JP2002246821A - プレートアンテナ並びにそのアンテナを備える携帯通信端末および放送受信装置 - Google Patents

プレートアンテナ並びにそのアンテナを備える携帯通信端末および放送受信装置

Info

Publication number
JP2002246821A
JP2002246821A JP2001037777A JP2001037777A JP2002246821A JP 2002246821 A JP2002246821 A JP 2002246821A JP 2001037777 A JP2001037777 A JP 2001037777A JP 2001037777 A JP2001037777 A JP 2001037777A JP 2002246821 A JP2002246821 A JP 2002246821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
plate
plate antenna
window
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001037777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3769196B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Okano
好伸 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001037777A priority Critical patent/JP3769196B2/ja
Publication of JP2002246821A publication Critical patent/JP2002246821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3769196B2 publication Critical patent/JP3769196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】IMT-2000システムに適用するのに十分な帯
域幅を有し、また利得も高く、人体近傍でも入出力特性
が安定している携帯通信端末用アンテナの提供。 【解決手段】プレートアンテナ1は、携帯電話機の筐体
2の背面側にヒンジで取り付けられている。プレートア
ンテナ1のアンテナエレメントは、プリント基板12に印
刷された銅箔11でなり、横長矩形の窓を有する。プリン
ト基板12の平面形は矩形であり、プリント基板12の周縁
には厚さt(=6mm)の枠13が設けてある。プレート
アンテナ1は、待ち受け状態及び交信状態で図1(A)
及び(B)の姿勢をそれぞれとる。アンテナが人体から
20mm離して保持された状態で、プレートアンテナ1
の利得は従来の半波長ダイポールアンテナの利得よりI
MT-2000システムの全周波数帯域(1920〜2170MHz)で
2.5dB以上高くできる。人体近傍でも入出力特性が安定
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機、携帯
情報端末(Personal Digital Assistant, PDA)等の携
帯通信端末に関する。
【0002】
【従来の技術】図10は従来の携帯電話機を示す斜視図
であり、同図(A)はアンテナ6を筐体5内に収納した
状態を示し、同図(B)はアンテナ6を筐体5から引き
出した状態を示す。アンテナ6はホイップ型の半波長ダ
イポールアンテナである。このように、従来の携帯電話
機では、アンテナとしてホイップ型の半波長ダイポール
アンテナを採用していた。
【0003】図11は、従来の携帯電話機に備えられた
図10のホイップ型半波長ダイポールアンテナの周波数
特性を示すグラフである。本図において、縦軸のS11
は、S11=10*常用対数{(反射電力)/(入力電
力)}であり(*は積の演算を表す)、アンテナ入力に
対するアンテナからの反射電力の割合を示している。本
図の特性線は、次の条件においてモデル化したアンテナ
及び設置環境に関し、計算により求めたものである。
【0004】アンテナ:ホイップ型半波長ダイポールア
ンテナ ホイップアンテナの太さ:1mm ホイップアンテナの長さ:66mm(中心周波数は2080
MHz) 給電点:素子中央 入力インピーダンス:50Ω 人体近傍(with human body)環境における人体との距
離:20mm 人体近傍(with human body)環境における人体のモデ
ル:誘電率εr=43.211815、導電率σ=1.256217[S/m]
(Sはジーメンス,1/Ω) 前記人体近傍環境における人体のモデルはFCC規格に
準拠した条件である。また、人体近傍環境における人体
とアンテナとの距離20mmは、実使用状況を想定した
値である。
【0005】図11の特性図は、自由空間(in free spa
ce)環境と人体近傍(with human body)環境との2つの設
置環境について、ホイップ型半波長ダイポールアンテナ
の周波数特性を表している。この特性図から、周波数帯
