JP2002285017A - Resin composition - Google Patents

Resin composition

Info

Publication number
JP2002285017A
JP2002285017A JP2001087255A JP2001087255A JP2002285017A JP 2002285017 A JP2002285017 A JP 2002285017A JP 2001087255 A JP2001087255 A JP 2001087255A JP 2001087255 A JP2001087255 A JP 2001087255A JP 2002285017 A JP2002285017 A JP 2002285017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
carbon atoms
resin composition
resin
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001087255A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4633288B2 (en
Inventor
Tokiko Okamoto
時子 岡本
Eiji Ichihara
栄次 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP2001087255A priority Critical patent/JP4633288B2/en
Publication of JP2002285017A publication Critical patent/JP2002285017A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4633288B2 publication Critical patent/JP4633288B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a thermoplastic resin composition excellent in a permanent antistatic effect, mechanical strengths and moldability. SOLUTION: This resin composition consists of a thermoplastic resin (A) having an ester linkage and polyetheresteramide (B) and contains an acidic phosphoric ester (C) and a salt (D) of an alkali metal and/or an alkaline earth metal wherein the weight ratio of (C)/(D) is 1-50 and the total weight of (C) and (D) is 0.001-5.0 wt.% of the total weight of the thermoplastic resins.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、樹脂組成物に関す
る。さらに詳しくは、各種プラスチック成形品等の成形
材料として有用な熱可塑性樹脂組成物に関するものであ
る。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a resin composition. More specifically, the present invention relates to a thermoplastic resin composition useful as a molding material for various plastic molded articles and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、エステル結合を有する熱可塑性樹
脂に永久帯電防止性を付与する方法としては、ポリエー
テルエステルアミドを添加する方法が知られていた。し
かしながら、この方法はポリエーテルエステルアミドと
エステル結合を有する熱可塑性樹脂の相互作用のため
に、熱可塑性樹脂およびポリエーテルエステルアミドの
低分子量化を起こし樹脂強度が低下する、成形不良を起
こす等の問題があった。この問題に対し、ポリカーボネ
ート樹脂にフォスファイト化合物および/またはフェノ
ール系化合物を配合、添加する方法が提案されている
が、充分な効果は得られていない。(特開平5−437
87号公報)
2. Description of the Related Art Heretofore, as a method for imparting permanent antistatic properties to a thermoplastic resin having an ester bond, a method of adding a polyetheresteramide has been known. However, this method causes a reduction in the molecular weight of the thermoplastic resin and the polyetheresteramide due to the interaction between the polyetheresteramide and the thermoplastic resin having an ester bond. There was a problem. To solve this problem, a method of blending and adding a phosphite compound and / or a phenol compound to a polycarbonate resin has been proposed, but a sufficient effect has not been obtained. (JP-A-5-437
No. 87)

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】永久帯電防止性を有
し、かつ機械的強度に優れたエステル結合を有する熱可
塑性樹脂組成物を提供することが本発明の課題である。
An object of the present invention is to provide a thermoplastic resin composition having permanent antistatic properties and having an ester bond having excellent mechanical strength.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討した結果、エステル結合を有する
熱可塑性樹脂(A)と、ポリエーテルエステルアミド
(B)とからなる樹脂組成物において、酸性リン酸エス
テル(C)、およびアルカリ金属および/またはアルカ
リ土類金属の塩(D)が、(C)/(D)の重量比が1
〜50、かつ、(C)と(D)の合計重量が熱可塑性樹
脂の合計重量に対して0.001〜5重量%となるよう
に含有されてなることを特徴とする樹脂組成物、その成
形体およびその成形物品が、永久帯電防止性を有し、か
つ機械的強度にも優れることを見いだし、本発明に到達
した。
Means for Solving the Problems The inventors of the present invention have conducted intensive studies to solve the above problems, and as a result, have found that a resin composition comprising a thermoplastic resin (A) having an ester bond and a polyetheresteramide (B). The acid phosphate (C) and the salt of an alkali metal and / or an alkaline earth metal (D) have a weight ratio of (C) / (D) of 1
And a resin composition characterized in that it is contained in an amount of 0.001 to 5% by weight based on the total weight of the thermoplastic resin. The molded article and the molded article thereof were found to have permanent antistatic properties and excellent mechanical strength, and reached the present invention.

【0005】ポリエーテルエステルアミド(B)として
は、下記i)〜iv)からなる群から選ばれる少なくと
も1種であるものが挙げられる。 i)ポリアミド形成性モノマーおよびポリアミドからな
る群から選ばれる少なくとも1種からなる成分と、ポリ
エステル形成性モノマーおよびポリエステルからなる群
から選ばれる少なくとも1種からなる成分と必要により
ジオールおよびジアミンからなる群から選ばれる少なく
とも1種からなる成分とを反応させてなるポリエーテル
エステルアミド; ii)ポリアミド形成性モノマーおよびカルボキシル基
含有ポリアミドからなる群から選ばれる少なくとも1種
からなる成分と、ジオールとを反応させてなるポリエー
テルエステルアミド; iii)カルボキシル基含有ポリエステルからなる成分
とジアミンとを反応させてなるポリエーテルエステルア
ミド;および iv)ジカルボン酸、そのエステル形成性誘導体、ラク
トンおよびヒドロキシカルボン酸からなる群から選ばれ
る成分とジオールおよびジアミンとを反応させてなるポ
リエーテルエステルアミド。
The polyetheresteramide (B) includes at least one selected from the group consisting of the following i) to iv). i) at least one component selected from the group consisting of a polyamide-forming monomer and a polyamide, at least one component selected from the group consisting of a polyester-forming monomer and a polyester, and, if necessary, a group consisting of a diol and a diamine; A polyetheresteramide obtained by reacting at least one selected component; ii) reacting at least one component selected from the group consisting of a polyamide-forming monomer and a carboxyl group-containing polyamide with a diol. Iii) a polyetheresteramide obtained by reacting a component comprising a carboxyl group-containing polyester with a diamine; and iv) a dicarboxylic acid, an ester-forming derivative thereof, a lactone and a hydrocarbyl group. Polyetheresteramide a component and a diol and a diamine obtained by reacting selected from the group consisting of Shikarubon acid.

【0006】ポリエステル形成性モノマーとしては、下
記(1)〜(3)からなる群より選ばれる少なくとも1
種が使用できる。 (1)炭酸、もしくはジカルボン酸および/またはその
エステル形成誘導体と、ジオール (2)ラクトン (3)ヒドロキシカルボン酸
[0006] As the polyester-forming monomer, at least one selected from the group consisting of the following (1) to (3):
Seeds can be used. (1) Carbonic acid or dicarboxylic acid and / or its ester-forming derivative, and diol (2) lactone (3) hydroxycarboxylic acid

【0007】ジカルボン酸としては、例えば、炭素数2
〜48のジカルボン酸が使用でき、これには、脂肪族ジ
カルボン酸、芳香族ジカルボン酸及び脂環式ジカルボン
酸等が含まれる。
The dicarboxylic acids include, for example, those having 2 carbon atoms.
~ 48 dicarboxylic acids can be used, including aliphatic dicarboxylic acids, aromatic dicarboxylic acids and alicyclic dicarboxylic acids.

【0008】脂肪族ジカルボン酸としては、飽和脂肪族
ジカルボン酸、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク
酸、グルタル酸、メチルコハク酸、ジメチルマロン酸、
β−メチルグルタル酸、エチルコハク酸、イソプロピル
マロン酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼ
ライン酸、セバシン酸、デカンジ酸、ウンデカンジ酸、
ドデカンジ酸、トリデカンジ酸、テトラデカンジ酸、ヘ
キサデカンジ酸、オクタデカンジ酸及びイコサンジ酸
等、並びに不飽和脂肪族ジカルボン酸、例えば、マレイ
ン酸、フマル酸、シトラコン酸、メサコン酸等が挙げら
れる。
The aliphatic dicarboxylic acids include saturated aliphatic dicarboxylic acids such as oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, methylsuccinic acid, dimethylmalonic acid,
β-methylglutaric acid, ethylsuccinic acid, isopropylmalonic acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, decandic acid, undecandioic acid,
Examples thereof include dodecandioic acid, tridecandioic acid, tetradecandioic acid, hexadecandioic acid, octadecandioic acid, and icosandioic acid, and unsaturated aliphatic dicarboxylic acids such as maleic acid, fumaric acid, citraconic acid, and mesaconic acid.

【0009】芳香族ジカルボン酸としては、例えば、テ
レフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、テトラブロムフ
タル酸、メチルイソフタル酸、フェニルマロン酸、ホモ
フタル酸、フェニルコハク酸、β−フェニルグルタル
酸、α−フェニルアジピン酸、β−フェニルアジピン
酸、ビフェニル−2,2’−ジカルボン酸、ビフェニル
−4,4’−ジカルボン酸、ナフタレンジカルボン酸、
5−スルホイソフタル酸ナトリウム及び5−スルホイソ
フタル酸カリウム等が挙げられる。
Examples of the aromatic dicarboxylic acid include terephthalic acid, isophthalic acid, phthalic acid, tetrabromophthalic acid, methyl isophthalic acid, phenylmalonic acid, homophthalic acid, phenylsuccinic acid, β-phenylglutaric acid, α-phenyl Adipic acid, β-phenyladipic acid, biphenyl-2,2′-dicarboxylic acid, biphenyl-4,4′-dicarboxylic acid, naphthalenedicarboxylic acid,
Examples thereof include sodium 5-sulfoisophthalate and potassium 5-sulfoisophthalate.

【0010】脂環式ジカルボン酸としては、例えば、
1,3−シクロペンタンジカルボン酸、1,2−シクロ
ペンタンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカル
ボン酸、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、1,3
−シクロヘキサンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサ
ンジ酢酸、1,3−シクロヘキサンジ酢酸、1,2−シ
クロヘキサンジ酢酸及びジシクロヘキシル−4,4−ジ
カルボン酸等が挙げられる。その他、ダイマー酸[脂肪
酸(炭素数8〜24、例えばオレイン酸、リノール酸、
リノレン酸)の二量体]も使用できる。
As the alicyclic dicarboxylic acid, for example,
1,3-cyclopentanedicarboxylic acid, 1,2-cyclopentanedicarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3
-Cyclohexanedicarboxylic acid, 1,4-cyclohexanediacetic acid, 1,3-cyclohexanediacetic acid, 1,2-cyclohexanediacetic acid, dicyclohexyl-4,4-dicarboxylic acid and the like. In addition, dimer acids [fatty acids (8 to 24 carbon atoms such as oleic acid, linoleic acid,
Dimer of linolenic acid)].

【0011】エステル形成誘導体には、ジカルボン酸の
エステル、酸無水物及び酸ハライドが含まれる。例え
ば、炭酸および上記ジカルボン酸のジアルキル(炭素数
1〜4)エステル(ジメチルエステル、ジエチルエステ
ル、ジブチルエステル)およびジフェニルエステル等並
びに酸無水物(無水フタル酸等)が挙げられる。
The ester-forming derivatives include esters of dicarboxylic acids, acid anhydrides and acid halides. Examples thereof include dialkyl (C1-4) esters of carbonic acid and the above-mentioned dicarboxylic acids (dimethyl ester, diethyl ester, dibutyl ester) and diphenyl esters, and acid anhydrides (phthalic anhydride and the like).

【0012】ジオールとしては、グリコール及び/又は
ポリオキシアルキレンジオール、2価フェノールが使用
できる。
As the diol, glycol and / or polyoxyalkylene diol, dihydric phenol can be used.

【0013】グリコールとしては、炭素数2〜20の脂
肪族グリコール、炭素数5〜12の脂環式グリコール及
び炭素数8〜26の芳香脂肪族グリコール等が使用でき
る。
As the glycol, aliphatic glycols having 2 to 20 carbon atoms, alicyclic glycols having 5 to 12 carbon atoms, and araliphatic glycols having 8 to 26 carbon atoms can be used.

【0014】脂肪族グリコールとしては、アルキレング
リコール、例えば、エチレングリコール、1,2−プロ
ピレングリコール、1,2−ブタンジオール、1,3−
ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,3−ヘ
キサンジオール、1,4−ヘキサンジオール、1,6−
ヘキサンジオール、2,5−ヘキサンジオール、1,2
−オクタンジオール、1,8−オクタンジオール、1,
10−デカンジオール、1,18−オクタデカンジオー
ル、及び1,20−エイコサンジオール;並びにジ(チ
オ)アルキレングリコール、例えば、ジエチレングリコ
ール、チオジエチレングリコール等が挙げられる。
As the aliphatic glycol, alkylene glycols such as ethylene glycol, 1,2-propylene glycol, 1,2-butanediol, 1,3-
Butanediol, 1,4-butanediol, 1,3-hexanediol, 1,4-hexanediol, 1,6-
Hexanediol, 2,5-hexanediol, 1,2
-Octanediol, 1,8-octanediol, 1,
10-decanediol, 1,18-octadecanediol, and 1,20-eicosanediol; and di (thio) alkylene glycols such as diethylene glycol, thiodiethylene glycol and the like.

【0015】脂環式グリコールとしては、シクロアルキ
レングリコール、例えば、1−ヒドロキシメチル−1−
シクロブタノール、1,2−シクロヘキサンジオール、
1,3−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキ
サンジオール、1−メチル−3,4−シクロヘキサンジ
オール、2−ヒドロキシメチルシクロヘキサノール、4
−ヒドロキシメチルシクロヘキサノール、1,4−シク
ロヘキサンジメタノール、及びビシクロアルキレングリ
コール、例えば、1,1’−ジヒドロキシ−1,1’−
ジシクロヘキシルメタン等が挙げられる。
As the alicyclic glycol, a cycloalkylene glycol such as 1-hydroxymethyl-1-
Cyclobutanol, 1,2-cyclohexanediol,
1,3-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanediol, 1-methyl-3,4-cyclohexanediol, 2-hydroxymethylcyclohexanol,
-Hydroxymethylcyclohexanol, 1,4-cyclohexanedimethanol, and bicycloalkylene glycols such as 1,1'-dihydroxy-1,1'-
Dicyclohexylmethane and the like.

【0016】芳香脂肪族グリコールとしては、例えば、
1,4−ジヒドロキシメチルベンゼン、2−フェニル
1,3−プロパンジオール、2−フェニル1,4−ブタ
ンジオール、2−ベンジル1,3−プロパンジオール、
トリフェニルエチレングリコール、テトラフェニルエチ
レングリコール及びベンゾピナコール等が挙げられる。
As the araliphatic glycol, for example,
1,4-dihydroxymethylbenzene, 2-phenyl-1,3-propanediol, 2-phenyl-1,4-butanediol, 2-benzyl-1,3-propanediol,
Triphenylethylene glycol, tetraphenylethylene glycol, benzopinacol and the like.

【0017】二価フェノールとしては、炭素数6〜30
のフェノールが使用できる。具体的には単環二価フェノ
ール、例えば、カテコール、レゾルシノール、ハイドロ
キノン、;縮合環二価フェノール、例えば、ジヒドロキ
シナフタレン;ビスフェノール、例えば、ビスフェノー
ルA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ジヒドロ
キシジフェニルエーテル、ジヒドロキシジフェニルチオ
エーテル;及びビナフトール;ならびにこれらのアルキ
ル(炭素数1〜10)又はハロゲン(塩素、臭素など)
置換体(例えば臭素化ビスフェノールA)等が挙げられ
る。
As the dihydric phenol, C6 to C30 is used.
Can be used. Specifically, monocyclic dihydric phenols, for example, catechol, resorcinol, hydroquinone; condensed ring dihydric phenols, for example, dihydroxynaphthalene; bisphenols, for example, bisphenol A, bisphenol F, bisphenol S, dihydroxydiphenyl ether, dihydroxydiphenylthioether; And binaphthol; and their alkyl (C1-10) or halogen (chlorine, bromine, etc.)
Substitutes (eg, brominated bisphenol A) and the like.

【0018】ポリオキシアルキレンジオールとしては、
2個の活性水素原子を含有する化合物、例えばグリコー
ル、アミン、ジカルボン酸、二価フェノール等にアルキ
レンオキサイド(以下AOと記す。)が付加した構造の
化合物(AO付加モル数;通常2〜100モル)並びに
これらの2種以上の混合物が使用できる。AOとして
は、炭素数2〜30( 好ましくは2〜4)のAO、例
えばエチレンオキサイド(EO)、プロピレンオキサイ
ド(PO)、1,2−、2,3−および1,3−ブチレ
ンオキサイド、テトラヒドロフラン(THF)、スチレ
ンオキサイド、炭素数5〜30のα−オレフィンオキサ
イド及びエピクロルヒドリン等が挙げられる。AOは、
単独でも2種以上併用してもよく、後者の場合はブロッ
ク付加(チップ型、バランス型、活性セカンダリ―型
等)、ランダム付加又はこれらの混合系でもよい。
As the polyoxyalkylene diol,
Compounds having a structure in which an alkylene oxide (hereinafter referred to as AO) is added to a compound containing two active hydrogen atoms, for example, glycol, amine, dicarboxylic acid, dihydric phenol or the like (AO addition mole number; usually 2 to 100 moles) ) As well as mixtures of two or more of these. As AO, AO having 2 to 30 (preferably 2 to 4) carbon atoms, for example, ethylene oxide (EO), propylene oxide (PO), 1,2-, 2,3- and 1,3-butylene oxide, tetrahydrofuran (THF), styrene oxide, α-olefin oxide having 5 to 30 carbon atoms, epichlorohydrin and the like. AO,
A single type may be used alone or two or more types may be used in combination. In the latter case, block addition (chip type, balance type, active secondary type, etc.), random addition, or a mixed system thereof may be used.

【0019】AOを付加させるグリコール、二価フェノ
ール及びジカルボン酸としては、それぞれ上記で例示し
たものが使用できる。
As the glycol to which AO is added, the dihydric phenol and the dicarboxylic acid, those exemplified above can be used.

【0020】アミンとしては、炭素数1〜20の脂肪族
又は芳香族1級モノアミン、炭素数4〜18の脂肪族2
級ジアミン、炭素数4〜13の複素環式1級(又は2級
ジ)アミン、炭素数6〜14の脂環式2級ポリアミン、
及び炭素数8〜14の芳香族2級ジアミン等が使用でき
る。
The amine includes an aliphatic or aromatic primary monoamine having 1 to 20 carbon atoms, an aliphatic 2 monoamine having 4 to 18 carbon atoms.
Primary diamines, heterocyclic primary (or secondary di) amines having 4 to 13 carbon atoms, alicyclic secondary polyamines having 6 to 14 carbon atoms,
And an aromatic secondary diamine having 8 to 14 carbon atoms can be used.

【0021】脂肪族又は芳香族1級モノアミンとして
は、アルキルもしくはアルケニルアミン、例えば、メチ
ルアミン、エチルアミン、n−プロピルアミン、イソプ
ロピルアミン、n−ブチルアミン、s−ブチルアミン、
イソブチルアミン、n−アミルアミン、イソアミルアミ
ン、n−ヘキシルアミン、n−ヘプチルアミン、n−オ
クチルアミン、n−デシルアミン、n−オクタデシルア
ミン、n−イコシルアミン及びオレイルアミン;アリー
ルアミン、例えば、アニリン及びトルイジン;N,N’
−ジアルキル(炭素数1〜4)アミノアルキル(炭素数
2〜10)アミン、例えば、ジメチルアミノエチルアミ
ン等が挙げられる。
Examples of the aliphatic or aromatic primary monoamine include alkyl or alkenyl amines, for example, methylamine, ethylamine, n-propylamine, isopropylamine, n-butylamine, s-butylamine,
Isobutylamine, n-amylamine, isoamylamine, n-hexylamine, n-heptylamine, n-octylamine, n-decylamine, n-octadecylamine, n-icosylamine and oleylamine; arylamines such as aniline and toluidine; , N '
-Dialkyl (C 1-4) aminoalkyl (C 2-10) amines, such as dimethylaminoethylamine.

【0022】脂肪族2級ジアミンとしては、N,N’−
ジアルキル(炭素数1〜4)アルキレン(炭素数2〜1
0)ジアミン、例えば、N,N’−ジメチルエチレンジ
アミン、N,N’−ジエチルエチレンジアミン、N,
N’−ジブチルエチレンジアミン、、N,N’−ジメチ
ルプロピレンジアミン、N,N’−ジエチルプロピレン
ジアミン、N,N’−ジブチルプロピレンジアミン、
N,N’−ジメチルテトラメチレンジアミン、N,N’
−ジエチルテトラメチレンジアミン、N,N’−ジブチ
ルテトラメチレンジアミン、N,N’−ジメチルヘキサ
メチレンジアミン、N,N’−ジエチルヘキサメチレン
ジアミン、N,N’−ジブチルヘキサメチレンジアミ
ン、N,N’−ジメチルデカメチレンジアミン、N,
N’−ジエチルデカメチレンジアミン及びN,N’−ジ
ブチルデカメチレンジアミン等が挙げられる。
As the aliphatic secondary diamine, N, N'-
Dialkyl (C1-4) alkylene (C2-1
0) Diamines, for example, N, N'-dimethylethylenediamine, N, N'-diethylethylenediamine, N, N
N′-dibutylethylenediamine, N, N′-dimethylpropylenediamine, N, N′-diethylpropylenediamine, N, N′-dibutylpropylenediamine,
N, N'-dimethyltetramethylenediamine, N, N '
-Diethyltetramethylenediamine, N, N'-dibutyltetramethylenediamine, N, N'-dimethylhexamethylenediamine, N, N'-diethylhexamethylenediamine, N, N'-dibutylhexamethylenediamine, N, N ' Dimethyldecamethylenediamine, N,
N'-diethyldecamethylenediamine and N, N'-dibutyldecamethylenediamine are exemplified.

【0023】複素環式1級(又は2級ジ)アミンとして
は、例えば、ピペラジン、1−アミノピペリジン、、1
−アミノホモピペリジン、2−アミノチアゾール、2−
アミノベンゾチアゾール、3−アミノトリアジン、3−
アミノ−9−メチルカルバゾール、9−アミノフルオレ
ン及びこれらのアルキル(炭素数1〜10)又はハロゲ
ン置換体等が挙げられる。
The heterocyclic primary (or secondary di) amine includes, for example, piperazine, 1-aminopiperidine, 1
-Amino homopiperidine, 2-aminothiazole, 2-
Aminobenzothiazole, 3-aminotriazine, 3-
Examples thereof include amino-9-methylcarbazole, 9-aminofluorene, and alkyl (1 to 10 carbon atoms) or halogen-substituted products thereof.

【0024】脂環式2級ジアミンとしては、例えば、
N,N’−ジメチル−1,2−シクロブタンジアミン、
N,N’−ジエチル−1,2−シクロブタンジアミン、
N,N’−ジブチル−1,2−シクロブタンジアミン、
N,N’−ジメチル−1,4−シクロヘキサンジアミ
ン、N,N’−ジエチル−1,4−シクロヘキサンジア
ミン、N,N’−ジブチル−1,4−シクロヘキサンジ
アミン、N,N’−ジメチル−1,3−シクロヘキサン
ジアミン、N,N’−ジエチル−1,3−シクロヘキサ
ンジアミン、N,N’−ジブチル−1,3−シクロヘキ
サンジアミン及びこれらのアルキル(炭素数1〜10)
又はハロゲン置換体等が挙げられる。
As the alicyclic secondary diamine, for example,
N, N′-dimethyl-1,2-cyclobutanediamine,
N, N′-diethyl-1,2-cyclobutanediamine,
N, N′-dibutyl-1,2-cyclobutanediamine,
N, N′-dimethyl-1,4-cyclohexanediamine, N, N′-diethyl-1,4-cyclohexanediamine, N, N′-dibutyl-1,4-cyclohexanediamine, N, N′-dimethyl-1 , 3-Cyclohexanediamine, N, N'-diethyl-1,3-cyclohexanediamine, N, N'-dibutyl-1,3-cyclohexanediamine and alkyls thereof (1 to 10 carbon atoms)
Or a halogen-substituted product.

【0025】芳香族2級ジアミンとしては、例えば、
N,N’−ジメチル−フェニレンジアミン、N,N’−
ジメチル−キシリレンジアミン、N,N’−ジメチル−
ジフェニルメタンジアミン、N,N’−ジメチル−ジフ
ェニルエ−テルジアミン、N,N’−ジメチル−ベンジ
ジン及びN,N’−ジメチル−1,4−ナフタレンジア
ミン等が挙げられる。
As the aromatic secondary diamine, for example,
N, N'-dimethyl-phenylenediamine, N, N'-
Dimethyl-xylylenediamine, N, N'-dimethyl-
Examples include diphenylmethanediamine, N, N′-dimethyl-diphenyletherdiamine, N, N′-dimethyl-benzidine and N, N′-dimethyl-1,4-naphthalenediamine.

【0026】ラクトンとしては、炭素数4〜20のラク
トンが使用でき、例えば、γ−ブチロラクトン、γ−バ
レロラクトン、δ−バレロラクトン、ε−カプロラクト
ン、γ−ピメロラクトン、γ−カプリロラクトン、γ−
デカノラクトン、エナントラクトン、ラウロラクトン、
ウンデカノラクトン及びエイコサノラクトン等が挙げら
れる。
As the lactone, a lactone having 4 to 20 carbon atoms can be used, for example, γ-butyrolactone, γ-valerolactone, δ-valerolactone, ε-caprolactone, γ-pimelolactone, γ-caprylolactone, γ-caprolactone.
Decanolactone, enantholactone, laurolactone,
Undecanolactone, eicosanolactone and the like.

【0027】ヒドロキシカルボン酸としては、炭素数2
〜20のヒドロキシカルボン酸が使用でき、例えば、ヒ
ドロキシ酢酸、乳酸、ω−ヒドロキシカプロン酸、ω−
ヒドロキシエナント酸、ω−ヒドロキシカプリル酸、ω
−ヒドロキシペルゴン酸、ω−ヒドロキシカプリン酸、
11−ヒドロキシウンデカン酸、12−ヒドロキシドデ
カン酸及び20−ヒドロキシエイコサン酸等が挙げられ
る。
The hydroxycarboxylic acid includes 2 carbon atoms.
-20 hydroxycarboxylic acids, such as hydroxyacetic acid, lactic acid, ω-hydroxycaproic acid, ω-
Hydroxyenanthate, ω-hydroxycaprylic acid, ω
-Hydroxypergonic acid, ω-hydroxycapric acid,
Examples include 11-hydroxyundecanoic acid, 12-hydroxydodecanoic acid, and 20-hydroxyeicosanoic acid.

【0028】ポリエステルは、上記ポリエステル形成性
モノマーを用い、公知のポリエステル化方法[ジオール
とジカルボン酸もしくはそのエステル形成誘導体または
ジカルボン酸無水物及びAOを反応させる方法、ジオー
ルもしくはジカルボン酸を開始剤としてラクトンもしく
はヒドロキシカルボン酸を反応させる方法、これらを組
み合わせた方法で製造することができる。例えば、特公
昭58−19696号公報の記載の方法が挙げられる。
また、ポリエステルには、カルボキシル基含有ポリエス
テル、及びヒドロキシル基含有ポリエステルが含まれ
る。
The polyester is prepared by using the above-mentioned polyester-forming monomer and a known polyester-forming method [a method of reacting a diol with a dicarboxylic acid or its ester-forming derivative or a dicarboxylic anhydride and AO, a lactone using a diol or a dicarboxylic acid as an initiator. Alternatively, it can be produced by a method of reacting a hydroxycarboxylic acid or a method combining these. For example, the method described in JP-B-58-19696 can be mentioned.
Further, the polyester includes a carboxyl group-containing polyester and a hydroxyl group-containing polyester.

【0029】ポリアミド形成性モノマーとしては、下記
(1)〜(3)からなる群より選ばれる少なくとも1種
が使用できる。 (1)アミノカルボン酸 (2)ラクタム (3)ジアミンとジカルボン酸から得られるナイロン塩
As the polyamide-forming monomer, at least one selected from the group consisting of the following (1) to (3) can be used. (1) Aminocarboxylic acid (2) Lactam (3) Nylon salt obtained from diamine and dicarboxylic acid

【0030】アミノカルボン酸としては、炭素数2〜2
0のアミノカルボン酸が使用でき、例えば、グリシン、
アラニン、ω−アミノカプロン酸、ω−アミノエナント
酸、ω−アミノカプリル酸、ω−アミノペルゴン酸、ω
−アミノカプリン酸、11−アミノウンデカン酸、12
−アミノドデカン酸及び20−アミノエイコサン酸等が
挙げられる。
As the aminocarboxylic acid, a compound having 2 to 2 carbon atoms is used.
0 aminocarboxylic acids can be used, for example, glycine,
Alanine, ω-aminocaproic acid, ω-aminoenanthic acid, ω-aminocaprylic acid, ω-aminopergonic acid, ω
-Aminocapric acid, 11-aminoundecanoic acid, 12
-Aminododecanoic acid and 20-aminoeicosanoic acid.

【0031】ラクタムとしては、炭素数4〜20のラク
タムが使用でき、例えば、γ−ブチロラクタム、γ−バ
レロラクタム、ε−カプロラクタム、γ−ピメロラクタ
ム、γ−カプリロラクタム、γ−デカノラクタム、エナ
ントラクタム、ラウロラクタム、ウンデカノラクタム、
エイコサノラクタム及び5−フェニル−2−ピペリドン
等が挙げられる。
As the lactam, a lactam having 4 to 20 carbon atoms can be used. For example, γ-butyrolactam, γ-valerolactam, ε-caprolactam, γ-pimelolactam, γ-capryloractam, γ-decanolactam, enantholactam, Laurolactam, undecanolactam,
Eicosanolactam and 5-phenyl-2-piperidone.

【0032】ジアミンとしては、炭素数2〜20のジア
ミンが使用でき、脂肪族、脂環式、および芳香族ジアミ
ンが含まれる。例えば、エチレンジアミン、テトラメチ
レンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヘプタメチレ
ンジアミン、オクタメチレンジアミン、デカメチレンジ
アミン、エイコサンジアミン、キシリレンジアミン及び
シクロヘキシルジアミン等が挙げられる。
As the diamine, a diamine having 2 to 20 carbon atoms can be used, and includes aliphatic, alicyclic, and aromatic diamines. For example, ethylenediamine, tetramethylenediamine, hexamethylenediamine, heptamethylenediamine, octamethylenediamine, decamethylenediamine, eicosandiamine, xylylenediamine, cyclohexyldiamine and the like can be mentioned.

【0033】ジカルボン酸としては、前述のものが使用
できる。ジアミンとジカルボン酸から得られるナイロン
塩としては、エチレンジアミンとアジピン酸のナイロン
塩、テトラメチレンジアミンとアジピン酸のナイロン
塩、ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸のナイロン
塩、キシリレンジアミンとアジピン酸のナイロン塩、デ
カメチレンジアミンとアジピン酸のナイロン塩、ヘキサ
メチレンジアミンとデカンジ酸のナイロン塩、キシリレ
ンジアミンとデカンジ酸のナイロン塩、ヘキサメチレン
ジアミンとドデカンジ酸のナイロン塩及びヘキサメチレ
ンジアミンと1,4−シクロヘキサンジカルボン酸のナ
イロン塩が挙げられる。
As the dicarboxylic acid, those described above can be used. Nylon salts obtained from diamine and dicarboxylic acid include nylon salts of ethylenediamine and adipic acid, nylon salts of tetramethylenediamine and adipic acid, nylon salts of hexamethylenediamine and adipic acid, nylon salts of xylylenediamine and adipic acid, Nylon salt of decamethylenediamine and adipic acid, nylon salt of hexamethylenediamine and decandioic acid, nylon salt of xylylenediamine and decandioic acid, nylon salt of hexamethylenediamine and dodecanediacid, and hexamethylenediamine and 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Nylon salts of acids.

【0034】ポリアミドとしては、ポリアミド形成性モ
ノマーを公知の方法で開環重合または脱水重縮合するこ
とにより得られるものが挙げられる。ポリアミドには、
カルボキシル基含有ポリアミドおよびアミノ基含有ポリ
アミドが含まれる。ポリアミドの具体例としては、ナイ
ロン6,6、ナイロン6,9、ナイロン6,12、ナイ
ロン6、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン4,
6、ナイロン6とナイロン6,6の共重合物、ナイロン
6とナイロン12の共重合物、およびナイロン6とナイ
ロン6,6とナイロン12の共重合物等の単独または2
種以上、これらとジアミン及び/またはジカルボン酸と
の共重合体が挙げられる。
Examples of the polyamide include those obtained by subjecting a polyamide-forming monomer to ring-opening polymerization or dehydration polycondensation by a known method. Polyamide includes
Carboxyl group-containing polyamides and amino group-containing polyamides are included. Specific examples of polyamide include nylon 6,6, nylon 6,9, nylon 6,12, nylon 6, nylon 11, nylon 12, nylon 4,
6, alone or 2 such as a copolymer of nylon 6 and nylon 6,6, a copolymer of nylon 6 and nylon 12, and a copolymer of nylon 6 and nylon 6,6 and nylon 12.
More than one kind, copolymers of these with diamines and / or dicarboxylic acids can be mentioned.

【0035】カルボキシル基含有ポリアミドとしては、
ポリアミド形成性モノマーに分子量調整剤としてジカル
ボン酸を加え開環重合又は重縮合する事によって得られ
るもの、およびポリアミドに分子量調整剤としてジカル
ボン酸を加え解重合して得られるものが使用できる。
As the carboxyl group-containing polyamide,
Those obtained by adding a dicarboxylic acid as a molecular weight modifier to a polyamide-forming monomer and subjecting it to ring-opening polymerization or polycondensation, and those obtained by depolymerizing a polyamide by adding a dicarboxylic acid as a molecular weight modifier to the polyamide can be used.

【0036】カルボキシル基含有ポリアミドは、公知の
方法で容易に製造することができ、前者の場合、例え
ば、特公平4−72855号公報記載の方法で、また後
者の場合、例えば、特公平7−91526号公報の記載
の方法等で製造することができる。
The carboxyl group-containing polyamide can be easily produced by a known method. In the former case, for example, the method described in Japanese Patent Publication No. 4-72855, and in the latter case, for example, the Japanese Patent Publication No. It can be manufactured by the method described in JP-A-91526 and the like.

【0037】上記ポリエーテルエステルアミド(B)の
うち好ましいものは、上記ii)の群に属するポリエー
テルエステルアミドであって、数平均分子量(以下Mn
と記す。)が200〜5,000のカルボキシル基含有
ポリアミド(b1)と、Mnが300〜5,000の二
価フェノールのAO付加物(b2)および/またはポリ
オキシアルキレングリコール(b3)から誘導されるポ
リエーテルエステルアミドであり、特に好ましいもの
は、(b1)とMnが300〜5,000の二価フェノ
ールのEO付加物とから誘導されるポリエーテルエステ
ルアミドである。上記および下記の数平均分子量(M
n)および重量平均分子量(Mw)は、ポリスチレンを
標準としてゲルパーミエイションクロマトグラフィー
(GPC)法で求められる値である。
Preferred among the above polyetheresteramides (B) are the polyetheresteramides belonging to the group ii) and having a number average molecular weight (hereinafter referred to as Mn).
It is written. ) Having a carboxyl group-containing polyamide (b1) of 200 to 5,000 and a polyhydric phenol having an Mn of 300 to 5,000 (B2) and / or a polyoxyalkylene glycol (b3). Ether ester amides, particularly preferred are polyether ester amides derived from (b1) and an EO adduct of a dihydric phenol having a Mn of 300 to 5,000. The above and below number average molecular weights (M
n) and the weight average molecular weight (Mw) are values determined by gel permeation chromatography (GPC) using polystyrene as a standard.

【0038】ポリエーテルエステルアミド(B)は、上
記i〜iv記載の各成分を、公知のポリエステル化反
応、ポリアミド化反応、アミド−エステル交換反応で容
易に製造することができる。これらの反応の温度は通
常、温度200〜280℃である。一般にポリエステル
化およびアミド−エステル交換反応は不活性ガス存在下
または減圧下に行われる。ポリアミド化は不活性ガス存
在下、常圧〜加圧条件下に行われる。具体的には、特公
平4−72855号公報等記載の方法で製造することが
できる。
The polyetheresteramide (B) can be easily produced from the above-mentioned components (i) to (iv) by a known polyesterification reaction, polyamide reaction, or amide-ester exchange reaction. The temperature for these reactions is usually between 200 and 280 ° C. Generally, the polyesterification and the transamidation reaction are carried out in the presence of an inert gas or under reduced pressure. Polyamidation is carried out under normal pressure to pressurized conditions in the presence of an inert gas. Specifically, it can be manufactured by the method described in Japanese Patent Publication No. 4-72855.

【0039】また、上記のポリアミド化反応には、通
常、公知のエステル化触媒が使用される。該触媒として
は、三酸化アンチモンなどのアンチモン系触媒;モノブ
チルスズオキシドなどのスズ系触媒;テトラブチルチタ
ネートなどのチタン系触媒;テトラアルキルジルコネー
ト(例えば、テトラブチルジルコネート等)、ジルコニ
ウム有機酸塩(例えば、酢酸ジルコニル等)などのジル
コニウム系触媒;酢酸亜鉛などの酢酸金属塩系触媒;お
よびこれらの2種以上の併用が挙げられる。これらのう
ち好ましいものは、ジルコニウム系触媒および酢酸金属
塩系触媒であり、特に好ましいものは酢酸ジルコニルで
ある。触媒の使用量は、反応物の合計重量に対して通常
0.1〜5重量%である。
In the above-mentioned polyamide conversion reaction, a known esterification catalyst is usually used. Examples of the catalyst include antimony-based catalysts such as antimony trioxide; tin-based catalysts such as monobutyltin oxide; titanium-based catalysts such as tetrabutyltitanate; tetraalkyl zirconates (eg, tetrabutyl zirconate and the like); zirconium organic acid salts (For example, zirconyl acetate and the like); a metal acetate catalyst such as zinc acetate; and a combination of two or more thereof. Of these, preferred are zirconium-based catalysts and metal acetate-based catalysts, and particularly preferred is zirconyl acetate. The amount of catalyst used is usually 0.1 to 5% by weight based on the total weight of the reactants.

【0040】(B)の還元粘度(ηSP/C、C=0.5
重量%m−クレゾール溶液、25℃;以下同様)は特に
制限はないが、耐熱性の観点から0.5以上が好まし
く、かつ、成形性の観点から4.0以下が好ましい。さ
らに好ましくは0.6〜3.0である。
The reduced viscosity of (B) (η SP / C, C = 0.5
The weight% m-cresol solution, 25 ° C .; the same applies hereinafter) is not particularly limited, but is preferably 0.5 or more from the viewpoint of heat resistance and 4.0 or less from the viewpoint of moldability. More preferably, it is 0.6 to 3.0.

【0041】本発明においてエステル結合を有する熱可
塑性樹脂(A)としては、例えば、熱可塑性ポリエステ
ル樹脂(A1)、ポリカーボネート樹脂(A2)、ポリ
エステル系熱可塑性ポリウレタン樹脂(A3)およびエ
ステル基含有ビニルモノマーの(共)重合体(A4)等
があげられる。
In the present invention, examples of the thermoplastic resin (A) having an ester bond include a thermoplastic polyester resin (A1), a polycarbonate resin (A2), a polyester-based thermoplastic polyurethane resin (A3), and an ester group-containing vinyl monomer. (A) polymer (A4).

