JP2002217792A - ケーブル分配ネットワークの等化装置 - Google Patents

ケーブル分配ネットワークの等化装置

Info

Publication number
JP2002217792A
JP2002217792A JP2001363184A JP2001363184A JP2002217792A JP 2002217792 A JP2002217792 A JP 2002217792A JP 2001363184 A JP2001363184 A JP 2001363184A JP 2001363184 A JP2001363184 A JP 2001363184A JP 2002217792 A JP2002217792 A JP 2002217792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter element
signal
pass filter
equalizer
attenuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001363184A
Other languages
English (en)
Inventor
Alain Bachelay
バシェラ アラン
Pascal Rouet
ルウェ パスカル
Vincent Magnin
マニャン ヴァンサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2002217792A publication Critical patent/JP2002217792A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/04Control of transmission; Equalising
    • H04B3/14Control of transmission; Equalising characterised by the equalising network used
    • H04B3/143Control of transmission; Equalising characterised by the equalising network used using amplitude-frequency equalisers
    • H04B3/145Control of transmission; Equalising characterised by the equalising network used using amplitude-frequency equalisers variable equalisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03878Line equalisers; line build-out devices
    • H04L25/03885Line equalisers; line build-out devices adaptive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、広帯域ネットワークでケーブルに
より生じた減衰を補償する等化装置提供することを目的
とする。 【解決手段】 本発明は、ケーブル分配ネットワーク
(1)の信号処理装置(30)で使用される等化装置
(62)に関連する。本発明に従った等化装置は、2つ
のダイプレクサ(SS,RC)を介して、入力(IN)
と出力(OUT)で共に結合される、2つのブランチ
(B1,B2)を有する。少なくとも2つのブランチの
何れかは、減衰器(V1,V2,V3)を有する。2つ
のダイプレクサの通過帯域は、分配ネットワークにより
発生された障害を補償するために、決定される。2つの
ブランチの何れかが、調整可能な減衰器を有することが
優位である。調整可能な減衰器の制御は、局部的又は、
遠隔的である。そのような等化装置の周波数応答の形状
は、減衰の値が変わるときに、規則的である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークヘッ
ドエンドと、少なくとも信号処理装置が挿入された少な
くともケーブルを有する、信号分配ケーブルネットワー
クに関する。本発明は、前記信号処理装置及び、そのよ
うな信号処理装置で使用される等化装置にも関連する。
【0002】本発明は、特にケーブルテレビジョン信号
分配ネットワークの広帯域ネットワーク(40MHz−
860MHz)に適応する。
【0003】
【従来の技術】米国特許番号4,250,459は、調
整可能な減衰器に直列に接続された高域通過フィルタを
有する第1のブランチと、抵抗を有する第2のブランチ
を有する等化装置を開示する。そのような装置は、特に
高周波数の、伝送された信号がケーブルにより起こされ
た減衰を補償するために、ケーブル分配ネットワーク内
