JP2002222114A - Re-access method to home page - Google Patents

Re-access method to home page

Info

Publication number
JP2002222114A
JP2002222114A JP2001018815A JP2001018815A JP2002222114A JP 2002222114 A JP2002222114 A JP 2002222114A JP 2001018815 A JP2001018815 A JP 2001018815A JP 2001018815 A JP2001018815 A JP 2001018815A JP 2002222114 A JP2002222114 A JP 2002222114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
home page
access
record
accessed
homepage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001018815A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Tsuchiya
浩 土屋
Akihiro Uchida
昭博 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001018815A priority Critical patent/JP2002222114A/en
Publication of JP2002222114A publication Critical patent/JP2002222114A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a re-access method to a home page allowing efficient re-access to the home page. SOLUTION: An address of an accessed home page, title character information, and an address of a home page serving as a link source are put together into a single record, and in every access, one record is produced to be stored as an access route history. On the basis of the address of the home page accessed by a plurality of the stored records and the address of the home page serving as the link source, a hierarchical structure between the accessed home pages is produced. According to the produced hierarchical structure, plural pieces of title character information T1-T10 are displayed, and from the displayed character information, access is allowed to its home page. In this way, the access route history of the home page, to which access is made once, can be visually and intuitively grasped, and efficiency of a re-search of a target home page can be improved.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ホームページの再
アクセス方法に係り、特に、情報処理装置でのブラウジ
ングを効率化するためのブラウザ(Browser;HTML文書の
表示、WWW(WorldWide Web;ワールド・ワイド・ウェ
ブ)の中を見て回るためのプログラム)におけるホーム
ページの再アクセス方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for re-accessing a home page, and in particular, to a browser (Browser; HTML document display, WWW (World Wide Web; World Wide Web)) for efficient browsing on an information processing apparatus.・ Re-access method of the homepage in the program for browsing the web).

【0002】[0002]

【従来の技術】Web ブラウジングにおいて1度アクセス
したホームページへの再アクセスの効率を上げるため
に、アクセスしたホームページのURL(Uniform Resource
Locator;インターネットやWWW 上でファイル等各種情
報リソースを識別するために使われる規格)をブラウザ
の登録機能で名前を付けて保存しておくという方法が従
来技術として知られている。
2. Description of the Related Art In order to increase the efficiency of re-accessing a homepage that has been accessed once in Web browsing, the URL (Uniform Resource) of the accessed homepage has been increased.
A method of storing a Locator (a standard used for identifying various information resources such as files on the Internet or the World Wide Web) by using a registration function of a browser is known as a conventional technique.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術による
ホームページの再アクセス方法は、目標とするホームペ
ージのタイトル間のアクセス経路履歴を視覚的、直感的
に捉えることができないものであるので、再アクセスの
際の効率が悪いという問題点を有している。
In the above-described conventional method of re-accessing a home page, the access path history between titles of a target home page cannot be visually and intuitively grasped. However, there is a problem that the efficiency at the time of this is low.

【0004】本発明の目的は、前述した従来技術の問題
点を解決し、ホームページへの再アクセスを効率的に行
うことを可能にしたホームページの再アクセス方法を提
供することにある。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art and to provide a method of re-accessing a home page which enables efficient re-access to the home page.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、ホームページの再アクセス方法において、アクセス
したホームページのアドレスと、タイトルの文字情報
と、リンク元となったホームページのアドレスとを1つ
のレコードとし、アクセスの度に1つのレコードを生成
してアクセス経路履歴として記憶し、記憶された前記複
数のレコードのアクセスしたホームページのアドレス
と、リンク元となったホームページのアドレスとによ
り、アクセスしたホームページ相互間の階層構造を生成
し、前記タイトルの文字情報を前記生成した階層構造に
従って表示し、表示された文字情報からそのホームペー
ジにアクセス可能とすることにより達成される。
According to the present invention, an object of the present invention is to provide a method for re-accessing a home page, wherein the address of the accessed home page, the character information of the title, and the address of the home page as the link source are stored in one. A record is generated, one record is generated for each access, and stored as an access route history. The accessed home page is accessed based on the stored home page address of the plurality of records and the link home page address. This is achieved by generating a mutual hierarchical structure, displaying the character information of the title according to the generated hierarchical structure, and making the homepage accessible from the displayed character information.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】以下、本発明によるホームページ
の再アクセス方法の一実施形態を図面により詳細に説明
する。なお、本発明が適用されるシステムは、例えば、
パソコン等の情報処理装置、インターネット等の通信網
による公知のシステムであるため、そのハードウェア構
成についての説明は省略する。また、以下に説明する本
発明の実施形態による処理は、パソコン等の情報処理装
置の内部で実行されるものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a method for re-accessing a homepage according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. The system to which the present invention is applied includes, for example,
Since the system is a known system using an information processing device such as a personal computer and a communication network such as the Internet, the description of the hardware configuration is omitted. The processing according to the embodiment of the present invention described below is executed inside an information processing apparatus such as a personal computer.

【0007】図1は本発明に一実施形態によるホームペ
ージの再アクセス方法に係るアクセス経路履歴テーブル
作成の処理動作を説明するフローチャート、図2は図1
のフローによって作成されるアクセス経路履歴テーブル
の構成を説明する図、図3はアクセス経路履歴を階層表
示させる処理動作を説明するフローチャート、図4はリ
ンク先リストテーブル群TBL の構成を説明する図、図5
は図3に示すフローによって作成表示されるアクセス経
路履歴を階層表示した例を示す図である。
FIG. 1 is a flowchart for explaining a processing operation of creating an access path history table according to a homepage re-access method according to an embodiment of the present invention, and FIG.
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of an access route history table created by the flow of FIG. 3, FIG. 3 is a flowchart illustrating a processing operation for hierarchically displaying an access route history, FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a link destination list table group TBL, FIG.
FIG. 4 is a diagram showing an example in which access route histories created and displayed by the flow shown in FIG. 3 are displayed in a hierarchy.

【0008】まず、図1に示すフローを参照して、図2
に示すアクセス経路履歴テーブルを作成する手順につい
て説明する。ここでの処理で作成されるアクセス経路履
歴テーブル15は、図2に示すように、ホームページの
アドレスURL が指定されてアクセスが行われた履歴のそ
れぞれを1つのレコード20〜29のように登録したも
のであり、各レコードは、リンク元URL 、アクセスした
ホームページURL 、そのホームページのタイトルの3つ
のエントリ10〜12からなる。
First, referring to the flow shown in FIG. 1, FIG.
The procedure for creating the access route history table shown in FIG. As shown in FIG. 2, the access route history table 15 created in this process registers, as one record 20 to 29, histories of accesses made by specifying the address URL of the home page. Each record includes three entries 10 to 12 of a link source URL, an accessed homepage URL, and a title of the homepage.

【0009】(1)オペレータによりアクセス先のURL
が指定されると、そのURL がアクセス履歴テーブルのエ
ントリ11に登録済みか否かを判断する(ステップ1、
2)。
(1) URL of access destination by operator
Is specified, it is determined whether the URL is already registered in the entry 11 of the access history table (step 1,
2).

【0010】(2)ステップ2での判断の結果、アクセ
ス先のURL がアクセス履歴テーブルのエントリ11に登
録されていなかった場合、すなわち、以前にアクセスし
た履歴がテーブル上に残っていない場合、アクセス履歴
テーブルに新たなレコードを追加し、エントリ10〜1
2にリンク元URL 、当該ホームページのURL 、当該ホー
ムページより抽出したタイトルをそれぞれ格納して、ス
テップ1からの処理を繰り返す。なお、最初のアクセス
の場合、リンク元URL が存在しないので、例えば、レコ
ード20のように、エントリ10は空欄となる(ステッ
プ3)。
(2) If the result of the determination in step 2 is that the URL of the access destination has not been registered in the entry 11 of the access history table, that is, if the previously accessed history does not remain on the table, A new record is added to the history table, and entries 10-1
In step 2, the link source URL, the URL of the homepage, and the title extracted from the homepage are stored, and the processing from step 1 is repeated. In the case of the first access, since the link source URL does not exist, the entry 10 is blank, for example, as in the record 20 (step 3).

【0011】(3)ステップ2での判断の結果、アクセ
ス先のURL がアクセス履歴テーブルのエントリ11にす
でに登録されていた場合、すなわち、以前にアクセスし
た履歴がテーブル上に残っている場合、新たなレコード
の追加登録を行わずにステップ1に戻り次のアクセス先
が指定されるのを待つ。
(3) If the result of determination in step 2 is that the URL of the access destination has already been registered in the entry 11 of the access history table, that is, if the history of the previous access remains in the table, The process returns to step 1 without performing additional registration of a new record, and waits until the next access destination is specified.

【0012】前述で説明した処理は、リンク元が2つ以
上あった場合、一番先に登録されたリンク元のみを経路
履歴として登録することとしている。従って、エントリ
11に、同一のURL が存在することはない。
In the processing described above, when there are two or more link sources, only the link source registered first is registered as the route history. Therefore, the same URL does not exist in the entry 11.

【0013】次に、図3のフローを参照して、図4に示
すリンク先リストテーブル群を生成しながら図5に示す
ような階層表示例を描画する処理について説明する。リ
ンク先リストテーブルは、図4にTBL 1〜TBL 6として
示すように、階層毎に生成されるものであり、これらに
含まれるレコードは、図3の処理により図2により説明
したアクセス経路履歴テーブル15から抽出したレコー
ドである。従って、各レコードを構成するエントリは、
アクセス履歴テーブル15と同一である。
Next, with reference to the flow of FIG. 3, a process of drawing a hierarchical display example as shown in FIG. 5 while generating the link destination list tables shown in FIG. 4 will be described. The link destination list table is generated for each hierarchy as shown as TBL1 to TBL6 in FIG. 4, and the records included in these are the access route history table described in FIG. 15 is a record extracted from FIG. Therefore, the entries that make up each record are
It is the same as the access history table 15.

【0014】(1)まず、階層番号カウンタNを1に初
期設定して階層1の描画を開始する。そして、第1階層
のリンク先リストテーブルTBL 1を生成して、図2に示
すアクセス履歴テーブル15の先頭レコード20の情報
を生成したリンク先リストテーブルTBL 1に格納する
(ステップ30、31)。
(1) First, a layer number counter N is initialized to 1 and drawing of layer 1 is started. Then, a link destination list table TBL 1 of the first hierarchy is generated, and information of the first record 20 of the access history table 15 shown in FIG. 2 is stored in the generated link destination list table TBL 1 (steps 30 and 31).

【0015】(2)リンク先リストテーブルTBL 1内の
レコードの全てのタイトルを描画する。この場合、リン
ク先リストテーブルTBL 1内には、アクセスしたホーム
ページのURL としてU1が、そのタイトルとしてT1が
格納されているので、図5に示すようにタイトルT1の
みが階層1として描画表示される。ここまでの処理で階
層1の描画処理が終了する(ステップ32)。
(2) Draw all the titles of the records in the link destination list table TBL1. In this case, in the link destination list table TBL1, U1 is stored as the URL of the accessed homepage, and T1 is stored as its title. Therefore, only the title T1 is drawn and displayed as the hierarchy 1 as shown in FIG. . With the processing up to this point, the drawing processing of the layer 1 ends (step 32).

【0016】(3)次に、階層番号カウンタNに1を加
えて2として、階層2の描画を開始する。アクセス履歴
テーブル15内の第2レコードから最終行までをサーチ
して、リンク先リストテーブルTBL 2内に格納する情報
をリストアップするために、リンク元捜索ポインタPを
アクセス履歴テーブル15の第2行を示す2に設定する
(ステップ33、34)。
(3) Next, the layer number counter N is incremented by 1 to 2 to start drawing the layer 2. In order to search from the second record to the last row in the access history table 15 and list information stored in the link destination list table TBL2, the link source search pointer P is set to the second row in the access history table 15. Is set to 2 (steps 33 and 34).

【0017】(4)アクセス履歴テーブル15内の第2
行の第2レコード21のリンク元URLがリンク先リスト
テーブルTBL 1の先頭のレコードのURL に一致するか否
かをチェックし、一致している場合、第2階層のリンク
先リストテーブルTBL 2を生成し、アクセス履歴テーブ
ル15内の第2行の第2レコード21の情報を生成した
リンク先リストテーブルTBL 2に格納する(ステップ3
5、36)。
(4) The second in the access history table 15
It is checked whether or not the link source URL of the second record 21 of the row matches the URL of the first record of the link destination list table TBL1. If they match, the link destination list table TBL2 of the second hierarchy is checked. Then, the information of the second record 21 of the second row in the access history table 15 is stored in the generated link destination list table TBL2 (step 3).
5, 36).

【0018】(5)ステップ35のチェックで、URL が
不一致であった場合、または、ステップ36の処理後、
リンク元捜索ポインタPに1を加えて3とし、Pがアク
セス履歴テーブル15の最終行の値を超えたか否かをチ
ェックする。このチェックで、Pがアクセス履歴テーブ
ル15の最終行の値を超えていない場合、ステップ35
からの処理に戻って処理を続け、リンク先リストテーブ
ルTBL 2内に格納する情報をリストアップする(ステッ
プ37、38)。
(5) If the URLs do not match in the check in step 35, or after the processing in step 36,
The link source search pointer P is incremented by 1 to 3 to check whether P has exceeded the value of the last row of the access history table 15 or not. If P does not exceed the value of the last row of the access history table 15 in this check, step 35
The processing is continued by returning to the processing from step (1), and information stored in the link destination list table TBL2 is listed up (steps 37 and 38).

【0019】(6)ステップ38のチェックで、Pがア
クセス履歴テーブル15の最終行の値を超えた場合、リ
ンク先リストテーブルTBL 2内に格納する情報のリスト
アップが終了したことになる。このとき、リンク先リス
トテーブルTBL 2内には、図4に示すように、リンク元
URL をU1としたリンク先ホームページのURL U2〜U
4とそれらのタイトルT2〜T4とがアクセス経路履歴
テーブル15からリストアップされて格納されている。
そこで、次に、リンク先リストテーブルTBL 1内の先頭
のレコードを消去して、第2レコード以下のレコードを
1つ上のレコードの行に移動させる。この結果、リンク
先リストテーブルTBL 1はデータなしとなる(ステップ
39)。
(6) If P exceeds the value in the last row of the access history table 15 in the check in step 38, it means that the listing of the information stored in the link destination list table TBL2 has been completed. At this time, in the link destination list table TBL2, as shown in FIG.
URL U2 to U of linked home page with URL as U1
4 and their titles T2 to T4 are listed from the access route history table 15 and stored.
Therefore, next, the first record in the link destination list table TBL1 is deleted, and the records below the second record are moved to the row of the record immediately above. As a result, the link destination list table TBL1 has no data (step 39).

【0020】(7)次に、リンク先リストテーブルTBL
2にデータがあるか否かをチェックする。この場合、前
述したようにリンク先リストテーブルTBL 2には3つの
データが存在するので、TBL 2内の全てのタイトルT2
〜T3を、図5に示すように、すでに描画されている階
層1のタイトルT1の1階層下すなわち階層2に描画す
る。ここまでの処理で階層2の描画処理を一旦終了する
(ステップ40、41)。
(7) Next, the link destination list table TBL
Check whether there is data in 2. In this case, as described above, since there are three data in the link destination list table TBL2, all the titles T2 in the TBL2 are displayed.
As shown in FIG. 5, .about.T3 is drawn one layer below the title T1 of the already drawn layer 1, that is, in the layer 2. With the processing up to this point, the drawing processing of the hierarchy 2 is temporarily ended (steps 40 and 41).

【0021】(8)その後、ステップ33の処理に戻
り、階層番号カウンタNに1を加えて3として、階層3
の描画を開始する。そして、前述したように、ステップ
35〜38の処理ループにより、URL U2をリンク元と
するリンク先をリストアップしてリンク先リストテーブ
ルTBL 3を生成しようとする。しかし、この場合、URL
U2をリンク元とするリンク先がないのでTBL 3はデー
タなしのテーブルとなる。ステップ39で、TBL 2の先
頭レコードすなわちアクセス先ホームページURL U2を
持つレコードが消去され、代ってURL U3を持つレコー
ドがTBL 2の先頭レコードとなる。
(8) Thereafter, the flow returns to the processing in step 33, where 1 is added to the layer number counter N to obtain 3 and the layer 3
Start drawing. Then, as described above, the link destination with the URL U2 as the link source is listed up to generate the link destination list table TBL3 by the processing loop of steps 35 to 38. But in this case, the URL
Since there is no link destination with U2 as a link source, TBL 3 is a table without data. In step 39, the first record of TBL2, that is, the record having the access destination homepage URL U2, is deleted, and the record having URL U3 is replaced by the first record of TBL2.

【0022】(9)そして、ステップ40のチェック
で、TBL 3にはデータがないと判定されることになり、
次に、リンク先リストテーブルTBL 2にデータが存在す
るか否かがチェックされる。この場合、TBL 2には、ま
だ、レコードが残っているので、ステップ34からの処
理に戻る(ステップ40、42)。
(9) Then, in the check of step 40, it is determined that there is no data in TBL3,
Next, it is checked whether data exists in the link destination list table TBL2. In this case, since the record still remains in the TBL 2, the process returns to the process from step 34 (steps 40 and 42).

【0023】(10)ステップ35〜38の処理ループに
より、TBL 2の先頭レコードであるURL U3のレコード
のリンク先をアクセス経路履歴テーブル15からリスト
アップして、TBL 3に格納する。このとき、リンク先リ
ストテーブルTBL 3内には、図4に示すように、リンク
元URL をU3としたリンク先ホームページのURL U5、
U6とそれらのタイトルT5、T6とがアクセス経路履
歴テーブル15からリストアップされて格納されてい
る。そして、ステップ39で、TBL 2の先頭レコードで
あるアクセス先ホームページURL U3を持つレコードが
消去され、代ってアクセス先URL U4を持つレコードが
TBL 2の先頭レコードとなる。
(10) The link destination of the record of the URL U3 which is the first record of the TBL 2 is listed up from the access route history table 15 and stored in the TBL 3 by the processing loop of steps 35 to 38. At this time, in the link destination list table TBL3, as shown in FIG. 4, the URL U5 of the link destination home page with the link source URL being U3,
U6 and their titles T5 and T6 are listed from the access path history table 15 and stored. Then, in step 39, the record having the access destination home page URL U3, which is the first record of the TBL 2, is deleted, and the record having the access destination URL U4 is replaced with the record having the access destination URL U4.
This is the first record of TBL2.

【0024】(11)ステップ40でのリンク先リストテ
ーブルTBL 3にデータがあるか否かのチェックで、前述
したようにリンク先リストテーブルTBL 3には2つのデ
ータが存在するので、ステップ41で、TBL 3内の全て
のタイトルT5、T6を、図5に示すように、すでに描
画されている階層2のタイトルT3の1階層下すなわち
階層3に描画する。ここまでの処理で階層3の描画処理
を一旦終了する。
(11) In step 40, it is checked whether or not there is data in the link destination list table TBL3. As described above, since there are two data in the link destination list table TBL3, in step 41, , TBL 3 in FIG. 5, all titles T5 and T6 are drawn one layer below the title T3 of layer 2 already drawn, that is, in layer 3. With the processing up to this point, the drawing processing of the layer 3 is temporarily ended.

【0025】(12)その後、ステップ33の処理に戻
り、階層番号カウンタNに1を加えて4として、階層4
の描画を開始する。そして、前述したように、ステップ
35〜38の処理ループにより、URL U5をリンク元と
するリンク先をリストアップしてリンク先リストテーブ
ルTBL 4を生成する。このとき、リンク先リストテーブ
ルTBL 4内には、図4に示すように、リンク元URL をU
5としたリンク先ホームページのURL U7とそのタイト
ルT7とがアクセス経路履歴テーブル15からリストア
ップされて格納されている。そして、ステップ39で、
TBL 3の先頭レコードであるアクセス先ホームページUR
L U5を持つレコードが消去され、代ってアクセス先UR
L U6を持つレコードがTBL 3の先頭レコードとなる。
(12) Thereafter, the flow returns to the processing in step 33, where 1 is added to the layer number counter N to obtain 4 and the layer 4
Start drawing. Then, as described above, the link destination with the URL U5 as the link source is listed up and the link destination list table TBL4 is generated by the processing loop of steps 35 to 38. At this time, in the link destination list table TBL4, as shown in FIG.
The URL U7 and the title T7 of the link destination home page set as No. 5 are listed from the access route history table 15 and stored. And in step 39,
Access destination homepage UR which is the first record of TBL 3
The record with LU5 is deleted and the access destination UR is replaced.
The record having LU 6 is the first record of TBL 3.

【0026】(13)ステップ40でのリンク先リストテ
ーブルTBL 4にデータがあるか否かのチェックで、前述
したようにリンク先リストテーブルTBL 4には1つのデ
ータが存在するので、ステップ41で、TBL 4内のタイ
トルT7を、図5に示すように、すでに描画されている
階層3のタイトルT5の1階層下すなわち階層4に描画
する。ここまでの処理で階層4の描画処理を一旦終了す
る。
(13) In the step 40, it is checked whether or not there is data in the link destination list table TBL4. As described above, one data exists in the link destination list table TBL4. , TBL 4 is drawn one layer below the title T 5 of layer 3 which has already been drawn, that is, at layer 4 as shown in FIG. With the processing up to this point, the drawing processing of the hierarchy 4 is temporarily ended.

【0027】(14)その後、ステップ33の処理に戻
り、階層番号カウンタNに1を加えて5として、階層5
の描画を開始する。そして、前述したように、ステップ
35〜38の処理ループにより、URL U7をリンク元と
するリンク先をリストアップしてリンク先リストテーブ
ルTBL 5を生成する。このとき、リンク先リストテーブ
ルTBL 5内には、図4に示すように、リンク元URL をU
7としたリンク先ホームページのURL U10とそのタイ
トルT10とがアクセス経路履歴テーブル15からリス
トアップされて格納されている。そして、ステップ39
で、TBL 4の先頭レコードであるアクセス先ホームペー
ジURL U7を持つレコードが消去される。この結果、リ
ンク先リストテーブルTBL 4はデータなしとなる。
(14) Thereafter, the flow returns to the processing in the step 33, where 1 is added to the layer number counter N to make 5 and the layer 5
Start drawing. Then, as described above, the link destination with the URL U7 as the link source is listed up and the link destination list table TBL5 is generated by the processing loop of steps 35 to 38. At this time, in the link destination list table TBL5, as shown in FIG.
The URL U10 and the title T10 of the link destination home page set to 7 are listed from the access route history table 15 and stored. And step 39
Thus, the record having the access destination home page URL U7, which is the first record of the TBL 4, is deleted. As a result, there is no data in the link destination list table TBL4.

【0028】(15)ステップ40でのリンク先リストテ
ーブルTBL 5にデータがあるか否かのチェックで、前述
したようにリンク先リストテーブルTBL 5には1つのデ
ータが存在するので、ステップ41で、TBL 5内のタイ
トルT10を、図5に示すように、すでに描画されてい
る階層4のタイトルT7の1階層下すなわち階層5に描
画する。ここまでの処理で階層5の描画処理を一旦終了
する。
(15) In the step 40, it is checked whether or not there is data in the link destination list table TBL5. As described above, one data exists in the link destination list table TBL5. , TBL 5 is drawn one layer below the title T 7 of layer 4 already drawn, that is, layer 5, as shown in FIG. With the processing up to this point, the drawing processing of the hierarchy 5 is temporarily ended.

【0029】(16)その後、ステップ33の処理に戻
り、階層番号カウンタNに1を加えて6として、階層6
の描画を開始する。そして、前述したように、ステップ
35〜38の処理ループにより、URL U10をリンク元
とするリンク先をリストアップしてリンク先リストテー
ブルTBL 6を生成しようとする。しかし、この場合、UR
LU10をリンク元とするリンク先がないのでTBL 6は
データなしのテーブルとなる。ステップ39で、TBL 5
の先頭レコードすなわちアクセス先ホームページURL U
10を持つレコードが消去される。この結果、リンク先
リストテーブルTBL5はデータなしとなる。
(16) Thereafter, the flow returns to the process of step 33, where 1 is added to the hierarchy number counter N to be 6, and the hierarchy 6
Start drawing. Then, as described above, in the processing loop of steps 35 to 38, the link destinations having the URL U10 as the link source are listed up to generate the link destination list table TBL6. But in this case, UR
Since there is no link destination with the LU 10 as a link source, the TBL 6 is a table without data. In step 39, TBL 5
First record, that is, access destination homepage URL U
The record with 10 is deleted. As a result, there is no data in the link destination list table TBL5.

【0030】(17)ステップ40でのリンク先リストテ
ーブルTBL 6にデータがあるか否かのチェックで、前述
したようにリンク先リストテーブルTBL 6にはデータが
存在しないので、ステップ42でリンク先リストテーブ
ルTBL 5にデータがあるか否かがチェックされる。説明
している例では、リンク先リストテーブルTBL 5にもデ
ータが存在しないので、階層番号カウンタNから1を減
じて5とし、この値が“0”でないことを確認して、ス
テップ42からの処理を繰り返す(ステップ43、4
4、42)。
(17) In the step 40, it is checked whether or not there is data in the link destination list table TBL 6. Since there is no data in the link destination list table TBL 6 as described above, the link destination is determined in step 42. It is checked whether there is data in the list table TBL5. In the described example, since there is no data in the link destination list table TBL 5, 1 is subtracted from the layer number counter N to be 5, and it is confirmed that this value is not "0". Repeat the process (steps 43 and 4
4, 42).

【0031】(18)ステップ42〜44の処理ループに
より、N=4でとしたときに、ステップ42で、リンク
先リストテーブルTBL 3にデータ存在していることが判
り、ステップ34からの処理に戻り、ステップ35〜3
8の処理ループにより、リンク先リストテーブルTBL 3
の先頭レコードのアクセス先URL U6をリンク元とする
リンク先をリストアップして、空きになっているリンク
先リストテーブルTBL 4に格納する。このとき、リンク
先リストテーブルTBL 4内には、図に示していないが、
リンク元URL をU6としたリンク先ホームページのURL
U8、U9とそれらのタイトルT8、T9とがアクセス
経路履歴テーブル15からリストアップされて格納され
ている。そして、ステップ39で、TBL 3の先頭レコー
ドであるアクセス先ホームページURL U6を持つレコー
ドが消去される。この結果、リンク先リストテーブルTB
L 3はデータなしとなる。
(18) By the processing loop of steps 42 to 44, when N = 4, it is determined in step 42 that data exists in the link destination list table TBL3, and the processing from step 34 Return, steps 35-3
8, the link destination list table TBL 3
The link destinations having the access destination URL U6 of the first record as the link source are listed up and stored in the vacant link destination list table TBL4. At this time, in the link destination list table TBL4, although not shown in the figure,
URL of the linked home page with the link source URL set to U6
U8 and U9 and their titles T8 and T9 are listed from the access route history table 15 and stored. Then, in step 39, the record having the access destination home page URL U6, which is the first record of the TBL 3, is deleted. As a result, the linked list table TB
L3 has no data.

【0032】(19)ステップ40でのリンク先リストテ
ーブルTBL 4にデータがあるか否かのチェックで、前述
したようにリンク先リストテーブルTBL 4には2つのデ
ータが存在するので、ステップ41で、TBL 4内のタイ
トルT8、T9を、図5に示すように、すでに描画され
ている階層3のタイトルT6の1階層下すなわち階層4
に描画する。ここまでの処理で階層4の描画処理を終了
する。
(19) In step 40, it is checked whether or not there is data in the link destination list table TBL4. Since there are two data in the link destination list table TBL4 as described above, , TBL4, the titles T8 and T9 in FIG.
To draw. With the processing up to this point, the drawing processing of the layer 4 is completed.

【0033】(20)その後、ステップ33からの処理に
戻り、前述した場合と同様に、N=5とし、ステップ3
4〜38の処理によりURL U8をリンク元とするリンク
先をリストアップしてリンク先リストテーブルTBL 5を
生成しようとする。しかし、この場合、URL U8をリン
ク元とするリンク先がないのでTBL 5はデータなしのテ
ーブルとなる。ステップ39で、TBL 4の先頭レコード
すなわちアクセス先ホームページURL U8を持つレコー
ドが消去される。この結果、リンク先リストテーブルTB
L 4にはアクセス先ホームページURL U9を持つレコー
ドが残ることになる。
(20) Thereafter, returning to the processing from step 33, N = 5 as in the case described above, and step 3
By the processing of steps 4 to 38, the link destinations having the URL U8 as the link source are listed up to generate the link destination list table TBL5. However, in this case, since there is no link destination with the URL U8 as the link source, the TBL 5 is a table without data. In step 39, the head record of TBL 4, that is, the record having the access destination homepage URL U8 is deleted. As a result, the linked list table TB
The record having the access destination homepage URL U9 remains in L4.

【0034】(21)ステップ40での判定でTBL 5にデ
ータがないため、ステップ42でTBL4内にアクセス先
ホームページURL U9を持つレコードがあることが判
り、ステップ34〜38の処理によりURL U9をリンク
元とするリンク先をリストアップしてリンク先リストテ
ーブルTBL 5を生成しようとする。しかし、この場合
も、URL U9をリンク元とするリンク先がないのでTBL
5はデータなしのテーブルとなる。ステップ39で、TB
L 4の先頭レコードすなわちアクセス先ホームページUR
L U9を持つレコードが消去される。この結果、リンク
先リストテーブルTBL4はデータなしのテーブルとな
る。
(21) Since there is no data in the TBL 5 in the judgment in the step 40, it is found in the step 42 that there is a record having the access destination homepage URL U9 in the TBL 4, and the URL U9 is An attempt is made to generate a link destination list table TBL5 by listing up link destinations as link sources. However, in this case as well, there is no link destination with the URL U9 as the link source, so TBL
5 is a table without data. In step 39, TB
The first record of L4, that is, the access destination homepage UR
The record having LU9 is deleted. As a result, the link destination list table TBL4 becomes a table without data.

【0035】(22)ステップ40での判定でTBL 5にデ
ータがないため、ステップ42でTBL4内にデータがあ
るか否かを判定するが、TBL 4にもデータがないため、
ステップ43でN=4とすることにより、ステップ42
で一階層上のリンク先リストテーブルTBL 3を参照する
が、ここにもデータがないので、さらにN=3とするこ
とにより、ステップ42でさらに一階層上のリンク先リ
ストテーブルTBL 2を参照する。この結果、リンク先リ
ストテーブルTBL 2には、アクセス先ホームページURL
U4を持つレコードが存在していることが判る。
(22) Since there is no data in TBL 5 in the determination in step 40, it is determined in step 42 whether or not there is data in TBL 4. However, since there is no data in TBL 4,
By setting N = 4 in step 43, step 42
Refers to the link destination list table TBL 3 one level higher. However, since there is no data here, N is set to N = 3. In step 42, the link destination list table TBL 2 one level higher is referred to. . As a result, the link destination list table TBL 2 contains the URL of the website to be accessed.
It can be seen that a record having U4 exists.

【0036】(23)その後、ステップ34〜38の処理
によりURL U4をリンク元とするリンク先をリストアッ
プしてリンク先リストテーブルTBL 3を生成しようとす
る。しかし、この場合、URL U4をリンク元とするリン
ク先がないのでTBL 3はデータなしのテーブルとなる。
ステップ39で、TBL 2の先頭レコードすなわちアクセ
ス先ホームページURL U4を持つレコードが消去され
る。この結果、リンク先リストテーブルTBL 2はデータ
なしのテーブルとなる。
(23) Thereafter, the link destination having the URL U4 as the link source is listed up by the processing of steps 34 to 38 to generate the link destination list table TBL3. However, in this case, since there is no link destination with the URL U4 as the link source, the TBL 3 is a table without data.
In step 39, the head record of TBL 2, that is, the record having the access destination homepage URL U4 is deleted. As a result, the link destination list table TBL2 becomes a table without data.

【0037】(24)ステップ40での判定でTBL 3にデ
ータがないため、ステップ42でTBL2内にデータがあ
るか否かを判定するが、TBL 2にもデータがないため、
ステップ43でN=2とすることにより、ステップ42
で1階層上のリンク先リストテーブルTBL 1を参照する
が、ここにもデータがないので、ステップ43でN=0
とされる。このN=0は、ステップ44で確認されて、
全ての処理が終了する。
(24) Since there is no data in TBL 3 in the determination in step 40, it is determined in step 42 whether or not there is data in TBL 2. However, since there is no data in TBL 2,
By setting N = 2 in step 43, step 42
Refers to the link destination list table TBL 1 on the upper hierarchy, but since there is no data here, N = 0 in step 43.
It is said. This N = 0 is confirmed in step 44,
All the processing ends.

【0038】以上説明した処理により、図5に示すよう
な今までにアクセスしたアクセス先ホームページのタイ
トルの文字情報を階層表示することができ、ユーザは、
表示されたタイトルの部分をマウス等により操作するこ
とにより直ちにそのホームページへのアクセスを行うこ
とができる。
By the processing described above, the character information of the title of the accessed home page as shown in FIG. 5 can be hierarchically displayed.
By operating the displayed title portion with a mouse or the like, the homepage can be immediately accessed.

【0039】本発明の実施形態は、前述したような処理
を行うことにより、URL が指定されてアクセスが行われ
た履歴のそれぞれを、リンク元URL 、アクセスしたホー
ムページURL 、そのホームページのタイトルの3つのエ
ントリを持つ1つのレコードとして登録した図2に示す
ようなアクセス経路履歴テーブルに基づいて、図5に示
すようなアクセス先のタイトルの文字情報を階層表示す
ることができる。これにより、ユーザは、1度アクセス
したどのホームページについても、アクセス経路履歴を
視覚的直観的に捉えることができ、目的のホームページ
への再アクセスの効率化を図ることができる。また、ユ
ーザは、目的のホームページ近傍のホームページについ
ても併せて再アクセスを容易に行うことができ、再アク
セスの効率化を図ることができる。
According to the embodiment of the present invention, by performing the above-described processing, each of the histories of the access specified by the URL is replaced with the link source URL, the accessed homepage URL, and the title of the homepage. Based on the access route history table as shown in FIG. 2 registered as one record having one entry, character information of the title of the access destination as shown in FIG. 5 can be hierarchically displayed. As a result, the user can visually and intuitively grasp the access route history for any homepage accessed once, and can efficiently re-access the target homepage. In addition, the user can easily re-access the home page near the target home page as well, thereby improving the efficiency of the re-access.

【0040】前述で説明した本発明の実施形態は、図1
及び図3に示す各ステップの処理をプログラムとして構
成して実行することができ、また、これらの処理プログ
ラムを、FD、CD、MO、DVD等の記録媒体に格納
して提供することができる。
The embodiment of the present invention described above is similar to that of FIG.
3 can be configured and executed as a program, and these processing programs can be provided by being stored in a recording medium such as an FD, a CD, an MO, and a DVD.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ユ
ーザは、1度アクセスしたどのホームページについても
アクセス経路履歴を視覚的直観的に捉えることができ、
目的のホームページ再アクセスを効率的に行うことがで
きる。また、本発明によれば、ユーザは、目的のホーム
ページ近傍のホームページについても併せて再アクセス
を効率的に行うことができる。
As described above, according to the present invention, the user can visually and intuitively grasp the access route history for any homepage accessed once.
The desired homepage re-access can be performed efficiently. Further, according to the present invention, the user can efficiently re-access a home page near the target home page.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に一実施形態によるホームページの再ア
クセス方法に係るアクセス経路履歴テーブル作成の処理
動作を説明するフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart illustrating a processing operation of creating an access route history table according to a homepage re-access method according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のフローによって作成されるアクセス経路
履歴テーブルの構成を説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of an access route history table created by the flow of FIG.

【図3】アクセス経路履歴を階層表示させる処理動作を
説明するフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a processing operation for hierarchically displaying an access route history.

【図4】リンク先リストテーブルTBLの構成を説明す
る図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a link destination list table TBL.

【図5】図3に示すフローによって作成表示されるアク
セス経路履歴を階層表示した例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example in which access route histories created and displayed by the flow shown in FIG. 3 are displayed in a hierarchy.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

15 アクセス経路履歴テーブル TBL 1〜TBL 6 リンク先リストテーブル 15 Access route history table TBL 1 to TBL 6 Link destination list table

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B075 KK07 KK13 KK33 KK39 ND20 ND23 ND36 NK10 NK13 NK24 NK31 NK43 NK44 PP13 PP30 PQ02 PQ26 PR03 UU40 5B082 EA07 GC03  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B075 KK07 KK13 KK33 KK39 ND20 ND23 ND36 NK10 NK13 NK24 NK31 NK43 NK44 PP13 PP30 PQ02 PQ26 PR03 UU40 5B082 EA07 GC03

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホームページの再アクセス方法におい
て、アクセスしたホームページのアドレスと、タイトル
の文字情報と、リンク元となったホームページのアドレ
スとを1つのレコードとし、アクセスの度に1つのレコ
ードを生成してアクセス経路履歴として記憶し、記憶さ
れた前記複数のレコードのアクセスしたホームページの
アドレスと、リンク元となったホームページのアドレス
とにより、アクセスしたホームページ相互間の階層構造
を生成し、前記タイトルの文字情報を前記生成した階層
構造に従って表示し、表示された文字情報からそのホー
ムページにアクセス可能としたことを特徴とするホーム
ページの再アクセス方法。
In a method of re-accessing a home page, an address of the accessed home page, character information of a title, and an address of a home page as a link source are set as one record, and one record is generated for each access. And generating a hierarchical structure between the accessed homepages based on the accessed homepage address of the plurality of records and the address of the link source homepage. A method for re-accessing a home page, wherein information is displayed according to the generated hierarchical structure, and the home page can be accessed from the displayed character information.
【請求項2】 前記アクセスしたホームページ相互間の
階層構造は、前記アクセス経路履歴から同一のホームペ
ージがリンク元となるレコードを探し、リンク元となる
ホームページの1階層下の階層を前記探したレコード内
のアクセスしたホームページとする処理により生成する
ことを特徴とする請求項1記載のホームページの再アク
セス方法。
2. The hierarchical structure between the accessed homepages is such that a record in which the same homepage is a link source is searched from the access route history, and a hierarchy one level lower than the homepage as a link source is searched in the searched record. 2. The method for re-accessing a home page according to claim 1, wherein the home page is generated by a process of setting the home page accessed by the user.
【請求項3】 アクセスしたホームページのアドレス
と、タイトルの文字情報と、リンク元となったホームペ
ージのアドレスとを1つのレコードとし、アクセスの度
に1つのレコードを生成してアクセス経路履歴として記
憶する処理プログラムと、記憶された前記複数のレコー
ドのアクセスしたホームページのアドレスと、リンク元
となったホームページのアドレスとにより、アクセスし
たホームページ相互間の階層構造を生成する処理プログ
ラムと、前記タイトルの文字情報を前記生成した階層構
造に従って表示する処理プログラムと、表示された文字
情報からそのホームページにアクセスを行う処理プログ
ラムとを格納し、請求項1記載のホームページの再アク
セス方法を実現することを特徴とする記録媒体。
3. The address of the accessed homepage, the character information of the title, and the address of the homepage as the link source are defined as one record, and one record is generated for each access and stored as an access route history. A processing program, a processing program for generating a hierarchical structure between accessed homepages based on addresses of accessed homepages of the plurality of stored records, and an address of a linking homepage, and character information of the title And a processing program for accessing the home page from the displayed character information, thereby realizing the homepage re-access method according to claim 1. recoding media.
JP2001018815A 2001-01-26 2001-01-26 Re-access method to home page Pending JP2002222114A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001018815A JP2002222114A (en) 2001-01-26 2001-01-26 Re-access method to home page

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001018815A JP2002222114A (en) 2001-01-26 2001-01-26 Re-access method to home page

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002222114A true JP2002222114A (en) 2002-08-09

Family

ID=18884782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001018815A Pending JP2002222114A (en) 2001-01-26 2001-01-26 Re-access method to home page

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002222114A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179282A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc Web page browsing history management device and its control method, as well as computer program and computer-readable storage medium
JP2008059221A (en) * 2006-08-30 2008-03-13 Fujitsu Ltd Screen transition control method, screen providing system, transition execution device, and computer program
JP2008059336A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Yafoo Japan Corp METHOD FOR DISPLAYING LINK TO Web DOCUMENT
JP2011039697A (en) * 2009-08-07 2011-02-24 Ntt Communications Kk Recommendation information providing device, user terminal, operation recommendation method, and program
JP2016136338A (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Kddi株式会社 Display management system, display management server, and terminal
JP2017534977A (en) * 2014-10-09 2017-11-24 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited Application interface navigation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179282A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc Web page browsing history management device and its control method, as well as computer program and computer-readable storage medium
JP2008059221A (en) * 2006-08-30 2008-03-13 Fujitsu Ltd Screen transition control method, screen providing system, transition execution device, and computer program
JP2008059336A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Yafoo Japan Corp METHOD FOR DISPLAYING LINK TO Web DOCUMENT
JP2011039697A (en) * 2009-08-07 2011-02-24 Ntt Communications Kk Recommendation information providing device, user terminal, operation recommendation method, and program
JP2017534977A (en) * 2014-10-09 2017-11-24 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited Application interface navigation
JP2016136338A (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Kddi株式会社 Display management system, display management server, and terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5933827A (en) System for identifying new web pages of interest to a user
KR100819739B1 (en) Method and system for augmenting web content
US6094649A (en) Keyword searches of structured databases
US8521717B2 (en) Propagating information among web pages
US7836039B2 (en) Searching descendant pages for persistent keywords
US6684218B1 (en) Standard specific
US20090006351A1 (en) Device and Method for World Wide Web Organization
US20050210018A1 (en) Method and apparatus for searching network resources
US20120310933A1 (en) System and method for searching a bookmark and tag database for relevant bookmarks
EP1211616A2 (en) Data storage and retrieval system
JP2000112981A (en) Retrieval system and method for providing full text search over web page of world wide web server
KR20060117978A (en) Lateral search
US20070162408A1 (en) Content Object Indexing Using Domain Knowledge
JP2003178092A (en) Information retrieval system, information providing device, information retrieving method and program
Dixit et al. A novel approach to priority based focused crawler
US20080133460A1 (en) Searching descendant pages of a root page for keywords
US20050154719A1 (en) Search and query operations in a dynamic composition of help information for an aggregation of applications
JP2002222114A (en) Re-access method to home page
US7793274B2 (en) Apparatus, method and computer program product for resource locator using queries
US20060064406A1 (en) Method and computer program product for accessing an alternative web page when a desired web page is unavailable
JP5423470B2 (en) Name identification check support device, name identification check support program, and name identification check support method
JP3521879B2 (en) Document data linking device, link destination address display / access device, and linked document data distribution device
JP4649036B2 (en) Category reporting method, record reporting method, search service device by search server
US7464182B2 (en) Apparatus, method and computer program product for producing a resource descriptor
US20040201631A1 (en) Generating a list of addresses in an index page

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127