【0042】(A1)には、縮合ポリエステルおよびポ
リラクトンが挙げられる。縮合ポリエステルとしては、
たとえば、上述のジカルボン酸またはこれらのエステル
形成性誘導体成分と上述のジオール成分(これらのうち
ポリオキシアルキレンジオールのは重合度は1〜10)
の縮合物、上述のヒドロキシカルボン酸の縮合物が挙げ
られる。ポリラクトンとしては、上述のジオールまたは
ジカルボン酸を開始剤とした上述のラクトンの開環重合
物が挙げられる。さらに、これらの(A1)には、分岐
成分、例えばトリカルバリル酸、トリメシン酸、トリメ
リット酸、ピロメリット酸等の3価または4価カルボン
酸および/またはグリセリン、トリメチロールプロパ
ン、ペンタエリトリット等の多価(3または4価)アル
コールを熱可塑性を阻害しない範囲で少量、例えば1モ
ル%以下より好ましくは0.5モル%を共重合させても
良い。具体的には、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
プロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
ト、ポリヘキサメチレンテレフタレート、ポリ(シクロ
ヘキサン−1,4−ジメチレン)テレフタレート、シク
ロヘキサンジメタノール/エチレングリコール/テレフ
タル酸共重合物、ポリネオペンチレンテレフタレートポ
リブチレンアジペート、ポリエチレンアジペート、ポリ
−ε−カプロラクトン等が挙げられる。上記の中で好ま
しいものはポリブチレンテレフタレート、シクロヘキサ
ンジメタノール/エチレングリコール/テレフタル酸共
重合物である。
(A1) includes condensed polyesters and polylactones. As the condensation polyester,
For example, the above-mentioned dicarboxylic acids or their ester-forming derivative components and the above-mentioned diol components (of these, polyoxyalkylenediols have a degree of polymerization of 1 to 10)
And condensates of the above-mentioned hydroxycarboxylic acids. Examples of the polylactone include a ring-opened polymer of the above-described lactone using the above-mentioned diol or dicarboxylic acid as an initiator. Further, these (A1) include a branched component, for example, a trivalent or tetravalent carboxylic acid such as tricarballylic acid, trimesic acid, trimellitic acid, and pyromellitic acid, and / or glycerin, trimethylolpropane, pentaerythritol and the like. The polyhydric (tri- or tetrahydric) alcohol may be copolymerized in a small amount, for example, 1 mol% or less, more preferably 0.5 mol%, as long as the thermoplasticity is not impaired. Specifically, polyethylene terephthalate, polypropylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyhexamethylene terephthalate, poly (cyclohexane-1,4-dimethylene) terephthalate, cyclohexane dimethanol / ethylene glycol / terephthalic acid copolymer, polyneopenthylene terephthalate Polybutylene adipate, polyethylene adipate, poly-ε-caprolactone and the like can be mentioned. Preferred among the above are polybutylene terephthalate and cyclohexanedimethanol / ethylene glycol / terephthalic acid copolymer.

【0043】(A2)には一般式(6)で表される構造
単位を有する重合体が含まれ、例えば、2価フェノール
とホスゲンもしくはその誘導体から誘導される構造を有
するものが挙げられる。
(A2) includes a polymer having a structural unit represented by the general formula (6), for example, a polymer having a structure derived from dihydric phenol and phosgene or a derivative thereof.

【化6】 (式中、R5およびR6は、それぞれH、Cl、Brまた
は炭素数1〜8のアルキル基であり、それらは同一であ
っても異なっていてもよく、sおよびtはそれぞれ1〜
4の整数であって、sが2〜4の場合はR5は互いに異
なるものであってもよいし、tが2〜4の場合は互いに
異なるものであってもよい。そして、Zは、炭素数1〜
8のアルキレン基、炭素数2〜8のアルキリデン基、炭
素数5〜15のシクロアルキレン基、炭素数5〜15の
シクロアルキリデン基またはSO2、SO、S、O、C
Oを示す。) (A2)を構成する2価フェノールの具体例としては、
例えば、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフ
ェノールS、ならびにこれらのアルキル(炭素数1〜
8)又はハロゲン(塩素、臭素など)置換体(例えば臭
素化ビスフェノールA)等が挙げられる。これらの2価
フェノールはそれぞれ単独で用いてもよいし、2種以上
を組み合わせて用いてもよい。また、上述の脂肪族ジオ
ールを組み合わせて用いてもよい。これらの2価フェノ
ールの中では、特にビスフェノールAが好ましい。
Embedded image (Wherein, R 5 and R 6 are each H, Cl, Br or an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, which may be the same or different, and s and t are each 1 to
When s is 2 to 4, R 5 may be different from each other, and when t is 2 to 4, they may be different from each other. And Z has 1 to 1 carbon atoms.
8 alkylene groups, alkylene groups having 2 to 8 carbon atoms, cycloalkylene groups having 5 to 15 carbon atoms, cycloalkylidene groups having 5 to 15 carbon atoms, or SO 2 , SO, S, O, C
O is shown. As specific examples of the dihydric phenol constituting (A2),
For example, bisphenol A, bisphenol F, bisphenol S, and alkyls thereof (having 1 to 1 carbon atoms)
8) or a halogen (chlorine, bromine, etc.)-Substituted product (eg, brominated bisphenol A). These dihydric phenols may be used alone or in combination of two or more. Further, the above-mentioned aliphatic diols may be used in combination. Among these dihydric phenols, bisphenol A is particularly preferred.

【0044】(A3)としては、例えば、有機ジイソシ
アネートと、ポリエステルジオール[分子量500〜5
000またはそれ以上のポリエステルジオール、このジ
オール中でビニルモノマー(たとえばアクリロニトリル
および/またはスチレン)を重合させて得られるポリマ
ーポリオール等]、鎖伸長剤(ジオールたとえば1,4
−ブチレングリコールおよび/またはジアミンたとえば
エチレンジアミン)および必要により反応停止剤(一価
アルコール、一級もしくは二級モノアミン、またはモノ
−もしくはジ−アルカノールアミン)を、ワンショット
法またはプレポリマー法により、反応させて得られるポ
リウレタンが挙げられる。有機ジイソシアネートとして
は、炭素数(NCO基中の炭素を除く、以下同様)6〜
20の芳香族ジイソシアネート、炭素数2〜18の脂肪
族ジイソシアネート、炭素数4〜15の脂環式ジイソシ
アネート、炭素数8〜15の芳香脂肪族ジイソシアネー
ト、これらのジイソシアネートの変性体及びこれらの2
種以上の混合物が使用できる。具体例としては国際公開
WO00/47652号明細書に記載されたものが挙げ
られる。
As (A3), for example, an organic diisocyanate and a polyester diol [molecular weight of 500 to 5]
000 or more polyester diols, polymer polyols obtained by polymerizing vinyl monomers (eg, acrylonitrile and / or styrene) in the diols, etc., and chain extenders (diols such as 1,4
-Butylene glycol and / or a diamine such as ethylene diamine) and, if necessary, a reaction terminator (monohydric alcohol, primary or secondary monoamine, or mono- or di-alkanolamine) by a one-shot method or a prepolymer method. And the resulting polyurethane. As organic diisocyanate, carbon number (excluding carbon in NCO group, the same applies hereinafter) 6 to
An aromatic diisocyanate having 20; an aliphatic diisocyanate having 2 to 18 carbon atoms; an alicyclic diisocyanate having 4 to 15 carbon atoms; an araliphatic diisocyanate having 8 to 15 carbon atoms;
Mixtures of more than one species can be used. Specific examples include those described in the specification of International Publication WO00 / 47652.

【0045】ポリエステルジオールには、ジオール(低
分子ジオールおよび/または分子量1000以下のポリ
オキシアルキレンジオール)とジカルボン酸もしくはそ
のエステル形成性誘導体、またはジカルボン酸無水物お
よびアルキレンオキサイドとを反応させて得られる縮合
ポリエステルジオ―ル、上述のジオールを開始剤として
上述のラクトンを開環重合させて得られるポリラクトン
ジオ―ル、低分子ジオールと低級アルコール(炭素数1
〜4)の炭酸ジエステルとを反応させて得られるポリカ
ーボネートジオールなどが含まれる。低分子ジオールと
しては上述のグリコールが挙げられる。ポリオキシアル
キレンジオールとしては上述のものが挙げられる。ジカ
ルボン酸とラクトンとしては、上記(A1)の原料とし
て挙げたものが使用できる。これらのポリエステルジオ
ールの具体例としては、ポリエチレンアジペ−トジオー
ル、ポリヘキサメチレンアジペ−トジオール、ポリカプ
ロラクトンジオ―ルまたはポリヘキサメチレンカーボネ
ートジオールなどが挙げられる。上記の中で好ましいも
のはアジペート系熱可塑性ポリウレタンである。
The polyester diol is obtained by reacting a diol (low molecular diol and / or polyoxyalkylene diol having a molecular weight of 1,000 or less) with a dicarboxylic acid or an ester-forming derivative thereof, or a dicarboxylic anhydride and an alkylene oxide. Condensed polyester diols, polylactone diols obtained by ring-opening polymerization of the above lactones using the above diols as initiators, low molecular weight diols and lower alcohols (C 1
And 4) a polycarbonate diol obtained by reacting with a carbonic acid diester. Examples of the low molecular diol include the above-mentioned glycols. Examples of the polyoxyalkylene diol include those described above. As the dicarboxylic acid and lactone, those mentioned as the raw materials for the above (A1) can be used. Specific examples of these polyester diols include polyethylene adipate diol, polyhexamethylene adipate diol, polycaprolactonediol, and polyhexamethylene carbonate diol. Preferred among the above are adipate-based thermoplastic polyurethanes.

【0046】(A4)にはエステル基含有ビニルモノマ
ーの(共)重合体、およびエステル基含有ビニルモノマ
ーと他のビニルモノマーとの共重合体が含まれる。エス
テル基含有ビニルモノマーとしては、カルボキシル基含
有ビニル系モノマーのエステルおよび不飽和アルコール
のエステルが挙げられる。カルボキシル基含有ビニル系
モノマーのエステルには、不飽和カルボン酸[モノカル
ボン酸;例えば、(メタ)アクリル酸、クロトン酸、オ
レイン酸、4−ビニル安息香酸、ケイ皮酸;ポリカルボ
ン酸、例えば、(無水)マレイン酸、フマル酸、イタコ
ン酸、シトラコン酸]と炭素数1〜50のアルコール
[アルカノール、シクロアルカノール、ベンジルアルコ
ール、ジオール(前述のグリコール、ポリオキシアルキ
レンジオール)、3級アミノ基含有アルコール、例えば
ジアルキル(炭素数1〜4)アルカノール(炭素数2〜
4)アミン、N−ヒドロキシアルキル(炭素数2〜4)
モルホリン、エポキシ含有アルコール(グリシドール
等)]とのエステルが含まれる。具体的には、炭素数1
〜50のアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレ
ート、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル
(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレー
ト、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル
(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレー
ト、ヘキサデシル(メタ)アクリレート、ヘプタデシル
(メタ)アクリレート、エイコシル(メタ)アクリレー
ト等が挙げられる。不飽和アルコールのエステルとして
は、不飽和アルコール[ビニルアルコール、(メタ)ア
リルアルコール、イソプロペニルアルコール等]と炭素
数2〜18のカルボン酸[モノカルボン酸、安息香酸、
前述のジカルボン酸等]のエステル、例えば、酢酸ビニ
ル、ビニルブチレート、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニ
ル、ジアリルフタレート、ジアリルアジペート、イソプ
ロペニルアセテート、ビニル(メタ)アクリレート、メ
チル4−ビニルベンゾエート、シクロヘキシル(メタ)
アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、フェニ
ル(メタ)アクリレート、ビニルメトキシアセテート、
ビニルベンゾエート等が挙げられる。他のビニルモノマ
ーとしては、ビニル系炭化水素[芳香族ビニル系炭化水
素(スチレン、α−メチルスチレン等)、脂肪族ビニル
系炭化水素(エチレン、プロピレン、ブタジエン
等)]、含窒素ビニル系モノマー[アミド基含有ビニル
系モノマー{(メタ)アクリルアミド等}、ニトリル基
含有ビニル系モノマー{(メタ)アクリロニトリル
等}、ハロゲン元素含有ビニル系モノマー[塩化ビニ
ル、クロロプレン等]が挙げられる。(A4)の具体例
としては、ポリメチルメタクリレート、スチレン/メタ
クリル酸メチル/アクリロニトリル共重合体、メタクリ
ル酸メチル/ブタジエン/スチレン共重合体(MBS樹
脂)、エチレン/グリシジルメタクリレート共重合体、
エチレン/酢酸ビニル/グリシジルメタクリレート共重
合体等が挙げられる。
(A4) includes a (co) polymer of an ester group-containing vinyl monomer and a copolymer of an ester group-containing vinyl monomer and another vinyl monomer. Examples of the ester group-containing vinyl monomer include an ester of a carboxyl group-containing vinyl monomer and an ester of an unsaturated alcohol. Esters of carboxyl group-containing vinyl monomers include unsaturated carboxylic acids [monocarboxylic acids; for example, (meth) acrylic acid, crotonic acid, oleic acid, 4-vinylbenzoic acid, cinnamic acid; polycarboxylic acids such as (Anhydride) maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, citraconic acid] and an alcohol having 1 to 50 carbon atoms [alkanol, cycloalkanol, benzyl alcohol, diol (the above-mentioned glycol, polyoxyalkylene diol) and alcohol containing a tertiary amino group For example, dialkyl (C 1-4 alkanol)
4) amine, N-hydroxyalkyl (2-4 carbon atoms)
Morpholine, epoxy-containing alcohols (such as glycidol)]. Specifically, carbon number 1
Alkyl (meth) acrylate having an alkyl group of 50 to 50, for example, methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, dodecyl (meth) ) Acrylate, hexadecyl (meth) acrylate, heptadecyl (meth) acrylate, eicosyl (meth) acrylate and the like. As esters of unsaturated alcohols, unsaturated alcohols (vinyl alcohol, (meth) allyl alcohol, isopropenyl alcohol, etc.) and carboxylic acids having 2 to 18 carbon atoms [monocarboxylic acid, benzoic acid,
Esters of the aforementioned dicarboxylic acids and the like], for example, vinyl acetate, vinyl butyrate, vinyl propionate, vinyl butyrate, diallyl phthalate, diallyl adipate, isopropenyl acetate, vinyl (meth) acrylate, methyl 4-vinylbenzoate, cyclohexyl (meth) )
Acrylate, benzyl (meth) acrylate, phenyl (meth) acrylate, vinyl methoxyacetate,
Vinyl benzoate and the like. Other vinyl monomers include vinyl hydrocarbons [aromatic vinyl hydrocarbons (styrene, α-methylstyrene, etc.), aliphatic vinyl hydrocarbons (ethylene, propylene, butadiene, etc.)], nitrogen-containing vinyl monomers [ Examples thereof include amide group-containing vinyl monomers {such as (meth) acrylamide), nitrile group-containing vinyl monomers {such as (meth) acrylonitrile}, and halogen element-containing vinyl monomers [such as vinyl chloride and chloroprene]. Specific examples of (A4) include polymethyl methacrylate, styrene / methyl methacrylate / acrylonitrile copolymer, methyl methacrylate / butadiene / styrene copolymer (MBS resin), ethylene / glycidyl methacrylate copolymer,
Examples include an ethylene / vinyl acetate / glycidyl methacrylate copolymer.