で使用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、他の応用に
対して使用されるそのような等化装置の他の実施例を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に従った等化装置
は、−第1のブランチを介して第1の周波数帯域を占め
る信号と第2のブランチにより第2の周波数帯域を占め
る信号を発生するために、入力信号の周波数を分離する
信号分離装置を介した入力と、−第1と第2のブランチ
を介して伝送された信号に基づいて、第1と第2の周波
数帯域を占める出力信号を発生する再結合装置を介した
出力に接続された、第1と第2のブランチを有する等化
装置であって、第1と第2の周波数帯域は低周波数部分
と高周波数部分の間の有効なな周波数帯域の遮断に対応
し、第1と第2のブランチの各々は少なくとも減衰器を
有し、第1の減衰器による減衰は第2の減衰器による減
衰よりも大きく、且つ、分離及び再結合は、出力信号が
前記第1と第2の周波数帯域で実質的に一定の振幅を有
するように設計された通過帯域を有する。
【0006】本発明は、従って、第1と第2の周波数帯
域を別々に処理するために、入力信号を分離する。意図
された処理は、信号の減衰である。減衰することにより
信号を等化することは、飽和と雑音の問題を避け、且
つ、等化装置の消費電力を低減することを可能とする。
第1及び/又は第2のブランチで発生される減衰は、周
波数によって変わる。この周波数変化は、分離及び結合
装置の通過帯域により決定される。
【0007】本発明は、VHF分配ネットワークが、広
帯域分配ネットワークに発展するような特定の場合に、
優位に適用する。VHF分配ネットワークは、高周波数
帯域で障害が発生しうる受動部品を使用する。これらの
障害は、振幅を欠く。それらは、周波数と共に変わる。
VHFネットワークを広帯域ネットワークに発展させる
場合には、これらの受動部品は交換されねばならず、そ
れは高価である。この交換は、本発明に従った等化装置
の第1の実施例を使用することにより避けることができ
る。本発明の等化装置は、一定の振幅を有する出力信号
を送る。優位に、第2の減衰器は、局部又は遠隔制御を
有する調整可能な減衰器である。第2の減衰kにより発
生される減衰は、実際に起こされる障害を正確に補償す
るために、分配ネットワークの機能として、場合毎の基
準で、適用される。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に従った分配ネッ
トワーク1の例を示す。ネットワーク1は、ヘッドエン
ド局10、ケーブル20、幾分かの規則的な距離でケー
ブルに挿入される信号処理装置30及び、ユーザ端末4
0を有する。ケーブル20は、ネットワークのヘッドエ
ンド10からユーザ端末40へダウンリンクパスに沿っ
て信号を伝送し、そして、ユーザ端末40により伝送さ
れた信号を、アップリンクパスに沿って、ネットワーク
ヘッドエンド局10へ戻すのに使用される。信号処理装
置30は、特定のケーブル距離の端でケーブルを介して
伝送された信号を処理する機能を有する。本発明の範囲
内で、この処理は、アップリンクとダウンリンクパスを
介して伝送された信号の等化と増幅を含む。
【0009】信号処理装置30とネットワークヘッドエ
ンド10は、送信手段70と受信手段80を有する。こ
れらの手段は、ネットワークヘッドエンドが、信号処理
装置30を遠隔的に制御することを可能とする。
【0010】図2では、本発明に従った信号処理装置の
第1の例が示されている。
【0011】この第1の例では、信号処理装置30は、
−障害がなんであれ、分配ネットワークによりダウンリ
ンクパスで発生された障害を補償する本発明に従った等
化装置60と、−アップリンクを介して伝送された信号
を等化する従来の等化装置62と、−そして、アップリ
ンクパスとダウンリンクパスを介して伝送された信号を
増幅する、例えば、欧州特許で引用された形式の、増幅
装置65を有する。
【0012】図2に従って、信号処理装置30は、2つ
の信号分離装置DUとDBが接続された、入力Uと出力
Bを有し、ダイプレクサとも呼ばれ、ダウンリンクとア
ップリンクパスX1とX2をそれぞれ分離する機能を有
する。ダウンリンクパスX1の信号は、入力Uから出力
Bに、等化装置60と増幅装置65−1を介して送られ
る。アップリンクパスX2の信号は、入力Bから出力U
に、等化装置62と増幅装置65−2を介して送られ
る。増幅装置と等化装置の接続されている順序は無関係
である。
【0013】アップリンクパスを介しての伝送はダウン
リンクパスを介しての伝送よりもきわどくないので、一
般的には、アップリンクパス上の従来の等化装置を使用
することで十分である。アップリンクパスにも本発明に
従った等化装置を利用することも可能である。
【0014】図3は、本発明に従った等化装置の実施例
を示し、VHFネットワークを広帯域ネットワークに発
展させることに適用できる。この実施例では、等化装置
は、等化装置の入力INと出力OUTのレベルで結合さ
れた第1と第2のブランチB1とB2を有する。
【0015】入力INのレベルでは、第1のブランチB
1では第1の周波数帯域を占める信号S及び、第2の
ブランチB2では第2の周波数帯域を占める信号S
送るために、2つのブランチB1とB2が、入力信号S
INの周波数を分離する信号分離装置SS(ダイプレク
サとも呼ぶ)により結合されている。第1の実施例で
は、第1の周波数帯域は40MHzと500MHzの間
にあるVHF帯により形成され、そして、第2の周波数
帯域は500MHzと860MHzの間にあるUHF帯
により形成される。
【0016】出力OUTのレベルでは、2つのブランチ
B1とB2は、それぞれ、第1と第2のブランチにより
発生された信号S’とSに基づいて、第1と第2の
出力帯域を占める出力信号sOUTを送る再結合装置R
C(ダイプレクサとも呼ばれる)により結合される。
【0017】ブランチB1は、第1の減衰器V1を有
し、そして、ブランチB2は、第2の減衰器V2を有す
る。第1の減衰器V1により発生された減衰は、第2の
減衰器V2により発生された減衰よりも大きい。
【0018】ブランチB2により発生された減衰は、補
償したい障害と逆の形状を有しなければならない。50
0MHz−860MHzの上方の部分で分配ネットワー
クにより発生された障害は、考慮されている周波数と共
に増加し、ブランチB2により発生された減衰は、周波
数が増加するときに消滅する。減衰のこの周波数変化
は、ダイプレクサSSとRCの通過帯域により決定され
る。最後に、出力信号S OUTは、40MHz−860
MHz帯域で、実質的に一定の振幅を有する。
【0019】第2の減衰器V2は調整可能であるのが有
利である。これは、分配ネットワークの機能として、実
際に発生された障害を正確に補償するために、減衰器V
2のパラメータの変更を可能とする。調整可能な減衰器
は、局部的に又は遠隔的に制御可能である。
【0020】図4は、第2の減衰器V2の種々の調整に
対して、入力信号sINが一定の振幅を有するときの、
図3の等化装置の周波数応答の形状を示す(X−軸は周
波数を示し、Y−軸は振幅を示す)。
【0021】優位な方法で、分離装置SSと、再結合装
置RCは、同一であり、そして、欧州特許番号529.
734B1に記載された形式である。
【0022】これらは、−等化装置の入力INに接続さ
れたポートP1、第1のブランチB1に接続されたポー
トP2及び、第2のブランチB2に接続されたポートP
3と、−第1と第2のポートP1とP2の間に接続され
た主低域通過フィルタ要素L1と、−第1と第3のポー
トP1とP3の間に接続された主高域通過フィルタ要素
C1と、−第2のポートと第3のポートの間に接続され
たリアクション適応及びキャンセル回路Aを有する。
【0023】フィルタ要素は、単一のキャパシタ又は、
インダクタ又は、更に複雑なフィルタ回路により形成さ
れる。
【0024】リアクション適応及びキャンセル回路Aの
種々の例を、図5から7を参照して説明する。これらの
例は、制限せず、そして多くの種々の変形は予想され
る。
【0025】図5に従って、リアクション適応及びキャ
ンセル回路Aは、第3のポートP3に接続された且つ、
第2のポートP2に接続された追加の高域通過フィルタ
要素CAに直列に結合された追加の低域通過フィルタ要
素LAを有する。前記追加のフィルタにより共有されて
いる点Qは、適応された負荷ZCAを介してグランドM
に接続されており、主低域通過フィルタ要素L1と、追
加の低域通過フィルタ要素LAの間は、磁気結合されて
いる。主及び追加のフィルタ要素により構成される組立
体はバランスされ、即ち、2つの低域通過フィルタ要素
の値は、実質的に同一であり、2つの高域通過フィルタ
要素も同様である。
【0026】図6に従って、リアクション適応及びキャ
ンセル回路Aは、追加の低域通過フィルタ要素LA、追
加の高域通過フィルタ要素CA、適応負荷ZCA及び、
各々が2つの端部を有する第1と第2の巻線を有する変
圧器TAを有する。追加の低域通過フィルタ要素LA
は、第3のポートP3と第1の巻線の一端に接続されて
いる。追加の高域通過フィルタ要素CAは、第2のポー
トP2と第2の巻き線の一端の間に接続されている。巻
線の2つの他の端は、グランドMに接続されている。適
応された負荷ZCAは、2つの巻線のいずれかに並列し
て接続されている。最後に主及び追加のフィルタ要素に
より構成された組立体はバランスされている。
【0027】図7に従って、リアクション適応及びキャ
ンセル回路Aは、主低域フィルタ要素L1と並列に接続
された第1の巻き線と、一方では適応された負荷ZCA
を介してグランドに接続され、他方では第3のポートP
3に接続された第2の巻線を有する変圧器TAを有す
る。
【0028】例えば、以下の値が使用される。−ZCA
=Ro−75オーム、Roは、特性動作インピーダンス
である。−
【0029】
【数1】 ここで、ω=2π.f、ここでfはダイプレクサのフィ
ルタ要素の遮断周波数である。−
【0030】
【数2】 第1と第2のブランチに挿入された減衰器は、完全に適
応される。従来の方法で、例えば、T又はπで接続され
た3つの抵抗により、減衰器は構成される。減衰器は調
整可能であり、例えば、PINダイオードにより構成さ
れた可変抵抗器が使用される。代わりのものは、割り込
み器に接続された固定抵抗のネットワークを使用して構
成される。
【0031】減衰器の調整は、調整可能な減衰器に命令
CDEを与えることにより、変更される。この命令は、
例えば、ネットワークヘッドエンド10により伝送され
る。他の例では、この命令は、局部的に、或は、遠隔制
御を使用することにより、発生される。
【0032】本発明は、例により説明した2つの実施例
には限定されない。たのアプリケーションに対しては、
第1と第2の周波数帯域を得るために、異なる方法で、
使用できる周波数帯域を分割することが考えられ、そし
て、減衰は説明したのとは異なる形式で与えられてもよ
い。
【0033】
【発明の効果】本発明によって、広帯域ネットワークで
ケーブルにより生じた減衰を補償する等化装置を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従った分配ネットワークの例を示す図
である。
【図2】本発明に従った信号処理装置の例を示す図であ
る。
【図3】本発明に従った等化装置の実施例を示す図であ
る。
【図4】第1の実施例の可変減衰器の種々の調整に対す
る等化装置の周波数応答の形状を示す図である。
【図5】本発明に従った等化装置で優位に使用されるダ
イプレクサの第1の例を示す図である。
【図6】本発明に従った等化装置で優位に使用されるダ
イプレクサの第2の例を示す図である。
【図7】本発明に従った等化装置で優位に使用されるダ
イプレクサの第3の例を示す図である。
【符号の説明】
1 分配ネットワーク 10 ネットワークヘッドエンド 20 ケーブル 30 信号処理装置 40 ユーザ端末 60 等化装置 62 等化装置 65 増幅装置 70 送信手段 80 受信手段 A リアクション適応及びキャンセル回路 CA 追加の高域通過フィルタ要素 L1 主低域通過フィルタ要素 LA追加の低域通過フィルタ要素 V1 第1の減衰器
フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands (72)発明者 パスカル ルウェ フランス国,76520 ギュイ,ルト・ナシ オナル 15 680 (72)発明者 ヴァンサン マニャン フランス国,27490 ラ・クルワ・サン・ ルフロ,リュ・ド・レガリテ 4 Fターム(参考) 5C064 BA01 BB05 BC12 BC13 5K046 AA01 BB03 CC01 CC08 CC09 EE12 EE23 KK01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 −第1のブランチを介して第1の周波数
    帯域を占める信号と第2のブランチを介して第2の周波
    数帯域を占める信号を発生するために、入力信号の周波
    数を分離する信号分離装置を介した入力と、 −第1と第2のブランチを介して伝送された信号に基づ
    いて、第1と第2の周波数帯域を占める出力信号を発生
    する再結合装置を介した出力に接続された、第1と第2
    のブランチを有する等化装置であって、 第1と第2の周波数帯域は低周波数部分と高周波数部分
    の間の有効なな周波数帯域の遮断に対応し、第1と第2
    のブランチの各々は少なくとも減衰器を有し、第1の減
    衰器による減衰は第2の減衰器による減衰よりも大き
    く、且つ、分離及び再結合は、出力信号が前記第1と第
    2の周波数帯域で実質的に一定の振幅を有するように設
    計された通過帯域を有することを特徴とする等化装置。
  2. 【請求項2】 前記分離装置と前記再結合装置は、第
    1、第2及び、第3のポートを有し、主低域通過フィル
    タ装置は前記第1と第2のポートの間に接続され、主高
    域通過フィルタ要素は前記第1と第3のポートの間に接
    続され、且つリアクション適応及びキャンセル回路は第
    2と第3のポートの間に接続されていることを特徴とす
    る請求項1に記載の等化装置。
  3. 【請求項3】 前記減衰器は調整可能な減衰器であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の等化装置。
  4. 【請求項4】 リアクション適応及びキャンセル回路
    は、第3のポートに接続され且つ第2のポートに接続さ
