JP2002264105A - 用紙後処理装置 - Google Patents

用紙後処理装置

Info

Publication number
JP2002264105A
JP2002264105A JP2001069479A JP2001069479A JP2002264105A JP 2002264105 A JP2002264105 A JP 2002264105A JP 2001069479 A JP2001069479 A JP 2001069479A JP 2001069479 A JP2001069479 A JP 2001069479A JP 2002264105 A JP2002264105 A JP 2002264105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
tag
post
tag sheet
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001069479A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihide Sugiyama
吉秀 杉山
Kenji Kamiya
賢治 神谷
Yotaro Mizuno
陽太朗 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Elemex Corp
Original Assignee
Ricoh Elemex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Elemex Corp filed Critical Ricoh Elemex Corp
Priority to JP2001069479A priority Critical patent/JP2002264105A/ja
Publication of JP2002264105A publication Critical patent/JP2002264105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forming Counted Batches (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の小型化や、装置コストの低減、常に仕
分けした用紙の区切りを明確にすることに加えて、タグ
シートに係るコストの低減を図り、ゴミの発生をなく
し、シートの取扱いが簡便な用紙後処理装置を提供する
こと。 【解決手段】 画像形成装置から搬送されて来た用紙を
整合し、積載する整合部(底板110)と、底板110
に積載されている用紙を綴じるステイプラ201と、底
板110に積載されている用紙へタグシートを供給する
タグシート供給装置203と、を有し、タグシート供給
装置203が、ステイプラ201で用紙を綴じる位置に
タグシートを供給し、ステイプラ201が用紙とタグシ
ートとを同時に綴じる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置に装
備され、排出された用紙の仕分けを行う仕分け機構を有
する用紙後処理装置に関し、より詳細には、タグシート
を用いて用紙束の仕分けを行う用紙後処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の用紙後処理装置として、画像形成
装置から排出された用紙の仕分けを行う仕分け機構を有
する装置がある。このような用紙後処理装置として、例
えば、複数枚のトレイを有し、必要により用紙を特定の
トレイに割り振ることにより、仕分けを行う装置や、用
紙をスタックトレイに積載するときに順次用紙をずらし
て積載することにより、仕分けを行う装置が一般的に知
られている。
【0003】ところが、複数枚のトレイを用いて仕分け
を行う装置では、複数枚のトレイとトレイの数分の分岐
機構搬送パスが必要となるので、機械が大型化し、コス
ト高になるという不具合があった。
【0004】また、用紙をずらして積載する装置では、
スタックトレイに積載された用紙の束から途中の用紙束
を抜かれてしまうと、仕分けした用紙束の区切りが分か
らなくなってしまうという不具合があった。
【0005】このため、これらを解決するものとして、
特開平9−295755号公報、特開平9−29575
6号公報および特開平9−297501号公報に開示さ
れている装置が提供されている。これらの装置では、の
り付け用紙(のり付きのタグシート)を貼り付けること
で仕分けを行う機構や、貼り付ける用紙に印字して仕分
けを行う機構が装備されている。したがって、タグシー
トを貼り付けるだけで仕分けを行うことが可能であり、
装置の小型化や、装置コストの低減、常に仕分けした用
紙の区切りが明確になる等の利点が有している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のタグシートを貼り付ける装置によれば、専用ののり
