JP2002226411A - 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの精製方法 - Google Patents

1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの精製方法

Info

Publication number
JP2002226411A
JP2002226411A JP2001022291A JP2001022291A JP2002226411A JP 2002226411 A JP2002226411 A JP 2002226411A JP 2001022291 A JP2001022291 A JP 2001022291A JP 2001022291 A JP2001022291 A JP 2001022291A JP 2002226411 A JP2002226411 A JP 2002226411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halopropenes
activated carbon
pentafluoropropane
hfc245fa
solid adsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001022291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Suzuki
泰弘 鈴木
Nobukazu Yanase
亙一 簗瀬
Takaaki Yokoyama
孝彰 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2001022291A priority Critical patent/JP2002226411A/ja
Publication of JP2002226411A publication Critical patent/JP2002226411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】フルオロプロペン、クロロフルオロプロペンな
どのハロプロペン類を含有する1,1,1,3,3−ペ
ンタフルオロプロパンからハロプロペン類を除去する。 【解決手段】塩素原子またはフッ素原子が結合している
ハロプロペン類5ppm〜2%を含有する1,1,1,
3,3−ペンタフルオロプロパンを固体吸着剤(特に活
性炭)に接触させて、ハロプロペン類を吸着除去するこ
とを特徴とする1,1,1,3,3−ペンタフルオロプ
ロパンの精製方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ウレタン発泡剤、
冷媒等として有用な1,1,1,3,3−ペンタフルオ
ロプロパンの精製方法を提供する。
【0002】
【従来の技術】一般に1,1,1,3,3−ペンタフル
オロプロパン(以下、HFC245faという。)は、
プロパン骨格またはプロペン骨格を有する化合物にフッ
素原子を導入することにより得られる。例えば、特開平
9−508138、特開平9−2983によると、1,
1,1,3,3−ペンタクロロプロパンまたはこれに至
る中間生成物をルイス酸触媒の存在下、液相でフッ化水
素と反応させることにより、目的物であるHFC245
faを得ている。
【0003】しかし、フッ素原子の導入工程または精製
工程において、HFC245faまたはこれに至る中間
生成物からの脱ハロゲン化水素反応やハロゲン付加反応
により、不純物として1,3,3,3−テトラフルオロ
−1−プロペン(以下、R1234zeという。)、1
−クロロ−3,3,3−トリフルオロ−1−プロペン
(以下、R1233zdという。)、2−クロロ−1,
3,3,3−テトラフルオロ−1−プロペン(以下、R
1224xeという。)などの、塩素原子またはフッ素
原子が結合しているハロプロペン類(以下、単にハロプ
ロペン類という。)が生成する。したがって、不純物で
あるハロプロペン類の含有量を簡便に、効率よく低減さ
せる必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ハロプロペン
類はHFC245faの沸点(約15.3℃)と近い沸
点を示すため、蒸留による分離が困難であり、含有量を
下げるには非常に多くの段数を有する蒸留装置が必要と
なる。また、蒸留装置に抽出剤を添加する抽出蒸留法
や、ハロプロペン類に塩素を付加させてHFC245f
aよりも高い沸点の化合物を得てから蒸留により分離す
る方法もあるが、装置が複雑となり経済的でないうえに
HFC245faの収率低下につながる可能性もあり好
ましくない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、HFC2
45faの精製方法を探索した結果、固体吸着剤との接
触により当該不純物の含有量が減少し、特にヤシ殻活性
炭がハロプロペン類を選択的に吸着することを見出し
た。本発明はこれを要旨とする下記発明である。
【0006】塩素原子またはフッ素原子が結合している
ハロプロペン類の少なくとも1種を合計5質量ppm〜
2質量%含有する1,1,1,3,3−ペンタフルオロ
プロパンを固体吸着剤に接触させて、前記ハロプロペン
類を吸着除去することを特徴とする1,1,1,3,3
−ペンタフルオロプロパンの精製方法。
【0007】本発明における固体吸着剤としては活性炭
が好ましく、そのうちでもヤシ殻活性炭が特に有効であ
る。また、ハロプロペン類を含有するHFC245fa
を固体吸着剤と接触させる際、そのHFC245faは
気体状態で固体吸着剤と接触させてもよいが、好ましく
は液体状体で固体吸着剤と接触させるのがよい。
【0008】
【発明の実施の形態】ハロプロペン類としては、前記R
1234ze、R1233zd、R1224xeがその
代表的化合物である。これらはシス体、トランス体の両
者を含んでいる。その他、HFC245faの製造の際
副生しうるハロプロペン類としては、1,2−ジクロロ
−3,3,3−トリフルオロ−1−プロペン、1,2−
ジクロロ−1,3,3,3−テトラフルオロ−1−プロ
ペンなどがある。特に蒸留で除去困難なものがR123
4ze、R1233zd、R1224xeである。
【0009】前記1,1,1,3,3−ペンタクロロプ
ロパンまたはこれに至る中間生成物を液相でフッ化水素
と反応させる方法によるHFC245faの製造におい
ては、特にフッ素原子の数が3〜4であるハロプロペン
類(R1234ze、R1233zd、R1224xe
など)が副生しやすい。本発明は、この方法で製造され
たHFC245faの精製に適した精製方法である。
【0010】本発明において、HFC245fa中のハ
ロプロペン類の合計の量は5質量ppm〜2質量%であ
る。蒸留等で精製したHFC245fa中にハロプロペ
ン類は、通常0.02〜0.5質量%含まれるのが好ま
しい。HFC245faの純度は、通常95〜99.9
質量%であるのが好ましい。このようなHFC245f
a中の少量のハロプロペン類を除去することは特に困難
なことが多い。本発明によるハロプロペン類の減少率
(すなわち、[精製によって減少したハロプロペン類の
量]/[精製前のハロプロペン類の量])は、30質量
%以上が好ましく、特に60質量%以上が好ましい。
【0011】本発明で用いられる固体吸着剤としては、
活性炭、ゼオライト、シリカ、アルミナなど工業的によ
く知られているものを使用できる。ハロプロペン類の吸
着特性から、特に活性炭が好ましい。活性炭にはヤシ殻
活性炭、分子篩能を持たせた活性炭などがあり、また形
状も破砕状、成形したものなど種類は多岐にわたるがこ
れらに限定されない。特に高い吸着特性を有する活性炭
はヤシ殻活性炭であり、さらに経済面を考慮すると破砕
状のヤシ殻活性炭が特に好ましい。これらの活性炭とし
ては、酸処理、熱処理、水蒸気処理などの前処理を施し
たものも使用できる。
【0012】固体吸着剤に接触させる際のHFC245
faの温度や圧力などの条件は、特に限定されない。通
常は、大気圧〜0.5MPa(ゲージ圧)の圧力、0℃
〜50℃の温度が採用される。
【0013】本発明の精製方法としては、回分式装置に
よる精製方法を採用できる。より好ましくは流通式接触
装置による精製方法である。流通式の接触装置として
は、固定床接触装置や流動床接触装置など従来から用い
られている接触装置を使用できる。装置が単純で充分の
効果が発揮される固定床接触装置が好ましい。また、固
体吸着剤と接触させる際のHFC245faの形態は、
気体状態でも液体状態でもよい。精製効率や操作の容易
性などからHFC245faを液体状態で固体吸着剤と
接触させることが好ましい。
【0014】
【実施例】以下に、例を挙げて本発明を説明する。な
お、分析はいずれもガスクロマトグラフィで行った。精
製される吸着処理前のHFC245fa(以下、粗HF
C245faという。)の組成を表1に示す。この粗H
FC245faは、1,1,1,3,3−ペンタクロロ
プロパンをフッ化水素により液相でフッ素化し、脱酸お
よび脱水処理した粗液を段数約20段の蒸留装置を用い
て蒸留したものである。蒸留前の表1に示した3種のハ
ロプロペン類の合計含有量は約1.5質量%であった。
粗HFC245faは表1に示した3種以外のハロプロ
ペン類を実質的に含有せず、またハロプロペン類以外の
不純物を少量含有していた。
【0015】[例1]液状の粗HFC245fa100g
を150ccステンレス鋼製耐圧容器に仕込み、10℃
とした後、破砕状のヤシ殻活性炭(商品名:フジ活性
炭、富士炭素(株)製)10gを添加し、密栓して10
℃に保ちながら振とうした。30分後、容器内の液体の
分析を行った。吸着処理後のHFC245faの組成を
表1に示す。
【0016】[例2]吸着剤として粒状の成形活性炭
(商品名:白鷺活性炭G2X、武田薬品工業(株)製)
10gを使用する以外は例1と同様の操作を行った結果
を表1に示す。
【0017】[例3]吸着剤として粒状の成形活性炭
(商品名:クラレコール4GC、クラレケミカル(株)
製)10gを使用する以外は例1と同様の操作を行った
結果を表1に示す。
【0018】[例4]吸着剤として粒状のモレキュラー
シーブ(商品名:モレキュラーシービングカーボン5
A、武田薬品工業(株)製)10gを使用する以外は例
1と同様の操作を行った結果を表1に示す。
【0019】[例5]吸着剤としてペレット状合成ゼオ
ライト(商品名:ゼオラム5A、東ソー(株)製)10
gを使用する以外は例1と同様の操作を行った結果を表
1に示す。
【0020】[例6]内径25mm、長さ250mmの
ジャケット付きステンレス鋼製カラムに破砕状のヤシ殻
活性炭(商品名:フジ活性炭、富士炭素(株)製)60
gを充填し、10℃に保ちながら液状の粗HFC245
faを150g/hの速度で導入した。2時間後、カラ
ムを出た液体の分析を行った。その結果を表1に示す。
【0021】[例7]内径25mm、長さ250mmの
ジャケット付きステンレス鋼製カラムに破砕状のヤシ殻
活性炭(商品名:フジ活性炭、富士炭素(株)製)60
gを充填し、40℃に保ちながら気体状の粗HFC24
5faを7NL/hの速度で導入した。2時間後、カラ
ムを出た液体の分析を行った。その結果を表1に示す。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】本発明の方法により、蒸留により除去す
ることの困難なハロプロペン類を含有するHFC245
faから、固体吸着剤を用いた簡便な装置と容易な操作
でハロプロペン類を除去し得る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塩素原子またはフッ素原子が結合している
    ハロプロペン類の少なくとも1種を合計5質量ppm〜
    2質量%含有する1,1,1,3,3−ペンタフルオロ
    プロパンを固体吸着剤に接触させて、前記ハロプロペン
    類を吸着除去することを特徴とする1,1,1,3,3
    −ペンタフルオロプロパンの精製方法。
  2. 【請求項2】固体吸着剤が活性炭である、請求項1に記
    載の精製方法。
  3. 【請求項3】前記ハロプロペン類を含有する1,1,
    1,3,3−ペンタフルオロプロパンを液体状態で固体
    吸着剤と接触させる、請求項1または2に記載の精製方
    法。
JP2001022291A 2001-01-30 2001-01-30 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの精製方法 Pending JP2002226411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001022291A JP2002226411A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001022291A JP2002226411A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002226411A true JP2002226411A (ja) 2002-08-14

Family

ID=18887730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001022291A Pending JP2002226411A (ja) 2001-01-30 2001-01-30 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002226411A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010180134A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Central Glass Co Ltd 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法
US8252964B2 (en) 2008-07-03 2012-08-28 Arkema France Process for the purification of 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene (HFO-1234yf)
JP2014534181A (ja) * 2011-09-30 2014-12-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 固体吸着剤を用いて2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパンからハロゲン化オレフィンを分離する方法
US20150011803A1 (en) * 2012-02-02 2015-01-08 Central Glass Company, Limited Method for Purifying (E)-1-Chloro-3,3,3-Trifluoropropene
WO2016111227A1 (ja) * 2015-01-06 2016-07-14 旭硝子株式会社 (e)-1-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペンの製造方法
KR20220061994A (ko) 2019-09-12 2022-05-13 칸토 덴카 코교 가부시키가이샤 =cf2 혹은 =chf 의 구조를 가지는 플루오로올레핀의 정제 방법, 그리고 고순도 플루오로올레핀 및 그 제조 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8252964B2 (en) 2008-07-03 2012-08-28 Arkema France Process for the purification of 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene (HFO-1234yf)
JP2010180134A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Central Glass Co Ltd 1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法
