JP2002218420A - 情報送信装置および方法、情報表示装置および方法、情報表示システム、記録媒体、並びにプログラム - Google Patents

情報送信装置および方法、情報表示装置および方法、情報表示システム、記録媒体、並びにプログラム

Info

Publication number
JP2002218420A
JP2002218420A JP2001015374A JP2001015374A JP2002218420A JP 2002218420 A JP2002218420 A JP 2002218420A JP 2001015374 A JP2001015374 A JP 2001015374A JP 2001015374 A JP2001015374 A JP 2001015374A JP 2002218420 A JP2002218420 A JP 2002218420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
identification information
designation
identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001015374A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Tomita
英夫 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001015374A priority Critical patent/JP2002218420A/ja
Publication of JP2002218420A publication Critical patent/JP2002218420A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電波の混信を抑制し、情報の表示を容易にコ
ントロールできるようにする。 【解決手段】 ユーザは、パーソナルコンピュータ31
に記憶されている画像情報をスクリーン43に表示させ
る場合、スクリーン43の装置識別情報表示部44に表
示されている装置識別情報を確認し、操作入力部34か
ら入力する。入力された装置指定情報は、画像情報とと
もにアンテナ33から送信され、プロジェクタ41のア
ンテナ42により受信される。プロジェクタ41は、送
信されてきた装置指定情報と、自分自身の装置識別情報
が一致するか否かを確認し、一致すると判定したときの
み、送信されてきた画像情報をスクリーン43に出力す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報送信装置およ
び方法、情報表示装置および方法、情報表示システム、
記録媒体、並びにプログラムに関し、特に、電波の混信
を抑制し、情報の表示をより容易にコントロールできる
ようにした情報送信装置および方法、情報表示装置およ
び方法、情報表示システム、記録媒体、並びにプログラ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、発言者が自ら用意した画像情報
をパーソナルコンピュータに取り込み、プロジェクタを
利用してスクリーンなどに拡大表示して、プレゼンテー
ションを行う会議などが、従来より一般的に行われてい
る。
【0003】図1は、そのような従来の情報表示システ
ムの構成例を示す図である。
【0004】図1において、会議の発言者は、パーソナ
ルコンピュータ1−1乃至1−3(以下、パーソナルコ
ンピュータ1−1乃至1−3のそれぞれを、個々に区別
する必要がない場合、まとめてパーソナルコンピュータ
1と称する。他の装置についても同様とする。)をそれ
ぞれ有しており、パーソナルコンピュータ1に記憶され
ている画像情報などをケーブル2−1乃至2−3を介し
て、情報表示装置としてのプロジェクタ11に供給し、
スクリーン12に拡大表示させる。これにより、発言者
は、スクリーン12に表示されている、自らが用意した
画像情報を参照しながら、プレゼンテーションを行うこ
とができる。
【0005】しかしながら、図1に示すような情報表示
システムにおいては、発言者が変わるたびに、プロジェ
クタ11に接続するケーブル2を差し替える必要があ
り、会議がスムーズに進行しないという課題があった。
【0006】そこで、図2に示すような情報表示システ
ムが提案されている。図2の情報表示システムにおいて
は、パーソナルコンピュータ1−1乃至1−3に、それ
ぞれ設けられているアンテナ3−1乃至3−3から、プ
ロジェクタ11のアンテナ13に対して、画像情報を無
線で送信することにより、図1の情報表示システムのよ
うに、ケーブル2を差し替える手間を省くことができ
る。
【0007】また、プロジェクタ11以外にも、表示装
置としてアンテナ22を有するテレビジョン受像機21
が用意されており、例えば、発言者は、パーソナルコン
ピュータ1−1からの画像をスクリーン12に表示さ
せ、パーソナルコンピュータ1−2からの画像をテレビ
ジョン受像機21に表示させ、それぞれの画像を見比べ
ながら説明するといったことが可能となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2に
示す情報表示システムのように、プロジェクタ11やテ
レビジョン受像機21などの情報表示装置に対して電波
を送信するパーソナルコンピュータ1などの情報送信装
置が、それぞれ複数台用意されている場合、それぞれの
情報送信装置からの電波が混信するという課題があっ
た。
【0009】また、発言者は、電波が混信し、自分が用
意した画像が意図しない他の情報表示装置に表示された
とき、どの情報表示装置に表示されているかを他の参加
者に説明しなければならず、会議がスムーズに進行しな
いという課題もあった。
【0010】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、パーソナルコンピュータ1などの情報送信
装置からの画像情報を無線で送信し、表示させる場合に
おいて、電波の混信を抑制し、複雑な設定を行うことな
く、情報の表示をより容易にコントロールできるように
するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の情報送信装置
は、情報表示装置に表示させる表示情報を生成する表示
情報生成手段と、情報表示装置により表示される、情報
表示装置の識別情報に対応する指定情報を入力する指定
情報入力手段と、表示情報生成手段により生成された表
示情報と、指定情報入力手段により入力された指定情報
とを合成する合成手段と、合成手段により合成された表
示情報と指定情報からなる合成情報を無線により送信す
る送信手段とを備えることを特徴とする。
【0012】他の情報送信装置が情報表示装置に対して
送信する合成情報の第1の変調方式を識別する変調方式
識別手段をさらに備え、送信手段は、変調方式識別手段
により識別された第1の変調方式と異なる第2の変調方
式により合成情報を変調し、情報表示装置に対して送信
するようにすることができる。
【0013】本発明の情報送信装置の情報送信方法は、
情報表示装置に表示させる表示情報を生成する表示情報
生成ステップと、情報表示装置により表示される、情報
表示装置の識別情報に対応する指定情報を入力する指定
情報入力ステップと、表示情報生成ステップの処理によ
り生成された表示情報と、指定情報入力ステップの処理
により入力された指定情報とを合成する合成ステップ
と、合成ステップの処理により合成された表示情報と指
定情報からなる合成情報を無線により送信する送信ステ
ップとを含むことを特徴とする。