付きのカットシート(タグシート)を貼り付けるため、
サプライのコストが高くなったり、剥離紙のゴミが発生
するという問題点があった。
【0007】また、のり付きのシートを扱うため、搬送
中にシートの貼り付きが発生し易い等、シートの取扱い
が面倒であるという問題点もあった。
【0008】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て、装置の小型化や、装置コストの低減、常に仕分けし
た用紙の区切りを明確にすることに加えて、タグシート
に係るコストの低減を図り、ゴミの発生をなくし、シー
トの取扱いが簡便な用紙後処理装置を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に係る用紙後処理装置は、画像形成装置
から用紙を受け取りステイプルなどの後処理を行う用紙
後処理装置において、画像形成装置から搬送されて来た
用紙を整合し、積載する整合手段と、前記整合手段に積
載されている用紙を綴じる綴じ手段と、前記整合手段に
積載されている用紙へタグシートを供給するタグシート
供給手段と、を有し、前記タグシート供給手段は、前記
綴じ手段で用紙を綴じる位置にタグシートを供給し、前
記綴じ手段は、用紙とタグシートとを同時に綴じること
を特徴とする。
【0010】この発明によれば、タグシート供給手段が
タグシートを綴じ手段の綴じ位置に供給すると、綴じ手
段が用紙とタグシートとを同時に綴じる。
【0011】また、請求項2に係る用紙後処理装置は、
請求項1に記載の用紙後処理装置において、前記綴じ手
段が、ステイプラであることを特徴とする。この発明に
よれば、多くの用紙後処理装置に搭載されているステイ
プラを綴じ手段として用いるため、簡単な機構のタグシ
ート供給手段の追加のみで、仕分け機構を実現できる。
【0012】また、請求項3に係る用紙後処理装置は、
請求項1に記載の用紙後処理装置において、前記綴じ手
段が、複数個の山形の形状を有したプレス片を用いて用
紙を上下から押し付けて、用紙を絡め綴じることを特徴
とする。この発明によれば、プレス片を用いて用紙とタ
グシートとを上下から押し付けて絡め綴じる。
【0013】また、請求項4に係る用紙後処理装置は、
画像形成装置から用紙を受け取りステイプルなどの後処
理を行う用紙後処理装置において、画像形成装置から搬
送されて来た用紙を整合し、積載する整合手段と、前記
整合手段に積載されている用紙にタグシートを取り付け
るタグシート取付手段と、前記整合手段に積載されてい
る用紙へタグシートを供給するタグシート供給手段と、
を有し、前記タグシート取付手段は、複数個の山形の形
状を有したプレス片を用いて用紙とタグシートとを上下
から押し付けて、用紙とタグシートとを同時に絡め綴じ
る。
【0014】この発明によれば、タグシート取付手段が
複数個の山形の形状を有したプレス片を用いて用紙とタ
グシートとを上下から押し付けて絡め綴じる。また、こ
のとき、タグシート取付手段は、整合手段に積載されて
いる用紙にタグシートを取り付けることができる場所で
あれば、装置の任意の位置に配置することが可能であ
る。
【0015】また、請求項5に係る用紙後処理装置は、
請求項1または4に記載の用紙後処理装置において、前
記タグシート供給手段は、少なくとも2種類以上のタグ
シートの中から一つのタグシートを選択的に供給可能で
あることを特徴とする。
【0016】この発明によれば、タグシート供給手段
が、少なくとも2種類以上のタグシートの中から一つの
タグシートを選択的に供給可能であるので、タグシート
の使い分けが可能となり、タグシートによる仕分けのバ
リエーションを増やすことができる。
【0017】また、請求項6に係る用紙後処理装置は、
請求項5に記載の用紙後処理装置において、前記タグシ
ート供給手段は、タグシートを装填した複数のカートリ
ッジを有し、カートリッジを移動させることにより、供
給するタグシートを変更することを特徴とする。
【0018】この発明によれば、タグシート供給手段の
カートリッジを移動させて、供給に使用するカートリッ
ジを変更することにより、供給するタグシートが変更で
きる。
【0019】また、請求項7に係る用紙後処理装置は、
請求項1または4に記載の用紙後処理装置において、前
記タグシート供給手段は、ロール状のタグシートテープ
と、前記タグシートテープを異なる長さにカットして複
数種類のタグシートを生成するタグシート生成手段と、
を有することを特徴とする。
【0020】この発明によれば、タグシート供給手段
が、タグシート生成手段でタグシートテープを異なる長
さにカットして複数種類のタグシートを生成し、供給す
るので、タグシートによる仕分けのバリエーションを増
やすことができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の用紙後処理装置の
実施の形態について、添付の図面を参照して詳細に説明
する。
【0022】(実施の形態1)図1および図2は、実施
の形態1の用紙後処理装置の概略構成図を示す。なお、
図1は、実施の形態1の用紙後処理装置の用紙搬送路を
示すための断面図を示し、図2は、実施の形態1の要部
であるステイプラおよびタグシート供給装置の配置を示
す説明図である。
【0023】用紙は、図示しない画像形成装置から用紙
後処理装置100に送り込まれる。用紙後処理装置10
0に送り込まれた用紙は、搬送センサにより用紙の有無
が検知されると、用紙後処理装置100内の搬送ローラ
101により搬送される。
【0024】搬送ローラ101の下流側で、搬送路の上
側には、スポンジで作られた搬送中間ローラ102が配
置されており、搬送中間ローラ102に対峙する搬送路
の下側には加圧フィルム103が配置されている。用紙
は、搬送中間ローラ102と加圧フィルム103とによ
って搬送路の上流側へ送られる。
【0025】また、搬送中間ローラ102の下流側で、
搬送路の下側には、ガイド爪104が配設されており、
ガイド爪104は、回転中心104aを上流側に有し、
回動可能に取り付けられている。ガイド爪104は駆動
装置によって回動する構成である。
【0026】ガイド爪104の下流側で、搬送路の上側
には、タタキコロ105が配置されている。タタキコロ
105は、搬送ローラ101と逆方向に回転する。な
お、このタタキコロ105はフォルダー106によって
支持されている。フォルダー106は、タタキコロ駆動
軸107に取り付けられており、タタキコロ駆動軸10
7の回動によってフォルダー106が回動し、フォルダ
ー106に支持されたタタキコロ105が搬送路に対し
て進退自在に移動する構造である。
【0027】タタキコロ駆動軸107の他方先端には、
図1(b)に示すように、レバー108が設けられてお
り、後述するコロ駆動カム109と係合し、タタキコロ
105を駆動する。
【0028】ガイド爪104の下流側で、搬送路の下側
には、タタキコロ105と対峙する位置に、底板110
が配置されている。底板110は回転中心110aを下
流側に有しており、回動可能に取り付けられている。ま
た、底板110の上流側端部には、用紙を突き当てて整
合するための基準壁111が配設されている。
【0029】さらに、底板110は、図示しないスプリ
ングによって底板110の上流部をガイド爪104に押
し当てるような方向に加勢されている。また、底板11
0の回転中心110aから装置下部方向に凸部110b
が設けられており、凸部110bは後述するジョガー駆
動軸112の突起と係合し、底板110を回転させる。
【0030】タタキコロ105および底板110の下流
側で、搬送路の上側には、放出コロ113が配置されて
いる。放出コロ113は、フォルダー114によって支
持されている。フォルダー114は、放出コロ駆動軸1
15に取り付けられており、放出コロ駆動軸115の回
動によってフォルダー114が回動し、フォルダー11
4に支持された放出コロ113が搬送路に対して進退自
在に移動する構造となっている。放出コロ駆動軸115
の他方先端には、同図(b)に示すように、レバー11
6が配置されており、コロ駆動カム109と係合し、放
出コロ113を駆動する構成である。
【0031】また、搬送路上の放出コロ113と対峙す
る位置には、従動コロ117が配設されている。
【0032】タタキコロ105と放出コロ113の近傍
で、搬送路の外にはコロ駆動カム109が配置されてい
る。コロ駆動カム109は、図示しないモータによって
駆動される。コロ駆動カム109は、前述したようにタ
タキコロ105を進退させるためのカムプロフィールと
放出コロ113を進退させるためのカムプロフィールの
2つのカムプロフィールを有している。
【0033】また、底板110の回転中心110aの近
傍で、底板110の下側に、前後方向にわたって貫通す
るジョガー駆動軸112を有している。ジョガー駆動軸
112はジョガー駆動カム118に駆動を伝えるため
に、Dカットを有している。また、ジョガー駆動軸11
2の略中央に底板駆動用の凸部112aを有している。
また、ジョガー駆動カム118は、ギヤによってコロ駆
動カム109と連結されており、コロ駆動カム109と
連動して回動する構成となっている。
【0034】ジョガー駆動軸112には、ジョガー駆動
カム118が前および奥に各々係合しており、ジョガー
駆動軸112の回転により、ジョガー駆動カム118が
回転するようになっている。ジョガー駆動カム118
は、ジョガー駆動軸112の回転運動を、後述するジョ
ガーの回転動作に変換するようなカムプロフィールを有
している。
【0035】それぞれのジョガー駆動カム118の近傍
で、用紙搬送位置よりも外側に、それぞれジョガー(図
示せず)を有している。各ジョガーは、回転中心を上流
側に有し、回動自在に取り付けてある。ジョガーは、凸
部を有しており、凸部はジョガー駆動カム118と係合
して、ジョガー駆動カム118の回転によりジョガーを
回動するようになっている。
【0036】放出コロ113の下流側で、下側には、排
紙された用紙を積載するスタックトレイ119が配設さ
れている。
【0037】また、図2に示すように、ガイド爪104
の横で、底板110の基準壁111に対峙した位置に、
ステイプラ201を有している。実施の形態1では、ガ
イド爪104および底板110によって整合部(整合手
段)が形成されている。ステイプラ201は、ステイプ
ルするための間口部分を用紙の搬送位置に突出した位置
に配置されており、整合された用紙の端部を綴じる構造
である。
【0038】ステイプラ201の横には、整合された用
紙の上側または下側にタグシート202を供給するタグ
シート供給装置203を有している。タグシート供給装
置203は、タグシート202の色で仕分けを行ってい
る。タグシート202とタグシート供給装置203の供
給部は、一体的にカートリッジ203aとなっている。
実施の形態1では、カートリッジ203aを複数個有
し、横方向にスライド可能とすることで、供給するタグ
シート202を選択する構成である。
【0039】以上の構成において、実施の形態1のタグ
シートによる仕分け動作について説明する。図示しない
画像形成装置から、仕分けモードが選択されると、タグ
シート供給装置203からステイプラ201の間口内
で、整合部下面にタグシート202を供給しておく。
【0040】その後、通常のステイプル動作と同様に、
整合部に用紙を整合していく。実施の形態1では、搬送
されて来た用紙の後端が、ガイド爪104を越えた後、
タタキコロ105を回転させて用紙を上流側に戻すと同
時に、底板110を下側に駆動し、用紙をガイド爪10
4の下側に送り整合を行う。その後、底板110を上側
に駆動させ、整合された用紙を底板110とガイド爪1
04との間で挟み込んで保持する。
【0041】所定枚数の用紙を整合した後、ステイプラ
201を駆動させ、用紙束をステイプルする。このと
き、タグシート202がステイプラ201の間口に挿入
されているために、タグシート202が用紙と共に綴じ
られる。
【0042】なお、実施の形態1では、用紙の下側にタ
グシート202を挿入する例を示したが、特に限定する
ものではなく、用紙の上側に挿入しても同様の効果を得
ることができる。
【0043】図3は、実施の形態1のタグシートによる
仕分け結果の例を示している。この例では、Aさん、B
さん、Cさんがそれぞれ1枚ずつ用紙を印刷し、それら
の用紙に対して、それぞれ色の異なるタグシート202
a〜202cを綴じた例を示している。
【0044】なお、実施の形態1では、仕分け作業(ソ
ートまたはスタック)の後に連続してステイプル作業を
行う場合を例として説明したが、仕分け作業のみを行う
場合には、1枚目の整合の後、直ぐにタグシート202
を綴じれば良い。
【0045】前述したように実施の形態1によれば、タ
グシート供給装置203からステイプラ201の間口に
タグシート202を供給し、ステイプラ201で用紙と
タグシート202とを同時に綴じるので、装置の小型化
や、装置コストの低減、常に仕分けした用紙の区切りを
明確にすることに加えて、タグシートに係るコストの低
減を図り、ゴミの発生をなくし、シートの取扱いが簡便
な用紙後処理装置を提供することができる。また、多く
の用紙後処理装置に搭載されているステイプラを綴じ手
段として用いるため、簡単な機構のタグシート供給装置
の追加のみで、仕分け機構を実現できる。
【0046】また、実施の形態1によれば、タグシート
供給装置203(タグシート供給手段)が、少なくとも
2種類以上のタグシートの中から一つのタグシートを選
択的に供給可能であるので、タグシートの使い分けが可
能となり、タグシートによる仕分けのバリエーションを
増やすことができる。
【0047】(実施の形態2)次に、図4〜図13を参
照して実施の形態2の用紙後処理装置300について説
明する。図4および図5は、実施の形態2の用紙後処理
装置300におけるタグシート取付手段(識別タグ取付
装置301)の配置を示し、図6〜図13は実施の形態
2のタグシート取付手段(識別タグ取付装置301)の
詳細な構成を示す説明図である。
【0048】実施の形態2の用紙後処理装置300は、
実施の形態1のステイプラ201に代えて、綴じ手段と
して専用の識別タグ取付装置301を用いるものであ
る。なお、その他の構成は実施の形態1の用紙後処理装
置と同様につき、ここでは異なる部分のみを説明する。
【0049】詳細は後述するが、この識別タグ取付装置
301は、整合部に積載されている用紙にタグシートを
取り付けるタグシート取付手段としての役割と、整合部
に積載されている用紙へタグシートを供給するタグシー
ト供給手段としての役割を果たし、複数個の山形の形状
を有したプレス片を用いて用紙とタグシートとを上下か
ら押し付けて、用紙とタグシートとを同時に絡め綴じる
構成である。
【0050】図4に示すように、識別タグ取付装置30
1は、用紙後処理装置300の下流側で、用紙搬送位置
の手前側に取り付けられている。図示しない画像形成装
置から用紙後処理装置300に送られた用紙は、用紙後
処理装置300の整合部において整合される。
【0051】識別タグ取付装置301は、取付けブラケ
ット302により、用紙後処理装置300に取り付けら
れている。取付けブラケット302には、用紙の搬送方
向と直角方向に2本のガイド軸303が掛け渡されてい
る。この2本のガイド軸303には、ガイド軸303を
ガイドとして用紙方向に進退自在にスライド可能に取り
付けられた移動ユニット304が配設されている。
【0052】移動ユニット304は、フォルダー304
aを有しており、フォルダー304aはガイド軸303
と係合し、移動ユニット304をスライドできるように
している。また、フォルダー304aには、タグシート
を挿入するガイド溝304bが設けられており、タグシ
ートをここから挿入可能としている。
【0053】また、フォルダー304aの用紙側先端に
は、2個のL型のプレスアーム304cが取り付けられ
ている。プレスアーム304cは略中央付近を回転中心
として、回転自在に取り付けられている。また、2個の
プレスアーム304cは、同じ回転軸を回転中心とし、
それぞれ向き合った状態で取り付けられている。
【0054】さらに、2個のプレスアーム304cの各
々先端には、複数個の山形に形成された用紙プレス片3
05が取り付けられている。フォルダー304a内に
は、後述する偏心カム306の力を受ける押え板307
を有している。
【0055】押え板307とフォルダー304aとの間
には、ゴムブッシュ308が配置されており、ゴムブッ
シュ308を介して偏心カム306の力をフォルダー3
04aに伝えている。なお、このゴムブッシュ308の
撓みで、用紙の厚みの違いを吸収できるようにしてい
る。
【0056】取付けブラケット302には、移動ユニッ
ト304を進退自在に駆動するための偏心カム306が
設置されている。偏心カム306は凸部309を有して
おり、凸部309が、移動ユニット304内の押え板3
07を押すことにより、移動ユニット304をスライド
させている。なお、偏心カム306は、ギヤ列310と
係合しており、モータ311の回転により駆動する。
【0057】以上の構成において、実施の形態2のタグ
シートによる仕分け動作について説明する。画像形成装
置から送られてきた用紙は、用紙後処理装置300の整
合部に整合スタックされる。この後、タグ駆動モータ3
11が回転する。
【0058】モータ311の回転により、偏心カム30
6が回転する。このとき、偏心カム306の凸部309
が移動ユニット304内の押え板307を押すことによ
り、移動ユニット304が整合スタックされた用紙側に
前進する。
【0059】移動ユニット304内のフォルダー304
aには、図示しないタグシート供給装置からタグシート
が下側のアーム先端に送り込まれている。
【0060】移動ユニット304の前進により、アーム
先端が整合スタックされた用紙端面まで突出する。この
とき、図13に示すように、プレスアーム304cの他
端は取付けブラケット302に突き当たる。これによ
り、プレスアーム304cはアームを閉じる力が加わ
る。すなわち、ここで偏心カム306による移動ユニッ
ト304のスライドの力が、プレスアーム304cを閉
じる力に変換されることになる。
【0061】このとき、偏心カム306のストローク
は、移動ユニット304の移動ストロークよりも大きく
とってある。このため、移動ユニット304が前進した
ときには、ゴムブッシュ308が撓んで、この差を吸収
するようになっている。
【0062】閉じられたアームは、整合スタックされた
用紙とタグシートとを同時に挟み込むことになる。この
とき、アームの先端にあるプレス片305により、用紙
およびタグシートを同時に山形に押し込むことで、用紙
とタグシートとを絡め合わせ、用紙にタグシートを取り
付ける。
【0063】その後、移動ユニット304は、偏心カム
306により後退させられる。このとき、プレスアーム
304cは取付けブラケット302に突き当ててあった
部分が離れることで、プレスアーム304cを開いた状
態で後退する。このため、用紙に取り付けられたタグシ
ートはそのまま用紙に取り付けた状態となる。
【0064】なお、複数枚の用紙を整合スタックするジ
ョブの場合には、用紙後処理装置300は引き続き用紙
の受入れをし、その後の動作を続ける。
【0065】また、他の実施の形態として、例えば、複
数枚の用紙が整合スタックされた後、タグシートの取り
付けと同時に、プレス片305により仮綴じしてしまう
ことも可能である。
【0066】前述したように実施の形態2によれば、識
別タグ取付装置301が、複数個の山形の形状を有した
プレス片を用いて用紙とタグシートとを上下から押し付
けて、用紙とタグシートとを同時に絡め綴じるので、装
置の小型化や、装置コストの低減、常に仕分けした用紙
の区切りを明確にすることに加えて、タグシートに係る
コストの低減を図り、ゴミの発生をなくし、シートの取
扱いが簡便な用紙後処理装置を提供することができる。
【0067】また、識別タグ取付装置301は、積載さ
れている用紙にタグシートを取り付けることができる場
所であれば、装置の任意の位置に配置することが可能で
ある。換言すれば、識別タグ取付装置301をオプショ
ンとして追加する構成を採用することが可能である。
【0068】なお、前述した実施の形態1および実施の
形態2では、カートリッジ203aに収納されているタ
グシートとして、予め大きさの決まった定型のタグシー
トを供給する例を示したが、タグシートの種類や、タグ
シートの供給の仕方は、これに限定するものではなく、
例えば、ロール状のタグシートテープからテープを引き
出して、任意の長さにカットしてタグシートを生成し、
該タグシートを綴じる方法でも良い。
【0069】この場合の仕分け結果は、図14に示すよ
うになる。この例では、Aさん、Bさん、Cさんがそれ
ぞれ1枚ずつ用紙を印刷し、それらの用紙に対して、そ
れぞれ長さの異なるタグシート202d〜202fを綴
じた例を示している。このようにタグシートテープを異
なる長さにカットして複数種類のタグシートを生成し、
供給することで、タグシートによる仕分けのバリエーシ
ョンを増やすことができる。
【0070】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の用紙後処
理装置(請求項1)は、画像形成装置から用紙を受け取
りステイプルなどの後処理を行う用紙後処理装置におい
て、画像形成装置から搬送されて来た用紙を整合し、積
載する整合手段と、整合手段に積載されている用紙を綴
じる綴じ手段と、整合手段に積載されている用紙へタグ
シートを供給するタグシート供給手段と、を有し、タグ
シート供給手段は、綴じ手段で用紙を綴じる位置にタグ
シートを供給し、綴じ手段は、用紙とタグシートとを同
時に綴じるため、装置の小型化や、装置コストの低減、
常に仕分けした用紙の区切りを明確にすることに加え
て、タグシートに係るコストの低減を図り、ゴミの発生
をなくし、シートの取扱いが簡便な用紙後処理装置を提
供することができる。
【0071】また、本発明の用紙後処理装置(請求項
2)は、多くの用紙後処理装置に搭載されているステイ
プラを綴じ手段として用いるため、簡単な機構のタグシ
ート供給手段の追加のみで、仕分け機構を安価に実現で
きる。
【0072】また、本発明の用紙後処理装置(請求項
3)は、綴じ手段が、複数個の山形の形状を有したプレ
ス片を用いて用紙を上下から押し付けて、用紙を絡め綴
じるため、安価の機構とすることができる。
【0073】また、本発明の用紙後処理装置(請求項
4)は、画像形成装置から用紙を受け取りステイプルな
どの後処理を行う用紙後処理装置において、画像形成装
置から搬送されて来た用紙を整合し、積載する整合手段
と、整合手段に積載されている用紙にタグシートを取り
付けるタグシート取付手段と、整合手段に積載されてい
る用紙へタグシートを供給するタグシート供給手段と、
を有し、タグシート取付手段は、複数個の山形の形状を
有したプレス片を用いて用紙とタグシートとを上下から
押し付けて、用紙とタグシートとを同時に絡め綴じるた
め、装置の小型化や、装置コストの低減、常に仕分けし
た用紙の区切りを明確にすることに加えて、タグシート
に係るコストの低減を図り、ゴミの発生をなくし、シー
トの取扱いが簡便な用紙後処理装置を提供することがで
きる。また、タグシート取付手段は、整合手段に積載さ
れている用紙にタグシートを取り付けることができる場
所であれば、装置の任意の位置に配置することが可能で
ある。
【0074】また、本発明の用紙後処理装置(請求項
5)は、タグシート供給手段が、少なくとも2種類以上
のタグシートの中から一つのタグシートを選択的に供給
可能であるので、タグシートの使い分けが可能となり、
タグシートによる仕分けのバリエーションを増やすこと
ができる。
【0075】また、本発明の用紙後処理装置(請求項
6)は、タグシート供給手段のカートリッジを移動させ
て、供給に使用するカートリッジを変更することによ
り、供給するタグシートが変更できる。
【0076】また、本発明の用紙後処理装置(請求項
7)は、タグシート供給手段が、タグシート生成手段で
タグシートテープを異なる長さにカットして複数種類の
タグシートを生成し、供給するので、タグシートによる
仕分けのバリエーションを増やすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1の用紙後処理装置の用紙搬送路を
示すための断面図である。
【図2】実施の形態1の要部であるステイプラおよびタ
グシート供給装置の配置を示す説明図である。
【図3】実施の形態1のタグシートによる仕分け結果の
例を示す説明図である。
【図4】実施の形態2の用紙後処理装置におけるタグシ
ート取付手段(識別タグ取付装置301)の配置を示す
説明図である。
【図5】実施の形態2の用紙後処理装置におけるタグシ
ート取付手段(識別タグ取付装置301)の配置を示す
説明図である。
【図6】実施の形態2のタグシート取付手段(識別タグ
取付装置301)の詳細な構成を示す説明図である。
【図7】実施の形態2のタグシート取付手段(識別タグ
取付装置301)の詳細な構成を示す説明図である。
【図8】実施の形態2のタグシート取付手段(識別タグ
取付装置301)の詳細な構成を示す説明図である。
【図9】実施の形態2のタグシート取付手段(識別タグ
取付装置301)の詳細な構成を示す説明図である。
【図10】実施の形態2のタグシート取付手段(識別タ
グ取付装置301)の詳細な構成を示す説明図である。
【図11】実施の形態2のタグシート取付手段(識別タ
グ取付装置301)の詳細な構成を示す説明図である。
【図12】実施の形態2のタグシート取付手段(識別タ
グ取付装置301)の詳細な構成を示す説明図である。
【図13】実施の形態2のタグシート取付手段(識別タ
グ取付装置301)の詳細な構成を示す説明図である。
【図14】他の実施の形態のタグシートによる仕分け結
果の例を示す説明図である。
【符号の説明】
100 用紙後処理装置 101 搬送ローラ 102 搬送中間ローラ 104 ガイド爪 105 タタキコロ 110 底板 119 スタックトレイ 201 ステイプラ 202 タグシート 203 タグシート供給装置 203a カートリッジ 300 用紙後処理装置 301 識別タグ取付装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水野 陽太朗 名古屋市中区錦二丁目2番13号 リコーエ レメックス株式会社内 Fターム(参考) 3C054 CB03 CC06 CC21 CD05 CF11 3F107 AA01 AB01 AC01 BA02 CA13 3F108 GA01 GB01 HA02 HA32

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置から用紙を受け取りステイ
    プルなどの後処理を行う用紙後処理装置において、 画像形成装置から搬送されて来た用紙を整合し、積載す
    る整合手段と、前記整合手段に積載されている用紙を綴
    じる綴じ手段と、前記整合手段に積載されている用紙へ
    タグシートを供給するタグシート供給手段と、を有し、 前記タグシート供給手段は、前記綴じ手段で用紙を綴じ
    る位置にタグシートを供給し、前記綴じ手段は、用紙と
    タグシートとを同時に綴じることを特徴とする用紙後処
    理装置。
  2. 【請求項2】 前記綴じ手段は、ステイプラであること
    を特徴とする請求項1に記載の用紙後処理装置。
  3. 【請求項3】 前記綴じ手段は、複数個の山形の形状を
    有したプレス片を用いて用紙を上下から押し付けて、用
    紙を絡め綴じることを特徴とする請求項1に記載の用紙
    後処理装置。
  4. 【請求項4】 画像形成装置から用紙を受け取りステイ
    プルなどの後処理を行う用紙後処理装置において、 画像形成装置から搬送されて来た用紙を整合し、積載す
    る整合手段と、前記整合手段に積載されている用紙にタ
    グシートを取り付けるタグシート取付手段と、前記整合
    手段に積載されている用紙へタグシートを供給するタグ
    シート供給手段と、を有し、 前記タグシート取付手段は、複数個の山形の形状を有し
    たプレス片を用いて用紙とタグシートとを上下から押し
    付けて、用紙とタグシートとを同時に絡め綴じることを
    特徴とする用紙後処理装置。
  5. 【請求項5】 前記タグシート供給手段は、少なくとも
    2種類以上のタグシートの中から一つのタグシートを選
    択的に供給可能であることを特徴とする請求項1または
    4に記載の用紙後処理装置。
  6. 【請求項6】 前記タグシート供給手段は、タグシート
    を装填した複数のカートリッジを有し、カートリッジを
    移動させることにより、供給するタグシートを変更する
    ことを特徴とする請求項5に記載の用紙後処理装置。
  7. 【請求項7】 前記タグシート供給手段は、ロール状の
    タグシートテープと、前記タグシートテープを異なる長
    さにカットして複数種類のタグシートを生成するタグシ
    ート生成手段と、を有することを特徴とする請求項1ま
    たは4に記載の用紙後処理装置。
JP2001069479A 2001-03-12 2001-03-12 用紙後処理装置 Pending JP2002264105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069479A JP2002264105A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 用紙後処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069479A JP2002264105A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 用紙後処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002264105A true JP2002264105A (ja) 2002-09-18

Family

ID=18927507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001069479A Pending JP2002264105A (ja) 2001-03-12 2001-03-12 用紙後処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002264105A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9284152B2 (en) 2014-02-13 2016-03-15 Kyocera Document Solutions Inc. Post-processing device and image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9284152B2 (en) 2014-02-13 2016-03-15 Kyocera Document Solutions Inc. Post-processing device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10331071B2 (en) Sheet processing device and image forming device provided with the same
US8475106B2 (en) Bookbinding apparatus and image forming system
US6779790B2 (en) Sheet processing apparatus for binding sheet stacks in one of an end binding mode and a central binding mode, and image forming apparatus containing same
US20050167901A1 (en) Method for manufacturing printed products such as books, brochures, magazines or the like
JP6349216B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
US7389979B2 (en) Sheet processing apparatus and method
JP2002264105A (ja) 用紙後処理装置
JPS60191932A (ja) 製本装置
JP6643817B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6522405B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2015063386A (ja) シート後処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2004182399A (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP6433738B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置並びにシート貼り合せ方法
JP6433739B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2004292163A (ja) 用紙処理装置、画像形成システム、用紙処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP6476068B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2821001B2 (ja) 小切れ貼込み装置
JP6240518B2 (ja) 接着剤塗布装置及びこれを備えるシート処理装置並びにこれを備える画像形成装置。
JP2005324932A (ja) 用紙処理装置及び画像形成装置
JP6240519B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6253969B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2015120564A (ja) 接着剤塗布装置及びこれを備えるシート処理装置並びにこれを備える画像形成装置。
JP2001072319A (ja) 記録紙後処理装置
JP2004131292A (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JPH04358893A (ja) 製本装置