JP2002288229A - マルチレベル構成図情報の表示方法およびシステム - Google Patents

マルチレベル構成図情報の表示方法およびシステム

Info

Publication number
JP2002288229A
JP2002288229A JP2001084514A JP2001084514A JP2002288229A JP 2002288229 A JP2002288229 A JP 2002288229A JP 2001084514 A JP2001084514 A JP 2001084514A JP 2001084514 A JP2001084514 A JP 2001084514A JP 2002288229 A JP2002288229 A JP 2002288229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
level
component
partial area
configuration diagram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001084514A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Otani
俊雄 大谷
Eiji Ohira
栄二 大平
Katsuyoshi Kitai
克佳 北井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001084514A priority Critical patent/JP2002288229A/ja
Priority to US09/920,921 priority patent/US20020135610A1/en
Publication of JP2002288229A publication Critical patent/JP2002288229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/22Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks comprising specially adapted graphical user interfaces [GUI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示画面中の部分領域を指定して、現在の表
示レベルから他の任意の表示レベルへの切替えが容易に
行えるマルチレベル構成図情報の表示方法およびシステ
ムを提供する 【解決手段】 構成図空間に構成要素配置に応じて設定
された部分領域毎に表示レベルテーブル224を有し、
上記表示レベルテーブルによって、各部分領域に含まれ
る構成要素と表示レベルとの関係を定義しておき、部分
領域を指定して特定レベルへの表示切替えが指示された
時、指定された部分領域と対応する表示レベルテーブル
から上記特定レベルに属した構成要素が選択され、該構
成要素を上記指定された部分領域に表示するマルチレベ
ル構成図情報の表示システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルチレベル構成
図情報の表示方法およびシステムに関し、更に詳しく
は、例えば、通信ネットワークの構成図ように、表示レ
ベルを切替えることによって構成要素、詳細度、構成要
素間の接続関係などが異なった構成図を提示できるマル
チレベル構成図情報の表示方法およびシステムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、多数の通信機器からなる通信ネ
ットワークを設計あるいは運用するための支援システム
においては、ユーザ(作業者)の業務目的に応じて端末
画面に表示すべき構成図の範囲や詳細度が異なる。特
に、通信ネットワーク構成図のように、表示レベルによ
って表示構成要素または構成要素間の接続関係が異なる
マルチレベルの構成図を作業対象とする場合、現在表示
中の構成図でユーザが指定した領域の表示をユーザが所
望するレイヤの構成図に瞬時に置き換える機能が必要と
なる。
【0003】従来のこの種の技術として、例えば、特開
平4−340129号や特開平4−266249号があ
る。これらの従来技術では、概略図から詳細図への段階
的な表示切替えを可能にするために、階層構造をもつネ
ットワーク構成図を木構造表現された親子関係に従って
管理しており、或る階層の構成図を表示中に、ユーザが
詳細図への切替えを指示すると、表示中の構成図に対し
て親子関係にある一階層下の構成図が表示されるように
なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、木構造
表現された親子関係に従ってマルチレベル構成図の表示
レベルを切替える従来の表示方法では、階層を順番に辿
った表示切替えに限られるため、表示中の階層からラン
ダムに選択された他の階層への表示切替えができない。
また、例えば、通信ネットワークにおける物理レイヤと
IP(Internet Protocol)レイヤのように、木構造で
は親子関係を定義できない階層間の表示切替えが困難と
なる。
【0005】従来のマルチレベル構成図では、構成要素
間の接続関係についてのレイヤ情報あるいはレベル情報
が考慮されていないため、表示画面に異なるレイヤに属
した複数の構成要素が表示された時、構成要素間を接続
する回線の所属レイヤが曖昧となり、ユーザにとって上
記接続回線の意味を正しく認識できないと言う問題があ
る。
【0006】また、マルチレベル構成図では、ユーザが
表示中の特定の構成要素を指定して表示レベルの切替え
を指示すると、上記特定構成要素の表示シンボルを指定
表示レベルの部分構成図に置き換えた表示画面に切替わ
る。従来技術によれば、新たに表示された部分構成図が
複数の構成要素からなっていた場合、画面から消滅した
表示シンボルと新たに現れた表示シンボル群との対応関
係をユーザが正しく認識できない場合が発生する。例え
ば、通信ネットワーク構成図中でIPレイヤ表示となっ
ていた回線(IP論理回線)を物理レイヤ表示に切替え
た時、新たな表示画面に複数経路からなる物理接続網が
現れた場合、前表示画面にあったIP論理回線が上記物
理接続網のどの経路に該当しているかをユーザが瞬時に
判断できない。
【0007】本発明の目的は、表示画面中の部分領域を
指定して、現在の表示レベルから他の任意の表示レベル
への切替えが容易に行えるマルチレベル構成図情報の表
示方法、表示システムおよびコンピュータプログラムを
提供することにある。本発明の他の目的は、構成要素間
を接続する回線の所属レイヤをユーザが容易に識別でき
るマルチレベル構成図情報の表示方法、表示システムお
よびコンピュータプログラムを提供することにある。本
発明の更に他の目的は、表示レベルの切替え前後の表示
画面で構成要素間の対応関係をユーザが容易に識別でき
るマルチレベル構成図情報の表示方法、表示システムお
よびコンピュータプログラムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、マルチレベル構成図の構成情報を構成
要素の配置場所または機能に応じて設定された部分領域
毎に管理することを特徴とする。更に詳述すると、本発
明のマルチレベル構成図情報の表示システムは、表示制
御手段と、構成図空間に構成要素の配置または機能に応
じて設定された部分領域毎に用意された部分領域管理ユ
ニットとを有し、上記部分領域管理ユニットにおいて、
各部分領域に含まれる構成要素と表示レベルとの関係を
定義しておき、部分領域を指定して特定レベルへの表示
切替えが指示された時、上記表示制御手段が、指定部分
領域と対応する部分領域管理ユニットに上記特定レベル
を設定し、該部分管理管理ユニットで定義された上記特
定レベルの構成要素が上記指定された部分領域に表示さ
れるようにしたことを特徴とする。
【0009】本発明では、表示画面の部分領域毎に上記
部分領域管理ユニットで定義された特定表示レベルの構
成要素を表示するものであり、従来方式のように、表示
レベル対応の複数の構成図間に木構造表現される順序関
係や親子関係はない。また、本発明では、1つの部分領
域に含まれる構成要素と他の部分領域に含まれる構成要
素間の接続回線(物理、論理回線等)も、1つの構成要
素として扱われ、固有の部分領域管理ユニットで表示レ
ベルとの関係が定義される。接続関係にある2つの部分
領域が同一の表示レベルをもつ場合、これらの部分領域
間には、接続回線用の部分領域管理ユニットで定義され
た上記表示レベルと同一レベルをもつ接続回線が表示さ
れる。表示レベルの切替えによって、接続関係にある2
つの部分領域が異なる表示レベルとなった場合、従前の
表示レベルを優先させ、新たな表示画面に前画面と同一
レベルの接続回線を表示することによって、ユーザが接
続回線の表示レベルを容易に理解できるようにする。
【0010】本発明では、各部分領域管理ユニットで、
例えば、部分領域の表示位置情報と、表示レベルに応じ
た部分領域サイズとを定義しておき、或る部分領域の表
示レベルを変更するとき、切替え指定された新たな表示
レベルの構成要素を上記領域表示位置情報と部分領域サ
イズで決まる表示領域内に表示する。また、マルチレベ
ル構成図に含まれる構成要素毎に、部分領域内における
表示位置座標と表示シンボル図形とを予め定義してお
き、新たな表示レベルの構成要素と対応する表示シンボ
ル図形を上記表示領域内の上記表示位置座標が示す位置
に表示する。本発明の好ましい実施例では、表示制御手
段によって、表示レベル切替え前後における前記部分領
域サイズの比較し、比較結果に応じて、表示中の他の部
分領域表示位置を自動的に修正する。
【0011】本発明の他の特徴は、マルチレベル構成図
に含まれる構成要素間の接続関係を各構成要素が属する
表示レベルとは無関係に構成要素と構成要素との個別の
組み合せとして定義した構成要素接続関係テーブルを有
し、指定された部分領域の表示レベルが切替えられた
時、表示制御手段が、上記構成要素接続関係テーブルに
基づいて、上記部分領域に表示された新たな構成要素と
表示画面上の既存の構成要素との間に接続線を表示する
ことにある。
【0012】本発明の更に他の特徴は、特定の構成要素
が他の表示レベルにある少なくとも1つの構成要素と特
別な対応関係にあることを示す階層間関連テーブルを有
し、表示レベルの切替えによって、特定の構成要素が消
え、上記階層間関連テーブルで定義された他のレベルの
構成要素が新たな表示要素となった場合、表示制御手段
が、上記他のレベルの構成要素を特徴的な表示形式、例
えば、強調表示するようにしたことにある。
【0013】本発明によるマルチレベル構成図情報の表
示方法は、端末ユーザからの要求に応じて、サーバから