【0014】本発明の記録媒体のプログラムは、情報表
示装置に表示させる表示情報を生成する表示情報生成ス
テップと、情報表示装置により表示される、情報表示装
置の識別情報に対応する指定情報を入力する指定情報入
力ステップと、表示情報生成ステップの処理により生成
された表示情報と、指定情報入力ステップの処理により
入力された指定情報とを合成する合成ステップと、合成
ステップの処理により合成された表示情報と指定情報か
らなる合成情報を無線により送信する送信ステップとを
含むことを特徴とする。
【0015】本発明のプログラムは、情報表示装置に表
示させる表示情報を生成する表示情報生成ステップと、
情報表示装置により表示される、情報表示装置の識別情
報に対応する指定情報を入力する指定情報入力ステップ
と、表示情報生成ステップの処理により生成された表示
情報と、指定情報入力ステップの処理により入力された
指定情報とを合成する合成ステップと、合成ステップの
処理により合成された表示情報と指定情報からなる合成
情報を無線により送信する送信ステップとを含むことを
特徴とする。
【0016】本発明の情報表示装置は、表示情報と表示
情報を表示させる装置を指定する指定情報を含む、情報
送信装置から送信された合成情報を受信する受信手段
と、識別情報を生成する識別情報生成手段と、受信手段
により受信された合成情報に含まれる指定情報と、識別
情報生成手段により生成された識別情報が一致するか否
かを判定する判定手段と、判定手段により指定情報と識
別情報が一致すると判定されたとき、合成情報に含まれ
る表示情報と、識別情報の画像情報を合成する合成手段
と、合成手段により合成された、表示情報と識別情報の
画像情報を出力する出力手段とを備えることを特徴とす
る。
【0017】識別情報生成手段は、発生した乱数に基づ
いて識別情報を生成するようにすることができる。
【0018】出力手段は、受信手段により合成情報が受
信されていないとき、識別情報の画像を表示画面の所定
の位置に出力するようにすることができる。
【0019】本発明の情報表示装置の情報表示方法は、
表示情報と表示情報を表示させる装置を指定する指定情
報を含む、情報送信装置から送信された合成情報を受信
する受信ステップと、識別情報を生成する識別情報生成
ステップと、受信ステップの処理により受信された合成
情報に含まれる指定情報と、識別情報生成ステップの処
理により生成された識別情報が一致するか否かを判定す
る判定ステップと、判定ステップの処理により指定情報
と識別情報が一致すると判定されたとき、合成情報に含
まれる表示情報と、識別情報の画像情報を合成する合成
ステップと、合成ステップの処理により合成された、表
示情報と識別情報の画像情報を出力する出力ステップと
を含むことを特徴とする。
【0020】本発明の記録媒体のプログラムは、表示情
報と表示情報を表示させる装置を指定する指定情報を含
む、情報送信装置から送信された合成情報を受信する受
信ステップと、識別情報を生成する識別情報生成ステッ
プと、受信ステップの処理により受信された合成情報に
含まれる指定情報と、識別情報生成ステップの処理によ
り生成された識別情報が一致するか否かを判定する判定
ステップと、判定ステップの処理により指定情報と識別
情報が一致すると判定されたとき、合成情報に含まれる
表示情報と、識別情報の画像情報を合成する合成ステッ
プと、合成ステップの処理により合成された、表示情報
と識別情報の画像情報を出力する出力ステップとを含む
ことを特徴とする。
【0021】本発明のプログラムは、表示情報と表示情
報を表示させる装置を指定する指定情報を含む、情報送
信装置から送信された合成情報を受信する受信ステップ
と、識別情報を生成する識別情報生成ステップと、受信
ステップの処理により受信された合成情報に含まれる指
定情報と、識別情報生成ステップの処理により生成され
た識別情報が一致するか否かを判定する判定ステップ
と、判定ステップの処理により指定情報と識別情報が一
致すると判定されたとき、合成情報に含まれる表示情報
と、識別情報の画像情報を合成する合成ステップと、合
成ステップの処理により合成された、表示情報と識別情
報の画像情報を出力する出力ステップとを含むことを特
徴とする。
【0022】本発明の情報表示システムの情報送信装置
は、情報表示装置に表示させる表示情報を生成する表示
情報生成手段と、情報表示装置により表示される、情報
表示装置の識別情報に対応する指定情報を入力する指定
情報入力手段と、表示情報生成手段により生成された表
示情報と、指定情報入力手段により入力された指定情報
とを合成する第1の合成手段と、第1の合成手段により
合成された表示情報と指定情報からなる合成情報を無線
により送信する送信手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明の情報表示システムの情報表示装置は、表
示情報と指定情報を含む、情報送信装置から送信された
合成情報を受信する受信手段と、識別情報を生成する識
別情報生成手段と、受信手段により受信された合成情報
に含まれる指定情報と、識別情報生成手段により生成さ
れた識別情報が一致するか否かを判定する判定手段と、
判定手段により指定情報と識別情報が一致すると判定さ
れたとき、合成情報に含まれる表示情報と、識別情報の
画像情報を合成する第2の合成手段と、第2の合成手段
により合成された、表示情報と識別情報の画像情報を出
力する出力手段とを備えることを特徴とする。
【0023】本発明の情報送信装置および方法、並びに
プログラムにおいては、情報表示装置に表示させる表示
情報が生成され、情報表示装置により表示される、情報
表示装置の識別情報に対応する指定情報が入力され、生
成された表示情報と、入力された指定情報とが合成され
る。そして、合成された表示情報と指定情報からなる合
成情報が無線により送信される。
【0024】本発明の情報表示装置および方法、並びに
プログラムにおいては、表示情報と表示情報を表示させ
る装置を指定する指定情報を含む、情報送信装置から送
信された合成情報が受信され、識別情報が生成され、受
信された合成情報に含まれる指定情報と、生成された識
別情報が一致するか否かが判定される。そして、指定情
報と識別情報が一致すると判定されたとき、合成情報に
含まれる表示情報と、識別情報の画像情報が合成され、
合成された、表示情報と識別情報の画像情報が出力され
る。
【0025】本発明の情報表示システムにおいては、情
報表示装置に表示させる表示情報が生成され、情報表示
装置により表示される、情報表示装置の識別情報に対応
する指定情報が入力され、生成された表示情報と、入力
された指定情報とが合成される。そして、合成された表
示情報と指定情報からなる合成情報が無線により送信さ
れる。また、表示情報と指定情報を含む、情報送信装置
から送信された合成情報が受信され、識別情報が生成さ
れ、受信された合成情報に含まれる指定情報と、生成さ
れた識別情報が一致するか否かが判定される。さらに、
指定情報と識別情報が一致すると判定されたとき、合成
情報に含まれる表示情報と、識別情報の画像情報が合成
され、合成された、表示情報と識別情報の画像情報が出
力される。
【0026】
【発明の実施の形態】図3は、本発明を適用した情報表
示システムの構成例を示している。
【0027】図3の情報表示システムにおいては、パー
ソナルコンピュータ31のユーザ(会議の発言者)は、
予め用意した画像を、図示せぬスキャナなどでパーソナ
ルコンピュータ31に取り込み、アンテナ33を介して
無線によりプロジェクタ41に送信してスクリーン43
に表示させる。
【0028】また、この情報表示システムにおいて、ユ
ーザは、パーソナルコンピュータ31のLCD(Liquid Cry