JP2014534181A (ja) * 2011-09-30 2014-12-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 固体吸着剤を用いて2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパンからハロゲン化オレフィンを分離する方法
US20150011803A1 (en) * 2012-02-02 2015-01-08 Central Glass Company, Limited Method for Purifying (E)-1-Chloro-3,3,3-Trifluoropropene
US9321708B2 (en) * 2012-02-02 2016-04-26 Central Glass Company, Limited Method for purifying (E)-1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
WO2016111227A1 (ja) * 2015-01-06 2016-07-14 旭硝子株式会社 (e)-1-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペンの製造方法
KR20220061994A (ko) 2019-09-12 2022-05-13 칸토 덴카 코교 가부시키가이샤 =cf2 혹은 =chf 의 구조를 가지는 플루오로올레핀의 정제 방법, 그리고 고순도 플루오로올레핀 및 그 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101879787B1 (ko) 2,3,3,3-테트라플루오로프로펜 제조방법
US10427998B2 (en) Compositions based on 1,1,3,3-tetrachloropropene
KR101990066B1 (ko) 고순도의 e-1-클로로-3,3,3-트리플루오로프로펜 및 이의 제조방법
US7179949B2 (en) Process for obtaining a purified hydrofluoroalkane
EP3738947A1 (en) Integrated hfc trans-1234ze manufacture process
WO2012067980A2 (en) Process for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
JP7085537B2 (ja) ヘキサフルオロ-1,3-ブタジエンの製造方法
KR20140069298A (ko) 고형 흡착제를 사용하여 2-클로로-1,1,1,2-테트라플루오로프로판으로부터 할로겐화 올레핀의 분리 방법
EP2445854B1 (en) Selective dehydrohalogenation of tertiary halogenated hydrocarbons and removal of tertiary halogenated hydrocarbon impurities
JP2002226411A (ja) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの精製方法
JP6230548B2 (ja) 抽出蒸留による、ヒドロクロロフルオロオレフィンから汚染物を除去するための方法
US11912641B2 (en) Methods for removal HI/I2/HI3 from trifluoroacetyl iodide (TFAI) feedstock and pyrolysis reactor effluent
JP2001058967A (ja) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの処理方法
US5827492A (en) Hydrogen chloride purification process
WO2014185321A1 (ja) ジクロロメタンの精製方法およびそれを用いるジフルオロメタンの製造方法
US4018880A (en) Method of purifying hydrogen chloride gas
JP6173908B2 (ja) クロロ高次アルケンの製造方法
EP0681556A1 (en) Hydrogen chloride purfication process
US5744661A (en) Purification of 1, 1-difluoroethane
SU1299496A3 (ru) Способ получени 1,2-дихлорэтана и его вариант
WO2021049605A1 (ja) =cf2もしくは=chfの構造を持つフルオロオレフィンの精製方法、並びに高純度フルオロオレフィン及びその製造方法
EP1253127A2 (en) Recovery of HFC-32
JP3833856B2 (ja) アリールアルコール及びその誘導体を含有する塩化水素の精製方法
JPS606337B2 (ja) 塩素化炭化水素の精製方法
JP2005336164A (ja) 1,1−ジクロロエタンの精製方法およびその方法を用いる1,1−ジフルオロエタンの製造方法