域を通常の如く、反射電力が−10dB以下の帯域とする
と、自由空間(in free space)では200MHz、人体近傍(wi
th human body) では160MHzであることが分かる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】第3世代携帯電話シス
テムとしてIMT-2000(International Mobile Telecom
munication-2000)が紀元2001年に実用化される。I
MT-2000で使用する周波数帯域は1920〜2170MHzの250M
Hzであり、その変調方式はW-CDMAである。IMT-2000
のW-CDMA変調方式では1920〜2170MHzの全周波数帯域が
利用されるから、IMT-2000用携帯電話機のアンテナ
は250MHzの周波数帯域を必要とする。
【0007】前述の如く、従来の携帯電話機で採用され
ていたホイップ型半波長ダイポールアンテナは、帯域幅
が人体近傍(with human body)環境では160MHz程度であ
り、IMT-2000用としては帯域幅において不足であっ
た。また、IMT-2000では、携帯電話機をインターネ
ットに接続し、データの高速ダウンロードをする機会が
多くなると予測されている。その高速ダウンロードの実
現には高利得アンテナが有利であるが、半波長ダイポー
ルアンテナの絶対利得は2.15dBであり、利得のより
大きいアンテナが求められている。
【0008】周波数帯域の拡大やアンテナ利得の増大の
ためには、携帯電話に備えられている半波長ダイポール
アンテナに加えて、携帯電話機の筐体をアンテナエレメ
ントとして利用することが一応有利である。ところが、
携帯電話機の筐体をアンテナエレメントとして利用する
と、人体近傍にアンテナを保持したとき、アンテナの姿
勢や手で把持する筐体の位置等に応じ、アンテナの入出
力特性、すなわち帯域幅や利得が大きく変動し、通信品
質が安定しない。また、アンテナの一部として筐体を利
用することは、人体に電流を流すことになり、人体に対
する電波の暴露が増大するので、EMC(Electro Magne
tic Compatibility)の観点から避けることが望ましい。
【0009】そこで、本発明の目的は、IMT-2000シ
ステムに適用するのに十分な帯域幅を有し、また利得も
高く、IMT-2000システムに必要な帯域幅や利得が筐
体に依存することなく得られ、人体近傍でも入出力特性
が安定している携帯通信端末用アンテナの提供に有る。
【0010】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに本発明は次の手段を提供する。
【0011】[1]携帯電話機、携帯情報端末などの携帯
通信端末、地上デジタルテレビジョン受信装置などの放
送受信装置その他の通信放送端末に設けられたプレート
アンテナ。
【0012】[2]携帯電話機、携帯情報端末などの携帯
通信端末の筐体にヒンジで取り付けられたプレートアン
テナ。
【0013】[3]携帯電話機、携帯情報端末などの携帯
通信端末、地上デジタルテレビジョン受信装置などの放
送受信装置その他の通信放送端末に設けられたアンテナ
において、アンテナ素子が薄い導体板でなり、該導体板
には外縁から内側に深く切れ込んだ窓が設けてあり、前
記外縁おける前記窓の開口寸法は該窓における前記内側
に切れ込んだ深さより小さいことを特徴とするプレート
アンテナ。
【0014】[4]前記導体板の平面形は、矩形であり、
前記窓の開口は該矩形における1つの辺の中央部にあ
り、前記窓の形は該辺に直交する仮想線に関し対称であ
ることを特徴とする前記[3]に記載のプレートアンテナ
【0015】[5]前記導体板がプリント基板に印刷され
た金属箔でなることを特徴とする前記の[3]又は[4]に
記載のプレートアンテナ。
【0016】[6]前記プリント基板が前記携帯通信端末
の筐体にヒンジで取り付けられていることを特徴とする
前記[5]に記載のプレートアンテナ。
【0017】[7]前記ヒンジによる前記プリント基板の
開閉角度が90度であり、前記筐体の背面に近接し、該
背面に板面をほぼ平行にした姿勢で保持された状態を該
プリント基板の閉状態とし、該背面に対し前記板面をほ
ぼ直角にした姿勢で保持された状態を該プリント基板の
開状態とすることを特徴とする前記[6]に記載のプレー
トアンテナ。
【0018】[8]前記ヒンジの回転軸が前記筐体の背面
における片方の側縁に設けてあり、前記窓における前記
仮想線が前記ヒンジの回転軸に直交することを特徴とす
る前記[7]に記載のプレートアンテナ。
【0019】[9]前記プリント基板における前記仮想線
方向の幅が前記筐体の横幅とほぼ同じであることを特徴
とする前記[8]に記載のプレートアンテナ。
【0020】[10]前記閉状態における前記導体板と前
記背面との間隔dを一定とし、該間隔dを2mm乃至7mm
としたことを特徴とする前記[6]乃至[8]に記載のプレ
ートアンテナ。
【0021】[11]前記窓の面積が前記導体板の面積の
1%以上100%未満であることを特徴とする前記[3]
乃至[10]に記載のプレートアンテナ。
【0022】[12]前記辺において前記開口に臨む前記
導体板の端部が給電点であることを特徴とする前記[3]
乃至[11]に記載のプレートアンテナ。
【0023】[13]携帯電話機、携帯情報端末などの携
帯通信端末、地上デジタルテレビジョン受信装置などの
放送受信装置などの通信放送端末において、前記[3]乃
至[12]に記載のプレートアンテナを備えることを特徴
とする通信放送端末。
【0024】
【発明の実施の形態】次に図面を参照して本発明の実施
の形態を説明する。図1はその実施の形態である携帯電
話機を示す図であり、同図(A)及び(B)は携帯電話
機を側背面から見た斜視図である。図において、1は本
発明になるプレートアンテナの一実施の形態、2はその
プレートアンテナ1を備えた携帯電話機の筐体、2aは
携帯電話機の筐体2の背面、2bは携帯電話機2の筐体の
背面2aにおける片方の側縁(稜)、11はプレートアン
テナ1のアンテナエレメントをなす薄い銅箔、12は窓11
a(図2)の後ろ側に見えるプリント基板、13はプラス
チック等の絶縁体製の矩形の枠である。
【0025】本発明の携帯電話機は、本発明の一実施の
形態であるプレートアンテナ1を備える。図1(A)は
プレートアンテナ1を閉じた状態(後述のlayの状態)
の携帯電話機を示し、図1(B)はプレートアンテナ1
を開いた状態(後述のstandの状態)の携帯電話機を示
す。プレートアンテナ1は、銅箔11、プリント基板12お
よび枠13を有してなる。枠13は、携帯電話機の筐体2に
おける背面2aの片方の側縁2bにヒンジ(図示省略)で取
り付けられている。このヒンジは、携帯電話機の筐体2
における背面2aに対し銅箔11の板面を間隔dで平行にし
たアンテナ閉状態〔図1(A)〕と、その背面2aに対し
銅箔11の板面を直角にしたアンテナ開状態〔図1
(B)〕との2つの姿勢の間で任意の角度(背面2aに対
する銅箔11の板面の角度)でアンテナ1を保持する。
【0026】図1及び図2に示した本発明の実施形態の
プレートアンテナ1に関し、プレートアンテナ1の銅箔
11の板面をアンテナ面と定義し、アンテナ面を人体に直
角に設置した状態をStand、アンテナ面を人体に平行に
設置した状態をLayとする(図3、図4及び図6におけ
るStand及びLayの記述も同じ意味である)。
【0027】プリント基板12の平面形は矩形であり、銅
箔11はプリント基板12にプリントされている。銅箔11は
横長矩形の形にエッチングされ、銅箔11は横長矩形の形
の窓11a(図2)を有する。エッチングにより、銅箔11
(前述の導体板に相当)には外縁をなす1つの辺11bか
ら内側に深く切れ込んだ窓11aが設けてある。辺11bおけ
る窓11aの開口寸法L2は、該窓11aにおける窓11aの深さL
1より小さい。枠13はヒンジで筐体2に連結され、プリ
ント基板12を内側に保持している。プリント基板12の
板面に直交する方向における枠13の厚みtは、アンテナ
閉状態で背面2aと銅箔11の板面との間隔dを確保するた
めのものである。この実施の形態ではd=t=6mmで
ある。
【0028】図2は図1の実施の形態においてアンテナ
エレメントをなす銅箔11を示す図である。図2(A)は
銅箔11の平面形を示す平面図であり、同図(B)は銅箔
11平面に関するXYZ直交座標系を示す図である。XY
Z直交座標系におけるY軸及びZ軸が銅箔11の表面にあ
る。ここで、3はそのプレートアンテナ1の給電点に接
続される信号源、11aは銅箔11に開けられた横長矩形の
窓、11bは銅箔11における片方の側縁(辺)をそれぞれ
示す。銅箔11の厚みは50ミクロン、銅箔11の横幅Wは51
mm、縦幅Tは52mmである。また、窓11aの深さL1は45
mm、窓11aの幅(この実施の形態では、窓11aの開口寸法
L2に同じ)は2mmである。図2(A)に現れているよう
に、窓11aの右端が切れており、銅箔11が上下に分断さ
れている如くであるが、銅箔11における上下の部分は窓
11aの右端においても線状の銅箔で繋がっている。窓11a
の左端は給電点であり、給電点は携帯電話機の筐体2内
に設けられている送受信機に給電線で接続される。図2
では給電線が接続される給電点の位置に信号源が記号で
表されている。ヒンジの位置における給電線は、被覆さ
れた可撓性の平行線路でなる。
【0029】呼出し信号は、図1(A)に示すアンテナ
閉状態で通常は待ち受ける。そして、呼出し信号を受信
し、呼出し音を認識したときに携帯電話機の所持者は、
菱形アンテナ1を親指などで操作し、図1(B)に示す
アンテナ開状態に通常は設定し、信号の交信をする。勿
論、図1(B)のアンテナ開状態で呼出し信号を待ち受
けでき、また図1(A)のアンテナ閉状態でも信号の交
信ができる。しかしながら、一般的には、図1(A)の
アンテナ閉状態で呼出し信号を待ち受けるので、同図の
状態を待ち受け体勢(on stand-by)と呼び、図1(B)
のアンテナ開状態では交信するので、同図の状態を使用
体勢(active)と呼ぶ。
【0030】図1及び図2に示した実施の形態のプレー
トアンテナに関するアンテナ特性を計算により求めた。
図3は、図1及び図2のプレートアンテナの周波数特性
を示すグラフである。本図において、縦軸(S11)はS1
1=10*常用対数{(反射電力)/(入力電力)}で
あり(*は積の演算を表す)、アンテナ入力に対するア
ンテナからの反射電力の割合を示している。本図の特性
線は、次の条件においてモデル化したアンテナ及び設置
環境に関し求めたものである。
【0031】アンテナ:図1、図2に示したプレートア
ンテナ 中心周波数:2100MHz 入力インピーダンス:50Ω 人体近傍(with human body)環境における人体との距
離:20mm 人体近傍(with human body)環境における人体のモデ
ル:誘電率εr=43.211815、導電率σ=1.256217[S/m]
(Sはジーメンス,1/Ω) 前記人体近傍環境における人体のモデルはFCC規格に
準拠した条件である。また、人体近傍環境における人体
とアンテナとの距離20mmは、実使用状況を想定した
値である。
【0032】図3の特性図は、自由空間(in free spa
ce)環境と、人体近傍(with humanbody)であって、図
1(B)の使用体勢(stand)環境と、人体近傍(with h
umanbody)であって、図1(A)の待ち受け体勢(lay)環
境との3つの設置環境について、本実施の形態のプレー
トアンテナの周波数特性を表している。
【0033】このアンテナ特性の計算から、周波数帯域
を通常の如く、反射電力が−10dB以下の帯域とする
と、自由空間(in free space)では1180MHz、人体近
傍(with human body)であって、図1(B)の使用体勢
(active, stand)環境では1250MHz、人体近傍(with hu
man body)であって、図1(A)の待ち受け体勢(on sta
nd-by, lay)環境では1520MHzであることが分かった。図
3の特性図で明らかなように、人体近傍(with human
body)であって、図1(B)の使用体勢(active)環境お
よび人体近傍(with human body)であって、図1
(A)の待ち受け体勢(on stand-by)環境では、IMT-200
0の所要周波数帯域である1920〜2170MHzにおいて、S11
(縦軸)は十分に−10dB以下である。
【0034】図4は、図3に示した本発明の実施の形態
であるプレートアンテナの周波数特性図と、図11に示
した従来のホイップ型半波長ダイポールアンテナの周波
数特性図とを重ね合わせて示す図である。特性線のそれ
ぞれに付してある(N)は本発明(New)を表し、(D)
はホイップ型半波長ダイポールアンテナを表す。本図に
より両アンテナの特性を比較すると、本発明になるプレ
ートアンテナの周波数帯域が従来のホイップ型半波長ダ
イポールアンテナの周波数帯域より格段に広いことは一
目瞭然である。
【0035】図5は、図1及び図2に示した実施の形態
のプレートアンテナに関する自由空間中の放射特性と、
図10に示した従来のホイップ型半波長ダイポールアン
テナの自由空間中の放射特性とを重ね合わせて示す図で
ある。どちらのアンテナも周波数は2100MHzにセットさ
れている。図5(A)は、従来のホイップ型半波長ダイ
ポールアンテナ及び本実施の形態のプレートアンテナに
関するXYZ直交座標系を示す図である。図5(B)
は、すべての方向に均一に電力を放射する仮想的なアン
テナからの電力に対し、どれだけの利得を有するかをdB
で示したものである。図5(B)に示されているよう
に、本実施の形態のプレートアンテナは、90°及び270
°の方向では従来のホイップ型半波長ダイポールアンテ
ナと互角であり、0°及び180°の方向では従来のホイ
ップ型半波長ダイポールアンテナより少なくとも3dB利
得において勝っている。
【0036】本発明の一実施の形態として示した図1、
図2のプレートアンテナは、従来のスロットアンテナ又
はノッチアンテナに形状において近似している。しか
し、スロットアンテナでは、図2のL1は使用波長の1/2
程度であることが必要である。図2の実施の形態では、
L1は43mmであるので、図1、図2の実施の形態のアン
テナがスロットアンテナであると仮定すると、アンテナ
入力特性が最も良好となると予想される周波数は、(光
速)/(43mm×2)=3500MHz、となるはずである。と
ころが、図3の特性図から読み取れるところによれば、
本実施の形態のアンテナは3500MHzよりもかなり低い周
波数で良好な入力特性を示している。一方、本実施の形
態のアンテナがノッチアンテナであると仮定すると、図
2のL1は使用波長の1/4程度であることが必要である。こ
の場合、アンテナ入力特性が最も良好となると予想され
る周波数は、(光速)/(43mm×4)=1750MHz、とな
るはずである。また、ノッチアンテナであると仮定する
と、基本的には図5(B)の270°方向またはその近くに最
も強い電力放射が生ずるはずである。これらのことか
ら、本実施の形態のアンテナはスロットアンテナ或いは
ノッチアンテナとは基本的に異なる原理で電波を効率的
に放射していることが分かる。
【0037】図6は、図1及び図2に示した実施の形態
のプレートアンテナの利得と、図10に示したホイップ
型半波長ダイポールアンテナ6の利得とを縦軸にとり、
アンテナ利得の周波数特性を比較して示す特性図であ
る。縦軸の利得(Gain)は、全ての方向に均一に電力を
放射する仮想アンテナからの電力に対する計算対象のア
ンテナ(図1及び図2のプレートアンテナ1、ならびに
図10の従来のダイポールアンテナ5)から放射される
電力の利得(両アンテナの電力の比の対数値)を表す。
横軸の周波数範囲はIMT-2000システムの周波数範囲1
920〜2170MHzの全域を含んでいる。なお、図6では、図
1及び図2に示した本発明の実施形態のプレートアンテ
ナ1の特性図には(N)と付記し、図10の従来のダイ
ポールアンテナ6については(D)と付記した。
【0038】図6の特性図は、アンテナが人体の近傍に
配置されたとき、即ちアンテナが人体から20mm離し
て置かれた状態では、プレートアンテナ1の利得はダイ
ポールアンテナ6の利得よりIMT-2000システムの全
周波数帯域(1920〜2170MHz)で高く、特に上記Layの姿
勢では少なくとも2.5dB高い。以上に説明したことか
ら、本発明の実施形態のプレートアンテナ1(図1及び
図2)は、IMT-2000システムに適用するのに十分な
帯域幅を有し(図3)、また利得も高い(図6)ことが
分かる。また、本実施形態のプレートアンテナ1では、
IMT-2000システムに必要な帯域幅や利得が筐体に依
存することなく得られる。帯域幅や利得が筐体に依存し
ないことから、このプレートアンテナ1の入出力特性は
人体近傍でも安定している。
【0039】次に、図7、図8および図9を参照し、本
発明において図1、図2に示した実施の形態から窓の形
を変形させたときについて説明する。図7(A)は、図
1、図2に示した実施の形態のプレートアンテナを示
す。図7(B)は、窓101aの開口面積をアンテナエレメ
ント101(前述の導体板に相当)の面積の50%程度にま
で菱形状に広げたプレートアンテナ100を示す。また、
図7(C)は、アンテナエレメント201(前述の導体板
に相当)における窓201aの開口面積を図7(A)の窓11
aと同図(B)の窓101aとの中間程度にしたプレートア
ンテナ200を示す。
【0040】図8は、図7における(A)、(B)及び
(C)についてアンテナ入力特性を重ね合わせて示した
図である。図7(A)の例では、帯域幅が1180MHzであ
り、他の2例に比べて格段に広い。また、図7(B)の
例では、帯域幅が480MHzであり、比較的狭くなってい
る。図7(C)の例では、帯域幅が1000MHzである。図
9は、図7(A)、(B)及び(C)のプレートアンテ
ナについて、周波数2100MHzにおける放射特性を比較し
て示す。図9における放射特性線(A)、(B)及び
(C)は、図7(A)、(B)及び(C)のプレートア
ンテナの放射特性をそれぞれ示す。本図から、図7
(A)のプレートアンテナは、他の2例に比べ放射はや
や小さく、図7(B)のプレートアンテナは帯域幅が狭
い反面、放射は最も強くなっている。
【0041】このように、本発明のプレートアンテナ
は、アンテナエレメント(即ち、導体板)に設ける窓の
形状や開口面積を利用形態に応じて選択することによっ
て、入力特性や放射特性を広い範囲で変化させることが
でき、融通性に優れている。
【0042】図12は、地上デジタルテレビジョン放送
を受信するのに好適な本発明のプレートアンテナを示す
図である。図12(A)は正面図、(B)は右側面図、
(C)は平面図である。図において、14はアンテナエ
レメントであり、図1及び図2におけるアンテナエレメ
ント11に相当する。14aは窓、15は反射板である。本
実施の形態を470MHz〜770MHzのUHF全チャンネルに適
用するとき、図12における各部の寸法は次のようにな
る。 R1:300mm, R2:300mm, G:150mm, E1:200mm, E2:220mm。
【0043】ここまで実施の形態を説明するのに当た
り、理解を容易にするために、アンテナなどの構造、寸
法、材料などを具体的に示した。しかしながら、本発明
の技術的範囲はこの実施の形態に限定されるものではな
い。例えば、本発明のプレートアンテナは、携帯電話機
だけではなく、携帯情報端末(PDA)等の携帯通信端
末にも適用できる。また、実施の形態では、プレートア
ンテナにおけるアンテナエレメント(アンテナ素子)と
なる導体板を銅箔とし、この銅箔をプリント基板に印刷
により製作するとしたが、導体板は自立的に形状を保持
できる厚さ(通常0.1から0.2mm)の金属板等でも差し支
えない。さらに、導体板に設ける窓の平面形は、矩形や
菱形など各種の形が可能である。また、その窓の縦方向
の長さと横方向の長さとの比、すなわちアスペクト比の
選択により、また導体板の面積に対する窓の面積の比の
選択により、をアンテナの特性を広い範囲で選択でき
る。導体板の外側の輪郭は、実施の形態では矩形であっ
たが、必ずしも矩形でなくても、導体板が実質的にプレ
ートアンテナとして作用する輪郭であれば差し支えな
い。図1及び図2の実施の形態では、プレートアンテナ
は携帯電話機の背面の側縁にヒンジで取り付けたが、プ
レートアンテナは携帯通信端末の外形に応じて適切な位
置に設ければよく、取り付け手段もヒンジに代えてスラ
イド式にしても差し支えない。図1及び図2の実施の形
態では、プレートアンテナの開閉角度を90度とした
が、開閉角度は設計上の必要に応じ任意に選択できる。
更に本発明のプレートアンテナは、携帯通信端末用だけ
ではなく、地上デジタルテレビジョン放送などの受信ア
ンテナとしても好適である。
【0044】
【発明の効果】以上に詳しく説明したように、本発明に
よれば、IMT-2000システムに適用するのに十分な帯
域幅を有し、また利得も高く、IMT-2000システムに
必要な帯域幅や利得が筐体に依存することなく得られ、
人体近傍でも入出力特性が安定している携帯通信端末用
アンテナを提供できる。また、本発明のプレートアンテ
ナは、反射板を備えて指向性を高めることにより、所要
方向に関し高利得を実現でき、従来の八木アンテナに比
べ小型軽量であるので、地上デジタルテレビジョン放送
受信用アンテナとして好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態である携帯電話機を示す図
であり、同図(A)及び(B)は携帯電話機を側背面か
ら見た斜視図である。
【図2】図1の実施の形態においてアンテナエレメント
をなす銅箔11を示す図である。本図(A)は銅箔11の平
面形を示す平面図であり、本図(B)はXYZ直交座標
系を示す図である。
【図3】図1及び図2のプレートアンテナ1の周波数特
性を示すグラフである。
【図4】図3に示した本発明の実施の形態であるプレー
トアンテナ1の周波数特性図と、図11に示した従来の
ホイップ型半波長ダイポールアンテナ6の周波数特性図
とを重ね合わせて示す図である。
【図5】図1及び図2に示した実施の形態のプレートア
ンテナ1に関する放射特性を示す図である。
【図6】図1及び図2に示した実施の形態のプレートア
ンテナ1の利得と、図10に示したホイップ型半波長ダ
イポールアンテナ6の利得とを縦軸にとり、アンテナ利
得の周波数特性を比較して示す特性図である。
【図7】本発明において図1、図2に示した実施の形態
から窓の形を変形させた例を示し、(A)は図1、図2
に示した実施の形態のプレートアンテナを示す、(B)
は窓101aの開口面積をアンテナエレメント101の面積の5
0%程度にまで菱形状に広げたプレートアンテナ100を示
し、(C)はアンテナエレメント201における窓201aの
開口面積を図7(A)の窓11aと同図(B)の窓101aと
の中間程度にしたプレートアンテナ200を示す。
【図8】図7における(A)、(B)及び(C)のプレ
ートアンテナについてアンテナ入力特性を示した図であ
る。
【図9】図7(A)、(B)及び(C)のプレートアン
テナについて、周波数2100MHzにおける放射特性を比較
して示す図である。
【図10】従来の携帯電話機を示す斜視図であり、同図
(A)はアンテナ6を筐体5内に収納した状態を示し、
同図(B)はアンテナ6を筐体5から引き出した状態を
示す図である。
【図11】従来の携帯電話機に備えられた図10のホイ
ップ型半波長ダイポールアンテナ6の周波数特性を示す
グラフである。
【図12】地上デジタルテレビジョン放送を受信するの
に好適な本発明のプレートアンテナを示す図である。
【符号の説明】
1…プレートアンテナ 2…携帯電話機の筐体 2a…携帯電話機の筐体2の背面 2b…携帯電話機2の筐体の背面2aにおける片方の側縁
(稜) 3…プレートアンテナ1の給電点 5…従来の携帯電話機の筐体 6…半波長ダイポールアンテナ 11…プレートアンテナ1のアンテナエレメントをなす薄
い銅箔 11a…銅箔11に開けられた窓 11b…銅箔11における片方の側縁 12…窓11aの後ろ側に見えるプリント基板 13…アルミニューム製の矩形の枠

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】携帯電話機、携帯情報端末などの携帯通信
    端末、地上デジタルテレビジョン受信装置などの放送受
    信装置その他の通信放送端末に設けられたプレートアン
    テナ。
  2. 【請求項2】携帯電話機、携帯情報端末などの携帯通信
    端末の筐体にヒンジで取り付けられたプレートアンテ
    ナ。
  3. 【請求項3】携帯電話機、携帯情報端末などの携帯通信
    端末、地上デジタルテレビジョン受信装置などの放送受
    信装置その他の通信放送端末に設けられたアンテナにお
    いて、アンテナ素子が薄い導体板でなり、該導体板には
    外縁から内側に深く切れ込んだ窓が設けてあり、前記外
    縁おける前記窓の開口寸法は該窓における前記内側に切
    れ込んだ深さより小さいことを特徴とするプレートアン
    テナ。
  4. 【請求項4】前記導体板の平面形は、矩形であり、前記
    窓の開口は該矩形における1つの辺の中央部にあり、前
    記窓の形は該辺に直交する仮想線に関し対称であること
    を特徴とする請求項3に記載のプレートアンテナ
  5. 【請求項5】前記導体板がプリント基板に印刷された金
    属箔でなることを特徴とする請求項3又は4に記載のプ
    レートアンテナ。
  6. 【請求項6】前記プリント基板が前記携帯通信端末の筐
    体にヒンジで取り付けられていることを特徴とする請求
    項5に記載のプレートアンテナ。
  7. 【請求項7】前記ヒンジによる前記プリント基板の開閉
    角度が90度であり、前記筐体の背面に近接し、該背面
    に板面をほぼ平行にした姿勢で保持された状態を該プリ
    ント基板の閉状態とし、該背面に対し前記板面をほぼ直
    角にした姿勢で保持された状態を該プリント基板の開状
    態とすることを特徴とする請求項6に記載のプレートア
    ンテナ。
  8. 【請求項8】前記ヒンジの回転軸が前記筐体の背面にお
    ける片方の側縁に設けてあり、前記窓における前記仮想
    線が前記ヒンジの回転軸に直交することを特徴とする請
    求項7に記載のプレートアンテナ。
  9. 【請求項9】前記プリント基板における前記仮想線方向
    の幅が前記筐体の横幅とほぼ同じであることを特徴とす
    る請求項8に記載のプレートアンテナ。
  10. 【請求項10】前記閉状態における前記導体板と前記背
    面との間隔dを一定とし、該間隔dを2mm乃至7mmとし
    たことを特徴とする請求項6乃至8に記載のプレートア
    ンテナ。
  11. 【請求項11】前記窓の面積が前記導体板の面積の1%
    以上100%未満であることを特徴とする請求項3乃至
    10に記載のプレートアンテナ。
  12. 【請求項12】前記辺において前記開口に臨む前記導体
    板の端部が給電点であることを特徴とする請求項3乃至
    11に記載のプレートアンテナ。
  13. 【請求項13】携帯電話機、携帯情報端末などの携帯通
    信端末、地上デジタルテレビジョン受信装置などの放送
    受信装置などの通信放送端末において、請求項3乃至1
    2に記載のプレートアンテナを備えることを特徴とする
    通信放送端末。
JP2001037777A 2001-02-14 2001-02-14 プレートアンテナ及びそのアンテナを備える通信放送端末 Expired - Fee Related JP3769196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037777A JP3769196B2 (ja) 2001-02-14 2001-02-14 プレートアンテナ及びそのアンテナを備える通信放送端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037777A JP3769196B2 (ja) 2001-02-14 2001-02-14 プレートアンテナ及びそのアンテナを備える通信放送端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002246821A true JP2002246821A (ja) 2002-08-30
JP3769196B2 JP3769196B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=18900856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001037777A Expired - Fee Related JP3769196B2 (ja) 2001-02-14 2001-02-14 プレートアンテナ及びそのアンテナを備える通信放送端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3769196B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003052867A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-26 Nokia Corporation Monopole slot antenna
JP2004015246A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Yoshinobu Okano プレートアンテナおよびそのアンテナを備える通信端末
WO2006073180A1 (ja) * 2005-01-07 2006-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯無線機
JP2007142796A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Kyocera Corp ループアンテナおよび通信機器
US7283853B2 (en) 2002-09-20 2007-10-16 Fujitsu Limited Folding type portable radio machine and chassis of the radio machine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003052867A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-26 Nokia Corporation Monopole slot antenna
JP2004015246A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Yoshinobu Okano プレートアンテナおよびそのアンテナを備える通信端末
US7283853B2 (en) 2002-09-20 2007-10-16 Fujitsu Limited Folding type portable radio machine and chassis of the radio machine
EP1953863A2 (en) 2002-09-20 2008-08-06 Fujitsu Limited Folding type portable radio machine and chassis of the radio machine
US8483783B2 (en) 2002-09-20 2013-07-09 Fujitsu Limited Folding type portable radio machine and chassis of the radio machine
WO2006073180A1 (ja) * 2005-01-07 2006-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯無線機
JP2007142796A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Kyocera Corp ループアンテナおよび通信機器
JP4570552B2 (ja) * 2005-11-18 2010-10-27 京セラ株式会社 ループアンテナおよび通信機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3769196B2 (ja) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5945954A (en) Antenna assembly for telecommunication devices
US6373436B1 (en) Dual strip antenna with periodic mesh pattern
US6184833B1 (en) Dual strip antenna
US6414642B2 (en) Orthogonal slot antenna assembly
EP1482646B1 (en) Portable terminal having tuner for changing radiation pattern
EP1120854A2 (en) Antenna apparatus and wristwatch radio communication device using same
US7081853B2 (en) Mobile communication terminal
WO2006038432A1 (ja) アンテナ装置およびそのアンテナ装置を用いた無線端末
JP2002064324A (ja) アンテナ装置
US7187959B2 (en) Antenna structure for devices with conductive chassis
EP1353399A1 (en) Built-in anenna of portable radio apparatus
KR20010041059A (ko) 안테나와 컨덕터들 사이의 에너지 결합을 방지하는 요소를결합하는 기판 안테나
US20060139214A1 (en) Antenna
US7065379B1 (en) Portable radio terminal equipment having conductor for preventing radiation loss
US7388544B2 (en) Antenna with a split radiator element
US20060170601A1 (en) Mobile communication devices
US6400321B1 (en) Surface-mountable patch antenna with coaxial cable feed for wireless applications
KR100363303B1 (ko) 프린트형 역f안테나
JP3769196B2 (ja) プレートアンテナ及びそのアンテナを備える通信放送端末
JP4105728B2 (ja) 広帯域モノポールアンテナ・アセンブリ
JP4067041B2 (ja) プレートアンテナおよびそのアンテナを備える通信端末
JP2003143274A (ja) 携帯無線端末装置
JPH08265026A (ja) 携帯無線機
JP2001230613A (ja) アンテナ装置及び携帯無線機
JP2002368526A (ja) アンテナ装置及び携帯無線機

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20030929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees