female”, and the date of birth is “1984/1/22”. Yes. Also, as the content usage history, the content usage history 1 and 3 indicate that “love” has been selected when using fortune-telling content, and the content usage history 2 and 4 indicate that when using healthy content, It is shown that they are investigating “hot yoga”. From such user promotion reference information b, a woman residing in Nagoya searches for “hot yoga” in health content and selects “love” in fortune-telling content, so health, diet, love Can be judged to be impressed.

このように、販売者3はユーザ販促参考情報aのユーザに対して、商品データベース122に格納されたラーメンに関する商品を紹介することができ、一方、ユーザは興味のあるラーメンに関する商品を販売者3から得ることができる。また、販売者3は、ユーザ販促参考情報bのユーザに対して、商品データベース122に格納されたホットヨガ(或いは健康)及び恋愛に関する商品を紹介することができ、一方、ユーザは興味のあるホットヨガ(或いは健康)及び恋愛に関する商品を販売者3から得ることができる。即ち、販売者3は、ユーザ2に対してユーザ固有のユーザ販促参考情報に基づいて的確な販促活動を行うことができる。   In this way, the seller 3 can introduce the product related to the ramen stored in the product database 122 to the user of the user promotion reference information a, while the user can introduce the product related to the ramen that he / she is interested in to the seller 3. Can be obtained from Further, the seller 3 can introduce the hot yoga (or health) and love related products stored in the product database 122 to the user of the user promotion reference information b, while the user is interested in hot yoga ( Alternatively, products related to health) and love can be obtained from the seller 3. That is, the seller 3 can perform an accurate sales promotion activity for the user 2 based on the user sales promotion reference information unique to the user.

このような電子商取引支援システムの処理の流れを図10のフローチャートに示して説明する。   The processing flow of such an electronic commerce support system will be described with reference to the flowchart of FIG.

ユーザ2は通信端末を用いて、店舗サイト30に掲載されているコンテンツ301を選択する(ステップS10)。コンテンツ提供サーバ11のコンテンツ利用認証手段111は、ユーザ2が、予め登録された店舗サイト30経由であるか否かをコンテンツリンクに基づいて店舗IDを解析し、店舗データベース123を参照して判定する(ステップS11)。そして、予め登録された店舗サイト30の場合には、ユーザ2の端末の表示部にログイン画面を表示し(ステップS12)、ユーザ2のユーザ登録情報の入力を要求し、正常なユーザ登録情報をユーザ2の通信端末から受信すると、ログインが正常に行われたと判定し(ステップS13)、コンテンツ提供手段112に提供許可通知を通知する。提供許可通知を受けたコンテンツ提供手段112は、コンテンツデータベース124を参照してユーザ2の通信端末にコンテンツ301のデータを送信してコンテンツを提供する(ステップS14)。   The user 2 uses the communication terminal to select the content 301 posted on the store site 30 (step S10). The content use authentication unit 111 of the content providing server 11 analyzes the store ID based on the content link and determines whether or not the user 2 is via the pre-registered store site 30 and refers to the store database 123. (Step S11). In the case of the store site 30 registered in advance, a login screen is displayed on the display unit of the terminal of the user 2 (step S12), the user 2 is requested to input the user registration information, and the normal user registration information is displayed. When received from the communication terminal of the user 2, it is determined that the login has been normally performed (step S13), and a provision permission notice is notified to the content providing unit 112. Receiving the provision permission notice, the content providing unit 112 refers to the content database 124 and transmits the content 301 data to the communication terminal of the user 2 to provide the content (step S14).

販促情報収集手段114は、コンテンツ利用時にユーザ2の通信端末から入力されるユーザ固有の販促情報を、ユーザIDに対応させてユーザデータベース121のユーザ傾向テーブルに格納する販促情報収集処理を実行する(ステップS15)。そして、上述したように電子カタログ自動作成手段13は、ユーザデータベース121に格納されたユーザ固有のユーザ販促参考情報に基づいて、電子カタログ作成処理を自動的に実行する(ステップS16)。   The sales promotion information collecting unit 114 executes a sales promotion information collecting process in which user-specific sales promotion information input from the communication terminal of the user 2 when using the content is stored in the user trend table of the user database 121 in association with the user ID ( Step S15). Then, as described above, the electronic catalog automatic creation means 13 automatically executes the electronic catalog creation process based on the user-specific user promotion reference information stored in the user database 121 (step S16).