【0047】該(A)のMwは20,000〜500,
000またはそれ以上が好ましく、さらに好ましくは2
5,000〜45,000またはそれ以上である。
The Mw of (A) is 20,000 to 500,
000 or more, more preferably 2
5,000 to 45,000 or more.

【0048】さらに本発明において、エステル結合を有
する熱可塑性樹脂(A)には、他の熱可塑性樹脂を配合
してもよい。かかる他の熱可塑性樹脂としてはスチレン
(共)重合体、例えば、スチレン/アクリロニトリル共
重合体(AS樹脂)、アクリロニトリル/ブタジエン/
スチレン共重合体(ABS樹脂)、スチレン/ブタジエ
ン共重合体;オレフィン(炭素数2〜8)(共)重合
体、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン
/プロピレン共重合体、エチレン/4−メチルペンテン
共重合体、エチレン/ブテン−1共重合体、ポリアセタ
ール[例えば、ホルムアルデヒドの単独重合物およびト
リオキサンとアルキレンオキサイド(例えばエチレンオ
キサイド、プロピレンオキサイド等)の共重合物]およ
びこれらの無水マレイン酸変性物等があげられる。
Further, in the present invention, other thermoplastic resins may be blended with the thermoplastic resin (A) having an ester bond. Such other thermoplastic resins include styrene (co) polymers such as styrene / acrylonitrile copolymer (AS resin), acrylonitrile / butadiene /
Styrene copolymer (ABS resin), styrene / butadiene copolymer; olefin (C2-8) (co) polymer, for example, polyethylene, polypropylene, ethylene / propylene copolymer, ethylene / 4-methylpentene copolymer Polymers, ethylene / butene-1 copolymers, polyacetals [e.g., formaldehyde homopolymers and copolymers of trioxane and alkylene oxides (e.g., ethylene oxide, propylene oxide, etc.)] and maleic anhydride modified products thereof can give.

【0049】上記(A)の熱可塑性樹脂の合計重量に対
する配合割合は、30〜97重量%が好ましく、40〜
90重量%が特に好ましい。上記(B)の熱可塑性樹脂
の合計重量に対する配合割合は、3〜50重量%が好ま
しく、5〜40重量%が特に好ましい。上記の「他の熱
可塑性樹脂」の熱可塑性樹脂の合計重量に対する配合割
合は、0〜67重量%が好ましく、0〜50重量%が特
に好ましい。本発明における「熱可塑性樹脂の合計重
量」とは、(A)、(B)および上記「他の熱可塑性樹
脂」の合計重量のことである。
The mixing ratio of the thermoplastic resin (A) to the total weight of the thermoplastic resin is preferably 30 to 97% by weight, more preferably 40 to 97% by weight.
90% by weight is particularly preferred. The blending ratio with respect to the total weight of the thermoplastic resin (B) is preferably 3 to 50% by weight, and particularly preferably 5 to 40% by weight. The mixing ratio of the “other thermoplastic resin” to the total weight of the thermoplastic resin is preferably 0 to 67% by weight, particularly preferably 0 to 50% by weight. The “total weight of thermoplastic resin” in the present invention refers to the total weight of (A), (B) and the above “other thermoplastic resin”.

【0050】また本発明の酸性リン酸エステル(C)と
しては、一般的にプラスチックの添加剤として使用され
る酸性リン酸エステルであればいずれも使用することが
できる。例えば、リン酸類の活性水素を1〜3個または
それ以上の個数置換したものが挙げられる。リン酸類と
しては、リン酸、メタリン酸、オルトリン酸、亜リン
酸、ホスホン酸、ピロリン酸、ジホスヒン酸、ジリン
酸、ジホスホン酸等が挙げられる。活性水素を置換する
基としてはアルキル基、アリール基、アルケニル基、ヒ
ドロキシアルキル基(いずれも炭素数1〜30)等が挙
げられる。上記の例としては、リン酸のモノアルキルエ
ステル、モノアリールエステル、ジアルキルエステル、
ジアリールエステル、亜リン酸のモノアルキルエステ
ル、ピロリン酸のトリアルキルエステル等が挙げられ
る。これらの中で、好ましいものは一般式(1)で示さ
れるものである。
As the acidic phosphate (C) of the present invention, any acidic phosphate generally used as an additive for plastics can be used. For example, those obtained by substituting 1 to 3 or more active hydrogens of phosphoric acids can be mentioned. Examples of the phosphoric acids include phosphoric acid, metaphosphoric acid, orthophosphoric acid, phosphorous acid, phosphonic acid, pyrophosphoric acid, diphosphinic acid, diphosphoric acid, diphosphonic acid and the like. Examples of the group that substitutes active hydrogen include an alkyl group, an aryl group, an alkenyl group, and a hydroxyalkyl group (each having 1 to 30 carbon atoms). Examples of the above include monoalkyl esters of phosphoric acid, monoaryl esters, dialkyl esters,
Examples thereof include diaryl esters, monoalkyl esters of phosphorous acid, and trialkyl esters of pyrophosphoric acid. Among these, preferred are those represented by the general formula (1).

【化7】 (nは1または2である。R1は炭素数1〜30の1価
の炭化水素基を示し、nが2の場合同一であっても異な
っていてもよい。) 一般式(1)において、R1で表される炭素原子数1〜
30のアルキル基としては、メチル、エチル、n−およ
びi−プロピル、n−,i−,sec−およびt−ブチ
ル、アミル、第3アミル、ヘキシル、オクチル、イソオ
クチル、2−エチルヘキシル、第3オクチル、ノニル、
第3ノニル、イソノニル、デシル、イソデシル、ドデシ
ル、トリデシル、イソトリデシル、テトラデシル、ヘキ
サデシル、オクタデシル、エイコシル、トリアンコンチ
ル等があげられる。nが2の場合、2個のR1は同一で
も異なっていても良い。酸性リン酸エステルとして、さ
らに好ましいものは、上記R1が炭素数8〜30の酸性
リン酸エステルであり、特に好ましいものは、リン酸の
モノステアリルエステルおよびリン酸のジステアリルエ
ステルである。
Embedded image (N is 1 or 2. R 1 represents a monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, and when n is 2, they may be the same or different.) In the general formula (1) , R 1 represented by 1 to 1 carbon atoms
Examples of the 30 alkyl groups include methyl, ethyl, n- and i-propyl, n-, i-, sec- and t-butyl, amyl, tertiary amyl, hexyl, octyl, isooctyl, 2-ethylhexyl and tertiary octyl , Nonyl,
Tertiary nonyl, isononyl, decyl, isodecyl, dodecyl, tridecyl, isotridecyl, tetradecyl, hexadecyl, octadecyl, eicosyl, triancontyl and the like. When n is 2, two R 1 may be the same or different. More preferred acidic phosphate esters are the above-mentioned acidic phosphate esters in which R 1 has 8 to 30 carbon atoms, and particularly preferred are monostearyl phosphate and distearyl phosphate.

【0051】上記酸性リン酸エステルは、たとえば、対
応するトリアルキルフォスフェートまたは対応するリン
酸類のトリエステルもしくはテトラエステルを加水分解
する方法、オキシ塩化リンと対応するアルカノールとを
反応させた後加水分解する方法あるいは五酸化リンと対
応するアルカノールとを反応させる方法等の周知の方法
によって合成することができる。
The above-mentioned acidic phosphoric acid ester can be obtained, for example, by hydrolyzing the corresponding trialkyl phosphate or the corresponding triester or tetraester of phosphoric acid, or by hydrolyzing phosphorus oxychloride with the corresponding alkanol. Or a method of reacting phosphorus pentoxide with the corresponding alkanol.

【0052】また、本発明のアルカリ金属および/また
はアルカリ土類金属の塩(D)としては、アルカリ金属
(リチウム、ナトリウム、カリウムなど)および/また
はアルカリ土類金属(マグネシウム、カルシウムなど)
の有機酸(炭素数1〜12のモノ−またはジカルボン酸
たとえばギ酸,酢酸,プロピオン酸,シュウ酸,コハク
酸など;炭素数1〜20のスルホン酸たとえばメタンス
ルホン酸、p−トルエンスルホン酸など;チオシアン酸
等)の塩、および無機酸(ハロゲン化水素酸たとえば塩
酸、臭化水素酸、過塩素酸、硫酸、リン酸等)の塩が含
まれる。具体例としては、酢酸リチウム、塩化マグネシ
ウム、塩化カルシウム、臭化ナトリウム、臭化カリウ
ム、臭化マグネシウム、過塩素酸カリウム、硫酸カリウ
ム、燐酸カリウム、チオシアン酸カリウムなどを挙げる
ことができる。これらのうち好ましいのはハライド(と
くに塩化リチウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム)お
よび酢酸塩(とくに酢酸カリウム)である。
The alkali metal and / or alkaline earth metal salt (D) of the present invention includes alkali metal (such as lithium, sodium and potassium) and / or alkaline earth metal (such as magnesium and calcium).
Organic acids (mono- or dicarboxylic acids having 1 to 12 carbon atoms such as formic acid, acetic acid, propionic acid, oxalic acid, succinic acid and the like; sulfonic acids having 1 to 20 carbon atoms such as methanesulfonic acid and p-toluenesulfonic acid; Thiocyanic acid and the like, and inorganic acids (hydrohalic acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, perchloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid and the like). Specific examples include lithium acetate, magnesium chloride, calcium chloride, sodium bromide, potassium bromide, magnesium bromide, potassium perchlorate, potassium sulfate, potassium phosphate, potassium thiocyanate, and the like. Preferred among these are halides (especially lithium chloride, sodium chloride, potassium chloride) and acetates (especially potassium acetate).

【0053】(C)および(D)は、(C)/(D)の
重量比が1〜50、かつ、(C)と(D)の合計重量が
熱可塑性樹脂の合計重量に対して0.001〜5重量%
となるように含有される。(C)/(D)の重量比は1
未満、あるいは50を越えると帯電防止性および樹脂物
性が低下する。(C)と(D)の合計重量が熱可塑性樹
脂の合計重量に対して、0.001重量%未満、あるい
は5.0重量%を越えると帯電防止性および樹脂物性が
低下する。(C)/(D)の重量比は、2〜30が特に
好ましく、5〜25がさらに好ましい。(C)と(D)
の合計重量が熱可塑性樹脂の合計重量に対して0.00
1〜3が特に好ましく、0.01〜2がさらに好まし
い。
(C) and (D) have a weight ratio of (C) / (D) of 1 to 50, and the total weight of (C) and (D) is 0 to the total weight of the thermoplastic resin. 0.001 to 5% by weight
It is contained so that The weight ratio of (C) / (D) is 1
If it is less than 50 or more than 50, the antistatic property and the physical properties of the resin decrease. When the total weight of (C) and (D) is less than 0.001% by weight or more than 5.0% by weight with respect to the total weight of the thermoplastic resin, the antistatic property and the resin properties are reduced. The weight ratio of (C) / (D) is particularly preferably 2 to 30, and more preferably 5 to 25. (C) and (D)
Is 0.00% of the total weight of the thermoplastic resin.
1-3 are especially preferable, and 0.01-2 are more preferable.

【0054】また、本発明の樹脂組成物としては、必要
により亜リン酸エステルを加えることができる。亜リン
酸エステルとしては、一般式(2)、(3)、(4)お
よび(5)で表される。
Further, a phosphite can be added to the resin composition of the present invention, if necessary. The phosphite is represented by the general formulas (2), (3), (4) and (5).

【化8】 (R2、R2’、R2”は炭素数1〜25の1価の炭化水
素基であり、それぞれ同一であっても異なっていてもよ
い。)
Embedded image (R 2 , R 2 ′, and R 2 ″ are monovalent hydrocarbon groups having 1 to 25 carbon atoms, and may be the same or different.)

【化9】 (mは2〜4の整数である。R3は炭素数1〜40の炭
化水素基であり、mが2の場合2価、mが3の場合3
価、mが4の場合4価である。R3’およびR3”は炭素
数1〜25の1価の炭化水素基であり、それぞれ同一で
あっても異なっていてもよい。)
Embedded image (M is an integer of 2 to 4. R 3 is a hydrocarbon group having 1 to 40 carbon atoms. When m is 2, divalent, and when m is 3, 3
If m is 4, it is tetravalent. R 3 ′ and R 3 ″ are monovalent hydrocarbon groups having 1 to 25 carbon atoms, and may be the same or different.)

【化10】 (kは1または2である。R4は炭素数1〜40の炭化
水素基であり、kが1の場合2価、kが2の場合4価で
ある。R4’は炭素数1〜25の1価の炭化水素基であ
り、kが2の場合それぞれ同一であっても異なっていて
もよい。)
Embedded image (K is 1 or 2. R 4 is a hydrocarbon group having 1 to 40 carbon atoms. When k is 1, it is divalent, and when k is 2, it is tetravalent. R 4 ′ is 1 to 4 carbon atoms. 25 monovalent hydrocarbon groups, and when k is 2, they may be the same or different.)

