JP2002259405A - 番組選択支援装置及び方法並びにプログラム - Google Patents

番組選択支援装置及び方法並びにプログラム

Info

Publication number
JP2002259405A
JP2002259405A JP2001056016A JP2001056016A JP2002259405A JP 2002259405 A JP2002259405 A JP 2002259405A JP 2001056016 A JP2001056016 A JP 2001056016A JP 2001056016 A JP2001056016 A JP 2001056016A JP 2002259405 A JP2002259405 A JP 2002259405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
web page
selection support
data
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001056016A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Otsuki
洋輔 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001056016A priority Critical patent/JP2002259405A/ja
Publication of JP2002259405A publication Critical patent/JP2002259405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放送番組の公式ホームページを容易に得る。 【解決手段】 番組選択支援装置10は、基礎番組情報
データベース10d、番組アドレスデータベース10
e、インデックス10fを有する。番組アドレスデータ
ベース10eには番組に関するWebページのURLが
記憶され、インデックスデータベース10fには番組に
関するWebページのテキストデータからインデキシン
グされたデータが記憶される。ユーザがキーワードを入
力すると、番組選択支援装置10は該当する番組のWe
bページ並びに公式ホームページを検索し、ユーザに返
す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は番組選択支援装置及
び方法並びに装置、特に番組についての情報を掲載した
Webページを検索する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、デジタルデータ化された番組
プログラムを用いて所望の番組を選択し、録画予約など
に応用する技術が知られている。
【0003】例えば、特開平10−164471号公報
には、CD−ROMなどの記録媒体あるいはネットワー
クから番組情報を入手し、この番組情報からユーザが入
力したキーワードを含む番組情報を検索する技術が開示
されている。検索して得られた番組情報から録画予約す
る番組を選択し、番組情報に含まれる放送開始時間や終
了時間、あるいはGコードを解釈して番組の録画予約を
行うことが記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年の
インターネットの普及により、デジタルデータはWeb
ページで提供されることが多くなっており、放送番組に
関する情報も放送局の公式サイトを中心に充実しつつあ
る。したがって、WWW上に存在する多様なWebペー
ジから、所望の番組のWebページを迅速かつ正確に検
索できる技術が望まれている。
【0005】なお、WWW上から所望のWebページを
検索する方法として、例えば全文検索エンジンを用いる
方法があるが、放送局が制作した公式Webページ以外
のWebページも検索されてしまう場合が多く(例え
ば、個人のWebページでその番組名が単に含まれてい
る場合にもヒットしてしまう場合がある)、最終的には
ユーザが検索結果を一つ一つ確認しなければならず、効
率的でない問題があった。
【0006】本発明は、上記従来技術の有する課題に鑑
みなされたものであり、その目的は、所望の番組のWe
bページ、特に公式ページを迅速かつ正確に検索でき、
これによりユーザが所望の番組を容易に視聴でき、ある
いは録画予約が可能となる装置及び方法並びにプログラ
ムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、複数の番組に関するWebページのアド
レス及び番組名を記憶するアドレス記憶手段と、前記複
数の番組に関するWebページ内のテキストデータをイ
ンデックスとして記憶するインデックス記憶手段と、入
力されたキーワードと前記インデックスとを照合し、該
当するWebページのアドレス及び番組名を取得する検
索手段とを有することを特徴とする。
【0008】ここで、前記複数の番組に関するWebペ
ージのアドレスは、各番組毎の公式ホームページアドレ
スを含むことが好適である。
【0009】また、本装置において、さらに、Webペ
ージ中におけるアンカテキストに基づいて、前記公式ホ
ームページアドレスを特定し前記アドレス記憶手段に登
録する登録手段とを有することが好適である。
【0010】また、本装置において、さらに、Webペ
ージ中における被リンク数に基づいて、前記公式ホーム
ページアドレスを特定し前記アドレス記憶手段に登録す
る登録手段とを有することもできる。
【0011】本装置において、さらに、前記公式ホーム
ページアドレスのディレクトリ情報に基づき、前記番組
に関する全てのWebページを特定する手段とを有する
ことができる。
【0012】前記番組名には、当該番組名をアルファベ
ット、片仮名、平仮名及び漢字に相互変化したものが含
まれる。例えば、「こんにちは いっと6けん」につい
ては「1都6県」、「HEY!HEY!HEY!」につ
いては「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」、「くらし発見」につい
ては「くらし」が挙げられる。また、前記番組名には当
該番組名の正式名称の省略形も含まれる。例えば、「ハ
イビジョンフラッシュ」については「HV」、「嗚呼!
バラ色の珍生!!」については「バラ珍」が挙げられ
る。
【0013】また、本発明は、ユーザが入力したキーワ
ードに対応する番組のデータを提供する番組選択支援方
法であって、(a)Webページ内のアンカテキストと
番組名の一部又は全部一致に基づき、番組の公式ホーム
ページを特定するステップと、(b)前記公式ホームペ
ージと同一ディレクトリにあるWebページを前記番組
に関するWebページと特定するステップと、(c)前
記番組に関するWebページのテキストデータからイン
デックスデータを生成するステップと、(d)前記キー
ワードを含むインデックスデータを有する番組の公式ホ
ームページを検索して前記ユーザに返すステップとを有
することを特徴とする。
【0014】本方法において、前記(a)ステップで
は、前記アンカテキストと番組名が一部又は全部一致す
るWebページの中で、被リンク数が最も多いWebペ
ージを前記公式ホームページと特定することが好適であ
る。
【0015】また、本方法において、さらに、前記番組
の公式ホームページから番組の識別データを抽出するス
テップと、前記識別データを前記ユーザに返すステップ
とを有することができる。前記識別データは、番組の開
始及び終了時間を含むことができ、例えばGコードとす
ることもできる。
【0016】また、本発明は、ユーザが入力したキーワ
ードに対応する番組のデータを提供するためのプログラ
ムであって、コンピュータに対し、少なくとも、(a)
Webページ内のアンカテキストと番組名の一部又は全
部一致に基づき、番組の公式ホームページを特定してメ
モリに記憶させ、(b)前記公式ホームページと同一デ
ィレクトリにあるWebページを前記番組に関するWe
bページと特定して前記メモリに記憶させ、(c)前記
番組に関するWebページのテキストデータからインデ
ックスデータを生成して前記メモリに記憶させ、(d)
前記キーワードを含むインデックスデータを有する番組
の公式ホームページを前記メモリから検索させることを
特徴とする。
【0017】本プログラムにおいて、前記コンピュータ
に対し、前記アンカテキストと番組名が一部又は全部一
致するWebページの中で、被リンク数が最も多いWe
bページを前記公式ホームページと特定して前記メモリ
に記憶させることが好適である。
【0018】また、本プログラムにおいて、前記コンピ
ュータに対し、前記番組の公式ホームページから番組の
識別データを抽出させることが好適である。前記識別デ
ータは、番組の開始及び終了時間を含むデータとするこ
とができる。
【0019】このように、本発明においては、WWW上
に存在する膨大なWebページから番組(放送番組)に
関するWebページを記憶し、そのインデックスデータ
からキーワードに該当する番組のWebページを取得し
てユーザに返す。番組に関するWebページには例えば
番組表に要約されるような情報と異なり、多様な情報
(例えば役名やストーリーなど)が掲載されており、こ
れらに基づきインデックスデータを作成することで、多
様なキーワードを対するヒット率をあげることができ
る。
【0020】番組に関するWebページには、制作局が
作成した公式ホームページの他、ユーザが個人的に作成
したWebページあるいは制作局以外の放送局が作成し
たWebページもある。ある番組の公式ホームページ
は、別のWebページにおいてその番組名がアンカテキ
ストとして使用される場合が多いから、アンカテキスト
に基づいて、すなわち、アンカテキストの文字列と番組
名とが一部又は全部一致しているリンク先をその番組の
公式ホームページと特定することができる。
【0021】そして、ある番組に関するWebページは
そのホームページと同一ディレクトリで管理される場合
が多いことから、その番組に関する全てのWebページ
を精度良く特定することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の実施
形態について説明する。
【0023】図1には、本実施形態に係る番組選択支援
装置の構成ブロック図が示されている。番組選択支援装
置10は、ROMやRAMなどのメモリ10a、CPU
10b、入出力インターフェース10c、基礎番組情報
データベース(DB)10d、番組アドレスデータベー
ス(DB)10e及びインデックスデータベース(D
B)10fを含んで構成される。
【0024】基礎番組情報DB10dには、ネットワー
ク上あるいはCD−ROMなどの記録媒体に存在する電
子プログラム(EPG)や番組表データから抽出され
た、番組を放送する放送局(NHKなど)が提供する放
送局サイトのアドレス(具体的にはURL)や各放送局
が提供する番組の番組名、及び放送時間が記憶される。
