JP2002255105A - 充填包装機 - Google Patents

充填包装機

Info

Publication number
JP2002255105A
JP2002255105A JP2001053351A JP2001053351A JP2002255105A JP 2002255105 A JP2002255105 A JP 2002255105A JP 2001053351 A JP2001053351 A JP 2001053351A JP 2001053351 A JP2001053351 A JP 2001053351A JP 2002255105 A JP2002255105 A JP 2002255105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
packaging bag
filling
film
correcting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001053351A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimori Takahashi
吉守 高橋
Toshio Tada
俊雄 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2001053351A priority Critical patent/JP2002255105A/ja
Publication of JP2002255105A publication Critical patent/JP2002255105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、大容量の包装袋を生産する場合で
あっても包装袋の横シール箇所の切断あるいはミシン目
の形成を良好に行うことのできる充填包装機を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 本発明は、連続移送される包装フィルム
Fを対向する一対の縦シールロール15Aにより縦シー
ルする縦シール機構15と、この縦シールした筒状の包
装フィルムF内に被包装物Wを充填し、この筒状に形成
された包装フィルムFを送りつつ包装フィルムFの底部
側および袋口側となる箇所を一対の横シールロール16
Aにより横シールFSする横シール機構16と、前記縦
シール機構15と横シール機構16とによって縦横にシ
ールされた包装袋Pの横シールFS箇所の中程部分を切
断あるいはミシン目を形成するカッター機構18とを備
えた充填包装機において、前記横シール機構16と前記
カッター機構18との間に位置し、前記連続して成形さ
れて搬送されてくる包装袋Pの厚み方向の膨らみを矯正
しつつ搬送可能な規整手段19を設けてなることを特徴
とする充填包装機である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続移送される包
装フィルムを縦横に三方シールあるいは四方シールする
ことによって、液体や粉体あるいは粘稠物質などの被包
装物を密封シールするようにしてなる充填包装機に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、たとえば液体や粉体あるいは
粘稠物質などの被包装物を充填して密封シール包装袋と
しては、一般的に合成樹脂製のフィルムあるいはこれと
アルミニウム箔などとを接合した積層物などの包装材料
からなる包装フィルムを、縦横に三方シールあるいは四
方シールすることによって包装袋を形成している。
【0003】従って、このような包装袋を得るために三
方シールあるいは四方シールシールして包装する充填包
装機としては、たとえば実公昭61−12324号公報
などによって知られている。その一例として図5および
図6に示すように、三方シールによる包装袋を製袋する
充填包装機として、その充填包装機の機台1の側部に一
対の保持枠2が設けられ、この保持枠2にロール状にフ
ィルムFを巻回したフィルム巻反Rが着脱交換可能に保
持されており、前記機台1の上部にフィルム案内機構3
およびフィルム折返し機構4を配設し、前記機台1の前
面部に上側から縦シール機構5、横シール機構6および
カッター機構7が備え付けられており、フィルム案内機
構3を介してフィルム折返し機構4に包装フィルムFを
導き出し、フィルム折返し機構4によりフィルムFを長
手方向に沿って二つ折りとし、次いで加熱された前記縦
シール機構5に設けられた左右一対の縦シールロール5
Aによって前記包装フィルムFを挟みながら送り出すと
ともに、前記縦シールロール5Aによりヒートシールす
ることによって包装フィルムFを筒状に縦シールFH
し、続いて加熱された横シール機構6に設けられた左右
一対の横シールロール6AによりフィルムFを横方向に
ヒートシールすることによって横シールFSし、この横
シールFSにより包装袋Pとなる底部を形成し、これに
より有底筒状に形成されたフィルムF内にたとえば充填
機構7の充填ノズル7Aにより液体などからなる被包装
物Wを充填し、さらにフィルムFが送られて再び横シー
ル機構6の横シールロール6AによってフィルムFの袋
口側を横シールFSして被包装物Wを封止することによ
って連続した包装袋Pが形成され、次いで連続した包装
袋Pの横シールFS箇所の中間部をカッター機構8の回
転刃8Aと切り換え刃であるカット刃8Bとで切断する
ことにより包装袋Pを一個毎に分離して送り出したり、
あるいはカッター機構8の切り換え刃であるカット刃8
Bからミシン目刃8Cに切り換えて回転刃8Aと切り換
えたミシン目刃8によって横シールFS箇所の中間部に
ミシン目を形成するようにしたものが知られている。
【0004】前述したような充填包装機におけるカッタ
ー機構8は、回転刃8Aと固定刃となるカット刃8Bあ
るいはミシン目刃8Cによる切り換え刃とから構成され
るものであり、前記フィルムFを縦シールHSと横シー
ルFSして得られる包装袋Pを切断する際に、固定刃側
となる切り換え刃に対して回転刃8Aが一回転すると各
刃先が咬み合って包装袋Fが個々に切断されたり、ミシ
ン目が形成されたりするように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の充填包装機にあっては、連続して形成される包装袋
Pの大きさが小さく包装袋P内に充填される被包装物W
の量が少ない場合にあっては問題はないが、包装袋Pの
横シールFS間隔(シールピッチ)が100ミリを超え
て被包装物Wの量も多い大容量の包装袋Pを生産する場
合にあっては、連続して吊り下げられて搬送されてくる
包装袋P内の被包装物Wがその包装袋Pの下端側に集ま
るために、図6に示すように包装袋Pの下端側が膨らん
でしまい、前記回転刃8Aの回転軌跡上に膨らんでいる
包装袋Pが送り込まれるために接触してしまい、包装袋
Pが横振れを起こしてしまいカッター機構8によって切
断する横シールFS箇所の所定位置から位置ずれしてし
まうことがあり、また場合によっては横シールFS位置
から懸け離れた箇所を切断してしまうという虞もあり、
回転刃8Aが包装袋Pに接触して包装袋PのフィルムF
を切ってしまうことがあり、これにより被包装物Wが包
装袋Pから漏れ出てしまうという虞がある。
【0006】そこで本発明は、大容量の包装袋を生産す
る場合であっても包装袋の横シール箇所の切断あるいは
ミシン目の形成を良好に行うことのできる充填包装機を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、請求項1で
は、連続移送される包装フィルムを対向する一対の縦シ
ールロールにより縦シールする縦シール機構と、この縦
シールした筒状の包装フィルム内に被包装物を充填し、
この筒状に形成された包装フィルムを送りつつ包装フィ
ルムの底部側および袋口側となる箇所を一対の横シール
ロールにより横シールする横シール機構と、前記縦シー
ル機構と横シール機構とによって縦横にシールされた包
装袋の横シール箇所の中程部分を切断あるいはミシン目
を形成するカッター機構とを備えた充填包装機におい
て、前記横シール機構と前記カッター機構との間に位置
し、前記連続して成形されて搬送されてくる包装袋の厚
み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能な規整手段を設け
てなることを特徴とする充填包装機である。
【0008】また請求項2では、請求項1において、前
記規整手段には、包装袋の厚み方向の膨らみを矯正しつ
つ搬送可能とする無端状ベルトからなる矯正搬送部を備
えてなることを特徴とする充填包装機である。
【0009】また請求項3では、請求項1において、前
記規整手段には、包装袋の厚み方向の膨らみを矯正しつ
つ搬送可能とする複数の駆動ローラからなる矯正搬送部
を備えてなることを特徴とする充填包装機である。
【0010】また請求項4では、請求項2または請求項
3において、前記矯正搬送部を回転駆動する駆動手段を
設けるとともに、この駆動手段によって前記フィルムの
送り速度とほぼ同期して前記包装袋を搬送可能に設定し
てなることを特徴とする充填包装機である。
【0011】また請求項5では、請求項1から請求項4
において、前記規整手段には、前記包装袋の厚み方向の
少なくとも片側に包装袋の膨らみを矯正しつつ滑動移送
可能な矯正ガイド部を備えてなることを特徴とする充填
包装機である。
【0012】また請求項6では、請求項1から請求項5
において、前記カッター機構の前工程位置にて、前記包
装袋の幅方向への位置ずれを抑制する案内ガイド部材を
両側に配設してなることを特徴とする充填包装機であ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明では、連続移送される包装
フィルムを対向する一対の縦シールロールにより縦シー
ルする縦シール機構と、この縦シールした筒状の包装フ
ィルム内に被包装物を充填し、この筒状に形成された包
装フィルムを送りつつ包装フィルムの底部側および袋口
側となる箇所を一対の横シールロールにより横シールす
る横シール機構と、前記縦シール機構と横シール機構と
によって縦横にシールされた包装袋の横シール箇所の中
程部分を切断あるいはミシン目を形成するカッター機構
とを備えた充填包装機において、前記横シール機構と前
記カッター機構との間に位置し、前記連続して成形され
て搬送されてくる包装袋の厚み方向の膨らみを矯正しつ
つ搬送可能な規整手段を設けてなることにより、包装袋
の下端側の膨らみを規整手段によって抑制しつつ送り出
すことが可能となり、これによりカッター機構によって
所定の横シール位置を良好に切断したり、あるいはミシ
ン目を形成することができる。この場合、規整手段とし
て、請求項2では、包装袋の厚み方向の膨らみを矯正し
つつ搬送可能とする無端状ベルトからなる矯正搬送部を
設けたり、あるいは請求項3では、包装袋の厚み方向の
膨らみを矯正しつつ搬送可能とする複数の駆動ローラか
らなる矯正搬送部を設けることによって包装袋が膨らみ
を抑えつつ良好に送り出すことができ、カッター機構に
より所定の横シール箇所を切断することができる。
【0014】また請求項4では、請求項2または請求項
3において、前記矯正搬送部を回転駆動する駆動手段を
設けるとともに、この駆動手段によって前記フィルムの
送り速度とほぼ同期して前記包装袋を搬送可能に設定し
てなることにより、連続して包装された包装袋が弛むこ
となく、また極端に引っ張られることなく搬送すること
ができ、次工程のカッター機構によって横シール箇所の
中央部を切断することができる。
【0015】また請求項5では、請求項1から請求項4
において、前記規整手段には、前記包装袋の厚み方向の
少なくとも片側に包装袋の膨らみを矯正しつつ滑動移送
可能な矯正ガイド部を備えてなることにより、袋の膨ら
みを抑えつつ包装袋の振れ止め効果を得ることができ、
カット機構の切断動作を安定して行うことができるとい
う効果がある。
【0016】また請求項6では、請求項1から請求項5
において、前記カッター機構の前工程位置にて、前記包
装袋の幅方向への位置ずれを抑制する案内ガイド部材を
両側に配設してなることにより、包装袋を横振れを起こ
すことなく適正な送り状態にして横シール位置にカッタ
ー機構によって切断することができ、これにより被包装
物の漏れを予防することができるという効果がある。
【0017】
【実施例】以下、本発明の第1実施例を添付図面を参照
にして説明する。本発明に係る充填包装機の概略構成と
その動作について、図1および図2を参照して述べる。
同図において、充填包装機の全体概要の構成として、包
装フィルムFを巻回したフィルム巻反Rが充填包装機の
機台の側方に設けられた保持枠12に装填されて支持さ
れており、前記フィルム巻反Rから引き出し案内された
包装フィルムFは、フィルム案内機構13を介して所定
のテンションが付与されて一旦上方へと引き出し案内さ
れ、充填包装機の機台の上部に設けたフィルム折返し機
構14により包装フィルムFの長手方向に沿って二つ折
りに折り返して下方へ引き出し案内するように構成して
いる。
【0018】この実施例では、この下方へ引き出し搬送
される二つ折りフィルムFは、縦シール機構15に設け
られたそれぞれ対をなす2組の縦シールロール15A,
15Aにより、縦方向に各々折返し縁部と折返し端部同
志(左右両縁部)とがそれぞれヒートシールされて縦シ
ールFH箇所が包装フィルムFの両側端に形成され、次
いで前記縦シール機構15の下方に配設された横シール
機構16の横シールロール16Aによってヒートシール
されて横シールFS箇所が形成される。
【0019】この場合、横シール機構16の一対の横シ
ールロール16Aにより横方向に所定間隔を置いてヒー
トシールされて横シールFS箇所が形成され、この横シ
ールFS箇所により包装袋Pとなる有底筒状の底部が形
成され、これにより有底筒状に形成されたフィルムF内
に充填機構17の充填ノズル部17Aから被包装物Wが
充填され、続いてフィルムFを送り出した後に横シール
機構16の横シールロール16AによりフィルムFの袋
口部となる箇所をヒートシールし、このヒートシールに
よる横シールFSによって被包装物Wが封止される。
【0020】また、横シール機構16の下方には、上下
の連包状態の包装袋Pの横シールFS箇所のほぼ中央部
を切り離して搬出したり、あるいは包装袋Pの横シール
FS箇所のほぼ中央部にミシン目をしたりするためのカ
ッター機構18が配設されている。
【0021】この場合、カッター機構18には、連続し
て成形された包装袋Pの両側に対をなして回転刃18A
と切り換え刃(全カット用刃18Bとミシン目形成用刃
18C)とが設けられている。
【0022】また横シール機構16とカッター機機構1
8との間には、連続して成形されて搬送されてくる包装
袋Pの厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能な規整手
段19が配設されている。この規整手段19は、包装袋
Pの厚み方向両側にそれぞれ設けられた駆動用プーリ2
0と従動用のプーリ20Aとに架け渡された無端状ベル
ト21からなる矯正搬送部22によって構成されてお
り、前記駆動用プーリ20はモータなどからなる駆動手
段23によって回転駆動されるように構成されている。
【0023】また前記矯正搬送部22を回転駆動する駆
動手段23によって、前記フィルムFの送り速度とほぼ
同期して前記包装袋Pを搬送可能に設定して構成してい
る。これにより、連続して包装された包装袋Pが弛むこ
となく、また極端に引っ張られることなく搬送され、次
工程であるカッター機構18によって横シールFS箇所
の中央部を切断することができるように設定している。
【0024】またカッター機構18の回転刃18A側に
隣接して前記包装袋Pの膨らみを矯正しつつ包装袋Fが
滑動移送可能な板状の矯正ガイド部24が設けられてお
り、この矯正ガイド部24よってカッター機構18への
受け渡しの際に、包装袋Pの膨らみを抑えつつ包装袋P
の振れ止め効果が得られるように配設している。
【0025】また前記カッター機構18の前工程位置、
すなわち横シール機構16とカッター機構18との間
に、図1において一点鎖線で示すように、前記包装袋P
の幅方向への位置ずれを抑制するガイド板からなる案内
ガイド部材25が包装袋Fの両側に位置して配設されて
いる。
【0026】従って、上記構成からなる本発明の充填包
装機においては、横シール機構16とカッター機構18
との間に位置し、前記連続して成形されて搬送されてく
る包装袋Pの厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能な
規整手段19を設けてなることにより、包装袋Pの下端
側の膨らみを規整手段19である包装袋Pの厚み方向の
膨らみを矯正しつつ搬送可能とする無端状ベルト21か
らなる矯正搬送部22を設けることによって、包装袋P
がその搬送方向に沿って所定の領域の幅を持って膨らみ
を抑えつつ良好に送り出すことができ、カッター機構1
8により所定の横シール箇所FSを切断することがで
き、これにより被包装物Wの漏れを予防することができ
るという効果がある。
【0027】この際、矯正搬送部22である無端状ベル
ト21を駆動するための駆動用プーリ20を回転駆動す
るモータなどからなる駆動手段23が設けられ、この駆
動手段23によって前記フィルムFの送り速度とほぼ同
期して包装袋Pを搬送可能に設定してなることにより、
連続して包装された包装袋Pが弛むことなく、また極端
に引っ張られることなく安定状態にして搬送することが
でき、次工程であるカッター機構18によって横シール
FS箇所の中央部を良好に切断することができるという
効果がある。
【0028】また前記カッター機構18の前工程位置に
て、前記包装袋Pの幅方向への位置ずれを抑制する案内
ガイド部材25を両側部に配設してなることにより、包
装袋Pが横振れを起こすことなく適正な送り状態にして
送り出すことができ、包装袋Fの横シールFS位置が斜
めに搬送されることもなく、カッター機構18によって
横シールFS位置を適正状態にして切断することができ
る。
【0029】なお、包装袋Fを個々に切断するだけでな
く、前記切り換え刃(全カット用刃18Bあるいはミシ
ン目形成用刃18C)のセット位置の切り換えにより、
回転刃18Aと切り換え刃であるミシン目形成用刃18
Cとの咬み合いによって位置ずれを起こすことなく良好
に横シールFSのほぼ中間部分にミシン目を形成するこ
ともできるものである。
【0030】図3は本願発明の第2実施例を示すもの
で、ここでは、横シール機構16とカッター機機構18
との間には、連続して成形されて搬送されてくる包装袋
Pの厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能な規整手段
19Aが配設されている。この規整手段19Aとして
は、包装袋Pの厚み方向両側にそれぞれ設けられた複数
の駆動ローラ30からなる矯正搬送部22Aを備えてい
る。この場合、前記駆動ローラ30はたとえばモータな
どからなる駆動手段23によって回転駆動されるように
構成されている。
【0031】またカッター機構18と前記駆動ローラ3
0との間には、前記包装袋Pの厚み方向の両側の膨らみ
を矯正しつつ包装袋Fが滑動移送可能な板状の矯正ガイ
ド部24Aがそれぞれ設けられており、この矯正ガイド
部24Aよってカッター機構18への受け渡しの際に、
包装袋Pの膨らみを両側から抑えつつ包装袋Pの振れ止
め効果が得られるように配設している。
【0032】従って、上記構成からなる第2実施例によ
る充填包装機においては、横シール機構16とカッター
機構18との間に位置し、前記連続して成形されて搬送
されてくる包装袋Pの厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬
送可能な規整手段19Aを設けてなることにより、包装
袋Pの下端側の膨らみを規整手段19Aである包装袋P
の厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能とする複数の
駆動ローラ30からなる矯正搬送部22Aを設けること
によって、包装袋Pがその搬送方向に沿って両側から前
記駆動ローラ30によって所定の領域の幅を持って膨ら
みを抑えつつ良好に送り出すことができ、前述した第1
実施例と同様にカッター機構18により所定の横シール
箇所FSを切断することができ、これにより被包装物W
の漏れを予防することができるという効果がある。
【0033】図4は本願発明の第3実施例を示すもの
で、ここでは、横シール機構16とカッター機機構18
との間に、連続して成形されて搬送されてくる包装袋P
の厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能な規整手段1
9Bが配設されている。この規整手段19Bとしては、
包装袋Pの厚み方向の一方の面には複数の駆動ローラ3
0からなる矯正搬送部22Bが設けられ、この駆動ロー
ラ30と対向して前記包装袋Fの他方の面には、前記包
装袋Pの他方側に面した膨らみを矯正しつつ滑動移送可
能な板状の矯正ガイド部24Bが設けられており、この
矯正ガイド部24Bと前記駆動ローラ30とによってカ
ッター機構18への受け渡しの際に、包装袋Pの膨らみ
を両側から抑えつつ包装袋Pの振れ止め効果が得られる
ように配設している。
【0034】なお、包装袋Fの一方の面に配設された上
記駆動ローラ30はたとえばモータなどからなる駆動手
段23によって回転駆動されるように構成されている。
またカッター機構18の回転刃18A側と前記駆動ロー
ラ30側との間には、前述の第2実施例と同様に、包装
袋Pの膨らみを矯正しつつ包装袋Fが滑動移動可能な板
状の矯正ガイド部24Aが配設されている。
【0035】従って、上記構成からなる第3実施例によ
る充填包装機においては、横シール機構16とカッター
機構18との間に位置し、前記連続して成形されて搬送
されてくる包装袋Pの厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬
送可能な規整手段19Bを設けてなることにより、包装
袋Pの下端側の膨らみを規整手段19Bである包装袋P
の厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能とする包装袋
Fの厚み方向の一方の面に設けられた複数の駆動ローラ
30からなる矯正搬送部22Bおよび補助的な板状の矯
正ガイド部24Aと、包装袋Fの厚み方向の他方の面に
設けられた前記板状の矯正ガイド部24Bとを設けるこ
とによって、包装袋Pがその搬送方向に沿って両側から
前記駆動ローラ30と矯正ガイド部24Aと矯正ガイド
部24Bとによって所定の領域の幅を持って膨らみを抑
えつつ良好に送り出すことができ、前述した各実施例と
同様にカッター機構18により所定の横シール箇所FS
を良好に切断することができ、これにより被包装物Wの
漏れを予防することができる。
【0036】なお、本発明は上述した実施例に限定され
るものでなく本発明の要旨の範囲において種々の変形実
施が可能であり、前述した実施例における四方シールに
よる包装袋Pとしては、一枚のフィルムFを半折り状態
に引き出し案内し、この半折りに折り返された折返し端
部と折り返されたフィルムFの折返し端縁(左右両縁
部)とが対をなす縦シール機構15の二つの縦シールロ
ール15A,15Aにより縦方向に縦ヒートシールして
一列に筒状に製袋する包装袋Pを成形する例を述べた
が、たとえば包装フィルムFを三方シールして包装袋P
を成形するもの、二枚からなる包装フィルムFを重ね合
わせて引き出し案内し、この各包装フィルムFの両端縁
を二つの縦シールロールによって縦方向にヒートシール
しつつ包装フィルムFの四方をヒートシールして包装袋
Pを成形するもの、あるいは、一枚の包装フィルムFを
半折り状態に引き出し案内し、この半折りに折り返され
た折返し端部と折り返されたフィルムFの中央部および
折返し端縁(左右両縁部と中間部)とが対をなす縦シー
ル機構の三つの縦シールロールにより縦方向に縦ヒート
シールして二列に筒状に製袋された包装袋Pを成形する
ものなどにおいて、横シール機構16とカッター機機構
17との間において、連続して成形されて搬送されてく
る包装袋Pの厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能な
規整手段19,19A,19Bを設けてなることによ
り、上述した各実施例と同様な効果を得ることができる
ものである。
【0037】また第1実施例において、包装袋Pの下端
側の膨らみを規整手段19である包装袋Pの厚み方向の
膨らみを矯正しつつ搬送可能とする無端状ベルト21か
らなる矯正搬送部22として平ベルトを用いていたが、
紐状の丸ベルトを並べて設けても良いものであり、また
一方の面に無端状ベルト21を配し、他方の面に板状の
矯正ガイド部24Bを配設することによって、包装袋P
がその搬送方向に沿って両側から前記無端状ベルト21
と矯正ガイド部24Bとの組み合わせによって所定の領
域の幅を持って包装袋Fの膨らみを抑えつつ送り出すよ
うに構成してもよいものである。
【0038】また包装袋Pの大きさや被包装物Wの量な
どに応じて袋Pの厚み方向の寸法間隔、すなわち、包装
袋Pの厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能な規整手
段19,19A,19Bの寸法間隔を前記包装袋Fの大
きさ、被包装物Wの量などに合わせて設定すればよいも
のである。また矯正搬送部22,22A,22Bを回転
駆動する際、駆動手段23によって前記フィルムFの送
り速度とほぼ同期させて包装袋Pを搬送可能に設定して
いるが、この場合、フィルムFの送り速度と同じかある
いは若干送り速度を速めにすることにより包装袋Pに弛
みが生じることなく搬送することができるものであり、
包装形態などに応じて搬送速度を選択すればよいもので
ある。
【0039】なお、前述した実施例においては、複数の
駆動ローラ30によって包装袋Fの厚み方向の膨らみを
矯正しつつ包装袋Fを搬送するように構成していたが、
包装袋Fの形状や大きさあるいは被包装物Wの内容量な
どによっては、カッター機構18側と隣接したローラの
みを回転駆動する駆動ローラ32を配置するようにして
もよいものであり、また全てのローラを駆動することな
く例えば所定の間隔を介して所要箇所のみが回転駆動す
る駆動ローラを配設し、その他の箇所に従動用ローラを
配置するようにしてもよいものである。
【0040】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1の発明に
よれば、連続移送される包装フィルムを対向する一対の
縦シールロールにより縦シールする縦シール機構と、こ
の縦シールした筒状の包装フィルム内に被包装物を充填
し、この筒状に形成された包装フィルムを送りつつ包装
フィルムの底部側および袋口側となる箇所を一対の横シ
ールロールにより横シールする横シール機構と、前記縦
シール機構と横シール機構とによって縦横にシールされ
た包装袋の横シール箇所の中程部分を切断あるいはミシ
ン目を形成するカッター機構とを備えた充填包装機にお
いて、前記横シール機構と前記カッター機構との間に位
置し、前記連続して成形されて搬送されてくる包装袋の
厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能な規整手段を設
けてなることにより、包装袋の下端側の膨らみを規整手
段によって抑制しつつ送り出すことが可能となり、これ
によりカッター機構によって所定の横シール位置を良好
に切断したり、あるいはミシン目を形成することができ
るものである。また、規整手段として、請求項2では、
包装袋の厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能とする
無端状ベルトからなる矯正搬送部を設けたり、あるいは
請求項3では、包装袋の厚み方向の膨らみを矯正しつつ
搬送可能とする複数の駆動ローラからなる矯正搬送部を
設けることによって包装袋が膨らみを抑えつつ良好に送
り出すことができ、カッター機構により所定の横シール
箇所を切断することができる。
【0041】また請求項2または請求項3において、請
求項4の発明では、前記矯正搬送部を回転駆動する駆動
手段を設けるとともに、この駆動手段によって前記フィ
ルムの送り速度とほぼ同期して前記包装袋を搬送可能に
設定してなることにより、連続して包装された包装袋が
弛むことなく、また極端に引っ張られることなく搬送す
ることができ、次工程のカッター機構によって横シール
箇所の中央部を良好に切断することができるという効果
がある。
【0042】また請求項1から請求項4において、請求
項5の発明では、前記規整手段には、前記包装袋の厚み
方向の少なくとも片側に包装袋の膨らみを矯正しつつ滑
動移送可能な矯正ガイド部を備えてなることにより、袋
の膨らみを抑えつつ包装袋の振れ止め効果を得ることが
でき、カット機構の切断動作を安定して行うことができ
るという効果がある。
【0043】また請求項1から請求項5において、請求
項6の発明では、前記カッター機構の前工程位置にて、
前記包装袋の幅方向への位置ずれを抑制する案内ガイド
部材を両側に配設してなることにより、包装袋を横振れ
を起こすことなく適正な送り状態にして横シール位置に
カッター機構によって切断することができ、これにより
被包装物の漏れを予防することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す充填包装機の全体概
要正面図である。
【図2】図2は図1の充填包装機の縦横シール機構によ
って四方シールされる包装フィルムと、横シール機構
と、カッター機構および規整手段を示す要部の側面図で
ある。
【図3】図3は、本発明の第2実施例を示す充填包装機
の縦横シール機構によって四方シールされる包装フィル
ムと、横シール機構と、カッター機構および規整手段を
示す要部の側面図である。
【図4】図4は、本発明の第3実施例を示す充填包装機
の縦横シール機構によって四方シールされる包装フィル
ムと、横シール機構と、カッター機構および規整手段を
示す要部の側面図である。
【図5】従来例の充填包装機における全体概要正面図で
ある。
【図6】図6は図5の充填包装機の縦横シール機構によ
ってヒートシールされる包装フィルムとカッター機構と
を主体に示した要部の側面図である。
【符号の説明】
F 包装フィルム FH 縦シール FS 横シール P 包装袋 R フィルム巻反 W 被包装物 14 フィルム折返し機構 15 縦シール機構 15A 縦シールロール 16 横シール機構 16A 横シールロール 17 充填機構 18 カッター機構 18A 回転刃 18B 全カット用刃(切り換え刃) 18C ミシン目形成用刃(切り換え刃) 19,19A,19B 規整手段 20 駆動用プーリ 20A 従動用プーリ 21 無端状ベルト 22,22A,22B 矯正搬送部 23 駆動手段(モータ) 24,24A,24B 矯正ガイド部 25 案内ガイド部材 30 駆動ローラ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続移送される包装フィルムを対向する
    一対の縦シールロールにより縦シールする縦シール機構
    と、この縦シールした筒状の包装フィルム内に被包装物
    を充填し、この筒状に形成された包装フィルムを送りつ
    つ包装フィルムの底部側および袋口側となる箇所を一対
    の横シールロールにより横シールする横シール機構と、
    前記縦シール機構と横シール機構とによって縦横にシー
    ルされた包装袋の横シール箇所の中程部分を切断あるい
    はミシン目を形成するカッター機構とを備えた充填包装
    機において、前記横シール機構と前記カッター機構との
    間に位置し、前記連続して成形されて搬送されてくる包
    装袋の厚み方向の膨らみを矯正しつつ搬送可能な規整手
    段を設けてなることを特徴とする充填包装機。
  2. 【請求項2】 前記規整手段には、包装袋の厚み方向の
    膨らみを矯正しつつ搬送可能とする無端状ベルトからな
    る矯正搬送部を備えてなることを特徴とする請求項1に
    記載の充填包装機。
  3. 【請求項3】 前記規整手段には、包装袋の厚み方向の
    膨らみを矯正しつつ搬送可能とする複数の駆動ローラか
    らなる矯正搬送部を備えてなることを特徴とする請求項
    1に記載の充填包装機。
  4. 【請求項4】 前記矯正搬送部を回転駆動する駆動手段
    を設けるとともに、この駆動手段によって前記フィルム
    の送り速度とほぼ同期して前記包装袋を搬送可能に設定
    してなることを特徴とする請求項2または請求項3に記
    載の充填包装機である。
  5. 【請求項5】 前記規整手段には、前記包装袋の厚み方
    向の少なくとも片側に包装袋の膨らみを矯正しつつ滑動
    移送可能な矯正ガイド部を備えてなることを特徴とする
    請求項1から請求項4に記載の充填包装機。
  6. 【請求項6】 前記カッター機構の前工程位置にて、前
    記包装袋の幅方向への位置ずれを抑制する案内ガイド部
    材を両側に配設してなることを特徴とする請求項1から
    請求項5に記載の充填包装機。
JP2001053351A 2001-02-28 2001-02-28 充填包装機 Pending JP2002255105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053351A JP2002255105A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 充填包装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001053351A JP2002255105A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 充填包装機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002255105A true JP2002255105A (ja) 2002-09-11

Family

ID=18913825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001053351A Pending JP2002255105A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 充填包装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002255105A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006027684A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Sanko Kikai Kk 縦型多列自動充填包装機におけるカッター装置のガイド機構
JP2011251759A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Orihiro Engineering Co Ltd 縦型充填包装機
JP2017222381A (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 大森機械工業株式会社 包装装置及び姿勢保持装置
KR20210082762A (ko) * 2019-12-26 2021-07-06 이영규 포장기계시스템의 사이드 실링장치
JP7022473B1 (ja) * 2021-11-05 2022-02-18 有限会社Ndk 自動整列計数仕分け装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006027684A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Sanko Kikai Kk 縦型多列自動充填包装機におけるカッター装置のガイド機構
JP4522770B2 (ja) * 2004-07-16 2010-08-11 三光機械株式会社 縦型多列自動充填包装機におけるカッター装置のガイド機構
JP2011251759A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Orihiro Engineering Co Ltd 縦型充填包装機
JP2017222381A (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 大森機械工業株式会社 包装装置及び姿勢保持装置
KR20210082762A (ko) * 2019-12-26 2021-07-06 이영규 포장기계시스템의 사이드 실링장치
KR102350431B1 (ko) * 2019-12-26 2022-01-11 이영규 포장기계시스템의 사이드 실링장치
JP7022473B1 (ja) * 2021-11-05 2022-02-18 有限会社Ndk 自動整列計数仕分け装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3513629A (en) Overwrap packing machines
US11260997B2 (en) Vertical bag-making/filling machine and method for producing content-filled film packaging bag
US7356978B2 (en) Method for producing a pack for groups of products and machine for implementing said method
US10906677B2 (en) Apparatus and process for evacuation of packages
JP2001240007A (ja) 充填包装機におけるフィルム折返し案内装置
JP5701912B2 (ja) 梱包装置及び梱包方法
JP6279886B2 (ja) ピロー包装機
JP5286421B2 (ja) 包装装置
JP5126962B2 (ja) 横型ピロー包装機
JP2009241969A (ja) 横形製袋充填機
JP2002255105A (ja) 充填包装機
US7966788B2 (en) Method and device for packaging product portions in a wrapper
JP2001240008A (ja) 充填包装機
JP5490197B2 (ja) 横型ピロー包装機
JPH05170210A (ja) 横型製袋充填包装機における製袋装置
JP6719402B2 (ja) 脱気装置および包装機
JP6047277B2 (ja) ピロー包装機
JP4486426B2 (ja) 製袋充填包装装置
JP2001315708A (ja) 充填包装機
JP2023101043A (ja) 底マチ付き包装袋連包を給袋する給袋装置及び当該給袋装置を備えた包装機
JP2022529598A (ja) 包装機においてプラスチックフィルムを供給するための供給ユニット
JP4164766B2 (ja) 袋詰品シール方法
JP4976944B2 (ja) 横シール装置
JP2022024743A (ja) 横型ピロー包装機
JP2004123124A (ja) 包装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050602

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080212