一方、上記ステップS11においてコンテンツ利用認証手段111は、コンテンツ301を選択したユーザ2が、使用を認められない店舗サイト30経由の場合、コンテンツ提供手段112に提供禁止通知を通知すると共に、販促情報提供システム1のWebサーバを用いてユーザ2の通信端末の表示部に
“コンテンツは利用できません”等、コンテンツの利用ができない旨を通知するメッセージをユーザ2の通信端末の表示部に表示して終了する(ステップS17)。
On the other hand, in step S11, the content use authentication unit 111 notifies the content providing unit 112 of the provision prohibition notification and provides the sales promotion information when the user 2 who has selected the content 301 passes through the store site 30 where use is not permitted. A message notifying that the content cannot be used is displayed on the display unit of the communication terminal of the user 2 using the Web server of the system 1 on the display unit of the communication terminal of the user 2 and the processing is terminated. (Step S17).

また、上記ステップS13において、コンテンツ利用認証手段111は、ユーザ2の通信端末から入力されたユーザ登録情報がユーザテーブルに格納された情報と異なる場合や予めユーザ登録を完了していないユーザ2に対し、ユーザ登録要求手段113によってユーザ登録処理を実行させる。そして、ユーザ2によってユーザ登録処理が正常に終了すると、リターンする(ステップS18)。   In step S13, the content usage authentication unit 111 determines that the user registration information input from the communication terminal of the user 2 is different from the information stored in the user table or the user 2 who has not completed user registration in advance. Then, user registration processing is executed by the user registration request means 113. When the user registration process is normally completed by the user 2, the process returns (step S18).

ここで、上述した電子商取引支援システム全体の流れを図で示すと、図11のようになる。また、図10中の矢印は通信ネットワークを介した情報の流れを示している。   Here, if the flow of the whole electronic commerce support system mentioned above is shown with a figure, it will become like FIG. Further, the arrows in FIG. 10 indicate the flow of information through the communication network.

商品取扱い業者であるメーカ40及び店舗サイト30の運営管理者である販売者3は、販促情報提供システム1への店舗登録処理を予め完了させた後、販促情報提供システム1のデータベース12の商品データベース122に販売対象となる商品を登録する(ステップA1)。販促情報提供システム1は、店舗登録処理を完了した店舗サイト30に対して、コンテンツ提供サーバ11の各種コンテンツ及び商品データベース122に格納された商品情報を店舗サイト30へ掲載できるようにコンテンツリンクを用いて提供する(ステップA2)。   The manufacturer 40 who is a merchandise dealer and the seller 3 who is the operation manager of the store site 30 complete the store registration process in the sales promotion information providing system 1 in advance, and then the product database of the database 12 of the sales promotion information providing system 1. A product to be sold is registered in 122 (step A1). The sales promotion information providing system 1 uses content links so that various contents of the content providing server 11 and product information stored in the product database 122 can be posted on the store site 30 for the store site 30 that has completed the store registration process. (Step A2).

店舗サイト30の運営管理を行う販売者3は、販促情報提供システムに対して店舗認証処理を介した後、ユーザ2が通信端末を用いて販促情報提供システム1による決済処理を介して購入できるように商品データベース122に格納された商品を選別して掲載し、オンラインショッピングを行うと共に、コンテンツ提供サーバ11によって提供されるコンテンツを選別し、ユーザ2が各種コンテンツを利用できるようにコンテンツリンクを用いて店舗サイト30に掲載する(ステップA3)。   The seller 3 who manages the operation of the store site 30 can purchase the user 2 through the settlement process by the sales promotion information providing system 1 using the communication terminal after the store authentication process for the sales promotion information providing system. The content stored in the product database 122 is selected and posted, and online shopping is performed, and the content provided by the content providing server 11 is selected, and content links are used so that the user 2 can use various contents. It is posted on the store site 30 (step A3).

ステップA3においてユーザ2が通信端末を用いてコンテンツを利用する場合、店舗サイトに掲載されているコンテンツを選択すると、コンテンツ利用認証手段111によってコンテンツ利用認証処理が実行される。ここで、ユーザ登録を済ませていないユーザ2に対しては、ユーザ登録要求手段113によってユーザ登録処理が実行され、ユーザ2のユーザ登録情報がユーザデータベース121に格納される(ステップA4)。ユーザ登録処理を完了したユーザ2は、通信端末を用いて所望のコンテンツを利用する。その際、販促情報収集手段114によって販促情報収集処理が実行され、コンテンツの利用に伴うユーザ固有の販促情報をユーザデータベース121のユーザ傾向テーブルに格納する(ステップA5)。   When the user 2 uses the content using the communication terminal in step A3, the content use authentication process is executed by the content use authentication unit 111 when the content posted on the store site is selected. Here, for the user 2 who has not completed user registration, user registration processing is executed by the user registration request means 113, and the user registration information of the user 2 is stored in the user database 121 (step A4). The user 2 who has completed the user registration process uses desired content using the communication terminal. At that time, the sales promotion information collecting process is executed by the sales promotion information collecting means 114, and the user-specific sales promotion information associated with the use of the content is stored in the user tendency table of the user database 121 (step A5).

販促情報提供システム1の電子カタログ自動作成手段13は、ユーザ固有のユーザ販促参考情報に基づいて電子カタログを自動で作成してユーザIDに対応させてユーザデータベース121に格納する電子カタログ自動作成処理を実行する。   The electronic catalog automatic creation means 13 of the sales promotion information providing system 1 performs an electronic catalog automatic creation process of automatically creating an electronic catalog based on user-specific user promotion reference information and storing it in the user database 121 in correspondence with the user ID. Execute.

店舗サイト30の運営管理を行う販売者3は、店舗認証処理を介して販促情報提供システム1のユーザデータベース121に格納されたユーザ販促参考情報及び電子カタログを参照し(ステップA6)、ユーザIDに対応させてメールマガジンやDMを作成して配信する(ステップA7)。   The seller 3 who manages the operation of the store site 30 refers to the user promotion reference information and the electronic catalog stored in the user database 121 of the sales promotion information providing system 1 through the store authentication process (step A6), and sets the user ID. Correspondingly, a mail magazine or DM is created and distributed (step A7).

ユーザ2は、店舗サイト30に掲載された商品を購入する場合或いはメールマガジンやDMによって紹介された商品を購入する場合、所望の商品を注文すると共に、販促情報提供システム1の決済処理サーバによって商品の購入に係る代金の支払い処理を済ませ(ステップA8)、販促情報提供システム1は、ユーザ2によって注文された商品を、商品取扱い業者(メーカ)40或いは店舗サイト30の販売者3へ発注すると共に、ユーザ2によって支払われた代金をメーカ40或いは店舗サイト30に支払う処理を実行し(ステップA9)、商品をメーカ40或いは店舗サイト30からユーザ2へ配送する。また、ユーザ2がデータ化された商品(例えば、デジタル処理された音楽や映像、電子書籍等)をダウンロードして購入する場合には、ネットワークを介して受け取るような処理の流れとなる。   When the user 2 purchases a product posted on the store site 30 or purchases a product introduced by an e-mail magazine or DM, the user 2 orders a desired product and the product is processed by the settlement processing server of the sales promotion information providing system 1. After completing the payment processing for the purchase of the product (step A8), the sales promotion information providing system 1 places an order for the product ordered by the user 2 from the product handling company (maker) 40 or the seller 3 of the store site 30. Then, a process of paying the price paid by the user 2 to the maker 40 or the store site 30 is executed (step A9), and the product is delivered from the maker 40 or the store site 30 to the user 2. In addition, when the user 2 downloads and purchases a digitized product (for example, digitally processed music, video, electronic book, etc.), the processing flow is such that it is received via a network.