これらのURLや番組名のデータは、インターフェース
I/F10cを介してネットワークあるいは記録媒体か
ら取得した番組データからCPU10bが抽出して基礎
番組DB10dに登録する。
【0025】番組アドレスデータベースDB10eに
は、放送局サイトの番組に関するWebページのアドレ
ス及び番組名が番組毎に記憶されている。番組に関する
Webページのアドレスには、公式ホームページアドレ
スも含まれる。例えば、 などである。アドレス及び番組名の他に、その番組の放
送開始時間や終了時間、あるいはGコードなどを記憶し
てもよい。これらのデータは、CPU10bが放送局サ
イトの全Webページ(これらのWebページには複数
の番組に関するWebページが混在する)から番組毎の
Webページを抽出して番組アドレスDB10eに登録
する。なお、前記Webページのアドレス(1)〜
(3)は同一ディレクトリであり、またアドレス(4)
〜(6)は同一ディレクトリである。
【0026】インデックスデータベースDB10fに
は、番組に関するWebページに含まれるテキストデー
タから生成されたインデックス及びそのページのURL
が記憶されている。インデックスの生成はCPU10b
が行いインデックスDB10fに登録する。
【0027】CPU10bは、各DB10d〜10fに
それぞれデータを登録するとともに、ユーザから入力さ
れたキーワードに基づき番組アドレスDB10e、イン
デックスDB10fを検索し、キーワードに該当する番
組のURL及び番組名を取得してユーザに返す。インデ
ックスDB10fに記憶されるインデックスは、Web
ページ内の豊富なテキストデータから生成されるため、
番組名自体の他、俳優名、ドラマの役名、情報バラエテ
ィ番組での地域名、キャスター名、アナウンサー名、ス
トーリーなどを用いることができる。したがって、ユー
ザが入力するキーワードもインデックスに対応して多様
なものとすることができる。
【0028】図2には、本実施形態における番組選択支
援装置10を用いたシステム構成が例示されている。図
2(a)は、番組選択支援装置10、ユーザ端末12及
び放送局14(あるいは放送局の公式サイトを提供する
施設)がインターネットなどのネットワーク16に接続
される構成である。ユーザは、ユーザ端末12を用いて
検索キーワードを番組選択支援装置10に送信する。番
組選択支援装置12では、該当する番組のURL及び番
組名を検索し、その結果をユーザ端末12に送信する。
ユーザ端末12では、受信した検索結果を画面に表示す
る。該当する番組名が複数存在ずる場合には一覧表示す
る。
【0029】一方、図2(b)は、ユーザ端末12と番
組選択支援装置10が一体化されてネットワークに接続
される構成である。ユーザは、ユーザ端末12からキー
ワードを入力すると番組選択支援装置10が該当する番
組のURL及び番組名を検索して画面上に表示する。番
組選択支援装置10は、ユーザ端末12の一つの機能部
分として存在することになる。
【0030】以下、図2(a)の場合、すなわち番組選
択支援装置10がユーザ端末12から見てネットワーク
16側に存在する場合を例にとり説明する。
【0031】図3には、番組選択支援装置10の機能ブ
ロック図が示されており、図4及び図5には番組選択支
援装置10の処理フローチャートが示されている。
【0032】まず、番組選択支援装置10のCPU10
bは、電子プログラムEPGやWWW上の番組表データ
(放送局、番組名、放送時間の情報を含む番組データで
あればその表現形式は問わない)から、各放送局のUR
L及び番組名を基礎番組情報として抽出する(S10
1)。例えば、A放送局に関して、URLはhttp://ww
w.AA.co.jp、番組名はAa、Ab、Ac、Ad、・・・
であり、B放送局に関して、URLはhttp://www.BB.c
o.jp、番組名はBa、Bb、Bc、・・・などである。
各番組にGコード、開始・終了時間が付与されている場
合には、番組名と併せてGコードを抽出してもよい。基
礎番組情報を抽出した後、CPU10bは得られたUR
L及び番組名を基礎番組情報DB10dに登録する(S
102)。
【0033】次に、CPU10bは、抽出したURLに
基づいてネットワークから該当するWebページを順次
ダウンロードする(S103)。放送局サイトのURL
で特定されるWebページには、その放送局のホームペ
ージの他、ホームページにリンクされた他のWebペー
ジが存在するが、これら全てのWebページをダウンロ
ードする。
【0034】放送局サイトの全Webページをダウンロ
ードした後、CPU10bは、基礎番組DB10dに記
憶されている番組名に基づいて、番組に関するWebペ
ージであるか否かを判定する(S104)。そして、番
組に関するWebページのURLを抽出する(S10
5)。番組に関するWebページを抽出するに際して
は、そのホームページも抽出されるが、ホームページに
その番組の識別データ、例えばGコードなどが記載され
ていれば、URLと併せて識別コードを抽出する。抽出
された各番組毎のURL及び識別コードは番組アドレス
DB10eに登録される(S106)。以下、S104
における番組判定処理及びS105のホームページUR
L抽出処理について説明する。
【0035】<番組のホームページの特定>放送局サイ
トが提供するWebページには種々のものが存在する
が、Webページのアンカテキスト、すなわちアンカタ
グ<a>・・・</a>で囲まれる文字列に着目する
と、アンカテキストが番組名そのもの、あるいは番組名
を連像(想起)させるものである場合には、そのWeb
ページは番組について記述したWebページであり、し
かもアンカタグで示されるリンク先が当該番組のホーム
ページ(トップページ)である可能性が非常に高い。そ
こで、Webページ内のアンカテキストと基礎番組情報
DB10dに記憶された番組名が一部又は全部一致か否
かを判定し、一部又は全部一致する場合にはそのハイパ
ーリンク先のWebページを当該番組のホームページと
特定し、そのURLを抽出する。例えば、アンカテキス
トの文字列が「Aa」である場合、番組名には「Aa」
が存在するから、そのアンカタグのリンク先のWebペ
ージが番組名Aaのホームページであると特定する。
【0036】なお、番組を制作した放送局以外の局でも
その番組が放送される場合があり、制作局以外の放送局
のサイトにもその番組に関するWebページが存在する
場合もある。このWebページは、番組の公式ホームペ
ージに準じるものではあるが、その制作局以外の放送局
に特化した話題なども含まれており、ユーザにとって不
必要な情報である場合が多い。一般に、自局以外で制作
された番組を放送する放送局のWebページは、制作局
のサイトにあるその番組の公式ホームページにリンクし
ている。このため、制作局の公式ホームページはその番
組に関するWebページの中で最も多く他のWebペー
ジからリンクされていることになる。したがって、被リ
ンク数の最も多いWebページをその番組の公式ホーム
ページとして特定する。
【0037】<番組に関する全てのWebページの特定
>1つの番組は複数のWebページから構成される場合
があり、これらのWebページを全て特定して番組のW
ebページとする。番組情報のWebページ群は、その
番組のホームページか、ホームページに近いWebペー
ジにリンクされている。一方、リンク先の全てのWeb
ページがその番組に関するWebページとは限らない。
全く別のWebページをリンクさせる場合もあり得るか
らである。しかしながら、一般に放送局サイトでは番組
に関するWebページ群を同一のディレクトリにまとめ
て配置する場合が多い。そこで、番組のホームページの
URLからその番組のディレクトリを特定し、そのディ
レクトリにあるWebページは全てその番組に関するW
ebページであると特定する。例えば、Aa番組のホー
ムページのURLが http://www.Ahousou/Aaである場
合、「Aa」をディレクトリとして有する全てのWeb
ページを番組Aaに関するWebページであると特定す
る。
【0038】以上のようにして番組に関するWebペー
ジを特定し、その番組のURLを登録した後、ダウンロ
ードした全てのWebページについてインデキシング、
すなわちテキストデータからインデックスを生成し(S
107)、生成したインデックス及びそのインデックス
を有するWebページのURLをインデックスDB10
fに登録する(S108)。
【0039】なお、ダウンロードした全てのWebペー
ジには既述したように番組に関するWebページ以外の
ページも含まれているから(放送局の所在地や募集に関
するページなど)、S104で番組に関するWebペー
ジであると判定されたWebページについてのみインデ
キシングを行うことが望ましい。これにより、番組検索
の精度を高めることができる。
【0040】番組に関するWebページのインデキシン
グを行ってインデックスを登録した後、図5に示される
ように、CPU10bはユーザ端末12から送信された
番組検索のためのキーワードを受け付ける(S20
1)。検索キーワードは、既述したように俳優名や役
名、ストーリーなどでもよい。キーワードを入力する
と、CPU10bはインデックスDB10fからキーワ
ードを含むインデックスを検索し、該当するインデック
スが存在すればそのURLを抽出する(S202)。一
方、番組アドレスDB10eには、番組毎のURL(ホ
ームページのURLも含む)及びGコードなどの識別コ
ードが記憶されているから、インデックスDB10fか
ら得られたURLに基づいてその番組の番組名、公式ホ
ームページ、識別コードを抽出し(S203)、ユーザ
端末12に送信する(S204)。
【0041】したがって、ユーザ端末12には、入力し
たキーワードで特定される番組の番組名や公式ホームペ
ージ、あるいは識別コードが表示され、これにより所望
の番組に容易にアクセスすることができる。また、Gコ
ードや放送時間、放送局の情報も表示されるため、これ
らの情報を用いて録画予約なども行うことができる。
【0042】なお、図4及び図5に示された処理は、番
組選択支援装置10としてのコンピュータに処理プログ
ラムをインストールし、当該プログラムを順次実行する
ことで実現することができる。
【0043】図6には、録画予約などを行う場合のシス
テム構成図が示されている。図2(a)に示された構成
に加え、ユーザが管理する受信装置18がネットワーク
16に接続されている。
【0044】図7には、図6における受信装置18の構
成ブロック図が示されている。受信装置18は、入出力
インターフェースI/F18a、制御部18b、記憶部
18c及び表示部18dを有して構成される。
【0045】制御部18bは、具体的にはCPUで構成
され、番組選択支援装置10あるいはユーザ端末12か
ら送信されてきた録画命令に基づき、放送番組を録画し
て記憶部18cに格納する。また、再生命令に基づき、
記憶部18cに記憶された番組データを表示部18dに
出力して表示する。表示部18dは、CRTや液晶、プ
ラズマディスプレイなどを用いることができる。
【0046】記憶部18cは、VTRや光ディスク、ハ
ードディスク、半導体メモリなどで構成され、放送番組
をアナログあるいはデジタル形式で記憶する。
【0047】このような構成において、キーワードに基
づき検索された番組名や公式ホームページ、Gコードデ
ータがユーザ端末10に表示されると、ユーザがそのな
かから所望の番組を選択して番組選択支援装置10に送
信する。番組選択支援装置10では、ユーザ端末10で
選択された番組データ、具体的にはGコード並びに録画
命令を受信装置18に送信する。受信措置18では、番
組選択支援装置10からのGコード及び録画命令に基づ
き、当該番組を録画して記憶部18cに記憶する。録画
が完了した場合、受信装置18は番組選択支援装置10
あるいはユーザ端末12にその旨返信してもよい。ユー
ザが録画した番組を視聴したい場合、ユーザ端末12か
ら受信装置18に再生命令を送信する。受信装置18の
制御部18dは、この命令に基づいて記憶部18cから
録画データを読み出して表示部18dに表示し再生す
る。
【0048】一方、ユーザの所望する番組がユーザの居
住する地域で放送しておらず、他の遠隔地で放送してい
る場合もある。このような場合、受信装置18の受信エ
リア外であれば、番組選択支援装置10からの録画命令
を受けても、受信装置18では当該番組を録画、再生す
ることができない。そこで、次に、遠隔地で放送してい
る番組を録画、再生する場合について説明する。
【0049】図8にはこの場合の構成図が示されてい
る。図6と異なるのは、受信装置18の他に第2受信装
置19がネットワーク16に接続されている点である。
第2受信装置18はユーザ端末12あるいは受信装置1
8に対して遠隔地に存在する。番組選択支援装置10
は、ユーザ端末12で選択された番組がユーザの管理す
る受信装置18の受信エリアでは受信できないと判定し
た場合、番組選択支援装置10は当該番組が放送されて
いるエリア内に存在する第2受信装置19を検索し、第
2受信装置19に対して当該番組の録画命令及びGコー
ドを送信する。同時に、ユーザ端末12に対して、第2
受信装置19に録画命令を送信したことを返信する。返
信内容には、第2受信装置19を特定するアドレスが含
まれる。
【0050】第2受信装置19の構成は図7に示された
構成と同様であり、番組選択支援装置10からの命令を
受けて当該番組を録画する。そして、ユーザ端末12か
ら再生命令を受けると、第2受信装置19の制御部はこ
の命令により記憶部に記憶された録画データを受信装置
18に送信する。受信装置18では、第2受信装置19
からの録画データを記憶部18cに記憶し、さらに表示
部18dに出力して再生する。
【0051】このように、受信装置18の代わりに第2
受信装置19で所望の番組を録画し、その録画データを
ネットワーク16を用いて配信することで、ユーザは任
意の地域で放送している番組も容易に視聴することがで
きる。
【0052】以上、本発明の実施形態について説明した
が、本発明はこれに限定されるものではなく種々の変更
が可能である。
【0053】例えば、本実施形態では番組選択支援装置
10、ユーザ端末12、受信装置18が個別にネットワ
ーク16に接続される場合について説明したが、図9に
示されるようにユーザ端末12の中に番組選択支援装置
10が機能的に組み込み、さらに番組選択支援装置10
の中に受信装置18が機能的に組み込む構成とすること
も可能である。この場合、番組選択支援装置10が受信
装置18を機能的に制御し、ユーザ端末12で選択され
た番組の録画及び再生を行うことになる。
【0054】さらに、本実施形態では、ユーザ端末12
で選択した番組を番組選択支援装置10に送信している
が、番組選択支援装置10はユーザの選択した番組のデ
ータをさらに放送局のサイトに送信することもできる。
この場合、放送局のサイトでは、このデータに基づいて
ユーザの視聴予定番組を事前に知ることができ、視聴率
算出にも用いることができる。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
所望の番組のWebページ、特に公式ページを迅速かつ
正確に検索でき、これによりユーザが所望の番組を容易
に視聴でき、あるいは録画予約が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 番組選択支援装置の構成ブロック図である。
【図2】 システム構成図である。
【図3】 番組選択支援装置の機能ブロック図である。
【図4】 番組選択支援装置の処理フローチャート(そ
の1)である。
【図5】 番組選択支援装置の処理フローチャート(そ
の2)である。
【図6】 他のシステム構成図である。
【図7】 図6における受信装置の構成ブロック図であ
る。
【図8】 さらに他のシステム構成図である。
【図9】 さらに他のシステム構成図である。
【符号の説明】
10 番組選択支援装置、12 ユーザ端末、16 ネ
ットワーク、18 受信装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/76 H04N 5/76 Z

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の番組に関するWebページのアド
    レス及び番組名を記憶するアドレス記憶手段と、 前記複数の番組に関するWebページ内のテキストデー
    タをインデックスとして記憶するインデックス記憶手段
    と、 入力されたキーワードと前記インデックスとを照合し、
    該当するWebページのアドレス及び番組名を取得する
    検索手段と、 を有することを特徴とする番組選択支援装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、 前記複数の番組に関するWebページのアドレスは、各
    番組毎の公式ホームページアドレスを含むことを特徴と
    する番組選択支援装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の装置において、さらに、 Webページ中におけるアンカテキストに基づいて、前
    記公式ホームページアドレスを特定し前記アドレス記憶
    手段に登録する登録手段と、 を有することを特徴とする番組選択支援装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の装置において、さらに、 Webページ中における被リンク数に基づいて、前記公
    式ホームページアドレスを特定し前記アドレス記憶手段
    に登録する登録手段と、 を有することを特徴とする番組選択支援装置。
  5. 【請求項5】 請求項2〜4のいずれかに記載の装置に
    おいて、さらに、 前記公式ホームページアドレスのディレクトリ情報に基
    づき、前記番組に関する全てのWebページを特定する
    手段と、 を有することを特徴とする番組選択支援装置。
  6. 【請求項6】 ユーザが入力したキーワードに対応する
    番組のデータを提供する番組選択支援方法であって、 (a)Webページ内のアンカテキストと番組名の一部
    又は全部一致に基づき、番組の公式ホームページを特定
    するステップと、 (b)前記公式ホームページと同一ディレクトリにある
    Webページを前記番組に関するWebページと特定す
    るステップと、 (c)前記番組に関するWebページのテキストデータ
    からインデックスデータを生成するステップと、 (d)前記キーワードを含むインデックスデータを有す
    る番組の公式ホームページを検索して前記ユーザに返す
    ステップと、 を有することを特徴とする番組選択支援方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の方法において、 前記(a)ステップでは、前記アンカテキストと番組名
    が一部又は全部一致するWebページの中で、被リンク
    数が最も多いWebページを前記公式ホームページと特
    定することを特徴とする番組選択支援方法。
  8. 【請求項8】 請求項6、7のいずれかに記載の方法に
    おいて、さらに、 前記番組の公式ホームページから番組の識別データを抽
    出するステップと、 前記識別データを前記ユーザに返すステップと、 を有することを特徴とする番組選択支援方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の方法において、 前記識別データは、番組の開始及び終了時間、あるいは
    放送局の情報を含むことを特徴とする番組選択支援方
    法。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の方法において、前記放
    送局の情報は、チャンネル情報、放送局名及び放送地域
    を含むことを特徴とする番組選択支援方法。
  11. 【請求項11】 ユーザが入力したキーワードに対応す
    る番組のデータを提供するためのプログラムであって、
    コンピュータに対し、少なくとも、 (a)Webページ内のアンカテキストと番組名の一部
    又は全部一致に基づき、番組の公式ホームページを特定
    してメモリに記憶させ、 (b)前記公式ホームページと同一ディレクトリにある
    Webページを前記番組に関するWebページと特定し
    て前記メモリに記憶させ、 (c)前記番組に関するWebページのテキストデータ
    からインデックスデータを生成して前記メモリに記憶さ
    せ、 (d)前記キーワードを含むインデックスデータを有す
    る番組の公式ホームページを前記メモリから検索させる
    ことを特徴とするプログラム。
  12. 【請求項12】 請求項11記載のプログラムにおい
    て、 前記コンピュータに対し、前記アンカテキストと番組名
    が一部又は全部一致するWebページの中で、被リンク
    数が最も多いWebページを前記公式ホームページと特
    定して前記メモリに記憶させることを特徴とするプログ
    ラム。
  13. 【請求項13】 請求項11、12のいずれかに記載の
    プログラムにおいて、前記コンピュータに対し、前記番
    組の公式ホームページから番組の識別データを抽出させ
    ることを特徴とするプログラム。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の方法において、 前記識別データは、番組の開始及び終了時間、あるいは
    放送局の情報を含むことを特徴とするプログラム。
  15. 【請求項15】 請求項14記載の方法において、 前記放送局の情報は、チャンネル情報、放送局名及び放
    送地域を含むことを特徴とするプログラム。
JP2001056016A 2001-02-28 2001-02-28 番組選択支援装置及び方法並びにプログラム Pending JP2002259405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001056016A JP2002259405A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 番組選択支援装置及び方法並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001056016A JP2002259405A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 番組選択支援装置及び方法並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002259405A true JP2002259405A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18916109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001056016A Pending JP2002259405A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 番組選択支援装置及び方法並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002259405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105906A (ja) * 2008-11-25 2009-05-14 Nec Personal Products Co Ltd コンテンツ検索方法及びコンテンツ検索装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105906A (ja) * 2008-11-25 2009-05-14 Nec Personal Products Co Ltd コンテンツ検索方法及びコンテンツ検索装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8112420B2 (en) Information search system, information processing apparatus and method, and information search apparatus and method
JP4372119B2 (ja) Web情報処理装置及びWeb情報処理方法
KR101185119B1 (ko) 컨트롤 디바이스를 사용한 미디어 서비스에 대한 간략화된 검색
JP5138810B2 (ja) ブックマーク利用装置、ブックマーク作成装置、ブックマーク共有システム、制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
US8374845B2 (en) Retrieving apparatus, retrieving method, and computer program product
US9626369B2 (en) Method and apparatus for collecting and providing information of interest to user regarding multimedia content
JP4455415B2 (ja) 表示方法及び表示制御装置
KR20090059923A (ko) 검색어와 관련된 컨텐츠를 제공하기 위한 멀티미디어제공방법 및 이를 적용한 멀티미디어 기기
KR20070111992A (ko) 웹 정보처리장치 및 웹 정보처리방법과, 정보처리장치 및정보처리장치의 제어방법
JP5132600B2 (ja) 番組関連情報活用システムおよび番組関連情報活用方法
JPH1069496A (ja) インターネット検索装置
JP2000307993A (ja) ファイルオブジェクト閲覧と関連して提示されたテレビ番組表から、録画予約、または録画済の番組再生を行うシステム
KR20030096218A (ko) 데이터베이스에 의해 분산 사건들의 테이블들을 포함하는오디오-비주얼 플럭스에서의 오디오-비주얼 프로그램들또는 콘텐츠의 검색 방법
EP2264619A2 (en) Search engine for video and graphics
US20090070309A1 (en) System and method for assisting a user in constructing a search query
JP2006139470A (ja) 情報提供装置および情報提供方法ならびにそのプログラム
US20130179425A1 (en) Apparatus and method for searching for program using related keyword
JP5037645B2 (ja) 関連情報提供サーバ、関連情報提供システム及び関連情報提供方法
JP2005222369A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供プログラムを記録した記録媒体
JP5107124B2 (ja) 情報表示方法、情報表示装置、プログラムおよび記録媒体
KR100879742B1 (ko) Rss 서비스를 이용한 iptv 컨텐츠 서비스 방법 및그 장치
JP2002259405A (ja) 番組選択支援装置及び方法並びにプログラム
JP2002007460A (ja) コンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法および記録媒体
JP4866747B2 (ja) 商品情報配信システム、コンテンツ配信サーバ、ユーザ端末、視聴履歴管理サーバ、視聴情報検索サーバ、商品情報検索サーバ及び商品情報配信方法
KR100994827B1 (ko) 방송 콘텐츠의 자막에 근거한 부가정보 제공 장치 및 방송수신 장치