stal Display)などよりなる表示部32において確認し
た画像を送信するとき、スクリーン43の右下に設けら
れている装置識別情報表示部44に表示されている装置
識別情報を確認し、パーソナルコンピュータ31のキー
ボードなどよりなる操作部34を操作して、プロジェク
タ41(画像を表示させる装置)を指定する情報として
の装置指定情報を入力し、画像情報とともにプロジェク
タ41に対して送信する。なお、この例において、装置
識別情報は、「ABCD」として表示されている
【0029】プロジェクタ41は、パーソナルコンピュ
ータ31から送信されてきた装置指定情報と、自分自身
の装置識別情報が一致するか否かを判定し、一致したと
き、指定情報とともに送信されてきた画像情報が、スク
リーン43に表示すべき画像情報であると認識し、画像
情報を自分自身の装置識別情報とともに、スクリーン4
3に表示する。
【0030】このように、ユーザは、プロジェクタ41
において決定される装置識別情報を確認して、画像情報
とともに装置指定情報を送信することにより、後述する
図8の情報表示システムのように、プロジェクタ41や
テレビジョン受像機91などの画像表示装置、およびパ
ーソナルコンピュータ31などの情報送信装置が、それ
ぞれ複数台設置されている場合、電波が混信し、例え
ば、スクリーン43に表示させようとした画像が、テレ
ビジョン受像機91の表示部92に表示されるといった
ことが抑制される。
【0031】図4は、パーソナルコンピュータ31の内
部の構成例を示すブロック図である。
【0032】制御部51は、CPU(Central Processing
Unit),ROM(Read Only Memory)、およびRAM(Random
Access Memory)などよりなり、操作部34からユーザ
により入力された指示に基づいて、パーソナルコンピュ
ータ31の各部を制御する。画像情報入力部52は、例
えば、スキャナなどの情報の読みとり装置や、図示せぬ
他の装置からの情報の入力端子からなり、ユーザにより
入力された画像を取り込んで、画像情報を生成し、画像
情報蓄積部54に供給する。また、画像情報生成部53
は、制御部51からの指示に基づいて画像情報を生成
し、画像情報入力部52と同様に、生成した画像情報を
画像情報蓄積部54に供給する。
【0033】画像情報蓄積部54は、ハードディスクな
どの記録媒体からなり、画像情報入力部52または画像
情報生成部53から供給されてきた画像情報を蓄積し、
制御部51からの指示に基づいて、蓄積されている画像
情報を合成部55に供給する。そして、合成部55は、
画像情報蓄積部54から供給されてきた画像情報と、ユ
ーザが操作部34を操作することにより入力した、制御
部51から供給される情報表示装置(プロジェクタ4
1)の指定情報を合成し、得られた合成情報を変調部5
6に供給する。
【0034】変調部56は、変調方式設定部60によっ
て設定された変調方式で、合成部55から供給されてき
た合成情報を変調し、送信部57に供給する。送信部5
7は、変調処理が施された合成情報をアンテナ33から
電波で画像表示装置のアンテナに送信する。
【0035】受信部58は、アンテナ33において受信
された、パーソナルコンピュータ31の近傍に設置され
る他の情報送信装置(他のパーソナルコンピュータ3
1)が送信する電波を受信し、所定の増幅処理などを施
した後、得られた信号を変調方式判別部59に供給す
る。変調方式判別部59は、受信部から供給されてきた
信号から、他の情報送信装置において使用されている信
号の変調方式を判別し、判別結果を変調方式設定部60
に通知する。変調方式設定部60は、他の情報送信装置
において利用されている変調方式以外の変調方式を選択
し、合成部55から供給されてきた合成情報の変調方式
として、変調部56に対して通知する。すなわち、変調
部56は、様々な変調方式に対応できるように構成され
ている。
【0036】図5は、プロジェクタ41の内部の構成例
を示すブロック図である。
【0037】受信部71は、アンテナ42において受信
された、パーソナルコンピュータ31からの電波に対し
て、所定の増幅処理などを施した後、得られた信号を復
調部72に供給する。復調部72は、受信部71から供
給されてきた信号に対して、パーソナルコンピュータ3
1において施された変調方式に対応する復調方式により
復調し、得られた信号を情報再生部73に供給する。
【0038】情報再生部73は、復調部72から供給さ
れてきた信号から合成情報を再生し、さらに合成情報か
ら画像情報と装置指定情報を分離抽出する。情報再生部
73は、合成情報から抽出した画像情報を画像情報蓄積
部74に供給し、装置指定情報を識別情報判定部75に
供給する。
【0039】画像情報蓄積部74は、情報再生部73か
ら供給されてきた画像情報を一時的に蓄積し、識別情報
判定部75からの指示のタイミングに応じて、蓄積して
いる画像情報を読み出し、合成部79に供給する。識別
情報判定部75は、情報再生部73から供給されてきた
装置指定情報と、装置識別情報生成部76において生成
され、通知されたプロジェクタ41を識別する装置識別
情報が一致するか否かを判定し、一致したとき、画像情
報蓄積部74に対して、一時的に蓄積している画像情報
を合成部79に供給することを指示する。
【0040】装置識別情報生成部76は、制御部77の
指示のタイミングに応じて、内蔵する乱数発生装置が出
力する乱数に基づいて装置識別情報を生成し、識別情報
判定部75に通知する。また、装置識別情報生成部76
は、生成した装置識別情報を合成部79に出力する。装
置識別情報生成部76により生成される装置識別情報
は、出力された所定の桁数の乱数そのものでもよいし、
乱数に対応するアルファベットなどにより構成されるよ
うにしてもよい。
【0041】制御部77は、ユーザが操作部78を操作
することにより入力した指示に基づいて、プロジェクタ
41の各部を制御する。操作部78は、輝度調整などの
様々な処理を実行するとき操作される操作ボタンからな
り、ユーザにより操作されたとき、操作に対応する信号
を制御部77に出力する。なお、ユーザから制御部77
に対する、画像を表示する旨の指示を含む各種の指示
は、パーソナルコンピュータ31や、図示せぬリモート
コントローラから赤外線などにより行われるようにして
もよい。この場合、操作部78には、赤外線の受信部が
設けられる。
【0042】合成部79は、画像情報蓄積部74から供
給されてきた画像情報に、装置識別情報生成部76から
供給されてきた装置識別情報に対応する画像を合成し、
生成した合成画像情報を出力部80に供給する。出力部
80は、合成部79から供給されてきた合成画像情報を
光画像に変換し、光画像をスクリーン43に投影する。
なお、画像情報蓄積部74に画像情報が蓄積されていな
い場合、装置識別情報生成部76で生成された装置識別
情報に対応する画像が、合成部79を介して出力部80
に供給され、装置識別情報の画像のみがスクリーン43
の装置識別情報表示部44に表示される。これにより、
ユーザは、装置識別情報を確認することができる。装置
識別情報の画像のみが表示される場合、それがスクリー
ン43の中央に拡大して表示されるようにしてもよい。
こうすることにより、パーソナルコンピュータ31のユ
ーザを含む会議の参加者が、スクリーン43(プロジェ
クタ41)の装置識別情報を容易に確認することができ
る。
【0043】次に、図6および図7のフローチャートを
参照して、図3の情報表示システムの動作について説明
する。
【0044】始めに、図6のフローチャートを参照し
て、情報送信装置としてのパーソナルコンピュータ31
の処理について説明する。
【0045】ステップS1において、画像情報入力部5
2は、操作部34から入力され、制御部51から通知さ
れた指示に基づいて、例えば、他の装置から供給されて
きた画像を取り込み、アナログディジタル変換処理など
を施した後、得られた画像情報を画像情報蓄積部54に
供給する。画像情報蓄積部54に供給された画像情報
は、ステップS2において画像情報蓄積部54に蓄積さ
れる。
【0046】ステップS3において、制御部51は、ス
テップS2で画像情報蓄積部54に蓄積した画像を読み
出し、表示している画像情報を送信するとき操作される
送信ボタン、および装置指定情報の入力欄を有するGUI
(Graphical User Interface)の画像とともに、表示部3
2に表示する。パーソナルコンピュータ31のユーザ
は、表示部32に表示されている画像を確認しながら、
スクリーン43に表示させる画像を選択する。また、ユ
ーザは、後述するように、図7のステップS21の処理
でスクリーン43に表示された装置識別情報を見て、選
択した画像を表示させたい装置としてのプロジェクタ4
1を決定し、対応する装置指定情報を、表示された入力
欄に入力する。
【0047】ステップS4において、制御部51は、操
作部34からの通知に基づいて、画像情報蓄積部54に
蓄積されている画像情報の送信が指示され(上述した送
信ボタンが操作され)、かつ、その画像情報を送信する
プロジェクタ41の装置指定情報が入力されたか否かを
判定する。そして、制御部51は、画像情報の送信が指
示され、かつ装置指定情報が入力されたと判定するまで
待機する。制御部51は、表示部32の送信ボタンが操
作され、プロジェクタ41を指定する装置指定情報が所
定の入力欄に入力されたと判定したとき、ステップS5
に進む。
【0048】ステップS5において、制御部51は、画
像情報蓄積部54に対して、ユーザにより指定された画
像情報を合成部55に供給することを指示する。また、
制御部51は、操作部34から入力された装置指定情報
を合成部55に対して通知し、これらの情報を合成する
ことを指示する。この指示を受けた合成部55は、ステ
ップS6において、画像情報蓄積部54から供給されて
きた画像情報と制御部51から通知された装置指定情報
を合成し、生成した合成情報を変調部56に供給する。
【0049】ステップS7において、変調方式判別部5
9は、受信部58においてアンテナ33を介して受信さ
れた、他のパーソナルコンピュータ31からプロジェク
タ41に対して送信されている電波の変調方式を判別
し、判別結果を変調方式設定部60に通知する。変調方
式設定部60は、ステップS8で、変調方式判別部59
から通知された情報に基づいて、変調部56において実
行される変調処理の方式を設定し、変調部56に通知す
る。図3の情報表示システムにおいては、パーソナルコ
ンピュータ31以外の情報送信装置が設けられていない
ため、変調方式設定部60に予め設定されている優先度
が最も高い変調方式が設定され、変調部56に通知され
る。
【0050】ステップS9において、変調部56は、変
調方式設定部60により設定された変調方式により、合
成部55から供給されてきた合成情報を変調し、得られ
た信号を送信部57に供給する。なお、制御部51は、
この変調方式を識別する識別コードも、合成部55で他
の信号に合成させる。送信部57は、ステップS10
で、変調部56から通知されてきた信号を電力増幅した
後、得られた信号をアンテナ33からプロジェクタ41
に対して送信する。
【0051】次に、図7のフローチャートを参照して、
画像表示装置としてのプロジェクタ41の処理について
説明する。
【0052】ステップS21において、装置識別情報生
成部76は、内蔵している乱数発生装置が出力する乱数
に基づいて装置識別情報を生成し、合成部79により画
像信号に変換させ、出力部80に供給する。出力部80
は、供給された装置識別情報の画像を光画像に変換し、
スクリーン43の装置識別情報表示部44に投影し、表
示させる(上述したように、ユーザは、この画像に基づ
いて、情報表示装置を選択、指定する)。また、装置識
別情報生成部76は、生成した装置識別情報を装置識別
情報判定部75に通知する。装置識別情報が生成される
タイミングは、例えば、プロジェクタ41の電源がオン
状態とされたときとされる。
【0053】受信部71は、ステップS22で、パーソ
ナルコンピュータ31から送信されてきた合成情報がア
ンテナ42で受信されたか否かを判定し、受信されたと
判定するまで待機する。受信部71は、ステップS22
で、合成情報が受信されたと判定したとき、所定の増幅
処理などを施した後、得られた信号を復調部72に供給
する。
【0054】ステップS23において、復調部72は、
受信部71から供給されてきた信号に対して、復調処理
を施し、得られた信号を情報再生部73に供給する。な
お、復調部72において実行される復調処理の方式(変
調処理の方式)を指定する情報も、アンテナ42を介し
て、パーソナルコンピュータ31から通知されている。
【0055】情報再生部73は、ステップS24におい
て、復調部72から供給されてきた信号から合成情報を
再生し、さらに合成情報から画像情報と装置識別情報を
分離抽出する。また、情報再生部73は、画像情報を画
像情報蓄積部74に、装置指定情報を識別情報判定部7
5に、それぞれ供給する。画像情報蓄積部74に供給さ
れた画像情報は、一時的に蓄積される。
【0056】ステップS25において、識別情報判定部
75は、情報再生部73から供給されてきた装置指定情
報と、装置識別情報生成部76からステップS21で通
知された装置識別情報が一致するか否かを判定し、一致
しないと判定したとき、ステップS26に進む。
【0057】ステップS26において、識別情報判定部
75は、画像情報蓄積部74に一時的に蓄積されている
画像情報は、プロジェクタ41に対して送信されてきた
合成情報ではないと認識し、その画像情報を消去する
(上書き可能な状態とし、必要に応じて、その上に、他
の情報を記録できるようにする)。その後、処理は終了
される。
【0058】一方、ステップS25において、識別情報
判定部75は、情報再生部73から供給されてきた装置
指定情報と、装置識別情報生成部76から通知された装
置識別情報が一致したと判定した場合、ステップS27
に進み、画像情報蓄積部74に対して、一時的に蓄積さ
れている画像情報を合成部79に供給することを指示す
る。画像情報蓄積部74は、この指示に応じて、画像情
報を読み出し、合成部79に供給する。
【0059】ステップS28において、合成部79は、
画像情報蓄積部74から供給されてきた画像情報と、装
置識別情報生成部76から供給されてきた装置識別情報
の画像情報を合成し、その合成画像情報を出力部80に
供給する。出力部80は、ステップS29で、合成画像
情報を光画像に変換し、光画像をスクリーン43に投影
する。その後、処理は終了される。
【0060】以上においては、プロジェクタ41の画像
情報蓄積部74において、画像情報が一時的に記憶され
ることとしたが、複数の画像情報が記憶され、記憶され
た順に、所定のタイミングで表示されるようにしてもよ
い。その場合、装置指定情報と装置識別情報の一致を確
認する識別情報判定部75の処理は、画像情報が画像情
報蓄積部74に記憶される前に行われる。すなわち、装
置指定情報と装置識別情報の一致が確認された画像の
み、画像情報蓄積部74に記憶されることになる。
【0061】また、装置識別情報は、装置識別情報生成
部76により乱数に基づいて生成されるとしたが、ユー
ザにより設定されるようにしてもよい。
【0062】図8は、本発明を適用した情報表示システ
ムの他の構成例を示す図である。
【0063】この情報表示システムにおいては、情報送
信装置として、パーソナルコンピュータ31−1乃至3
1−3が設けられており、画像表示装置として、プロジ
ェクタ41とテレビジョン受像機91が設けられてい
る。
【0064】テレビジョン受像機91には、アンテナ9
4が設けられており、ユーザは、テレビジョン受像機9
1の表示部92に画像を表示させる場合、装置識別情報
表示部93に表示されている装置識別情報を確認して、
パーソナルコンピュータ31の操作部34から装置指定
情報として入力し、テレビジョン受像機91に対して送
信する。
【0065】なお、この例においては、プロジェクタ4
1の装置識別情報が「ABCD」と、テレビジョン受像機9
1の装置識別情報が「1234」と、それぞれ設定さ
れ、装置識別情報表示部44,93にそれぞれ表示され
ている。
【0066】例えば、パーソナルコンピュータ31−1
のユーザが自らが用意した画像をスクリーン43に表示
させ、パーソナルコンピュータ31−2のユーザが自ら
用意した画像を表示部92に表示させる場合、パーソナ
ルコンピュータ31−1のユーザは、装置指定情報とし
て「ABCD」を入力して画像を送信し、パーソナルコンピ
ュータ31−2のユーザは、装置指定情報として「12
34」を入力して画像を送信する。これにより、図6を
参照して説明した処理がパーソナルコンピュータ31−
1および31−2において実行され、図7を参照して説
明した処理がプロジェクタ41、およびテレビジョン受
像機91においてそれぞれ実行される。パーソナルコン
ピュータ31−1、および31−2から送信される電波
は、それぞれ異なった変調方式により変調され、送信さ
れるため、電波が混信するといったことが抑制される。
【0067】図9は、本発明を適用した情報表示システ
ムのさらに他の構成例を示す図である。上述したものに
対応する部分については、同一の符号を付してある。
【0068】図9の情報表示システムおいては、壁10
2を隔てて、会議室101Aおよび101Bが用意されて
いる。そして、会議室101Aには、パーソナルコンピ
ュータ31A−1乃至31A−3、プロジェクタ41A、
およびスクリーン43Aが設けられており、会議室10
1Bには、パーソナルコンピュータ31B−1乃至31B
−3、プロジェクタ41B、およびスクリーン43Bが設
けられている。なお、この例の場合、スクリーン43A
および43Bの装置識別情報表示部44Aおよび44Bに
は、装置識別情報として、「12AB」および「34CD」
が、それぞれ表示されている。
【0069】パーソナルコンピュータ31A−1乃至3
1A−3のユーザは、プロジェクタ41Aに対して画像情
報と装置識別情報(「12AB」)を送信することによ
り、自らが用意した画像をスクリーン43Aに表示させ
ることができ、一方、パーソナルコンピュータ31B−
1乃至31B−3のユーザは、プロジェクタ41Bに対し
て画像情報と装置識別情報(「34CD」)を送信するこ
とにより、自らが用意した画像をスクリーン43Bに表
示させることができる。
【0070】このような構成を有する情報表示システム
においても、プロジェクタ41Aおよび41Bのそれぞれ
の装置識別情報は、上述したように、乱数に基づいて決
定されるため、同一となる可能性が限りなく小さく、例
えば、パーソナルコンピュータ31A−1から送信され
た画像情報が、壁102を透過してアンテナ42Bに受
信され、スクリーン43Bに表示されるということが抑
制される。
【0071】以上においては、基本的に、複数台のパー
ソナルコンピュータと、1台のプロジェクタにより構成
される場合について説明したが、他の様々な情報送信装
置および画像表示装置の組み合わせにも適用できる。
【0072】上述した一連の処理は、ハードウェアによ
り実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行
させることもできる。この場合、例えば、パーソナルコ
ンピュータ31などよりなる情報送信装置、およびプロ
ジェクタ41などよりなる画像表示装置は、図10に示
されるようなパーソナルコンピュータ111により構成
される。
【0073】図10において、CPU121は、ROM122
に記憶されているプログラム、または、記憶部128か
らRAM123にロードされたプログラムに従って各種の
処理を実行する。RAM123にはまた、CPU121が各種
の処理を実行する上において必要なデータなどが適宜記
憶される。
【0074】CPU121、ROM122、およびRAM123
は、バス124を介して相互に接続されている。このバ
ス124にはまた、入出力インタフェース125も接続
されている。
【0075】入出力インタフェース125には、キーボ
ード、マウスなどよりなる入力部126、CRT(Cathode
Ray Tube),LCDなどよりなるディスプレイ、並びにスピ
ーカなどよりなる出力部127、ハードディスクなどよ
り構成される記憶部128、モデム、ターミナルアダプ
タなどより構成される通信部129が接続されている。
通信部129は、ネットワークを介しての通信処理を行
う。また、パーソナルコンピュータ111が情報送信装
置として機能する場合、通信部129から送信された電
波は画像情報表示装置に送信される。
【0076】入出力インタフェース125にはまた、必
要に応じてドライブ130が接続され、磁気ディスク1
31、光ディスク132、光磁気ディスク133、或い
は半導体メモリ134などが適宜装着され、それから読
み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じて記
憶部128にインストールされる。
【0077】一連の処理をソフトウエアにより実行させ
る場合には、そのソフトウエアを構成するプログラム
が、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュー
タ、または、各種のプログラムをインストールすること
で、各種の機能を実行することが可能な、例えば、汎用
のパーソナルコンピュータなどに、ネットワークや記録
媒体からインストールされる。
【0078】この記録媒体は、図10に示すように、装
置本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するために
配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク
131(フロッピディスクを含む)、光ディスク132
(CD-ROM(Compact Disk-ReadOnly Memory),DVD(Digita
l Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク133(M
D(Mini-Disk)を含む)、もしくは半導体メモリ134な
どよりなるパッケージメディアにより構成されるだけで
なく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供
される、プログラムが記録されているROM122や、記
憶部128に含まれるハードディスクなどで構成され
る。
【0079】なお、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
【0080】また、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
【0081】
【発明の効果】本発明の情報送信装置および方法、並び
にプログラムによれば、情報表示装置に表示させる表示
情報を生成し、情報表示装置により表示される、情報表
示装置の識別情報に対応する指定情報を入力し、生成し
た表示情報と、入力した指定情報とを合成する。そし
て、合成した表示情報と指定情報からなる合成情報を無
線により送信するようにしたので、電波の混信を抑制す
ることができ、かつ複雑な設定を行うことなく、情報の
表示をより容易にコントロールできる。
【0082】本発明の情報表示装置および方法、並びに
プログラムによれば、表示情報と表示情報を表示させる
装置を指定する指定情報を含む、情報送信装置から送信
された合成情報を受信し、識別情報を生成し、受信した
合成情報に含まれる指定情報と、生成した識別情報が一
致するか否かを判定する。そして、指定情報と識別情報
が一致すると判定したとき、合成情報に含まれる表示情
報と、識別情報の画像情報を合成し、合成した、表示情
報と識別情報の画像情報を出力するようにしたので、電
波の混信を抑制することができ、かつ複雑な設定を行う
ことなく、情報の表示をより容易にコントロールでき
る。
【0083】本発明の情報表示システムによれば、情報
表示装置に表示させる表示情報を生成し、情報表示装置
により表示される、情報表示装置の識別情報に対応する
指定情報を入力し、生成した表示情報と、入力した指定
情報とを合成する。そして、合成した表示情報と指定情
報からなる合成情報を無線により送信する。また、表示
情報と指定情報を含む、情報送信装置から送信された合
成情報を受信し、識別情報を生成し、受信した合成情報
に含まれる指定情報と、生成した識別情報が一致するか
否かを判定する。さらに、指定情報と識別情報が一致す
ると判定したとき、合成情報に含まれる表示情報と、識
別情報の画像情報を合成し、合成した、表示情報と識別
情報の画像情報を出力するようにしたので、電波の混信
を抑制することができ、かつ複雑な設定を行うことな
く、情報の表示をより容易にコントロールできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の情報表示システムの構成例を示す図であ
る。
【図2】従来の情報表示システムの他の構成例を示す図
である。
【図3】本発明を適用した情報表示システムの構成例を
示す図である。
【図4】図3のパーソナルコンピュータの内部の構成例
を示すブロック図である。
【図5】図3のプロジェクタの内部の構成例を示すブロ
ック図である。
【図6】図3のパーソナルコンピュータの処理を説明す
るフローチャートである。
【図7】図3のプロジェクタの処理を説明するフローチ
ャートである。
【図8】本発明を適用した情報表示システムの他の構成
例を示す図である。
【図9】本発明を適用した情報表示システムのさらに他
の構成例を示す図である。
【図10】パーソナルコンピュータの内部の構成例を示
すブロック図である。
【符号の説明】
31 パーソナルコンピュータ, 33 アンテナ,
41 プロジェクタ,42 アンテナ, 43 スクリ
ーン, 51 制御部, 52 画像情報入力部, 5
3 画像情報生成部, 54 画像情報蓄積部, 55
合成部,56 変調部, 57 送信部, 58 受
信部, 59 変調方式判別部,60 変調方式設定
部, 71 受信部, 72 復調部, 73 情報再
生部, 74 画像情報蓄積部, 75 識別情報判定
部, 76 装置識別情報生成部, 77 制御部,
80 出力部, 121 CPU, 122 ROM, 12
3 RAM, 124 バス, 125 入出力インタフ
ェース, 126 入力部, 127 出力部, 12
8 記憶部, 129 通信部, 130 ドライブ,
131 磁気ディスク, 132 光ディスク, 1
33 光磁気ディスク, 134 半導体メモリ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/00 530

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報表示装置に表示させる表示情報を生
    成する表示情報生成手段と、 前記情報表示装置により表示される、前記情報表示装置
    の識別情報に対応する指定情報を入力する指定情報入力
    手段と、 前記表示情報生成手段により生成された前記表示情報
    と、前記指定情報入力手段により入力された前記指定情
    報とを合成する合成手段と、 前記合成手段により合成された前記表示情報と前記指定
    情報からなる合成情報を無線により送信する送信手段と
    を備えることを特徴とする情報送信装置。
  2. 【請求項2】 他の情報送信装置が前記情報表示装置に
    対して送信する前記合成情報の第1の変調方式を識別す
    る変調方式識別手段をさらに備え、 前記送信手段は、前記変調方式識別手段により識別され
    た前記第1の変調方式と異なる第2の変調方式により前
    記合成情報を変調し、前記情報表示装置に対して送信す
    ることを特徴とする請求項1に記載の情報送信装置。
  3. 【請求項3】 情報表示装置に表示させる表示情報を生
    成する表示情報生成ステップと、 前記情報表示装置により表示される、前記情報表示装置
    の識別情報に対応する指定情報を入力する指定情報入力
    ステップと、 前記表示情報生成ステップの処理により生成された前記
    表示情報と、前記指定情報入力ステップの処理により入
    力された前記指定情報とを合成する合成ステップと、 前記合成ステップの処理により合成された前記表示情報
    と前記指定情報からなる合成情報を無線により送信する
    送信ステップとを含むことを特徴とする情報送信方法。
  4. 【請求項4】 情報表示装置に表示させる表示情報を生
    成する表示情報生成ステップと、 前記情報表示装置により表示される、前記情報表示装置
    の識別情報に対応する指定情報を入力する指定情報入力
    ステップと、 前記表示情報生成ステップの処理により生成された前記
    表示情報と、前記指定情報入力ステップの処理により入
    力された前記指定情報とを合成する合成ステップと、 前記合成ステップの処理により合成された前記表示情報
    と前記指定情報からなる合成情報を無線により送信する
    送信ステップとを含むことを特徴とするコンピュータが
    読み取り可能なプログラムが記録されている記録媒体。
  5. 【請求項5】 情報表示装置に表示させる表示情報を生
    成する表示情報生成ステップと、 前記情報表示装置により表示される、前記情報表示装置
    の識別情報に対応する指定情報を入力する指定情報入力
    ステップと、 前記表示情報生成ステップの処理により生成された前記
    表示情報と、前記指定情報入力ステップの処理により入
    力された前記指定情報とを合成する合成ステップと、 前記合成ステップの処理により合成された前記表示情報
    と前記指定情報からなる合成情報を無線により送信する
    送信ステップとをコンピュータに実行させるためのプロ
    グラム。
  6. 【請求項6】 表示情報と前記表示情報を表示させる装
    置を指定する指定情報を含む、情報送信装置から送信さ
    れた合成情報を受信する受信手段と、 識別情報を生成する識別情報生成手段と、 前記受信手段により受信された前記合成情報に含まれる
    前記指定情報と、前記識別情報生成手段により生成され
    た前記識別情報が一致するか否かを判定する判定手段
    と、 前記判定手段により前記指定情報と前記識別情報が一致
    すると判定されたとき、前記合成情報に含まれる前記表
    示情報と、前記識別情報の画像情報を合成する合成手段
    と、 前記合成手段により合成された、前記表示情報と前記識
    別情報の画像情報を出力する出力手段とを備えることを
    特徴とする情報表示装置。
  7. 【請求項7】 前記識別情報生成手段は、発生した乱数
    に基づいて前記識別情報を生成することを特徴とする請
    求項6に記載の情報表示装置。
  8. 【請求項8】 前記出力手段は、前記受信手段により前
    記合成情報が受信されていないとき、前記識別情報の画
    像を表示画面の所定の位置に出力することを特徴とする
    請求項6に記載の情報表示装置。
  9. 【請求項9】 表示情報と前記表示情報を表示させる装
    置を指定する指定情報を含む、情報送信装置から送信さ
    れた合成情報を受信する受信ステップと、 識別情報を生成する識別情報生成ステップと、 前記受信ステップの処理により受信された前記合成情報
    に含まれる前記指定情報と、前記識別情報生成ステップ
    の処理により生成された前記識別情報が一致するか否か
    を判定する判定ステップと、 前記判定ステップの処理により前記指定情報と前記識別
    情報が一致すると判定されたとき、前記合成情報に含ま
    れる前記表示情報と、前記識別情報の画像情報を合成す
    る合成ステップと、 前記合成ステップの処理により合成された、前記表示情
    報と前記識別情報の画像情報を出力する出力ステップと
    を含むことを特徴とする情報表示方法。
  10. 【請求項10】 表示情報と前記表示情報を表示させる
    装置を指定する指定情報を含む、情報送信装置から送信
    された合成情報を受信する受信ステップと、識別情報を
    生成する識別情報生成ステップと、 前記受信ステップの処理により受信された前記合成情報
    に含まれる前記指定情報と、前記識別情報生成ステップ
    の処理により生成された前記識別情報が一致するか否か
    を判定する判定ステップと、 前記判定ステップの処理により前記指定情報と前記識別
    情報が一致すると判定されたとき、前記合成情報に含ま
    れる前記表示情報と、前記識別情報の画像情報を合成す
    る合成ステップと、 前記合成ステップの処理により合成された、前記表示情
    報と前記識別情報の画像情報を出力する出力ステップと
    を含むことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な
    プログラムが記録されている記録媒体。
  11. 【請求項11】 表示情報と前記表示情報を表示させる
    装置を指定する指定情報を含む、情報送信装置から送信
    された合成情報を受信する受信ステップと、 識別情報を生成する識別情報生成ステップと、 前記受信ステップの処理により受信された前記合成情報
    に含まれる前記指定情報と、前記識別情報生成ステップ
    の処理により生成された前記識別情報が一致するか否か
    を判定する判定ステップと、 前記判定ステップの処理により前記指定情報と前記識別
    情報が一致すると判定されたとき、前記合成情報に含ま
    れる前記表示情報と、前記識別情報の画像情報を合成す
    る合成ステップと、 前記合成ステップの処理により合成された、前記表示情
    報と前記識別情報の画像情報を出力する出力ステップと
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  12. 【請求項12】 情報送信装置と情報表示装置とからな
    る情報表示システムにおいて、 前記情報送信装置は、 前記情報表示装置に表示させる表示情報を生成する表示
    情報生成手段と、 前記情報表示装置により表示される、前記情報表示装置
    の識別情報に対応する指定情報を入力する指定情報入力
    手段と、 前記表示情報生成手段により生成された前記表示情報
    と、前記指定情報入力手段により入力された前記指定情
    報とを合成する第1の合成手段と、 前記第1の合成手段により合成された前記表示情報と前
    記指定情報からなる合成情報を無線により送信する送信
    手段とを備え、 前記情報表示装置は、 前記表示情報と前記指定情報を含む、前記情報送信装置
    から送信された前記合成情報を受信する受信手段と、 前記識別情報を生成する識別情報生成手段と、 前記受信手段により受信された前記合成情報に含まれる
    前記指定情報と、前記識別情報生成手段により生成され
    た前記識別情報が一致するか否かを判定する判定手段
    と、 前記判定手段により前記指定情報と前記識別情報が一致
    すると判定されたとき、前記合成情報に含まれる前記表
    示情報と、前記識別情報の画像情報を合成する第2の合
    成手段と、 前記第2の合成手段により合成された、前記表示情報と
    前記識別情報の画像情報を出力する出力手段とを備える
    ことを特徴とする情報表示システム。
JP2001015374A 2001-01-24 2001-01-24 情報送信装置および方法、情報表示装置および方法、情報表示システム、記録媒体、並びにプログラム Withdrawn JP2002218420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015374A JP2002218420A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 情報送信装置および方法、情報表示装置および方法、情報表示システム、記録媒体、並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015374A JP2002218420A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 情報送信装置および方法、情報表示装置および方法、情報表示システム、記録媒体、並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002218420A true JP2002218420A (ja) 2002-08-02

Family

ID=18881934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001015374A Withdrawn JP2002218420A (ja) 2001-01-24 2001-01-24 情報送信装置および方法、情報表示装置および方法、情報表示システム、記録媒体、並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002218420A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050174547A1 (en) * 2003-09-24 2005-08-11 Shogo Yamaguchi Image display apparatus and image display apparatus selection method
EP1609281A2 (en) * 2003-03-07 2005-12-28 Nokia Corporation Method and device for identifying and pairing bluetooth devices
JP2007019977A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Sony Corp Av機器
KR100680748B1 (ko) 2004-11-03 2007-02-08 삼성전자주식회사 무선 프로젝터 시스템
JP2007521502A (ja) * 2003-04-21 2007-08-02 インフォーカス コーポレイション プロジェクタシステムの識別情報を表示するためのシステムおよび方法