【化11】 (pは1〜4の整数である。R7は炭素数1〜40の炭
化水素基であり、pが1〜4の場合各1〜4価である。
7’、R7”は炭素数1〜25の1価の炭化水素基であ
り、pが2〜4の場合それぞれ同一であっても異なって
いてもよい。)
Embedded image (P is an integer of 1 to 4. R 7 is a hydrocarbon group having 1 to 40 carbon atoms. When p is 1 to 4, each is monovalent to tetravalent.
R 7 ′ and R 7 ″ are monovalent hydrocarbon groups having 1 to 25 carbon atoms, and when p is 2 to 4, they may be the same or different.)

【0055】上記一般式(2)で表される亜リン酸エス
テルの例としては、トリラウリルフォスファイト、トリ
イソオクチルフォスファイト、トリオレイルフォスファ
イト、トリフェニルフォスファイト、トリオクタデシル
フォスファイト、トリイソデシルフォスファイト、トリ
ノルマルブチルフォスファイト、トリス−2−エチルヘ
キシル−フォスファイト、トリステアリルフォスファイ
ト、トリス−2,4−ジ第3ブチルフェニルフォスファ
イト、トリストリデシルフォスファイト、トリス−4−
フェニルフェノール−フォスファイト、トリスノニルフ
ェニルフォスファイト、フェニルジイソデシルフォスフ
ァイト、フェニルジオクチルフォスファイト、ジフェニ
ルノニルフェニルフォスファイト、ジフェニルイソデシ
ルフォスファイト、ジフェニルイソオクチルフォスファ
イト、ジフェニルデシルフォスファイト、ジフェニルト
リデシルフォスファイトなどが挙げられる。
Examples of the phosphite represented by the general formula (2) include trilauryl phosphite, triisooctyl phosphite, trioleyl phosphite, triphenyl phosphite, trioctadecyl phosphite, and triisophosphite. Decyl phosphite, tri-normal butyl phosphite, tris-2-ethylhexyl-phosphite, tristearyl phosphite, tris-2,4-di-tert-butylphenyl phosphite, tristridecyl phosphite, tris-4-
Phenylphenol-phosphite, trisnonylphenylphosphite, phenyldiisodecylphosphite, phenyldioctylphosphite, diphenylnonylphenylphosphite, diphenylisodecylphosphite, diphenylisooctylphosphite, diphenyldecylphosphite, diphenyltridecylphosphite And the like.

【0056】上記一般式(3)で表される亜リン酸エス
テルの例としては、テトラフェニルジプロピレングリコ
ールジフォスファイト、テトララウリルビスフェノール
A−ジフォスファイト、テトラトリデシルビスフェノー
ルA−ジフォスファイト、テトラフェニルテトラトリデ
シルペンタエリスリトール−テトラフォスファイト等が
挙げられる。
Examples of the phosphite represented by the general formula (3) include tetraphenyl dipropylene glycol diphosphite, tetralauryl bisphenol A-diphosphite, tetratridecyl bisphenol A-diphosphite, And tetraphenyltetratridecylpentaerythritol-tetraphosphite.

【0057】上記一般式(4)で表される亜リン酸エス
テルの例としては、ジイソデシルペンタエリスリトール
−ジフォスファイト、ジラウリルペンタエリスリトール
−ジフォスファイト、ジステアリルペンタエリスリトー
ル−ジフォスファイト、ジノニルフェニルペンタエリス
リトール−ジフォスファイト、ビス(2,6−ジ−t−
ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトール−
ジフォスファイト等が挙げられる。
Examples of the phosphite represented by the general formula (4) include diisodecylpentaerythritol-diphosphite, dilaurylpentaerythritol-diphosphite, distearylpentaerythritol-diphosphite, and dinonyl. Phenylpentaerythritol-diphosphite, bis (2,6-di-t-
Butyl-4-methylphenyl) pentaerythritol-
Diphosphite and the like.

【0058】上記一般式(5)で表される亜リン酸エス
テルの例としては、テトラキス(2,4−ジターシャリ
ーブチルフェノール)4,4’−ビフェニレンジフォス
フォナイト(P−EPQ)等が挙げられる。亜リン酸エ
ステルとして好ましいものは、ビス(2,6−ジ−t−
ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトール−
ジフォスファイトである。亜リン酸エステルは、(C)
の重量に基づいて、0〜100重量%であることが好ま
しく、0〜80重量%であることがさらに好ましい。
Examples of the phosphite represented by the general formula (5) include tetrakis (2,4-di-tert-butylphenol) 4,4′-biphenylenediphosphonite (P-EPQ). Can be Preferred as the phosphite are bis (2,6-di-t-
Butyl-4-methylphenyl) pentaerythritol-
Diphosphite. The phosphite is (C)
Is preferably 0 to 100% by weight, more preferably 0 to 80% by weight, based on the weight of

【0059】本発明の樹脂組成物は、公知の各種混合機
を用いて前記(A)〜(D)各成分を混練することによ
って得ることができる。混合機としては例えば押し出し
機、ブラベンダー、ニーダーおよびバンバリーミキサー
などが挙げられる。
The resin composition of the present invention can be obtained by kneading the components (A) to (D) using various known mixers. Examples of the mixer include an extruder, a Brabender, a kneader, and a Banbury mixer.

【0060】混練時の各成分の添加順序については特に
限定はないが、例えば、(A)〜(D)をブレンドし
混練する方法;少量の(A)と(B)〜(D)とをブ
レンド、混練した後、残りの(A)を混練する方法;お
よび(B)〜(D)をブレンド、混練した後、(A)
を混練する方法が挙げられる。これらのうちおよび
の方法はマスターバッチまたはマスターペレットと呼ば
れる方法である。分散性が良く永久帯電防止性と機械的
強度に優れる組成物が得られる点で、の方法が本発明
の樹脂組成物の製造法として特に好ましい。上記樹脂組
成物を製造する際、(D)を添加する方法については組
成物中への効果的な分散のさせ易さから、ポリエーテル
エステルアミド(B)中に予め分散させておくことが好
ましい。また、(B)中へ(D)を分散させる場合、
(B)の製造(重合)時に予め該(D)を添加し分散さ
せておくのが特に好ましい。
The order of addition of each component at the time of kneading is not particularly limited. For example, a method of blending and kneading (A) to (D); kneading a small amount of (A) and (B) to (D) After blending and kneading, a method of kneading the remaining (A); and blending and kneading (B) to (D), (A)
Is kneaded. Of these, the method is a method called master batch or master pellet. The method is particularly preferable as a method for producing the resin composition of the present invention, since a composition having good dispersibility and excellent permanent antistatic properties and mechanical strength can be obtained. When manufacturing the above resin composition, the method of adding (D) is preferably preliminarily dispersed in polyetheresteramide (B) from the viewpoint of easy dispersion in the composition. . When (D) is dispersed in (B),
It is particularly preferable to add and disperse (D) in advance during the production (polymerization) of (B).

【0061】さらに、本発明の樹脂組成物に非イオン
性、アニオン性、カチオン性もしくは両性の界面活性剤
を含有させ、帯電防止性を一層向上させてもよい。非イ
オン性界面活性剤としては、高級アルコール(炭素数1
0〜30)EO付加物、脂肪酸EO付加物、高級アルキ
ルアミン(炭素数10〜30)EO付加物、ポリプロピ
レングリコール(重合度3〜17)EO付加物等のポリ
エチレングリコール型非イオン界面活性剤;ポリエチレ
ンオキサイド(重合度4〜20)、グリセリンの脂肪酸
エステル、ペンタエリスリットの脂肪酸エステル、ソル
ビットおよびソルビタンの脂肪酸エステル、多価(3〜
6価)アルコールのアルキルエーテル、アルカノールア
ミン類の脂肪族アミド等の多価(3〜6価)アルコール
型非イオン界面活性剤などが挙げられる。アニオン性界
面活性剤としては、高級脂肪酸(炭素数10〜30)の
アルカリ金属塩等のカルボン酸塩類;高級アルコール
(炭素数10〜30)硫酸エステル塩、高級アルキルエ
ーテル(炭素数10〜30)硫酸エステル塩等の硫酸エ
ステル塩類、アルキル(炭素数8〜30)ベンゼンスル
ホン酸塩、アルカン(炭素数8〜30)スルホン酸塩、
パラフィンスルホン酸塩等のスルホン酸塩類などが挙げ
られる。カチオン性界面活性剤としては、アルキル(炭
素数8〜30)トリメチルアンモニウム塩等の第4級ア
ンモニウム塩類などが挙げられる。両性界面活性剤とし
ては、高級アルキル(炭素数8〜30)アミノプロピオ
ン酸塩等のアミノ酸型両性界面活性剤、高級アルキル
(炭素数8〜30)ジメチルベタイン、高級アルキル
(炭素数8〜30)ジヒドロキシエチルベタイン等のベ
タイン型両性界面活性剤などが挙げられる。これらは単
独でも2種以上を併用してもよい。これらのうち好まし
いものはアニオン性界面活性剤であり、特に好ましいも
のはアルキルベンゼンスルホン酸塩、アルカンスルホン
酸塩、パラフィンスルホン酸塩等のスルホン酸塩類であ
る。上記界面活性剤の添加量は、特に制約はないが、樹
脂組成物の合計重量に対して0.1〜5重量%が好まし
い。添加する方法については限定はないが、ポリエーテ
ルエステルアミド合成時に添加してもよいし、溶融混練
時に添加してもよい。
Further, the resin composition of the present invention may contain a nonionic, anionic, cationic or amphoteric surfactant to further improve the antistatic property. Non-ionic surfactants include higher alcohols (C 1
0-30) EO adducts, fatty acid EO adducts, polyethylene glycol type nonionic surfactants such as higher alkylamine (10-30 carbon atoms) EO adducts, and polypropylene glycol (polymerization degree 3-17) EO adducts; Polyethylene oxide (degree of polymerization 4 to 20), fatty acid ester of glycerin, fatty acid ester of pentaerythrit, fatty acid ester of sorbit and sorbitan, polyvalent (3 to 20)
Polyhydric (trivalent to hexavalent) alcohol-type nonionic surfactants such as alkyl ethers of (hexavalent) alcohols and aliphatic amides of alkanolamines are exemplified. Examples of the anionic surfactant include carboxylate salts such as alkali metal salts of higher fatty acids (C10 to C30); higher alcohols (C10 to C30) sulfates and higher alkyl ethers (C10 to C30). Sulfates such as sulfates, alkyl (C8-30) benzenesulfonate, alkane (C8-30) sulfonate,
Sulfonates such as paraffin sulfonate; Examples of the cationic surfactant include quaternary ammonium salts such as an alkyl (8 to 30 carbon atoms) trimethylammonium salt. Examples of the amphoteric surfactant include amino acid-type amphoteric surfactants such as higher alkyl (8 to 30 carbon atoms) aminopropionate, higher alkyl (8 to 30 carbon atoms) dimethyl betaine, and higher alkyl (8 to 30 carbon atoms). Betaine-type amphoteric surfactants such as dihydroxyethyl betaine are exemplified. These may be used alone or in combination of two or more. Of these, preferred are anionic surfactants, and particularly preferred are sulfonates such as alkylbenzene sulfonates, alkane sulfonates and paraffin sulfonates. The amount of the surfactant added is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 5% by weight based on the total weight of the resin composition. There is no limitation on the method of addition, but it may be added at the time of polyetheresteramide synthesis or at the time of melt-kneading.

【0062】また本発明の樹脂組成物には種々の用途に
応じ、該組成物の特性を阻害しない範囲で他の樹脂用添
加剤を任意に添加することができる。該添加剤として
は、顔料、染料、充填剤(例えば、タルク、マイカ、炭
酸カルシウム)、核剤(例えばソルビトール、安息香酸
金属塩)、ガラス繊維、滑剤(例えば、ステアリン酸カ
ルシウム、ステアリン酸ブチル、オレイン酸アミド、ポ
リオレフィンワックス、パラフィンワックス)、可塑剤
(例えば、フタル酸エステル、リン酸エステル、トルエ
ンスルホンアミド)、離型剤[例えば、(カルボキシ
ル、ヒドロキシル)変性シリコーンオイル、パラフィン
ワックス、ポリオレフィンワックス]、酸化防止剤(例
えば、ヒンダードフェノール)、難燃剤(例えば、ハロ
ゲン系難燃剤、リン系難燃剤、アンチモン系難燃剤、金
属水酸化物系難燃剤)、紫外線吸収剤(例えば、ヒンダ
ードアミン、ベンゾトリアゾール)等が挙げられる。
Further, other resin additives can be optionally added to the resin composition of the present invention within a range that does not impair the properties of the composition according to various uses. Examples of the additives include pigments, dyes, fillers (eg, talc, mica, calcium carbonate), nucleating agents (eg, sorbitol, metal benzoate), glass fibers, lubricants (eg, calcium stearate, butyl stearate, olein). Acid amide, polyolefin wax, paraffin wax), plasticizer (for example, phthalate ester, phosphate ester, toluene sulfonamide), release agent [for example, (carboxyl, hydroxyl) modified silicone oil, paraffin wax, polyolefin wax], Antioxidants (eg, hindered phenols), flame retardants (eg, halogen-based flame retardants, phosphorus-based flame retardants, antimony-based flame retardants, metal hydroxide-based flame retardants), ultraviolet absorbers (eg, hindered amine, benzotriazole) ) And the like.

