JP2002236664A - 認証システム、携帯通信端末、認証用店舗端末、認証用サーバ、及びこれらの制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

認証システム、携帯通信端末、認証用店舗端末、認証用サーバ、及びこれらの制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2002236664A
JP2002236664A JP2001034683A JP2001034683A JP2002236664A JP 2002236664 A JP2002236664 A JP 2002236664A JP 2001034683 A JP2001034683 A JP 2001034683A JP 2001034683 A JP2001034683 A JP 2001034683A JP 2002236664 A JP2002236664 A JP 2002236664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
image
authentication image
communication network
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001034683A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamazaki
隆 山崎
Akira Umegaki
陽 梅垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP2001034683A priority Critical patent/JP2002236664A/ja
Publication of JP2002236664A publication Critical patent/JP2002236664A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 認証用画像による認証機能を備えた認証シス
テム、携帯通信端末、認証用店舗端末、認証用サーバ、
及びこれらの制御方法、プログラム、プログラムを記録
した記録媒体を提供する。 【解決手段】 ユーザは、まず、認証用店舗端末2に対
して、ユーザの個人データとユーザを個人認証するため
の認証用画像を登録する。認証用店舗端末2へ個人デー
タと認証用画像を登録したユーザは、店舗における商品
やサービスを受けるにあたり、まず携帯通信端末1の表
示部17に、認証用画像を表示する。そして、認証用店
舗端末2の受光部24にかざすことで、認証用画像を認
証用店舗端末2へ提示する。認証用店舗端末2は、提示
された認証用画像を、受光部24により読み取り、制御
部21において、記憶してある認証用画像と取得した認
証用画像との照合を行い、照合結果を表示部26へ表示
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、認証用画像による
認証機能を備えた認証システム、携帯通信端末、認証用
店舗端末、認証用サーバ、及びこれらの制御方法、プロ
グラム、プログラムを記録した記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば特開2000−66758
号公報に、個人識別の手段として携帯電話機を用いた認
証システムの技術が開示されている。同公報によれば、
ユーザは、オフィスへの入室時に出入り口において、携
帯電話機のIDボタンを押下して自己のIDコードをセ
キュリティシステムに送信する。携帯電話機は、IDボ
タンを押下されると、ユーザに割り当てられたID番号
を電波にのせてセキュリティシステムに対して発信す
る。また、ユーザは、机上の画像表示装置に接続された
携帯電話収納トレイに携帯電話機を載せて、自己のID
コードをホストコンピュータに送信する。携帯電話機
は、携帯電話機収納トレイに載せられると、携帯電話機
底部のデータ転送用端子から、ユーザに割り当てられた
ID番号をホストコンピュータに対して送信する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の認証シ
ステムでは、IDコードを携帯電話機からセキュリティ
システムへ発信する場合、携帯電話機とセキュリティシ
ステムとの間の電波の変調方式や周波数等の仕様を同一
にする必要があった。また、IDコードを携帯電話機底
部のデータ転送用端子から携帯電話機収納トレイを介し
てホストコンピュータへ送信する場合、携帯電話機底部
のデータ転送用端子の仕様と携帯電話機収納トレイの端
子の仕様を同一にする必要があった。従って、携帯電話
機やセキュリティシステム、携帯電話機収納トレイの製
造業者が異なる場合、または携帯電話機のサービスシス
テム、サービス事業者が異なる場合等では、上記の携帯
電話機の電波や端子の仕様を共通にできないため、電波
や端子を利用した技術を用いた場合、どのような仕様の
携帯電話機でも利用できる認証システムは構築できない
という問題があった。
【0004】この発明は、上記の点に鑑みてなされたも
のであり、PHS(Personal HandyPhone System )を
含む、どのような仕様の携帯電話機でも利用できる認証
システムを構築するため、認証用画像による認証機能を
備えた認証システム、携帯通信端末、認証用店舗端末、
認証用サーバ、及びこれらの制御方法、プログラム、プ
ログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、認証用画像を用いて個
人の認証を行う、通信網(例えば実施の形態の公衆回線
網3)へ接続する通信手段を備えた携帯通信端末を用い
た認証システムであって、個人を特定するために該携帯
通信端末のユーザに対して一意に付与された認証用画像
を表示する認証用画像表示手段(例えば実施の形態のス
テップS3)を備えた携帯通信端末と、携帯通信端末に
表示された認証用画像を読み取る画像読み取り手段(例
えば実施の形態のステップS5)と、画像読み取り手段
により取得した認証用画像を、予め記録された認証用画
像と照合する画像照合手段(例えば実施の形態のステッ
プS6)とを備えた認証用店舗端末とから構成されるこ
とを特徴とする。以上の構成により、ユーザ、または店
舗が決定した認証用画像を用いた店舗独自の認証システ
ムの構築を可能とする。
【0006】請求項2に記載の発明は、認証用画像を用
いて個人の認証を行う、通信網へ接続する通信手段を備
えた携帯通信端末を用いた認証システムであって、認証
用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求する認証
用画像要求手段(例えば実施の形態のステップS14)
と、認証用画像要求手段の要求に応答して、認証用画像
の発行手段から送信された認証用画像を記憶する認証用
画像記憶手段(例えば実施の形態のステップS21)
と、認証用画像記憶手段が記憶した認証用画像を表示す
る認証用画像表示手段(例えば実施の形態のステップS
31)とを備えた携帯通信端末と、通信網を介して要求
された電子決済を実行する決済手段(例えば実施の形態
のステップS11〜ステップS13)と、決済手段によ
り決済が完了したユーザの携帯通信端末に対して認証用
画像を発行する認証用画像発行手段(例えば実施の形態
のステップS18〜ステップS19)と、通信網を介し
て受信した認証用画像と認証用画像発行手段により発行
された認証用画像とを比較して確認する画像確認手段
(例えば実施の形態のステップS40)と、携帯通信端
末に表示された認証用画像を読み取る画像読み取り手段
(例えば実施の形態のステップS33)と、画像読み取
り手段により取得した認証用画像を、画像確認手段へ送
信し、画像確認手段より該認証用画像の確認結果を受信
する画像照合手段(例えば実施の形態のステップS34
〜ステップS39、S41)とから構成されることを特
徴とする。以上の構成により、決済手段を含めた、フラ
ンチャイズ等の形態による複数店舗による認証システム
の構築を可能とし、特に決済を事前に行い、認証動作の
時間を短縮した認証システムを構築することを可能とす
る。
【0007】請求項3に記載の発明は、認証用画像を用
いて個人の認証を行う、通信網へ接続する通信手段を備
えた携帯通信端末を用いた認証システムであって、認証
用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求する認証
用画像要求手段と、認証用画像要求手段の要求に応答し
て、認証用画像の発行手段から送信された認証用画像を
記憶する認証用画像記憶手段と、認証用画像記憶手段が
記憶した認証用画像を表示する認証用画像表示手段とを
備えた携帯通信端末と、通信網を介して携帯通信端末に
対し認証用画像を発行する認証用画像発行手段と、通信
網を介して受信した認証用画像と認証用画像発行手段に
より発行された認証用画像とを比較して確認する画像確
認手段と、画像確認手段により画像の確認が行われる際
に、電子決済による決済を行う決済手段と、携帯通信端
末に表示された認証用画像を読み取る画像読み取り手段
と、画像読み取り手段により取得した認証用画像を、画
像確認手段へ送信し、画像確認手段より該認証用画像の
確認結果を受信する画像照合手段とから構成されること
を特徴とする。以上の構成により、決済手段を含めた、
フランチャイズ等の形態による複数店舗による認証シス
テムの構築を可能とし、特に決済を認証動作と同時に行
い、認証動作と決済内容の組み合わせミス等が発生しな
い認証システムを構築することを可能とする。
【0008】請求項4に記載の発明は、請求項1から請
求項3のいずれかに記載の認証システムにおいて、認証
用画像は、ブロック画像を組み合わせた画像であること
を特徴とする。以上の構成により、画像からの表示内容
の把握を防止することを可能とする。
【0009】請求項5に記載の発明は、請求項1から請
求項3のいずれかに記載の認証システムにおいて、認証
用画像は、バーコードを表示した画像であることを特徴
とする。以上の構成により、画像からの表示内容の把握
を防止しつつ、従来からあるバーコードによる認証シス
テムを活用することを可能とする。
【0010】請求項6に記載の発明は、請求項1から請
求項3のいずれかに記載の認証システムにおいて、認証
用画像は、暗証番号が表示された画像であることを特徴
とする。以上の構成により、画像からの表示内容の把握
を可能とする。
【0011】請求項7に記載の発明は、請求項4から請
求項6のいずれかに記載の認証システムにおいて、認証
用画像は、画像を複数個組み合わせ、連続表示した画像
であることを特徴とする。以上の構成により、認証用画
像の複製の作成と、該複製による認証システムの不正利
用を防止することを可能とする。
【0012】請求項8に記載の発明は、画像を用いて個
人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網(例え
ば実施の形態の公衆回線網3)へ接続する通信手段を備
えた携帯通信端末において、個人を特定するために該携
帯通信端末のユーザに対して一意に付与された認証用画
像を表示する認証用画像表示手段(例えば実施の形態の
ステップS3)を設けたことを特徴とする。以上の構成
により、どのような仕様の携帯電話機、PHS等の携帯
通信端末でも、認証システムに利用することを可能とす
る。
【0013】請求項9に記載の発明は、画像を用いて個
人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網へ接続
する通信手段を備えた携帯通信端末において、認証用画
像の発行手段(例えば実施の形態の認証管理サーバ6)
に、認証用画像の発行を要求する認証用画像要求手段
(例えば実施の形態のステップS14)と、認証用画像
要求手段の要求に応答して、認証用画像の発行手段から
送信された認証用画像を記憶する認証用画像記憶手段
(例えば実施の形態のステップS21)と、認証用画像
記憶手段が記憶した認証用画像を表示する認証用画像表
示手段(例えば実施の形態のステップS31)とを設け
たことを特徴とする。以上の構成により、どのような仕
様の携帯電話機、PHS等の携帯通信端末でも、全ての
認証システムから認証用画像を入手して利用することを
可能とする。
【0014】請求項10に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、商品、サー
ビスを提供する店舗に設置される認証用店舗端末であっ
て、携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画
像読み取り手段(例えば実施の形態のステップS5)
と、画像読み取り手段により取得した認証用画像を、予
め記録された認証用画像と照合する画像照合手段(例え
ば実施の形態のステップS6)とを設けたことを特徴と
する。以上の構成により、各店舗においてお客様の個人
認証を実行することを可能とする。
【0015】請求項11に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、商品、サー
ビスを提供する店舗に設置され、通信網に接続された認
証用店舗端末であって、携帯通信端末に表示された認証
用画像を読み取る画像読み取り手段(例えば実施の形態
のステップS33)と、画像読み取り手段により取得し
た認証用画像を、通信網に接続された認証管理サーバへ
送信し、認証管理サーバより該認証用画像の確認結果を
受信する画像照合手段(例えば実施の形態のステップS
34〜ステップS39、S41)とを設けたことを特徴
とする。以上の構成により、各店舗端末に認証処理の負
荷をかけずに、お客様の個人認証を実行することを可能
とする。
【0016】請求項12に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網に接
続された認証管理サーバであって、通信網を介して要求
された電子決済を実行する決済手段(例えば実施の形態
のステップS11〜ステップS13)と、決済手段によ
り決済が完了したユーザの携帯通信端末に対して認証用
画像を発行する認証用画像発行手段(例えば実施の形態
のステップS18〜ステップS19)と、通信網を介し
て受信した認証用画像と認証用画像発行手段により発行
された認証用画像とを比較して確認する画像確認手段
(例えば実施の形態のステップS40)とを設けたこと
を特徴とする。
【0017】請求項13に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網に接
続された認証管理サーバであって、通信網を介して携帯
通信端末に対し認証用画像を発行する認証用画像発行手
段と、通信網を介して受信した認証用画像と認証用画像
発行手段により発行された認証用画像とを比較して確認
する画像確認手段と、画像確認手段により画像の確認が
行われる際に、電子決済による決済を行う決済手段とを
設けたことを特徴とする。以上の構成により、複数の店
舗端末に対する認証用画像を一括して管理し、決済と同
時に認証用画像を発行することを可能とする。
【0018】請求項14に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網へ接
続する通信手段を備えた携帯通信端末の制御方法におい
て、個人を特定するために該携帯通信端末のユーザに対
して一意に付与された認証用画像を表示する認証用画像
表示処理を含むことを特徴とする。
【0019】請求項15に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網へ接
続する通信手段を備えた携帯通信端末の制御方法におい
て、認証用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求
する認証用画像要求処理と、認証用画像要求処理の要求
に応答して、認証用画像の発行手段から送信された認証
用画像を記憶する認証用画像記憶処理と、認証用画像記
憶処理が記憶した認証用画像を表示する認証用画像表示
処理とを含むことを特徴とする。
【0020】請求項16に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、商品、サー
ビスを提供する店舗に設置される認証用店舗端末の制御
方法であって、携帯通信端末に表示された認証用画像を
読み取る画像読み取り処理と、画像読み取り処理により
取得した認証用画像を、予め記録された認証用画像と照
合する画像照合処理とを含むことを特徴とする。
【0021】請求項17に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、商品、サー
ビスを提供する店舗に設置され、通信網に接続された認
証用店舗端末の制御方法であって、携帯通信端末に表示
された認証用画像を読み取る画像読み取り処理と、画像
読み取り処理により取得した認証用画像を、通信網に接
続された認証管理サーバへ送信し、認証管理サーバより
該認証用画像の確認結果を受信する画像照合処理とを含
むことを特徴とする。
【0022】請求項18に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網に接
続された認証管理サーバの制御方法であって、通信網を
介して要求された電子決済を実行する決済処理と、決済
処理により決済が完了したユーザの携帯通信端末に対し
て認証用画像を発行する認証用画像発行処理と、通信網
を介して受信した認証用画像と認証用画像発行処理によ
り発行された認証用画像とを比較して確認する画像確認
処理とを含むことを特徴とする。
【0023】請求項19に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網に接
続された認証管理サーバの制御方法であって、通信網を
介して携帯通信端末に対し認証用画像を発行する認証用
画像発行処理と、通信網を介して受信した認証用画像と
認証用画像発行処理により発行された認証用画像とを比
較して確認する画像確認処理と、画像確認処理により画
像の確認が行われる際に、電子決済による決済を行う決
済処理とを含むことを特徴とする。
【0024】請求項20に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網へ接
続する通信手段を備えた携帯通信端末の制御方法をコン
ピュータに実行させるためのプログラムにおいて、個人
を特定するために該携帯通信端末のユーザに対して一意
に付与された認証用画像を表示する認証用画像表示処理
をコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0025】請求項21に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網へ接
続する通信手段を備えた携帯通信端末の制御方法をコン
ピュータに実行させるためのプログラムにおいて、認証
用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求する認証
用画像要求処理と、認証用画像要求処理の要求に応答し
て、認証用画像の発行手段から送信された認証用画像を
記憶する認証用画像記憶処理と、認証用画像記憶処理が
記憶した認証用画像を表示する認証用画像表示処理とを
コンピュータに実行させることを特徴とする。
【0026】請求項22に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、商品、サー
ビスを提供する店舗に設置される認証用店舗端末の制御
方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであ
って、携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る
画像読み取り処理と、画像読み取り処理により取得した
認証用画像を、予め記録された認証用画像と照合する画
像照合処理とをコンピュータに実行させることを特徴と
する。
【0027】請求項23に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、商品、サー
ビスを提供する店舗に設置され、通信網に接続された認
証用店舗端末の制御方法をコンピュータに実行させるた
めのプログラムであって、携帯通信端末に表示された認
証用画像を読み取る画像読み取り処理と、画像読み取り
処理により取得した認証用画像を、通信網に接続された
認証管理サーバへ送信し、認証管理サーバより該認証用
画像の確認結果を受信する画像照合処理とをコンピュー
タに実行させることを特徴とする。
【0028】請求項24に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網に接
続された認証管理サーバの制御方法をコンピュータに実
行させるためのプログラムであって、通信網を介して要
求された電子決済を実行する決済処理と、決済処理によ
り決済が完了したユーザの携帯通信端末に対して認証用
画像を発行する認証用画像発行処理と、通信網を介して
受信した認証用画像と認証用画像発行処理により発行さ
れた認証用画像とを比較して確認する画像確認処理とを
コンピュータに実行させることを特徴とする。
【0029】請求項25に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網に接
続された認証管理サーバの制御方法をコンピュータに実
行させるためのプログラムであって、通信網を介して携
帯通信端末に対し認証用画像を発行する認証用画像発行
処理と、通信網を介して受信した認証用画像と認証用画
像発行処理により発行された認証用画像とを比較して確
認する画像確認処理と、画像確認処理により画像の確認
が行われる際に、電子決済による決済を行う決済処理と
をコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0030】請求項26に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網へ接
続する通信手段を備えた携帯通信端末の制御方法を実行
するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体であって、プログラムは、個人を特定するため
に該携帯通信端末のユーザに対して一意に付与された認
証用画像を表示する認証用画像表示処理をコンピュータ
に実行させることを特徴とする。
【0031】請求項27に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網へ接
続する通信手段を備えた携帯通信端末の制御方法を実行
するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体であって、プログラムは、認証用画像の発行手
段に、認証用画像の発行を要求する認証用画像要求処理
と、認証用画像要求処理の要求に応答して、認証用画像
の発行手段から送信された認証用画像を記憶する認証用
画像記憶処理と、認証用画像記憶処理が記憶した認証用
画像を表示する認証用画像表示処理とをコンピュータに
実行させることを特徴とする。
【0032】請求項28に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、商品、サー
ビスを提供する店舗に設置される認証用店舗端末の制御
方法を実行するプログラムを記録したコンピュータ読み
取り可能な記録媒体であって、プログラムは、携帯通信
端末に表示された認証用画像を読み取る画像読み取り処
理と、画像読み取り処理により取得した認証用画像を、
予め記録された認証用画像と照合する画像照合処理とを
コンピュータに実行させることを特徴とする。
【0033】請求項29に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、商品、サー
ビスを提供する店舗に設置され、通信網に接続された認
証用店舗端末の制御方法を実行するプログラムを記録し
たコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、プロ
グラムは、携帯通信端末に表示された認証用画像を読み
取る画像読み取り処理と、画像読み取り処理により取得
した認証用画像を、通信網に接続された認証管理サーバ
へ送信し、認証管理サーバより該認証用画像の確認結果
を受信する画像照合処理とをコンピュータに実行させる
ことを特徴とする。
【0034】請求項30に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網に接
続された認証管理サーバの制御方法を実行するプログラ
ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であ
って、プログラムは、通信網を介して要求された電子決
済を実行する決済処理と、決済処理により決済が完了し
たユーザの携帯通信端末に対して認証用画像を発行する
認証用画像発行処理と、通信網を介して受信した認証用
画像と認証用画像発行処理により発行された認証用画像
とを比較して確認する画像確認処理とをコンピュータに
実行させることを特徴とする。
【0035】請求項31に記載の発明は、画像を用いて
個人の認証を行う認証システムに用いられ、通信網に接
続された認証管理サーバの制御方法を実行するプログラ
ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であ
って、プログラムは、通信網を介して携帯通信端末に対
し認証用画像を発行する認証用画像発行処理と、通信網
を介して受信した認証用画像と認証用画像発行処理によ
り発行された認証用画像とを比較して確認する画像確認
処理と、画像確認処理により画像の確認が行われる際
に、電子決済による決済を行う決済処理とをコンピュー
タに実行させることを特徴とする。
【0036】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。まず、図1のブロック図を
用いて、本発明の第1の実施の形態の構成を説明する。
図1において、符号1は、本実施の形態の認証機能付き
の携帯通信端末である。ここで、携帯通信端末とは、携
帯電話機やPHS等を含み、移動通信網を含む公衆回線
網により音声通話やデータ通信を行うことができる端末
のことを表す。認証用店舗端末2は、例えばビデオやC
Dのレンタルショップ等の店舗に置かれる店舗端末であ
って、携帯通信端末1と、認証用画像を用いて携帯通信
端末1のユーザの個人認証を行う。レンタルショップ等
の店員は、認証用店舗端末2に表示される個人認証結果
に基づいて、携帯通信端末1のユーザに対して商品、サ
ービスに関する許可を与える。公衆回線網3は、携帯通
信端末1と認証用店舗端末2とを接続する移動通信網を
含む電話回線による公衆回線網である。ただし、第1の
実施の形態において、携帯通信端末1と認証用店舗端末
2は、公衆回線網3を用いることなく個人認証を行って
も良い。
【0037】また、携帯通信端末1は、制御部11、無
線部12、アンテナ13、記憶部14、音声処理部1
5、操作部16、表示部17、発音体18とから構成さ
れている。制御部11は、CPU(中央演算装置)を備
えており、携帯通信端末制御プログラムを実行すること
により、携帯通信端末各部の動作を制御する。なお、認
証機能に関する制御部11の動作の詳細は後述する。無
線部12は、アンテナ13を有し、音声通話やデータ通
信のための送信信号の変調機能および受信信号の復調機
能を備える。記憶部14は、データ読み書き用のメモリ
であって、携帯通信端末に付与された携帯電話機として
の電話番号や、個人認証に用いる認証用画像等が記憶さ
れている。
【0038】一方、音声処理部5は、無線部12で復調
された音声通話用信号をアナログ音声信号に変換して音
声出力させ、入力された送話用の音声信号を圧縮符号化
し、無線部12を通じてアンテナ3から送信する。操作
部16は「0」〜「9」のテンキーやファンクションキ
ー等から構成され、電話番号や各種の機能データを入力
可能にしている。表示部17は電話機能のメニューや、
テンキーやファンクションキーなどの入力操作に応じた
データの表示を行うと共に、個人認証を行う際に認証用
画像の表示を行う。発音体8は、無線部12を通して携
帯電話の信号を受けたときなどに音を発してユーザに通
知する。
【0039】なお、記憶部14は、ハードディスク装置
や光磁気ディスク装置、フラッシュメモリ等の不揮発性
のメモリや、CD−ROM等の読み出しのみが可能な記
録媒体、あるいはこれらの組み合わせによるコンピュー
タ読み取り、書き込み可能な記録媒体より構成されても
良い。
【0040】また、認証用店舗端末2は、制御部21、
記憶部22、通信部23、受光部24、信号処理部2
5、表示部26とから構成されている。制御部21は、
CPU(中央演算装置)を備えており、店舗端末制御プ
ログラムを実行することにより、店舗端末各部の動作を
制御する。なお、認証機能に関する制御部21の動作の
詳細は後述する。記憶部22は、データ読み書き用のメ
モリであって、店舗において個人認証の実施を求める顧
客の会員情報として個人データ(例えば、名前、会員番
号)や個人認証用の認証用画像等を記憶する。通信部2
3は、公衆回線網3と認証用店舗端末2を接続するため
のインタフェース回路である。
【0041】受光部24は、個人認証の際に、携帯通信
端末1の表示部17に表示された認証用画像を読み取る
ために、光学的に読み取られた内容を認証用画像信号と
して電気信号に変換する。信号処理部25は、受光部2
4で読み取った認証用画像信号を認識する処理部であ
り、例えば認証用画像信号のレベルをしきい値を設けて
判定することにより、認証用画像の形を判断する。表示
部26は、店舗端末機能のメニューや、テンキーやファ
ンクションキーなどの入力操作に応じたデータの表示を
行うと共に、個人認証を行う際に認証結果の表示を行
う。
【0042】なお、記憶部22は、ハードディスク装置
や光磁気ディスク装置、フラッシュメモリ等の不揮発性
のメモリや、CD−ROM等の読み出しのみが可能な記
録媒体、あるいはこれらの組み合わせによるコンピュー
タ読み取り、書き込み可能な記録媒体より構成されても
良い。
【0043】次に、図面を用いて、本実施の形態の動作
について説明する。図2は、本実施の形態の動作を示す
シーケンス図である。図2において、まず、最初にユー
ザが認証用店舗端末2を設置する店舗(例えばビデオの
レンタルショップ)において、商品やサービスの提供を
受ける(例えばビデオをレンタルする)に際し、店舗の
店員は、認証用店舗端末2に対してユーザの個人データ
を登録する(ステップS1)。ここで登録する個人デー
タの内容は、例えば、上述のユーザの名前、会員番号等
である。次に、ユーザを個人認証するための認証用画像
を、ステップS1で記録した個人データに関連づけて登
録する。なお、認証用画像については、詳細を後述す
る。
【0044】認証用店舗端末2へ個人データと認証用画
像を登録したユーザは、その店舗における商品やサービ
スを受けるにあたり、個人認証をするために、まず携帯
通信端末1の表示部17に、記憶部14に記憶してある
認証用画像を表示する(ステップS3)。そして、認証
用店舗端末2の受光部24にかざすことで、認証用画像
を認証用店舗端末2へ提示する(ステップS4)。認証
用店舗端末2は、提示された認証用画像を、受光部24
により読み取り、信号処理部25において画像の内容を
認識する(ステップS5)。認証用画像が取得できた
ら、制御部21において、記憶部22に記憶してある認
証用画像と、取得した認証用画像との照合を行い(ステ
ップS6)、照合結果を表示部26へ表示する(ステッ
プS7)。照合結果を確認した店舗の店員は、携帯通信
端末1のユーザに対して、照合結果に基づいて、商品や
サービスに関する許可を与える(例えばビデオのレンタ
ルを許可する)(ステップS8)。
【0045】ここで、認証用画像とは、携帯通信端末1
の表示部17に表示されるユーザの会員番号等、ユーザ
を特定できる情報に対して一意に決められた画像のこと
で、ブロック画像を組み合わせた抽象的な画像やバーコ
ードを表示した画像、暗証番号を表示した文字画像、そ
の他ユーザの好きな絵やマークを用いることができる。
図3は、携帯通信端末1の表示部17に表示された認証
用画像の一例であり、認証用画像は、図3の(a)、
(b)、(c)のような静止した画像によるものだけで
なく、カメラの撮影による複製の不正利用を避けるた
め、例えば人間の動作では模倣できない0.5秒程度の
一定時間毎に、図3の(a)、(b)、(c)等の複数
の画像を切り替えて表示するもの(連続画像)や、画像
が少しずつ変化していく動画像であっても良い。
【0046】また、認証用画像の登録は、予め携帯通信
端末1の記憶部14に記憶されている認証用画像を、登
録する際に (1)携帯通信端末1の表示部17に表示して、認証用
店舗端末2の受光部24を用いて読み取る。 (2)公衆回線網3を介して、画像データとして携帯通
信端末1から認証用店舗端末2へ送信する。 (3)記録媒体を用いて、画像データとして携帯通信端
末1から認証用店舗端末2へ通知する。 のいずれかの方法により、携帯通信端末1と認証用店舗
端末2とが1人のユーザに対して同一の認証用画像を扱
うようにしても良いし、同様に、予め認証用店舗端末2
に記憶されている認証用画像を、登録する際に (1)公衆回線網3を介して、画像データとして携帯通
信端末1から認証用店舗端末2へ送信する。 (2)記録媒体を用いて、画像データとして携帯通信端
末1から認証用店舗端末2へ通知する。 のいずれかの方法により、携帯通信端末1と認証用店舗
端末2とが1人のユーザに対して同一の認証用画像を扱
うようにしても良い。前者の場合、ユーザが一つの認証
用画像を、複数の店舗で共通に使用する等、ユーザに便
利な認証用画像管理が行える一方、後者では、店舗が独
自の認証用画像を利用する等、店舗に便利な認証用画像
管理が行える。
【0047】次に、図4のブロック図を用いて、本発明
の第2の実施の形態の構成を説明する。図4において、
符号1は、第1の実施の形態で説明した認証機能付きの
携帯通信端末であるので、ここでは説明を省略する。認
証用店舗端末4は、例えばテーマパークの出入り口に置
かれる店舗端末であって、ユーザの携帯通信端末1から
認証用画像を取得し、公衆回線網3を介して、認証用画
像によりユーザの個人認証を行う認証管理サーバ6へ認
証用画像を送信する。認証管理サーバ6は、例えばユー
ザが予めテーマパークの入場料を支払った場合、認証用
画像を携帯通信端末1に対して付与しており、認証用店
舗端末4から送信された認証用画像と携帯通信端末1に
付与した認証用画像との照合を行い、個人認証を実行す
る。個人認証結果は、認証管理サーバ6から認証用店舗
端末4へ送信され、認証用店舗端末4は、個人認証結果
に基づいて、テーマパークの入場ゲートシステム5に対
してゲートの開閉の指示を行う。なお、公衆回線網3
は、第1の実施の形態と同様に、携帯通信端末1と認証
用店舗端末4とを接続する移動通信網を含む電話回線に
よる公衆回線網である。
【0048】また、認証用店舗端末4は、制御部41、
記憶部42、通信部43、受光部24、信号処理部2
5、表示部26とから構成されている。受光部24、信
号処理部25、表示部26については、第1の実施の形
態で説明した構成要素と同じ動作を行う構成要素である
ので、ここでは説明を省略する。制御部41は、CPU
(中央演算装置)を備えており、店舗端末制御プログラ
ムを実行することにより、店舗端末各部の動作を制御す
る。また、個人認証の結果に基づいて入場ゲートシステ
ム5に対して指示を出す。なお、認証機能に関する制御
部41の動作の詳細は後述する。記憶部42は、データ
読み書き用のメモリであって、店舗において個人認証の
実施を求める顧客の会員情報として個人データ(例え
ば、名前、会員番号)や認証用店舗端末4が認証用サー
バ6へアクセスするための暗証番号等を記憶する。通信
部43は、公衆回線網3と認証用店舗端末4を接続する
ためのインタフェース回路であって、認証用店舗端末4
と携帯通信端末1、または認証用店舗端末4と認証管理
サーバ6との通信を行う。
【0049】なお、記憶部42は、ハードディスク装置
や光磁気ディスク装置、フラッシュメモリ等の不揮発性
のメモリや、CD−ROM等の読み出しのみが可能な記
録媒体、あるいはこれらの組み合わせによるコンピュー
タ読み取り、書き込み可能な記録媒体より構成されても
良い。
【0050】次に、図面を用いて、本実施の形態の動作
について説明する。まず、図5に示すシーケンス図を用
いて、本実施の形態における認証用画像の発行動作を説
明する。図5において、携帯通信端末1のユーザは、ま
ず認証管理サーバ6に電話をかけて、電子決済により、
例えばテーマパーク等の入場料に充当する金銭の支払い
手続きを行う(ステップS11)。電子決済の手続きを
受け付けた認証管理サーバ6は、電子決済を要求した携
帯通信端末1に暗証番号を発行する(ステップS1
2)。次に、認証管理サーバ6は、銀行やクレジット会
社等の金融機関に対して電子決済処理情報を送信して、
電子決済による金銭の授受を実行する(ステップS1
3)。
【0051】そして、携帯通信端末1のユーザは、認証
管理サーバ6に電話をかけて、認証用画像を要求する
(ステップS14)。認証用画像を要求された認証管理
サーバ6は、携帯通信端末1に、携帯電話としての電話
番号と、電子決済時に発行した暗証番号の入力を求める
(ステップS15)。携帯通信端末1のユーザが暗証番
号を入力する(ステップS16)と、携帯通信端末1
は、電話番号と暗証番号を認証管理サーバ6へ送信する
(ステップS17)。
【0052】認証管理サーバ6は、受信した電話番号と
暗証番号から、決済の有無等の個人情報を確認する(ス
テップS18)。認証管理サーバ6は、確認した個人情
報に問題がなければ、認証用画像を発行し(ステップS
19)、認証用画像を携帯通信端末1へ送信する(ステ
ップS20)。認証用画像を受信した携帯通信端末1
は、記憶部14へ認証用画像を記憶する(ステップS2
1)。
【0053】なお、上述の動作において、携帯通信端末
1と認証用店舗端末2に、電話番号の発着信番号の通
知、及び表示機能がある場合、電話番号は、予め携帯通
信端末1から認証用店舗端末2へ通知されているので、
ステップS17において携帯通信端末1から認証用店舗
端末2通知されるのは、暗証番号のみである。また、発
行された認証用画像は、期限が設定されており、一定の
期間のみ利用が可能であり、利用は一回限りであること
が望ましい。
【0054】次に、図6に示すシーケンス図を用いて、
本実施の形態における認証動作を説明する。図6におい
て、認証用画像を取得した携帯通信端末1のユーザは、
店舗における商品やサービスを受けるにあたり(例えば
テーマパークの出入り口において、入場しようとする場
合)、個人認証をするために、まず携帯通信端末1の表
示部17に、記憶部14に記憶してある認証用画像を表
示する(ステップS31)。そして、例えばテーマパー
クの出入り口に設置された認証用店舗端末4の受光部2
4にかざすことで、認証用画像を認証用店舗端末4へ提
示する(ステップS32)。
【0055】認証用店舗端末4は、提示された認証用画
像を、受光部24により読み取り、信号処理部25にお
いて画像の内容を認識する(ステップS33)。認証用
店舗端末4は、認証用画像を取得したら、通信部43を
介して認証管理サーバ6へ認証用画像の確認を要求する
(ステップS34)。認証用画像の確認を求められた認
証管理サーバ6は、認証用店舗端末4に対して、認証用
管理サーバ6へアクセスするための店舗データの入力を
求める(ステップS35)。これに対して、認証用店舗
端末4から電話番号と、予め決められた暗証番号が送信
される(ステップS36)と、認証管理サーバ6が認証
用店舗端末4のアクセス権を確認して(ステップS3
7)、認証用店舗端末4にアクセスを許可する(ステッ
プS38)。
【0056】アクセスを許可された認証用店舗端末4
は、携帯通信端末1から取得した認証用画像を、認証管
理サーバ6へ送信する(ステップS39)。認証用画像
を受信した認証管理サーバ6は、受信した認証用画像が
有効期限内の画像であるか、また、発行した認証用画像
に間違いないかどうかを確認する(ステップS40)。
そして、確認結果を認証用店舗端末4へ送信し(ステッ
プS41)、認証用店舗端末4は、確認結果に従って、
例えばテーマパークの入場ゲートシステム5に対するゲ
ートの開閉の指示等の商品、サービスに関する許可を行
う(ステップS42)。
【0057】なお、上述の第2の実施の形態の動作にお
いて、電子決済の処理は、図4のステップS13におい
て認証用画像発行の際に実行されているが、図5のステ
ップS40において、認証用画像の確認時に同時に実行
しても良い。また、上述の第2の実施の形態において説
明した認証用店舗端末4と認証管理サーバ6へ認証用画
像との機能分担は、上述の機能分担に限らず、また装置
構成も上述のように2装置による構成に限らず、1つの
装置、または3個以上の装置で構成してもよい。
【0058】なお、上述の携帯通信端末、認証用店舗端
末、認証管理サーバは、上述の認証機能を実現するため
のプログラムを、コンピュータ読みとり可能な記録媒体
に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムとデ
ータベースをコンピュータシステムに読み込ませ、実行
することにより、それぞれの機能を実現しても良い。
【0059】ここで、上記「コンピュータシステム」と
は、OSや周辺機器等のハードウェアを含み、さらにW
WW(World Wide Web)システムを利用
している場合であれば、ホームページ提供環境(あるい
は表示環境)も含むものとする。また、「コンピュータ
読みとり可能な記録媒体」とは、フロッピー(登録商
標)ディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM
等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハー
ドディスク等の記憶装置のことをいう。更に、「コンピ
ュータ読みとり可能な記録媒体」とは、インターネット
等のコンピュータネットワークや電話回線等の通信回線
を介してプログラムを送信する場合のように、短時間の
間、動的にプログラムを保持するもの(伝送媒体もしく
は伝送波)、その場合のサーバやクライアントとなるコ
ンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定
時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
【0060】また、上記プログラムは、前述した機能の
一部を実現するためのものであっても良く、更に前述し
た機能をコンピュータシステムに既に記憶されているプ
ログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差
分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
【0061】
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、従来の認証
システムで必要とされた、携帯電話機の機種や製造メー
カ、サービスシステム、サービス事業者が異なる場合の
携帯電話機とセキュリティシステムとの間の電波の変調
方式や周波数等の仕様の統一化、または携帯電話機底部
のデータ転送用端子の仕様と携帯電話機収納トレイの端
子の仕様の統一化を行わずに、どのような仕様の携帯電
話機でも利用できる認証システムを構築できるという効
果が得られる。また、その認証システムは、決済等の処
理も同時に処理し、かつ暗証番号と認証用画像により、
複製を利用した不正利用の被害を受けにくいシステムを
構築できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態の構成を示すブロ
ック図である。
【図2】 同実施の形態の動作を示すシーケンス図であ
る。
【図3】 同実施の形態で用いられる認証用画像の一例
を示す図である。
【図4】 本発明の第2の実施の形態の構成を示すブロ
ック図である。
【図5】 同実施の形態の認証用画像発行動作を示すシ
ーケンス図である。
【図6】 同実施の形態の個人認証動作を示すシーケン
ス図である。
【符号の説明】
1 携帯通信端末 2 認証用店舗端末 3 公衆回線網 4 認証用店舗端末 5 入場ゲートシステム 6 認証管理サーバ 11 制御部 14 記憶部 17 表示部 21 制御部 22 記憶部 23 通信部 24 受光部 25 信号処理部 26 表示部 41 制御部 42 記憶部 43 通信部 61 制御部 62 記憶部 63 通信部 S3 認証用画像表示手段 S5 画像読み取り手段 S6 画像照合手段 S11〜S13 決済手段 S14 認証用画像要求手段 S18〜S19 認証用画像発行手段 S21 認証用画像記憶手段 S31 認証用画像表示手段 S33 画像読み取り手段 S34〜S39、S41 画像照合手段 S40 画像確認手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 414 G06F 17/60 414 506 506 H04B 7/26 H04B 7/26 M H04Q 7/38 109S H04L 9/32 H04L 9/00 673A Fターム(参考) 5B085 AE02 5J104 AA07 KA01 KA09 KA21 MA01 NA05 PA02 PA10 5K067 AA21 BB04 BB21 DD17 DD52 DD53 EE02 EE10 EE16 FF23 HH22

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 認証用画像を用いて個人の認証を行う、
    通信網へ接続する通信手段を備えた携帯通信端末を用い
    た認証システムであって、 個人を特定するために該携帯通信端末のユーザに対して
    一意に付与された認証用画像を表示する認証用画像表示
    手段を備えた携帯通信端末と、 前記携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画
    像読み取り手段と、 前記画像読み取り手段により取得した認証用画像を、予
    め記録された認証用画像と照合する画像照合手段と、 を備えた認証用店舗端末と、 から構成されることを特徴とする認証システム。
  2. 【請求項2】 認証用画像を用いて個人の認証を行う、
    通信網へ接続する通信手段を備えた携帯通信端末を用い
    た認証システムであって、 認証用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求する
    認証用画像要求手段と、 前記認証用画像要求手段の要求に応答して、前記認証用
    画像の発行手段から送信された認証用画像を記憶する認
    証用画像記憶手段と、 前記認証用画像記憶手段が記憶した認証用画像を表示す
    る認証用画像表示手段と、 を備えた携帯通信端末と、 前記通信網を介して要求された電子決済を実行する決済
    手段と、 前記決済手段により決済が完了したユーザの携帯通信端
    末に対して認証用画像を発行する認証用画像発行手段
    と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行手段により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認手段と、 前記携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画
    像読み取り手段と、 前記画像読み取り手段により取得した認証用画像を、前
    記画像確認手段へ送信し、前記画像確認手段より該認証
    用画像の確認結果を受信する画像照合手段と、 から構成されることを特徴とする認証システム。
  3. 【請求項3】 認証用画像を用いて個人の認証を行う、
    通信網へ接続する通信手段を備えた携帯通信端末を用い
    た認証システムであって、 認証用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求する
    認証用画像要求手段と、 前記認証用画像要求手段の要求に応答して、前記認証用