    れた追加の高域フィルタ要素と直列に結合された、追加
    の低域通過フィルタ要素を有し、前記両方の追加のフィ
    ルタ要素により共有されている点は、適応された負荷を
    介してグランドに接続され、且つ、主低域通過フィルタ
    要素と追加の低域通過フィルタ要素の間に磁気結合が設
    けられ、主お追加のフィルタ要素の形式の組立体はバラ
    ンスされていることを特徴とする請求項2に記載の等化
    装置。
  5. 【請求項5】 リアクション適応及びキャンセル回路
    は、追加の低域通過フィルタ要素、追加の高域通過フィ
    ルタ要素及び、適応された負荷及び、各々が2つの端部
    を有する第1と第2の巻線を有する変圧器を有し、前記
    追加の低域通過フィルタ要素は前記第3のポートと第1
    の巻線の一端に接続され、前記追加の高域通過フィルタ
    要素は前記第2のポートと前記第2の巻線の一端の間に
    接続され、前記巻線の2つの他の端は、グランドに接続
    され、前記適応負荷は前記巻き線のいずれかと並列に接
    続され、且つ、主フィルタ要素と追加のフィルタ要素の
    形式の組立体はバランスされていることを特徴とする請
    求項2に記載の等化装置。
  6. 【請求項6】 リアクション適応及びキャンセル回路
    は、前記主低域フィルタ要素と並列に接続された第1の
    巻き線と、一方では適応された負荷を介してグランドに
    接続され、他方では前記第3のポートに接続された第2
    の巻線を有する変圧器を有することを特徴とする請求項
    2に記載の等化装置。
  7. 【請求項7】 信号分散ネットワークのケーブル内に挿
    入される、請求項1に記載の等化装置を含む信号処理装
    置。
  8. 【請求項8】 ダウンリンクパスにより又は、アップリ
    ンクパスを介して伝送された信号を、それぞれ、分離及
    び再結合する機能を有する、2つの分離/再結合装置に
    接続された少なくとも第1と第2の入力/出力を有し、
    ダウンリンクパスの信号は、前記等化装置と第1の増幅
    器を介して、第1の入力/出力から第2の入力/出力へ
    伝送され、且つ、アップリンクパスの信号は、他の等化
    装置と第2の増幅器を介して、第2の入力/出力から第
    1の入力/出力へ伝送されることを特徴とする請求項7
    に記載の信号処理装置。
  9. 【請求項9】 前記減衰器が調整可能なときに、特に前
    記減衰器を制御する、遠隔装置と通信するためのトラン
    シーバ手段を有することを特徴とする請求項7に記載の
    信号処理装置。
  10. 【請求項10】 ネットワークヘッドエンドと、少なく
    とも、請求項7に記載の信号処理装置が挿入された少な
    くともケーブルを有する、信号分配のためのケーブルネ
    ットワーク。
JP2001363184A 2000-11-28 2001-11-28 ケーブル分配ネットワークの等化装置 Withdrawn JP2002217792A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0015353 2000-11-28
FR0015353 2000-11-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002217792A true JP2002217792A (ja) 2002-08-02

Family

ID=8856962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001363184A Withdrawn JP2002217792A (ja) 2000-11-28 2001-11-28 ケーブル分配ネットワークの等化装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6606013B2 (ja)
EP (1) EP1209819A1 (ja)
JP (1) JP2002217792A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7206366B2 (en) * 2002-08-07 2007-04-17 Broadcom Corporation System and method for programmably adjusting gain and frequency response in a 10-GigaBit ethernet/fibre channel system
KR100678662B1 (ko) * 2006-06-27 2007-02-02 한넷텔레콤(주) 멀티 채널 다이플렉서를 이용한 간선분기 증폭기

