JP2001349736A - 地図情報の表示方法、表示システム、携帯端末およびカーナビゲーション装置 - Google Patents

地図情報の表示方法、表示システム、携帯端末およびカーナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2001349736A
JP2001349736A JP2000173799A JP2000173799A JP2001349736A JP 2001349736 A JP2001349736 A JP 2001349736A JP 2000173799 A JP2000173799 A JP 2000173799A JP 2000173799 A JP2000173799 A JP 2000173799A JP 2001349736 A JP2001349736 A JP 2001349736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map information
destination
information
car navigation
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000173799A
Other languages
English (en)
Inventor
Daiji Kobayashi
大司 小林
Kazuo Inukai
和雄 犬飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000173799A priority Critical patent/JP2001349736A/ja
Publication of JP2001349736A publication Critical patent/JP2001349736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 地図情報上に現在地から目的地までに至る経
路を表示することを目的とする。 【解決手段】 携帯端末1は、GPS衛星4から受信し
た地図データ、デジタルカメラが撮影した画像データ、
文字入力操作に応じて入力した文字データに基づいてオ
リジナル情報を作成し、作成したオリジナル情報をカー
ナビゲーション装置6に転送する。カーナビゲーション
装置6は、携帯端末1から転送されたオリジナル情報を
受信すると、現在地を算出し、携帯端末1から受信した
オリジナル情報に含まれる地図情報上に算出した現在地
から当該地図情報に記された目的地までに至る経路をデ
ィスプレイ8に表示する。携帯端末1を使用するユーザ
は、現在地から当該地図情報に記された目的地までに至
る経路を認識することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地図情報上に現在
地から目的地までに至る経路を表示可能な経路案内機能
を有するカーナビゲーション装置が地図情報を表示する
方法であって、その方法、表示システム、携帯端末およ
びカーナビゲーション装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、携帯端末におい
て、例えばインターネットから地図情報を受信し、目的
地を入力することによって、インターネットから受信し
た地図情報上に目的地を表示させることが可能となって
いる。このものによれば、携帯端末を使用するユーザ
は、例えば外出先で気に入ったレストランがあれば、自
分が気に入ったレストランの場所を目的地として入力
し、その目的地が記された地図情報を保存しておくこと
によって、次に行く機会には、その地図情報を読出すこ
とによって、自分が気に入ったレストランの場所を容易
に知ることが可能となる。
【0003】しかしながら、このものは、地図情報上に
目的地を表示させることはできるものの、地図情報上に
現在地から目的地までに至る経路を表示させることは不
可能である。そのため、例えば土地勘のない場所から目
的地に行くような場合には、目的地までに至る経路を認
識することができず、このような点において、使い勝手
に劣るものであった。
【0004】本発明は、上記した事情に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、地図情報上に現在地から目的
地までに至る経路を表示することができ、それによっ
て、使い勝手の向上を図ることができる地図情報の表示
方法、表示システム、携帯端末およびカーナビゲーショ
ン装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の地図情報
の表示方法によれば、携帯端末は、目的地が記された地
図情報或いは前記地図情報を含むオリジナル情報をカー
ナビゲーション装置に送信するようになり、そして、カ
ーナビゲーション装置は、携帯端末から送信された地図
情報或いはオリジナル情報を受信すると、現在地を算出
し、携帯端末から受信した地図情報上に算出した現在地
から当該地図情報に記された目的地までに至る経路を表
示するようになるので、携帯端末を使用するユーザは、
携帯端末からカーナビゲーション装置に地図情報を送信
し、カーナビゲーション装置の経路案内機能を利用する
ことによって、現在地から当該地図情報に記された目的
地までに至る経路を認識することが可能となり、これに
よって、使い勝手の向上を図ることができる。
【0006】請求項2記載の地図情報の表示方法によれ
ば、携帯端末は、地図情報に目的地を記し、その目的地
が記された地図情報をカーナビゲーション装置に送信す