    画像の発行手段から送信された認証用画像を記憶する認
    証用画像記憶手段と、 前記認証用画像記憶手段が記憶した認証用画像を表示す
    る認証用画像表示手段と、 を備えた携帯通信端末と、 前記通信網を介して携帯通信端末に対し認証用画像を発
    行する認証用画像発行手段と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行手段により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認手段と、 前記画像確認手段により画像の確認が行われる際に、電
    子決済による決済を行う決済手段と、 前記携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画
    像読み取り手段と、 前記画像読み取り手段により取得した認証用画像を、前
    記画像確認手段へ送信し、前記画像確認手段より該認証
    用画像の確認結果を受信する画像照合手段と、 から構成されることを特徴とする認証システム。
  4. 【請求項4】 前記認証用画像は、 ブロック画像を組み合わせた画像であることを特徴とす
    る請求項1から請求項3のいずれかに記載の認証システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記認証用画像は、 バーコードを表示した画像であることを特徴とする請求
    項1から請求項3のいずれかに記載の認証システム。
  6. 【請求項6】 前記認証用画像は、 暗証番号が表示された画像であることを特徴とする請求
    項1から請求項3のいずれかに記載の認証システム。
  7. 【請求項7】 前記認証用画像は、 前記画像を複数個組み合わせ、連続表示した画像である
    ことを特徴とする請求項4から請求項6のいずれかに記
    載の認証システム。
  8. 【請求項8】 画像を用いて個人の認証を行う認証シス
    テムに用いられ、通信網へ接続する通信手段を備えた携
    帯通信端末において、 個人を特定するために該携帯通信端末のユーザに対して
    一意に付与された認証用画像を表示する認証用画像表示
    手段を設けたことを特徴とする携帯通信端末。
  9. 【請求項9】 画像を用いて個人の認証を行う認証シス
    テムに用いられ、通信網へ接続する通信手段を備えた携
    帯通信端末において、 認証用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求する
    認証用画像要求手段と、 前記認証用画像要求手段の要求に応答して、前記認証用
    画像の発行手段から送信された認証用画像を記憶する認
    証用画像記憶手段と、 前記認証用画像記憶手段が記憶した認証用画像を表示す
    る認証用画像表示手段と、 を設けたことを特徴とする携帯通信端末。
  10. 【請求項10】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、商品、サービスを提供する店舗に設
    置される認証用店舗端末であって、 携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画像読
    み取り手段と、 前記画像読み取り手段により取得した認証用画像を、予
    め記録された認証用画像と照合する画像照合手段と、 を設けたことを特徴とする認証用店舗端末。
  11. 【請求項11】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、商品、サービスを提供する店舗に設
    置され、通信網に接続された認証用店舗端末であって、 携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画像読
    み取り手段と、 前記画像読み取り手段により取得した認証用画像を、前
    記通信網に接続された認証管理サーバへ送信し、前記認
    証管理サーバより該認証用画像の確認結果を受信する画
    像照合手段と、 を設けたことを特徴とする認証用店舗端末。
  12. 【請求項12】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網に接続された認証管理サーバ
    であって、 前記通信網を介して要求された電子決済を実行する決済
    手段と、 前記決済手段により決済が完了したユーザの携帯通信端
    末に対して認証用画像を発行する認証用画像発行手段
    と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行手段により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認手段と、 を設けたことを特徴とする認証管理サーバ。
  13. 【請求項13】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網に接続された認証管理サーバ
    であって、 前記通信網を介して携帯通信端末に対し認証用画像を発
    行する認証用画像発行手段と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行手段により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認手段と、 前記画像確認手段により画像の確認が行われる際に、電
    子決済による決済を行う決済手段と、 を設けたことを特徴とする認証管理サーバ。
  14. 【請求項14】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網へ接続する通信手段を備えた
    携帯通信端末の制御方法において、 個人を特定するために該携帯通信端末のユーザに対して
    一意に付与された認証用画像を表示する認証用画像表示
    処理を含むことを特徴とする携帯通信端末の制御方法。
  15. 【請求項15】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網へ接続する通信手段を備えた
    携帯通信端末の制御方法において、 認証用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求する
    認証用画像要求処理と、 前記認証用画像要求処理の要求に応答して、前記認証用
    画像の発行手段から送信された認証用画像を記憶する認
    証用画像記憶処理と、 前記認証用画像記憶処理が記憶した認証用画像を表示す
    る認証用画像表示処理と、 を含むことを特徴とする携帯通信端末の制御方法。
  16. 【請求項16】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、商品、サービスを提供する店舗に設
    置される認証用店舗端末の制御方法であって、 携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画像読
    み取り処理と、 前記画像読み取り処理により取得した認証用画像を、予
    め記録された認証用画像と照合する画像照合処理と、 を含むことを特徴とする認証用店舗端末の制御方法。
  17. 【請求項17】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、商品、サービスを提供する店舗に設
    置され、通信網に接続された認証用店舗端末の制御方法
    であって、 携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画像読
    み取り処理と、 前記画像読み取り処理により取得した認証用画像を、前
    記通信網に接続された認証管理サーバへ送信し、前記認
    証管理サーバより該認証用画像の確認結果を受信する画
    像照合処理と、 を含むことを特徴とする認証用店舗端末の制御方法。
  18. 【請求項18】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網に接続された認証管理サーバ
    の制御方法であって、 前記通信網を介して要求された電子決済を実行する決済
    処理と、 前記決済処理により決済が完了したユーザの携帯通信端
    末に対して認証用画像を発行する認証用画像発行処理
    と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行処理により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認処理と、 を含むことを特徴とする認証管理サーバの制御方法。
  19. 【請求項19】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網に接続された認証管理サーバ
    の制御方法であって、 前記通信網を介して携帯通信端末に対し認証用画像を発
    行する認証用画像発行処理と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行処理により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認処理と、 前記画像確認処理により画像の確認が行われる際に、電
    子決済による決済を行う決済処理と、 を含むことを特徴とする認証管理サーバの制御方法。
  20. 【請求項20】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網へ接続する通信手段を備えた
    携帯通信端末の制御方法をコンピュータに実行させるた
    めのプログラムにおいて、 個人を特定するために該携帯通信端末のユーザに対して
    一意に付与された認証用画像を表示する認証用画像表示
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプロ
    グラム。
  21. 【請求項21】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網へ接続する通信手段を備えた
    携帯通信端末の制御方法をコンピュータに実行させるた
    めのプログラムにおいて、 認証用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求する
    認証用画像要求処理と、 前記認証用画像要求処理の要求に応答して、前記認証用
    画像の発行手段から送信された認証用画像を記憶する認
    証用画像記憶処理と、 前記認証用画像記憶処理が記憶した認証用画像を表示す
    る認証用画像表示処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラ
    ム。
  22. 【請求項22】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、商品、サービスを提供する店舗に設
    置される認証用店舗端末の制御方法をコンピュータに実
    行させるためのプログラムであって、 携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画像読
    み取り処理と、 前記画像読み取り処理により取得した認証用画像を、予
    め記録された認証用画像と照合する画像照合処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラ
    ム。
  23. 【請求項23】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、商品、サービスを提供する店舗に設
    置され、通信網に接続された認証用店舗端末の制御方法
    をコンピュータに実行させるためのプログラムであっ
    て、 携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画像読
    み取り処理と、 前記画像読み取り処理により取得した認証用画像を、前
    記通信網に接続された認証管理サーバへ送信し、前記認
    証管理サーバより該認証用画像の確認結果を受信する画
    像照合処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラ
    ム。
  24. 【請求項24】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網に接続された認証管理サーバ
    の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラ
    ムであって、 前記通信網を介して要求された電子決済を実行する決済
    処理と、 前記決済処理により決済が完了したユーザの携帯通信端
    末に対して認証用画像を発行する認証用画像発行処理
    と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行処理により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラ
    ム。
  25. 【請求項25】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網に接続された認証管理サーバ
    の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラ
    ムであって、 前記通信網を介して携帯通信端末に対し認証用画像を発
    行する認証用画像発行処理と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行処理により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認処理と、 前記画像確認処理により画像の確認が行われる際に、電
    子決済による決済を行う決済処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラ
    ム。
  26. 【請求項26】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網へ接続する通信手段を備えた
    携帯通信端末の制御方法を実行するプログラムを記録し
    たコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、 前記プログラムは、 個人を特定するために該携帯通信端末のユーザに対して
    一意に付与された認証用画像を表示する認証用画像表示
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とするコン
    ピュータ読み取り可能な記録媒体。
  27. 【請求項27】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網へ接続する通信手段を備えた
    携帯通信端末の制御方法を実行するプログラムを記録し
    たコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、 前記プログラムは、 認証用画像の発行手段に、認証用画像の発行を要求する
    認証用画像要求処理と、 前記認証用画像要求処理の要求に応答して、前記認証用
    画像の発行手段から送信された認証用画像を記憶する認
    証用画像記憶処理と、 前記認証用画像記憶処理が記憶した認証用画像を表示す
    る認証用画像表示処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュ
    ータ読み取り可能な記録媒体。
  28. 【請求項28】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、商品、サービスを提供する店舗に設
    置される認証用店舗端末の制御方法を実行するプログラ
    ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であ
    って、 前記プログラムは、 携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画像読
    み取り処理と、 前記画像読み取り処理により取得した認証用画像を、予
    め記録された認証用画像と照合する画像照合処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュ
    ータ読み取り可能な記録媒体。
  29. 【請求項29】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、商品、サービスを提供する店舗に設
    置され、通信網に接続された認証用店舗端末の制御方法
    を実行するプログラムを記録したコンピュータ読み取り
    可能な記録媒体であって、 前記プログラムは、 携帯通信端末に表示された認証用画像を読み取る画像読
    み取り処理と、 前記画像読み取り処理により取得した認証用画像を、前
    記通信網に接続された認証管理サーバへ送信し、前記認
    証管理サーバより該認証用画像の確認結果を受信する画
    像照合処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュ
    ータ読み取り可能な記録媒体。
  30. 【請求項30】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網に接続された認証管理サーバ
    の制御方法を実行するプログラムを記録したコンピュー
    タ読み取り可能な記録媒体であって、 前記プログラムは、 前記通信網を介して要求された電子決済を実行する決済
    処理と、 前記決済処理により決済が完了したユーザの携帯通信端
    末に対して認証用画像を発行する認証用画像発行処理
    と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行処理により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュ
    ータ読み取り可能な記録媒体。
  31. 【請求項31】 画像を用いて個人の認証を行う認証シ
    ステムに用いられ、通信網に接続された認証管理サーバ
    の制御方法を実行するプログラムを記録したコンピュー
    タ読み取り可能な記録媒体であって、 前記プログラムは、 前記通信網を介して携帯通信端末に対し認証用画像を発
    行する認証用画像発行処理と、 前記通信網を介して受信した認証用画像と前記認証用画
    像発行処理により発行された認証用画像とを比較して確
    認する画像確認処理と、 前記画像確認処理により画像の確認が行われる際に、電
    子決済による決済を行う決済処理と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュ
    ータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001034683A 2001-02-09 2001-02-09 認証システム、携帯通信端末、認証用店舗端末、認証用サーバ、及びこれらの制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体 Withdrawn JP2002236664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034683A JP2002236664A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 認証システム、携帯通信端末、認証用店舗端末、認証用サーバ、及びこれらの制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034683A JP2002236664A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 認証システム、携帯通信端末、認証用店舗端末、認証用サーバ、及びこれらの制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002236664A true JP2002236664A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18898241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001034683A Withdrawn JP2002236664A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 認証システム、携帯通信端末、認証用店舗端末、認証用サーバ、及びこれらの制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002236664A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006072934A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd 認証情報登録方法及び認証装置
JP2009099025A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Nec Corp パスワード発行方法と携帯端末とパスワード認証方法
US7590842B2 (en) 2003-09-02 2009-09-15 Hitachi, Ltd. Service providing system and authentication system, as well as signature generating apparatus, service utilizing apparatus and verification apparatus
JP2012203820A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Nec Corp 認証システムおよび認証方法
JP2018023102A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 計時器を用いて機能をアンロックする方法
CN113170284A (zh) * 2018-11-26 2021-07-23 Oppo广东移动通信有限公司 用户设备和相同图像传感器通信的方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7590842B2 (en) 2003-09-02 2009-09-15 Hitachi, Ltd. Service providing system and authentication system, as well as signature generating apparatus, service utilizing apparatus and verification apparatus
JP2006072934A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd 認証情報登録方法及び認証装置
JP2009099025A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Nec Corp パスワード発行方法と携帯端末とパスワード認証方法
JP2012203820A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Nec Corp 認証システムおよび認証方法
JP2018023102A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 計時器を用いて機能をアンロックする方法
CN113170284A (zh) * 2018-11-26 2021-07-23 Oppo广东移动通信有限公司 用户设备和相同图像传感器通信的方法
CN113170284B (zh) * 2018-11-26 2022-08-30 Oppo广东移动通信有限公司 用户设备和相同图像传感器通信的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8955085B2 (en) Device registration system, device registration server, device registration method, device registration program, storage medium, and terminal device
US11157905B2 (en) Secure on device cardholder authentication using biometric data
US6595342B1 (en) Method and apparatus for a biometrically-secured self-service kiosk system for guaranteed product delivery and return
US7188110B1 (en) Secure and convenient method and apparatus for storing and transmitting telephony-based data
RU2242795C2 (ru) Способ осуществления безналичных расчетов и система для осуществления способа
US8447355B2 (en) Communication system, settlement management apparatus and method, portable information terminal and information processing method, and program
JP6467559B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US10311436B2 (en) User authentication method and device for credentials back-up service to mobile devices
WO2001084473A1 (fr) Procedes et dispositifs d'authentification, d'attribution de code barres d'authentification, et terminal portable
JP2005525831A (ja) 消費者中心の情報の安全な入力及び認証のためのシステム及び方法
JP2004531827A (ja) 安全な払戻のためのシステム及び方法
WO2001088785A1 (fr) Systeme de reglement electronique, dispositif de reglement et terminal
JP2003520372A (ja) 安全な電子商取引システム
CN109859415B (zh) 图书馆系统及其方法
JP2001338251A (ja) カード認証方法、カードを用いた決済方法、電子商取引の決済方法、電子商取引プロバイダ、通信端末装置及び記憶媒体
CN107784539A (zh) 基于终端设备和服务器租赁管理控制头戴显示设备的方法
JP2010079877A (ja) 年齢認証システム
US6769610B2 (en) Credit card double authentication system
JP4689788B2 (ja) 電子認証システム、電子認証方法及び記録媒体
JP2002236664A (ja) 認証システム、携帯通信端末、認証用店舗端末、認証用サーバ、及びこれらの制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体
JP2005512225A (ja) 埋込コンテンツの自動化された権利管理及び支払いシステム
JP2020030669A (ja) 承認端末、決済システム及び決済方法
JP2021077336A (ja) 顧客情報管理サーバ及び顧客情報の管理方法
JP2002229956A (ja) バイオメトリクス認証システム,バイオメトリクス認証局,サービス提供サーバ,バイオメトリクス認証方法及びプログラム並びにサービス提供方法及びプログラム
JP2017027441A (ja) チケット発券システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513