図3は、販売者3がユーザ2に対して配信するメールマガジンに、上述の電子カタログを、掲載した例を示す模式図である。   FIG. 3 is a schematic diagram showing an example in which the above-described electronic catalog is posted in a mail magazine distributed by the seller 3 to the user 2.

販売者3によって作成されるメールマガジンやDMは、電子カタログ自動作成手段13によって作成される電子カタログや販売者3によって作成される商品のリストを掲載されるものである。つまり、商品情報に基づいて作成されるリストがメールマガジンやDMに掲載される。   The e-mail magazine or DM created by the seller 3 contains an electronic catalog created by the electronic catalog automatic creating means 13 or a list of products created by the seller 3. That is, a list created based on product information is posted in an e-mail magazine or DM.

なお、店舗サイト30は、チラシやポスター等に2次元コード(例えばQR(Quick Response)コード)を印刷或いは貼り付けて、ユーザ2を店舗サイト30に誘導するようにしても良く、その際、チラシやポスター経由であった旨をユーザデータベースに格納するようにしても良い。   The store site 30 may be configured to guide the user 2 to the store site 30 by printing or pasting a two-dimensional code (for example, a QR (Quick Response) code) on a flyer or a poster. Or it may be stored in the user database that it was via a poster.

なお、上記の説明では、運営管理を行う販売者3が自社のWebサーバやレンタルWebサーバ等で店舗サイト30を運営している例を説明したが、販促情報提供システム1が店舗サイト30を運営するWebサーバを提供するようにしても良く、その際、ユーザ2によるログイン処理において、使用を認められた店舗サイト30経由であるか否かを確認する処理を省略することができる。つまり、販促情報提供システム1によって店舗サイト30を運営するため、コンテンツの使用を認めない状態であれば、店舗サイト30を閉鎖するようにする。このように、本発明による電子商取引支援システムは、店舗サイト30を運営するWebサーバを、販促情報提供システム1によって提供するようにしても良く、或いは販売者3が自社のWebサーバやレンタルWebサーバを用いて運営するようにしても良い。また、メールサーバについても同様であり、DMやメールマガジンを配信する場合、販売者3は、自社で用意したメールサーバ或いは、販促情報提供システム1が提供するメールサーバであっても良い。   In the above description, an example is described in which the seller 3 who manages and operates the store site 30 with his / her own Web server, rental Web server, etc., but the sales promotion information providing system 1 operates the store site 30. In this case, in the login process by the user 2, it is possible to omit the process of confirming whether or not the user 2 is permitted to use the shop site 30. That is, since the store site 30 is operated by the sales promotion information providing system 1, the store site 30 is closed if the use of the content is not permitted. As described above, the electronic commerce support system according to the present invention may provide the sales promotion information providing system 1 with the Web server that operates the store site 30, or the seller 3 can use their own Web server or rental Web server. You may make it operate using. The same applies to the mail server. When distributing a DM or a mail magazine, the seller 3 may be a mail server prepared by the company or a mail server provided by the sales promotion information providing system 1.

また、上述のコンテンツは、コンテンツリンクを用いて、店舗サイトに掲載した例を主に説明したが、ユーザ登録処理を完了したユーザ2に対しては、DMやメールマガジンにコンテンツリンクを用いて各種コンテンツを掲載して配信するようにしても良い。更に、ユーザへのサービスとしては、旅館やホテル、ゴルフ場、病院等の予約にも応用可能である。   Moreover, although the above-mentioned content mainly described the example posted on the store site using the content link, for the user 2 who has completed the user registration process, various contents using the content link in the DM and the mail magazine Content may be posted and distributed. Furthermore, as a service to users, it can be applied to reservations for inns, hotels, golf courses, hospitals, and the like.

本発明に係る電子商取引支援システムを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the electronic commerce support system which concerns on this invention. 本発明に係る電子商取引支援システムの全体構成の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of the whole structure of the electronic commerce support system which concerns on this invention. メールマガジン(メルマガ)の一例を示す画面図である。It is a screen figure which shows an example of a mail magazine (e-mail magazine). コンテンツのトップ画面の一例を示す画面図である。It is a screen figure which shows an example of the top screen of content. 登録画面の一例を示す画面図である。It is a screen figure which shows an example of a registration screen. 販売者(メーカ)の店舗サイトへの登録動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of registration operation to a store site of a seller (maker). 登録動作におけるトップ画面の一例を示す画面図である。It is a screen figure which shows an example of the top screen in registration operation | movement. コンテンツ利用認証処理を説明するための模式図である。It is a schematic diagram for demonstrating a content use authentication process. 本発明に係るユーザ固有のユーザ販促参考情報を説明するための模式図である。It is a schematic diagram for demonstrating the user sales promotion reference information intrinsic | native to the user which concerns on this invention. 本発明に係る電子商取引支援システムの処理の流れを説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the flow of a process of the electronic commerce support system which concerns on this invention. 本発明に係る電子商取引支援システム全体の処理の流れを説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the flow of a process of the whole electronic commerce support system which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 販促情報提供システム
2 ユーザ
3 販売者
11 販促情報提供システム
12 データベース(DB)
13 電子カタログ自動作成手段
14 店舗認証手段
30 店舗サイト
111 コンテンツ利用認証手段
112 コンテンツ提供手段
113 ユーザ登録要求手段
114 販促情報収集手段
121 ユーザデータベース
122 商品データベース
123 店舗データベース
124 コンテンツデータベース
301、302、303 コンテンツ
1 Sales Promotion Information Providing System 2 User 3 Seller 11 Sales Promotion Information Providing System 12 Database (DB)
13 automatic catalog creation means 14 store authentication means 30 store site 111 content use authentication means 112 content provision means 113 user registration request means 114 sales promotion information collection means 121 user database 122 product database 123 store database 124 content databases 301, 302, 303 contents

Claims (7)

商品を店舗サイトに掲載して販売すると共に、前記販売を促進するためにユーザに対してダイレクトメール若しくはメールガジンを配信する前記店舗サイトの電子商取引を支援する電子商取引支援システムにおいて、
前記ユーザの通信端末及び前記店舗サイトとネットワークを介して通信可能に接続された販促情報提供システムを具備し、
前記販促情報提供システムは、
前記店舗サイトを識別可能な店舗IDを付した店舗登録情報を格納する店舗データベースと、前記ユーザの登録情報を識別可能なユーザIDを付して前記店舗IDに対応させて格納すると共に、販促情報を前記ユーザIDに対応させて格納するユーザデータベースと、予め登録される商品の情報を所定キー1に基づいて選別可能な商品IDを付して格納する商品データベースとを備えたデータベースと;
前記ユーザが前記通信端末を用いて前記店舗サイトに掲載されたコンテンツをコンテンツリンクによって利用可能に提供するコンテンツ提供手段と、前記コンテンツを前記ユーザに提供する際に、予めユーザ登録を完了したユーザであるか否か、予め店舗登録された利用許可を得た店舗サイトであるか否かを前記データベースを参照して判定するコンテンツ利用認証手段と、前記ユーザ登録を完了していないユーザに対してユーザ登録を要求し、ユーザ登録情報を前記データベースに格納するユーザ登録要求手段と、前記ユーザが前記コンテンツを利用した際に、前記通信端末から受信した情報を販促情報として前記データベースに格納する販促情報収集手段とを備えたコンテンツ提供サーバと;
前記ユーザデータベースに格納された情報に基づいて予め設定された所定キー2に従い、前記商品データベースに格納された商品を選別して自動的に電子カタログを作成して前記ユーザIDに対応させて前記ユーザデータベースに格納する電子カタログ自動作成手段と;
前記店舗サイトを運営管理する販売者の通信端末から情報提供要求を受けると、前記店舗データベースを参照して認証処理を行い、前記店舗IDに対応させて前記データベースを参照可能にする店舗認証手段と;
を具備したことを特徴とする電子商取引支援システム。
In an electronic commerce support system for supporting electronic commerce of the store site that sells products on a store site and distributes direct mail or mail gadget to a user in order to promote the sales,
Comprising a sales promotion information providing system communicably connected to the user's communication terminal and the store site via a network;
The sales promotion information providing system includes:
A store database that stores store registration information with a store ID that can identify the store site, a user ID that can identify the user's registration information and stores the store information in association with the store ID, and sales promotion information A database comprising: a user database that stores information corresponding to the user ID; and a product database that stores prestored product information with a product ID that can be selected based on the predetermined key 1;
Content providing means for providing the content posted on the store site using the communication terminal so as to be usable by a content link, and a user who has completed user registration in advance when providing the content to the user Content usage authentication means for referring to the database to determine whether there is a store site that has been registered in advance and has been used, and for users who have not completed user registration User registration request means for requesting registration and storing user registration information in the database, and sales promotion information collection for storing information received from the communication terminal as sales promotion information in the database when the user uses the content A content providing server comprising means;
According to the predetermined key 2 set in advance based on the information stored in the user database, the product stored in the product database is selected and an electronic catalog is automatically created to correspond to the user ID and the user Electronic catalog automatic creation means to be stored in the database;
Upon receiving an information provision request from a communication terminal of a seller who manages the store site, a store authentication unit that performs an authentication process with reference to the store database and makes it possible to refer to the database corresponding to the store ID; ;
An electronic commerce support system comprising:
前記販促情報提供システムが更にメルマガ配信機能を具備している請求項1に記載の電子商取引支援システム。 The electronic commerce support system according to claim 1, wherein the sales promotion information providing system further includes a mail magazine distribution function. 前記メルマガ配信機能に前記電子カタログをリンクさせている請求項2に記載の電子商取引支援システム The electronic commerce support system according to claim 2, wherein the electronic catalog is linked to the e-mail magazine distribution function. 前記コンテンツリンクは、前記コンテンツ提供サーバが提供するコンテンツのURLを付加したURL情報から構成され、前記URL情報の下位に、前記店舗IDを引数として付加したセッション情報を生成し、若しくは前記ユーザの通信端末からの操作に応答して前記ユーザの通信端末に前記店舗IDを記録したクッキーを設定する請求項1乃至4のいずれかに記載の電子商取引支援システム。 The content link includes URL information to which the URL of the content provided by the content providing server is added, and generates session information with the store ID as an argument below the URL information, or the user communication The electronic commerce support system according to any one of claims 1 to 4, wherein a cookie in which the store ID is recorded is set in the communication terminal of the user in response to an operation from the terminal. 前記コンテンツが前記ダイレクトメール又はメールマガジンに掲載可能である請求項乃至5のいずれかに記載の電子商取引支援システム。 6. The electronic commerce support system according to claim 5, wherein the content can be posted in the direct mail or the mail magazine. 前記ユーザ登録情報が、少なくともメールアドレス、前記ユーザID、パスワードである請求項1乃至6のいずれかに記載の電子商取引支援システム。 The electronic commerce support system according to any one of claims 1 to 6, wherein the user registration information is at least a mail address, the user ID, and a password. 前記ユーザデータベースが、ユーザ登録処理において登録されるユーザ登録情報を前記店舗サイトの店舗IDに対応させて格納するユーザテーブルと、販促情報収集処理において収集されたユーザ情報をユーザIDに対応させて格納するユーザ傾向テーブルと、前記ユーザの購入履歴をユーザIDに対応させて格納する購入履歴テーブルと、前記電子カタログ自動作成手段で作成された電子カタログをユーザIDに対応させて格納する格納手段と、一般的な流行を重み、閾値等で表して格納する流行テーブル、前記商品のカタログ情報を格納する商品マスタを具備している請求項1乃至7のいずれかに記載の電子商取引支援システム。
The user database stores user registration information registered in the user registration process in association with the store ID of the store site, and stores user information collected in the sales promotion information collection process in association with the user ID. A user tendency table, a purchase history table for storing the purchase history of the user in correspondence with a user ID, a storage means for storing the electronic catalog created by the electronic catalog automatic creation means in correspondence with a user ID, The electronic commerce support system according to any one of claims 1 to 7, further comprising: a trend table that stores general trends in terms of weights, threshold values, and the like, and a product master that stores catalog information of the products.
JP2008181845A 2008-07-11 2008-07-11 Electronic commerce support system Pending JP2010020627A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008181845A JP2010020627A (en) 2008-07-11 2008-07-11 Electronic commerce support system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008181845A JP2010020627A (en) 2008-07-11 2008-07-11 Electronic commerce support system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010020627A true JP2010020627A (en) 2010-01-28

Family

ID=41705439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008181845A Pending JP2010020627A (en) 2008-07-11 2008-07-11 Electronic commerce support system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010020627A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012203426A (en) * 2011-03-23 2012-10-22 Yahoo Japan Corp Community forming device and method
WO2014011934A1 (en) * 2012-07-11 2014-01-16 Google Inc. Identifier validation and debugging
JP2019109917A (en) * 2019-02-15 2019-07-04 敏弘 吉▲崎▼ Order system
JP2019215843A (en) * 2017-12-08 2019-12-19 株式会社ダハ Search system
JP2021093043A (en) * 2019-12-12 2021-06-17 凸版印刷株式会社 Direct mail management system and direct mail management method
JP2022012066A (en) * 2020-06-30 2022-01-17 株式会社フライウィール Recommendation system and method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012203426A (en) * 2011-03-23 2012-10-22 Yahoo Japan Corp Community forming device and method
WO2014011934A1 (en) * 2012-07-11 2014-01-16 Google Inc. Identifier validation and debugging
JP2019215843A (en) * 2017-12-08 2019-12-19 株式会社ダハ Search system
JP7290304B2 (en) 2017-12-08 2023-06-13 株式会社ダハ search system
JP2019109917A (en) * 2019-02-15 2019-07-04 敏弘 吉▲崎▼ Order system
JP2021093043A (en) * 2019-12-12 2021-06-17 凸版印刷株式会社 Direct mail management system and direct mail management method
JP2022012066A (en) * 2020-06-30 2022-01-17 株式会社フライウィール Recommendation system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210090120A1 (en) Systems and methods for managing user information over a network
US11501325B2 (en) Systems and methods for shopping in an electronic commerce environment
US6611814B1 (en) System and method for using virtual wish lists for assisting shopping over computer networks
US8918355B2 (en) Determining a meal and/or meal plan
US20140236751A1 (en) Methods and System For Electronic Commerce Facility Client-Based Presentation Offer Management
WO2006099407A2 (en) A reward driven online system utilizing user-generated tags as a bridge to suggested links
KR20000006883A (en) System and method for building customized shopping malls
US20100121696A1 (en) System and method for providing customers access to incentive deals
US20020174076A1 (en) Search engine and multiple cost analysis for multiple items offered over the internet by different vendors
JP2010020627A (en) Electronic commerce support system
JP2006313393A (en) Network system or discount negotiation system
JP2002099780A (en) Method for selling or buying commodity by using network
US20020111880A1 (en) Method of facilitating electronic commerce over a computer network
JP2002216035A (en) Method and system for acquiring information and purchasing merchandise through network, and program
JP2001265853A (en) System and method for recommending relative article
KR20020007163A (en) System and method for generating virtual wish lists for assisting shopping over computer networks
KR20080030202A (en) System and method for publicizing on-line shipping mall using blog
US20020198733A1 (en) Virtual outlet establishment mediation method, virtual outlet establishment mediation program, and virtual outlet establishment mediation server
JP4558260B2 (en) Giving mediation system and method
JP2003076887A (en) Used item transaction system, used item transaction support device and used item transaction method
JP2002259416A (en) Medium with information acquisition program recorded thereon, information transmission device, medium with preservation term management program recorded thereon, character information display structure, commodity retrieval device, charge for delivery calculation device, introduction device
WO2010100765A1 (en) Method and system of guiding to web page, and program
JP2005196347A (en) Electronic store transaction system
JP2002024680A (en) Information providing method and bidding method
US12014390B2 (en) Systems and methods for shopping in an electronic commerce environment