【0063】上記添加剤の添加量は、特に制約はない
が、充填剤および可塑剤の場合、樹脂組成物の合計重量
に対して1〜80重量%が好ましい。一方、顔料、染
料、核剤、滑剤、離型剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤及
び難燃剤の場合、樹脂組成物の合計重量に対して0.0
1〜10重量%が好ましい。
The amount of the additive is not particularly limited, but is preferably 1 to 80% by weight based on the total weight of the resin composition in the case of a filler and a plasticizer. On the other hand, in the case of pigments, dyes, nucleating agents, lubricants, release agents, antioxidants, ultraviolet absorbers and flame retardants, 0.0
1-10% by weight is preferred.

【0064】本発明の樹脂組成物は成形材料として有用
であり、その成形方法としては射出成形、圧縮成形、カ
レンダ成形、スラッシュ成形、回転成形、押出成形、ブ
ロー成形、フィルム成形(キャスト法、テンター法、イ
ンフレーション法等)等が挙げられ、目的に応じて任意
の方法で成形できる。
The resin composition of the present invention is useful as a molding material. Examples of the molding method include injection molding, compression molding, calendar molding, slash molding, rotational molding, extrusion molding, blow molding, and film molding (casting, tentering). Method, an inflation method, etc.), and can be formed by any method according to the purpose.

【0065】本発明の樹脂組成物を用いて成形してなる
成形品は、優れた機械的強度および永久帯電防止性を有
すると共に、良好な塗装性ならびに印刷性を有する。該
成形品を塗装する方法としては、例えばエアスプレー塗
装、エアレススプレー塗装、静電スプレー塗装、浸漬塗
装、ローラー塗装、刷毛塗り等が挙げられるが、これら
に限定されるものではない。塗料としては、例えば、ポ
リエステルメラミン樹脂系塗料、エポキシメラミン樹脂
系塗料、アクリルメラミン樹脂系塗料、アクリルウレタ
ン樹脂系塗料等のプラスチックの塗装に一般に用いられ
る塗料が挙げられる。塗装膜厚(乾燥膜厚)は目的に応
じて適宜選択することができるが通常10〜50μmで
ある。また、該成形品に印刷する方法としては、一般的
にプラスチックの印刷に用いられている印刷法であれば
いずれも用いることができ、例えばグラビア印刷、フレ
キソ印刷、スクリーン印刷、オフセット印刷等が挙げら
れる。印刷インキとしてはプラスチックの印刷に通常用
いられるものが使用できる。
A molded article formed by using the resin composition of the present invention has excellent mechanical strength and permanent antistatic properties, as well as good paintability and printability. Examples of the method for coating the molded article include, but are not limited to, air spray coating, airless spray coating, electrostatic spray coating, dip coating, roller coating, brush coating, and the like. Examples of the paint include paints generally used for plastic coating, such as polyester melamine resin paint, epoxy melamine resin paint, acrylic melamine resin paint, and acrylic urethane resin paint. The coating film thickness (dry film thickness) can be appropriately selected depending on the purpose, but is usually 10 to 50 μm. As a method for printing on the molded article, any printing method generally used for printing plastics can be used, and examples thereof include gravure printing, flexographic printing, screen printing, and offset printing. Can be As the printing ink, those commonly used for printing on plastics can be used.

【0066】本発明の樹脂組成物は、家電・OA機器・
ゲーム機器・事務機器用のハウジング製品、各種プラス
チック容器、各種包材用フィルム、床材用シート、マッ
ト、自動車部品等の帯電防止性を必要とする各種成形材
料として極めて有用である。
The resin composition of the present invention can be used for home appliances, OA equipment,
It is extremely useful as a housing product for game machines and office equipment, various plastic containers, various packaging films, flooring sheets, mats, automobile parts, and other various molding materials requiring antistatic properties.

【0067】[0067]

【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。実施例中
の「部」は重量部、「%」は重量%を示す。なお実施例
および比較例に記載した成形品の物性評価は、以下の方
法によって実施した。
EXAMPLES The present invention will be further described with reference to the following examples, but the present invention is not limited to these examples. In the examples, "parts" indicates parts by weight, and "%" indicates% by weight. The physical properties of the molded articles described in the examples and comparative examples were evaluated by the following methods.

【0068】[ポリエーテルエステルアミドの製造] 製造例1 ステンレス製オートクレーブに、ε−カプロラクタム1
05部、アジピン酸17.1部、「イルガノックス10
10」(酸化防止剤、チバガイギー社製)0.3部およ
び水7部を仕込み、窒素置換後、220℃で加圧密閉下
4時間加熱撹拌し、両末端にカルボキシル基を有する酸
価100のポリアミドオリゴマーを117部得た。次に
数平均分子量2,000のビスフェノールAのEO付加
物225部、酢酸ジルコニル0.5部を加え、245
℃、1mmHg以下の減圧下の条件で5時間重合し、粘
稠なポリマ−を得た。このポリマ−をベルト上にストラ
ンド状で取り出し、ペレタイズする事によってポリエー
テルエステルアミド[B−1]を得た。このものの還元
粘度は2.10であった。
[Production of Polyetheresteramide] Production Example 1 ε-caprolactam 1 was placed in a stainless steel autoclave.
05 parts, adipic acid 17.1 parts, "Irganox 10
10 "(Antioxidant, Ciba-Geigy) 0.3 parts and water 7 parts were charged, and after purging with nitrogen, the mixture was heated and stirred at 220 ° C. for 4 hours while being pressurized and sealed to obtain an acid value of 100 having a carboxyl group at both terminals. 117 parts of a polyamide oligomer were obtained. Next, 225 parts of an EO adduct of bisphenol A having a number average molecular weight of 2,000 and 0.5 part of zirconyl acetate were added, and 245 parts were added.
Polymerization was performed for 5 hours at a temperature of 1 ° C. and a reduced pressure of 1 mmHg or less to obtain a viscous polymer. The polymer was taken out in a strand form on a belt and pelletized to obtain a polyetheresteramide [B-1]. Its reduced viscosity was 2.10.

【0069】製造例2 ステンレス製オートクレーブに、ε−カプロラクタム8
3.5部、テレフタル酸16.5部、「イルガノックス
1010」0.3部および水6部を仕込み、窒素置換
後、220℃で加圧密閉下4時間加熱撹拌し、両末端に
カルボキシル基を有する酸価112のポリアミドオリゴ
マー96部を得た。次に数平均分子量2,000のビス
フェノールAのEO付加物192部および酢酸ジルコニ
ル0.5部を加え、245℃、1mmHg以下の減圧下
の条件で5時間重合し、粘稠なポリマーを得た。以下、
製造例1と同様な操作を行い、ポリエーテルエステルア
ミド[B−2]を得た。このものの還元粘度は2.10
であった。
Production Example 2 In a stainless steel autoclave, ε-caprolactam 8 was added.
3.5 parts, 16.5 parts of terephthalic acid, 0.3 part of “Irganox 1010” and 6 parts of water were charged, and after purging with nitrogen, the mixture was heated and stirred at 220 ° C. for 4 hours while being pressurized and sealed. 96 parts of a polyamide oligomer having an acid value of 112 and having the following formula: Next, 192 parts of an EO adduct of bisphenol A having a number average molecular weight of 2,000 and 0.5 part of zirconyl acetate were added, and the mixture was polymerized at 245 ° C. under a reduced pressure of 1 mmHg or less for 5 hours to obtain a viscous polymer. . Less than,
The same operation as in Production Example 1 was performed to obtain polyetheresteramide [B-2]. Its reduced viscosity is 2.10
Met.

【0070】実施例1〜6、比較例1〜5 エステル結合を有する熱可塑性樹脂(A){[A−2]
は(A)と他の熱可塑性樹脂を含有する。}として以下
のものを使用した。 [A−1]:シクロヘキサンジメタノール/エチレング
リコール/テレフタル酸共重合物〔商品名 EASTE
R PETG6763 イーストマンケミカルジャパン
(株)製] [A−2]:ポリカーボネートおよびアクリロニトリル
/スチレン/ブタジエン共重合物(ABS樹脂)混合物
(ポリカーボネート/ABS樹脂重量比=70/30)
〔商品名 ユーピロン GP−1 三菱瓦斯化学(株)
製〕 [A−3]:ポリブチレンテレフタレート〔商品名 バ
ロックス 310 日本ジーイープラスチックス(株)
製〕 [A−4]:ポリエステル系熱可塑性ポリウレタン〔商
品名 パンデックス T−5165 大日本インキ化学
(株)製〕 [A−5]:ポリメチルメタクリレート〔商品名 アク
リペット VH 三菱レーヨン(株)製〕 酸性リン酸エステル(C)として以下のものを使用し
た。 [C−1]:モノステアリルリン酸およびジステアリル
リン酸混合物〔商品名;アデカスタブ AX−71 ア
デカアーガス(株)製 〕 [C−2]:モノラウリルリン酸〔日本化学(株)製ま
たは大八化学(株)製〕アルカリ金属および/またはア
ルカリ土類金属の塩として以下のものを使用した。 [D−1]:塩化リチウム(ポリエーテルエステルアミ
ド製造時に添加) [D−2]:酢酸カリウム(ポリエーテルエステルアミ
ド製造時に添加) [D−3]:塩化マグネシウム(ポリエーテルエステル
アミド製造時に添加) 表1に示す処方(表中、数字は配合する部を示す。)に
従って、上記(A)〜(C)[(D)は(B)の製造時
に添加]を、ヘンシェルミキサーで3分間ブレンドした
後、ベント付き2軸押出機にて、以下のような各温度、
100rpm、滞留時間5分の条件で溶融混練して、本
発明の樹脂組成物および比較例の樹脂組成物を得た。 混練温度;[A−1]、[A−3]および[A−5]使用の場合;230℃ [A−2]使用の場合;240℃ [A−4]使用の場合;200℃、
Examples 1 to 6, Comparative Examples 1 to 5 Thermoplastic resin having ester bond (A) {[A-2]
Contains (A) and another thermoplastic resin. The following were used as}. [A-1]: cyclohexane dimethanol / ethylene glycol / terephthalic acid copolymer [trade name: EASTE
R PETG6763 manufactured by Eastman Chemical Japan Co., Ltd.] [A-2]: Polycarbonate and acrylonitrile / styrene / butadiene copolymer (ABS resin) mixture (polycarbonate / ABS resin weight ratio = 70/30)
[Product name Iupilon GP-1 Mitsubishi Gas Chemical Co., Ltd.
[A-3]: Polybutylene terephthalate [trade name: Barox 310 Nippon GE Plastics Co., Ltd.]
[A-4]: Polyester thermoplastic polyurethane [trade name: Pandex T-5165 manufactured by Dainippon Ink & Chemicals, Inc.] [A-5]: Polymethyl methacrylate [trade name: Acrypet VH Mitsubishi Rayon Co., Ltd.] The following were used as acidic phosphate (C). [C-1]: A mixture of monostearyl phosphate and distearyl phosphate [trade name: ADK STAB AX-71 manufactured by Adeka Argus Co., Ltd.] [C-2]: Monolauryl phosphate [manufactured by Nippon Chemical Co., Ltd. The following were used as salts of alkali metals and / or alkaline earth metals. [D-1]: Lithium chloride (added when producing polyetheresteramide) [D-2]: Potassium acetate (added when producing polyetheresteramide) [D-3]: Magnesium chloride (added when producing polyetheresteramide) According to the formulation shown in Table 1 (the numbers indicate the parts to be blended), the above (A) to (C) [(D) was added at the time of manufacturing (B)] was blended for 3 minutes with a Henschel mixer. After that, in a twin-screw extruder with a vent, each temperature as follows,
The mixture was melt-kneaded under the conditions of 100 rpm and a residence time of 5 minutes to obtain a resin composition of the present invention and a resin composition of a comparative example. Kneading temperature; in the case of using [A-1], [A-3] and [A-5]; 230 ° C in the case of using [A-2]; 240 ° C in the case of using [A-4];

【0071】[0071]

【表1】 [Table 1]

【0072】性能試験 本発明の樹脂組成物および比較例の樹脂組成物につい
て、射出成形機を用いて試験片を作成し、外観、表面固
有抵抗値、IZOD衝撃強度および引張降伏点強度を評
価した。射出成形機のシリンダー温度は以下のような各
温度、金型温度50℃で試験片を作成した。その結果を
表2に示した。外観、表面固有抵抗値、IZOD衝撃強
度および引張降伏点強度の評価は下記の方法により行っ
た。 シリンダー温度;[A−1]使用の場合;230℃ [A−2]使用の場合;200℃ [A−3]および[A−5]使用の場合;160℃ [A−4]使用の場合;240℃、 (1)外観 :射出成形板の表面を目視で評価した。 評価基準 ○;外観不良なし ×;フローマーク等の外観不良あり (2)表面固有抵抗値:(a)水洗前;成形後の試験片を、23℃、湿度50% RH雰囲気下に48時間放置した後、ASTM D25 7−78(Reapproved 1983)に準拠し 測定した。 (b)水洗後;成形後、試験片を洗剤(ママレモン;ラ イオン(株)製)水溶液で洗浄処理し、次いでイオン交換 水で充分洗ったのち、表面の水分を乾燥除去してから2 3℃、湿度50%RH雰囲気下に24時間放置した後、 ASTM D257−78(Reapproved 1 983)に準拠し測定した。 (3)IZOD衝撃強度:JIS K7110−1984に準拠(ノッチ付、 3.2mm厚)。 (4)引張降伏点強度:JIS K7113−1981に準拠。
Performance Tests For the resin composition of the present invention and the resin composition of the comparative example, test pieces were prepared using an injection molding machine, and the appearance, surface resistivity, IZOD impact strength and tensile yield point strength were evaluated. . Test pieces were prepared at the following cylinder temperatures of the injection molding machine and at a mold temperature of 50 ° C. The results are shown in Table 2. The appearance, surface resistivity, IZOD impact strength and tensile yield point strength were evaluated by the following methods. Cylinder temperature; [A-1] used; 230 ° C [A-2] used; 200 ° C [A-3] and [A-5] used; 160 ° C [A-4] used 240 ° C., (1) Appearance: The surface of the injection molded plate was visually evaluated. Evaluation criteria ○: No appearance defect ×: Appearance defect such as flow mark (2) Surface specific resistance value: (a) Before rinsing; The test specimen after molding was left for 48 hours in an atmosphere of 23 ° C. and a humidity of 50% RH. After that, the measurement was performed according to ASTM D257-78 (Reapproved 1983). (B) After washing with water; after molding, the test piece is washed with an aqueous solution of a detergent (Mama Lemon; manufactured by Rion Co., Ltd.), and then sufficiently washed with ion-exchanged water. After standing for 24 hours in an atmosphere of 50 ° C. and a relative humidity of 50%, the measurement was carried out in accordance with ASTM D257-78 (Reapproved 1983). (3) IZOD impact strength: based on JIS K7110-1984 (notched, 3.2 mm thick). (4) Tensile yield point strength: based on JIS K7113-1981.

【0073】[0073]

【表2】 [Table 2]

【0074】表2から明らかなように本発明の樹脂組成
物は、比較例に比較し永久帯電防止性に優れ、かつ機械
的特性に優れている。すなわち、従来達し得なかった優
れた永久帯電防止性と機械的特性とを併せ有する樹脂組
成物である。
As is clear from Table 2, the resin composition of the present invention has excellent permanent antistatic properties and excellent mechanical properties as compared with Comparative Examples. That is, it is a resin composition having both excellent permanent antistatic properties and mechanical properties that could not be achieved conventionally.

【0075】[0075]

【発明の効果】本発明のポリオレフィン系樹脂組成物
は、従来の技術では達し得なかった優れた永久帯電防止
性を有し、かつ機械的特性および成形性にも優れる。上
記効果を奏することから本発明の樹脂組成物は、家電・
OA機器用のハウジング製品、各種プラスチック容器、
自動車部品等の帯電防止性を必要とする各種成形材料と
して極めて有用である。
The polyolefin resin composition of the present invention has an excellent permanent antistatic property which cannot be attained by conventional techniques, and also has excellent mechanical properties and moldability. Because of the above effects, the resin composition of the present invention
Housing products for OA equipment, various plastic containers,
It is extremely useful as various molding materials that require antistatic properties of automobile parts and the like.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 77/12 C08L 77/12 101/00 101/00 Fターム(参考) 4F071 AA43 AA50 AA53 AA57 AB18 AB19 AB25 AC09 AC15 AF38 BA01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB09 BC01 BC07 4J002 BE02W BF01W BF02W BG02W CF03W CF05W CF09X CF19W CG01W CK02W CL08X DD067 DD087 DE187 DH026 DH047 EG027 EG037 EW046 EW066 FD010 FD020 FD130 FD160 FD310 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) C08L 77/12 C08L 77/12 101/00 101/00 F term (Reference) 4F071 AA43 AA50 AA53 AA57 AB18 AB19 AB25 AC09 AC15 AF38 BA01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB09 BC01 BC07 4J002 BE02W BF01W BF02W BG02W CF03W CF05W CF09X CF19W CG01W CK02W CL08X DD067 DD087 DE187 DH026 DH047 EG027 FD0160 FD 01030 FD0160

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 エステル結合を有する熱可塑性樹脂
(A)と、ポリエーテルエステルアミド(B)とからな
る樹脂組成物において、酸性リン酸エステル(C)、お
よびアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属の塩
(D)が、(C)/(D)の重量比が1〜50、かつ、
(C)と(D)の合計重量が熱可塑性樹脂の合計重量に
対して0.001〜5重量%となるように含有されてな
ることを特徴とする樹脂組成物。
1. A resin composition comprising a thermoplastic resin (A) having an ester bond and a polyetherester amide (B), comprising: an acid phosphate (C); and an alkali metal and / or an alkaline earth metal. Has a weight ratio of (C) / (D) of 1 to 50, and
A resin composition comprising (C) and (D) in a total weight of 0.001 to 5% by weight based on the total weight of the thermoplastic resin.
【請求項2】 (C)が下記一般式(1)で示される請
求項1記載の樹脂組成物。 【化1】 (nは1または2である。R1は炭素数1〜30の1価
の炭化水素基を示し、nが2の場合同一であっても異な
っていてもよい。)
2. The resin composition according to claim 1, wherein (C) is represented by the following general formula (1). Embedded image (N is 1 or 2. R 1 represents a monovalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, and when n is 2, they may be the same or different.)
【請求項3】 (B)が数平均分子量200〜5,00
0のカルボキシル基含有ポリアミド(b1)と、数平均
分子量300〜5,000の二価フェノールのアルキレ
ンオキシド付加物(b2)から誘導されるポリエーテル
エステルアミドである請求項1または2記載の樹脂組成
物。
3. The method according to claim 1, wherein (B) has a number average molecular weight of 200 to 5,000.
3. The resin composition according to claim 1, which is a polyetheresteramide derived from a carboxyl group-containing polyamide (b1) of 0 and an alkylene oxide adduct of a dihydric phenol having a number average molecular weight of 300 to 5,000 (b2). 4. object.
【請求項4】 (B)がジルコニウム有機酸塩を触媒と
して使用し、製造されたポリエーテルエステルアミドで
ある請求項1〜3いずれか記載の樹脂組成物。
4. The resin composition according to claim 1, wherein (B) is a polyetheresteramide produced using a zirconium organic acid salt as a catalyst.
【請求項5】 さらに下記一般式(2)、(3)、
(4)または(5)で示される亜リン酸エステルを含有
する請求項1〜4いずれか記載の樹脂組成物。 【化2】 (R2、R2’、R2”は炭素数1〜25の1価の炭化水
素基であり、それぞれ同一であっても異なっていてもよ
い。) 【化3】 (mは2〜4の整数である。R3は炭素数1〜40の炭
化水素基であり、mが2の場合2価、mが3の場合3
価、mが4の場合4価である。R3’およびR3”は炭素
数1〜25の1価の炭化水素基であり、それぞれ同一で
あっても異なっていてもよい。) 【化4】 (kは1または2である。R4は炭素数1〜40の炭化
水素基であり、kが1の場合2価、kが2の場合4価で
ある。R4’は炭素数1〜25の1価の炭化水素基であ
り、kが2の場合それぞれ同一であっても異なっていて
もよい。) 【化5】 (pは1〜4の整数である。R7は炭素数1〜40の炭
化水素基であり、pが1〜4の場合各1〜4価である。
7’、R7”は炭素数1〜25の1価の炭化水素基であ
り、pが2〜4の場合それぞれ同一であっても異なって
いてもよい。)
5. The following general formulas (2), (3),
The resin composition according to any one of claims 1 to 4, further comprising a phosphite represented by (4) or (5). Embedded image (R 2 , R 2 ′, and R 2 ″ are monovalent hydrocarbon groups having 1 to 25 carbon atoms, and may be the same or different.) (M is an integer of 2 to 4. R 3 is a hydrocarbon group having 1 to 40 carbon atoms. When m is 2, divalent, and when m is 3, 3
If m is 4, it is tetravalent. R 3 ′ and R 3 ″ are monovalent hydrocarbon groups having 1 to 25 carbon atoms, and may be the same or different from each other.) (K is 1 or 2. R 4 is a hydrocarbon group having 1 to 40 carbon atoms. When k is 1, it is divalent, and when k is 2, it is tetravalent. R 4 ′ is 1 to 4 carbon atoms. 25 monovalent hydrocarbon groups, and when k is 2, they may be the same or different.) (P is an integer of 1 to 4. R 7 is a hydrocarbon group having 1 to 40 carbon atoms. When p is 1 to 4, each is monovalent to tetravalent.
R 7 ′ and R 7 ″ are monovalent hydrocarbon groups having 1 to 25 carbon atoms, and when p is 2 to 4, they may be the same or different.)
【請求項6】 (A)が、熱可塑性ポリエステル樹脂
(A1)、熱可塑性ポリウレタン樹脂(A2)、ポリカ
ーボネート樹脂(A3)またはエステル基含有ビニルモ
ノマーの(共)重合体(A4)である請求項1〜5いず
れか記載の樹脂組成物。
6. The (A) is a thermoplastic polyester resin (A1), a thermoplastic polyurethane resin (A2), a polycarbonate resin (A3) or a (co) polymer (A4) of an ester group-containing vinyl monomer. 6. The resin composition according to any one of 1 to 5.
【請求項7】 請求項1〜6いずれか記載の樹脂組成物
を成形してなる成形体。
7. A molded article obtained by molding the resin composition according to claim 1.
【請求項8】 請求項7記載の成形体に塗装または印刷
を施してなる成形物品。
8. A molded article obtained by applying painting or printing to the molded article according to claim 7.
JP2001087255A 2001-03-26 2001-03-26 Resin composition Expired - Fee Related JP4633288B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001087255A JP4633288B2 (en) 2001-03-26 2001-03-26 Resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001087255A JP4633288B2 (en) 2001-03-26 2001-03-26 Resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002285017A true JP2002285017A (en) 2002-10-03
JP4633288B2 JP4633288B2 (en) 2011-02-16

Family

ID=18942525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001087255A Expired - Fee Related JP4633288B2 (en) 2001-03-26 2001-03-26 Resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4633288B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009191146A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Kao Corp Thermoplastic resin composition
JP2011038099A (en) * 2010-08-03 2011-02-24 Mitsubishi Plastics Inc Polylactic acid-based composition and polylactic acid-based film
EP3336611A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic belt and electrophotographic image forming apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04114061A (en) * 1990-09-03 1992-04-15 Asahi Chem Ind Co Ltd Highly heat-resistant resin composition
JPH06287547A (en) * 1992-05-19 1994-10-11 Sanyo Chem Ind Ltd Antistatic agent
JPH07126513A (en) * 1993-11-02 1995-05-16 Idemitsu Petrochem Co Ltd Polycarbonate resin composition
JPH10101921A (en) * 1996-09-30 1998-04-21 Nippon Ge Plast Kk Polycarbonate resin composition
JPH11199667A (en) * 1998-01-14 1999-07-27 Arakawa Chem Ind Co Ltd Polyether-ester-amide, antistatic agent and thermoplastic resin composition

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04114061A (en) * 1990-09-03 1992-04-15 Asahi Chem Ind Co Ltd Highly heat-resistant resin composition
JPH06287547A (en) * 1992-05-19 1994-10-11 Sanyo Chem Ind Ltd Antistatic agent
JPH07126513A (en) * 1993-11-02 1995-05-16 Idemitsu Petrochem Co Ltd Polycarbonate resin composition
JPH10101921A (en) * 1996-09-30 1998-04-21 Nippon Ge Plast Kk Polycarbonate resin composition
JPH11199667A (en) * 1998-01-14 1999-07-27 Arakawa Chem Ind Co Ltd Polyether-ester-amide, antistatic agent and thermoplastic resin composition

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009191146A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Kao Corp Thermoplastic resin composition
JP2011038099A (en) * 2010-08-03 2011-02-24 Mitsubishi Plastics Inc Polylactic acid-based composition and polylactic acid-based film
EP3336611A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic belt and electrophotographic image forming apparatus
CN108205246A (en) * 2016-12-19 2018-06-26 佳能株式会社 Electrophotography band and electrophotographic image-forming apparatus
JP2018101128A (en) * 2016-12-19 2018-06-28 キヤノン株式会社 Belt for electrophotography and electrophotographic image forming apparatus
CN108205246B (en) * 2016-12-19 2021-05-07 佳能株式会社 Electrophotographic belt and electrophotographic image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4633288B2 (en) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156925B2 (en) Biodegradable resin composition, method for producing the same, and molded article using the same
JP7063263B2 (en) Polyester elastomer resin composition
JP4927449B2 (en) Antistatic biodegradable resin composition
JP3621380B2 (en) Resin composition and antistatic agent
US5405909A (en) Thermoplastic elastomer composition
TWI816070B (en) Antistatic agents, antistatic resin compositions and molded products
CN104520380B (en) Housing for electronic equipment
JP2002285017A (en) Resin composition
JP3582887B2 (en) Polyester elastomer composition for calendering
JP3082754B2 (en) Polyetheresteramide, antistatic agent and thermoplastic resin composition
JP2009221287A (en) Thermoplastic resin composition
JP2005179550A (en) Aliphatic polyester composition
JP2004211087A (en) Antistatic resin composition
KR102281235B1 (en) Poyetherester elastomer composition and molded article thereof
JP3419914B2 (en) Permanent antistatic resin composition
TWI833052B (en) Antistatic agents, antistatic resin compositions and molded products
TWI753845B (en) Antistatic agent for thermoplastic resin
JP2631965B2 (en) Resin composition
JP2018168212A (en) Thermoplastic elastomer composition
JPH11166117A (en) Polybutylene terephthalate resin composition and molded product thereof
JP2006265459A (en) Aromatic amide block copolymer resin composition
JPS61183352A (en) Polyester resin composition
JPH03229752A (en) Polyester elastomer composition
KR20200127465A (en) Polyester alloy resin composition and polyester resin prepared from the composition
JP4737422B2 (en) Thermoplastic resin

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees