JP2002277994A - 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム - Google Patents

放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム

Info

Publication number
JP2002277994A
JP2002277994A JP2001073383A JP2001073383A JP2002277994A JP 2002277994 A JP2002277994 A JP 2002277994A JP 2001073383 A JP2001073383 A JP 2001073383A JP 2001073383 A JP2001073383 A JP 2001073383A JP 2002277994 A JP2002277994 A JP 2002277994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
image capturing
radiation
signal value
capturing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001073383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002277994A5 (ja
Inventor
Hirotaka Hara
裕孝 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001073383A priority Critical patent/JP2002277994A/ja
Publication of JP2002277994A publication Critical patent/JP2002277994A/ja
Publication of JP2002277994A5 publication Critical patent/JP2002277994A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/581Remote testing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】放射線画像撮影装置の異常を容易に検出できる
放射線画像撮影装置の検査方法及び放射線画像撮影装
置、並びに検出された異常を迅速に通報できる放射線画
像撮影装置の異常通報システムを提供する。 【解決手段】最大信号値を用いて例えば統計的に処理を
行い、この処理結果により放射線源31あるいは撮影装
置10bの異常を検知することができる。従って、従来
のごとくわざわざテスト撮影をすることなく、放射線画
像撮影装置の検査を自動的に、例えば電源投入直後など
に行うようにすることで、検査の手間が解消される。ま
た、定期的に検査を行うことにより、異常発生の兆候を
読み取ることができ、放射線画像撮影装置の異常発生を
予想することができ、事前に対処できる。更に、この異
常検知手段10ccの検知結果をメンテナンスセンター
Dに通知できるようにしているので、メンテナンスセン
ターDでは、各放射線画像撮影装置の異常発生の有無、
傾向を捉え、適正な処理を行うことで、集中的且つ効率
的な管理を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放射線画像撮影装
置のメンテナンス技術に係り、特に放射線撮影装置の撮
影装置に不具合が発生したときに、これを検出する技術
に関する。
【0002】
【従来の技術】放射線画像撮影装置としてX線源などの
放射線源と、放射線源で励起された輝尽性蛍光体デイテ
クタから輝尽光を放出させ画像を読み取る撮影装置とを
備えたものが知られている。ところで、これらの放射線
源、輝尽性蛍光体ディテクタ、撮影装置のいずれかが劣
化したり、画像形成に関して何らかの異常を生じると正
常な放射線像を得ることができないという問題がある。
そこで、従来は、これらの異常を検知するため、定期的
にテスト撮影を行い、その撮影像が正常であるかを検査
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなテスト撮影を定期的に行うのは煩雑であるし、ユー
ザ側のスケジュールで行うとすると、テスト撮影ができ
なかったり或いは失念してしまうことがある。また、テ
スト撮影で正常と判断されたとしても、次にテスト撮影
を行うまで、放射線撮影装置に発生した異常を検出する
ことができないという問題もある。更に、異常を発見し
てからメンテナンスセンターに連絡したのでは修理に時
間がかかってしまい、その間、放射線画像撮影装置を使
用することができないという問題もある。
【0004】本発明は、放射線画像撮影装置の異常を容
易に検出できる放射線画像撮影装置の検査方法及び放射
線画像撮影装置、並びに検出された異常を迅速に通報で
きる放射線画像撮影装置の異常通報システムを提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】(1) 本発明の放射線
画像撮影装置の検査方法は、放射線源と、前記放射線源
から照射された放射線により潜像が形成された輝尽性蛍
光体ディテクタに励起光を照射することによって輝尽光
を放出させ画像情報を取得する撮影装置とを備えた放射
線画像撮影装置の検査方法において、前記放射線源の撮
影情報と、前記撮影装置が取得した画像情報の最大信号
値とを統計的に処理し、前記放射線源又は前記撮影装置
の異常を検出するので、例えば安定した素抜け部の値の
ごとき画像情報の最大信号値を用いて統計的に処理を行
い、この処理結果により放射線源あるいは撮影装置の異
常を検知することができる。従って、従来のごとくわざ
わざテスト撮影をすることなく、放射線画像撮影装置の
検査を自動的に例えば使用前に行うようにすることで、
検査の手間が解消される。また、定期的に検査を行うこ
とにより、異常発生の兆候を読み取ることができ、放射
線画像撮影装置の異常発生を予想することができ、事前
に対処できる。
【0006】(2) 更に、前記撮影装置が取得した画
像情報の最大信号値は、画像の巣抜け部に対応する値で
あると安定しているので好ましい。
【0007】(3) 本発明の放射線画像撮影装置は、
放射線源と、前記放射線源から照射された放射線により
潜像が形成された輝尽性蛍光体ディテクタに励起光を照
射することによって輝尽光を放出させ画像情報を取得す
る撮影装置と、処理部とを含み、前記処理部には、画像
情報の最大信号値を算出する算出手段と、算出された最
大信号値を格納するデータ格納手段と、格納された最大
信号値に基づいて異常を検出する異常検知手段とを備え
たので、例えば安定した素抜け部の値のごとき画像情報
の最大信号値を用いて統計的に処理を行い、この処理結
果により放射線源あるいは撮影装置の異常を検知するこ
とができる。従って、従来のごとくわざわざテスト撮影
をすることなく、放射線画像撮影装置の検査を自動的に
例えば使用前に行うようにすることで、検査の手間が解
消される。また、定期的に検査を行うことにより、異常
発生の兆候を読み取ることができ、放射線画像撮影装置
の異常発生を予想することができ、事前に対処できる。
【0008】(4) 本発明の放射線画像撮影装置は、
放射線源と、前記放射線源から照射された放射線により
潜像が形成された輝尽性蛍光体ディテクタに励起光を照
射することによって輝尽光を放出させ画像情報を取得す
る撮影装置と、画像情報の最大信号値を算出するために
必要なデータを格納する最大信号値算出用データ格納手
段と、この格納されたデータから最大信号値を算出する
最大信号値算出手段と、算出された最大信号値から異常
を検出する異常検知手段とを有するので、例えば安定し
た素抜け部の値のごとき画像情報の最大信号値を用いて
統計的に処理を行い、この処理結果により放射線源ある
いは撮影装置の異常を検知することができる。従って、
従来のごとくわざわざテスト撮影をすることなく、放射
線画像撮影装置の検査を自動的に例えば使用前に行うよ
うにすることで、検査の手間が解消される。また、定期
的に検査を行うことにより、異常発生の兆候を読み取る
ことができ、放射線画像撮影装置の異常発生を予想する
ことができ、事前に対処できる。
【0009】(7) 本発明の放射線画像撮影装置の異
常通報システムは、前記放射線画像撮影装置に通信手段
を設け、前記異常検知手段が探知した異常に関する情報
が、前記通信手段を介してメンテナンスセンターに送信
されるようになっているので、ユーザ自ら電話やFAX
でメンテナンスセンターにいちいち連絡する手間がかか
らず、またメンテナンスセンター側で集中的に且つ効率
的に放射線画像撮影装置を管理できるので便利である。
【0010】(6) 本発明の放射線画像撮影装置の異
常通報システムは、前記放射線画像撮影装置を単独でも
しくは複数個、ネットワークを介して接続したサーバー
を備え、前記異常検知手段が検知した異常に関する情報
が、前記ネットワークを介して前記放射線画像撮影装置
から前記サーバーに取得されるようになっているので、
前記サーバーを例えばメンテナンスセンターで管理する
ようにすれば、ユーザ側でメンテナンスセンターにいち
いち連絡する手間がかからず、またメンテナンスセンタ
ー側で集中的に効率的に、複数の放射線画像撮影装置を
管理できるので便利である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。図1は、本実施の形態に
かかる放射線画像撮影装置の異常通報システムの概略構
成図である。病院A〜Cにそれぞれ配置された放射線画
像撮影装置10は、インターネットなどのネットワーク
Nを介して、メンテナンスセンターDに管理されるサー
バー20に接続されている。
【0012】図2は、病院Aに構築されたネットワーク
システムを示す図である。尚、病院B、Cにも同様なシ
ステムが構築されている。図2のネットワークシステム
において、3つの放射線画像撮影装置10と、プリント
リンク11aを介するCTスキャン11と、ハードディ
スク12aを備えた履歴サーバ12と、2つのイメージ
ャ13と、ハードディスク14aを備えたデータサーバ
と、プリントリンク15aを介するMRL15は、LA
Nを介して接続され、又通信制御部16を介して、外部
のサーバー20と接続されている。各放射線画像撮影装
置10は、放射線源31と、撮影装置10bと、処理部
10cとからなる。
【0013】図3は、放射線画像撮影装置の概略構成図
である。撮影装置10bは、図3に示すように、放射線
源10aから照射され被写体を透過した放射線に基づく
放射線画像を潜像として形成する輝尽性蛍光体ディテク
タ10baと、輝尽性蛍光体ディテクタ10baに励起
光を照射して潜像に応じて輝尽光を発光させる走査用半
導体レーザ(赤色、赤外)10bbと、輝尽光の集光及
び導光用のアクリル集光体10bcと、集光された輝尽
光を電気的に増幅する光電子倍増管(PMT:フォトマ
ル)10bdと、残像消去用のハロゲンランプ10be
とを備える。撮影装置10bのフォトマル10bdから
の信号(画像情報)は、図3に示すようにLogアンプ
10bfと、A/D変換器10bgとを経て処理部10
cに送出される。
【0014】処理部10cには、通常の制御手段、画像
処理手段の他、画像情報における最大信号値(例えば後
述する素抜け部の値)を算出する最大信号値算出手段1
0caと、算出した最大信号値所定期間を格納しておく
データ格納手段10cbと、放射線源10aの撮影情報
と格納された最大信号値とを統計的に処理し異常を検出
する異常検知手段10ccとが設けられる。ここで検出
される異常は、放射線源10aと撮影装置10bの少な
くとも一方にかかる異常であり、なお、どの装置が異常
であるかは、本実施の形態では特定できないが、問題の
切り分けには有効である。さらに、装置毎の異常が発生
する率や時期を組み合わせる事により、どの装置が故障
したかの推定を有効に行える。異常検知手段10ccに
より検知された異常は、表示部10cdで確認できると
共に、LANおよび通信制御部(通信手段)16を介し
てメンテナンスセンターD(図1)のサーバー20に通
報されることとなる。
【0015】[最大信号値について]ここで「最大信号
値」は、胸部画像の例を示す図4を参照するに、ROI
領域外の画像であって、被写体の存在しない、いわゆる
素抜け部Sであることがほとんどである。まれに素抜け
部が無い場合があるかも知れないが、これらの値は、統
計的に処理されるため、異常検知結果に特に影響を与え
ない。
【0016】[撮影情報]本例で、処理部10cの異常
検知手段10ccが参照する放射線源10aの撮影情報
は、撮影に際してのあらゆる情報であり、例えば ・撮影部位(胸部正面、側面、頭部正面等) ・撮影距離(DICOM情報があればその情報、撮影部
位によって撮影距離が予め定まっているような場合は必
要が無い) ・放射線源10aが発生した放射線量(放射線量が予め
定まっている場合はその値) ・患者(被写体)情報(男女別、体重(撮影部位の厚み
が最良であるが体重が目安となる)) ・撮影技師名(撮影技師により撮影条件に偏りがあるこ
とがある) などが考えられる。
【0017】[統計的処理について]本例では、統計的
処理は公知の手段である処理部10cのソフト的処理と
してなされる。例えば1年間の同一条件の撮影分を統計
的に比較し「最大信号値」が変化していく状態を監視
し、この状態が変化していき閾値を超えた(下った)場
合異常が発生していると、異常検知手段10ccが判断
する。また、この判断は撮影ショット数(例えば100
0ショット)ごとに行うことができる。
【0018】図5は、本実施の形態の変形例を示す図で
ある。上述の例では、「最大信号値」は撮影ごとに計算
するようにしているが、図5に示すサブ処理部10c’
のように、最大信号値を算出するために必要なデータ
(例えば画像生データ)を所定数、所定期間格納する最
大信号値算出用データ格納手段10ca’と、必要に応
じてこの格納されたデータから定期的に最大信号値を算
出する最大信号値算出手段10cb’と、異常検知手段
10cc’とを、処理部10cとは別に(又は処理部1
0cと一体に)設けておき、ここで放射線画像撮影装置
の異常を検出することができる。
【0019】このように、以上述べた本実施の形態で
は、画像情報の最大信号値を用いて例えば統計的に処理
を行い、この処理結果により放射線源10aあるいは撮
影装置10bの異常を検知することができる。従って、
従来のごとくわざわざテスト撮影をすることなく、放射
線画像撮影装置の検査を自動的に、例えば電源投入直後
などに行うようにすることで、検査の手間が解消され
る。また、定期的に検査を行うことにより、異常発生の
兆候を読み取ることができ、放射線画像撮影装置の異常
発生を予想することができ、事前に対処できる。更に、
この異常検知手段10cc(10cc’)の検知結果を
メンテナンスセンターDに通知できるようにしているの
で、メンテナンスセンターDでは、各放射線画像撮影装
置の異常発生の有無、傾向を捉え、適正な処理を行うこ
とで、集中的且つ効率的な管理を行うことができる。
【0020】図6は、本実施の形態である放射線画像撮
影装置10を含む撮影システムの概略構成を示す図であ
る。図6に示すように、撮影システム50は、放射線画
像撮影装置10とコントローラ102とを備える。
【0021】放射線画像撮影装置10は、駆動源32に
駆動された放射線源(ここではX線源)31からX線が
照射された場合、このX線エネルギーの一部が蓄積さ
れ、その後、可視光やレーザ光等の励起光を照射すると
蓄積されたX線エネルギーに応じて輝尽発光を示す輝尽
性蛍光体を利用して、支持体上に蓄積性蛍光体を積層し
てなるプレート状の輝尽性蛍光体ディテクタ10ba
に、X線照射装置30から照射されたX線による人体等
の被写体の放射線画像(X線透過平面像)情報を一旦蓄
積記録したものに、レーザ光を走査して順次輝尽発光さ
せ、この輝尽発光光を光電読取部20により光電的に順
次読み取って画像信号を得るものである。そして、放射
線画像撮影装置3は、この画像信号読取り後の輝尽性蛍
光体ディテクタ10baに消去光を照射して、このディ
テクタ10baに残留するX線エネルギーを放出させ、
次の撮影に備える。
【0022】この放射線画像撮影装置10は、被写体で
ある被検体Pの放射線画像情報を輝尽性蛍光体ディテク
タ10baと、輝尽性蛍光体ディテクタ10baに対す
る励起光としてのレーザ光を発生するレーザダイオード
等からなるレーザ光源部(半導体レーザー)10bb
と、レーザ光源部10bbを駆動するためのレーザ駆動
回路105と、レーザ光源部10bbからのレーザ光を
輝尽性蛍光体ディテクタ10ba上に走査させるための
光学系107と、励起レーザ光により励起された輝尽発
光を集光し、光電変換し、画像信号を得る光電読取部1
20とを有する。光電読取部120は、励起レーザ光に
より励起された輝尽発光を集光する集光体10bcと、
集光体10bcにより集光された光を光電変換するフォ
トマルチプライヤ(光電子倍増管)10bdと、フォト
マルチプライヤ10bdに電圧を加える高圧電源10a
と、フォトマルチプライヤ(光電子倍増管)10bdか
らの電流信号を、増幅するLogアンプ10bfと、電
流電圧変換・電圧増幅・A/D変換などにより、デジタ
ル信号に変換する変換部10bgと、この変換部10b
gにより変換されたデジタル信号を処理し、また補正さ
れたデジタル信号を送信する処理部10cとを有し、読
み取った放射線画像情報のデジタル信号をコントローラ
102に送信する。なお、処理部10cは、RISCプロセ
ッサで構成され、デジタル信号の応答遅れやムラなどを
補正する。
【0023】放射線画像撮影装置10は、更に、画像信
号読取後の輝尽性蛍光体ディテクタ10baに残留する
X線エネルギーを放出させるために、消去光を照射する
ハロゲンランプ10beと、このハロゲンランプ10b
eを駆動するドライバ115とを有する。また、放射線
画像撮影装置10は、レーザ駆動回路105、高圧電源
10a、Logアンプ10bf、変換部10bg、処理
部10c、及び、ドライバ115をそれぞれ制御する制
御部17を有する。また、放射線画像撮影装置10のレ
ーザ光源部10bb、光学系107、集光体10bc、
フォトマルチプライヤ10bd及びハロゲンランプ10
beは、図示しない副走査ユニットとして一体的に、不
図示のボールねじ機構により、レーザ走査方向と垂直な
副走査方向に移動する。この副走査ユニットは、画像読
取時に、移動することにより副走査し、復動する間に、
ハロゲンランプ10beが発光することにより消去す
る。
【0024】コントローラ102は、パソコン本体部2
5と、キーボード26と、モニタ表示部27とを有し、
放射線画像撮影装置10から受信した放射線画像情報の
デジタル信号を一旦、メモリ上に記憶し、画像処理し、
キーボード26からの操作入力に応じて、モニタ表示部
27への表示と画像処理を制御し、画像処理された放射
線画像情報を出力する。
【0025】以上、本発明を実施の形態を参照して説明
してきたが、本発明は上記実施の形態に限定して解釈さ
れるべきではなく、適宜変更・改良が可能であることは
もちろんである。放射線とは例えばX線をいうが、それ
に限られることはない。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、放射線画像撮影装置の
異常を容易に検出できる放射線画像撮影装置の検査方法
及び放射線画像撮影装置、並びに検出された異常を迅速
に通報できる放射線画像撮影装置の異常通報システムを
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態にかかる放射線画像撮影装置の異
常通報システムの概略構成図である。
【図2】病院Aに構築されたネットワークシステムを示
す図である。
【図3】放射線画像撮影装置の概略構成図である。
【図4】胸部画像の例を示す図である。
【図5】本実施の形態の変形例を示す図である。
【図6】本実施の形態である放射線画像撮影装置10を
含む撮影システムの概略構成を示す図である。
【符号の説明】
10 放射線画像撮影装置 31 放射線源 10b 撮影装置 10c 処理部 16 通信制御部 20 サーバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G083 AA03 BB10 CC10 DD20 2H013 AC03 AC06 AC20 4C093 AA16 CA36 EB05 FA06 FB12 FD03 GA05 5C072 AA01 BA02 BA05 CA06 CA11 CA17 DA17 EA02 FA08 HA02 HB06 KA01 UA05 UA06 UA11 UA16 VA01 WA01 XA10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射線源と、前記放射線源から照射され
    た放射線により潜像が形成された輝尽性蛍光体ディテク
    タに励起光を照射することによって輝尽光を放出させ画
    像情報を取得する撮影装置とを備えた放射線画像撮影装
    置の検査方法において、 前記放射線源の撮影情報と、前記撮影装置が取得した画
    像情報の最大信号値とを統計的に処理し、 前記放射線源又は前記撮影装置の異常を検出することを
    特徴とする放射線画像撮影装置の検査方法。
  2. 【請求項2】 前記撮影装置が取得した画像情報の最大
    信号値は、画像の巣抜け部に対応する値であることを特
    徴とする請求項1記載の放射線画像撮影装置の検査方
    法。
  3. 【請求項3】 放射線源と、 前記放射線源から照射された放射線により潜像が形成さ
    れた輝尽性蛍光体ディテクタに励起光を照射することに
    よって輝尽光を放出させ画像情報を取得する撮影装置
    と、 処理部とを含み、 前記処理部には、画像情報の最大信号値を算出する算出
    手段と、算出された最大信号値を格納するデータ格納手
    段と、格納された最大信号値に基づいて異常を検出する
    異常検知手段とを備えたことを特徴とする放射線画像撮
    影装置。
  4. 【請求項4】 放射線源と、 前記放射線源から照射された放射線により潜像が形成さ
    れた輝尽性蛍光体ディテクタに励起光を照射することに
    よって輝尽光を放出させ画像情報を取得する撮影装置
    と、 画像情報の最大信号値を算出するために必要なデータを
    格納する最大信号値算出用データ格納手段と、 この格納されたデータから最大信号値を算出する最大信
    号値算出手段と、 算出された最大信号値から異常を検出する異常検知手段
    とを有することを特徴とする放射線画像撮影装置。
  5. 【請求項5】 請求項3又は4に記載の放射線画像撮影
    装置に通信手段を設け、前記異常検知手段が探知した異
    常に関する情報が、前記通信手段を介してメンテナンス
    センターに送信されることを特徴とする放射線画像撮影
    装置の異常通報システム。
  6. 【請求項6】 請求項3又は4に記載の放射線画像撮影
    装置を単独でもしくは複数個、ネットワークを介して接
    続したサーバーを備え、前記異常検知手段が検知した異
    常に関する情報が、前記ネットワークを介して前記放射
    線画像撮影装置から前記サーバーに取得されるようにな
    っていることを特徴とする放射線画像撮影装置の異常通
    報システム
JP2001073383A 2001-03-15 2001-03-15 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム Pending JP2002277994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073383A JP2002277994A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001073383A JP2002277994A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002277994A true JP2002277994A (ja) 2002-09-25
JP2002277994A5 JP2002277994A5 (ja) 2006-05-18

Family

ID=18930818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001073383A Pending JP2002277994A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002277994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10140701B2 (en) 2012-11-16 2018-11-27 Toshiba Medical Systems Corporation X-ray computed tomography apparatus and information processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10140701B2 (en) 2012-11-16 2018-11-27 Toshiba Medical Systems Corporation X-ray computed tomography apparatus and information processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914404B2 (ja) X線露出制御装置、x線画像検出装置及びx線画像撮影システム
US9931096B2 (en) Radiographic system, drive control method for radiographic system, recording medium for drive control program and radiological image detection device
RU2536773C2 (ru) Сбор информации
US8894280B2 (en) Calibration and correction procedures for digital radiography detectors supporting multiple capture modes, methods and systems for same
US20170014094A1 (en) Radiographic image capturing device and radiographic image capturing system
JP2009121848A (ja) 放射線撮像装置、その駆動方法及びプログラム
US20080237507A1 (en) Radiation image recording system
JP2003307569A (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影方法、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004004588A (ja) 放射線変換パネルを用いた放射線画像情報読取装置および放射線変換パネルの感度補正方法
JP5844121B2 (ja) 放射線画像検出装置及び放射線画像検出装置に用いられる照射検出方法
US20010041832A1 (en) Imaging apparatus, imaging system, imaging control method, and storage medium
JP6940929B2 (ja) 放射線画像撮影システム
JP2002277993A (ja) 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム
JP4814138B2 (ja) 放射線画像撮影方法および放射線画像撮影装置
JP2013094454A (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影システム及び放射線撮影方法
JP2007151999A (ja) 医用画像生成システム及び医用画像生成方法
JP2009219586A (ja) 放射線画像撮影システム
JP2002277994A (ja) 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム
JP2006026283A (ja) 放射線撮影システム
JP2002277992A (ja) 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム
JP6039782B2 (ja) 放射線画像検出装置及び放射線画像検出装置に用いられる照射検出方法
JP2002278004A (ja) 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム
JP2002277995A (ja) 放射線画像撮影装置の検査方法、放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影装置の異常通報システム
JP2007256981A (ja) 放射線変換パネルを用いた放射線画像情報読取装置および放射線変換パネルの状態判定方法
JPH10104766A (ja) 放射線撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090527