端末装置にネットワークを介してマルチレベル構成図情
報を送信し、端末装置が、上記マルチレベル構成図情報
に基づいて上述した部分領域表示テーブルを作成するこ
とを特徴とする。前述した部分領域毎の表示位置情報お
よび表示レベルに応じた部分領域サイズ、構成要素毎の
部分領域内における表示位置座標と表示シンボル図形、
構成要素間の接続関係、特定の構成要素の階層間関連
は、何れもサーバから端末装置に送信されるマルチレベ
ル構成図情報において予め定義されている。本発明によ
るマルチレベル構成図情報の表示方法、表示システムお
よびコンピュータプログラムの特徴は、以下の実施例の
説明から容易に理解される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。先ず、本発明によるマルチレベ
ル構成図情報の表示システムの1実施例として、通信ネ
ットワーク情報の管理支援システムについて説明する。
本発明の通信ネットワーク情報管理支援システムは、図
1に示すように、データベース2を備えたサーバ1と、
それぞれWWW(World Wide Web)ブラウザを備えた複
数の端末装置3(3A〜3N)からなり、これらの端末
は、ネットワーク(例えば、インターネット)4を介し
てサーバ1に接続されている。サーバ1は、設計段階に
ある通信ネットワークや監視対象または運用中の通信ネ
ットワークの構成情報をデータベース2に保持し、各端
末装置3に通信ネットワーク構成情報を提供する。
【0015】サーバ1は、上記通信ネットワーク構成情
報を異なる複数の階層に分けて管理する。ネットワーク
の階層としては、例えば、地理的に分散した本店や支店
のように、組織レベルにおける拠点間の接続関係を示す
拠点レイヤ構成情報、実際の通信ネットワークを構成す
るネットワーク機器や物理回線などの物理的接続関係を
示す物理レイヤ構成情報、OSIプロトコル階層モデル
が示すIP(InternetProtocol)層における論理的接続
関係を示すIPレイヤ構成情報などがある。
【0016】図2は、上記サーバ1と端末3との間の通
信手順を示す。通信ネットワーク構成情報を必要とする
各端末3のユーザは、WWWブラウザ画面を通して、サ
ーバ1が保持するHTML(Hyper Text Markup Langua
ge)ファイルにアクセスする(HTML要求11)。上
記HTML要求11に応答して、サーバ1から端末3に
入力用HTMLファイルが送信され(12)、WWWブ
ラウザ画面に通信ネットワーク構成情報の選択メニュー
画面が表示される。選択メニュー画面は、例えば、図3
に示すように、地域(拠点)の選択メニュー21と、レ
イヤ選択メニュー22と、送信ボタン23とからなり、
この例では、ユーザが、地域選択メニュー21から「全
域」を、レイヤ選択メニュー22から「拠点レイヤ構
成」を選択し、送信ボタン23を押したことを意味して
いる。
【0017】ユーザが、所望地域とレイヤを指定して送
信ボタン23を押すと、構成情報要求メッセージがサー
バ1に送信される(13)。サーバ1は、上記要求に応
答してデータベース22を検索し、ユーザが指定した通
信ネットワーク構成情報をXML(eXtensible Markup
Language)ファイルに変換し、表示用HTMLファイル
を端末3に返送する(14)。これらの通信処理は、従
来のWebサーバと、クライアントのCGI(Common G
ateway Interface)を用いた方式で行われる。
【0018】上記表示用HTMLファイルには、上記X
MLファイルのファイル名と、このXMLファイルの内
容を端末画面に表示するためのプログラムであるJav
aアプレット名とが記述されている。上記HTMLファ
イルを受信すると、端末画面にJavaアプレット名が
表示され、ユーザがこれを指定すると、Javaアプレ
ット要求(15)が送信され、サーバ1からJavaア
プレットが返送される(16)。また、ユーザが端末画
面でXMLファイル名を指定すると、XMLファイル要
求が送信され(17)、サーバ1からXMLファイルが
返送される(18)。上記XMLファイルは、後述する
ように、WWWブラウザ上で起動されたJavaアプレ
ットに読み込まれ、ユーザ所望のネットワーク構成情報
が端末画面のWWWブラウザ(ウインドウ)上に表示さ
れる。
【0019】図4〜図6は、端末画面に表示されるネッ
トワーク構成図の表示画面(またはウインドウ)の1例
を示す。図4は、拠点レイヤ構成図の表示画面501で
あり、A拠点801、B拠点811、C拠点821と、
これらの拠点間を接続する物理回線831、841、8
51からなっている。
【0020】図5は、上記拠点レイヤ構成図におけるA
拠点801の詳細を物理レイヤ構成図で示した表示画面
502であり、A拠点が、ルータ804とATMスイッ
チ803とからなる図形802として表示されている。
【0021】図6は、拠点レイヤ構成図におけるA拠点
801とB拠点811の接続関係をIPレイヤ構成図で
示した表示画面503であり、A拠点とB拠点が、それ
ぞれルータ804を含むシンボル図形805とルータ8
14を含むシンボル図形815で示され、これらのルー
タ間がAネット834で接続されている。
【0022】従来のネットワーク情報管理では、上記図
4〜図6のように階層の異なる構成図情報が、表示レベ
ル間に親子関係または順序関係をもつ木構造の概念によ
って管理され、例えば、図4に示した拠点レイヤ構成図
を親階層とした場合、図5に示した物理レイヤ構成図と
図6に示したIPレイヤ構成図を上記拠点レイヤ構成図
の子階層として定義していた。この場合、予め定義され
た親子の関係を利用して、図4の拠点レイヤ構成図から
図5の物理レイヤ構成図への切替えや、図4の拠点レイ
ヤ構成図から図6のIPレイヤ構成図への切替えは容易
にできた。しかしながら、図5の物理レイヤ構成図と図
6のIPレイヤ構成図のように、互いに親子関係または
順序関係をもっていない構成図の間では、一方から他方
へ表示状態を切替えようとすると一旦拠点に戻る必要が
あるため、表示状態の瞬時切替えが困難となっていた。
【0023】また、従来の通信ネットワーク情報管理で
は、図5のように、ネットワーク構成図の一部の要素
(A拠点802)をその他の要素(B拠点811とC拠
点821)とは異なるレベルで表示した場合、それらの
要素間の接続関係を示す接続回線に表示レベルの概念が
欠如しているため、ユーザにとって表示された接続回線
のもつ意味を正確に認識することが困難となっていた。
【0024】例えば、図7に示した表示画面504は、
A拠点801とB拠点811が互いに接続関係にあるこ
とを示している。ここで、A拠点801とB拠点811
間を繋ぐ接続回線820は、物理回線の場合もあればI
P論理回線の場合もある。しかしながら、上記接続回線
には、表示レベルに関する情報がないため、その定義が
曖昧となり、ユーザにとっては物理回線とIP論理回線
の区別がつかないという問題がある。
【0025】また、この種の通信ネットワーク情報管理
では、ネットワーク構成情報の表示レベルを切替え時、
切替えの前後で各表示画面が互いに独立した表示内容と
なっているため、ユーザにとって、前の表示画面に表示
されていた構成要素と新たな表示画面に現れた構成要素
との対応関係が判らなくなるという問題がある。
【0026】例えば、図6の表示画面503では、ルー
タ804からルータ814への経路は、ルータ804
と、Aネット834(IP論理回線)と、ルータ814
とからなっている。一方、図8は、図4における全ての
拠点を物理レイヤ構成で示した表示画面505であり、
この表示画面では、A拠点のルータ804からB拠点の
ルータ814に至る物理レイヤ経路が2つ存在してい
る。一方の経路は、ATMスイッチ803、物理回線8
41、ATMスイッチ823、物理回線851、ATM
スイッチ813を経由する経路Aであり、他方の経路
は、ATMスイッチ803、物理回線831、ATMス
イッチ813を経由する経路Bである。
【0027】ここで、図6の表示画面503から図8の
表示画面505に切替えた場合を想定すると、新たな表
示画面505では、前の表示画面にあったAネット83
4が経路A、Bのどちらに該当しているか判別すること
ができない。これを判別するためには、別途資料を参照
する必要があり、作業効率が低下するという問題があ
る。
【0028】上述した課題を解決するために、本発明で
は、データベース2に蓄積されるネットワーク構成情報
を、例えば、図9に横軸方向の平行四辺形601〜60
3で示すレイヤ別の管理と、縦軸方向の点線で囲まれた
領域701〜706で示す部分領域空間(ドメイン)別
管理の2つの視点で管理する。
【0029】拠点、ネットワーク機器、回線等の通信ネ
ットワークの構成要素を示す情報は、通信プロトコルに
おけるレイヤ毎に分類して管理される。図9では、3つ
のレイヤ601、602、603に分類され、第1のレ
イヤ601は、A拠点801、B拠点811、C拠点8
21と、それらを接続する物理回線831、841、8
51を定義した拠点レイヤ構成情報となっている。第2
のレイヤ602は、ルータ804、ATMスイッチ80
3、ルータ814、ATMスイッチ813、823と、
それらを接続する物理回線831、841、851を定
義した物理レイヤ構成情報となっており、第3のレイヤ
603は、ルータ804、814と、それらを接続する
Aネット834(IP論理回線)を定義したIPレイヤ
構成情報となっている。
【0030】一方、部分領域空間は、通信プロトコルの
レイヤにとらわれることなく、ネットワークの構成要素
を地理上の部分領域毎にグループ化したものである。本
発明では、ネットワーク機器間の接続回線も独立した1
つの部分領域空間に割当て、各部分領域空間に含まれる
複数の接続回線をグループ化しておく。例えば、図9の
例において、A拠点を含む部分領域グループ701は、
拠点レイヤの構成要素であるA拠点801と、物理レイ
ヤの構成要素であるルータ804、ATMスイッチ80
3と、IPレイヤの構成要素であるルータ804とから
なる。また、A拠点とB拠点の接続回線を示すAネット
を含む部分領域グループ704は、拠点レイヤ601と
物理レイヤ602の構成要素である物理回線831(こ
こでは拠点レイヤ間の接続は物理回線で表示する)と、
IPレイヤ603の構成要素である論理回線834とか
らなる。
【0031】本発明では、ネットワーク構成要素間の接
続関係は、上述したレイヤにとらわれることなく、接続
関係にある構成要素同士を対応付けることによって定義
される。例えば、拠点レイヤ601に示した物理回線8
41は、同一レイヤのA拠点801と接続関係を持つこ
と、および、物理レイヤ602のA拠点805とも接続
関係を持つことが定義される。これらのネットワーク構
成要素間の接続関係は、データベース2に蓄積されるネ
ットワーク構成情報XMLファイル(ファイル名:foo.