るようになるので、携帯端末を使用するユーザは、自分
が目的地を記した地図情報において、現在地から当該地
図情報に記された目的地までに至る経路を認識すること
が可能となる。
【0007】請求項3記載の地図情報の表示方法によれ
ば、携帯端末は、目的地が記された地図情報或いはオリ
ジナル情報を他の携帯端末から受信し、その受信した地
図情報をカーナビゲーション装置に送信するようになる
ので、携帯端末を使用するユーザは、他の携帯端末を使
用するユーザが目的地を記した地図情報において、現在
地から当該地図情報に記された目的地までに至る経路を
認識することが可能となる。
【0008】請求項4記載の表示システムによれば、携
帯端末において、制御手段は、目的地が記された地図情
報或いは前記地図情報を含むオリジナル情報をカーナビ
ゲーション装置に送信させるようになり、そして、カー
ナビゲーション装置において、制御手段は、携帯端末か
ら送信された地図情報或いはオリジナル情報を受信させ
ると、現在地を算出し、携帯端末から受信させた地図情
報上に算出した現在地から当該地図情報に記された目的
地までに至る経路を表示させるようになるので、上記し
た請求項1に記載したものと同様にして、携帯端末を使
用するユーザは、携帯端末からカーナビゲーション装置
に地図情報を送信し、カーナビゲーション装置の経路案
内機能を利用することによって、現在地から当該地図情
報に記された目的地までに至る経路を認識することが可
能となる。
【0009】請求項5記載の表示システムによれば、携
帯端末において、制御手段は、地図情報に目的地を記
し、その目的地が記された地図情報をカーナビゲーショ
ン装置に送信させるようになるので、上記した請求項2
に記載したものと同様にして、携帯端末を使用するユー
ザは、自分が目的地を記した地図情報において、現在地
から当該地図情報に記された目的地までに至る経路を認
識することが可能となる。
【0010】請求項6記載の表示システムによれば、携
帯端末において、制御手段は、目的地が記された地図情
報或いはオリジナル情報を他の携帯端末から受信させ、
その受信させた地図情報をカーナビゲーション装置に送
信させるようになるので、上記した請求項3に記載した
ものと同様にして、携帯端末を使用するユーザは、他の
携帯端末を使用するユーザが目的地を記した地図情報に
おいて、現在地から当該地図情報に記された目的地まで
に至る経路を認識することが可能となる。
【0011】請求項7記載の携帯端末によれば、制御手
段は、目的地が記された地図情報或いは前記地図情報を
含むオリジナル情報をカーナビゲーション装置に送信さ
せるようになり、そして、カーナビゲーション装置は、
携帯端末から送信された地図情報或いはオリジナル情報
を受信すると、現在地を算出し、携帯端末から受信した
地図情報上に算出した現在地から当該地図情報に記され
た目的地までに至る経路を表示するようになるので、上
記した請求項1に記載したものと同様にして、携帯端末
を使用するユーザは、携帯端末からカーナビゲーション
装置に地図情報を送信し、カーナビゲーション装置の経
路案内機能を利用することによって、現在地から当該地
図情報に記された目的地までに至る経路を認識すること
が可能となる。
【0012】請求項8記載の携帯端末によれば、制御手
段は、地図情報に目的地を記し、その目的地が記された
地図情報をカーナビゲーション装置に送信させるように
なるので、上記した請求項2に記載したものと同様にし
て、携帯端末を使用するユーザは、自分が目的地を記し
た地図情報において、現在地から当該地図情報に記され
た目的地までに至る経路を認識することが可能となる。
【0013】請求項9記載の携帯端末によれば、制御手
段は、目的地が記された地図情報或いはオリジナル情報
を他の携帯端末から受信させ、その受信させた地図情報
をカーナビゲーション装置に送信させるようになるの
で、上記した請求項3に記載したものと同様にして、携
帯端末を使用するユーザは、他の携帯端末を使用するユ
ーザが目的地を記した地図情報において、現在地から当
該地図情報に記された目的地までに至る経路を認識する
ことが可能となる。
【0014】請求項10記載のカーナビゲーション装置
によれば、制御手段は、携帯端末から送信された地図情
報或いは前記地図情報を含むオリジナル情報を受信させ
ると、現在地を算出し、携帯端末から受信させた地図情
報上に算出した現在地から当該地図情報に記された目的
地までに至る経路を表示させるようになるので、上記し
た請求項1に記載したものと同様にして、携帯端末を使
用するユーザは、携帯端末からカーナビゲーション装置
に地図情報を送信し、カーナビゲーション装置の経路案
内機能を利用することによって、現在地から当該地図情
報に記された目的地までに至る経路を認識することが可
能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例につい
て、図面を参照して説明する。まず、図1は、全体のシ
ステム構成を概略的に示している。携帯端末1は、GP
S受信機能を有するGPS端末2と電話機能を有する本
体3とから構成され、GPS端末2が本体3に対してス
ロットイン接続可能に構成されている。このうち、GP
S端末2は、GPS衛星4から送信されたGPSデータ
を受信し、本体3に対してスロットイン接続されている
ことを条件として、GPS衛星4から受信したGPSデ
ータを本体3に出力し、本体3は、GPS端末2から入
力したGPSデータを位置情報サービスセンター5に送
信する。
【0016】位置情報サービスセンター5は、地図デー
タを保持しており、本体3からGPSデータを受信する
と、受信したGPSデータを演算して位置(緯度、経
度、高度)を算出し、算出した位置に該当する地図デー
タを本体3に送信する。
【0017】また、GPS端末2は、デジタルカメラを
内蔵しており、本体3に対してスロットイン接続されて
いることを条件として、デジタルカメラが撮影した画像
データを本体3に出力し、本体3は、位置情報サービス
センター5から受信した地図データやGPS端末2から
入力した画像データなどに基づいて、詳しくは後述する
ように、オリジナル情報を作成し、作成したオリジナル
情報を例えば「Bluetooth 」規格に準拠する通信方式に
したがってカーナビゲーション装置6に送信する。
【0018】カーナビゲーション装置6は、本体7、デ
ィスプレイ8および操作リモコン9などから構成されて
おり、携帯端末1からオリジナル情報を例えば「Blueto
oth」規格に準拠する通信方式にしたがって受信する
と、詳しくは後述するように、携帯端末1から受信した
オリジナル情報をディスプレイ8に表示する。
【0019】次に、図2は、上記した携帯端末1の構成
を機能ブロック図として示している。携帯端末1のGP
S端末2において、CPU10は、マイクロコンピュー
タを主体として構成されており、GPS無線部11、デ
ジタルカメラ12、メモリ13、操作部14および本体
インターフェース部15を接続している。CPU10
は、操作部14においてGPSデータを一時的に保存す
るための操作が行われたことを検出すると、GPS無線
部11がGPS衛星4から受信したGPSデータをメモ
リ13に一時的に保存し、また、操作部14において画
像データを一時的に保存するための操作が行われたこと
を検出すると、デジタルカメラ12が撮影した画像デー
タをメモリ13に一時的に保存する。
【0020】一方、携帯端末1の本体3において、CP
U16(本発明でいう制御手段)は、マイクロコンピュ
ータを主体として構成されており、電話通信部17、Bl
uetooth 通信部18、マイクロホン19、スピーカ2
0、LED21、ディスプレイ22、操作部23、メモ
リ24およびGPS端末インタフェース部25を接続し
ている。CPU16は、本体3が電話機として動作する
場合には、マイクロホン19が入力した送話音声を変調
処理や無線処理などすることによって、電話通信部17
から送信電波として基地局(図示せず)に送信させ、ま
た、電話通信部17が基地局から受信した受信電波を無
線処理や復調処理などすることによって、スピーカ20
が出力する受話音声を生成する。
【0021】また、CPU16は、GPS端末2が本体
3に対してスロットイン接続されていることを条件とし
て、操作部23においてオリジナル情報を作成するため
の操作が行われたことを検出すると、GPS端末2のメ
モリ13に一時的に保存されている地図データを本体イ
ンターフェース部15およびGPS端末インタフェース
部25を通じて入力し、入力した地図データに基づいて
地図情報を作成し、作成した地図情報を含むオリジナル
情報を作成し、作成したオリジナル情報をメモリ24に
一時的に保存する。
【0022】この場合、CPU16は、地図データと共
に、GPS端末2のメモリ13に一時的に保存されてい
る画像データを入力し、入力した画像データに基づいて
画像情報を作成することによって、地図情報に加えて画
像情報をも含むオリジナル情報を作成することが可能と
なる。また、CPU16は、操作部23における文字入
力操作に応じて文字データを入力し、入力した文字デー
タに基づいて文字情報を作成することによって、地図情
報に加えて文字情報をも含むオリジナル情報を作成する
ことが可能となる。さらに、CPU16は、画像データ
および文字データの双方を併用することによって、地図
情報に加えて画像情報および文字情報の双方をも含むオ
リジナル情報を作成することも可能となる。
【0023】次に、図3は、上記したカーナビゲーショ
ン装置6の構成を機能ブロック図として示している。カ
ーナビゲーション装置6の本体7において、CPU26
(本発明でいう制御手段)は、マイクロコンピュータを
主体として構成されており、位置検出部27、データ入
力部28、操作スイッチ部29、Bluetooth 通信部3
0、外部メモリ31、表示制御部32、外部情報入出力
部33、リモコンセンサ34を接続している。
【0024】位置検出部27は、地磁気センサ35、ジ
ャイロスコープ36、距離センサ37およびGPS受信
機38を備えて構成されており、これらが互いに検出誤
差を補完することによって精度の高い位置検出を行う。
尚、この場合、位置検出部27は、これら地磁気センサ
35、ジャイロスコープ36、距離センサ37およびG
PS受信機38を全て備える必要はなく、システムにお
いて要求される検出精度のレベルに応じて、必要なもの
を選択して備える構成であっても良く、また、ステアリ
ングの回転を検出するセンサや各タイヤの回転を検出す
るセンサなどと組合わされた構成であっても良い。
【0025】データ入力部28は、例えばCD−RO
M、DVD−ROM或いはメモリカードなどの外部記憶
媒体からマップマッチング用データ、目印データ、HT
MLデータなどの各種のデータを入力する。操作スイッ
チ部29は、例えば上記したディスプレイ8などに一体
的に配設されており、各種のスイッチの操作を検出す
る。表示制御部32は、ディスプレイ8における表示を
制御を行い、また、外部情報入出力部33は、外部から
提供される情報(例えばVICS:Vehicle Informatio
n & Communication System)を受信すると共に、外部へ
情報を発信する。
【0026】そして、CPU26は、ユーザが操作スイ
ッチ部28や操作リモコン9を操作して目的地を設定す
ることによって、現在地を位置付けるマップマッチング
処理を行う機能、現在地から目的地までに至る経路を自
動的に設定する機能、汎用情報である例えばインターネ
ット情報を閲覧する機能などを備えている。
【0027】次に、上記した構成の作用について、図4
ないし図23も参照して説明する。尚、ここでは、説明
の都合上、図4に示すように、各処理を以下のフェーズ
1〜9として定義し、各フェーズについて順次説明す
る。また、この場合は、地図情報、画像情報および文字
情報を含むオリジナル情報を作成する場合を説明する。
【0028】 フェーズ 1…GPSデータ保存フェーズ フェーズ 2…画像データ保存フェーズ フェーズ 3…GPSデータ選択フェーズ フェーズ 4…GPSデータ送信フェーズ フェーズ 5…地図データ受信フェーズ フェーズ 6…文字データ入力フェーズ フェーズ 7…オリジナル情報作成フェーズ フェーズ 8…オリジナル情報転送フェーズ フェーズ 9…オリジナル情報表示フェーズ
【0029】(1)フェーズ1…GPSデータ保存フェ
ーズ このフェーズ1は、GPS端末2がGPS衛星4から受
信したGPSデータを一時的に保存するフェーズであ
る。具体的に説明すると、図5に示すように、GPS端
末2は、携帯端末1を使用するユーザがGPSデータを
一時的に保存するための操作を行ったことを検出する
と、その時点でGPS衛星4から受信したGPSデータ
をメモリ13に一時的に保存する。これにより、携帯端
末1を使用するユーザは、例えば外出先などで自分が気
に入ったレストランがあれば、その自分が気に入ったレ
ストランの場所に対応するGPSデータを一時的に保存
することが可能となる。
【0030】(2)フェーズ2…画像データ保存フェー
ズ このフェーズ2は、GPS端末2がデジタルカメラ12
が撮影した画像データを一時的に保存するフェーズであ
る。具体的に説明すると、図6に示すように、GPS端
末2は、携帯端末1を使用するユーザが画像データを一
時的に保存するための操作を行ったことを検出すると、
その時点でデジタルカメラ12が撮影した画像データを
メモリ13に一時的に保存する。これにより、携帯端末
1を使用するユーザは、例えばレストランの外観を撮影
することによって、そのレストランの外観に対応する画
像データを一時的に保存することが可能となり、また、
店内の様子を撮影することによって、その店内の様子に
対応する画像データを一時的に保存することが可能とな
る。
【0031】(3)フェーズ3…GPSデータ選択フェ
ーズ このフェーズ3は、本体3が過去に一時的に保存した複
数のGPSデータのうちからいずれかのGPSデータを
選択するフェーズである。具体的に説明すると、図7お
よび図8に示すように、本体3は、GPS端末2がスロ
ットイン接続された後、携帯端末1を使用するユーザが
複数のGPSデータを表示するための操作を行ったこと
を検出すると、その時点でGPS端末2のメモリ13に
一時的に保存している複数のGPSデータを例えば各々
に対応する年月日によってディスプレイ22に表示す
る。
【0032】そして、本体3は、携帯端末1を使用する
ユーザが複数のGPSデータのうちからいずれかのGP
Sデータを選択するための操作を行ったことを検出する
と、その選択したGPSデータを位置情報サービスセン
ター5に送信すべきGPSデータとして確定する。これ
により、携帯端末1を使用するユーザは、例えば自分が
気に入ったレストランの場所に対応するGPSデータを
位置情報サービスセンター5に送信すべきGPSデータ
として選択して確定することが可能となる。
【0033】(4)フェーズ4…GPSデータ送信フェ
ーズ このフェーズ4は、本体3がGPSデータを位置情報サ
ービスセンター5に送信するフェーズである。具体的に
説明すると、図9に示すように、本体3は、携帯端末1
を使用するユーザがGPSデータを送信するための操作
を行ったことを検出すると、上記したフェーズ3におい
て位置情報サービスセンター5に送信すべきGPSデー
タとして選択して確定したGPSデータを位置情報サー
ビスセンター5に送信する。これにより、携帯端末1を
使用するユーザは、例えば自分が気に入ったレストラン
の場所に対応するGPSデータを位置情報サービスセン
ター5に送信することが可能となる。
【0034】(5)フェーズ5…地図データ受信フェー
ズ このフェーズ5は、本体3が位置情報サービスセンター
5から地図データを受信するフェーズである。具体的に
説明すると、図10に示すように、位置情報サービスセ
ンター5は、本体3からGPSデータを受信すると、受
信したGPSデータを演算して位置(緯度、経度、高
度)を算出し、算出した位置に該当する地図データを本
体3に送信し、本体3は、位置情報サービスセンター5
から送信された地図データを受信する。これにより、携
帯端末1を使用するユーザは、例えば自分が気に入った
レストランの場所を含む地域の地図データを位置情報サ
ービスセンター5から獲得することが可能となる。
【0035】(6)フェーズ6…文字データ入力フェー
ズ このフェーズ6は、本体3が文字データを入力するフェ
ーズである。具体的に説明すると、図11ないし図14
に示すように、本体3は、携帯端末1を使用するユーザ
が文字データを入力するための操作を行ったことを検出
すると、携帯端末1を使用するユーザの操作に応じた文
字データを入力する。
【0036】ここで、一例として、図12は、「お店の
名前」および「お店の種類」を入力した場合を示してお
り、図13は、「点数」、「営業時間」および「定休
日」を入力した場合を示しており、図14は、「コメン
ト」を入力した場合を示している。これにより、携帯端
末1を使用するユーザは、例えば店名、営業時間および
店に対する批評などを入力することが可能となる。
【0037】(7)フェーズ7…オリジナル情報作成フ
ェーズ このフェーズ7は、本体3が地図データ、画像データお
よび文字データに基づいてオリジナル情報を作成するフ
ェーズである。具体的に説明すると、図15ないし図1
7に示すように、本体3は、携帯端末1を使用するユー
ザがオリジナル情報を作成するための操作を行ったこと
を検出すると、上記したフェーズ5において受信した地
図データに基づいて地図情報を作成し、また、上記した
フェーズ2において保存した画像データに基づいて画像
情報を作成し、また、上記したフェーズ6において入力
した文字データに基づいて文字情報を作成し、それら作
成した地図情報、画像情報および文字情報を合成するこ
とによって、地図情報、画像情報および文字情報を含む
オリジナル情報を作成し、作成したオリジナル情報をメ
モリ24に一時的に格納する。
【0038】ここで、一例として、図15は、文字デー
タが加工されて文字情報としてディスプレイ22に表示
されると共に、地図データが加工されて地図情報として
ディスプレイ22に表示された場合を示しており、この
場合、地図情報上には、目的地である例えば自分が気に
入ったレストランの場所が記されている。また、図16
および図17は、画像データが加工されて画像情報とし
てディスプレイ22に表示された場合を示している。こ
れにより、携帯端末1を使用するユーザは、例えば自分
が気に入ったレストランの場所を示す地図情報、レスト
ランの外観や店内の様子などを示す画像情報および店名
や店に対する批評などを示す文字情報を含むオリジナル
情報を作成することが可能となる。
【0039】(8)フェーズ8…オリジナル情報転送フ
ェーズ このフェーズ8は、本体3がオリジナル情報をカーナビ
ゲーション装置6に転送するフェーズである。具体的に
説明すると、図18に示すように、本体3は、携帯端末
1を使用するユーザが例えば乗車している状況であって
オリジナル情報をカーナビゲーション装置6に転送する
ための操作を行ったことを検出すると、メモリ24に一
時的に保存しているオリジナル情報をカーナビゲーショ
ン装置6に送信する。これにより、携帯端末1を使用す
るユーザは、オリジナル情報をカーナビゲーション装置
6に送信することが可能となり、例えば自分が気に入っ
たレストランの場所を示す地図情報、レストランの外観
や店内の様子などを示す画像情報および店名や店に対す
る批評などを示す文字情報を含むオリジナル情報をカー
ナビゲーション装置6に送信することが可能となる。
【0040】(9)フェーズ9…オリジナル情報表示フ
ェーズ このフェーズ9は、カーナビゲーション装置6がオリジ
ナル情報を表示するフェーズである。ここでは、図19
に示すフローチャートを参照して説明する。カーナビゲ
ーション装置6において、CPU26は、携帯端末1か
らオリジナル情報を受信すると、ステップS1において
「YES」と判定し、位置検出部27の検出結果に応じ
て現在地を算出し(ステップS2)、算出した現在地か
らオリジナル情報に含まれている地図情報に記されてい
る場所(目的地)までに至る経路を自動的に設定する
(ステップS3)。この場合、CPU26は、例えば
「有料道路の使用の有無」、「距離優先」および「道幅
優先」などの条件を設定すれば、その条件にしたがって
現在地から目的地までに至る経路を自動的に設定する。
【0041】そして、CPU26は、図20に示すよう
に、このようにして設定した現在地から目的地までに至
る経路をディスプレイ8に表示させる(ステップS
4)。これにより、携帯端末1を使用するユーザは、現
在地から例えば自分が気に入ったレストランの場所まで
に至る経路を知ることが可能となる。尚、この場合、携
帯端末1を使用するユーザは、例えば「広域」キーや
「詳細」キーを操作することによって、地図情報を拡大
・縮小した状態で見ることが可能となり、また、「スク
ロール」キーを操作することによって、図21および図
22に示すように、上記した画像情報や文字情報をも見
ることが可能となり、例えばレストランの外観や店内の
様子および店名や店に対する批評などをも知ることが可
能となる。
【0042】ところで、以上は、携帯端末1を使用する
ユーザが、自分が作成したオリジナル情報をカーナビゲ
ーション装置6に転送することにより、現在地から例え
ば自分が気に入ったレストランの場所までに至る経路を
知ることが可能となるものであるが、他人が作成したオ
リジナル情報を受信し、その受信したオリジナル情報を
カーナビゲーション装置6に転送することにより、現在
地から例えば他人が気に入ったレストランの場所までに
至る経路を知ることが可能となる。
【0043】すなわち、図23に示すように、携帯端末
1と携帯端末39との間で情報配信局40を通じてオリ
ジナル情報を通信することが可能な構成において、携帯
端末1を使用するユーザは、携帯端末39を使用するユ
ーザが情報配信局40にアップロード(送信)したオリ
ジナル情報を情報配信局40からダウンロード(受信)
し、そのダウンロードしたオリジナル情報をカーナビゲ
ーション装置6に転送することにより、現在地から携帯
端末39を使用するユーザが気に入ったレストランの場
所までに至る経路を知ることが可能となる。
【0044】以上に説明したように本実施例によれば、
カーナビゲーション装置6は、携帯端末1から転送され
たオリジナル情報を受信すると、現在地を算出し、携帯
端末1から受信したオリジナル情報に含まれる地図情報
上に算出した現在地から当該地図情報に記された目的地
までに至る経路をディスプレイ8に表示するようになる
ので、携帯端末1を使用するユーザは、携帯端末1から
カーナビゲーション装置6に地図情報を送信し、カーナ
ビゲーション装置6の経路案内機能を利用することによ
って、現在地から当該地図情報に記された目的地までに
至る経路を認識することが可能となり、これによって、
使い勝手の向上を図ることができる。
【0045】この場合、自分が作成したオリジナル情報
をカーナビゲーション装置6に送信するようにすれば、
携帯端末1を使用するユーザは、自分が目的地を記した
地図情報において、現在地から当該地図情報に記された
目的地までに至る経路を認識することが可能となり、例
えば現在地から例えば自分が気に入ったレストランまで
に至る経路を認識することが可能となる。
【0046】また、他の携帯端末39から情報配信局4
0を通じてオリジナル情報をダウンロードし、そのダウ
ンロードしたオリジナル情報をカーナビゲーション装置
6に送信するようにすれば、携帯端末1を使用するユー
ザは、他人が目的地を記した地図情報において、現在地
から当該地図情報に記された目的地までに至る経路を認
識することが可能となり、例えば現在地から例えば他人
が気に入ったレストランまでに至る経路を認識すること
が可能となる。
【0047】本発明は、上記した実施例にのみ限定され
るものでなく、次のように変形または拡張することがで
きる。携帯端末がGPS端末と本体とを一体化している
構成であっても良い。携帯端末とカーナビゲーション装
置との間は、「Bluetooth 」規格に準拠する通信を行う
構成に限らず、赤外線通信を行う構成であっても良い。
また、無線通信を行う構成に限らず、有線通信を行う構
成であっても良い。
【0048】携帯端末が利用頻度の高い地図データ(例
えば自宅周辺の地図データなど)をあらかじめ保持して
おく構成であっても良く、また、地図データをDVD−
ROMなどの外部記憶媒体から獲得する構成であっても
良い。携帯端末が動画データに基づいた動画情報や音楽
データに基づいた音楽情報を含むオリジナル情報を作成
する構成であっても良く、それら動画情報や音楽データ
に基づいた音楽情報をカーナビゲーション装置に転送す
る構成であっても良い。
【0049】携帯端末がオリジナル情報をカーナビゲー
ション装置に送信するに際して、送信し得るオリジナル
情報のタイトル(例えば電子メールの件名に相当するも
の)を例えば「食事」、「ファッション」、「プレイス
ポット」などのジャンルを区別してディスプレイに表示
し、それらを選択して送信可能な構成であっても良い。
【0050】フェーズ9(オリジナル情報表示フェー
ズ)において、カーナビゲーション装置は、携帯端末か
らオリジナル情報を受信したことに応じて、現在地から
目的地までに至る経路を自動的に設定するように構成し
たが、これに限らず、手動にて所定の検索画面を表示す
る構成であっても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体のシステム構成を概略
的に示す図
【図2】携帯端末の構成を示す機能ブロック図
【図3】カーナビゲーション装置の構成を示す機能ブロ
ック図
【図4】フェーズの流れを示す図
【図5】GPSデータ保存フェーズの作用を示す図
【図6】画像データ保存フェーズの作用を示す図
【図7】GPSデータ選択フェーズの作用を示す図
【図8】図7相当図
【図9】GPSデータ送信フェーズの作用を示す図
【図10】地図データ受信フェーズの作用を示す図
【図11】文字データ入力フェーズの作用を示す図
【図12】図11相当図
【図13】図11相当図
【図14】図11相当図
【図15】オリジナル情報作成フェーズの作用を示す図
【図16】図15相当図
【図17】図15相当図
【図18】オリジナル情報転送フェーズの作用を示す図
【図19】オリジナル情報表示フェーズの作用を示す図
【図20】図19相当図
【図21】図19相当図
【図22】図19相当図
【図23】図1相当図
【符号の説明】
図面中、1は携帯端末、6はカーナビゲーション装置、
16はCPU(制御手段)、26はCPU(制御手段)
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/10 G09B 29/10 A H04Q 7/38 H04Q 7/04 D Fターム(参考) 2C032 HB02 HB22 HB24 HB25 HC11 HC15 HC27 HD03 HD16 HD30 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AC01 AC02 AC04 AC13 AD01 5B049 AA01 AA06 BB00 CC02 EE07 FF04 FF09 GG04 GG06 5H180 AA01 BB02 BB04 BB05 BB12 BB13 CC04 FF04 FF05 FF07 FF12 FF13 FF22 FF27 FF32 FF38 5K067 AA21 BB04 BB36 EE02 EE10 EE16 FF02 FF03 HH11 JJ52

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図情報上に現在地から目的地までに至
    る経路を表示可能な経路案内機能を有するカーナビゲー
    ション装置が地図情報を表示する方法であって、 携帯端末は、 目的地が記された地図情報或いは前記地図情報を含むオ
    リジナル情報をカーナビゲーション装置に送信するステ
    ップを実行し、 カーナビゲーション装置は、 携帯端末から送信された地図情報或いはオリジナル情報
    を受信するステップと、 現在地を算出するステップと、 携帯端末から受信した地図情報上に算出した現在地から
    当該地図情報に記された目的地までに至る経路を表示す
    るステップとを実行することを特徴とする地図情報の表
    示方法。
  2. 【請求項2】 携帯端末は、 地図情報に目的地を記すステップを実行することを特徴
    とする請求項1記載の地図情報の表示方法。
  3. 【請求項3】 携帯端末は、 目的地が記された地図情報或いはオリジナル情報を他の
    携帯端末から受信するステップを実行することを特徴と
    する請求項1記載の地図情報の表示方法。
  4. 【請求項4】 地図情報上に現在地から目的地までに至
    る経路を表示可能な経路案内機能を有するカーナビゲー
    ション装置が地図情報を表示する表示システムであっ
    て、 携帯端末は、 目的地が記された地図情報或いは前記地図情報を含むオ
    リジナル情報をカーナビゲーション装置に送信させる制
    御手段を備え、 カーナビゲーション装置は、 携帯端末から送信された地図情報或いはオリジナル情報
    を受信させ、現在地を算出し、携帯端末から受信させた
    地図情報上に算出した現在地から当該地図情報に記され
    た目的地までに至る経路を表示させる制御手段を備えた
    ことを特徴とする表示システム。
  5. 【請求項5】 携帯端末の制御手段は、地図情報に目的
    地を記すことを特徴とする請求項4記載の表示システ
    ム。
  6. 【請求項6】 携帯端末の制御手段は、目的地が記され
    た地図情報或いはオリジナル情報を他の携帯端末から受
    信させることを特徴とする請求項4記載の表示システ
    ム。
  7. 【請求項7】 地図情報上に現在地から目的地までに至
    る経路を表示可能な経路案内機能を有し、携帯端末から
    送信された地図情報を受信し、現在地を算出し、携帯端
    末から受信した地図情報上に算出した現在地から当該地
    図情報に記された目的地までに至る経路を表示するカー
    ナビゲーション装置が地図情報を表示する表示システム
    で利用可能な携帯端末であって、 目的地が示された地図情報或いは前記地図情報を含むオ
    リジナル情報をカーナビゲーション装置に送信させる制
    御手段を備えたことを特徴とする携帯端末。
  8. 【請求項8】 制御手段は、地図情報に目的地を記すこ
    とを特徴とする請求項7記載の携帯端末。
  9. 【請求項9】 制御手段は、目的地が記された地図情報
    或いはオリジナル情報を他の携帯端末から受信させるこ
    とを特徴とする請求項7記載の携帯端末。
  10. 【請求項10】 地図情報上に現在地から目的地までに
    至る経路を表示可能な経路案内機能を有するカーナビゲ
    ーション装置であって、 携帯端末から送信された地図情報或いは前記地図情報を
    含むオリジナル情報を受信させ、現在地を算出し、携帯
    端末から受信させた地図情報上に算出した現在地から当
    該地図情報に記された目的地までに至る経路を表示させ
    る制御手段を備えたことを特徴とするカーナビゲーショ
    ン装置。
JP2000173799A 2000-06-09 2000-06-09 地図情報の表示方法、表示システム、携帯端末およびカーナビゲーション装置 Pending JP2001349736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000173799A JP2001349736A (ja) 2000-06-09 2000-06-09 地図情報の表示方法、表示システム、携帯端末およびカーナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000173799A JP2001349736A (ja) 2000-06-09 2000-06-09 地図情報の表示方法、表示システム、携帯端末およびカーナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001349736A true JP2001349736A (ja) 2001-12-21

Family

ID=18675955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000173799A Pending JP2001349736A (ja) 2000-06-09 2000-06-09 地図情報の表示方法、表示システム、携帯端末およびカーナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001349736A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213114A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Sanyo Electric Co Ltd 車両メンテナンスシステム
EP2015027A2 (en) * 2007-07-11 2009-01-14 QNX Software Systems GmbH & Co. KG Remote entry navigation system
US7552010B2 (en) 2004-09-30 2009-06-23 Fujifilm Corporation Car navigation system
JP2010538884A (ja) * 2007-09-04 2010-12-16 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 複雑な、メニューコントロールされる多機能の車両システム用ナビゲーションシステム
JP2014113831A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Nippon Seiki Co Ltd 車両用情報提供装置
JP2016142669A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 パイオニア株式会社 ルート設定装置、制御方法及びプログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7552010B2 (en) 2004-09-30 2009-06-23 Fujifilm Corporation Car navigation system
JP2007213114A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Sanyo Electric Co Ltd 車両メンテナンスシステム
EP2015027A2 (en) * 2007-07-11 2009-01-14 QNX Software Systems GmbH & Co. KG Remote entry navigation system
JP2009020098A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Qnx Software Systems Gmbh & Co Kg 遠隔入力ナビゲーションシステム
EP2015027A3 (en) * 2007-07-11 2009-10-28 QNX Software Systems GmbH & Co. KG Remote entry navigation system
EP2495533A3 (en) * 2007-07-11 2013-01-02 QNX Software Systems Limited Remote entry navigation system
JP2010538884A (ja) * 2007-09-04 2010-12-16 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 複雑な、メニューコントロールされる多機能の車両システム用ナビゲーションシステム
JP2014113831A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Nippon Seiki Co Ltd 車両用情報提供装置
JP2016142669A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 パイオニア株式会社 ルート設定装置、制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6735516B1 (en) Methods and apparatus for telephoning a destination in vehicle navigation
JP4779956B2 (ja) 通信型ナビゲーションシステム、車両ナビゲーション装置及びセンター装置
US8301373B2 (en) Navigation device and facility image display method
JP2008278388A (ja) 情報交換装置および情報交換方法
JP2001282824A (ja) メニュー表示システム
JPH0962993A (ja) 小型情報通信端末装置及び表示方法
JP3125771B2 (ja) 端末周辺情報の提供方法および提供システム
JP4824728B2 (ja) 車載装置、ナビゲーションシステム及びその制御方法
JP5124194B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2013160586A (ja) ナビゲーション装置
JP2004135179A (ja) 車載装置
JP2001349736A (ja) 地図情報の表示方法、表示システム、携帯端末およびカーナビゲーション装置
JP2005265572A (ja) 車載情報端末の操作方法、車載情報端末、携帯端末用プログラム、携帯電話
JP2003307422A (ja) 車載情報端末
JP2003114615A (ja) 地図提供装置、地図提供方法及び地図提供システム
WO2007043572A1 (ja) ルート履歴蓄積装置およびこれと通信可能な情報処理端末
JP2006080579A (ja) 情報端末装置
JP3972358B2 (ja) 情報提供方法及び装置、並びにコンピュータ・プログラム
JP2002288172A (ja) ナビゲーション装置
JP2003308272A (ja) 通信機能付き地図表示装置
JP2008139091A (ja) 地図データ更新システム、携帯情報端末、地図配信サーバ、ナビゲーション装置及び地図データ更新方法
JP2007114797A (ja) 地図表示方法、地図表示システム、携帯端末およびプログラム
JP2001133282A (ja) ナビゲーションシステム
JP2003227720A (ja) 車載システム
JP3829687B2 (ja) データ通信システム及び移動体用画像表示端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090526