JP2002218544A - 携帯端末およびプログラム - Google Patents

携帯端末およびプログラム

Info

Publication number
JP2002218544A
JP2002218544A JP2001008882A JP2001008882A JP2002218544A JP 2002218544 A JP2002218544 A JP 2002218544A JP 2001008882 A JP2001008882 A JP 2001008882A JP 2001008882 A JP2001008882 A JP 2001008882A JP 2002218544 A JP2002218544 A JP 2002218544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
wave environment
imaging
camera
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001008882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3654189B2 (ja
Inventor
Yoichiro Saka
要一郎 坂
Hiroaki Kuraoka
宏明 倉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001008882A priority Critical patent/JP3654189B2/ja
Publication of JP2002218544A publication Critical patent/JP2002218544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3654189B2 publication Critical patent/JP3654189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラを備えた携帯電話機において、カメラ
が撮像動作を行っているときであって、電波環境が比較
的劣悪な状態になったときに、その旨を的確に報知でき
ることを目的とする。 【解決手段】 CPU12は、カメラ9が撮像動作を行
っているときに、待受処理に係る電波環境が比較的劣悪
な状態になると、LED7に赤色の発光による点滅を開
始させる。携帯電話機1を使用する人は、撮像している
ときに、LED7の点滅の開始を認識することによっ
て、待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な状態になっ
たことを認識することができる。そして、これ以降、例
えば所定のキーを操作することによって、撮像を停止す
ることができ、また、仮に撮像を継続した場合であって
も、撮像能力が低下した状態で撮像していることをあら
かじめ認識することができ、また、撮像し直す必要があ
っても、その原因の一つが電波環境によるものであるこ
とをあらかじめ認識することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話の待受処理と
撮像手段が撮像した画像を処理する画像処理とを同一の
制御手段で行うように構成された携帯端末および前記携
帯端末にて実行されるプログラムに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来より、カメラを備
えた携帯電話機が供されており、この種の携帯電話機に
よれば、カメラが撮像した画像を電子メールに添付して
送信することができたり、カメラが撮像した画像を待受
画面や着信画面として表示させたりすることができるな
ど、娯楽性を高めることができる。さて、この種の携帯
電話機においては、低価格化を実現するために、1つの
CPU(Central Processing Unit )にて、電話の待受
処理と、カメラが撮像した画像を処理する画像処理とを
行う構成が考えられており、つまり、図4に示すよう
に、待受処理を通信規格によって規定されている所定周
期で間欠的に行うと共に、画像処理を当該待受処理が行
われるタイミングを外して間欠的に行う構成が考えられ
ている。
【0003】ところで、CPUが待受処理を行うに際し
ては、電波環境が比較的良好な状態では、ペ−ジングチ
ャネルをサーチするのに要する時間が比較的短いことか
ら、待受処理に要する時間は比較的短く、一方、電波環
境が比較的劣悪な状態では、ペ−ジングチャネルをサー
チするのに要する時間が比較的長いことから、待受処理
に要する時間は比較的長い。そのため、上記したような
1つのCPUにて待受処理と画像処理とを行う構成で
は、カメラが撮像動作を行っているときに、電波環境が
比較的劣悪な状態になると、待受処理に要する時間が比
較的長くなり、画像処理を開始すべき時点で待受処理を
完了していないという状況が発生する虞がある(図4中
t1,t2参照)。
【0004】そして、仮に画像処理を開始すべき時点で
待受処理を完了していないという状況が発生すると、C
PUが画像処理と待受処理とを同時に行うことが不可能
な構成では、待受処理を優先する場合には、画像処理を
開始しないことになり、その分、撮像フレームが間引か
れ、撮像フレーム数に悪影響が及ぼされ、撮像能力が低
下するという問題がある。また、仮に、CPUが画像処
理と待受処理とを同時に行うことが可能な構成であって
も、CPUの処理能力が画像処理と待受処理とに分散さ
れて費やされることから、画像処理に費やされるCPU
の処理能力が低下することになり、その分、撮像フレー
ム数に悪影響が及ぼされ、撮像能力が低下するという問
題がある。
【0005】しかしながら、携帯電話機を使用する人
は、撮像しているときには、電波環境の状態を認識でき
ないことから、仮に撮像しているときに電波環境が比較
的劣悪な状態になっても、撮像し続けることになる。そ
うなると、電波環境が比較的劣悪な状態にあることによ
って、撮像能力が低下した状態で撮像することになり、
その結果、場合によっては、撮像し直す必要が生じるな
ど、使い勝手に劣るものである。
【0006】本発明は、上記した事情に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、撮像手段が撮像動作を行って
いるときに、待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な状
態にある場合には、その旨を的確に報知することがで
き、それによって、使い勝手を高めることができる携帯
端末および前記携帯端末にて実行されるプログラムを提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の携帯端末
によれば、制御手段は、撮像手段が撮像動作を行ってい
るときに、待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な状態
にあることを電波環境検出手段が検出すると、報知手段
に報知動作を行わせるように構成したので、報知動作を
行わせることによって、待受処理に係る電波環境が比較
的劣悪な状態にあることを、携帯端末を使用する人に報
知することができる。これによって、携帯端末を使用す
る人は、撮像しているときに、報知動作が行われたこと
を認識することによって、待受処理に係る電波環境が比
較的劣悪な状態にあることを認識することができる。
【0008】そして、携帯端末を使用する人は、これ以
降、例えば所定の操作を行うことによって、撮像を停止
することができ、また、仮に撮像を継続した場合であっ
ても、撮像能力が低下した状態で撮像していることをあ
らかじめ認識することができ、また、撮像し直す必要が
あっても、その原因の一つが電波環境によるものである
ことをあらかじめ認識することができ、使い勝手を高め
ることができる。
【0009】請求項2記載の携帯端末によれば、制御手
段は、報知手段が報知動作を行っているときに、待受処
理に係る電波環境が比較的劣悪な状態から比較的良好な
状態に復帰したことを電波環境検出手段が検出すると、
報知手段に他の報知動作を行わせるように構成したの
で、他の報知動作を行わせることによって、待受処理に
係る電波環境が比較的劣悪な状態から比較的良好な状態
に復帰したことを、携帯端末を使用する人に報知するこ
とができる。これによって、携帯端末を使用する人は、
他の報知動作が行われたことを認識することによって、
待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な状態から比較的
良好な状態に復帰したことを認識することができる。
【0010】請求項3記載のプログラムによれば、当該
プログラムを携帯端末にインストールして実行すると、
上記した請求項1に記載したものと同様の作用効果を得
ることができ、すなわち、報知動作を行わせることによ
って、待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な状態にあ
ることを、携帯端末を使用する人に報知することがで
き、携帯端末を使用する人は、撮像しているときに、報
知動作が行われたことを認識することによって、待受処
理に係る電波環境が比較的劣悪な状態にあることを認識
することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を携帯電話機に適用
した一実施例について、図1ないし図3を参照して説明
する。まず、図2は、携帯電話機の外観斜視図を示して
いる。携帯電話機1にあって、本体2の表面部には、送
話音声を入力するマイクロホン3、受話音声を出力する
スピーカ4、ディスプレイ5、「通話開始」キー、「通
話終了」キー、「リダイヤル」キー、「スクロール」キ
ーおよび「0」〜「9」の「数字」キーなどの多数のキ
ーを配列してなるキーパッド6ならびに主として着信を
報知するために点滅するLED(Light Emitting Diod
e)7(本発明でいう報知手段)が配設されている。
【0012】また、本体2の裏面部には、主として着信
を報知するための着信音(着信メロディを含む)を出力
するサウンダ8、カメラ9(本発明でいう撮像手段)な
らびにミラー10が配設されている。さらに、本体2の
上部には、アンテナ11が配設されている。尚、カメラ
9は、CMOS(Complementary Metal Oxide Semicond
uctor )イメージセンサにより構成されている。
【0013】このような構成では、携帯電話機1を使用
する人は、自分を撮像対象物に含めずに撮像する場合で
あれば、カメラ9を撮像対象物側に向けるようにして携
