JP2002254349A - 切削工具取付け器具、結合継手、切削工具アセンブリ - Google Patents

切削工具取付け器具、結合継手、切削工具アセンブリ

Info

Publication number
JP2002254349A
JP2002254349A JP2001385422A JP2001385422A JP2002254349A JP 2002254349 A JP2002254349 A JP 2002254349A JP 2001385422 A JP2001385422 A JP 2001385422A JP 2001385422 A JP2001385422 A JP 2001385422A JP 2002254349 A JP2002254349 A JP 2002254349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
bit holder
retainer
male member
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001385422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3542579B2 (ja
Inventor
Robert H Montgomery Jr
エイチ.モンゴメリー、ジュニア ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kennametal Inc
Original Assignee
Kennametal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kennametal Inc filed Critical Kennametal Inc
Publication of JP2002254349A publication Critical patent/JP2002254349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542579B2 publication Critical patent/JP3542579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21CMINING OR QUARRYING
    • E21C35/00Details of, or accessories for, machines for slitting or completely freeing the mineral from the seam, not provided for in groups E21C25/00 - E21C33/00, E21C37/00 or E21C39/00
    • E21C35/18Mining picks; Holders therefor
    • E21C35/19Means for fixing picks or holders
    • E21C35/197Means for fixing picks or holders using sleeves, rings or the like, as main fixing elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 交換が容易で、離脱しにくい切削工具取付け
のための保護用防摩スリーブを提供する。 【解決手段】 採鉱、道路工事、土砂移動に使用される
切削工具を取り付けるための器具であって、ビットホル
ダと、切削工具と前記ビットホルダとの間の摩耗を軽減
するための保護用防摩スリーブとから構成される。保護
用防摩スリーブは、ビットホルダに受容されるようにな
っている外面を有するとともに、円板形後端、環状溝
部、及びテーパ状前部とを含み、これにより、保護用防
摩スリーブがハンマを用いて軸方向に打ち込むことによ
りいったんビットホルダ内に固定されると、保護用防摩
スリーブとビットホルダとの間に相対回転運動又は軸方
向移動が発生することがなく、保護用防摩スリーブがビ
ットホルダ内に留まる、切削工具取付け器具である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビットホルダ(工
具保持具)と切削工具との間に挿入するための、斜端部
を有するリテーナと組み合わせて使用される、テーパ状
に設計された手動交換できる保護用防摩スリーブに関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】長年、
鉱業や建設業において、切削ビットホルダをドラム又は
チェーンに取り付ける方法としては、ビット保持ブロッ
クを鉱山機械又は建設機械の切断器に直接溶接するのが
一般的であった。切断器をドラムやチェーンに取り付け
るためのこの溶接法では、切削ビットホルダを取り外す
ための切断トーチ、及び切削ビットホルダをドラムやチ
ェーンに結合するための溶接設備が必要であった。ビッ
トホルダを取り外し、古いものを新品と交換する作業
は、熟練した溶接工により行われる必要があった。経験
豊富な溶接工は数少ない上、ビットホルダの機械への溶
接は現場で行わなくてはならないという問題もあり、ビ
ットホルダ及び切削工具の交換は容易でなかった。この
結果、隣接するビットへの負担が過剰となり、摩耗が加
速度的に進行した。米国特許第4,542,943号及び同第4,0
68,897号には、非熟練作業者でもビットホルダを容易に
交換できるようにするため、典型的には切削機械に溶接
された支持ブロック基台にビットホルダを着脱可能に取
り付けるビットホルダ設計が開示されている。
【0003】連続採鉱機等の鉱山機械、ロード・プレー
ナ等の道路工事用機械や機械化ショベル等の土砂移動用
機械においては、これらの器具に土層やアスファルト、
舗装、コンクリート等の人造表面を切削するために複数
の切削ビットが取り付けられている。回転ホイール、チ
ェーン、回転アーム又は回転ドラム等の移動手段により
ビットを移動する。鉱山機械自体は、アンダーカット
機、連続採鉱機、長壁用採鉱機等、様々なタイプのもの
がある。ビットは、一般的に切削ビットを保持するため
のビットホルダを有する。ビットホルダは移動する機械
と直接結合されるか、もしくは作業中の機械に溶接され
た支持ブロックに結合される。保護用防摩スリーブは、
切削ビットのシャンク(柄部)とビットホルダボア(空
洞部)との間のフレッチング(擦過)により発生するビ
ットホルダの摩耗を軽減するため、ビットホルダに挿入
される。
【0004】米国特許第5,498,069号(Siebenhofer等)
及び同第4,057,294号が教示するような従来技術の防摩
スリーブは、保護用防摩スリーブとビットホルダボアと
の間のくさび構造により、ビットホルダ内の適切な位置
に固定されている。このようなくさび構造は、保護スリ
ーブとビットホルダとの間に相対移動がほとんど生じな
いような方法で保護用防摩スリーブをビットホルダに固
定するよう設計されている。これらの特許に開示される
ビットホルダはテーパ部を備え、また防摩スリーブのテ
ーパ部を受容するテーパ状キャビティ(空洞)を備え
る。保護用防摩スリーブとビットホルダとの間には接触
及び摩擦が発生し、これにより両者間の相対回転及びフ
レッチングが防止される。
【0005】産業界では、切削ビットアセンブリの保護
用防摩スリーブは摩耗したら定期的に交換しなくてはな
らない。一方で、鉱山機械/建設機械の通常作業中に発
生する負荷やトルクが加わることで緩むことのないよ
う、保護スリーブはビットホルダに適切に固定されるこ
とが必要である。米国特許第4,337,980号(Kreckler)
及び同第5,370,448号(Sterwarf)に教示されているよ
うに、従来技術の保護スリーブには、くさび構造の他に
も、ピン、ねじ、ボルト等の結合手段を含むものがあ
る。
【0006】英国特許出願番号2182373A号(Alder)
は、テーパ状のくさびに加えピン及びリテーナクリップ
によりビットホルダに結合された切削工具アセンブリ用
防摩スリーブを開示している。
【0007】米国特許第5,628,549号(Ritchery等)に
記載されているように、防摩スリーブをビットホルダの
キャビティに固定するための、切削ビットの環状溝付き
シャンク部の周囲に配置された円筒形のスプリットリン
グリテーナが当該技術で知られている。米国特許第3,83
3,265号(Elders)にも、スリーブとボアとの間に配置
されるスプリットスリーブリテーナが記載されている。
スプリットスリーブリテーナは、スプリットスリーブリ
ングでビットホルダのキャビティに軸方向に打ち込まれ
ると圧縮される、弾性のあるバネ状物質で作られてい
る。円筒形のスプリットスリーブは対応するビットホル
ダキャビティボア(空洞部)に対し外方向に付勢され、
スリーブが軸方向移動しないよう堅く固定する。リテー
ナはビットホルダボアの側壁に対し所定位置に摩擦力で
保持され、リテーナの軸方向の移動が防止される。環状
溝を有する防摩スリーブの側壁はスプリットスリーブリ
テーナに当接しているため、スリーブはビットホルダか
ら抜けることがない。しかしながら、このような設計は
切削機械の作業中に分解する可能性が幾分あるため、必
ずしも適切であるとはいえない。
【0008】米国特許第5,725,283号(O'Neill)は締り
ばめによりビットホルダブロックに固定された防摩スリ
ーブを開示している。ビットホルダのボア寸法(内径寸
法)と、防摩スリーブの外径は正確に切削され、ホーニ
ング加工される。防摩スリーブの外径とビットホルダの
ボアを製作する際に誤差はほとんど許容されない。この
ように高い精度で製造することは費用もかさみ、時間も
かかる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の保護用(防摩)
スリーブは、ビットホルダと保護用防摩スリーブ間の相
対回転を防止するよう、ビットホルダに交換可能に取り
付けられる。本発明の保護用防摩スリーブは、従来技術
のものと比べて、切削作業中に発生する異常な負荷やト
ルクが加わることで誤って抜ける可能性が大幅に低くな
っている。
【0010】本発明の切削工具アセンブリは、ビットホ
ルダキャビティの対応するテーパ部内で圧縮されるテー
パ状くさび部によりビットホルダキャビティ内に固定さ
れる保護用防摩スリーブと、第2のリテーナ固定手段
と、を含む。
【0011】本発明の保護用防摩スリーブは、ハンマや
他の適切な工具で軸方向に数回打ちつけることでビット
ホルダ内に固定することができる。従来技術の設計に
は、防摩保護スリーブをビットホルダに固定するため、
ピンやナットを切削工具の後端に結合されたボルトやク
リップに挿入することを必要とするものもあったが、本
発明ではこれらとは異なり、本発明の保護スリーブをビ
ットホルダキャビティ内に固定するために他の組立てス
テップを必要としない。防摩スリーブとビットホルダと
の間に相対的な軸方向移動又は回転が発生しないため、
保護スリーブはこの位置に留まっている。
【0012】保護用防摩スリーブをビットホルダから取
り外したい場合には、防摩スリーブのショルダとビット
ホルダの露出した採鉱面との間に公知の梃子ホークを押
し込み、梃子の作用で防摩スリーブをビットホルダから
取り外す。防摩スリーブは、例えば従来技術で行ってい
たように、リテーナやスプリット安全リングを取り外し
たり、ボルトを抜いたりすることなく、一段階の梃子ス
テップで容易に取り外すことができる。
【0013】本発明のスプリットスリーブリテーナクリ
ップは、円筒形部分の両端に傾斜部分(斜端部)を含
む。リテーナがビットホルダキャビティボアに挿入され
ると、この斜端部が押圧され、保護用防摩スリーブと接
触する。斜端部のテーパ角度は、保護用防摩スリーブが
ビットホルダに挿入される前の、非圧縮位置におけるリ
テーナスリーブの初期テーパ角度よりも小さくなる。
【0014】リテーナの斜端部は、非圧縮、非付勢の状
態では、図5に示すリテーナスリーブの中心軸に対し約
25度の初期角度に傾斜しているが、切削ビットがビッ
トホルダのキャビティボアに挿入されると、約12乃至
18度の角度に圧縮される。
【0015】斜端部は補助的な復原力成分をリテーナリ
ングに与える、重ね板ばねとして機能する。斜端部の屈
撓はリテーナスプリットスリーブ材料の弾性範囲限度内
で発生する。
【0016】本発明のもう一つの目的は、ビットホルダ
の頂部にある露出した採鉱面に隣接し、万一切削工具に
異常な負荷やトルクが加わった場合には優先的なフェイ
ルポイントとして機能する、薄肉化されたアンダカット
を有する保護用防摩スリーブを設計することにある。
【0017】本発明は、保護用防摩スリーブをビットホ
ルダに固定するための安価な方法を開示する。この方法
では、保護用防摩スリーブとビットホルダとの間で相対
移動がほとんど発生しないため、ビットホルダと保護用
防摩スリーブの両方の作業可能な耐用年数を大幅に改善
できる。本発明は、採鉱、ロードプレーニング、土砂移
動用機械において有用である。
【0018】本発明のこの他の目的、特徴及び利点は以
下の詳細な説明より明らかにされる。但し、詳細な説明
及び特定の例は本発明の好適な実施形態を示している
が、これらはあくまでも例示的なものであり、当業者で
あればこの詳細な説明から多種多様な変更や変形が想到
され得ることを理解されたい。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は本発明の切削工具アセンブ
リを示している。この切削工具アセンブリは、回転ドラ
ム又はチェーンに溶接された基台を有するビットホルダ
10を含む。通常、切削工具14は、超硬合金タングス
テンで作られたチップと、採鉱や建設における切削等の
作業中に切削工具の回転、振動、上下の振れにより発生
する摩耗からビットホルダ10を保護するための保護用
防摩スリーブ12とを有する。
【0020】図2には、ビットホルダを受容するキャビ
ティ(空洞)に挿入された状態の防摩スリーブが示され
ている。ビットホルダブロックは、切削工具に隣接する
前端に5.5乃至7.0度(角度w)のテーパ状キャビ
ティボアを有し、ビットホルダキャビティボアの後端に
防摩スリーブの加工された円板形後端22を受容するた
めの円筒部を有する。この円筒部はフィッシュテーリン
グの発生を減少させる。防摩スリーブは、キャビティボ
ア16のテーパ状前端部に受容される相補的なテーパ状
前端部20を有する。
【0021】防摩スリーブは、ビットホルダから外方向
に延出する外部34を有する。防摩スリーブの外部34
は、防摩スリーブを取り外すために防摩スリーブを把持
し、梃子の作用で動かすためのショルダ32を含む。
【0022】保護用防摩スリーブのテーパ状前端と、保
護用防摩スリーブの後端との間に、スプリットリテーナ
26を収容するための、直径に段差をもたせて小さくし
た環状溝部24が形成されている。図2では、リテーナ
26が防摩スリーブの環状溝部24の周囲に取り付けら
れた状態で示されている。図5に示す実施形態では、中
央円筒部と、その各端部に2つの斜端部とを有するリテ
ーナをより詳しく示している。図5からわかるように、
斜端部は非圧縮状態ではリテーナ中心軸から角度bだけ
傾斜している。角度bは22乃至28度であり、好適に
は25度である。防摩スリーブがビットホルダに嵌合さ
れると、リテーナの斜端部はビットホルダキャビティボ
アの側壁から半径方向内側に向けて押圧される。切削ビ
ットがビットホルダのキャビティボアに挿入されると、
斜端部は約12乃至約18度の角度(図2では、角度
b’)に圧縮される。従来の直線的な端部を有する円筒
形スプリットスリーブリテーナと比較すると、この斜端
部は、補助的な復原力成分を与える重ね板ばねとして機
能する。斜端部の屈撓はリテーナ材料の弾性範囲限度内
で発生する。
【0023】図2に従った実施形態のある特定の設計で
は、環状溝部の防摩スリーブシャンク(柄部)は直径が
3.200cm(1.260インチ)となっており、円
板形後端22の直径と、テーパ円錐台形部20の最も小
さい内径とは共に3.823cm(1.505インチ)
となっている。環状溝部の両端部には丸みをもたせたフ
ィレットとなっており、このフィレットは環状溝部の小
さい直径3.200cm(1.260インチ)と溝端部
の大きい直径3.823cm(1.505インチ)との
間に移行部を形成している。フィレットの曲率半径は約
0.203cm(0.08インチ)である。キャビティ
ボアの後部18の直径は約3.937cm(1.55イ
ンチ)である。防摩スリーブの環状溝部22の軸方向長
さは2.616cm(1.030インチ)であり、シャ
ンクのこの環状部を囲んでいる略円筒形のリテーナ26
の軸方向長さは2.413cm(0.95インチ)であ
る。図4に示されているリテーナの軸方向スロットの幅
は1.422cm(0.56インチ)である。リテーナ
はバネ鋼(1050 SPRING STEEL)で作られており、鋼板
の厚みは1.473乃至1.575cm(0.58乃至
0.62インチ)である。防摩スリーブアセンブリ(即
ち、シャンク及びリテーナ)が支持ブロックに打ち込ま
れると、リテーナが圧縮され、斜端部28が丸みをもた
せたフィレットにおいて防摩スリーブに接触する。防摩
スリーブが挿入されリテーナが押圧されると、斜端部
は、ビットホルダに打ちこまれる前の初期角度である約
25度から約15度に屈撓する。
【0024】防摩スリーブのテーパ部とビットホルダの
テーパ部との間の摩擦力と、斜端を有するスプリットリ
テーナの保持力とを組み合わせることにより、防摩スリ
ーブとビットホルダとの間の不都合な回転及びフレッチ
ングが適切に防止される。防摩スリーブとビットホルダ
キャビティボアの双方の前部間のテーパ角度は、これら
2つの接触表面がくさび状に押しこまれたり、固着され
ることのないように調整される。同様に、弾性リテーナ
も分解可能な設計となっている。本発明では、手動によ
る梃子を利用した一動作により防摩スリーブを迅速に交
換することが可能である。この簡単な一操作により、地
下での採鉱中等にも防摩スリーブを現場で交換すること
ができ、切削機械の休止時間を短縮することができる。
【0025】防摩スリーブのテーパ状前部20とショル
ダ32との間には、丸み(すみ肉)をつけたアンダカッ
ト部30が形成されている。アンダカット部30は、切
削工具に異常に高い作業負荷が加わった場合には常に防
摩スリーブ上の優先的なフェイルポイントとなる。防摩
スリーブがアンダカットにおいて損傷することで、高価
なビットホルダが故障(破損)したり、ドラムから抜け
出ることが防止される。ブロックの交換は防摩スリーブ
の交換と比べて高価であるし、ブロックを例えばドラム
上に再度溶接することは、交換された防摩スリーブを定
位置へ打ち込むよりも時間がかかる。
【0026】保護用防摩スリーブの最前端には複数の切
欠き36が形成されており、適切な梃子工具を切削工具
14のショルダ(又は従来技術の切削工具アセンブリ設
計に見受けられる防摩座金)と防摩スリーブ12との間
に容易に挿入できるようになっている。梃子工具は切欠
きに容易に挿入されることができ、これにより手動で回
転及び回動されて切削工具14を保護用防摩スリーブ1
2から取り外す。
【0027】防摩スリーブは、梃子工具をビットホルダ
の頂部面と防摩スリーブのショルダとの間に挿入するこ
とにより取り外すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の側面図である。
【図2】ビットホルダ及び保護用防摩スリーブの断面図
である。
【図3】図2の保護(防摩)スリーブをA−Aに沿って
見た図である。
【図4】リテーナの斜視図である。
【図5】リテーナの軸方向に沿って切断した断面図であ
る。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 採鉱、道路工事、土砂移動に使用される
    切削工具を取り付けるための器具であって、ビットホル
    ダと、切削工具と前記ビットホルダとの間の摩耗を軽減
    するための防摩スリーブとを含み、前記防摩スリーブ
    は、前記ビットホルダに受容されるようになっている外
    面を有し、前記防摩スリーブは、円板形後端、環状溝
    部、及びテーパ状前部とを含み、前記防摩スリーブが、
    ハンマを用いて軸方向に打ち込まれることにより、いっ
    たん前記ビットホルダ内に固定されると、前記防摩スリ
    ーブと前記ビットホルダとの間に相対回転運動又は軸方
    向移動が発生することがなく、前記防摩スリーブが前記
    ビットホルダ内に留まるようにしたことを特徴とする、
    切削工具取付け器具。
  2. 【請求項2】 前記テーパ状前部が前記防摩スリーブの
    中心軸から5.5乃至7.0度の角度に勾配を付けられ
    ていることを特徴とする、請求項1に記載の器具。
  3. 【請求項3】 前記防摩スリーブの前記環状溝の周囲に
    配置されたリテーナを更に含むことを特徴とする、請求
    項2に記載の器具。
  4. 【請求項4】 前記防摩スリーブの前記環状溝の周囲に
    取り付けられるリテーナを更に含むことを特徴とする、
    請求項1に記載の器具。
  5. 【請求項5】 前記ビットホルダが、前記防摩スリーブ
    を協働して受容するテーパ状前部と円筒形後部とを有す
    るキャビティボアを含むことを特徴とする、請求項2に
    記載の器具。
  6. 【請求項6】 前記キャビティボアの前記テーパ状前部
    が前記キャビティボアの中心軸から5.5乃至7.0度
    の角度に勾配を付けられていることを特徴とする、請求
    項5に記載の器具。
  7. 【請求項7】 前記防摩スリーブが、前記ビットホルダ
    から延出するテーパ状前部に隣接する外部を有し、前記
    防摩スリーブの外部がショルダと、前記ショルダと前記
    防摩スリーブの前記テーパ状前部との間に形成された丸
    みを有するアンダカット部とを有し、前記防摩スリーブ
    に大きな負荷やトルクが加わったとき、丸みを有するア
    ンダカット部がこれを軽減し、最初に損傷するようにし
    たことを特徴とする、請求項1に記載の器具。
  8. 【請求項8】 前記リテーナが、その両端に斜端部を有
    する略円筒形のスプリットスリーブリテーナであり、前
    記ビットホルダに挿入されると前記斜端部が押圧され、
    前記斜端部が前記円筒形スプリットスリーブを前記防摩
    スリーブから離れるように外方向に付勢するのに助勢す
    ることを特徴とする、請求項4に記載の器具。
  9. 【請求項9】 前記リテーナの斜端部が初期状態では前
    記円筒形リテーナの中心軸に対し25度に傾斜している
    ことを特徴とする、請求項8に記載の器具。
  10. 【請求項10】 雌部材と、 雄部材と、を含み、 前記雄部材が、前記雌部材に受容されるようになってい
    る外面を有し、前記雄部材が、円板形後端、環状溝部、
    及びテーパ状前部を含み、前記雄部材がいったん前記雌
    部材内に配置されると、前記雄部材と前記雌部材との間
    で相対回転又は軸方向移動が発生することがなく、前記
    雄部材が前記雌部材の中に留まるようにしたことを特徴
    とする、結合継手。
  11. 【請求項11】 雄部材の前記環状溝の周囲に配置され
    たリテーナを更に含むことを特徴とする、請求項10に
    記載の結合継手。
  12. 【請求項12】 前記雄部材の前記環状溝の周囲に取り
    付けられるリテーナを更に含むことを特徴とする、請求
    項10に記載の結合継手。
  13. 【請求項13】 前記雌部材が、協働して前記雄部材を
    受容するためのテーパ状前部と円筒形後部とを有するキ
    ャビティボアを含むことを特徴とする、請求項10に記
    載の結合継手。
  14. 【請求項14】 キャビティボアの前記テーパ状前部が
    キャビティボアの中心軸から8乃至11度の角度に勾配
    を付けられていることを特徴とする、請求項12に記載
    の結合継手。
  15. 【請求項15】 前記雄部材が、前記雌部材から延出す
    るテーパ状前部と隣接する外部を有し、前記雄部材の外
    部がショルダと、前記ショルダと前記雄部材の前記テー
    パ状前部との間に形成された丸みを有するアンダカット
    部とを有し、これにより、前記雄部材に大きな負荷やト
    ルクが加わったとき、丸みを有するアンダカット部がこ
    れを軽減し、最初に損傷するようにしたことを特徴とす
    る、請求項10に記載の結合継手。
  16. 【請求項16】 前記リテーナが、その両端に斜端部を
    有する略円筒形のスプリットスリーブリテーナであり、
    前記雌部材に挿入されると、前記斜端部が押圧され、前
    記斜端部が前記円筒形スプリットスリーブを前記雄部材
    から離れるように外方向に付勢するのに助勢することを
    特徴とする、請求項11に記載の結合継手。
  17. 【請求項17】 前記リテーナの斜端部が初期状態では
    前記円筒形リテーナの中心軸に対し25度に傾斜してい
    ることを特徴とする、請求項16に記載の結合継手。
  18. 【請求項18】 ビットホルダと、切削工具と前記ビッ
    トホルダとの間の摩耗を軽減するための防摩スリーブと
    を含み、前記防摩スリーブは、前記ビットホルダに受容
    されるようになっている外面を有し、前記防摩スリーブ
    は、円板形後端、環状溝部、及びテーパ状前部とを含
    み、前記防摩スリーブが、ハンマを用いて軸方向に打ち
    込まれることにより、いったん前記ビットホルダ内に固
    定されると、前記防摩スリーブと前記ビットホルダとの
    間に相対回転運動又は軸方向移動が発生することがな
    く、前記防摩スリーブが前記ビットホルダ内に留まるよ
    うにしたことを特徴とする、切削工具アセンブリ。
JP2001385422A 2000-12-20 2001-12-19 切削工具取付け器具、結合継手、切削工具アセンブリ Expired - Fee Related JP3542579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US742796 1991-08-09
US09/742,796 US6786557B2 (en) 2000-12-20 2000-12-20 Protective wear sleeve having tapered lock and retainer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002254349A true JP2002254349A (ja) 2002-09-10
JP3542579B2 JP3542579B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=24986262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001385422A Expired - Fee Related JP3542579B2 (ja) 2000-12-20 2001-12-19 切削工具取付け器具、結合継手、切削工具アセンブリ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6786557B2 (ja)
JP (1) JP3542579B2 (ja)
DE (1) DE10160668C2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022593A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Giken Seisakusho Co Ltd 掘削爪、ホルダ、及び掘削手段
JP2008530393A (ja) * 2004-11-26 2008-08-07 ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング チゼルホルダ
CN102132007A (zh) * 2008-08-28 2011-07-20 钴碳化钨硬质合金公司 具有将水注射到切削刀头柄部的切削刀具
JP4829344B2 (ja) * 2006-05-08 2011-12-07 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 切削工具とこの切削工具をアセンブリする方法
WO2017058581A1 (en) * 2015-09-29 2017-04-06 Smith International, Inc. Improvements on rolling cutter stability
JP2017525876A (ja) * 2014-08-20 2017-09-07 エレメント、シックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングElement Six Gmbh ピックアセンブリ、ピックアセンブリを含んでなる加工処理アセンブリ、ピックアセンブリの作製方法およびピックアセンブリの使用方法

Families Citing this family (145)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6357832B1 (en) * 1998-07-24 2002-03-19 The Sollami Company Tool mounting assembly with tungsten carbide insert
PL187208B1 (pl) * 1999-01-25 2004-06-30 Boart Longyear Gmbh & Co Kg Zespół noża obrotowego zwłaszcza do maszyn górniczych
US6851758B2 (en) * 2002-12-20 2005-02-08 Kennametal Inc. Rotatable bit having a resilient retainer sleeve with clearance
AU2004201284B2 (en) * 2004-03-26 2008-12-18 Sandvik Intellectual Property Ab Rotary cutting bit
US7234782B2 (en) * 2005-02-18 2007-06-26 Sandvik Intellectual Property Ab Tool holder block and sleeve retained therein by interference fit
US7740414B2 (en) 2005-03-01 2010-06-22 Hall David R Milling apparatus for a paved surface
US8109349B2 (en) 2006-10-26 2012-02-07 Schlumberger Technology Corporation Thick pointed superhard material
FR2884841B1 (fr) * 2005-04-26 2008-12-05 Predac Sarl Procede et dispositif de liaison entre une piece d'usure et son support mis en jeu sur les equipements de manutention de materiaux par les engins de travaux publics
US20070024104A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Sandvik Intellectual Property Ab Retainer sleeve for a rotary bit
US7278692B2 (en) * 2005-10-12 2007-10-09 Sollami Jimmie L Bit block with shroud protector
DE102005051449B3 (de) * 2005-10-27 2007-03-01 Betek Bergbau- Und Hartmetalltechnik Karl-Heinz Simon Gmbh & Co. Kg Rundschaftmeißel mit Meißelhalter
DE102005051450B4 (de) * 2005-10-27 2010-08-05 Betek Bergbau- Und Hartmetalltechnik Karl-Heinz Simon Gmbh & Co. Kg Rundschaftmeißel und Meißelhalter
US7568770B2 (en) 2006-06-16 2009-08-04 Hall David R Superhard composite material bonded to a steel body
US7950746B2 (en) * 2006-06-16 2011-05-31 Schlumberger Technology Corporation Attack tool for degrading materials
DE102006029300B3 (de) 2006-06-23 2007-11-29 Betek Bergbau- Und Hartmetalltechnik Karl-Heinz Simon Gmbh & Co. Kg Rundschaftmeißel
US7980582B2 (en) * 2006-08-09 2011-07-19 Atc Leasing Company Llc Front tow extended saddle
US8590644B2 (en) 2006-08-11 2013-11-26 Schlumberger Technology Corporation Downhole drill bit
US8449040B2 (en) 2006-08-11 2013-05-28 David R. Hall Shank for an attack tool
US8485609B2 (en) 2006-08-11 2013-07-16 Schlumberger Technology Corporation Impact tool
US9051795B2 (en) 2006-08-11 2015-06-09 Schlumberger Technology Corporation Downhole drill bit
US7320505B1 (en) * 2006-08-11 2008-01-22 Hall David R Attack tool
US8414085B2 (en) 2006-08-11 2013-04-09 Schlumberger Technology Corporation Shank assembly with a tensioned element
US7871133B2 (en) 2006-08-11 2011-01-18 Schlumberger Technology Corporation Locking fixture
US8136887B2 (en) * 2006-08-11 2012-03-20 Schlumberger Technology Corporation Non-rotating pick with a pressed in carbide segment
US7469971B2 (en) 2006-08-11 2008-12-30 Hall David R Lubricated pick
US7338135B1 (en) * 2006-08-11 2008-03-04 Hall David R Holder for a degradation assembly
US7946657B2 (en) * 2006-08-11 2011-05-24 Schlumberger Technology Corporation Retention for an insert
US8201892B2 (en) * 2006-08-11 2012-06-19 Hall David R Holder assembly
US8292372B2 (en) 2007-12-21 2012-10-23 Hall David R Retention for holder shank
US7648210B2 (en) 2006-08-11 2010-01-19 Hall David R Pick with an interlocked bolster
US7390066B2 (en) 2006-08-11 2008-06-24 Hall David R Method for providing a degradation drum
US8622155B2 (en) 2006-08-11 2014-01-07 Schlumberger Technology Corporation Pointed diamond working ends on a shear bit
US8567532B2 (en) 2006-08-11 2013-10-29 Schlumberger Technology Corporation Cutting element attached to downhole fixed bladed bit at a positive rake angle
US7669674B2 (en) * 2006-08-11 2010-03-02 Hall David R Degradation assembly
US7992944B2 (en) * 2006-08-11 2011-08-09 Schlumberger Technology Corporation Manually rotatable tool
US9145742B2 (en) 2006-08-11 2015-09-29 Schlumberger Technology Corporation Pointed working ends on a drill bit
US7419224B2 (en) * 2006-08-11 2008-09-02 Hall David R Sleeve in a degradation assembly
US7445294B2 (en) * 2006-08-11 2008-11-04 Hall David R Attack tool
US7396086B1 (en) 2007-03-15 2008-07-08 Hall David R Press-fit pick
US7744164B2 (en) * 2006-08-11 2010-06-29 Schluimberger Technology Corporation Shield of a degradation assembly
US7384105B2 (en) * 2006-08-11 2008-06-10 Hall David R Attack tool
US7963617B2 (en) 2006-08-11 2011-06-21 Schlumberger Technology Corporation Degradation assembly
US8007051B2 (en) * 2006-08-11 2011-08-30 Schlumberger Technology Corporation Shank assembly
US8123302B2 (en) * 2006-08-11 2012-02-28 Schlumberger Technology Corporation Impact tool
US8453497B2 (en) * 2006-08-11 2013-06-04 Schlumberger Technology Corporation Test fixture that positions a cutting element at a positive rake angle
US8215420B2 (en) 2006-08-11 2012-07-10 Schlumberger Technology Corporation Thermally stable pointed diamond with increased impact resistance
US7387345B2 (en) * 2006-08-11 2008-06-17 Hall David R Lubricating drum
US7637574B2 (en) 2006-08-11 2009-12-29 Hall David R Pick assembly
US7464993B2 (en) * 2006-08-11 2008-12-16 Hall David R Attack tool
US7413256B2 (en) * 2006-08-11 2008-08-19 Hall David R Washer for a degradation assembly
US7992945B2 (en) * 2006-08-11 2011-08-09 Schlumberger Technology Corporation Hollow pick shank
US7600823B2 (en) * 2006-08-11 2009-10-13 Hall David R Pick assembly
US8500209B2 (en) 2006-08-11 2013-08-06 Schlumberger Technology Corporation Manually rotatable tool
US8118371B2 (en) 2006-08-11 2012-02-21 Schlumberger Technology Corporation Resilient pick shank
US8033616B2 (en) * 2006-08-11 2011-10-11 Schlumberger Technology Corporation Braze thickness control
US7997661B2 (en) * 2006-08-11 2011-08-16 Schlumberger Technology Corporation Tapered bore in a pick
US8714285B2 (en) 2006-08-11 2014-05-06 Schlumberger Technology Corporation Method for drilling with a fixed bladed bit
US7458646B2 (en) * 2006-10-06 2008-12-02 Kennametal Inc. Rotatable cutting tool and cutting tool body
US8960337B2 (en) 2006-10-26 2015-02-24 Schlumberger Technology Corporation High impact resistant tool with an apex width between a first and second transitions
US9068410B2 (en) 2006-10-26 2015-06-30 Schlumberger Technology Corporation Dense diamond body
US7976238B2 (en) 2006-12-01 2011-07-12 Hall David R End of a moldboard positioned proximate a milling drum
US8485756B2 (en) 2006-12-01 2013-07-16 David R. Hall Heated liquid nozzles incorporated into a moldboard
US8403595B2 (en) 2006-12-01 2013-03-26 David R. Hall Plurality of liquid jet nozzles and a blower mechanism that are directed into a milling chamber
US7547074B2 (en) * 2006-12-19 2009-06-16 Kennametal Inc. Overlapping pedestals for supporting a block secured to a rotating drum
US9051794B2 (en) * 2007-04-12 2015-06-09 Schlumberger Technology Corporation High impact shearing element
US7594703B2 (en) * 2007-05-14 2009-09-29 Hall David R Pick with a reentrant
US7926883B2 (en) * 2007-05-15 2011-04-19 Schlumberger Technology Corporation Spring loaded pick
US8038223B2 (en) * 2007-09-07 2011-10-18 Schlumberger Technology Corporation Pick with carbide cap
DE202007018885U1 (de) * 2007-10-29 2009-09-17 Betek Bergbau- Und Hartmetalltechnik Karl-Heinz Simon Gmbh & Co. Kg Schaftmeißel
US7832808B2 (en) 2007-10-30 2010-11-16 Hall David R Tool holder sleeve
US20110254349A1 (en) * 2007-12-21 2011-10-20 Hall David R Resilent Connection between a Pick Shank and Block
JP5547090B2 (ja) * 2008-01-08 2014-07-09 エスコ・コーポレイション 土工ロール用先端部
US8540037B2 (en) 2008-04-30 2013-09-24 Schlumberger Technology Corporation Layered polycrystalline diamond
US8061783B2 (en) * 2008-08-14 2011-11-22 Kennametal Inc. Bit holder block with non-rotating wear sleeve
AU2008230023A1 (en) * 2008-10-20 2010-05-06 Sandvik Intellectual Property Ab A Cutting Pick and Mounting Assembly
US8061457B2 (en) 2009-02-17 2011-11-22 Schlumberger Technology Corporation Chamfered pointed enhanced diamond insert
US8322796B2 (en) * 2009-04-16 2012-12-04 Schlumberger Technology Corporation Seal with contact element for pick shield
US8701799B2 (en) 2009-04-29 2014-04-22 Schlumberger Technology Corporation Drill bit cutter pocket restitution
US9028009B2 (en) 2010-01-20 2015-05-12 Element Six Gmbh Pick tool and method for making same
AU2012200898C8 (en) * 2010-03-18 2015-02-19 Techgong Mining & Engineering Services Pty Ltd Tool system and tool for mining machine
AU2012101828C4 (en) * 2010-03-18 2015-09-24 Techgong Mining & Engineering Services Pty Ltd Improvements relating to cutting tools for mining machines
US8262168B2 (en) 2010-09-22 2012-09-11 Hall David R Multiple milling drums secured to the underside of a single milling machine
US8261471B2 (en) 2010-06-30 2012-09-11 Hall David R Continuously adjusting resultant force in an excavating assembly
US8602503B2 (en) 2010-06-30 2013-12-10 Caterpillar Pavinq Products Inc. Cutter assembly configured to allow tool rotation
US8449039B2 (en) 2010-08-16 2013-05-28 David R. Hall Pick assembly with integrated piston
US10072501B2 (en) 2010-08-27 2018-09-11 The Sollami Company Bit holder
US10337324B2 (en) 2015-01-07 2019-07-02 The Sollami Company Various bit holders and unitary bit/holders for use with shortened depth bit holder blocks
US10598013B2 (en) 2010-08-27 2020-03-24 The Sollami Company Bit holder with shortened nose portion
US11261731B1 (en) 2014-04-23 2022-03-01 The Sollami Company Bit holder and unitary bit/holder for use in shortened depth base blocks
US9879531B2 (en) 2014-02-26 2018-01-30 The Sollami Company Bit holder shank and differential interference between the shank distal portion and the bit holder block bore
US10385689B1 (en) 2010-08-27 2019-08-20 The Sollami Company Bit holder
US8740314B2 (en) 2011-01-11 2014-06-03 Joy Mm Delaware, Inc. Bit holding system with an opening for removal of broken bits
US8728382B2 (en) 2011-03-29 2014-05-20 David R. Hall Forming a polycrystalline ceramic in multiple sintering phases
US8668275B2 (en) 2011-07-06 2014-03-11 David R. Hall Pick assembly with a contiguous spinal region
GB201113591D0 (en) 2011-08-08 2011-09-21 Hydra Mining Tools Internat Ltd Mineral cutter tool
WO2014031263A1 (en) 2012-08-21 2014-02-27 Smith International, Inc. Rolling cutter with close loop retaining ring
US10105870B1 (en) 2012-10-19 2018-10-23 The Sollami Company Combination polycrystalline diamond bit and bit holder
US10107097B1 (en) 2012-10-19 2018-10-23 The Sollami Company Combination polycrystalline diamond bit and bit holder
US10323515B1 (en) 2012-10-19 2019-06-18 The Sollami Company Tool with steel sleeve member
US10180065B1 (en) 2015-10-05 2019-01-15 The Sollami Company Material removing tool for road milling mining and trenching operations
US10260342B1 (en) 2012-10-19 2019-04-16 The Sollami Company Combination polycrystalline diamond bit and bit holder
US9909416B1 (en) 2013-09-18 2018-03-06 The Sollami Company Diamond tipped unitary holder/bit
US9988903B2 (en) 2012-10-19 2018-06-05 The Sollami Company Combination polycrystalline diamond bit and bit holder
EP3044093B1 (en) * 2013-09-11 2020-04-22 Saab Ab A fixture device for manufacture of aeronautical structures and a method for applying the device
US10794181B2 (en) 2014-04-02 2020-10-06 The Sollami Company Bit/holder with enlarged ballistic tip insert
US10577931B2 (en) 2016-03-05 2020-03-03 The Sollami Company Bit holder (pick) with shortened shank and angular differential between the shank and base block bore
US10995613B1 (en) 2013-09-18 2021-05-04 The Sollami Company Diamond tipped unitary holder/bit
US10947844B1 (en) 2013-09-18 2021-03-16 The Sollami Company Diamond Tipped Unitary Holder/Bit
US10415386B1 (en) 2013-09-18 2019-09-17 The Sollami Company Insertion-removal tool for holder/bit
US10968739B1 (en) 2013-09-18 2021-04-06 The Sollami Company Diamond tipped unitary holder/bit
US10876402B2 (en) 2014-04-02 2020-12-29 The Sollami Company Bit tip insert
US10633971B2 (en) 2016-03-07 2020-04-28 The Sollami Company Bit holder with enlarged tire portion and narrowed bit holder block
US9976418B2 (en) 2014-04-02 2018-05-22 The Sollami Company Bit/holder with enlarged ballistic tip insert
US10767478B2 (en) 2013-09-18 2020-09-08 The Sollami Company Diamond tipped unitary holder/bit
CN104564066A (zh) * 2013-10-12 2015-04-29 李仕清 一种联接齿轮或一体设置齿轮牙的截齿套及配套的截齿
US11168563B1 (en) 2013-10-16 2021-11-09 The Sollami Company Bit holder with differential interference
US9212553B2 (en) 2013-11-08 2015-12-15 The Sollami Company Dirt and rock cutting bit tool
US11339656B1 (en) 2014-02-26 2022-05-24 The Sollami Company Rear of base block
US11339654B2 (en) 2014-04-02 2022-05-24 The Sollami Company Insert with heat transfer bore
US11891895B1 (en) 2014-04-23 2024-02-06 The Sollami Company Bit holder with annular rings
CN104343147A (zh) * 2014-09-20 2015-02-11 常州市武进南夏墅苏南锻造有限公司 挖掘机斗齿
WO2016105379A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Halliburton Energy Services, Inc. Securing mechanism for rotary assembly wear sleeves
US10030515B2 (en) 2015-02-12 2018-07-24 Kennametal Inc. Tool holder and base mounting assembly
US10502056B2 (en) 2015-09-30 2019-12-10 The Sollami Company Reverse taper shanks and complementary base block bores for bit assemblies
US10167720B2 (en) 2016-01-13 2019-01-01 Caterpillar Paving Products Inc. Milling tool holder
US10184336B2 (en) 2016-01-13 2019-01-22 Caterpillar Paving Products Inc. Milling tool holder
US10113424B2 (en) 2016-01-13 2018-10-30 Caterpillar Paving Products Inc. Milling tool holder
US10508323B2 (en) 2016-01-20 2019-12-17 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Method and apparatus for securing bodies using shape memory materials
US10487589B2 (en) 2016-01-20 2019-11-26 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Earth-boring tools, depth-of-cut limiters, and methods of forming or servicing a wellbore
US10053916B2 (en) 2016-01-20 2018-08-21 Baker Hughes Incorporated Nozzle assemblies including shape memory materials for earth-boring tools and related methods
US10280479B2 (en) 2016-01-20 2019-05-07 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Earth-boring tools and methods for forming earth-boring tools using shape memory materials
US10612376B1 (en) 2016-03-15 2020-04-07 The Sollami Company Bore wear compensating retainer and washer
US10612375B2 (en) 2016-04-01 2020-04-07 The Sollami Company Bit retainer
WO2017205773A1 (en) * 2016-05-27 2017-11-30 Joy Mm Delaware, Inc. Cutting device with tapered cutting element
US10876401B1 (en) 2016-07-26 2020-12-29 The Sollami Company Rotational style tool bit assembly
CN106758727A (zh) * 2016-12-31 2017-05-31 马鞍山奥天机械科技有限公司 一种带耐磨钻头套体的路面铣刨机刀具及其加工方法
CN106758726A (zh) * 2016-12-31 2017-05-31 马鞍山奥天机械科技有限公司 一种耐磨钻头及其套体
US10968738B1 (en) 2017-03-24 2021-04-06 The Sollami Company Remanufactured conical bit
US11187080B2 (en) 2018-04-24 2021-11-30 The Sollami Company Conical bit with diamond insert
CN107503273A (zh) * 2017-07-11 2017-12-22 苏州凯通工程机械有限公司 一种用于地面切割刀具的支架系统
US11279012B1 (en) 2017-09-15 2022-03-22 The Sollami Company Retainer insertion and extraction tool
US11103939B2 (en) 2018-07-18 2021-08-31 The Sollami Company Rotatable bit cartridge
US11208887B2 (en) * 2019-08-23 2021-12-28 Caterpillar Paving Products Inc. Tool holder installation device and system
US20230138956A1 (en) * 2021-03-13 2023-05-04 Jeffrey L. Rule, Sr. Milling tool
US11898446B1 (en) 2022-07-29 2024-02-13 Kennametal Inc. Tool retainer

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT245488Y1 (it) 1998-11-10 2002-03-20 Bitelli Spa Portautensile per tamburo fresante di macchine scarificatrici.
US3143177A (en) * 1961-01-23 1964-08-04 Louis C Galorneau Tool holder
US3833265A (en) 1965-10-20 1974-09-03 G Elders Rotatable sleeve for self-sharpening bit
US3767266A (en) * 1970-08-10 1973-10-23 Cincinnati Mine Machinery Co Resilient retaining means for connecting work tools and work tool holders
US3752515A (en) 1971-09-15 1973-08-14 Kennametal Inc Resilient keeper ring
US4057294A (en) 1975-08-01 1977-11-08 The Cincinnati Mine Machinery Company Wedge arrangement for removably affixing a work tool or work tool holder to a base member on mining, road working or earth moving machinery, and the like
US4084856A (en) 1976-02-09 1978-04-18 Fansteel Inc. Self-retaining sleeve and bit
US4068897A (en) 1976-10-22 1978-01-17 M.A.T. Industries, Inc. Replaceable cutting bit holder assembly
US4337980A (en) 1979-05-21 1982-07-06 The Cincinnati Mine Machinery Company Wedge arrangements and related means for mounting means, base members, and bits, and combinations thereof, for mining, road working, or earth moving machinery
US4299424A (en) * 1979-12-03 1981-11-10 National Mine Service Company Cutting tool assembly
US4542943A (en) 1982-04-08 1985-09-24 Kennametal Inc. Earthworking tool for protecting from abnormally high cutting loads
US4582364A (en) * 1984-05-01 1986-04-15 Hughes Tool Company Shear lock keeper ring
GB8526867D0 (en) 1985-10-31 1985-12-04 Todwick Ltd Spencer Mineral cutting tools
US4850649A (en) * 1986-10-07 1989-07-25 Kennametal Inc. Rotatable cutting bit
US5088797A (en) 1990-09-07 1992-02-18 Joy Technologies Inc. Method and apparatus for holding a cutting bit
US5273343A (en) 1992-11-16 1993-12-28 Valenite Inc. Non-rotatable sleeve for a cutting tool bit holder and method of making the same
US5303984A (en) 1992-11-16 1994-04-19 Valenite Inc. Cutting bit holder sleeve with retaining flange
US5370448A (en) 1993-05-17 1994-12-06 Cincinnati Mine Machinery Company Wedging arrangement for attaching a bit holder to the base member of a mining road working, or earth moving machine
AT404969B (de) 1993-12-01 1999-04-26 Voest Alpine Bergtechnik Meisselhalter mit einer lösbar festgelegten meisselbüchse
US6059373A (en) 1995-04-06 2000-05-09 Kennametal Inc. Pick holder extraction
US5628549A (en) 1995-12-13 1997-05-13 Kennametal Inc. Cutting tool sleeve rotation limitation system
US5725283A (en) 1996-04-16 1998-03-10 Joy Mm Delaware, Inc. Apparatus for holding a cutting bit
US5730502A (en) 1996-12-19 1998-03-24 Kennametal Inc. Cutting tool sleeve rotation limitation system
GB2328961B (en) * 1997-09-06 2002-01-09 Hydra Tools Internat Ltd Point attack tooling system for mineral winning
US6176552B1 (en) * 1998-10-05 2001-01-23 Kennametal Inc. Cutting bit support member with undercut flange for removal
PL187208B1 (pl) 1999-01-25 2004-06-30 Boart Longyear Gmbh & Co Kg Zespół noża obrotowego zwłaszcza do maszyn górniczych
IT1308135B1 (it) 1999-03-03 2001-11-29 Bitelli Spa Portautensile perfezionato per tamburi fresanti di macchine operatriciper la rimozione di suoli.
US6331035B1 (en) 1999-03-19 2001-12-18 Kennametal Pc Inc. Cutting tool holder assembly with press fit
US6247759B1 (en) 1999-06-08 2001-06-19 Kennametal Pc Inc. Cutting tool assembly with replaceable spray nozzle

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022593A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Giken Seisakusho Co Ltd 掘削爪、ホルダ、及び掘削手段
JP2008530393A (ja) * 2004-11-26 2008-08-07 ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング チゼルホルダ
JP4728341B2 (ja) * 2004-11-26 2011-07-20 ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング チゼルホルダ
JP4829344B2 (ja) * 2006-05-08 2011-12-07 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 切削工具とこの切削工具をアセンブリする方法
CN102132007A (zh) * 2008-08-28 2011-07-20 钴碳化钨硬质合金公司 具有将水注射到切削刀头柄部的切削刀具
JP2017525876A (ja) * 2014-08-20 2017-09-07 エレメント、シックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングElement Six Gmbh ピックアセンブリ、ピックアセンブリを含んでなる加工処理アセンブリ、ピックアセンブリの作製方法およびピックアセンブリの使用方法
WO2017058581A1 (en) * 2015-09-29 2017-04-06 Smith International, Inc. Improvements on rolling cutter stability

Also Published As

Publication number Publication date
DE10160668A1 (de) 2002-08-01
JP3542579B2 (ja) 2004-07-14
DE10160668C2 (de) 2003-10-02
US6786557B2 (en) 2004-09-07
US20020074851A1 (en) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3542579B2 (ja) 切削工具取付け器具、結合継手、切削工具アセンブリ
US7118181B2 (en) Cutting tool wear sleeves and retention apparatuses
US6331035B1 (en) Cutting tool holder assembly with press fit
USRE44690E1 (en) Bit holders and bit blocks for road milling, mining and trenching equipment
US8622482B2 (en) Bit holder usable in bit blocks having either of a cylindrical or non-locking taper bore
US6854810B2 (en) T-shaped cutter tool assembly with wear sleeve
US7618098B2 (en) Cutting tool retention apparatuses
US8020941B2 (en) Cutter bit insert removal system and method
US20100181820A1 (en) Wear insert and retainer
US8528990B2 (en) Cutter with diamond bit tip
US8727451B2 (en) Rotatable grading pick with debris clearing feature
WO2009139691A1 (en) Block and sleeve with rotation-inhibiting feature
US9359895B2 (en) Cutting bit retaining assembly
US7017683B2 (en) Cutter for tunnel boring machine
US4489987A (en) Mine tool bit with spring loaded button retainer

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees