JP2002296047A - 携帯通信装置、ナビゲーションサービスサーバ、及びナビゲーションシステム - Google Patents

携帯通信装置、ナビゲーションサービスサーバ、及びナビゲーションシステム

Info

Publication number
JP2002296047A
JP2002296047A JP2001101912A JP2001101912A JP2002296047A JP 2002296047 A JP2002296047 A JP 2002296047A JP 2001101912 A JP2001101912 A JP 2001101912A JP 2001101912 A JP2001101912 A JP 2001101912A JP 2002296047 A JP2002296047 A JP 2002296047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
information
destination
navigation
mobile communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001101912A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Yoshimura
克二 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2001101912A priority Critical patent/JP2002296047A/ja
Publication of JP2002296047A publication Critical patent/JP2002296047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高価なグラフィック処理機能がなく、かつ小
面積のディスプレイしか有しない携帯通信装置であって
も、見やすいナビゲーション画面を得ること 【解決手段】 自局の現在位置を検出するGPSモジュ
ール108と、自局の方位を検出する電子コンパスモジ
ュール110と、自局の目的地を指定する操作入力部1
06と、表示部118と、自局の位置情報、方位情報及
び目的地情報をナビゲーションサーバに送信し、該ナビ
ゲーションサーバより自局の現在位置の位置情報、方位
情報及び目的地情報に基づいて自局の現在位置及び目的
地を含む地図情報を進行方向が上になるように方位補正
された地図情報及び自局の目的地に対する進行方向の正
誤判定情報を受信し、該位補正された地図情報及び自局
の目的地に対する進行方向の正誤判定情報を表示部に表
示するように制御するCPU100とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ナビゲーション機
能を有する携帯通信装置、ナビゲーションサービスを提
供するナビゲーションサービスサーバ、及び携帯通信装
置と、該携帯通信装置とネットワークを介して接続可能
に構成されナビゲーションの要求の有った携帯通信装置
にナビゲーションサービスを提供するナビゲーションサ
ーバとを有するナビゲーションシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のナビゲーションサービスとして
は、ナビゲーションサービスを受ける契約をしたユーザ
が携帯電話機等の携帯通信端末により、地図を選択指定
すると、対応する地図がサービスステーションのサーバ
から携帯通信端末側に送信されるような地図情報サービ
スが有る。また、GPS受信機を内蔵すると共に、ネッ
トワークとの通信機能を有し、ネットワークを介してダ
ウンロードした地図上に自分のいる位置を確認すること
ができるナビゲーション装置が市販されている。
【0003】さらに、特開平7−91970号公報に
は、GPS装置、電子コンパスを有し、ディスプレイ装
置に表示された地図の方位が電子コンパスを使用して得
られた方位に一致するように、地図を回転表示する携帯
型ナビゲーション装置が記載されている。この装置にお
ける地図の回転表示の例としては、画像表示処理により
回転させる例と、ディスプレイ装置を機構的に回転させ
る例について上記公報に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した地図情報サー
ビスとしては、現在位置及び目的地が表示されないの
で、現在位置及び目的地を地図上で確認できず、道案内
(経路誘導)としては使用できないという問題が有っ
た。また、上述した市販されている通信機能を有するナ
ビゲーション装置では、現在位置及び目的地は地図上で
確認できるが、現在、ナビゲーション装置を使用してい
るユーザがどちらを向いているか、すなわち方位を知る
ことができないので、適当な目印を見つけて装置を回転
させて方位合わせをする必要が有る。
【0005】したがって、ナビゲーション装置の操作方
法が煩雑であり、方位合わせが間違え易いと共に、最適
経路を見つけるのに時間がかかるという問題が有った。
これに加えて、使用時に方位に合わせて、装置の向きを
変える必要が有ることから、ナビゲーション装置の持ち
方、表示画面の見方が不自然になるという問題も有っ
た。
【0006】さらに、特開平7−91970号公報に記
載された携帯型ナビゲーション装置では、画像処理で表
示画面上の地図を回転させる場合には、高価で複雑なグ
ラフィック処理をする機能を装置に持たせる必要があ
り、また、ディスプレイ装置を機構的に回転させる場合
にも高価で複雑な機構が必要になるという問題が有っ
た。本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであ
り、高価なグラフィック処理機能がなくても見やすいナ
ビゲーション画面を得ることができ、また小面積のディ
スプレイでも見やすいナビゲーション画面を得ることが
できる携帯通信装置、ナビゲーションサービスサーバ及
びナビゲーションシステムを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、携帯通信装置と、該携帯
通信装置とネットワークを介して接続可能に構成されナ
ビゲーションの要求の有った携帯通信装置にナビゲーシ
ョンサービスを提供するナビゲーションサーバとを有す
るナビゲーションシステムにおいて、前記携帯通信装置
が、現在位置の位置情報及び方位情報を前記ナビゲーシ
ョンサーバに送信すると、前記ナビゲーションサーバ
は、前記携帯通信装置から受信した該携帯通信装置の現
在位置の位置情報及び方位情報に基づいて該携帯通信装
置の現在位置を含む地図情報を進行方向が上になるよう
に方位補正し、該補正した地図情報を前記携帯通信装置
に送出することを特徴とする。
【0008】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載のナビゲーションシステムにおいて、前記携帯通
信装置が、現在位置の位置情報、方位情報及び目的地情
報を前記ナビゲーションサーバに送信すると、前記ナビ
ゲーションサーバは、前記携帯通信装置から受信した該
携帯通信装置の現在位置の位置情報、方位情報及び目的
地情報に基づいて該携帯通信装置の現在位置及び目的地
を含む地図情報を進行方向が上になるように方位補正
し、該補正した地図情報を前記携帯通信装置に送出する
ことを特徴とする。
【0009】また、請求項3に記載の発明は、請求項2
に記載のナビゲーションシステムにおいて、ナビゲーシ
ョンサーバは、携帯通信装置の目的地に対する進行方向
の正誤判定情報をも前記携帯通信装置に送出することを
特徴とする。
【0010】また、請求項4に記載の発明は、携帯通信
装置と、該携帯通信装置とネットワークを介して接続可
能に構成されナビゲーションの要求の有った携帯通信装
置にナビゲーションサービスを提供するナビゲーション
サーバとを有するナビゲーションシステムの携帯通信装
置において、自局の現在位置を計測する位置計測手段
と、自局の方位を検出する方位検出手段と、各種データ
を表示する表示手段と、前記位置計測手段から出力され
る位置情報及び前記方位検出手段により検出された方位
情報とをナビゲーションサーバに送信し、該ナビゲーシ
ョンサーバより自局の現在位置の位置情報及び方位情報
に基づいて自局の現在位置を含む地図情報を進行方向が
上になるように方位補正された地図情報を受信し、該方
位補正された地図情報を前記表示手段に表示するように
制御する制御手段とを有することを特徴とする。
【0011】また、請求項5に記載の発明は、請求項4
に記載の携帯通信装置において、自局の目的地を指定す
る指定手段をさらに有し、制御手段は、位置計測手段か
ら出力される位置情報、方位検出手段により検出された
方位情報及び前記指定手段により指定された目的地情報
をナビゲーションサーバに送信し、該ナビゲーションサ
ーバより自局の現在位置の位置情報及び方位情報に基づ
いて自局の現在位置及び目的地を含む地図情報を進行方
向が上になるように方位補正された地図情報を受信し、
該方位補正された地図情報を前記表示手段に表示するよ
うに制御することを特徴とする。
【0012】また、請求項6に記載の発明は、請求項5
に記載の携帯通信装置において、制御手段は、位置計測
手段から出力される位置情報、前記方位検出手段により
検出された方位情報及び前記指定手段により指定された
目的地情報をナビゲーションサーバに送信し、該ナビゲ
ーションサーバより自局の現在位置の位置情報、方位情
報及び目的地情報に基づいて自局の現在位置及び目的地
を含む地図情報を進行方向が上になるように方位補正さ
れた地図情報及び自局の目的地に対する進行方向の正誤
判定情報を受信し、該位補正された地図情報及び自局の
目的地に対する進行方向の正誤判定情報を前記表示手段
に表示するように制御することを特徴とする。
【0013】また、請求項7に記載の発明は、携帯通信
装置と、該携帯通信装置とネットワークを介して接続可
能に構成されナビゲーションの要求の有った携帯通信装
置にナビゲーションサービスを提供するナビゲーション
サーバとを有するナビゲーションシステムのナビゲーシ
ョンサーバにおいて、前記ナビゲーションサーバ側に
は、ナビゲーションサービスの提供を受ける契約をして
いる顧客を特定する顧客データを記憶する顧客データベ
ースと、地図データを記憶する地図データベースとが設
けられ、前記ナビゲーションサーバは、携帯通信装置か
らナビゲーションの要求を受けた場合に、前記携帯通信
装置からの受信データに基づいて該携帯通信装置のユー
ザの顧客データが前記顧客データベースに登録されてい
るか否かを判定し、登録されている場合には、受信した
現在位置の位置情報及び方位情報に基づいて前記携帯通
信装置の現在位置を含む地図情報を前記地図データベー
スより読み出し、該読み出した地図情報を前記携帯通信
装置の進行方向が上になるように方位補正し、該補正し
た地図情報を前記携帯通信装置に送出することを特徴と
する。
【0014】また、請求項8に記載の発明は、請求項7
に記載のナビゲーションサーバにおいて、前記ナビゲー
ションサーバ側には、携帯通信装置より指定された目的
地を特定する目的地データを記憶する目的地データベー
スがさらに設けられ、前記ナビゲーションサーバは、携
帯通信装置からナビゲーションの要求を受けた場合に、
前記携帯通信装置からの受信データに基づいて該携帯通
信装置のユーザの顧客データが前記顧客データベースに
登録されているか否かを判定し、登録されている場合に
は、受信した現在位置の位置情報、方位情報及び目的地
情報に基づいて前記携帯通信装置の現在位置及び目的地
を含む地図情報を前記地図データベースより読み出し、
該読み出した地図情報を前記携帯通信装置の進行方向が
上になるように方位補正し、該補正した地図情報を前記
携帯通信装置に送出することを特徴とする。
【0015】また、請求項9に記載の発明は、請求項8
に記載のナビゲーションサーバにおいて、前記ナビゲー
ションサーバは、携帯通信装置からナビゲーションの要
求を受けた場合に、前記携帯通信装置からの受信データ
に基づいて該携帯通信装置のユーザの顧客データが前記
顧客データベースに登録されているか否かを判定し、登
録されている場合には、受信した現在位置の位置情報、
方位情報及び目的地情報に基づいて前記携帯通信装置の
現在位置及び目的地を含む地図情報を前記地図データベ
ースより読み出し、該読み出した地図情報を前記携帯通
信装置の進行方向が上になるように方位補正すると共
に、該補正した地図上で前記携帯通信装置の目的地に対
する方位が正しいか否かを判定し、前記補正した地図情
報及び前記携帯通信装置の前記目的地に対する進行方向
の正誤判定情報を前記携帯通信装置に送出することを特
徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。本発明の実施の形態に係る
ナビゲーションシステムの構成を図1に示す。本実施の
形態では、携帯通信装置として携帯電話機を例にとり説
明する。同図において、本実施の形態に係るナビゲーシ
ョンシステムは、携帯通信装置としての携帯電話機1
と、該携帯通信装置1とインターネット40を介して接
続可能に構成されナビゲーションの要求の有った携帯通
信装置にナビゲーションサービスを提供するナビゲーシ
ョンサーバ50とを有している。
【0017】携帯電話機1は、所定のエリア毎に設けら
れた基地局10−1、10−2、…のいずれかを介し
て、基地局10−1、10−2、…を統括的に管理する
制御局30と接続されるようなっている。基地局10−
1、10−2、…は、GPS基地局を兼ねている。ここ
で、GPS基地局とは、携帯電話機1から受信したGP
S衛星からの生データに基づき測位演算を行い、その結
果を移動局である携帯電話機1に発信する基地局をいう
ものとする。
【0018】ただし、GPS基地局としては、移動局が
行う測位演算の誤差を補正するための誤差補正データを
発信する基地局であってもよいし(D−GPS方式)、
移動局から受信したGPS衛星からの生データに基づき
測位演算を行い、その結果を移動局である携帯電話機1
に発信する基地局であってもよい(E−GPS方式)。
また、移動局が単独である程度、正確な位置を算出する
ことができる場合には、GPS基地局は必要ない。
【0019】制御局30は、インターネットサービスプ
ロバイダ(ISP)を介してインターネット40に接続
されている。ナビゲーションサーバ50は、インターネ
ット40に接続されると共に、顧客データベース60、
地図データベース70及び目的地データベース80に接
続されている。インターネット40には、ショップ等に
設置されたサーバ34が接続されている。
【0020】ここで、顧客データベース60は、ナビゲ
ーションサービスの提供を受ける契約をしている顧客を
特定する顧客データ(氏名、電話番号等のデータ)が記
憶されているデータベースであり、地図データベース7
0は、地図データが記憶されているデータベースであ
る。また、目的地データベースは、携帯通信装置より指
定された目的地を特定する目的地データ(例えば、ショ
ップ名、緯度、経度情報等のデータ)が記憶されている
データベースである。
【0021】ナビゲーションサーバ50は、(1)携帯
電話機1から受信した携帯電話機1のユーザを特定する
顧客データ(例えば、発信者電話番号)が顧客データベ
ース60に登録されているか否かを確認する機能、
(2)受信した携帯電話機1の現在位置データ(緯度、
経度情報)及び目的地データベース80から取得したシ
ョップ等の緯度、経度情報に基づき、それらを包含する
地図を地図データを用いて作成する機能、(3)作成し
た地図上の現在位置データに対応する位置に矢印等の現
在位置を示す現在位置アイコンを設定する機能、(4)
作成した地図上の目的地データに対応する位置に目的地
を示す目的地アイコンを設定する機能、(5)携帯電話
機1より受信した方位データに基づいてユーザの進行方
向が上になるように方位補正した地図を作成する機能、
(6)目的地に対する方位が概ね正しいか誤っているか
を判定する機能、(7)方位補正した地図及び目的地に
対する方位の正誤判定情報を発信者に対して送信する機
能を有している。
【0022】次に、図1における携帯電話機1の電気的
構成を図2に示す。同図において、携帯電話機1は、各
種プログラムを実行することにより電話機、あるいは、
ゲーム機、音楽再生機等としての機能を有するように各
部の動作を制御するCPU100と、各種データ及び固
定データが格納されるROM102と、RAM104
と、操作入力部106と、GPSモジュール108と、
電子コンパスモジュール110と、無線通信部112
と、音声コーデック(CODEC)114と、楽曲再生
部116と、表示部118と、インターフェース(I/
F)120と、マイク122と、受話用スピーカ124
と、着信用スピーカ126とを有している。
【0023】ROM102には、各種プログラムの他
に、着信メロディ用の楽曲データ等の固定データや、ゲ
ームソフト等のアプリケーションプログラムが記憶され
ている。また、RAM104には、インターネット40
を介してダウンロードした各種データ、またはインター
フェース120を介して外部のオーディオ機器から取り
込んだ楽曲データ等のデータが格納されるようになって
いる。操作入力部106は、通話を開始する際に使用す
る開始キー、通話を終了す終了キー、数字キー、各種機
能キー、電源キー等から構成されている。
【0024】GPSモジュール108は、所定時間毎
に、複数(3個以上)のGPS衛星からの位置測定用の
電波を受信し、その生データをGPS基地局に送信し、
GPS基地局から測位演算結果を受信してRAM104
の所定のメモリエリアに格納し、更新する機能を有して
いる。電子コンパスモジュール110は、自局の方位角
を、例えば、所定時間毎に検出し、その方位角データを
RAM104の所定のメモリエリアに格納し、更新すす
る機能を有している。方位角の検出は、常時行うように
してもよい。
【0025】無線通信部112は、アンテナ20を介し
て受信する信号を復調し、外部に送信する信号を変調し
てアンテナ20を介して送信する。音声CODEC 1
14は、無線通信部112から受け取った音声信号を復
号して受話用スピーカに124に出力し、マイク122
から入力された音声信号を圧縮符号化して無線通信部2
0に送出する。
【0026】楽曲再生部116は、着信時に着信を報知
する着信メロディとしての楽曲を再生して着信用スピー
カ126に出力し、あるいはROM102またはRAM
104に格納された楽曲を再生する。ここで、ナビゲー
ションシステムにおいて、目的地に対する携帯電話機1
の方位の正誤判定データに対応した効果音を楽曲再生部
116により再生し、着信用スピーカ126より放音す
るようになっている。
【0027】表示部118は、地図情報を含む各種デー
タを表示する、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)で
ある。インターフェース(I/F)120の入力端は、
図示してない入力端子に接続されており、該入力端子を
介して外部のオーディオ機器と接続して所望の楽曲デー
タをRAM104に格納することができるようになって
いる。
【0028】CPU100、ROM102、RAM10
4、操作入力部106、GPSモジュール108、電子
コンパスモジュール110、無線通信部112、音声C
ODEC 114、楽曲再生部116、表示部118及
びインターフェース(I/F)120は、バス90を介
して相互に接続されている。
【0029】上記構成からなるナビゲーションシステム
における動作を図3及び図4のフローチャートを参照し
て説明する。これらの図において、携帯電話機1では、
まず、自局の位置を示す位置情報(緯度、経度情報)
を、GPSモジュール108により計測する(ステップ
200)。実際には既述したように、GPSモジュール
108が3つ以上のGPS衛星からの位置測定用の電波
を受信し、その生データをGPS基地局としての例え
ば、基地局10−1に送信し、該基地局10−1から測
位演算結果を受信することにより、自局の現在位置を示
す位置情報を得る。この位置情報は、RAM104の所
定のメモリエリアに格納され、更新されるようになって
いる。
【0030】次に、電子コンパスモジュール110によ
り自局の方位として、方位角を検出し、これを方位情報
とする(ステップ201)。ステップ200、201の
処理は図3及び図4に示すフローチャートでは、省略し
ているが、実際には所定時間毎に行われる。また、ステ
ップ200における携帯電話機1の位置情報の計測は、
基地局とのデータの授受が所定時間毎に必要であるが、
本発明の本旨ではないので、省略している。
【0031】次いで、ステップ202では、携帯電話機
1からナビゲーションサーバ50に対してナビゲーショ
ンサービスの要求メッセージ(ナビリクエスト)が送信
される(ステップ202)。すなわち、携帯電話機1と
ナビゲーションサーバ50とが、基地局、例えば、基地
局10−1、制御局30、インターネットサービスプロ
バイダ(ISP)32及びインターネット40を介して
ナビゲーションサーバ50に接続され、携帯電話機1よ
り発信者番号、携帯電話機1の現在位置を示す位置情報
である緯度、経度データ、方位データ、及び操作入力部
106により入力された目的地を示す目的地データが送
出される。
【0032】一方、ナビゲーションサーバ50では、ナ
ビゲーションサービスの要求メッセージと共に、携帯電
話機1の現在位置を示す位置情報である緯度、経度デー
タ、方位データ、及び操作入力部106により入力され
た目的地を示す目的地データを受信し(ステップ30
0)、携帯電話機1から受信した発信者番号(発信者N
o.)が顧客データベース60に登録されているか否かを
確認する(ステップ301)。ステップ302では、携
帯電話機1から受信した発信者番号が顧客データベース
60に登録済みであるか否かを判定し、登録済みでない
場合には、ステップ311で加入を促すPRメッセージ
を携帯電話機1に送信し、処理を終了する。
【0033】また、ステップ302で、携帯電話機1か
ら受信した発信者番号が顧客データベース60に登録済
みであると判定された場合には、受信した目的地データ
に基づいて目的地データベース80を検索する(ステッ
プ303)。ステップ304では、携帯電話機1から受
信した目的地データが目的地データベース80に登録済
みであるか否かを判定し、登録済みでない場合には、ス
テップ312に進み、該ステップ312では、「指定さ
れた目的地は登録されていません」というメッセージを
携帯電話機1に送信し、処理を終了する。
【0034】また、ステップ304で携帯電話機1から
受信した目的地データが目的地データベース80に登録
済みであると判定された場合には、携帯電話機1から受
信した携帯電話機1の現在位置を示す位置情報(緯度、
経度データ)及び目的地データベース80から取得した
目的地の緯度、経度データに基づき、携帯電話機1の現
在位置及び目的地を包含する地図(図5(A))を、地
図データベース70を参照して作成する(ステップ30
5)。
【0035】次いで、ステップ306では、ステップ3
05で作成した地図上に現在位置を示す現在地アイコン
を図5(B)に示すように配置する。さらに、ステップ
307では、図5(B)に示す地図上に、目的地を示す
目的地アイコンを配置する(図5(C))。次いで、ス
テップ308では、携帯電話機1より受信した方位デー
タに基づいて図5(D)に示すように、携帯電話機1の
進行方向が地図上で上になるように方位補正(回転処
理)を行う。
【0036】さらに、ステップ309では、携帯電話機
1の現在位置を示す緯度、経度データ、目的地を示す緯
度、経度データ及び方位データに基づいて、方位補正し
た地図上で携帯電話機1の目的地に対する方位(進行方
向)が正しいか否かの正誤判定を行い、図6に示すよう
な正誤判定データを作成する。ここで、携帯電話機1の
目的地に対する方位(進行方向)の正誤判定は、図6に
示すように現在位置と目的地とを結ぶ直線に対し、現在
位置を通り、直交する直線を引いた場合に、この直線を
境界として方位を示す矢印が目的地を含む領域に属する
か否かにより判定するものとする。
【0037】次いで、方位補正した地図情報及び正誤判
定データを携帯電話機1に対して送信し(ステップ31
0)、ナビゲーションサーバ50の処理を終了する。一
方、携帯電話機1では、ナビゲーションサーバ50より
ステップ311、312で送信されたメッセージを受信
し、表示部118に表示する(ステップ203)。
【0038】次いで、ステップ204では、ナビゲーシ
ョンサーバ50より地図情報を受信し、表示部118に
表示する(ステップ204)。さらに、受信した目的地
に対する携帯電話機1の方位の正誤判定データに対応し
た効果音が楽曲再生部116により再生され、着信用ス
ピーカ126より放音される。
【0039】本発明の実施の形態に係るナビゲーション
システムによれば、携帯通信装置が、現在位置の位置情
報及び方位情報をナビゲーションサーバに送信すると、
ナビゲーションサーバは、前記携帯通信装置から受信し
た該携帯通信装置の現在位置の位置情報及び方位情報に
基づいて該携帯通信装置の現在位置を含む地図情報を進
行方向が上になるように方位補正し、該補正した地図情
報を前記携帯通信装置に送出するようにしたので、高価
なグラフィック処理機能がなく、かつ小面積のディスプ
レイしか有しない携帯通信装置であっても、見やすいナ
ビゲーション画面を得ることができる。
【0040】また、本発明の実施の形態に係るナビゲー
ションシステムによれば、携帯通信装置が、現在位置の
位置情報、方位情報及び目的地情報をナビゲーションサ
ーバに送信すると、ナビゲーションサーバは、前記携帯
通信装置から受信した該携帯通信装置の現在位置の位置
情報、方位情報及び目的地情報に基づいて該携帯通信装
置の現在位置及び目的地を含む地図情報を進行方向が上
になるように方位補正し、該補正した地図情報を前記携
帯通信装置に送出するようにしたので、高価なグラフィ
ック処理機能がなく、かつ小面積のディスプレイしか有
しない携帯通信装置であっても、見やすいナビゲーショ
ン画面を得ることができる。
【0041】また、本発明の実施の形態に係るナビゲー
ションシステムによれば、携帯通信装置が、現在位置の
位置情報、方位情報及び目的地情報を前記ナビゲーショ
ンサーバに送信すると、前記ナビゲーションサーバは、
前記携帯通信装置から受信した該携帯通信装置の現在位
置の位置情報、方位情報及び目的地情報に基づいて該携
帯通信装置の現在位置及び目的地を含む地図情報を進行
方向が上になるように方位補正し、該補正した地図情
報、及び前記携帯通信装置の目的地に対する進行方向の
正誤判定情報を前記携帯通信装置に送出するようにした
ので、高価なグラフィック処理機能がなく、かつ小面積
のディスプレイしか有しない携帯通信装置であっても、
見やすいナビゲーション画面を得ることができる。ま
た、目的地に対する進行方向の正誤判定情報もえられる
ので、容易に目的地に向けて進行することができる。
【0042】
【発明の効果】以上に説明したように、請求項1に記載
の発明によれば、ナビゲーションシステムにおいて、携
帯通信装置が、現在位置の位置情報及び方位情報を前記
ナビゲーションサーバに送信すると、ナビゲーションサ
ーバは、前記携帯通信装置から受信した該携帯通信装置
の現在位置の位置情報及び方位情報に基づいて該携帯通
信装置の現在位置を含む地図情報を進行方向が上になる
ように方位補正し、該補正した地図情報を前記携帯通信
装置に送出するようにしたので、高価なグラフィック処
理機能がなく、かつ小面積のディスプレイしか有しない
携帯通信装置であっても、見やすいナビゲーション画面
を得ることができる。
【0043】また、請求項2に記載の発明によれば、現
在位置及び目的地を含む地図情報を進行方向が上になる
ように方位補正し、該補正した地図情報を携帯通信装置
に送出するようにしたので、見やすいナビゲーション画
面を得ることができる。
【0044】請求項3、6、9に記載の発明によれば、
目的地に対する進行方向の正誤判定情報もえられるの
で、容易に目的地に向けて進行することができる。
【0045】請求項4に記載の発明によれば、ナビゲー
ションシステムの携帯通信装置において、自局の現在位
置を計測する位置計測手段と、自局の方位を検出する方
位検出手段と、各種データを表示する表示手段と、前記
位置計測手段から出力される位置情報及び前記方位検出
手段により検出さされた方位情報とをナビゲーションサ
ーバに送信し、該ナビゲーションサーバより自局の現在
位置の位置情報及び方位情報に基づいて自局の現在位置
を含む地図情報を進行方向が上になるように方位補正さ
れた地図情報を受信し、該方位補正された地図情報を前
記表示手段に表示するように制御する制御手段とを有す
るので、高価なグラフィック処理機能がなく、かつ小面
積のディスプレイしか有しない携帯通信装置であって
も、見やすいナビゲーション画面を得ることができる。
【0046】請求項5に記載の発明によれば、現在位置
及び目的地を含む地図情報を進行方向が上になるように
方位補正された地図情報を受信し、該方位補正された地
図情報を表示手段に表示するので、見やすいナビゲーシ
ョン画面を得ることができる。
【0047】請求項7に記載の発明は、ナビゲーション
システムのナビゲーションサーバにおいて、前記ナビゲ
ーションサーバ側には、ナビゲーションサービスの提供
を受ける契約をしている顧客を特定する顧客データを記
憶する顧客データベースと、地図データを記憶する地図
データベースとが設けられ、前記ナビゲーションサーバ
は、携帯通信装置からナビゲーションの要求を受けた場
合に、前記携帯通信装置からの受信データに基づいて該
携帯通信装置のユーザの顧客データが前記顧客データベ
ースに登録されているか否かを判定し、登録されている
場合には、受信した現在位置の位置情報及び方位情報に
基づいて前記携帯通信装置の現在位置を含む地図情報を
前記地図データベースより読み出し、該読み出した地図
情報を前記携帯通信装置の進行方向が上になるように方
位補正し、該補正した地図情報を前記携帯通信装置に送
出するようにしたので、高価なグラフィック処理機能が
なく、かつ小面積のディスプレイしか有しない携帯通信
装置であっても、見やすいナビゲーション画面を得るこ
とができる。
【0048】請求項8に記載の発明は、現在位置及び目
的地を含む地図情報を地図データベースより読み出し、
該読み出した地図情報を携帯通信装置の進行方向が上に
なるように方位補正し、該補正した地図情報を前記携帯
通信装置に送出するようにしたので、見やすいナビゲー
ション画面を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係るナビゲーションシ
ステムの構成を示すブロック図。
【図2】 図1に示したナビゲーションシステムにおけ
る携帯電話機の電気的構成を示すブロック図。
【図3】 図1に示した本実施の形態に係るナビゲーシ
ョンシステムの動作を示すフローチャート。
【図4】 図1に示した本実施の形態に係るナビゲーシ
ョンシステムの動作を示すフローチャート。
【図5】 図1に示した本実施の形態に係るナビゲーシ
ョンシステムにおけるナビゲーションサーバにより実行
される地図情報の作成処理の内容を示す説明図。
【図6】 図1に示した本実施の形態に係るナビゲーシ
ョンシステムにおけるナビゲーションサーバによる方位
補正した地図上で携帯電話機の目的地に対する方位の正
誤判定を行う状態を示す説明図。
【符号の説明】
1: 携帯電話機 10−1,10−2: 基地局 2
0: アンテナ30: 制御局 32: インターネッ
トサービスプロバイダ 34: ショップ等のサーバ
40: インターネット 50: ナビゲーションサー
バ 60: 顧客データベース 70: 地図データベ
ース 80: 目的地データベース 100: CPU
(制御手段) 102: ROM 104: RAM1
06: 操作入力部(指定手段) 108: GPSモ
ジュール(位置計測手段) 110: 電子コンパスモ
ジュール(方位検出手段) 112: 無線通信部 1
14: 音声CODEC 116: 楽曲再生部 11
8: 表示部(表示手段) 120: インターフェー
ス(I/F)
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/20 H04Q 7/04 Z Fターム(参考) 2C032 HB05 HB22 HB25 HC11 HC25 HC31 HD03 HD13 HD16 2F029 AA02 AA07 AB07 AB13 AC02 AC09 AC14 AC18 5H180 AA01 AA21 BB05 CC12 FF05 FF13 FF22 FF24 FF25 FF33 5J062 AA08 AA11 CC07 EE00 EE04 FF01 HH00 HH04 HH07 5K067 AA34 BB04 BB36 DD20 EE02 EE10 EE16 FF03 FF23 GG01 GG11 HH05

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯通信装置と、該携帯通信装置とネッ
    トワークを介して接続可能に構成されナビゲーションの
    要求の有った携帯通信装置にナビゲーションサービスを
    提供するナビゲーションサーバとを有するナビゲーショ
    ンシステムにおいて、 前記携帯通信装置が、現在位置の位置情報及び方位情報
    を前記ナビゲーションサーバに送信すると、 前記ナビゲーションサーバは、前記携帯通信装置から受
    信した該携帯通信装置の現在位置の位置情報及び方位情
    報に基づいて該携帯通信装置の現在位置を含む地図情報
    を進行方向が上になるように方位補正し、該補正した地
    図情報を前記携帯通信装置に送出することを特徴とする
    ナビゲーションシステム。
  2. 【請求項2】 携帯通信装置が、現在位置の位置情報、
    方位情報及び目的地情報をナビゲーションサーバに送信
    すると、 前記ナビゲーションサーバは、前記携帯通信装置から受
    信した該携帯通信装置の現在位置の位置情報、方位情報
    及び目的地情報に基づいて該携帯通信装置の現在位置及
    び目的地を含む地図情報を進行方向が上になるように方
    位補正し、該補正した地図情報を前記携帯通信装置に送
    出することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーショ
    ンシステム。
  3. 【請求項3】 ナビゲーションサーバは、携帯通信装置
    の目的地に対する進行方向の正誤判定情報をも前記携帯
    通信装置に送出することを特徴とする請求項2に記載の
    ナビゲーションシステム。
  4. 【請求項4】 携帯通信装置と、該携帯通信装置とネッ
    トワークを介して接続可能に構成されナビゲーションの
    要求の有った携帯通信装置にナビゲーションサービスを
    提供するナビゲーションサーバとを有するナビゲーショ
    ンシステムの携帯通信装置において、 自局の現在位置を計測する位置計測手段と、 自局の方位を検出する方位検出手段と、 各種データを表示する表示手段と、 前記位置計測手段から出力される位置情報及び前記方位
    検出手段により検出さされた方位情報とをナビゲーショ
    ンサーバに送信し、該ナビゲーションサーバより自局の
    現在位置の位置情報及び方位情報に基づいて自局の現在
    位置を含む地図情報を進行方向が上になるように方位補
    正された地図情報を受信し、該方位補正された地図情報
    を前記表示手段に表示するように制御する制御手段と、 を有することを特徴とするナビゲーションシステムの携
    帯通信装置。
  5. 【請求項5】 自局の目的地を指定する指定手段をさら
    に有し、 制御手段は、位置計測手段から出力される位置情報、方
    位検出手段により検出された方位情報及び前記指定手段
    により指定された目的地情報をナビゲーションサーバに
    送信し、該ナビゲーションサーバより自局の現在位置の
    位置情報、方位情報及び目的地情報に基づいて自局の現
    在位置及び目的地を含む地図情報を進行方向が上になる
    ように方位補正された地図情報を受信し、該方位補正さ
    れた地図情報を前記表示手段に表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項4に記載のナビゲーションシス
    テムの携帯通信装置。
  6. 【請求項6】 制御手段は、位置計測手段から出力され
    る位置情報、方位検出手段により検出された方位情報及
    び指定手段により指定された目的地情報をナビゲーショ
    ンサーバに送信し、該ナビゲーションサーバより自局の
    現在位置の位置情報、方位情報及び目的地情報に基づい
    て自局の現在位置及び目的地を含む地図情報を進行方向
    が上になるように方位補正された地図情報及び自局の目
    的地に対する進行方向の正誤判定情報を受信し、該位補
    正された地図情報及び自局の目的地に対する進行方向の
    正誤判定情報を前記表示手段に表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項5に記載のナビゲーションシス
    テムの携帯通信装置。
  7. 【請求項7】 携帯通信装置と、該携帯通信装置とネッ
    トワークを介して接続可能に構成されナビゲーションの
    要求の有った携帯通信装置にナビゲーションサービスを
    提供するナビゲーションサーバとを有するナビゲーショ
    ンシステムのナビゲーションサーバにおいて、 前記ナビゲーションサーバ側には、 ナビゲーションサービスの提供を受ける契約をしている
    顧客を特定する顧客データを記憶する顧客データベース
    と、 地図データを記憶する地図データベースと、 が設けられ、 前記ナビゲーションサーバは、携帯通信装置からナビゲ
    ーションの要求を受けた場合に、前記携帯通信装置から
    の受信データに基づいて該携帯通信装置のユーザの顧客
    データが前記顧客データベースに登録されているか否か
    を判定し、登録されている場合には、受信した現在位置
    の位置情報及び方位情報に基づいて前記携帯通信装置の
    現在位置を含む地図情報を前記地図データベースより読
    み出し、該読み出した地図情報を前記携帯通信装置の進
    行方向が上になるように方位補正し、該補正した地図情
    報を前記携帯通信装置に送出することを特徴とするナビ
    ゲーションシステムのナビゲーションサーバ。
  8. 【請求項8】 前記ナビゲーションサーバ側には、 携帯通信装置より指定された目的地を特定する目的地デ
    ータを記憶する目的地データベースがさらに設けられ、 前記ナビゲーションサーバは、携帯通信装置からナビゲ
    ーションの要求を受けた場合に、前記携帯通信装置から
    の受信データに基づいて該携帯通信装置のユーザの顧客
    データが前記顧客データベースに登録されているか否か
    を判定し、登録されている場合には、受信した現在位置
    の位置情報、方位情報及び目的地情報に基づいて前記携
    帯通信装置の現在位置及び目的地を含む地図情報を前記
    地図データベースより読み出し、該読み出した地図情報
    を前記携帯通信装置の進行方向が上になるように方位補
    正し、該補正した地図情報を前記携帯通信装置に送出す
    ることを特徴とする請求項7に記載のナビゲーションシ
    ステムのナビゲーションサーバ。
  9. 【請求項9】 ナビゲーションサーバは、携帯通信装置
    からナビゲーションの要求を受けた場合に、前記携帯通
    信装置からの受信データに基づいて該携帯通信装置のユ
    ーザの顧客データが前記顧客データベースに登録されて
    いるか否かを判定し、登録されている場合には、受信し
    た現在位置の位置情報、方位情報及び目的地情報に基づ
    いて前記携帯通信装置の現在位置及び目的地を含む地図
    情報を前記地図データベースより読み出し、該読み出し
    た地図情報を前記携帯通信装置の進行方向が上になるよ
    うに方位補正すると共に、該補正した地図上で前記携帯
    通信装置の目的地に対する方位が正しいか否かを判定
    し、前記補正した地図情報及び前記携帯通信装置の前記
    目的地に対する進行方向の正誤判定情報を前記携帯通信
    装置に送出することを特徴とする請求項8に記載のナビ
    ゲーションシステムのナビゲーションサーバ。
JP2001101912A 2001-03-30 2001-03-30 携帯通信装置、ナビゲーションサービスサーバ、及びナビゲーションシステム Pending JP2002296047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001101912A JP2002296047A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 携帯通信装置、ナビゲーションサービスサーバ、及びナビゲーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001101912A JP2002296047A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 携帯通信装置、ナビゲーションサービスサーバ、及びナビゲーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002296047A true JP2002296047A (ja) 2002-10-09

Family

ID=18955170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001101912A Pending JP2002296047A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 携帯通信装置、ナビゲーションサービスサーバ、及びナビゲーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002296047A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005073750A1 (fr) * 2004-01-17 2005-08-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Procede d'acquisition d'une direction vers un point cible avec un dispositif portatif
JP2006094368A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Nec Corp 携帯電話機、携帯電話機の方位検出方法及び携帯電話システム
US7471955B2 (en) 2003-02-19 2008-12-30 Yamaha Corporation Mobile terminal device having route guiding function and route guiding method utilizing mobile terminal device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7471955B2 (en) 2003-02-19 2008-12-30 Yamaha Corporation Mobile terminal device having route guiding function and route guiding method utilizing mobile terminal device
WO2005073750A1 (fr) * 2004-01-17 2005-08-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Procede d'acquisition d'une direction vers un point cible avec un dispositif portatif
US7595724B2 (en) 2004-01-17 2009-09-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for obtaining direction of target location through a handset
US8058989B2 (en) 2004-01-17 2011-11-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for obtaining direction of target location through a handset
JP2006094368A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Nec Corp 携帯電話機、携帯電話機の方位検出方法及び携帯電話システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002340605A (ja) 携帯通信装置、ナビゲーションサーバ、及びナビゲーションシステム
JP2001346246A (ja) 携帯端末装置、及びそれを用いた位置情報通信方法
JP2004251694A (ja) 道案内機能を有する携帯端末装置及び携帯端末装置を利用した道案内方法
JPH09182143A (ja) 端末装置
JP3125771B2 (ja) 端末周辺情報の提供方法および提供システム
JP2002058057A (ja) 歩行者ナビゲーション方法およびシステム
GB2422988A (en) Communication terminal map display including location and environmental information
WO2006118099A1 (ja) 携帯型テレビ放送受信装置、テレビ放送受信方法、テレビ放送受信プログラム及びテレビ放送受信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN104764456B (zh) 验证地图数据校正
JP2006258794A (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、コンテンツ・プロバイダ、ナビゲーション装置の経路設定方法およびカーナビゲーション装置
JP2002258742A (ja) 捜索支援装置、及び捜索支援システム
JP2002296047A (ja) 携帯通信装置、ナビゲーションサービスサーバ、及びナビゲーションシステム
JP2006153731A (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、および、携帯電話
JP3673087B2 (ja) 位置測定方法および地図情報供給方法
JP2003067615A (ja) 電子クーポンを受信する端末、及びサーバ装置
JP2001255365A (ja) 移動局位置検出システム
JP2003244739A (ja) 目的地到着案内システム、基地局および携帯端末装置
JP2003308272A (ja) 通信機能付き地図表示装置
JP2005189154A (ja) インターネット接続装置、測位システムおよび情報出力システム
JP2007114797A (ja) 地図表示方法、地図表示システム、携帯端末およびプログラム
JP2001349736A (ja) 地図情報の表示方法、表示システム、携帯端末およびカーナビゲーション装置
JP2002312893A (ja) 通信ネットワークによるタクシー予約及び配車の方法、その通信システム並びにプログラム
JP2004364222A (ja) 情報端末装置及び情報処理方法
JP2007282019A (ja) サーバ、地図配信システム及びプログラム
JP2003075189A (ja) 情報提供プログラム、表示プログラム、情報提供装置及び携帯型端末