JP2002260538A - プラズマディスプレイパネルとその駆動方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルとその駆動方法

Info

Publication number
JP2002260538A
JP2002260538A JP2001399795A JP2001399795A JP2002260538A JP 2002260538 A JP2002260538 A JP 2002260538A JP 2001399795 A JP2001399795 A JP 2001399795A JP 2001399795 A JP2001399795 A JP 2001399795A JP 2002260538 A JP2002260538 A JP 2002260538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
sustain electrode
floating
discharge
plasma display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001399795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3641240B2 (ja
Inventor
Young Joon Ahn
アン,ヨン・ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2002260538A publication Critical patent/JP2002260538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3641240B2 publication Critical patent/JP3641240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • H01J11/28Auxiliary electrodes, e.g. priming electrodes or trigger electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • H01J11/30Floating electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発光効率のよいプラズマディスプレイパネル
を提供する。 【解決手段】 走査/サステイン電極と共通サステイン
電極の間に二つの補助電極を形成して、走査/サステイ
ン電極と共通サステイン電極に電圧を印加する際、二つ
の補助電極に電圧を誘起させ、この二つの補助電極の間
で初期放電を誘導させ、それによって大きい離隔距離を
置いて形成された走査/サステイン電極と共通サステイ
ン電極の間にロングパスの放電を誘導させるようにし
た。低い電圧を加えても、放電経路の長い放電を生じさ
せることができるので、北興効率を高くすることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高効率で動作するこ
とができるプラズマディスプレイパネル及びその駆動方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】プラズマディスプレイパネル(以下“P
DP”という)はHe+XeまたはNe+Xeガスの放
電時に発生する147nmの紫外線によって蛍光体を発
光させることで文字またはグラフィックを含む画像を表
示するようになっている。このようなPDPは薄膜化と
大型化が容易であるだけでなく最近の技術開発によって
画質が大きく向上した。このようなPDPは直流型と交
流型に大別される。直流型のPDPは前面基板と背面基
板それぞれに形成された陽極と陰極の間で対向放電を起
こすことで画像を表示している。これに対して、交流型
PDPは誘電層を間に置いて配置された電極の間に交流
電圧信号を印加し、その信号の半周期毎に放電させて画
像を表示している。このような交流型PDPは、図1に
示されたように3電極を備え、交流電圧によって駆動さ
れる3電極交流面放電型PDPが代表的である。
【0003】図1、図2を参照すると、3電極交流面放
電型PDPの放電セルの電極は、上部基板(10)には
走査/サステイン電極(12Y)及び共通サステイン電
極(12Z)を有し、下部基板(18)にはアドレス電
極(20X)を具備する。走査/サステイン電極(12
Y)と共通サステイン電極(12Z)が並んで形成され
た上部基板(10)にはそれらを覆うように上部誘電層
(14)と保護膜(16)が積層される。上部誘電層
(14)にはプラズマ放電際に発生された壁電荷が蓄積
される。保護膜(16)は、プラズマ放電際に発生した
スパッタリングによる上部誘電層(14)の損傷を防止
するとともに、二次電子の放出効率を高める効果があ
る。保護膜(16)としては通常酸化マグネシウム(M
gO)が利用される。アドレス電極(20X)が形成さ
れた下部基板(18)上には下部誘電層(22)、隔壁
(24)が形成され、下部誘電層(22)と隔壁(2
4)表面には蛍光体(26)が塗布される。アドレス電
極(20X)は走査/サステイン電極(12Y)及び共
通サステイン電極(12Z)と交差される方向に形成さ
れる。隔壁(24)はアドレス電極(20X)と並んで
形成され、放電によって生成された紫外線及び可視光が
隣接した放電セルに漏洩するのを防いでいる。蛍光体
(26)はプラズマ放電時発生した紫外線により励起さ
れ、赤色、緑色または青色の中のいずれ一つの可視光線
を発生する。上/下の基板と隔壁の間に設けられた放電
空間にはガス放電のための不活性ガスが注入される。
【0004】このような放電セルは図3に示されたよう
マトリックス形態で配置される。図3で放電セル(1)
は走査/サステイン電極ライン(Y1〜Ym)、共通サ
ステイン電極ライン(Z1〜Zm)及びアドレス電極ラ
イン(X1〜Xn)の交差部に設けられる。走査/サス
テイン電極ライン(Y1〜Ym)は順次ラインごとに駆
動され、共通サステイン電極ライン(Z1〜Zm)は共
通に駆動される。アドレス電極ライン(X1〜Xn)は
奇数番目ラインと偶数番目ラインに分割されて駆動され
る。いうまでもなく、アドレスラインはデータラインで
もある。
【0005】このような3電極交流面放電型PDPは、
走査/サステイン電極(12Y)と共通サステイン電極
(12Z)間でサステイン放電を生じさせて発光するこ
とになるが、そのサステイン放電が放電セルの中央部の
みに起きるため、放電セルの空間を充分に活用できなか
った。これにより、放電セルの輝度が低くなり、発光効
率が低下するという問題点があった。このような問題点
を解決する案として、サステイン放電を起こす走査/サ
ステイン電極(12Y)と共通サステイン電極(12
Z)を放電セルの両側の境界部に設置したり、放電電極
の幅を広くしている。しかし走査/サステイン電極(1
2Y)と共通サステイン電極(12Z)の間隔が遠くな
ると放電電圧が高くなり、また、放電電極の幅を広くす
ると放電電流が増加してともに電力消耗量が多くなると
いう短所がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は高効率を実現できるプラズマディスプレイパネル及び
その駆動方法を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明によるプラズマディスプレイパネルは多数の
放電セルを含む多数の走査ラインとできたプラズマディ
スプレイパネルにおいて、前記放電セルのそれぞれに含
まれた走査/サスティン電極と共通サスティン電極及び
アドレス電極と、前記走査/サスティン電極と共通サス
ティン電極を覆うよう形成される第1誘電層と、前記走
査/サスティン電極と共通サスティン電極の放電を誘導
するために前記第1誘電層の上に前記走査/サスティン
電極と共通サスティン電極と並んで形成されるフローテ
ィング電極対と、前記フローティング電極対を覆うよう
第2誘電層及び保護膜とを具備する。
【0008】本発明によるプラズマディスプレイパネル
の駆動方法は放電によって画像を表示する放電セルを含
んで任意の走査順序で走査される多数の走査ラインとを
具備するプラズマディスプレイパネルの駆動方法におい
て、サステイン期間で前記走査ラインの内、2走査ライ
ン毎に順次的に電圧が印加されるとともに前記2走査ラ
インの間にフローティング電極対に前記電圧が有機され
前記フローティング電極対の間に補助放電を発生し、前
記補助放電を利用して前記2走査ラインで順次的にサス
テイン放電を発生することを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明によるPDPは放電セル内で3電極を利
用してサステイン放電を起こして一つのサステインパル
ス当たり放電回数を従来に比べて二倍に増加させること
とともに長距離放電及び発光面積の拡大を通して高効
率、高輝度の実現が可能になる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図4〜図6を参照してして
本発明の好ましい実施形態に対して説明することにす
る。図4は本発明によるプラズマディスプレイパネルを
図示した平面図であり、図5は図4でA−A’線で切断
したプラズマディスプレイパネルの上部基板の断面図で
ある。また、図6は図4でB−B’線に切断したプラズ
マディスプレイパネルの上部基板の断面図である。
【0011】以下図4、図5及び図6を参照する。先ず
本発明によるプラズマディスプレイパネルの上部基板
(1)はその一面に走査/サステイン電極(30Y)及
び共通サステイン電極(30Z)が互いに平行に配置さ
れている。それらの電極が形成された基板上に第1誘電
層(35)が積層され、その表面に第1及び第2フロー
ティング電極(33,34)が走査/サステイン電極
(30Y)及び共通サステイン電極(30Z)にそれぞ
れが一部重なるように配置されている。その第1フロー
ティング(33)及び第2フローティング電極(34)
が形成された基板上にそれらを覆うように第2誘電層
(36)と保護膜(37)が順次積層される。第1フロ
ーティング(33)は一部重なって走査/サステイン電
極(30Y)と平行に延びるととともに、隔壁(32)
の間毎にホール(50)が形成されている。第2フロー
ティング電極(34)は一部重なって共通サステイン電
極(30Z)と平行に配置されるとともに、同様に隔壁
(32)の間毎にホール(50)が形成されている。こ
れらのホールはセル毎に一つでもいいが、1セルに複数
のホールを形成させても良い。本実施形態の双方のフロ
ーティング(33、34)は、走査/サステイン電極
(30Y)と共通サステイン電極(30Z)より広い幅
とし、セルの両端部では双方とも縁部分がそれぞれ揃え
られている。したがって、第1フローティング(33)
と第2フローティング電極(34)の間の間隔は走査/
サステイン電極(30Y)と共通サステイン電極(30
Z)の間の間隔に比べて狭くなっている。また、それぞ
れのホール(50)はフローティング電極の重なってい
ない箇所に設けられている。双方のフローティング電極
は、補助電極となるものであって、本実施形態ではそれ
らが、サスティン電極対と一部重ねられているが、重ね
ることは絶対的要件ではない。要するに、サスティン電
極対の間隔を広くとって、補助電極の間隔を狭くすれば
よい。
【0012】走査/サステイン電極(30Y)と共通サ
ステイン電極(30Z)は可視光の透過のために透明電
極物質(例えば、ITO)で形成された透明電極と、透
明電極の抵抗成分を低くするために金属物質でできたバ
ス電極と、透明電極とバス電極を電気的に接続させるた
めのパッド電極とで構成されている。これらの電極構造
それ自体は従来からの一般的な構造であるので、それら
の詳細は図示せず、単なる矩形断面としてだけ示してあ
る。この走査/サステイン電極(30Y)と共通サステ
イン電極(30Z)の間はロングパス放電を生じさせる
ため、その間の間隔を相当に広くとっている。一方、第
1フローティング(33)と第2フローティング電極
(34)の間は相当に狭くしている。これにより、走査
/サステイン電極(30Y)と共通サステイン電極(3
0Z)に電圧が印加されたとき、第1フローティング
(33)と第2フローティング電極(34)に電圧が誘
起され、低い電圧でも第1フローティング(33)及び
第2フローティング電極(34)の間で初期放電が誘導
される。この初期放電の効果により低い電圧を印加して
も走査/サステイン電極(30Y)と共通サステイン電
極(30Z)の間に放電が誘導される。この電極対での
放電は間隔が広いのでロングパス放電となるので、発光
効率を高めることができる。
【0013】また、図4及び図5に示されたように、第
1フローティング(33)と第2フローティング電極
(34)には放電セル毎に所定の大きさの一つ以上のホ
ール(50)が形成されるとともに、第1フローティン
グ(33)及び第2フローティング電極(34)の電極
幅はサステイン電極対(30Y、30Z)の電極の幅よ
り広く形成される。これはサステイン電極対(30Y、
30Z)により多くの電荷を誘起させるとともに、第1
フローティング(33)と第2フローティング電極(3
4)が互いに対向する側面、すなわち端面に多くの壁電
荷が集中されるようにし、初期放電効果を極大化するた
めである。第1フローティング電極(33)と第2フロ
ーティング電極(34)は、上記のように放電セル毎に
ホール(50)を備えているが、これはそれぞれのフロ
ーティング電極をホールから内側すなわち互いに向き合
っている側の電極幅を狭くし、反対側すなわちサスティ
ン電極対と向き合っている側の電極幅を広くし、双方の
フローティング電極対に初期放電が生じた後、その初期
放電によって生じた壁電荷が幅の広い側、すなわちサス
ティン電極に向き合っている側に密に集まり、サスティ
ン電極対(30Y、30Z)に誘起される電荷をより多
くするためである。その結果として、本実施形態によれ
ば、走査/サステイン電極(30Y)と共通サステイン
電極(30Z)に印加される電圧を低くすることができ
る。したがって、消費電力を小さくすることができる。
第2誘電層(36)は、フローティング電極対(33、
34)を保護するとともに、プラズマ放電の際に発生し
た壁電荷を蓄積するためにフローティング電極対(3
3、34)を覆うよう形成されている。保護膜(37)
はプラズマ放電の際に発生したスパッタリングによる第
2誘電層(36)の損傷を防止するとともに二次電子の
放出効率を高めるのは従来同様である。保護膜(37)
としては通常酸化マグネシウム(MgO)が利用され
る。
【0014】
【発明の効果】上述したように、本発明によるプラズマ
ディスプレイパネルは、走査/サステイン電極と共通サ
ステイン電極の間に二つの補助電極を形成することで、
走査/サステイン電極と共通サステイン電極に電圧を印
加する際、二つの補助電極に電圧を誘起させ、この二つ
の補助電極の間で初期放電を誘導させ、それによって大
きい離隔距離を置いて形成された走査/サステイン電極
と共通サステイン電極の間にロングパスの放電を誘導さ
せるようにしたものである。従って、ロングパス放電が
低い電圧で誘導されるので、高効率の放電を形成するこ
とができる。
【0015】以上説明した内容を通して当業者であれば
本発明の技術思想を逸脱しない範囲で多様な変更及び修
正が可能であることが分かるであろう。従って、本発明
の技術的な範囲は明細書の詳細な説明に記載された内容
に限らず特許請求の範囲によって定めなければならな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の3電極交流面放電のプラズマディスプ
レイのパネルの放電セル構造を示した写視図である。
【図2】 図1に示された放電セルを含むプラズマディ
スプレイのパネルの平面図である。
【図3】 図1に示された放電セルを含むプラズマディ
スプレイのパネルの全体的な電極配置図である。
【図4】 本発明によるプラズマディスプレイのパネル
の平面図である。
【図5】 図4でA−A’線に切断したプラズマディス
プレイパネルの上部基板を示した断面図である。
【図6】 図4でB−B’線に切断したプラズマディス
プレイパネルの上部基板を図示した断面図である。
【符号の説明】
1、10:上部基板 12Y、30Y:走査/サステイン電極 12Z、30Z:共通サステイン電極 32:隔壁 33:第1フローティング 34:第2フローティング 35:第1誘電層 36:第2誘電層 37:保護膜
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/66 101 G09G 3/28 J Fターム(参考) 5C040 FA01 FA04 GB03 GB14 GC10 GD01 MA03 MA12 MA16 5C058 AA11 BA02 BA05 BB03 5C080 AA05 BB05 DD26 FF12 HH05 JJ02 JJ06

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の放電セルを含み、上部基板に走査
    /サスティン電極と共通サスティン電極とを有するプラ
    ズマディスプレイパネルにおいて、前記走査/サスティ
    ン電極と共通サスティン電極を覆うよう形成される第1
    誘電層と、前記走査/サスティン電極と共通サスティン
    電極との間の放電を誘導するために前記第1誘電層の上
    に配置されたフローティング電極対と、前記フローティ
    ング電極対を覆うよう第2誘電層及び保護膜とを具備す
    ることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
  2. 【請求項2】 前記フローティング電極対の一部が前記
    走査/サスティン電極と共通サスティン電極と重なるよ
    うに形成されることを特徴とする請求項1記載のプラズ
    マディスプレイパネル。
  3. 【請求項3】 前記フローティング電極対の各電極幅は
    前記走査/サスティン電極と共通サスティン電極の各電
    極幅より広く形成されることを特徴とする請求項1記載
    のプラズマディスプレイパネル。
  4. 【請求項4】 前記フローティング電極対の電極間隔が
    前記走査/サスティン電極と共通サスティン電極の電極
    間隔より狭く形成されることを特徴とする請求項1記載
    のプラズマディスプレイパネル。
  5. 【請求項5】 前記フローティング電極対の各電極は放
    電セル毎に所定の大きさを有する一つ以上のホールを有
    することを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプ
    レイパネル。
  6. 【請求項6】 前記ホールは前記走査/サスティン電極
    と共通サスティン電極と重ならないように形成されるこ
    とを特徴とする請求項5記載のプラズマディスプレイパ
    ネル。
  7. 【請求項7】 放電によって画像を表示するための放電
    セルを含み、上部基板に走査/サスティン電極と共通サ
    スティン電極とを有し、それらの電極を覆うように誘電
    層を形成させ、その誘電層の表面にフローティング電極
    対を設けたプラズマディスプレイパネルの駆動方法であ
    って、サステイン期間中に走査/サステイン電極と共通
    サステイン電極に交互に電圧を印加するとともに、その
    電圧印加によってフローティング電極対に電圧を誘起さ
    せて、フローティング電極対の間に補助放電を発生さ
    せ、前記補助放電を利用して前記走査/サスティン電極
    と共通サスティン電極との間にサステイン放電を発生さ
    せることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆
    動方法。
  8. 【請求項8】 前記フローティング電極対の一部が前記
    走査/サスティン電極と共通サスティン電極と重ねられ
    るとともに、フローティング電極対の各電極の幅が前記
    走査/サスティン電極と共通サスティン電極の各電極幅
    より広く形成されて、前記走査/サスティン電極と共通
    サスティン電極に電荷が誘起されることを特徴とする請
    求項7記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  9. 【請求項9】 前記フローティング電極対の電極の間隔
    が前記走査/サスティン電極と共通サスティン電極の電
    極間隔より狭く形成され、前記フローティング電極対の
    初期放電が前記走査/サスティン電極と共通サスティン
    電極の放電より先に起きるようすることを特徴とする請
    求項7記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  10. 【請求項10】 前記フローティング電極対の各電極が
    放電セル毎に所定大きさを有する一つ以上のホールを有
    するよう形成され、前記フローティング電極対の互いに
    向きあう端面に壁電荷が密集されるようすることを特徴
    とする請求項7記載のプラズマディスプレイパネルの駆
    動方法。
JP2001399795A 2001-01-10 2001-12-28 プラズマディスプレイパネルとその駆動方法 Expired - Fee Related JP3641240B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0001400A KR100378621B1 (ko) 2001-01-10 2001-01-10 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 구동방법
KR2001-1400 2001-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002260538A true JP2002260538A (ja) 2002-09-13
JP3641240B2 JP3641240B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=19704472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001399795A Expired - Fee Related JP3641240B2 (ja) 2001-01-10 2001-12-28 プラズマディスプレイパネルとその駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6608447B2 (ja)
JP (1) JP3641240B2 (ja)
KR (1) KR100378621B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7602124B2 (en) 2005-02-04 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having improved electrodes structure

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004335280A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネル
KR100570679B1 (ko) * 2003-10-29 2006-04-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
KR20050045266A (ko) * 2003-11-10 2005-05-17 삼성전자주식회사 면광원 장치 및 이를 갖는 액정표시장치
EP1562221A3 (en) * 2003-12-03 2008-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Flat lamp
KR100918412B1 (ko) * 2004-05-13 2009-09-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP2006032066A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネル
CN100377188C (zh) * 2004-10-18 2008-03-26 南京Lg同创彩色显示系统有限责任公司 等离子显示器及其驱动方法
KR100581961B1 (ko) * 2005-01-12 2006-05-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP4674511B2 (ja) * 2005-09-09 2011-04-20 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネル
KR20070107868A (ko) * 2006-05-04 2007-11-08 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6232717B1 (en) * 1997-11-17 2001-05-15 Nec Corporation AC type color plasma display panel
US6184848B1 (en) * 1998-09-23 2001-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Positive column AC plasma display
KR100304906B1 (ko) * 1999-02-24 2001-09-26 구자홍 플로팅 전극을 가진 플라즈마 디스플레이 패널

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7602124B2 (en) 2005-02-04 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having improved electrodes structure

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020060366A (ko) 2002-07-18
JP3641240B2 (ja) 2005-04-20
US20020089292A1 (en) 2002-07-11
KR100378621B1 (ko) 2003-04-03
US6608447B2 (en) 2003-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3523187B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3641240B2 (ja) プラズマディスプレイパネルとその駆動方法
JP2002270102A (ja) プラズマディスプレーパネル
JP2006156384A (ja) プラズマディスプレイパネル及びこれを含むプラズマディスプレイ装置
JP2006114496A (ja) プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイ装置
KR100700516B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP4052756B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイ装置
JP3604357B2 (ja) プラズマディスプレーパネル及びその駆動方法
JP4441368B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2001052618A (ja) Ac型プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP4048637B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイ装置
KR100366939B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 전극
JP4900383B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
WO2007105481A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100351465B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR100520832B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100599620B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100570964B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2001076627A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100353953B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP3764897B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2010170758A (ja) プラズマディスプレイパネル
WO2007105480A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2005100735A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2002352726A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees