JP2002244736A - 移動作業ロボット - Google Patents

移動作業ロボット

Info

Publication number
JP2002244736A
JP2002244736A JP2001044722A JP2001044722A JP2002244736A JP 2002244736 A JP2002244736 A JP 2002244736A JP 2001044722 A JP2001044722 A JP 2001044722A JP 2001044722 A JP2001044722 A JP 2001044722A JP 2002244736 A JP2002244736 A JP 2002244736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
monitoring
monitoring unit
work
mobile work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001044722A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Yabuuchi
秀隆 藪内
Yoshifumi Takagi
祥史 高木
Miki Yasuno
幹 保野
Masayo Haji
雅代 土師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001044722A priority Critical patent/JP2002244736A/ja
Publication of JP2002244736A publication Critical patent/JP2002244736A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 監視部を備えた移動作業ロボットは、監視部
を作業領域の天井や壁等に設置する必要があるため、複
数の作業領域で作業を行う場合には作業領域ごとに複数
の監視部を設置したり、監視部の付けかえ準備が必要で
あったり、監視部を設置するために工事上の制約や美観
の問題などで使用できる場所が限定されていた。 【解決手段】 本体部1の移動を外部から監視する移動
手段24を有した監視部2と、監視部2の移動手段24
を制御して操作者が監視部2を移動操作する操作部3と
を備えることで、作業を行う前に操作者が操作部3を操
作して監視部2を作業領域に移動させることができるか
ら、監視部2の設置工事が不要となり、1台の監視部2
で複数の作業領域の作業が行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、走行機能を有し移
動しながら作業を行なう自走式掃除機や自動芝刈機等の
移動作業ロボットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より作業機器に走行手段やセンサ類
および走行制御手段を付加して、自動的に作業領域を移
動して作業を行なう各種の移動作業ロボットが開発され
ている。例えば自走式掃除機は、清掃機能として本体底
部に吸込具や塵埃掻き上げ用の回転ブラシなどを備え、
自在に移動するために走行機能としての駆動用ローラと
移動方向を転換するための操舵手段と、走行時に障害物
を検知する障害物検知手段と、自己の位置を認識する位
置認識手段とを備え、この障害物検知手段によって清掃
領域の障害物を迂回しつつ、位置認識手段によって自己
が清掃した清掃領域を認識し、まだ清掃していない清掃
領域を移動して清掃領域全体を清掃するものである。
【0003】しかしながら、このような従来の移動作業
ロボットでは、位置認識手段にジャイロセンサや走行距
離センサなどの内界センサを用いた相対位置認識を行な
っているため、位置計測誤差の累積が大きくなり移動経
路がずれたり、スタート点を見失うことがあった。
【0004】この問題を解決するために、本体部の移動
を外部から監視する監視部を備え、監視部から得られた
位置情報を本体部に送信して本体部がこの位置情報に基
づいて移動することにより、位置計測誤差が累積せず広
い移動領域でも確実に移動できる移動作業ロボットが提
案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、監視部
を備えた移動作業ロボットは、監視部を作業領域の天井
や壁等に設置する必要があり、複数の作業領域で作業を
行う場合には作業領域ごとに複数の監視部を設置した
り、監視部の付けかえ準備が必要であった。また、監視
部を設置するために、工事上の制約や美観の問題などで
使用できる場所が限定されるという課題を有している。
【0006】そこで本発明は、監視部の設置工事が不要
で、1台の監視部で複数の作業領域の作業が行え、位置
計測誤差が累積せず広い移動領域でも確実に作業を行う
ことができる移動作業ロボットを提供することを目的と
している。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、走行手段およ
び操舵手段を有するとともに作業要素を設けた本体部
と、前記本体部の移動を外部から監視する移動手段を有
した監視部と、前記監視部の移動手段を制御して操作者
が監視部を移動操作する操作部とを備えることで、作業
を行う前に操作者が操作部を操作して監視部を作業領域
に移動させることができるから、監視部の設置工事が不
要となり、1台の監視部で複数の作業領域の作業が行え
る。
【0008】
【発明の実施の形態】請求項1に記載した発明は、走行
手段および操舵手段を有するとともに作業要素を設けた
本体部と、前記本体部の移動を外部から監視する移動手
段を有した監視部と、前記監視部の移動手段を制御して
操作者が監視部を移動操作する操作部とを備え、前記本
体部は前記監視部に対し光を発する発光手段を有し、前
記監視部は前記本体部の移動領域の画像を入力する画像
入力手段と、この画像入力手段が入力した画像から得ら
れる位置情報を前記本体部に送信する送信手段を有し、
前記本体部は前記送信手段からの信号を受信する受信手
段を有し、前記受信手段からの位置情報に応じて移動す
ることで、位置計測誤差が累積せず広い移動領域でも確
実に移動でき、しかも作業を行う前に操作者が操作部を
操作して監視部を作業領域に移動させることにより監視
部の設置工事が不要となり、1台の監視部で複数の作業
領域の作業が行える。
【0009】請求項2に記載した発明は、操作部が監視
部の移動手段を遠隔制御する遠隔制御手段を有するもの
で、操作者は作業領域から離れた場所で監視部を移動さ
せることができる。
【0010】請求項3に記載した発明は、操作部に画像
出力手段を有し、監視部の画像入力手段が入力した画像
を前記画像出力手段に出力するもので、その画像出力手
段により操作者は本体部の作業状況を確認できる。ま
た、請求項2に記載した発明の遠隔操作と組み合わせる
ことにより、操作部の画像出力手段を見ながら監視部の
移動を操作できる。
【0011】請求項4に記載した発明は、操作部が公衆
回線、例えば、電話回線またはインターネット等と接続
する携帯端末からなるもので、操作者は特別な操作部を
準備することなく通常使用している携帯電話などを用い
て、作業領域から離れた場所からいつでも監視部を移動
させることができる。
【0012】請求項5に記載した発明は、本体部の発光
手段が赤外光を発光するランプまたはLEDからなるも
ので、監視部の画像入力手段は照明や太陽光などの外乱
光の影響を受けにくく、より確実に発光手段の画像を入
力できる。
【0013】請求項6に記載した発明は、監視部の送信
手段が電波または光または超音波またはそれらを組み合
わせた無線信号を送信するもので、監視部と本体部との
物理的な接続がなく本体部の移動動作に制約がない。
【0014】請求項7に記載した発明は、監視部の移動
手段が無限軌道を有するもので、監視部の移動領域に凹
凸があってもスムーズに移動できる。
【0015】請求項8に記載した発明は、監視部の移動
手段が歩行装置を有するもので、監視部の移動領域に階
段などの段差があってもスムーズに移動できる。
【0016】請求項9に記載した発明は、作業要素を、
塵埃を吸引する電動送風機と、前記電動送風機の吸引作
用を受ける吸込具としたもので、移動しながら床面の塵
埃を吸引して清掃が行なえる。
【0017】請求項10に記載した発明は、作業要素
を、塵埃を吸引する電動送風機と、前記電動送風機の吸
引作用を受ける吸込具と、吸込具に設けた塵埃掻き上げ
用のアジテータとしたもので、移動しながら床面の塵埃
を掻き上げつつ吸引して清掃が行なえる。
【0018】
【実施例】(実施例1)以下、本発明の実施例を自走式
掃除機に応用した場合を例にとって、図1〜5に基づい
て説明する。
【0019】図1は本実施例の全体外観斜視図である。
図において、1は移動しながら清掃を行なう本体部で、
清掃領域の床面A上を移動する。2は本体部1を監視す
る監視部で、清掃領域の床面Aを俯瞰するようになって
いる。3は操作者が監視部2を操作する操作部である。
【0020】本体部1の構成を図2に示す。図におい
て、4、5は左右の駆動モータで、それぞれの出力軸は
左右の減速機6、7を介して左右の走行輪8、9を駆動
する。この左駆動モータ4と右駆動モータ5を独立に回
転制御することにより、例えば左駆動モータ4のみを回
転させれば右旋回でき、逆に右駆動モータ5のみを回転
させれば左旋回でき、さらに左駆動モータ4と右駆動モ
ータ5の両方を回転させれば直進できるといったよう
に、本体部1を移動させることができ、走行手段および
操舵手段を兼ねている。10は各種入力に応じて左右の
駆動モータ4、5を制御し、本体部1の走行制御を行な
う走行制御手段で、マイクロコンピュータおよびその他
制御回路からなる。11は本体部1の上面に取付けたラ
ンプやLED等からなる発光手段で、回路基板12の発
光制御手段12aにより点滅制御される。発光手段11
には赤外光を発光するものを使用している。この発光手
段11は、本体部1の左右中央の走行輪8、9から離れ
た位置に設けている。13、14は障害物検知センサ
で、本体部1の前方および側方の障害物までの距離を光
により検知するようになっている。15は床面を掃除す
る清掃ノズルで、吸込具を構成し、この吸込み口には回
転ブラシなどからなるアジテータ16が設けられ、電動
送風機からなるファンモータ17で発生させた真空圧に
よりゴミを吸引する。前記アジテータ16はノズルモー
タ18により伝動ベルト19を介して回転駆動される。
20は電池などからなる電源で、本体部1内に電力を供
給する。
【0021】監視部2は、図3のシステム構成図に示す
ように、CCDやCMOSセンサ等の撮像素子とレンズ
などからなる画像入力手段21が設けられ、本体部1の
発光手段11を含む床面A全体の画像を入力する。画像
入力手段21のレンズ部には赤外光だけをよく通すフィ
ルタが設けられ、発光手段11以外から入力される光を
できるだけ遮断して、照明や太陽光などの影響を受けに
くくしている。この画像入力手段21の画像データは位
置認識手段22で演算処理され、その結果を送信手段2
3により本体部1に送信する。この送信データは本体部
1の回路基板12の受信手段12bにより受信される。
本実施例では、この監視部2と本体部1との通信には電
波を用いた無線方式にしている。24は移動手段で、図
1に示すように監視部2の底部に設けた車輪25を駆動
して監視部2を前後左右に移動させる。26は制御手段
で、通信手段27からの信号により移動手段24を制御
する。
【0022】操作部3には、プッシュスイッチやジョイ
スティック等からなる操作手段31と、液晶やEL素子
等の表示画面からなる画像出力手段32とを備え、操作
手段31からの信号を通信手段33を介して上記監視部
2の通信手段27に送る。また、監視部2では画像入力
手段21が入力した画像信号が通信手段27に送られる
ようになっているので、この信号は通信手段27から通
信手段33に送られ画像出力手段32で見ることができ
る。この通信手段27と33の通信には電波を用いた無
線方式にしている。これにより、操作者は画像出力手段
32の画像を見ながら操作手段31を操作することによ
り、遠く離れた所からでも監視部2の移動手段24を遠
隔制御して監視部2を任意の場所へ移動させることがで
きる。
【0023】特に、本実施例では操作部3にPHSや携
帯電話などの携帯端末器を使用できるようにしているの
で、電話回線等の公衆回線を用いて操作信号および画像
信号のやりとりが可能となり、直接電波の届かない遠方
においても監視部2の移動操作ができる。しかも特別な
操作部3の準備がいらず、どの携帯電話からでも操作が
できるから、経済的にもすぐれ、紛失することも少なく
なる。
【0024】次に、監視部2が本体部1の位置と方向を
検出する動作について説明する。
【0025】監視部2を清掃領域の床面A全体を俯瞰す
る位置に移動させると、画像入力手段21により本体部
1の発光手段11を含む床面A全体の画像を入力する。
したがって、例えば本体部1が停止した状態で発光手段
11が点灯している場合には、画像入力手段21には発
光手段11が点灯している本体部1および床面Aやその
周辺の画像が入力される。
【0026】本実施例では、発光手段11が点灯してい
る画像と発光手段11が消灯している画像の2つの画像
データを入力し、位置認識手段22がこの両データの差
分をとって発光手段10の画像を抽出し、画像面に対す
る位置座標を検出する。そして、この検出位置に基いた
情報を送信手段23により本体部1の受信手段12bに
送信するものである。
【0027】図4は、本体部1において発光制御手段1
2aが発光手段11を点滅させるタイミングを示すもの
である。まず監視部2の送信手段23から送信された情
報信号40を受信手段12bが受信すると発光制御手段
12aは発光手段11を点灯状態41にする。監視部2
の画像入力手段21は、送信手段23が送信動作を行な
う毎に画像を入力するようになっており、このとき発光
手段11のみが点灯している画像を入力する。次に情報
信号42を受信手段12bが受信すると発光制御手段1
2aは発光手段11を消灯状態43にする。このとき画
像入力手段21は発光手段11が消灯している画像を入
力する。位置認識手段22が上記2つの画像データの差
分をとって発光手段11の画像を抽出し、画像面に対す
る位置座標を検出する。この動作を繰り返し行なうこと
により、本体部1が走行中であっても発光手段11の位
置が検出できる。そして位置認識手段22は上記のよう
に発光手段11の位置座標を検出すると同時にこれを記
憶しておき、次に新たに検出した位置座標との差から発
光手段11の移動方向を算出し記憶する。当然ながら本
体部1が途中で停止した場合は発光手段11の位置座標
に変化がないから移動方向は算出できないが、そのとき
はそれ以前に算出した値をその時点の値として記憶して
おく。監視部2の送信手段23から本体部1の受信手段
12bへは、上述した発光手段11の位置座標と移動方
向の2種類のデータが位置情報として送信される。
【0028】以上のような構成において、本実施例の全
体動作について説明する。
【0029】図5に示すように、まず操作部3の操作手
段31を操作して監視部2を清掃領域の床面A全体を俯
瞰する位置に移動させる。このとき、操作部3の画像出
力手段32には監視部2の画像入力手段21が入力した
画像が映るのでそれを見ながら位置を確認する。
【0030】次に、本体部1の運転を開始させると、本
体部1は障害物検知センサ13、14で周囲の障害物を
検知し、走行制御手段10が左右の駆動モータ4、5を
回転制御して走行を始める。同時に清掃ノズル15のノ
ズルモータ18およびファンモータ17が作動し、アジ
テータ16で床面のゴミを掻き上げながら吸引して清掃
を行なう。本体部1は、障害物検知センサ13、14で
本体部1周辺の壁までの距離を測定しながら所定のパタ
ーンで作業を行なう。このときは、監視部2からは本体
部1の位置座標データが位置情報として送信され、走行
制御手段10の内部で移動マップとして記憶される。そ
して、障害物などを回避しながら走行制御を行ない、図
に示すような移動軌跡で作業を行なう。また、例えば清
掃領域の中央部に障害物がある場合には、その障害物の
片側だけ作業を行ない、反対側が未清掃であることは移
動マップで認識できるから、あとでその部分の清掃を行
なうようにしている。このようにして、移動マップ上で
未清掃箇所がなくなった地点で本体部1は停止し、運転
を終了する。
【0031】なお、本実施例では、監視部2と本体部1
との通信に電波を用いているが、光や超音波などを用い
た他の無線方式であっても同様の動作が実現できる。
【0032】以上のように本実施例によれば、本体部1
は送信手段23からの信号を受信する受信手段12bを
有し、受信手段12bからの位置情報に応じて移動する
ことで位置計測誤差が累積せず広い移動領域でも確実に
移動でき、しかも作業を行う前に操作者が操作部3を操
作して監視部2を作業領域に移動させることにより監視
部2の設置工事が不要となり、1台の監視部2で複数の
作業領域の作業が行えるものである。
【0033】また、操作部3が監視部2の移動手段24
を遠隔制御できるから、操作者は作業領域から離れた場
所で監視部2を移動させることができる。
【0034】さらに、操作部3に画像出力手段32を有
し、監視部2の画像入力手段21が入力した画像を前記
画像出力手段32に出力するから、操作者は操作部3の
画像出力手段32を見ながら監視部2の移動を操作でき
るとともに本体部1の作業状況も確認できる。
【0035】操作部3が電話回線と接続する携帯端末か
らなるから、操作者は特別な操作部3を準備することな
く通常使用している携帯電話などを用いて、作業領域か
ら離れた場所からいつでも監視部2を移動させることが
できる。
【0036】本体部1の発光手段11は、赤外光を発光
するランプまたはLEDからなるから、監視部2の画像
入力手段21は照明や太陽光などの外乱光の影響を受け
にくく、より確実に発光手段11の画像を入力できる。
【0037】監視部2の送信手段23は、電波または光
または超音波を用いて信号を送信するから、監視部2と
本体部1との物理的な接続がなく本体部1の移動動作に
制約がないものである。
【0038】なお、本実施例では、自走式掃除機につい
て述べたが、作業要素は掃除機に限るものでなく、芝刈
り機や荷物運搬機等の他の作業要素であっても同様の効
果を奏するものである。
【0039】(実施例2)実施例1では監視部2の移動
手段24が車輪25を有し、これを駆動して移動する方
式のものについて説明したが、移動手段24として無限
軌道を採用した実施例について説明する。
【0040】図6に示すように、監視部2の下部の左右
に2つの無限軌道28を有した移動手段24を設けてい
る。
【0041】これにより、実施例1の車輪25では移動
できなかった凹凸のある地面や傾斜面でもスムーズに移
動できるものである。したがって、芝刈りなどの屋外作
業用に適している。
【0042】(実施例3)ここでは、移動手段24に歩
行装置を有した実施例について説明する。
【0043】図7に示すように、監視部2の底部に2足
歩行装置29を有した移動手段24を設けている。
【0044】これにより、実施例1の車輪25や実施例
2の無限軌道28では移動できなかった階段などの段差
でもスムーズに移動できるものである。したがって、例
えば家の1階と2階に本体部を準備しておけば、1台の
監視部で1階と2階の両方の作業が可能となる。
【0045】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、作業を
行う前に操作者が操作部を操作して監視部を作業領域に
移動させることができるから、監視部の設置工事が不要
となり、1台の監視部で複数の作業領域の作業が行え、
しかも工事上の制約や美観の問題などで使用できる場所
が限定されることがなくなる。さらに、作業領域内のレ
イアウト変更や障害物に対しても柔軟に対応でき、作業
のやり残しが生じることがなくなるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例である自走式掃除機の外
観斜視図
【図2】同本体部の構造を示す内部透視斜視図
【図3】同システム構成を示すブロック図
【図4】同本体部の発光手段の動作を示す波形図
【図5】同本体部の清掃動作と携帯端末の動作を示す説
明図
【図6】本発明の第2の実施例の監視部の斜視図
【図7】本発明の第3の実施例の監視部の斜視図
【符号の説明】
1 本体部 2 監視部 3 操作部 4、5 駆動モータ 6、7 減速機 8、9 走行輪 10 走行制御手段 11 発光手段 12a 発光制御手段 12b 受信手段 21 画像入力手段 24 移動手段 25 車輪 26 制御手段 27、33 通信手段 31 操作手段 32 画像入力手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G05D 1/00 G05D 1/00 B (72)発明者 保野 幹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 土師 雅代 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3B116 AA31 AB54 BA35 BB71 CD41 3C007 AS15 CS08 CY02 DS01 FS01 FU08 HS04 HS27 JS03 JS06 JS07 JU03 JU09 JU12 JU13 JU14 KS03 KS05 KS12 KS16 KS36 KT04 KT11 KT15 KV08 KV11 KV18 KW06 LS05 LT06 LT12 LT18 LV04 MS06 MS08 MS15 MT06 MT15 WA16 WA28 WB14 WB16 WC03 WC16 5H301 AA01 BB11 BB12 CC03 DD06 DD08 DD16 DD17 DD18 GG08 GG09

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行手段および操舵手段を有するととも
    に作業要素を設けた本体部と、前記本体部の移動を外部
    から監視する移動手段を有した監視部と、前記監視部の
    移動手段を制御して操作者が監視部を移動操作する操作
    部を備え、前記本体部は前記監視部に対し光を発する発
    光手段を有し、前記監視部は前記本体部の移動領域の画
    像を入力する画像入力手段と、この画像入力手段が入力
    した画像から得られる位置情報を前記本体部に送信する
    送信手段を有し、前記本体部は前記送信手段からの信号
    を受信する受信手段を有し、前記受信手段からの位置情
    報に応じて移動する移動作業ロボット。
  2. 【請求項2】 操作部は、監視部の移動手段を遠隔制御
    する遠隔制御手段を有する請求項1に記載の移動作業ロ
    ボット。
  3. 【請求項3】 操作部に画像出力手段を有し、監視部の
    画像入力手段が入力した画像を前記画像出力手段に出力
    する請求項1または2に記載の移動作業ロボット。
  4. 【請求項4】 操作部は、公衆回線と接続する携帯端末
    からなる請求項1〜3のいずれか1項に記載の移動作業
    ロボット。
  5. 【請求項5】 本体部の発光手段は、赤外光を発光する
    ランプまたはLEDとした請求項1〜5のいずれか1項
    に記載の移動作業ロボット。
  6. 【請求項6】 監視部の送信手段は、電波または光また
    は超音波またはこれらを組み合わせた無線信号を送信す
    る請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動作業ロボッ
    ト。
  7. 【請求項7】 監視部の移動手段は、無限軌道を有する
    請求項1〜6のいずれか1項に記載の移動作業ロボッ
    ト。
  8. 【請求項8】 監視部の移動手段は、歩行装置を有する
    請求項1〜6のいずれか1項に記載の移動作業ロボッ
    ト。
  9. 【請求項9】 作業要素を、塵埃を吸引する電動送風機
    と、前記電動送風機の吸引作用を受ける吸込具とした請
    求項1〜8のいずれか1項に記載の移動作業ロボット。
  10. 【請求項10】 作業要素を、塵埃を吸引する電動送風
    機と、前記電動送風機の吸引作用を受ける吸込具と、吸
    込具に設けた塵埃掻き上げ用のアジテータとした請求項
    1〜8のいずれか1項に記載の移動作業ロボット。
JP2001044722A 2001-02-21 2001-02-21 移動作業ロボット Withdrawn JP2002244736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044722A JP2002244736A (ja) 2001-02-21 2001-02-21 移動作業ロボット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044722A JP2002244736A (ja) 2001-02-21 2001-02-21 移動作業ロボット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002244736A true JP2002244736A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18906660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001044722A Withdrawn JP2002244736A (ja) 2001-02-21 2001-02-21 移動作業ロボット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002244736A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082639A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Fuji Electric Holdings Co Ltd ロボット清掃システム
