JP2002237773A - テレビ受信装置 - Google Patents

テレビ受信装置

Info

Publication number
JP2002237773A
JP2002237773A JP2001035149A JP2001035149A JP2002237773A JP 2002237773 A JP2002237773 A JP 2002237773A JP 2001035149 A JP2001035149 A JP 2001035149A JP 2001035149 A JP2001035149 A JP 2001035149A JP 2002237773 A JP2002237773 A JP 2002237773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
reception level
antenna switching
television
antennas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001035149A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Omoto
暁典 於本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001035149A priority Critical patent/JP2002237773A/ja
Publication of JP2002237773A publication Critical patent/JP2002237773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダイバーシチ回路におけるアンテナ切り換え
のためのノイズの発生を抑える。 【解決手段】 一定周期でアンテナ11から14を順番
に切り換えて受信強度の大きいアンテナを調べる回路1
7、18、19と、その結果に基づいてアンテナを選択
する回路20、15とを分けることにより、テレビチュ
ーナ16に入力される電波は、受信強度を調べた後の電
波なので、アンテナ切り換えのためのノイズが入ること
がなく、ノイズを大幅に低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダイバーシチ受信
回路を備えたテレビ受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両等の移動体にテレビ受信装置
を搭載して、移動しながらテレビ放送を見ることができ
るようになったが、車両等の走行中は絶えず移動してお
り、アンテナの方向が変化したり、ビルなどの建物の影
響を強く受けるため、受信状態が不安定になる。そこ
で、複数のアンテナを設け、一番受信状態のよいアンテ
ナに選択して受信するダイバーシチ受信回路を備えたテ
レビ受信装置が普及している。
【0003】図2は従来のこの種のテレビ受信装置を示
しており、テレビ電波を受信する複数のアンテナ1、
2、3、4と、これら複数のアンテナのうちの1つを選
択するアンテナ切換回路5と、アンテナ切換回路5によ
り選択されたアンテナの1つから受信したテレビ電波を
同調、検波して映像信号および音声信号を出力するテレ
ビチューナ6と、テレビチューナ6からの受信強度aを
基に受信レベルを判定する受信レベル判定回路7と、受
信レベル判定回路7の判定信号bに基づいてアンテナ切
換信号cを出力してアンテナ切換回路5に受信状態の良
好なアンテナを選択させるアンテナ切換制御部8とを備
えている。
【0004】アンテナ切換回路5により選択されたアン
テナ1から4のうちの1つを通じて受信したテレビ電波
は、テレビチューナ6により選局され、その映像信号が
増幅された後、液晶装置やCRTなどのモニタに入力さ
れて映像が表示されるとともに、音声信号が増幅されて
スピーカから音声として出力される。テレビチューナ6
から出力される受信強度aは、例えば高周波増幅器の利
得を制御するAGC回路の出力電圧であり、受信レベル
が低い場合にはAGC回路の出力電圧が大きくなるの
で、受信レベル判定回路7において、このAGC回路の
出力電圧を基準電圧と比較することにより、受信レベル
を判定することができる。そして、このような受信レベ
ルの判定を、アンテナ切換制御部8がアンテナ1から4
を一定周期で順番に切り換えて行った後、アンテナ切換
制御部8は、どのアンテナの受信レベルが最も大きいか
を判定して、そのアンテナを選択するようにアンテナ切
換信号cをアンテナ切換回路5に出力する。移動体に備
えられたテレビ受信装置は、このような処理を絶えず行
うことにより受信状態を良好に維持している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のテレビ受信装置では、アンテナ切換回路5によりア
ンテナ1から4を順番に切り換える際に、受信強度が大
きい場合にはノイズが発生して画面がちらついたり、雑
音が入ったりすることがあった。
【0006】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、ダイバーシチ回路におけるアンテナ切り
換えのためのノイズの発生を抑えたテレビ受信装置を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のテレビ受信装置
は、テレビ電波を受信する複数のアンテナと、前記複数
のアンテナのうちの1つを選択する出力用アンテナ切換
手段と、前記出力用アンテナ切換手段により選択された
1つのアンテナから受信したテレビ電波を同調、検波し
て映像信号および音声信号を出力するテレビチューナ
と、前記複数のアンテナのうちの1つを選択する受信レ
ベル判定用アンテナ切換手段と、前記受信レベル判定用
アンテナ切換手段により選択された1つのアンテナから
受信したテレビ電波の受信レベルを判定する受信レベル
判定手段と、前記受信レベル判定用アンテナ切換手段を
順番に切り換える受信レベル判定用アンテナ切換制御手
段と、前記受信レベル判定手段の判定結果に基づいて前
記出力用アンテナ切換手段を制御して受信状態の良好な
アンテナを選択する出力用アンテナ切換制御手段とを備
えたものであり、一定周期でアンテナを順番に切り換え
て受信強度の大きいアンテナを調べる回路と、その結果
に基づいてアンテナを選択する回路とを分けることによ
り、受信強度の大きいアンテナを調べる際のアンテナ切
り換えのためのノイズがテレビチューナに入力されるこ
とがなく、テレビチューナには、調べた結果のアンテナ
を選択する際の1回のノイズが入力されるだけなので、
ノイズを大幅に低減することができる。
【0008】また、本発明のテレビ受信装置は、前記受
信レベル判定手段が、前記アンテナで受信したテレビ電
波の強度を基準値と比較することにより受信レベルを判
定することを特徴とするものであり、回路構成を簡単に
することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態におけ
るテレビ受信装置の受信部の構成を示すものであり、テ
レビ電波を受信する複数のアンテナ11、12、13、
14と、これら複数のアンテナのうちの1つを選択する
出力用アンテナ切換回路15と、出力用アンテナ切換回
路15により選択された1つのアンテナから受信したテ
レビ電波を同調、検波して映像信号および音声信号を出
力するテレビチューナ16と、複数のアンテナ11から
14のうちの1つを選択する受信レベル判定用アンテナ
切換回路17と、受信レベル判定用アンテナ切換回路1
7により選択された1つのアンテナから受信したテレビ
電波の電界強度による受信レベルを判定する受信レベル
判定回路18と、受信レベル判定用アンテナ切換回路1
7を順番に切り換える受信レベル判定用アンテナ切換制
御部19と、受信レベル判定回路18の判定結果に基づ
いて出力用アンテナ切換回路15を制御して受信状態の
良好なアンテナを選択する出力用アンテナ切換制御部2
0とを備えている。
【0010】受信レベル判定用アンテナ切換制御部19
がアンテナ11から14を一定周期で順番に切り換え、
その都度、受信レベル判定回路18が各アンテナにおけ
るテレビ電波の受信強度aの大きさを基準値と比較する
ことにより受信レベルを判定し、その結果の判定信号b
を出力用アンテナ切換制御部20に出力する。出力用ア
ンテナ切換制御部20では、どのアンテナの受信レベル
が最も大きいかを判定して、そのアンテナを選択するよ
うにアンテナ切換信号cを出力用アンテナ切換回路15
に出力する。出力用アンテナ切換回路15により選択さ
れたアンテナ11から14のうちの1つを通じて受信し
たテレビ電波は、テレビチューナ16により選局され、
その映像信号が増幅された後、液晶装置やCRTなどの
モニタに入力されて映像が表示されるとともに、音声信
号が増幅されてスピーカから音声として出力される。
【0011】このように、本実施の形態によれば、一定
周期でアンテナ11、12、13、14を順番に切り換
えて受信強度の大きいアンテナを調べる回路17、1
8、19と、その結果に基づいてアンテナを選択する回
路20、15とを分けることにより、テレビチューナ1
6に入力される電波は、受信強度を調べた後の電波なの
で、アンテナ切り換えのためのノイズが入ることがな
く、ノイズを大幅に低減することができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、テレビ
電波を受信する複数のアンテナと、前記複数のアンテナ
のうちの1つを選択する出力用アンテナ切換手段と、前
記出力用アンテナ切換手段により選択された1つのアン
テナから受信したテレビ電波を同調、検波して映像信号
および音声信号を出力するテレビチューナと、前記複数
のアンテナのうちの1つを選択する受信レベル判定用ア
ンテナ切換手段と、前記受信レベル判定用アンテナ切換
手段により選択された1つのアンテナから受信したテレ
ビ電波の受信レベルを判定する受信レベル判定手段と、
前記受信レベル判定用アンテナ切換手段を順番に切り換
える受信レベル判定用アンテナ切換制御手段と、前記受
信レベル判定手段の判定結果に基づいて前記出力用アン
テナ切換手段を制御して受信状態の良好なアンテナを選
択する出力用アンテナ切換制御手段とを備えたものであ
り、一定周期でアンテナを順番に切り換えて受信強度の
大きいアンテナを調べる回路と、その結果に基づいてア
ンテナを選択する回路とを分けることにより、受信強度
の大きいアンテナを調べる際のアンテナ切り換えのため
のノイズがテレビチューナに入力されることがなく、テ
レビチューナには、調べた結果のアンテナを選択する際
の1回のノイズが入力されるだけなので、ノイズを大幅
に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるテレビ受信装置の
受信部の構成を示す概略ブロック図
【図2】従来例におけるテレビ受信装置の受信部の構成
を示す概略ブロック図
【符号の説明】
11、12、13、14 アンテナ 15 出力用アンテナ切換回路 16 テレビチューナ 17 受信レベル判定用アンテナ切換回路 18 受信レベル判定回路 19 受信レベル判定用アンテナ切換制御部 20 出力用アンテナ切換制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビ電波を受信する複数のアンテナ
    と、前記複数のアンテナのうちの1つを選択する出力用
    アンテナ切換手段と、前記出力用アンテナ切換手段によ
    り選択された1つのアンテナから受信したテレビ電波を
    同調、検波して映像信号および音声信号を出力するテレ
    ビチューナと、前記複数のアンテナのうちの1つを選択
    する受信レベル判定用アンテナ切換手段と、前記受信レ
    ベル判定用アンテナ切換手段により選択された1つのア
    ンテナから受信したテレビ電波の受信レベルを判定する
    受信レベル判定手段と、前記受信レベル判定用アンテナ
    切換手段を順番に切り換える受信レベル判定用アンテナ
    切換制御手段と、前記受信レベル判定手段の判定結果に
    基づいて前記出力用アンテナ切換手段を制御して受信状
    態の良好なアンテナを選択する出力用アンテナ切換制御
    手段とを備えたテレビ受信装置。
  2. 【請求項2】 前記受信レベル判定手段が、前記アンテ
    ナで受信したテレビ電波の強度を基準値と比較すること
    により受信レベルを判定することを特徴とする請求項1
    記載のテレビ受信装置。
JP2001035149A 2001-02-13 2001-02-13 テレビ受信装置 Pending JP2002237773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001035149A JP2002237773A (ja) 2001-02-13 2001-02-13 テレビ受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001035149A JP2002237773A (ja) 2001-02-13 2001-02-13 テレビ受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002237773A true JP2002237773A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18898633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001035149A Pending JP2002237773A (ja) 2001-02-13 2001-02-13 テレビ受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002237773A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7253774B2 (en) 2003-06-03 2007-08-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Collapsible antenna device
US7358905B2 (en) 2003-06-02 2008-04-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Antenna device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7358905B2 (en) 2003-06-02 2008-04-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Antenna device
US7253774B2 (en) 2003-06-03 2007-08-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Collapsible antenna device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002237773A (ja) テレビ受信装置
KR20080010673A (ko) 영상신호의 상태에 따른 채널 변경방법 및 이를 적용한영상 표시장치
JP4487742B2 (ja) テレビジョン放送受信装置
KR19990042203A (ko) 티브이의 방송 수신장치 및 방법
JP2003134014A (ja) 車載用テレビ受信機のダイバーシチ制御装置
JP4479620B2 (ja) デジタル受信装置
JP2985414B2 (ja) 受信機
JP2001275047A (ja) 車載用テレビ受信装置
KR100252718B1 (ko) 스테레오/모노 모드의 절환방법
KR100529467B1 (ko) Sif의 레벨을 이용한 tv 다이버시티 안테나 제어장치 및제어방법
KR19990036100U (ko) 휴대용 텔레비전의 자동채널 선국장치
JP3837303B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH09312813A (ja) 移動体用tv受像機
KR970000830B1 (ko) 영상기기의 외부 입력 선택 방법
KR100213484B1 (ko) 방송모드 자동전환방법
JP2008141580A (ja) 車載用ダイバシティ受信機及びその受信方法
KR20000045824A (ko) 텔레비전의 음성 제어 방법
JP2005109593A (ja) テレビ放送受信器
KR19990018480A (ko) 라디오 기능을 갖는 텔레비젼
KR20000027976A (ko) 텔레비전의 동일방송 채널 전환장치 및 방법
JP2001054035A (ja) テレビ受像機
KR20000040654A (ko) 2튜너 텔레비전의 음량조정장치 및 방법
KR20040110705A (ko) 다른 채널을 이용한 영상 및 오디오 시청방법
KR20000021687A (ko) 텔레비전의 osd모드 표시방법 및 장치
JPH08163452A (ja) ダイバーシチアンテナ装置