xml)で定義される。
【0032】また、本発明では、異なるレイヤ空間に属
する特定のネットワーク構成要素(例えば、拠点とネッ
トワーク機器)について階層間の関連を定義する。例え
ば、図9において、物理レイヤ602とIPレイヤ60
3の双方に属したルータ804は、実ネットワークでは
同一機器を示しているため、物理レイヤ602に属した
ルータ804とIPレイヤ603に属したルータ804
との間を関連付けておく。また、物理レイヤ602に太
線で描かれたATMスイッチ803、物理回線841、
ATMスイッチ823、物理回線851、ATMスイッ
チ813からなる経路Aと、IPレイヤ603に属した
Aネット834を関連付けておく。これらの情報は、上
記ネットワーク構成要素間の接続関係と同様、上記XM
Lファイル(foo.xml)で定義される。
【0033】図10〜図15は、データベース2に蓄積
されるXMLファイルの主要部を示している。図10と
図11は、XMLファイル(foo.xml)における通信ネ
ットワーク構成要素定義210(210−1、210−
2)の記述部分を抜き出したものである。<equip>から<
/equip>タグの間が1つのネットワーク機器に関する定
義情報、<location>から<location>タグの間が1つの拠
点に関する定義情報、<net>から</net>タグの間が1つ
の回線の定義情報を示している。上記構成要素定義で
は、各構成要素名と対応して、シンボル図形とその表示
位置とが記述されている。
【0034】図12と図13は、XMLファイル(foo.
xml)における部分領域管理情報定義220(220−
1、220−2)の記述部分を抜き出したものである。
以下の説明では、部分領域管理情報定義をLOVD(La
yer of View Domain)インスタンス定義と言う。<LOVD>
から</LOVD>タグの間が1つのLOVDインスタンスの
情報を示している。LOVDインスタンスは、構成要素
を部分領域空間毎にグルーピングし、各部分領域内で表
示すべき構成要素を選択するためのものであり、部分領
域名と対応して、該部分領域に含まれる構成要素の名称
と部分領域サイズがレイヤ毎に分けて記述されている。
LOVDインスタンスは、後述するように、端末ユーザ
が指定した部分領域における表示レイヤの切替えに有用
となる。
【0035】図14は、XMLファイル(foo.xml)に
おけるネットワーク構成要素間の接続関係定義230の
記述部分を抜き出したもので、<connection>と</connec
tion>タグの間が1つの接続関係を示している。例え
ば、最初の定義記述は、図9のA拠点801を示す表示
インスタンスA-relay801が、物理回線831を示す表示
インスタンスnetA831と接続関係にあることを意味して
いる。
【0036】図15は、XMLファイル(foo.xml)に
おける特定要素の階層間関連定義240の記述部分を抜
き出したもので、<relation>と</relation>タグの間が
1つの階層間関連を示している。例えば、最初の定義記
述は、図9のAネット834を示す表示インスタンスne
tA834が、ATMスイッチ803を示す表示インスタン
スATM-sw803、物理回線841を示す表示インスタン
スnetB841、ATMスイッチ823を示す表示インスタ
ンスATM-sw823、物理回線851を示す表示インスタ
ンスnetC851、ATMスイッチ813を示す表示インス
タンスATM-sw813と階層間関連を持つことを意味して
いる。
【0037】図16は、端末3で起動されるJavaア
プレット(以下、単にアプレット100と言う)の構成
を示す。アプレット100は、データ管理部300とデ
ータ表示部400とからなる。データ管理部300は、
ネットワーク構成情報を記述したXMLファイル200
を読み込むためのデータ読込機能310と、読み込んだ
ネットワーク構成情報を格納するための構成情報格納部
330と、構成情報格納部330を管理する構成情報管
理機能320とからなっている。データ表示部400
は、データ表示の全体的制御を行う表示管理機能500
と、端末ユーザが指定した部分領域の表示レイヤを切替
えるためのLOVD管理機能700と、実際に画面上に
ネットワーク構成要素のオブジェクトを表示する表示処
理機能800とからなっている。LOVD管理機能70
0は、部分領域毎に生成された複数のLOVDインスタ
ンス710を管理し、表示処理機能800は、オブジェ
クト毎に生成された複数の表示インスタンス810を管
理する。表示管理機能500は、サーバ1から受信した
XMLファイル200を解析し、上記LOVDインスタ
ンス710および表示インスタンス810と、接続管理
テーブル231、階層間関連テーブル241を生成す
る。
【0038】アプレット100は、前述した表示用HT
MLファイルに連動して起動され、表示用HTMLファ
イルには、アプレット100で処理すべきネットワーク
構成情報を記述したXMLファイルのファイル名、例え
ば“foo.xml”が記述されている。データ読込機能31
0は、上記ファイル名でXMLファイルを読み込み、こ
れを内部操作しやすい形式、例えば、木構造のエレメン
ト構造体であるDOM(Document Object Model)形式
に変換した後、構成情報管理機能320を介して構成情
報格納部330に格納する。構成情報管理機能320
は、上記ネットワーク構成情報を構成情報格納部330
に格納すると共に、ファイル名(foo.xml)をデータ表
示部400の表示管理機能500へ伝える。
【0039】表示管理機能500は、データ管理部30
0にある構成情報ファイル(foo.xml)から必要なデー
タを読み込み、図17に示すフローチャートに従って、
ネットワーク構成情報を端末画面に表示する。表示管理
機能500は、先ず、XMLファイル(foo.xml)の構
成要素定義記述部分(図10、図11)に定義された各
構成要素と対応した表示インスタンスを作成する(ステ
ップ510)。ここで作成される各表示インスタンスに
は、構成要素定義で記述されたインスタンス名、表示相
対座標(後述)、幅、高さ、アイコンのファイル名が設
定される。例えば、図10の最初の構成要素定義から作
成される表示インスタンスは、インスタンス名「router
804」、アイコンのファイル名「http://foo/router.gi
f」、表示相対座標「20、50」、幅と高さ「40、
20」を有し、これは図9に示したルータ804に相当
している。
【0040】表示管理機能500は、次に、XMLファ
イル(foo.xml)のLOVDインスタンス定義記述(図
12、図13)に基づいて、図9に示した各部分領域と
対応したLOVDインスタンスを作成する(ステップ5
20)。LOVDインスタンスは、後で詳述するよう
に、表示インスタンスを部分領域の視点で管理するため
のものであり、ここで作成された各LOVDインスタン
スには、図20に示すように、LOVDインスタンス定
義で記述されたインスタンス名221と、表示絶対座標
222が設定される。上記表示絶対座標は、表示画面
(またはウインドウ)上の座標(0,0)を始点とした
LOVDインスタンスの表示位置を意味しており、例え
ば、図12における最初の定義から作成されるLOVD
インスタンスには、インスタンス名221として「A-re
lay-LOVD」、表示絶対座標222として「10、10」
が与えられる。
【0041】表示管理機能500は、XMLファイル
(foo.xml)の構成要素接続関係の定義記述(図14)
を読み込み、図18に示す接続関係テーブル231を作
成(ステップ530)した後、図15に示した階層間関
連の定義記述を読み込み、図19に示す特定要素の階層
間関連テーブル241を作成する(ステップ540)。
特定要素の階層間関連テーブル241では、親インスタ
ンスと子インスタンスが定義される。ここで、親インス
タンスを管理するLOVDインスタンスに対してLOV
D切替え要求が発生すると、LOVD切替え処理は子イ
ンスタンスを管理するLOVDインスタンスに波及する
が、その逆は成り立たないという関係がある。図15に
示した特定要素の階層間関連定義では、表示インスタン
ス「netA834」が親インスタンスとなって、表示インス
タンス「atm-sw803」、「netB841」、「atm-sw823」、
「netC851」、「atm-sw813」が子インスタンスとなる。
【0042】これらの処理が終わると、表示管理機能5
00は、各部分領域に属する表示インスタンスをLOV
Dインスタンスへ登録する(ステップ550)。表示イ
ンスタンスのLOVDインスタンスへの登録は、図20
に示すように、各LOVDインスタンスに付随して表示
レベルテーブル224と表示サイズテーブル225を作
成することを意味している。
【0043】表示レベルテーブル224は、図12、図
13のLOVDインスタンス定義における<level>から<
/level>の間のタグで指定された表示レベルに基づいて
作成される。例えば、図12に示したLOVDインスタ
ンス定義によれば、最初のLOVDインスタンス“A-re
lay-LOVD”(図9のグループ701に対応)の記述にお
いて、レベル1(level num=1)の表示インスタンスと
してA-relay801(拠点レイヤ601のA拠点801)が
定義され、レベル2(level num=2)の表示インスタン
スとしてA-relay802、router804、atm-sw803(物理レイ
ヤ602のA拠点802、ルータ804、ATMスイッ
チ803)が定義され、レベル3(level num=3)の表
示インスタンスとしてA-relay.805、router804(IPレ
イヤ603のA拠点805、ルータ804)が定義され
ている。従って、LOVDインスタンス“A-relay-LOV
D”に対しては、図21に示す内容をもった表示レベル
テーブル224が作成され、これによって部分領域グル
ープ701に含まれるネットワーク構成要素の表示レベ
ルが管理される。他のLOVDインスタンスについて
も、LOVDインスタンス定義記述に基づいて、上記と
同様の表示レベルテーブル224が作成される。
【0044】表示サイズテーブル225は、各表示レベ
ルにおける部分領域の幅と高さを示す。図12に示した
LOVDインスタンス定義記述によれば、例えば、LO
VDインスタンス“A-relay-LOVD”の記述において、le
vel num=1のタグで「w=”30”、h=”30”」、leve
l num=1のタグで「w=”100”、h=”100”」、leve
l num=3のタグで「w=”60”、h=”50”」となって
いるため、LOVDインスタンス“A-relay-LOVD”に付
随して、図22に示す表示サイズテーブル225が作成
される。他のLOVDインスタンスについても、LOV
Dインスタンス定義記述に基づいて、上記と同様の表示
サイズテーブル225が作成される。
【0045】次に、表示管理機能500は、上記全ての
LOVDインスタンスに対して、表示レベルの初期値を
設定する(ステップ560)。表示レベルの初期値は、
LOVDインスタンス定義記述で指定されており、例え
ば、図13の最後にある<init_LOVD>タグの「num=”
1”」に従って、全てのLOVDインスタンスの表示レ
ベルを1に設定する。上記初期値は、図20に示す「現
在の表示レベル」223として設定され、全てのLOV
Dインスタンスは、上記表示レベルに該当する表示イン
スタンスを端末初期画面に表示する。
【0046】表示管理機能500は、全てのLOVDイ
ンスタンスに対して表示インスタンスのウインドウへの
表示を指示する(ステップ570)。表示指示を受けた
各LOVDインスタンスは、表示レベルテーブル224
から現在の表示レベル223と一致した表示レベルをも
つ表示インスタンス(表示対象)を検索し、表示処理機
能800にある表示対象の表示インスタンスに対して表
示絶対座標222を通知する(表示インスタンス描画指
示710)。
【0047】描画指示を受けた各表示インスタンスは、
通知された表示絶対座標に、自身がもつ相対座標値(表
示絶対座標を始点とした表示インスタンスの表示位置)
を加算し、得られた座標を表示位置として、予め設定さ
れた幅と高さを持つ部分領域サイズで、アイコンイメー
ジを表示する。上述した実施例では、LOVDインスタ
ンス“A-relay-LOVD”(部分領域グループ701)の現
在の表示レベル223は“1”であり、表示絶対座標2
22は「10、10」となっている。
【0048】上記LOVDインスタンス“A-relay-LOV
D”に付随した図21の表示レベルテーブル224か
ら、表示レベル1をもつ表示インスタンスはA-relay801
(図9のA拠点801)であり、図10の第22行目の
記述から、その表示相対座標は(5、5)となってい
る。よって、上記表示インスタンスA-relay801の表示位
置は、座標(10、10)+(5、5)=(15、1
5)となり、表示インスタンスA-relay801のシンボル
(アイコン)イメージ(http://foo/relay. gif)が、
表示画面(ウインドウ)の座標値(15、15)の位置
に、幅=20、高さ=20のサイズ表示される。
【0049】本発明では、上述したように、部分領域毎
のLOVDインスタンスを定義し、各LOVDインスタ
ンスによって部分領域内のネットワーク構成要素を階層
毎に分類して管理し、部分領域毎に表示レイヤの切替え
を行うようにしている。このため、本発明では、特定の
部分領域(LOVDインスタンス)のみを他の領域とは
異なったレイヤで表示させることができ、同一表示画面
(ウインドウ)上に表示レイヤの異なる複数の部分領域
からなるネットワーク構成図を表示することが可能とな
る。
【0050】表示管理機能500は、上記LOVDイン
スタンスの描画指示の後、表示インスタンス間の接続関
係の描画する(ステップ580)。表示インスタンス間
の接続関係は、ステップ530で作成された接続関係テ
ーブル231(図18)を参照して判断される。すなわ
ち、接続関係テーブル231に登録された互いに接続関
係にある表示インスタンスについて、2つの表示インス
タンスが共に表示状態にあるか否かを判定し、表示状態
にある2つの表示インスタンス間に実線を描画する。例
えば、図18の接続関係テーブル231を順次に読み、
最初にある2つの表示インスタンスA-relay801とnetA83
1が共に表示状態であれば、A-relay801とnetA831との間
に接続線(実線)を描画し、何れか一方が非表示状態に
あれば、次の2つ表示インスタンスA-relay801、netB84
1について同様の処理を繰り返す。アプレット100に
よる上述したXMLファイル処理により、ユーザが指定
した地域の指定レイヤのネットワーク構成情報がWWW
ブラウザ上に表示される。
【0051】図23は、図17のフローチャートに続く
表示管理機能500のその後の動作を示す。ユーザ操作
に応答して、例えば、図4の状態から図5の状態に移行
する場合、A拠点801のシンボル表示サイズが拠点レ
イヤ601と物理レイヤ602では異なっているため、
物理レイヤで表示されるA拠点801のシンボルが他の
構成要素のシンボルと重なる可能性がある。従って、A
拠点801の表示を拠点レイヤから物理レイヤに切替え
る時には、表示シンボル同士の重なりを回避するため
に、新たに加わる表示インスタンスに応じて、既存のL
OVD表示インスタンスの表示座標を修正する必要があ
る。
【0052】表示管理機能500は、ユーザからの入力
イベントを待ち、ユーザが何れかのLOVDインスタン
スが管理する表示インスタンス(アイコン)をマウスク
リックすると(ステップ610)、例えば、図24に示
すポップアップウインドウ509を表示して、ユーザに
上記LOVDインスタンスの表示レベルを選択させる
(ステップ670)。ここでは、ユーザが、表示インス
タンスA-relay801(図4のA拠点801)をクリックし
た後、ポップアップウインドウ509で、物理レイヤ構
成情報(表示レベル2)を選択したと仮定する。
【0053】表示管理機能500は、ユーザが選択した
表示インスタンスA-relay801と対応するLOVDインス
タンスA-relay-LOVDの表示レベル223を新たな表示レ
ベル2に変更(ステップ640)し、後述する階層間関
連表示レベル変更処理(ステップ620)を実行した
後、LOVDインスタンス表示絶対座標再計算(ステッ
プ630)を行う。
【0054】LOVDインスタンス表示絶対座標再計算
は、図25に示すように、全てのLOVDインスタンス
を表示絶対座標222のx座標の値が小さいものから順
に並べ変え(ステップ631)、先頭のLOVDインス
タンスから順に読み出す(ステップ632)。読み出さ
れたLOVDインスタンスがユーザから表示切替えを指
示されたものか否かを判定し(ステップ633)、ユー
ザが指定したLOVDインスタンスであれば、それに付
随する図22に示した表示サイズテーブル225を参照
して、表示レベル切替え前後の表示幅の差分を計算し、
この値を変数Δhに加算する(ステップ634)。ここ
で仮定した例では、LOVDインスタンスA-relay-LOVD
を拠点レイヤ(表示レベル1)から物理レイヤ(表示レ
ベル2)に切替えたことによって、表示領域幅が30か
ら100に変化し、差分(増加幅)が70となる。
【0055】次に、上記Δhを、指定LOVDインスタ
ンスA-relay801よりも大きいx座標をもつ次のLOVD
インスタンスの表示絶対座標(x座標)222に加算し
(ステップ635)、ステップ632に戻る。x座標順
に配列された全てのLOVDインスタンスについて同様
の処理を繰り返すことによって、指定LOVDインスタ
ンスA-relay801よりも大きいx座標をもつLOVDイン
スタンスの表示絶対座標(x座標)がΔhずつシフトさ
れることになる。ここで示した例では、B-relay-LOVDの
x座標は20から90に、netA-LOVDのx座標は25か
ら95に、netB-LOVDのx座標は50から120に、net
C-LOVDのx座標は60から130に、C-relay-LOVDのx
座標は70から140にそれぞれ変更される。
【0056】y座標についても上記x座標と同様の処理
(ステップ637〜641)を行うことにより、表示レ
ベル変更に伴うLOVDインスタンスA-relay-LOVDの表
示領域の高さ方向の差分Δhを求め、これよりも大きい
y座標をもつLOVDインスタンスの表示絶対座標(y
座標)をΔhずつシフトする。この例では、y座標の差
分(増加分)Δhも70となるため、LOVDインスタ
ンスA-relay-LOVDよりも大きいy座標をもつC-relay-LO
VDのy座標が20から90に、netB-LOVDのy座標が3
0から100に、netA-LOVDのy座標が50から120
に、netC-LOVDのy座標が60から130に、B-relay-L
OVDのy座標が70から140にそれぞれ変更される。
【0057】このように、表示レベル変更に伴うシンボ
ルサイズの変更に応じて、他のLOVDインスタンスの
表示絶対座標を再計算することによって、表示レベル変
更部分のシンボル表示領域が拡大した場合の隣接シンボ
ルの重畳や、シンボル表示領域が縮小した場合の隣接シ
ンボルの離れ過ぎを回避することが可能となる。
【0058】上記表示座標の再計算が終わると、表示イ
ンスタンス間の接続関係の表示を一旦消去し(ステップ
650)、図17のステップ570、580と同様に、
LOVDインスタンス描画指示(ステップ660)を実
行した後、再度、接続関係再描画(ステップ680)を
行う。これにより、例えば、図5に示したように、ユー
ザが指示したA拠点の表示内容がルータ802とATM
スイッチ803を含む物理レイヤの構成に変更され、A
拠点に接続されるB拠点とC拠点の表示位置が上記A拠
点の表示サイズの変化に応じて修正された表示画面が得
られる。
【0059】図4において、ユーザがA拠点801をI
Pレイヤ表示に切替え指示すると、A拠点805とルー
タ804が表示される。このとき、A拠点805は、物
理回線831および841と接続関係を持っている。こ
の状態で、ユーザがB拠点811についてもIPレイヤ
表示への切替えを指示すると、ルータ804と新たに表
示されたルータ814とがAネット834を介した接続
関係を持つため、LOVDインスタンス704は、物理
回線831を消去し、これに代えてAネット834を新
たに表示することになる。
【0060】次に、図23のフローチャートにおける階
層間関連表示レベル変更処理(ステップ620)につい
て説明する。階層間関連表示レベル変更処理は、ステッ
プ540で作成された特定要素の階層間関連テーブル2
41を利用することにより、異なるレイヤ間で予め関係
付けされた特定の構成要素については、表示レベルの切
替え前後でユーザが構成要素間の対応関係を容易に理解
できるように、特殊な表示にするためのものである。例
えば、図6の表示画面において、ユーザがAネット83
4をマウスクリックし、変更すべき表示レベルとして物
理レイヤを選択したと仮定する。この場合、図23のス
テップ610において、表示インスタンスnetA834が検
出され、ステップ640において、上記表示インスタン
スnetA834が属したLOVDインスタンスnetA-LOVDの表
示レベルとして、物理レイヤの表示レベル“2”が設定
される。
【0061】階層間関連表示レベル変更処理(ステップ
620)では、ユーザが指定した表示インスタンスnetA
834に基づいて、特定要素の階層間関連テーブルテーブ
ル241を検索し、上記表示インスタンスnetA834が親
インスタンスとして登録されているか否かをチェックす
る。この場合、表示インスタンスnetA834が親インスタ
ンス、表示インスタンスatm-sw803、netB841、atm-sw82
3、netC851、atm-sw813が子インスタンスとして登録さ
れていることが判明する。そこで、これらの子インスタ
ンスを管理しているLOVDインスタンスA-relay-LOV
D、netB-LOVD、B-relay-LOVD、netC-LOVD、C-relay-LOV
Dを検索し、該当するLOVDインスタンスの表示レベ
ル223を表示レベル“2”に切替える。
【0062】ステップ630で表示座標の再計算を行っ
た後、ステップ660で、前述した例と同様に、表示レ
ベルが変わったLOVDインスタンスnetA-LOVD、A-rel
ay-LOVD、netB-LOVD、B-relay-LOVD、netC-LOVD、C-rel
ay-LOVDの表示を切替える。この場合、表示管理機能5
00は、子インスタンスとして表示が切替えられた表示
インスタンス(atm-sw803、netB841、atm-sw823、netC8
51、atm-sw813)については、切替え前の画面で表示さ
れていた親インスタンスとの関連性を判り易くするため
の、他の構成要素とは異なった表示形式、例えば、太枠
による描画を該当LOVDインスタンスに指示する。こ
れによって、例えば、図26に示すように、ATMスイ
ッチ803、物理回線841、ATMスイッチ823、
物理回線851、ATMスイッチ813を太枠にした表
示画面506が得られる。ユーザは、これらの太枠表示
の構成要素からなるパスを見て、これが直前画面(図
4)で指定したAネット834と対応関係にあることを
瞬時に理解できる。
【0063】次に、第2の実施例として、本発明を適用
した電子回路情報の表示システムについて、図27〜図
30を参照して説明する。本実施例では、図27に示す
ように、電子回路の構成情報を論理レイヤ(論理レベ
ル)1001と、回路素子レイヤ(回路素子レベル)1
002と、半導体LSIにおけるセルレイヤ(セルレベ
ル)1003で構成している。論理レベルでは、電子回
路は、NAND1011、1021、1031と、イン
バータ1041と、これらの要素間を接続する配線とか
らなっている。回路素子レイヤ1002の構成情報と、
セルレイヤ1003の構成情報は、論理レイヤ1001
の各NANDとインバータに対応してそれぞれ用意され
ている。
【0064】本実施例では、前述したネットワーク構成
図の実施例と同様、部分領域空間毎に各レベル(レイ
ヤ)の表示インスタンスを管理することによって、表示
画面に表示された特定の回路要素の表示レベルを他の表
示レベルに切替え可能にしている。
【0065】すなわち、部分領域(LOVDインスタン
ス)1010において、論理レイヤにおけるNAND1
011と、回路レイヤにおける回路1012と、セルレ
イヤにおけるセル1013の表示情報を管理する。他の
部分領域1020、1030、1040においても、こ
れと同様にそれぞれのLOVDインスタンスによって複
数のレイヤの表示情報を管理する。各構成要素間の接続
関係は接続関係テーブルで管理し、必要に応じて、異な
るレイヤの要素接続関係を階層間関連テーブルで管理す
る。
【0066】図28は、電子回路全体を論理レベル10
01で表した表示画面を示し、図29は、上記図28の
表示画面でNAND1011の表示を回路レベルに切替
え指示した場合の表示画面を示す。NAND1011を
管理するLOVDインスタンス1010は、表示管理機
能500から回路レイヤへの表示切替えを指示される
と、それまで表示されていたNAND1011を消去し
て、回路レイヤのシンボル1012を表示する。表示管
理機能500は、接続関係テーブルに従って接続線の表
示を変更する。図27では、回路1012とNAND1
031、回路1012とインバータ1041との間に予
め接続関係が定義してあり、NAND1031とインバ
ータ1041が既に表示された状態となっているため、
新たに表示される回路1012と、上記NAND103
1およびインバータ1041との間に接続線が描画され
る。
【0067】図30は、上記図28の表示画面で、NA
ND1011の表示レベルをセルレイヤに切替えた場合
の表示画面を示す。NAND1011を管理するLOV
Dインスタンス1010は、表示管理機能500からセ
ルレイヤへの切替えを指示されると、それまで表示され
ていたNAND1011を消去して、セル1013を表
示する。表示管理機能500は、接続関係テーブルに基
づいて、セル1013とその他の表示要素との間の接続
線を描画する。図27では、セル1013とNAND1
031、セル1013とインバータ1041の接続関係
が予め定義されおり、NAND1031とインバータ1
041が表示状態となっているため、新たな表示要素で
あるセル1013と上記NAND1031、インバータ
1041の間に接続線が描画される。
【0068】以上の実施例によれば、複数のレイヤから
なるネットワーク構成空間をネットワーク構成要素の配
置に応じた複数の部分領域に分け、各部分領域毎に該領
域内に含まれるネットワーク構成要素をレイヤ別に定義
(LOVDインスタンス定義)しておくことによって、
ユーザが特定の部分領域を指定して表示レイヤの切替え
を指示した時、指定部分領域と対応する構成要素定義に
基づいて、ユーザが指定したレイヤのネットワーク構成
を表示することが可能となる。
【0069】上記部分領域毎に表示位置座標と、表示レ
イヤの切替えに伴う新たな構成要素の表示に必要な領域
サイズをレイヤ毎の部分領域サイズとして予め定義して
おくことによって、表示レイヤの変更に伴う新たな構成
要素の表示に必要な領域サイズが従前の領域サイズと異
なるか否かを判定でき、新たな領域サイズが従前の領域
サイズと異なった場合、新たな構成要素の表示によって
影響を受ける表示画面上の他の部分領域の表示位置を変
更することによって、構成要素間に適切な間隔を維持し
た表示レイヤ変更が可能となる。
【0070】また、実施例に示したように、複数のレイ
ヤからなるネットワーク構成空間に含まれるネットワー
ク構成要素間の接続関係を、各構成要素が属するレイヤ
にとらわれることなく、表示画面に表示すべき接続関係
に従って、構成要素と構成要素との個別の組み合わせと
して予め定義しておくことによって、ユーザの指定に従
って特定の部分領域の表示レイヤが切替えられた場合で
も、新たに表示された構成要素と既存の構成要素間に適
切な接続関係をもたせることが可能となる。
【0071】更に、特定の構成要素と他のレイヤに含ま
れる構成要素との特別な対応関係を階層間関係として予
め定義しておくことにより、上記特定の構成要素が表示
レイヤの切替えによって他の新たな構成要素群に置き換
えられた時、上記特定の構成要素と特別な対応関係にあ
る新たな構成要素をユーザが識別可能な表示形態とする
ことができる。本発明によれば、従来方式のように階層
順序に依存することなく部分領域の表示レイヤの切替え
が可能となるため、実施例に示した通信ネットワーク
や、電子機器の配線や論理チェック以外に、構成要素の
表示レベルを切替える他の用途にも適用できるものであ
る。
【0072】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、木構造で親子関係や順序関係が定義された従
来のマルチレベル構成情報表示システムに比較して、階
層関係に拘束されない柔軟な表示レイヤ切替えが可能と
なり、任意の構成要素を指定した表示レイヤの切替え、
ネットワーク構成要素間の接続線を指定した表示レイヤ
の切替え、表示レイヤ切替え前後における新旧構成要素
間の対応関係の識別を容易にした画面表示が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される通信ネットワーク情報管理
支援システムの全体構成図を示す。
【図2】図1における端末装置3とサーバ1との間の通
信手順の1例を示す図。
【図3】端末装置3に表示される選択メニュー画面の1
例を示す図。
【図4】端末画面に表示される拠点レイヤのネットワー
ク構成図の1例を示す。
【図5】拠点レイヤの一部を物理レイヤ表示にしたネッ
トワーク構成図の表示画面の1例を示す図。
【図6】拠点間の接続関係をIPレイヤ表示にしたネッ
トワーク構成図の表示画面の1例を示す図。
【図7】拠点間の接続関係を示すネットワーク構成図の
表示画面の1例を示す図。
【図8】図7の各拠点および拠点間の接続関係を物理レ
イヤ表示にしたネットワーク構成図の表示画面の1例を
示す図。
【図9】本発明における通信ネットワーク構成情報の構
造を説明するための図。
【図10】本発明の1実施例で使用されるXMLデータ
ファイルにおけるネットワーク構成要素定義記述の1部
を示す図。
【図11】上記ネットワーク構成要素定義記述の後続部
分を示す図。
【図12】上記XMLデータファイルにおけるLOVD
インスタンス定義記述の1部を示す図。
【図13】上記LOVDインスタンス定義記述の後続部
分を示す図。
【図14】上記MXLデータファイルにおける構成要素
間の接続関係定義記述の1部を示す図。
【図15】上記MXLデータファイルにおける特定要素
の階層間関連定義記述の1部を示す図。
【図16】本発明の1実施例において各端末3で起動さ
れるアプレットの機能構成を示す図。
【図17】上記アプレットにおける表示管理機能500
の動作を示すフローチャート。
【図18】図17のステップ530で作成される構成関
係テーブルの1例を示す図。
【図19】図17のステップ540で作成される階層間
関連テーブルの1例を示す図。
【図20】上記表示管理機能500によって作成される
LOVDインスタンスの構成を示す図。
【図21】上記LOVDインスタンスに付随する表示レ
ベルテーブル224の1例を示す図。
【図22】上記LOVDインスタンスに付随する表示サ
イズテーブル225の1例を示す図。
【図23】図17に示した表示管理機能500のその後
の動作を示すフローチャート。
【図24】図23のステップ670で表示されるポップ
アップウインドウの1例を示す図。
【図25】図23のステップ630の詳細を示すフロー
チャート。
【図26】本発明において端末画面に表示される物理レ
イヤ構成図の1例を示す。
【図27】本発明による電子回路構成情報表示システム
におけるデータ構造を説明するための図。
【図28】上記電子回路構成情報表示システムにおける
論理レイヤ構成図の表示画面の1例を示す図。
【図29】上記論理レイヤ構成図の一部を回路レイヤ表
示に切替えた場合の表示画面の1例を示す図。
【図30】上記論理レイヤ構成図の一部をセルレイヤ表
示に切替えた場合の表示画面の1例を示す図。
【符号の説明】
1:サーバ、2:データベース、3:端末、100:ア
プレット、200:XMLファイル、210:ネットワ
ーク構成要素定義、220:LOVDインスタンス定
義、224:表示レベルテーブル、225:表示サイズ
テーブル、230:ネットワーク構成要素間接続関係定
義、231:接続関係テーブル、240:特定要素の階
層間関連定義、241:特定要素階層間関連テーブル、
300:データ管理部、400:データ表示部、50
0:表示管理機能、502:ポップアップウインドウ、
601:拠点レイヤ、602:物理レイヤ、603:I
Pレイヤ、700:LOVD管理機能、701〜70
6:部分領域、710:LOVDインスタンス、80
0:表示処理機能、810:表示インスタンス。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北井 克佳 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 Fターム(参考) 5B046 DA01 GA01 5B069 BC07 CA01 CA11 CA14 LA03 5E501 AC05 AC15 AC23 AC25 AC37 BA03 BA05 BA12 CA02 DA02 DA04 EB05 FA13 FA14 FA22

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示レベルによって表示構成要素または構
    成要素間の接続関係が異なるマルチレベル構成図情報の
    表示システムにおいて、 表示制御手段と、構成図空間に構成要素配置に応じて設
    定された部分領域毎に用意された部分領域管理ユニット
    とを有し、 上記各部分領域管理ユニットにおいて、各部分領域に含
    まれる構成要素と表示レベルとの関係を定義しておき、
    部分領域を指定して特定レベルへの表示切替えが指示さ
    れた時、上記表示制御手段が、上記指定部分領域と対応
    する部分領域管理ユニットに上記特定レベルを設定し、
    該部分領域管理ユニットで定義された上記特定レベルに
    属した構成要素が上記指定された部分領域に表示される
    ようにしたことを特徴とするマルチレベル構成図情報の
    表示システム。
  2. 【請求項2】前記各部分領域管理ユニットが、領域表示
    位置情報と、前記表示レベルに応じた部分領域サイズと
    を記憶しており、切替え指定された新たな表示レベルの
    構成要素を上記領域表示位置情報と部分領域サイズで決
    まる表示領域内に表示することを特徴とする請求項1に
    記載のマルチレベル構成図情報の表示システム。
  3. 【請求項3】前記表示制御手段が、切替え前後における
    前記部分領域サイズを比較し、比較結果に応じて、表示
    中の他の部分領域表示位置を自動的に修正することを特
    徴とする請求項2に記載のマルチレベル構成図情報の表
    示システム。
  4. 【請求項4】前記マルチレベル構成図に含まれる構成要
    素毎に、部分領域内における表示位置座標と表示シンボ
    ル図形とを記憶するための手段を有し、 前記部分領域管理ユニットで特定された前記新たな表示
    レベルの構成要素と対応する表示シンボル図形が前記表
    示領域内の上記表示位置座標が示す位置に表示されるこ
    とを特徴とする請求項2または請求項3に記載のマルチ
    レベル構成図情報の表示システム。
  5. 【請求項5】前記マルチレベル構成図に含まれる構成要
    素間の接続関係を各構成要素が属する表示レベルとは無
    関係に構成要素と構成要素との個別の組み合せとして定
    義した構成要素接続関係テーブルを有し、 前記指定された部分領域の表示レベルが切替えられた
    時、前記表示制御手段が、上記構成要素接続関係テーブ
    ルに基づいて、上記部分領域に表示された新たな構成要
    素と表示画面上の既存の構成要素との間に接続線を表示
    することを特徴とする請求項1〜請求項4の何れかに記
    載のマルチレベル構成図情報の表示システム。
  6. 【請求項6】特定の構成要素が他の表示レベルにある少
    なくとも1つの構成要素と特別な対応関係にあることを
    示す階層間関連テーブルを有し、 前記表示レベルの切替えによって、上記特定の構成要素
    が消え、上記階層間関連テーブルで定義された他のレベ
    ルの構成要素が新たな表示要素となった場合、前記表示
    制御手段が、上記他のレベルの構成要素を特徴的な表示
    形式で表示することを特徴とする請求項1〜請求項5の
    何れかに記載のマルチレベル構成図情報の表示システ
    ム。
  7. 【請求項7】ネットワークを介してサーバに接続された
    端末装置におけるマルチレベル構成図情報の表示方法で
    あって、 上記サーバから、構成要素または接続関係が表示レベル
    によって異なるマルチレベル構成図情報を受信し、 上記マルチレベル構成図情報に基づいて、構成図空間に
    構成要素配置に応じて設定された部分領域毎に、該部分
    領域内に含まれる構成要素と表示レベルとの関係を定義
    した部分領域表示レベルテーブルを作成し、 端末画面に上記マルチレベル構成図情報に基づく初期表
    示レベルの構成図を表示し、 ユーザから部分領域を指定して特定レベルへの表示切替
    えが指示された時、指定された部分領域と対応する部分
    領域表示レベルテーブルから上記特定レベルに属した構
    成要素を選択し、該構成要素によって上記指定された部
    分領域の表示内容を変更することを特徴とするマルチレ
    ベル構成図情報の表示方法。
  8. 【請求項8】前記サーバから受信されるマルチレベル構
    成図情報が、前記部分領域毎に領域表示位置情報と、前
    記表示レベルに応じた部分領域サイズとを予め定義して
    おり、ユーザから部分領域を指定して特定レベルへの表
    示切替えが指示された時、前記端末装置が、切替え指定
    された新たな表示レベルの構成要素を上記領域表示位置
    情報と部分領域サイズで決まる表示領域内に表示するこ
    とを特徴とする請求項7に記載のマルチレベル構成図情
    報の表示方法。
  9. 【請求項9】前記端末装置が、切替え前後における前記
    部分領域サイズの比較し、比較結果に応じて、表示中の
    他の部分領域表示位置を自動的に修正することを特徴と
    する請求項8に記載のマルチレベル構成図情報の表示方
    法。
  10. 【請求項10】前記サーバから受信されるマルチレベル
    構成図情報が、構成要素毎に部分領域内における表示位
    置座標と表示シンボル図形とを予め定義しており、前記
    端末装置が、前記新たな表示レベルの構成要素と対応す
    る表示シンボル図形を前記表示領域内の上記表示位置座
    標が示す位置に表示することを特徴とする請求項8また
    は請求項9に記載のマルチレベル構成図情報の表示方
    法。
  11. 【請求項11】前記端末装置が、前記サーバから受信し
    たマルチレベル構成図情報に基づいて、マルチレベル構
    成図に含まれる構成要素間の接続関係を各構成要素が属
    する表示レベルとは無関係に構成要素と構成要素との個
    別の組み合せとして定義した構成要素接続関係テーブル
    を作成し、ユーザから部分領域を指定して特定レベルへ
    の表示切替えが指示された時、上記構成要素接続関係テ
    ーブルに従って、上記部分領域に表示された新たな構成
    要素と表示画面上の既存の構成要素との間に接続線を表
    示することを特徴とする請求項7〜請求項10の何れか
    に記載のマルチレベル構成図情報の表示方法。
  12. 【請求項12】前記端末装置が、前記サーバから受信し
    たマルチレベル構成図情報に基づいて、特定の構成要素
    が他の表示レベルにある少なくとも1つの構成要素と特
    別な対応関係にあることを示す階層間関連テーブルを作
    成し、前記表示レベルの切替えによって、上記特定の構
    成要素が消え、上記階層間関連テーブルで定義された他
    のレベルの構成要素が新たな表示要素となった場合、上
    記他のレベルの構成要素を特徴的な表示形式で表示する
    ことを特徴とする請求項7〜請求項11の何れかに記載
    のマルチレベル構成図情報の表示方法。
  13. 【請求項13】与えられた構成図定義情報から、構成要
    素識別子と表示位置と表示シンボル図形との対応関係を
    定義した複数の表示インスタンスを生成するステップ
    と、 上記構成図定義情報から、構成図空間に設定された部分
    領域毎に、該部分領域内に含まれる構成要素を表示レベ
    ル別に管理するための部分領域インスタンスを生成する
    ステップと、 上記構成図定義情報から、構成要素間の接続関係を示す
    接続関係テーブルを生成するステップと、 上記各部分領域インスタンスから、上記構成図定義情報
    で予め指定された初期レベルをもつ構成要素を特定し、
    特定された構成要素と対応する表示インスタンスの定義
    に従って、構成要素の表示シンボル図形を表示画面に表
    示するステップと、 表示された構成要素間に上記接続関係テーブルに従って
    接続関係を表示するステップとをコンピュータに実行さ
    せるためのプログラム。
  14. 【請求項14】外部から特定部分領域の表示レベルを指
    定レベルに変更することを指示された時、上記特定部分
    領域と対応する部分領域インスタンスによって上記指定
    レベルをもつ構成要素を特定し、特定された構成要素と
    対応する表示インスタンスの定義に従って構成要素の表
    示シンボル図形を表示画面に表示するステップを含むこ
    とを特徴とする請求項13に記載のプログラム。
JP2001084514A 2001-03-23 2001-03-23 マルチレベル構成図情報の表示方法およびシステム Pending JP2002288229A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001084514A JP2002288229A (ja) 2001-03-23 2001-03-23 マルチレベル構成図情報の表示方法およびシステム
US09/920,921 US20020135610A1 (en) 2001-03-23 2001-08-03 Visualization of multi-layer network topology

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001084514A JP2002288229A (ja) 2001-03-23 2001-03-23 マルチレベル構成図情報の表示方法およびシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002288229A true JP2002288229A (ja) 2002-10-04

Family

ID=18940171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001084514A Pending JP2002288229A (ja) 2001-03-23 2001-03-23 マルチレベル構成図情報の表示方法およびシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020135610A1 (ja)
JP (1) JP2002288229A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259319A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Ltd ネットワーク構成管理プログラム、ネットワーク構成管理方法およびネットワーク構成管理装置
JP2011160324A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Nec Corp ネットワーク管理装置
JP2015215670A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 富士通株式会社 資源表示プログラム,情報処理装置および資源表示方法
WO2016038870A1 (ja) * 2014-09-10 2016-03-17 日本電気株式会社 表示装置、表示方法、及び、表示プログラムが格納された記録媒体

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030069960A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Symons Julie A. Method for describing and comparing data center physical and logical topologies and device configurations
US7305623B2 (en) * 2001-12-03 2007-12-04 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for managing and representing elements in a network
US20030112958A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Luc Beaudoin Overlay view method and system for representing network topology
US7761802B2 (en) * 2002-08-13 2010-07-20 National Instruments Corporation Expanding and collapsing components in a measurement system diagram
US7089266B2 (en) 2003-06-02 2006-08-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. University Computer systems and methods for the query and visualization of multidimensional databases
US20060048077A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 International Business Machines Corporation Method, system, program product and user interface for displaying a topology
US8918733B2 (en) 2005-06-07 2014-12-23 Rockwell Automation Technologies, Inc. Interface method and system for enhanced data and memory management
US20070097883A1 (en) * 2005-08-19 2007-05-03 Yigong Liu Generation of a network topology hierarchy
US8914726B2 (en) * 2005-08-20 2014-12-16 Riverbed Technology, Inc. Visualizing a complex network based on a set of objects of interest
US7739605B2 (en) * 2005-09-09 2010-06-15 Netapp, Inc. System and/or method relating to managing a network
US20070088630A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-19 Microsoft Corporation Assessment and/or deployment of computer network component(s)
US7840902B2 (en) * 2005-10-26 2010-11-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and an apparatus for automatic creation of secure connections between segmented resource farms in a utility computing environment
US20070113185A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-17 Microsoft Corporation Intelligent network diagram layout
US8849980B2 (en) * 2006-02-06 2014-09-30 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for monitoring computer system components
US20070208840A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Nortel Networks Limited Graphical user interface for network management
US8862996B1 (en) * 2006-06-29 2014-10-14 Emc Corporation Method and apparatus for container mapping presentation of distributed systems
US8640100B2 (en) * 2007-04-20 2014-01-28 National Instruments Corporation Debugging a statechart using a graphical program
US8373698B2 (en) 2007-05-10 2013-02-12 International Business Machines Corporation Holographic enterprise network
US8294705B2 (en) * 2007-05-10 2012-10-23 International Business Machines Corporation Virtual network operations center
US7839401B2 (en) * 2007-05-10 2010-11-23 International Business Machines Corporation Management of enterprise systems and applications using three-dimensional visualization technology
US8259099B2 (en) * 2007-05-17 2012-09-04 International Business Machines Corporation Use of three-dimensional data center to support servicing external operations
US20080288220A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Dillenberger Donna N Use of a three-dimensional (3d) data center to share service operations
DE102009012164A1 (de) * 2009-03-06 2010-09-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Auswahl eines einem Übertragungsnetz eines Automatisierungs-Systems zugeordneten Kommunikationssystems
FR2962620B1 (fr) * 2010-07-08 2013-05-10 Alcatel Lucent Acces a un reseau de noeuds repartis sur une architecture de communication a l'aide d'un serveur de topologie avec selection multicriteres
FR2962621A1 (fr) * 2010-07-08 2012-01-13 Alcatel Lucent Acces confidentiel ou protege a un reseau de noeuds repartis sur une architecture de communication a l'aide d'un serveur de topologie
KR20120015560A (ko) * 2010-08-12 2012-02-22 삼성전자주식회사 맵 생성 방법 및 맵을 이용한 단말의 측위 방법
US8941658B2 (en) * 2011-06-15 2015-01-27 Ca, Inc. Method and apparatus for layered overview in visualization of large enterprise it environment
CN102571433B (zh) * 2012-01-11 2014-07-30 华为技术有限公司 呈现网络路径的方法和装置
US20130232258A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-05 Neutral Tandem, Inc. d/b/a Inteliquent Systems and methods for diagnostic, performance and fault management of a network
US8782526B2 (en) * 2012-03-19 2014-07-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for processing network element object information in 3D topology view
CN102638455B (zh) * 2012-03-19 2015-03-11 华为技术有限公司 处理3d拓扑视图中网元对象信息的方法及设备
US9231830B2 (en) * 2012-05-25 2016-01-05 Sap Se Interconnected landscape graphical interface generator
US20140040750A1 (en) * 2012-07-31 2014-02-06 Kamath Harish B. Entity management dashboard
CN102904751B (zh) * 2012-09-25 2015-11-25 华为软件技术有限公司 网络拓扑视图的生成方法和装置
US20150280996A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cloud topology visualizations
US10949048B2 (en) * 2015-07-08 2021-03-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Inference-based visual map of organizational structure and resource usage
CN105337779A (zh) * 2015-11-30 2016-02-17 成都广达新网科技股份有限公司 一种分层渲染技术的网络拓扑展示系统及其工作方法
US11381472B2 (en) * 2016-09-30 2022-07-05 Faraday & Future Inc. Visualization of intra-vehicular communications networks
US10430026B2 (en) 2016-10-05 2019-10-01 Snap-On Incorporated System and method for providing an interactive vehicle diagnostic display
US20190057180A1 (en) * 2017-08-18 2019-02-21 International Business Machines Corporation System and method for design optimization using augmented reality
US10721246B2 (en) 2017-10-30 2020-07-21 Bank Of America Corporation System for across rail silo system integration and logic repository