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2810504A1 (de) * 1978-03-10 1979-09-13 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur automatischen entzerrung eines signals
FR2680934A1 (fr) 1991-08-28 1993-03-05 Philips Electro Grand Public Dispositif d'amplification pour un reseau de distribution de television par cable.
US5774458A (en) * 1995-12-14 1998-06-30 Time Warner Cable Multiplex amplifiers for two-way communications in a full-service network
US5841810A (en) * 1997-01-30 1998-11-24 National Semiconductor Corporation Multiple stage adaptive equalizer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1209819A1 (fr) 2002-05-29
US6606013B2 (en) 2003-08-12
US20020113665A1 (en) 2002-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4973940A (en) Optimum impedance system for coupling transceiver to power line carrier network
JP3449728B2 (ja) 上りチャンネルのフィルタ
US7738654B2 (en) Isolation of transmit and receive signals
US8150004B2 (en) Low-pass step attenuator
US9380253B2 (en) Method and apparatus for band selection, switching and diplexing
JPH066359A (ja) 無線周波数ブロードバンド信号及びベースバンド信号のための配電ネットワークならびにそのためのブリッジ及びタップ
AU704402B2 (en) System to reduce gain variance and ingress in CATV return transmissions
US20060133598A1 (en) Isolation of transmit and receive signals in full-duplex communication systems
EP4233173A1 (en) Amplifier device
EP3361644B1 (en) Front-end module comprising an ebd circuit, telecommunication device comprising the front-end module and method for operating them
JP2002217792A (ja) ケーブル分配ネットワークの等化装置
KR20170034390A (ko) 다중 대역 수신기용 필터-종단 결합
US20020100060A1 (en) External noise intrusion prevention device, signal amplifier, protector and antenna plug
EP1905206B1 (en) Ethernet communication device on coaxial cable
JP4695746B2 (ja) 双方向増幅器
JP2001251601A (ja) 中継増幅器、上り信号増幅器、及び、双方向catvシステム
TWI849343B (zh) 定向耦合器裝置及其操作方法
JP3958007B2 (ja) 信号処理装置
EP0965178B1 (en) System and coupling circuit for power line communications
JPH06284090A (ja) 光受信器
TW202231048A (zh) 寬頻射頻扼流圈
KR200145204Y1 (ko) 음성신호 트랩회로
KR20180013490A (ko) 채널 등화기가 결합된 광대역 전력선 모뎀의 커플링 트랜스포머
JPH02303225A (ja) 送受共用器
JP2000041230A (ja) 双方向catvフィルタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061115