JP2007196300A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Advanced Telecommunication Research Institute International ロボット制御システム
JP2016087547A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 三菱電機株式会社 洗浄装置
JP2017535279A (ja) * 2014-09-23 2017-11-30 宝時得科技(中国)有限公司Positec Technology (China) Co.,Ltd. 自動移動ロボット
JP2019057085A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび通信システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082639A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Fuji Electric Holdings Co Ltd ロボット清掃システム
JP2007196300A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Advanced Telecommunication Research Institute International ロボット制御システム
JP2017535279A (ja) * 2014-09-23 2017-11-30 宝時得科技(中国)有限公司Positec Technology (China) Co.,Ltd. 自動移動ロボット
US10609862B2 (en) 2014-09-23 2020-04-07 Positec Technology (China) Co., Ltd. Self-moving robot
JP2016087547A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 三菱電機株式会社 洗浄装置
JP2019057085A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050273226A1 (en) Self-propelled cleaner
KR101771869B1 (ko) 주행체 장치
US20050212680A1 (en) Self-propelled cleaner
US20050171636A1 (en) Autonomous mobile robot cleaner system
CA2958740C (en) Autonomous traveling body
JP3832593B2 (ja) 自走式掃除機
JP5946428B2 (ja) 移動ロボットシステム
JP2004148088A (ja) ロボット掃除機とそのシステム及び制御方法
US20050237189A1 (en) Self-propelled cleaner with monitoring camera
US20050166355A1 (en) Autonomous mobile robot cleaner
JP6831210B2 (ja) 電気掃除機
JP2005046591A (ja) 空気清浄ロボット及びそのシステム
KR20040039095A (ko) 로봇청소기와, 그 시스템 및 제어방법
CN108544912A (zh) 四轮差速全地形移动机器人控制系统及其控制方法
JP2000342498A (ja) 清掃ロボット
KR20070027840A (ko) 로봇청소기 및 이를 이용한 제어방법
KR20160054565A (ko) 자율 주행체
US20050236021A1 (en) Self-propelled cleaner
JP3721939B2 (ja) 移動作業ロボット
JP2002244736A (ja) 移動作業ロボット
JP2006043175A (ja) 自走式掃除機
JP3721940B2 (ja) 移動作業ロボット
JP6944274B2 (ja) 電気掃除機
JP2005275898A (ja) 自走式掃除機
US20050251312A1 (en) Self-propelled cleaner

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080213

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081202