US10728256B2 (en) 2017-10-30 2020-07-28 Bank Of America Corporation Cross channel authentication elevation via logic repository
US10621341B2 (en) 2017-10-30 2020-04-14 Bank Of America Corporation Cross platform user event record aggregation system
WO2019088863A1 (ru) * 2017-10-30 2019-05-09 Общество С Ограниченной Ответственностью "Теквел Разработка" Способ и компьютерное устройство для автоматического определения топологии связей
US10896297B1 (en) 2017-12-13 2021-01-19 Tableau Software, Inc. Identifying intent in visual analytical conversations
US11055489B2 (en) 2018-10-08 2021-07-06 Tableau Software, Inc. Determining levels of detail for data visualizations using natural language constructs
US11314817B1 (en) 2019-04-01 2022-04-26 Tableau Software, LLC Methods and systems for inferring intent and utilizing context for natural language expressions to modify data visualizations in a data visualization interface
US11042558B1 (en) 2019-09-06 2021-06-22 Tableau Software, Inc. Determining ranges for vague modifiers in natural language commands

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69132279T2 (de) * 1990-09-17 2001-01-18 Cabletron Systems Inc Verfahren zur Isolierung eines Netzwerkfehlers
US5764740A (en) * 1995-07-14 1998-06-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method for optimal logical network capacity dimensioning with broadband traffic
US6732170B2 (en) * 1996-02-13 2004-05-04 Hitachi, Ltd. Network managing method, medium and system
US6278464B1 (en) * 1997-03-07 2001-08-21 Silicon Graphics, Inc. Method, system, and computer program product for visualizing a decision-tree classifier
US6114634A (en) * 1997-07-23 2000-09-05 Motorola, Inc. Circuit board layers with identification images
JP4035799B2 (ja) * 1998-09-01 2008-01-23 富士通株式会社 網管理におけるトポロジビュー制御システム
US7243054B2 (en) * 1999-07-14 2007-07-10 Wireless Valley Communications, Inc. Method and system for displaying network performance, cost, maintenance, and infrastructure wiring diagram
US6578086B1 (en) * 1999-09-27 2003-06-10 Nortel Networks Limited Dynamically managing the topology of a data network
US6633312B1 (en) * 1999-10-19 2003-10-14 Nortel Networks Limited Method and apparatus for selecting network entities
IL134047A (en) * 2000-01-14 2004-02-08 Lightscape Networks Ltd Method for selecting the type of communication channels in a multi-layered network and system using same
US6681232B1 (en) * 2000-06-07 2004-01-20 Yipes Enterprise Services, Inc. Operations and provisioning systems for service level management in an extended-area data communications network
CN1261892C (zh) * 2000-09-15 2006-06-28 旺德维尔公司 支持多个客户数据交换协议的工业过程控制数据访问服务器
US20030051026A1 (en) * 2001-01-19 2003-03-13 Carter Ernst B. Network surveillance and security system
US7263290B2 (en) * 2002-06-06 2007-08-28 Lucent Technologies Inc. Network operating system with distributed data architecture

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259319A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Ltd ネットワーク構成管理プログラム、ネットワーク構成管理方法およびネットワーク構成管理装置
JP2011160324A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Nec Corp ネットワーク管理装置
JP2015215670A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 富士通株式会社 資源表示プログラム,情報処理装置および資源表示方法
WO2016038870A1 (ja) * 2014-09-10 2016-03-17 日本電気株式会社 表示装置、表示方法、及び、表示プログラムが格納された記録媒体
JP2016057853A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 日本電気株式会社 表示装置、表示方法、及び、表示プログラム
US10416832B2 (en) 2014-09-10 2019-09-17 Nec Corporation Display device, display method, and recording medium having display program stored thereon

Also Published As

Publication number Publication date
US20020135610A1 (en) 2002-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002288229A (ja) マルチレベル構成図情報の表示方法およびシステム
US7315985B1 (en) Methods and apparatus for managing network resources using a network topology view
US8185824B1 (en) Method and apparatus providing a graphical user interface for representing and navigating hierarchical networks
US7415671B2 (en) Interactive hierarchical status display
WO2020180443A1 (en) Dynamic multi monitor display and flexible tile display
US5963207A (en) Systems, methods, and computer program products for presenting lists of user-selectable information
JPH10232843A (ja) ネットワーク管理ツール
US20040044963A1 (en) Extraction of information from structured documents
JPH0869275A (ja) 画像表示装置
US7376898B1 (en) Methods and apparatus for managing resources
JP2007323369A (ja) 電子新聞表示装置及び電子新聞表示システム
KR20120029013A (ko) 호스트장치 및 호스트장치의 웹컨텐츠 표시방법
US20050283719A1 (en) HTML file processing technique
JP4059598B2 (ja) プリンタ選択装置、プリンタ選択方法及び記憶媒体
CN113761304A (zh) 基于动态参数的大数据智慧展示配置方法
US6987513B2 (en) Graphical user interface utilizing a plurality of node processing means for view/drawing including analysis, selection, display control, view generation and re-generation
JP5049880B2 (ja) 情報処理装置
JPH06337768A (ja) 階層構造データの表示システム及び表示方法
Cisco Topologies
JP2012242920A (ja) 閲覧装置
JPH07312596A (ja) ネットワ−ク管理システム及び方法
JP2004086774A (ja) 画面構造図モデリング装置、プログラム、画面構造図モデリング方法
JP2002067961A (ja) 列車情報表示システム
JPH09134305A (ja) ハイパーメディア文書構成一覧表示方法
JP2009093312A (ja) 操作装置および操作画面制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070910

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071225