帯電話機1を例えば手に持つと、カメラ9により撮像さ
れる画像がディスプレイ5に表示されることによって、
カメラ9により撮像される画像を確認することができ、
また、自分を撮像対象物に含めて撮像する場合であれ
ば、カメラ9を自分側に向けるようにして携帯電話機1
を例えば所定の場所にセットすると、カメラ9により撮
像される画像がミラー10に映されることによって、カ
メラ9により撮像される画像を確認することができる。
【0014】次に、図1は、上記した携帯電話機1およ
び周辺の電気的な構成を機能ブロック図として示してい
る。携帯電話機1において、マイクロコンピュータを主
体としてなるCPU12(本発明でいう電波環境検出手
段、制御手段)には、電話処理を行う電話回路13、制
御プログラム(本発明でいうプログラム)を記憶してい
るROM(Read Only Memory)14、上記したマイクロ
ホン3、スピーカ4、ディスプレイ5、キーパッド6、
LED7、サウンダ8、カメラ9ならびにミラー10が
接続されている。
【0015】CPU12は、携帯電話機1に電源が投入
されている状態では、電話の待受処理を通信規格によっ
て規定されている所定周期で間欠的に行うと共に、キー
パッド6にて撮像を行うためのキーが操作されたことを
検出すると、カメラ9が撮像した画像を処理する画像処
理を待受処理が行われるタイミングを外して間欠的に行
う。
【0016】この場合、CPU12は、電話の待受処理
としては、基地局15から電話回路13が受信した受信
電波のペ−ジングチャネルをサーチすることによって、
自己を着信先とする着信があるか否かを監視しており、
自己を着信先とする着信があることを検出すると、点滅
開始指令をLED7に出力し、LED7に緑色の発光に
よる点滅を開始させると共に、出力開始指令をサウンダ
10に出力し、サウンダ10から着信音の出力を開始さ
せ、また、基地局15から発信者電話番号が通知された
場合であれば、表示開始指令をディスプレイ5に出力
し、基地局15から通知された発信者電話番号の表示を
開始させる。
【0017】また、電話回路13は、基地局15から受
信した受信電波の受信電界強度を示す受信電界強度表示
(以下、RSSI(Received Signal Strength Indicat
or)と略称する)をCPU12に出力し、CPU12
は、電話回路13からRSSIを入力すると、入力した
RSSIを解析することによって、電波環境の状態を判
定する。
【0018】次に、上記した構成の作用について、図3
も参照して説明する。まず、CPU12は、キーパッド
6にて撮像を行うためのキーが操作されたことを検出す
ると、撮像処理に移行する。CPU12は、撮像処理に
移行すると、撮像開始指令をカメラ9に出力し、カメラ
9に撮像動作を開始させる(ステップS1)。次いで、
CPU12は、電話回路13から入力したRSSIに基
づいて電波環境の状態を判定すると共に(ステップS
2)、キーパッド6にて撮像を停止するためのキーが操
作されたか否かを監視する(ステップS3)。
【0019】ここで、CPU12は、RSSIによって
示される受信電界強度が、あらかじめ閾値として設定し
ている基準電界強度未満であって、電波環境が比較的劣
悪な状態にあることを検出すると、ステップS2におい
て「NO」と判定し、点滅開始指令をLED7に出力
し、LED7に緑色の発光による点滅ではなく、赤色の
発光による点滅を開始させる(ステップS4、本発明で
いう報知動作を行わせる)。尚、この場合、CPU12
は、キーパッド6にて撮像を停止するためのキーが操作
されたことを検出すると、ステップS3において「YE
S」と判定し、撮像停止指令をカメラ9に出力し、カメ
ラ9に撮像動作を停止させ(ステップS5)、撮像処理
を終了する。
【0020】さて、CPU12は、LED7に赤色の発
光による点滅を開始させたのち、電話回路13から入力
したRSSIに基づいて電波環境の状態を再度判定する
と共に(ステップS6)、キーパッド6にて撮像を停止
するためのキーが操作されたか否かを再度監視する(ス
テップS7)。
【0021】ここで、CPU12は、RSSIによって
示される受信電界強度が基準電界強度以上であって、電
波環境が比較的劣悪な状態から比較的良好な状態に復帰
したことを検出すると、ステップS6において「YE
S」と判定し、点滅停止指令をLED7に出力し、LE
D7に赤色の発光による点滅を停止させる(ステップS
8、本発明でいう他の報知動作を行わせる)。尚、この
場合、CPU12は、キーパッド6にて撮像を停止する
ためのキーが操作されたことを検出すると、ステップS
7において「YES」と判定し、ここでは、点滅停止指
令をLED7に出力し、LED7に赤色の発光による点
滅を停止させ(ステップS9)、撮像停止指令をカメラ
9に出力し、カメラ9に撮像動作を停止させ(ステップ
S5)、撮像処理を終了する。
【0022】そして、CPU12は、LED7に赤色の
発光による点滅を停止させたのち、上記したステップS
2,S3に戻り、電話回路13から入力したRSSIに
基づいて電波環境の状態を再度判定すると共に、キーパ
ッド6にて撮像を停止するためのキーが操作されたか否
かを再度監視する。
【0023】このような制御によって、携帯電話機1を
使用する人は、LED7が赤色の発光による点滅を開始
することによって、撮像を行っているときに、電波環境
が比較的劣悪な状態になったことを認識することがで
き、また、LED7が赤色の発光による点滅を停止する
ことによって、電波環境が比較的劣悪な状態から比較的
良好な状態に復帰したことを認識することができる。
【0024】尚、以上は、携帯電話機1を使用する人が
自分を撮像対象物に含めずに撮像する場合、つまり、カ
メラ9を撮像対象物側に向けるようにして撮像する場合
を想定しているものであって、このような場合には、必
然的にLED7が携帯電話機1を使用する人側となるの
で、LED7が点滅することによって、携帯電話機1を
使用する人は、電波環境の状態を認識することができ
る。
【0025】以上に説明したように本実施例によれば、
携帯電話機1において、カメラ9が撮像動作を行ってい
るときに、待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な状態
になると、LED7が赤色の発光による点滅を開始する
ように構成したので、LED7が赤色の発光による点滅
を開始することによって、待受処理に係る電波環境が比
較的劣悪な状態になったことを、携帯電話機1を使用す
る人に報知することができる。これによって、携帯電話
機1を使用する人は、撮像しているときに、LED7の
点滅の開始を認識することによって、待受処理に係る電
波環境が比較的劣悪な状態になったことを認識すること
ができる。
【0026】そして、携帯電話機1を使用する人は、こ
れ以降、撮像を停止するためのキーを操作することによ
って、撮像を停止することができ、また、仮に撮像を継
続した場合であっても、撮像能力が低下した状態で撮像
していることをあらかじめ認識することができ、また、
撮像し直す必要があっても、その原因の一つが電波環境
によるものであることをあらかじめ認識することがで
き、使い勝手を高めることができる。
【0027】また、待受処理に係る電波環境が比較的劣
悪な状態から比較的良好な状態に復帰すると、LED7
が赤色の発光による点滅を停止するように構成したの
で、LED7が赤色の発光による点滅を停止することに
よって、待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な状態か
ら比較的良好な状態に復帰したことを、携帯電話機1を
使用する人に報知することができる。これによって、携
帯電話機1を使用する人は、LED7の点滅の停止を認
識することによって、待受処理に係る電波環境が比較的
劣悪な状態から比較的良好な状態に復帰したことを認識
することができる。
【0028】さらに、この場合、LED7が緑色の発光
による点滅ではなく、赤色の発光による点滅を行うよう
に構成したので、携帯電話機1を使用する人は、着信が
あった場合と区別した上で、待受処理に係る電波環境が
比較的劣悪な状態になったことを的確に認識することが
できる。
【0029】本発明は、上記した実施例にのみ限定され
るものでなく、次のように変形または拡張することがで
きる。携帯端末は、携帯電話機に限らず、携帯情報端末
であっても良く、また、カメラが本体にあってディスプ
レイやキーパッドが配設された面とは反対側の面に配設
される構成に限らず、カメラが本体にあってディスプレ
イやキーパッドが配設された面と同じ側の面に配設され
る構成であっても良い。さらに、カメラが本体に一体に
設けられた構成に限らず、携帯電話機にカメラとの間の
インタフェース機能を持たせることによって、カメラが
本体に対して着脱可能な構成であっても良い。
【0030】待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な状
態になったときに、LEDが赤色の発光による点滅を開
始すると共に、待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な
状態から比較的良好な状態に復帰したときに、LEDが
緑色や赤色とは異なる他の色の発光による点滅を開始す
る構成であっても良い。
【0031】報知動作としては、LEDが点滅する動作
に限らず、ディスプレイが所定の表示メッセージを表示
する動作や、サウンダが所定の音や所定の音声メッセー
ジを出力する動作であっても良く、また、それらが選択
的に動作する構成であっても良い。また、本体にあって
カメラと同じ面に他のLEDを配設し、待受処理に係る
電波環境が比較的劣悪な状態になったときに、他のLE
Dが点滅する構成であっても良く、そのように構成すれ
ば、携帯電話機を使用する人が自分を撮像対象物に含め
て撮像する場合、つまり、カメラを自分側に向けるよう
にして撮像する場合であっても、他のLEDが点滅する
ことによって、携帯電話機を使用する人は、電波環境の
状態を認識することができる。
【0032】電波環境が比較的劣悪な状態が継続してい
る時間に基づいて報知動作を連続的或いは段階的に変化
させる構成であっても良く、例えば電波環境が比較的劣
悪な状態が所定時間を越えて継続したような場合には、
LEDの点滅周期を短くすることによって、その旨を携
帯電話機を使用する人に報知することが可能となる構成
であっても良い。
【0033】上記した制御プログラムは、製品を出荷す
る段階でROMに記憶される構成に限らず、例えば所定
のキーを操作することによって、通信網から携帯電話機
に配信され、インストールされる構成であっても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す機能ブロック図
【図2】外観斜視図
【図3】フローチャート
【図4】待受処理および画像処理の時系列的な関係を示
す図
【符号の説明】
図面中、1は携帯電話機(携帯端末)、7はLED(報
知手段)、9はカメラ(撮像手段)、12はCPU(電
波環境検出手段、制御手段)である。
フロントページの続き Fターム(参考) 5K023 AA07 BB11 BB20 HH04 HH06 HH08 MM01 MM20 5K027 AA11 BB01 EE00 FF22 HH26 HH29 5K067 AA34 BB41 DD43 DD44 EE04 EE10 FF16 FF23

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話の待受処理と撮像手段が撮像した画
    像を処理する画像処理とを同一の制御手段で行うように
    構成された携帯端末であって、 待受処理に係る電波環境を検出する電波環境検出手段
    と、 報知動作を行う報知手段とを備え、 前記制御手段は、前記撮像手段が撮像動作を行っている
    ときであって、待受処理に係る電波環境が比較的劣悪な
    状態にあることを前記電波環境検出手段が検出したとき
    に、前記報知手段に報知動作を行わせることを特徴とす
    る携帯端末。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記報知手段が報知動
    作を行っているときであって、待受処理に係る電波環境
    が比較的劣悪な状態から比較的良好な状態に復帰したこ
    とを前記電波環境検出手段が検出したときに、前記報知
    手段に他の報知動作を行わせることを特徴とする請求項
    1記載の携帯端末。
  3. 【請求項3】 電話の待受処理と撮像手段が撮像した画
    像を処理する画像処理とを同一の制御手段で行うように
    構成された携帯端末の制御手段に、 前記撮像手段が撮像動作を行っているときであって、待
    受処理に係る電波環境が比較的劣悪な状態にあることを
    検出したときに、報知動作を行わせる手順を実行させる
    ことを特徴とするプログラム。
JP2001008882A 2001-01-17 2001-01-17 携帯端末およびプログラム Expired - Fee Related JP3654189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008882A JP3654189B2 (ja) 2001-01-17 2001-01-17 携帯端末およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008882A JP3654189B2 (ja) 2001-01-17 2001-01-17 携帯端末およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002218544A true JP2002218544A (ja) 2002-08-02
JP3654189B2 JP3654189B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=18876441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008882A Expired - Fee Related JP3654189B2 (ja) 2001-01-17 2001-01-17 携帯端末およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3654189B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004200486B2 (en) * 2003-02-12 2007-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Complex wireless service apparatus using wired and wireless communication systems and method thereof
JP2009027732A (ja) * 2008-08-25 2009-02-05 Kyocera Corp 携帯端末装置
CN100461848C (zh) * 2004-08-13 2009-02-11 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 具有相机控制功能的移动通信终端及其呼叫处理方法
CN106657479A (zh) * 2017-02-07 2017-05-10 苏州宣嘉光电科技有限公司 智能手机视力保健装置以及使用该装置的视力保健方法
CN106851218A (zh) * 2017-03-17 2017-06-13 大连理工大学 一种造波机运行状态的视频监测装置及方法
US10063781B2 (en) 2014-09-11 2018-08-28 Fujifilm Corporation Imaging control device, imaging control method, imaging system, and program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004200486B2 (en) * 2003-02-12 2007-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Complex wireless service apparatus using wired and wireless communication systems and method thereof
US7570617B2 (en) 2003-02-12 2009-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Complex wireless service apparatus using wired and wireless communication systems and method thereof
CN100461848C (zh) * 2004-08-13 2009-02-11 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 具有相机控制功能的移动通信终端及其呼叫处理方法
JP2009027732A (ja) * 2008-08-25 2009-02-05 Kyocera Corp 携帯端末装置
US10063781B2 (en) 2014-09-11 2018-08-28 Fujifilm Corporation Imaging control device, imaging control method, imaging system, and program
CN106657479A (zh) * 2017-02-07 2017-05-10 苏州宣嘉光电科技有限公司 智能手机视力保健装置以及使用该装置的视力保健方法
CN106851218A (zh) * 2017-03-17 2017-06-13 大连理工大学 一种造波机运行状态的视频监测装置及方法
CN106851218B (zh) * 2017-03-17 2023-05-02 大连理工大学 一种造波机运行状态的视频监测装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3654189B2 (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3644388B2 (ja) 携帯端末およびプログラム
EP1650938A1 (en) Apparatus and method for automatically changing communication mode in mobile video communication terminal
US8085918B2 (en) Communication terminal and method for answering incoming call
WO2000069158A1 (fr) Systeme visiophonique mettant en oeuvre une station d'arrivee du telephone
JP2002125263A (ja) 画像送信機能付き携帯電話端末
KR100646031B1 (ko) 눈동자 움직임으로 입력을 제어하는 방법 및 이동통신단말기
JP2002218544A (ja) 携帯端末およびプログラム
KR100624883B1 (ko) 휴대 전화 장치
EP1739937A1 (en) Electronic equipment and corresponding method for providing a reminder in a wireless communication system
JP4449227B2 (ja) 画像処理システム、携帯端末および画像処理サーバ
JP3763443B2 (ja) 複合情報装置、着信処理方法および記憶媒体
JP2004201221A (ja) 無線通信端末装置
KR100617712B1 (ko) 이동무선단말기의 통화중상태 알림방법
JP2003348211A (ja) 携帯端末及びその報知方法
JP2003189007A (ja) テレビ電話機能付き携帯電話端末装置
JP2005102241A (ja) 携帯端末
JP4336893B2 (ja) 携帯通信端末、通信制御方法及び通信制御プログラム
KR200306314Y1 (ko) 화상통화기능을 갖는 이동단말기
JPH11252197A (ja) 着脱式無線通信端末装置
JP6510453B2 (ja) 電子機器、制御装置、制御プログラム及び電子機器の動作方法
JP2009218795A (ja) 携帯電話機及びその制御方法
JP5667952B2 (ja) 情報処理装置、携帯端末装置、および、情報処理方法
JP2010109758A (ja) 携帯電話機
JPH11275249A (ja) 着脱式画像転送無線通信端末装置
JP2006254197A (ja) 携帯通信端末、音声報知制御方法及び音声報知制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3654189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees