JP2002245076A - 商品情報提供システム - Google Patents

商品情報提供システム

Info

Publication number
JP2002245076A
JP2002245076A JP2001043998A JP2001043998A JP2002245076A JP 2002245076 A JP2002245076 A JP 2002245076A JP 2001043998 A JP2001043998 A JP 2001043998A JP 2001043998 A JP2001043998 A JP 2001043998A JP 2002245076 A JP2002245076 A JP 2002245076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
input
product
questionnaire
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001043998A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Ogawa
尚彦 小川
Shigeru Mori
茂 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
C-NEXT CORP
Next Corp
Original Assignee
C-NEXT CORP
Next Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by C-NEXT CORP, Next Corp filed Critical C-NEXT CORP
Priority to JP2001043998A priority Critical patent/JP2002245076A/ja
Publication of JP2002245076A publication Critical patent/JP2002245076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】商品の情報を必要に応じて容易且つ低コストで
提供することが可能なシステムを得る。 【解決手段】サーバ102は、広告要求者からの要求に
応じてこの広告要求者に広告データベース122中の広
告データ300を提供する広告供給手段402を備えて
いる。広告要求者は、要求者クライアント106を通じ
て広告供給手段402にJAN数値情報を供給すること
によって、広告データの要求を行う。この場合、JAN
数値情報は、JANコードに付属する識別情報である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、商品に関する情報
として、商品の宣伝情報やアンケート等を提供するため
の情報提供システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、商品の製造者や販売者等が商品の
宣伝を行う際には、例えばテレビコマーシャル等を通じ
て不特定多数の消費者に宣伝情報を供給するという、一
方向的な宣伝手法を用いていた。
【0003】ところで、近時、消費者側からの要求に基
づいて宣伝情報を提供するシステムが実用化されつつあ
る。この種のシステムは、例えば、雑誌等の紙面上に印
刷されたバーコードを、端末に設けられたバーコードス
キャナで読み取ることによって、このバーコードに対応
する例えばインターネット上のサイトから、商品の宣伝
情報が端末側にダウンロードされるように構成されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
システムにおいては、商品の宣伝情報をダウンロードす
る際に、バーコードスキャナを使用する必要があるた
め、宣伝情報の要求者は、予めバーコードスキャナを用
意しておく必要があった。このため、宣伝情報の提供サ
ービスを開始する際に、バーコードスキャナを用意する
ための費用負担が必要となるという不都合があった。
【0005】本発明は、このような不都合を解消するた
めになされたものであり、低コストで商品に関する情報
の提供を行うことが可能な商品情報提供システムを得る
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の商品情報提供システムは、ネットワークに接続
され、商品に関する情報を蓄積するデータベースと、キ
ー入力部を有し、前記ネットワークに接続された入力装
置と、音声や画像等の情報を出力する出力部を有し、前
記ネットワークに接続された出力装置と、前記キー入力
部を介して前記入力装置に入力された、前記商品に付属
する商品識別情報を取り込む手段と、取り込まれた前記
商品識別情報に基づいて、前記データベース中の前記商
品に関する情報を検索する手段と、前記検索の結果得ら
れた前記商品に関する情報を、前記出力装置に提供する
手段とを備えている。
【0007】このように、本発明によれば、商品に付属
する情報である商品識別情報を入力することによって、
この商品に関する情報が提供される。このため、例えば
商品の購入者や利用者等にとっては、その商品の情報を
必要に応じて容易に得ることができるという利点があ
る。一方、商品の製造者や販売者等にとっては、商品の
購入者等に限定した情報提供ができるという利点があ
る。
【0008】また、商品識別情報の入力は、キー入力に
よって行われるため、入力作業が容易である。また、商
品識別情報の入力の際に、キー入力部を備えたパーソナ
ルコンピュータ、ワードプロセッサ、携帯情報端末、双
方向通信機能を有するテレビ受像機等の既存の装置を利
用することが可能なため、これらの装置の所有者は、簡
単な準備を行うだけで、情報提供サービスを受けること
ができる。このため、サービスの利用開始時における費
用的且つ時間的コストが削減される。
【0009】また、前記キー入力部がテンキーを備え、
前記商品識別情報が前記テンキーに対して入力可能な数
値情報であってもよい。この場合においては、テンキー
を備えた既存の種々の装置を使用して、商品識別情報の
入力を行うことが可能となる。すなわち、例えばテレビ
受像機のリモートコントローラや携帯電話機、固定電話
機等の、一般家庭に広く普及した装置を利用して、商品
の情報を得ることができる。また、専用の装置を製造す
る場合でも、複雑な装置構成は要求されないため、その
装置を安価に提供することができる。すなわち、情報提
供サービスを受ける際の初期費用を削減することが可能
である。
【0010】また、前記商品識別情報がJANコードに
付属する数値情報であってもよい。このように、商品コ
ードとして広く普及したJANコードを利用することに
よって、商品側に特別の処理を施すことなく、情報の提
供サービスを実現することができる。しかも、JANコ
ードに付属する数値情報を利用するため、バーコード読
取装置を使用せずに、このJANコードを利用すること
が可能となる。このため、情報サービスの開始時に特別
な費用負担は生じず、従ってサービス提供に係るコスト
を大幅に削減することが可能である。
【0011】また、前記商品に関する情報が、前記商品
の宣伝のための情報を含んでいてもよい。この場合にお
いては、商品の販売者等は、その商品の購入者等に的を
絞った宣伝を行うことができ、その結果、宣伝効率を向
上させることができる。また、購入者等にとっても、所
望の商品の例えばキャンペーン情報を得ることにより、
その商品を低価格で購入することができる等の利点があ
る。
【0012】また、前記商品に関する情報が、前記商品
に対するアンケートを含んでいてもよい。この場合にお
いては、商品の販売者等は、アンケートの配布を容易且
つ低コストで行うことができる。また、購入者等が例え
ばユーザ登録を行っていない場合にも、このような購入
者等に対して効率的にアンケートの配布を行うことがで
きる。
【0013】また、前記商品情報提供システムは、前記
アンケートの供給に応じて前記入力装置に入力されたア
ンケート入力内容を取り込む手段と、前記アンケート入
力内容を分類するための少なくとも1つの分類条件を設
定する手段と、設定された前記分類条件に基づいて前記
アンケート入力内容を分類することによって、前記アン
ケートの入力者を分類する手段と、分類された前記入力
者毎に提供すべき宣伝内容を選択する手段とを更に備え
ていてもよい。
【0014】このように、アンケートの入力内容に基づ
いて入力者を分類し、分類された入力者毎に宣伝内容を
決定することによって、効率的な商品アピールを行うこ
とができる。すなわち、従来のように、不特定多数の消
費者に対して同じ内容の宣伝を行う場合に生じていた、
費用対効果が低下するという問題がなくなり、その結
果、少ない費用でより大きな宣伝効果を得ることが可能
となる。
【0015】この場合、前記分類条件が、前記入力者の
属性及び/又は消費動向に関する条件を含んでいてもよ
い。
【0016】また、前記商品情報提供システムが、選択
された前記宣伝内容を前記出力装置に供給する手段を更
に備えていてもよい。
【0017】更に、本発明の広告支援システムは、アン
ケート入力者が所定の商品に関するアンケートに対して
入力したアンケート入力内容を取り込む手段と、前記ア
ンケート入力内容を分類するための少なくとも1つの分
類条件を設定する手段と、設定された前記分類条件に基
づいて前記アンケート入力内容を分類することによっ
て、前記アンケート入力者を分類する手段と、分類され
た前記アンケート入力者毎に提供すべき宣伝内容を選択
する手段とを備えている。
【0018】このように、アンケートの入力内容に基づ
いて入力者を分類し、分類された入力者毎に宣伝内容を
決定することによって、効率的な商品アピールを行うこ
とができる。すなわち、従来のように、不特定多数の消
費者に対して同じ内容の宣伝を行う場合に生じていた、
費用対効果が低下するという問題がなくなり、その結
果、少ない費用でより大きな宣伝効果を得ることが可能
となる。
【0019】この場合、前記分類条件が、前記アンケー
ト入力者の属性及び/又は消費動向に関する条件を含ん
でいてもよい。
【0020】また、前記広告支援システムが、選択され
た前記宣伝内容を前記アンケート入力者に供給する手段
を更に備えていてもよい。
【0021】また、前記広告支援システムが、前記アン
ケートを前記アンケート入力者に提供する手段を更に備
えていてもよい。
【0022】なお、入力者にアンケートを提供する処理
を、入力者が商品に付属する商品識別情報を端末等に入
力する処理に応じて行うようにしてもよい。この場合、
商品識別情報は、JANコードに付属する数値情報であ
ってもよい。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図示した一実施形態に基い
て本発明を詳細に説明する。
【0024】まず、本発明の第一実施形態について説明
する。図1は、第一実施形態に係る広告提供システム1
00の構成を概略的に示すブロック図である。この広告
提供システム100は、広告要求者からの要求に応じ
て、予め広告提供者から提供されていた広告情報を広告
要求者に供給する処理を主に行う。また、本実施形態で
は、広告要求者からの要求は、共通商品用バーコードシ
ンボルであるJAN(Japanese Article Number)コー
ドに付属する数値情報を用いて行われる。
【0025】広告提供システム100は、広告提供サイ
トを備えたサーバ102と、広告提供者が使用する提供
者クライアント104と、広告要求者が使用する要求者
クライアント106とを備えている。そして、サーバ1
02は、提供者クライアント104及び要求者クライア
ント106と、インターネット108を介して双方向通
信可能に繋がれている。
【0026】サーバ102は、CPU(Central Proces
sing Unit)110、ROM(Read Only Memory)11
2、RAM(Random Access Memory)114、ハードデ
ィスクなどのデータ格納装置116、及びネットワーク
インタフェース118を含んでいる。また、データ格納
装置116は、ユーザがアクセス可能な複数のウェブペ
ージ120、及びユーザに提供するための広告情報が蓄
積された広告データベース122を含んでいる。
【0027】サーバ102は、ネットワークインタフェ
ース118を介してインターネット108に接続され、
提供者クライアント104及び要求者クライアント10
6に対し、各種広告の供給を実現するWWW(World Wid
e Web)サービスを提供する。提供者クライアント104
及び要求者クライアント106は、ブラウザ124を含
んで構成されたネットワークコンピュータシステムであ
る。広告提供者及び広告要求者は、ブラウザ124を用
いてサーバ102にアクセス可能であり、そのキーボー
ドやマウスによる命令入力によって、サーバ102は制
御され得る。後に説明するように、サーバ102が提供
する特定のサービスへのアクセスは、予め登録された広
告提供者及び広告要求者に対してのみ行われる。登録さ
れた広告提供者及び広告要求者が該サービスを利用する
際に、ID及びパスワード126が求められ、その認証
が完了した場合に該サービスが提供される。
【0028】サーバ102において、ウェブページ12
0は、HTMLなどのページ記述言語によって記述さ
れ、該記述によってここには、広告提供者及び広告要求
者が本システムによるサービスを受けるための登録のた
めの仕組み、広告提供者が広告の内容を登録するための
仕組み、広告要求者が広告提供の要求を行うための仕組
みなどが含まれている。また、ウェブページ120に
は、少なくとも各種サービスを選択するための仕組みが
含まれたトップページ、広告提供者が広告内容の登録を
要求するためのページ、広告要求者が広告の提供を要求
するためのページ、広告提供者及び広告要求者を登録す
るためのページが含まれる。
【0029】要求者クライアント106は、音声や画像
等の情報を出力可能な出力部128を備えている。この
出力部128は、ディスプレイやスピーカ、プリンタ等
で構成されている。また、要求者クライアント106
は、キー入力装置130を備えている。このキー入力装
置130は、数値情報を入力可能なテンキー132を備
えており、このテンキー132に対して、後述するJA
N数値情報が入力される。なお、テンキー132に代え
て、例えば画面上に表示されたキー画像を選択すること
によって数値の入力が可能な入力手段等を用いるように
してもよい。
【0030】図2は、JANコード134を示す説明図
である。JANコード134は、日本工業規格として認
定された、共通商品用バーコードシンボルであり、標準
的な商品コードとして広く普及している。そして、JA
Nコード134は、商品を一意的に識別するための情報
を含むバーコード136と、このバーコード136を数
値化した情報であるJAN数値情報138とを備えてい
る。JAN数値情報138は、バーコード136と同じ
く、商品毎に異なる値を有しているため、このJAN数
値情報138を利用することによって、JANコード1
34が付与されているすべての商品を識別することがで
きる。そこで、本実施形態では、後述するように、広告
要求者が所望の商品の広告を要求する際に、このJAN
数値情報138を利用するようにしている。なお、この
JAN数値情報138と同様に商品識別能力を有する種
々の数値情報を利用することもできる。更に、記号や文
字を含む識別情報を用いるようにしてもよい。
【0031】図3は、図1中の広告データベース122
の構成を概略的に示す説明図である。広告データベース
122中には、広告要求者に供給するための広告データ
300が、JAN数値情報138毎に分類されて格納さ
れている。このように、広告データ300をJAN数値
情報138毎に分類することによって、後述するよう
に、JAN数値情報138の入力に応じてこのJAN数
値情報138に対応する広告データ300を提供するこ
とができる。また、広告データ300には、JAN数値
情報138に対応する特定の商品を宣伝するための静止
画、動画(例えばテレビ放映用のコマーシャル画像)、
文字、音声(例えばコマーシャルソング)等の宣伝情報
が含まれている。また、広告データ300は、後述する
ように、提供者クライアント104(図1参照)からの
指示に従って書き換えられる。
【0032】次に、図1中のサーバ102で行われる広
告登録処理及び広告供給処理について説明する。広告登
録処理は、広告提供者からの指示に応じて広告データベ
ース122中の広告データ300(図3参照)を登録/
削除する処理であり、広告供給処理は、広告要求者から
の要求に応じてこの広告要求者に広告データベース12
2中の広告データ300を提供する処理である。
【0033】図4は、サーバ102における、広告登録
処理及び広告供給処理をそれぞれ実現するための広告登
録手段400及び広告供給手段402を示す機能ブロッ
ク図である。また、図5は、広告登録手段400におけ
る広告登録処理、及び広告供給手段402における広告
供給処理とともに、これら広告登録処理及び広告供給処
理に関連する、提供者クライアント104及び要求者ク
ライアント106の処理を示すフローチャートである。
【0034】まず、広告登録処理について説明する。広
告提供者は、図3の広告データ300の登録又は削除を
行おうとする場合、提供者クライアント104に対し
て、これら登録又は削除の指示を行う(ステップ50
0)。これらの指示は、登録すべき広告データ300及
びJAN数値情報138を入力する処理、又は削除すべ
き広告データ300に対応するJAN数値情報138を
入力する処理によって行われる。なお、このステップ5
00において、広告データ300の変更を指示するよう
にしてもよい。
【0035】続いて、提供者クライアント104は、広
告提供者による広告データ300の登録/削除の指示に
従って、この登録/削除処理をサーバ102の広告登録
手段400に依頼する(ステップ502)。この依頼
は、登録又は削除すべき広告データ300やJAN数値
情報138を広告登録手段400に供給することによっ
て行われる。
【0036】広告登録手段400は、提供者クライアン
ト104から、広告データ300の登録/削除依頼を受
け取ると(ステップ510)、続いて、広告データ30
0及びJAN数値情報138を広告データベース122
に登録する処理、又はこれら広告データ300及びJA
N数値情報138を広告データベース122から削除す
る処理を行う(ステップ512)。
【0037】次に、広告供給処理について説明する。広
告要求者は、所望の商品の広告を要求する場合、要求者
クライアント106に対して、広告要求指示を行う(ス
テップ520)。この指示は、要求者クライアント10
6のキー入力装置130の、特にテンキー132に対し
て、商品のJAN数値情報138を入力することによっ
て行われる(図1参照)。
【0038】続いて、要求者クライアント106は、広
告要求者からの広告要求指示に応じて、サーバ102の
広告供給手段402に対して、広告の提供を依頼する
(ステップ522)。この依頼は、広告供給手段402
に対して、JAN数値情報138を供給することによっ
て行われる。
【0039】広告供給手段402は、要求者クライアン
ト106からの広告提供依頼を受け取ると(ステップ5
30)、続いて、JAN数値情報138に基づいて図3
の広告データベース122を検索する(ステップ53
2)。そして、この検索処理によって広告データベース
122から得られた広告データ300を要求者クライア
ント106に供給する(ステップ534)。
【0040】要求者クライアント106は、広告供給手
段402からの広告データ300を受け取ると(ステッ
プ524)、続いて、この広告データ300に含まれる
音声や画像等の商品宣伝情報を図1の出力部128から
出力する(ステップ526)。この出力によって、広告
要求者に所望の商品の広告が提供される。
【0041】このように、本実施形態によれば、所望の
商品に付属するJAN数値情報を入力することによっ
て、この商品に関する広告情報が提供される。このた
め、例えば商品の購入者や利用者等にとっては、その商
品の広告情報を必要に応じて容易に得ることができると
いう利点がある。一方、商品の製造者や販売者等にとっ
ては、商品の購入者等に限定した広告情報の提供ができ
るという利点がある。
【0042】また、JAN数値情報の入力は、キー入力
によって行われるため、入力作業が容易である。また、
JAN数値情報の入力の際に、キー入力部を備えた端末
装置として、パーソナルコンピュータ、ワードプロセッ
サ、携帯情報端末、双方向通信機能を有するテレビ受像
機等の既存の装置を利用することが可能なため、これら
の装置の所有者は、簡単な準備を行うだけで、広告情報
の提供サービスを受けることができる。このため、サー
ビスの利用開始時における費用的且つ時間的コストが削
減される。
【0043】また、キー入力をテンキーに対して行うよ
うにしているため、テンキーを備えた既存の種々の装置
を使用して、JAN数値情報の入力を行うことができ
る。すなわち、例えばテレビ受像機のリモートコントロ
ーラや携帯電話機、固定電話機等の、一般家庭に広く普
及した装置を利用して、商品の広告情報を得ることがで
きる。また、専用の装置を製造する場合でも、複雑な装
置構成は要求されないため、その装置を安価に提供する
ことができる。すなわち、広告要求者が広告情報の提供
サービスを受ける際の初期費用を削減することが可能で
ある。
【0044】また、JAN数値情報は、商品コードとし
て広く普及しているJANコードに付属する情報である
ため、商品側に特別の処理を施すことなく、広告情報の
提供サービスを実現することができる。しかも、数値情
報であるJAN数値情報を利用するため、バーコード読
取装置を使用せずに、このJANコードを利用すること
が可能となる。このため、広告情報サービスの開始時に
特別な費用負担は生じず、従ってサービス提供に係るコ
ストを大幅に削減することが可能である。
【0045】また、広告要求者からのJAN数値情報の
入力に応じて、この広告要求者に広告情報を提供するよ
うにしているため、商品の販売者等は、その商品の購入
者等に的を絞った宣伝を行うことができ、その結果、宣
伝効率を向上させることができる。また、購入者等にと
っても、所望の商品の例えばキャンペーン情報を得るこ
とにより、その商品を低価格で購入することができる等
の利点がある。
【0046】次に、本発明の第二実施形態について説明
する。図6は、第二実施形態に係る広告提供システム6
00の構成を概略的に示すブロック図である。この広告
提供システム600は、広告要求者にアンケートを供給
し、広告要求者がこのアンケートに入力した内容に基づ
いて広告要求者の分類分けを行い、分類分けされた広告
要求者毎に提供すべき広告内容を決める処理を主に行
う。
【0047】広告提供システム600は、サーバ602
のデータ格納装置604内に、アンケートデータベース
612、入力者データベース614及び広告データベー
ス616が設けられている点において、図1の第一実施
形態に係る広告提供システム100とは異なる。また、
後述するように、広告データベース616中のデータ
は、図1の広告データベース122中のものとは異なっ
ている。なお、図1の広告提供システム100と同じ構
成要素には同じ符号を付してその説明を省略する。
【0048】図7は、図6中のアンケートデータベース
612の構成を概略的に示す説明図である。アンケート
データベース612には、要求者クライアント106
(図6参照)を通じて広告要求者に供給するためのアン
ケート610が、JAN数値情報138毎に分類されて
格納されている。このように、アンケート610をJA
N数値情報138毎に分類することによって、後述する
ように、JAN数値情報138の入力に応じてこのJA
N数値情報138に対応するアンケート610を提供す
ることができる。
【0049】アンケート610は、広告要求者の消費動
向を主に調査するためのものである。この消費動向は、
後述するブランドロイヤリティレベルによって指標化し
て表すことができ、また、消費者が商品を選んだ際に重
視した要素によって表すことができる。そこで、アンケ
ート610の項目としては、ブランドロイヤリティレベ
ル、及び入力者が商品を選んだ際に重視した要素を入力
するための項目が用意されている。また、アンケート6
10には、入力者の属性(年齢や性別等)を入力するた
めの項目も用意されている。更に、アンケート610
に、消費動向を表す他の指標である、ライフスタイルレ
ベルや消費影響力レベル等を入力できるようにしてもよ
い。ライフスタイルレベルは、消費者の生活価値(価値
観)の違いが消費動向にどのように結びつくか(例え
ば、どのようなタイプの商品を購入する傾向があるか)
を数値化して表したものである。また、消費影響力レベ
ルは、消費者の市場反応性を数値化して表したものであ
り、消費影響力レベルが高い消費者には、例えば、新製
品が出るとすぐにそれを買い求めるような消費者が該当
する。
【0050】ブランドロイヤリティレベルは、アンケー
トの入力者が商品を購入する際に、その商品のブランド
イメージによってどの程度の影響を受けるかを数値化し
て表したものであり、例えばレベル1からレベル4ま
で、4段階のレベルが設定されている。例えばレベル1
には、常に同じブランドの商品を選択する消費者が該当
し、レベル2には、限定した数種類のブランドの中から
価格に応じて商品を選択する消費者が該当し、レベル3
には、所望の価格範囲の商品の中から最も知名度の高い
ブランドの商品を選択する消費者が該当し、レベル4に
は、ブランドに関わらず価格に基づいて商品を選択する
消費者が該当する。そして、アンケートは、これら1〜
4のレベルを入力者が例えば選択的に入力できるように
構成されている。
【0051】商品を選んだ際に重視した要素には、その
商品の質(味)、価格、広告内容、知名度、信頼性、外
観(パッケージ)等が含まれる。そして、アンケート
は、これらの要素を選択的に又は任意に入力することが
できるように構成されている。なお、これら要素は、使
用した商品に対する感想であってもよい。
【0052】図8は、図6中の入力者データベース61
4の構成を概略的に示す説明図である。入力者データベ
ース614は、図7のアンケート610の入力者に広告
情報を提供するために、この入力者の例えば連絡先(例
えば、電子メールアドレス)を登録したものである。ま
た、入力者データベース614は、例えば特定の商品や
ブランド毎に設けられている。
【0053】入力者データベース614は、アンケート
入力者を分類して登録するための複数のセグメント80
0を含んでいる。このセグメント800は、広告提供者
が予め選択した属性、ブランドロイヤリティレベル及び
要素に基づいて分けられている。具体的には、属性及び
ブランドロイヤリティレベルに応じて図中の行方向に分
類分けされ、且つ、各要素に応じて図中の列方向に分類
分けされている。そして、入力者データベース614
は、後述するように、アンケート入力者の属性及びブラ
ンドロイヤリティレベルで決まる行の中から、入力者が
図7のアンケート610中で選んだ要素に該当するセグ
メント800を選び、このセグメントに入力者の連絡先
等を登録することによって構成されている。この場合、
入力者データベース614中のこれら属性、ブランドロ
イヤリティレベル及び要素は、アンケート610の入力
内容に基づいてその入力者を振り分けるため条件として
機能する。なお、入力者データベース614中に、上述
したライフスタイルレベルや消費影響力レベル等の項目
を設けるようにしてもよい。
【0054】図9は、図6中の広告データベース616
の構成を概略的に示す説明図である。この広告データベ
ース616中には、図3の広告データベース122と同
様に、広告要求者に供給するための広告データ900
が、JAN数値情報138毎に分類されて格納されてい
る。この場合、広告データ900は、複数の広告データ
902a、902b…を含むデータ群として構成されて
いる。
【0055】各広告データ902は、例えば図8の入力
者データベース614中の各セグメント800に対応す
るようにそれぞれ形成されている。すなわち、広告デー
タ902は、どのセグメント内のアンケート入力者にど
のような内容の広告を提供することが、宣伝効果を向上
させる上で最適かを考慮して形成されている。具体的に
説明すると、例えば、ブランドロイヤリティレベルが1
(常に同じブランドの商品を選択する消費者)であり、
且つ、商品選択の要素として、広告がよいことをあげた
女性には、広告によって購買意欲を刺激することが効果
的である。従って、広告データに例えばその商品のコマ
ーシャルソングを含めるようにする。また、ブランドロ
イヤリティレベルが3(所望の価格範囲の商品の中から
最も知名度の高いブランドの商品を選択する消費者)で
あり、且つ、商品選択の要素として、質の良さをあげた
30歳代の女性には、コストパフォーマンスのよさをア
ピールすることが効果的である。従って、例えば商品が
食品である場合には、広告データにその食品の様々な調
理方法を紹介する情報を含ませるようにする。
【0056】次に、図6中のサーバ602で行われるセ
グメント形成処理、入力者登録処理及び広告供給処理に
ついて説明する。セグメント形成処理は、広告提供者か
らの指示に応じて、入力者データベース614(図8参
照)のセグメント化を行う処理であり、入力者登録処理
は、アンケートに対する入力者を入力者データベース6
14中のセグメント800に登録する処理であり、広告
供給処理は、広告データベース616中の広告データ9
02(図9参照)を各セグメント800内のアンケート
入力者に供給する処理である。
【0057】図10は、図6中のサーバ602におけ
る、セグメント形成処理、入力者登録処理及び広告供給
処理をそれぞれ実現するためのセグメント形成手段10
00、入力者登録手段1002及び広告供給手段100
4を示す機能ブロック図である。この場合、サーバ60
2には、図4の広告供給手段402と類似の機能を有す
るアンケート供給手段1006が設けられている。この
アンケート供給手段1006は、JAN数値情報138
の入力に応じて出力する情報が、図7中のアンケート6
10である点において、図4の広告供給手段402とは
異なる。
【0058】また、図11は、セグメント形成手段10
00におけるセグメント形成処理、入力者登録手段10
02における入力者登録処理、及び広告供給手段100
4における広告供給処理とともに、これらセグメント形
成処理、入力者登録処理及び広告供給処理に関連する、
提供者クライアント104及び要求者クライアント10
6の処理を示すフローチャートである。
【0059】まず、セグメント形成処理について説明す
る。広告提供者は、図8の入力者データベース614の
セグメント化を行うための情報である属性、ブランドロ
イヤリティレベル及び要素を決定すると、これら属性、
ブランドロイヤリティレベル及び要素を提供者クライア
ント104に対して入力する(ステップ1100)。次
いで、提供者クライアント104は、入力された属性、
ブランドロイヤリティレベル及び要素をサーバ602の
セグメント形成手段1000に供給することによって、
このセグメント形成手段1000に入力者データベース
614のセグメント化処理を依頼する(ステップ110
2)。
【0060】セグメント形成手段1000は、提供者ク
ライアント104からの依頼とともに、属性、ブランド
ロイヤリティレベル及び要素を受け取ると(ステップ1
110)、続いて、図8の入力者データベース614を
セグメント化する処理を行う(ステップ1112)。こ
のセグメント化処理は、上述したように、入力者データ
ベース614の行方向を属性及びブランドロイヤリティ
レベルに基づいて分割し、列方向を各要素毎に分割する
ことによって行われる。そして、このセグメント化処理
によって、入力者データベース614中にセグメント8
00が形成される。
【0061】次に、入力者登録処理について説明する。
広告要求者は、特定の商品に関するアンケートを入手し
ようとする場合、まず、この商品に付属するJAN数値
情報を要求者クライアント106のキー入力装置130
の、特にテンキー132に対して入力する(ステップ1
120)。なお、広告要求者にアンケートを入手させる
ための動機付け方法としては、後述するアンケートの入
力処理を行うたびに加算されるポイントによって様々な
特典が得られるサービスを提供する方法が想定される。
【0062】次いで、要求者クライアント106は、入
力されたJAN数値情報をサーバ602のアンケート供
給手段1006に供給することによって、このアンケー
ト供給手段1006にアンケートの供給を依頼する(ス
テップ1122)。
【0063】アンケート供給手段1006は、要求者ク
ライアント106からの依頼とともに、JAN数値情報
を受け取ると(ステップ1130)、このJAN数値情
報に基づいて図7のアンケートデータベース612を検
索する(ステップ1132)。そして、この検索処理に
よって得られた、JAN数値情報に対応するアンケート
610を、要求者クライアント106に供給する(ステ
ップ1134)。
【0064】広告要求者は、要求者クライアント106
を通じてアンケート供給手段1006からのアンケート
を受け取ると(ステップ1124)、このアンケートに
必要事項を入力する(ステップ1126)。この入力処
理は、アンケート中の項目に沿って、広告要求者(アン
ケート入力者)の属性、ブランドロイヤリティレベル及
び商品選択の要素を入力することによって行われる。そ
して、アンケートの入力が終了すると、要求者クライア
ント106は、このアンケートの入力内容をサーバ60
2の入力者登録手段1002に送る(ステップ112
8)。
【0065】入力者登録手段1002は、要求者クライ
アント106からのアンケート入力内容を受け取ると
(ステップ1136)、続いて、このアンケート入力内
容を分析する(ステップ1138)。この分析処理は、
アンケート入力内容中の属性、ブランドロイヤリティレ
ベル及び商品選択の要素と、図8中の各セグメント80
0に対応する属性、ブランドロイヤリティレベル及び要
素とに基づいて、アンケート入力者をどのセグメント8
00に登録すべきかを判断する処理によって行われる。
すなわち、各セグメント800に対応する属性、ブラン
ドロイヤリティレベル及び要素を条件として、これら条
件を満足するアンケート入力内容をそれぞれ抽出する処
理が行われる。
【0066】次いで、入力者登録手段1002は、アン
ケート入力者を登録すべきと判断した1つ又は複数のセ
グメント800に、このアンケート入力者の例えばメー
ルアドレスを登録する(ステップ1140)。そして、
これと同様に、他の複数のアンケート入力者を各セグメ
ント800に登録することによって、入力者データベー
ス614が形成される。
【0067】次に、広告供給処理について説明する。広
告提供者は、特定の商品の広告情報を配信しようとする
場合、この商品のJAN数値情報を提供者クライアント
104に入力する。更に、広告提供者は、図8のセグメ
ント800を特定するための条件とともに、この条件に
該当するアンケート入力者に供給すべき、図9中の広告
データ902を特定するためのデータ番号を、提供者ク
ライアント104に入力する(ステップ1150)。こ
の場合、この条件は、図8の入力者データベース614
中の行を選択するための、アンケート入力者の属性(年
齢、性別)及びブランドロイヤリティレベルの範囲や、
入力者データベース614中の列を選択するためのキー
ワードを含んでいる。
【0068】次いで、提供者クライアント104は、入
力されたJAN数値情報、条件及びデータ番号を、サー
バ602の広告供給手段1004に供給することによっ
て、広告要求者に広告を配信することをこの広告供給手
段1004に依頼する(ステップ1152)。
【0069】広告供給手段1004は、提供者クライア
ント104からの依頼とともに、JAN数値情報、条件
及びデータ番号を受け取ると(ステップ1160)、ま
ず、JAN数値情報及び条件に基づいて、図8中のセグ
メント800を選択する。そして、選択されたセグメン
ト800に、JAN数値情報及びデータ番号で特定され
る図9中の広告データ902を割り当てる(ステップ1
162)。すなわち、各セグメント800中のアンケー
ト入力者に供給すべき広告データ902をそれぞれ選択
する。
【0070】次いで、広告供給手段1004は、各セグ
メント800毎に、このセグメント800に割り当てら
れた広告データ902を図9の広告データベース616
から取り込む(ステップ1164)。そして、取り込ま
れた広告データ902を電子メールデータ又は電子メー
ルの添付データに変換するとともに、変換した電子メー
ルデータ等をセグメント800内の複数のメールアドレ
ス宛に送信する(ステップ1166)。
【0071】要求者クライアント106は、広告供給手
段1004から送信された広告データ902のうちの何
れかを受信すると(ステップ1170)、この広告デー
タ902に基づく音声や画像等の商品宣伝情報を図6の
出力部128から出力する(ステップ1172)。この
出力によって、広告要求者(アンケート入力者)に商品
の広告が提供される。
【0072】なお、前記ステップ1150〜1162の
処理(各セグメント中のアンケート入力者に供給すべき
広告データをそれぞれ選択する処理)は、前記セグメン
ト形成処理の際に行うようにしてもよい。このようにし
た場合、広告要求者からアンケートが供給された時点
で、この広告要求者に広告情報が提供されるようにシス
テムを構成することができる。
【0073】このように、本実施形態においては、アン
ケートの入力内容に基づいて入力者を分類し、分類され
た入力者毎に宣伝内容を決定するようにしている。この
ため、アンケート入力者には、この入力者に最も効果的
と思われる宣伝情報が供給されることとなり、その結
果、宣伝の費用対効果を向上させることができる。
【0074】また、広告要求者によるJAN数値情報の
入力に応じて、この広告要求者にアンケートを送付する
ようにしているため、アンケートの配布を容易且つ低コ
ストで行うことができる。
【0075】以上、本発明の一実施形態を図面に沿って
説明した。しかしながら本発明は前記実施形態に示した
事項に限定されず、特許請求の範囲の記載に基いてその
変更、改良等が可能であることは明らかである。
【0076】例えば、前記実施形態では、広告提供シス
テムをインターネット上に構成した例について説明した
が、各種放送網や通信網等(ケーブルテレビ網を含む)
を利用して、この広告提供システムを構成するようにし
てもよい。この場合、クライアントからサーバへのアク
セスは、これら放送網や通信網の上り経路を利用して行
われる。
【0077】また、広告要求者クライアントは、双方向
通信機能を備えたテレビ受像機やラジオ受信機等であっ
てもよい。この場合、キー入力装置は、これらテレビ受
像機やラジオ受信機が備えるリモートコントローラ等で
あってもよい。また、広告要求者クライアントは、携帯
電話機等の携帯情報端末であってもよい。また、前記実
施形態では、広告提供システムの例について説明した
が、広告以外にも、例えば商品のメンテナンスの通知等
の各種情報を提供するためのシステムに本発明を適用す
ることができる。
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、商品の情報
を必要に応じて容易に提供することができるとともに、
情報提供に伴うコストを削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施形態に係る広告提供システムの構成を
概略的に示すブロック図である。
【図2】JANコードを示す説明図である。
【図3】図1中の広告データベースの構成を概略的に示
す説明図である。
【図4】図1中のサーバの広告登録手段及び広告提供手
段を示す機能ブロック図である。
【図5】広告登録処理及び広告供給処理を示すフローチ
ャートである。
【図6】第二実施形態に係る広告提供システムの構成を
概略的に示すブロック図である。
【図7】図6中のアンケートデータベースの構成を概略
的に示す説明図である。
【図8】図6中の入力者データベースの構成を概略的に
示す説明図である。
【図9】図6中の広告データベースの構成を概略的に示
す説明図である。
【図10】図6中のサーバのセグメント形成手段、入力
者登録手段及び広告供給手段を示す機能ブロック図であ
る。
【図11】セグメント形成処理、入力者登録処理及び広
告供給処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 広告提供システム 102 サーバ 104 提供者クライアント 106 要求者クライアント 122 広告データベース 128 出力部 130 キー入力装置 132 テンキー 134 JANコード 138 JAN数値情報 300 広告データ 400 広告登録手段 402 広告提供手段 600 広告提供システム 602 サーバ 610 アンケート 612 アンケートデータベース 614 入力者データベース 616 広告データベース 800 セグメント 902 広告データ 1000 セグメント形成手段 1002 入力者登録手段 1004 広告供給手段 1006 アンケート供給手段
フロントページの続き Fターム(参考) 5B075 KK33 KK39 ND16 NK02 NK44 PP10 PP12 PP22 PQ42 UU40

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークに接続され、商品に関する
    情報を蓄積するデータベースと、 キー入力部を有し、前記ネットワークに接続された入力
    装置と、 音声や画像等の情報を出力する出力部を有し、前記ネッ
    トワークに接続された出力装置と、 前記キー入力部を介して前記入力装置に入力された、前
    記商品に付属する商品識別情報を取り込む手段と、 取り込まれた前記商品識別情報に基づいて、前記データ
    ベース中の前記商品に関する情報を検索する手段と、 前記検索の結果得られた前記商品に関する情報を、前記
    出力装置に提供する手段と、を備えている商品情報提供
    システム。
  2. 【請求項2】 前記キー入力部がテンキーを備えてお
    り、 前記商品識別情報が前記テンキーに対して入力可能な数
    値情報である請求項1に記載の商品情報提供システム。
  3. 【請求項3】 前記商品識別情報がJANコードに付属
    する数値情報である請求項1又は2に記載の商品情報提
    供システム。
  4. 【請求項4】 前記商品に関する情報が、前記商品の宣
    伝のための情報を含んでいる請求項1〜3の何れかに記
    載の商品情報提供システム。
  5. 【請求項5】 前記商品に関する情報が、前記商品に対
    するアンケートを含んでいる請求項1〜4の何れかに記
    載の商品情報提供システム。
  6. 【請求項6】 前記アンケートの供給に応じて前記入力
    装置に入力されたアンケート入力内容を取り込む手段
    と、 前記アンケート入力内容を分類するための少なくとも1
    つの分類条件を設定する手段と、 設定された前記分類条件に基づいて前記アンケート入力
    内容を分類することによって、前記アンケートの入力者
    を分類する手段と、 分類された前記入力者毎に提供すべき宣伝内容を選択す
    る手段と、を更に備えている請求項5に記載の商品情報
    提供システム。
  7. 【請求項7】 前記分類条件が、前記入力者の属性及び
    /又は消費動向に関する条件を含んでいる請求項6に記
    載の商品情報提供システム。
  8. 【請求項8】 選択された前記宣伝内容を前記出力装置
    に供給する手段を更に備えている請求項6又は7に記載
    の商品情報提供システム。
  9. 【請求項9】 アンケート入力者が所定の商品に関する
    アンケートに対して入力したアンケート入力内容を取り
    込む手段と、 前記アンケート入力内容を分類するための少なくとも1
    つの分類条件を設定する手段と、 設定された前記分類条件に基づいて前記アンケート入力
    内容を分類することによって、前記アンケート入力者を
    分類する手段と、 分類された前記アンケート入力者毎に提供すべき宣伝内
    容を選択する手段と、を備えている広告支援システム。
  10. 【請求項10】 前記分類条件が、前記アンケート入力
    者の属性及び/又は消費動向に関する条件を含んでいる
    請求項9に記載の広告支援システム。
  11. 【請求項11】 選択された前記宣伝内容を前記アンケ
    ート入力者に供給する手段を更に備えている請求項9又
    は10に記載の広告支援システム。
  12. 【請求項12】 前記アンケートを前記アンケート入力
    者に提供する手段を更に備えている請求項9〜11の何
    れかに記載の広告支援システム。
JP2001043998A 2001-02-20 2001-02-20 商品情報提供システム Pending JP2002245076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043998A JP2002245076A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 商品情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043998A JP2002245076A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 商品情報提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002245076A true JP2002245076A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18906066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001043998A Pending JP2002245076A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 商品情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002245076A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004178133A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Seiko Epson Corp 構造化テキスト作成装置、データ処理装置、構造化テキスト作成方法、および、構造化テキスト作成プログラムを記録した記録媒体
JP2009037496A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004178133A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Seiko Epson Corp 構造化テキスト作成装置、データ処理装置、構造化テキスト作成方法、および、構造化テキスト作成プログラムを記録した記録媒体
JP2009037496A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010039517A1 (en) Method for selling product and product sales system
US20020184096A1 (en) Portable terminal device for providing and obtaining advertisement information, advertisement providing method, advertisement obtaining method, advertisement distributing method and program therefor
JP2003517162A (ja) 広告を含むマルチメディア情報の印刷された媒体の活性化が行なわれる対話形の通信
JP2008059512A (ja) Id画像提供装置、店舗端末、接続情報提供装置、id画像提供方法、印刷方法、及び接続情報提供方法
JP2001222650A (ja) 広告情報の提供方法及び装置
JP2001229285A (ja) 販売促進支援装置および方法、記録媒体
WO2013145454A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
CN101908184A (zh) 一种通过多个具有关联的终端发布信息的控制方法及系统
JP2007286701A (ja) 電子ショッピングモールシステム及び電子ショッピングモールシステム用コンピュータ装置
JP5686934B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
KR102286286B1 (ko) 패션 코디네이션 공유 시스템 및 방법
JP2009087154A (ja) 情報配信装置、情報配信システム及び情報配信方法
JP5663705B1 (ja) 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US20030143979A1 (en) Information processing apparatus, URL providing apparatus, information processing system, and information processing method
JPH1185846A (ja) 商品提案システム及びその処理プログラムを記録した媒体
JP4248193B2 (ja) 情報提供システム
JP2001236405A (ja) 販売促進支援装置および方法、記録媒体
JP2003005686A (ja) 広告配信システム及び記録媒体
KR20010096930A (ko) 개인화된 메뉴추천 방법 및 그 시스템
JP2002245076A (ja) 商品情報提供システム
KR20200097544A (ko) 리셀러들을 위한 콘텐츠 큐레이션 마케팅 플랫폼 시스템
JP2015028685A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6368023B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP6401367B1 (ja) サーバ装置、生成方法及び生成プログラム
KR20100037711A (ko) 사용자 참여에 기초한 상품 정보 수집,제공 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511