US7337325B2 (en) 2003-02-25 2008-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba System and apparatus for information display
JP2008152766A (ja) * 2007-11-16 2008-07-03 Casio Comput Co Ltd 手書き情報記録方法、投影記録装置
JP2010122260A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Seiko Epson Corp プロジェクションシステム、スクリーン及びプロジェクタ
JP2010140387A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Panasonic Corp 画像表示システム、画像表示装置およびネットワーク接続方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9002013B2 (en) 2003-02-25 2015-04-07 Kabushiki Kaisha Toshiba System and apparatus for information display
US7337325B2 (en) 2003-02-25 2008-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba System and apparatus for information display
EP1609281A2 (en) * 2003-03-07 2005-12-28 Nokia Corporation Method and device for identifying and pairing bluetooth devices
EP1609281A4 (en) * 2003-03-07 2008-02-13 Nokia Corp METHOD AND DEVICE FOR IDENTIFYING AND PAIRING BLUETOOTH DEVICES
JP2011002840A (ja) * 2003-04-21 2011-01-06 Seiko Epson Corp プロジェクタ装置
JP2007521502A (ja) * 2003-04-21 2007-08-02 インフォーカス コーポレイション プロジェクタシステムの識別情報を表示するためのシステムおよび方法
US20050174547A1 (en) * 2003-09-24 2005-08-11 Shogo Yamaguchi Image display apparatus and image display apparatus selection method
KR100680748B1 (ko) 2004-11-03 2007-02-08 삼성전자주식회사 무선 프로젝터 시스템
JP4529825B2 (ja) * 2005-07-08 2010-08-25 ソニー株式会社 Av機器
JP2007019977A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Sony Corp Av機器
JP2008152766A (ja) * 2007-11-16 2008-07-03 Casio Comput Co Ltd 手書き情報記録方法、投影記録装置
JP2010122260A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Seiko Epson Corp プロジェクションシステム、スクリーン及びプロジェクタ
JP4687773B2 (ja) * 2008-11-17 2011-05-25 セイコーエプソン株式会社 プロジェクションシステム
JP2010140387A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Panasonic Corp 画像表示システム、画像表示装置およびネットワーク接続方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640900B2 (ja) 情報中継装置、情報提示装置、情報提示装置の連携システム、情報中継装置の制御方法、情報提示装置の制御方法、情報提示プログラムならびにそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR100953789B1 (ko) 신호 처리 장치, 신호 처리 방법, 신호 처리 시스템, 및 컴퓨터 판독 가능 기록 매체
JP2008067203A (ja) 映像合成装置、方法およびプログラム
JP2006041887A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
CN104461445A (zh) 用于处理音频的装置和方法和用于设置初始化模式的方法
JP2001268387A (ja) 電子機器システム
JP2002218420A (ja) 情報送信装置および方法、情報表示装置および方法、情報表示システム、記録媒体、並びにプログラム
JP2008065489A (ja) ネットワーク接続機器に対する通信処理方法および受信装置
JP2000222163A (ja) データ表示システムおよびデータ表示システムにおけるデータ表示制御方法
US11025603B2 (en) Service providing system, service delivery system, service providing method, and non-transitory recording medium
CN106210920A (zh) 显示装置及画质设定方法
JP2022050516A (ja) 端末、音声連携再生システム及びコンテンツ表示装置
CN107005681B (zh) 通用镜像接收器
JP2012037919A (ja) 拡張現実感技術を利用した情報家電操作システム
JPH1141567A (ja) 受信装置、受信方法、送信装置、送信方法、および、伝送媒体
JP2009065696A (ja) 映像合成装置、方法およびプログラム
US20020118886A1 (en) Video transmission and receiving method and apparatus using radio communication instrument
JP3656897B2 (ja) 画像表示装置および画像表示システム
JP2008066897A (ja) 受信装置
JP2006074478A (ja) 無線通信装置
WO2018173139A1 (ja) 撮影収音装置、収音制御システム、撮影収音装置の制御方法、及び収音制御システムの制御方法
JP4680034B2 (ja) 通信装置、通信システム、通信装置の制御プログラム、および通信装置の制御プログラムを記録した記録媒体
JP5082699B2 (ja) 議事録作成装置、議事録作成システム、議事録作成方法および議事録作成プログラム
JP2005151443A (ja) ビデオ電話機能付情報機器、それを備えた通信システム、ビデオ電話機能付情報機器による通信方法、プログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP6935494B2 (ja) 電子機器、無線lan端末及び無線lanシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401