JP2002217473A - スピンバルブ型構造体およびその形成方法 - Google Patents

スピンバルブ型構造体およびその形成方法

Info

Publication number
JP2002217473A
JP2002217473A JP2001329110A JP2001329110A JP2002217473A JP 2002217473 A JP2002217473 A JP 2002217473A JP 2001329110 A JP2001329110 A JP 2001329110A JP 2001329110 A JP2001329110 A JP 2001329110A JP 2002217473 A JP2002217473 A JP 2002217473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic shield
forming
spin
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001329110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4463455B2 (ja
Inventor
Kyoshu Koku
朱 克▲強▼
Shuko Sei
洪 成宗
Hotei Yo
鄭 幼鳳
廖 ▲煥▼中
Churyo Kan
Cho Kaii
張 介威
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Headway Technologies Inc
Original Assignee
Headway Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Headway Technologies Inc filed Critical Headway Technologies Inc
Publication of JP2002217473A publication Critical patent/JP2002217473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4463455B2 publication Critical patent/JP4463455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/29Structure or manufacture of unitary devices formed of plural heads for more than one track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49037Using reference point/surface to facilitate measuring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49041Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing with significant slider/housing shaping or treating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49044Plural magnetic deposition layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • Y10T29/49046Depositing magnetic layer or coating with etching or machining of magnetic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49048Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing]
    • Y10T29/49052Machining magnetic material [e.g., grinding, etching, polishing] by etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向上
と短絡の防止とを両立させることが可能なスピンバルブ
型構造体を提供する。 【解決手段】 スピンバルブ型再生素子20と上部絶縁
層18との間に、高透磁率かつ高電気抵抗の強磁性材料
よりなる副磁気シールド層26を配設する。この副磁気
シールド層26の存在により、半値幅PW50に寄与する
実質的なシールド間距離は、下部主磁気シールド層15
と副磁気シールド層26との間の距離(シールド間距離
L2)により規定される。副磁気シールド層26を設け
ない場合と比較してシールド間距離L2が小さくなり、
このシールド間距離L2は上部絶縁層18の層厚と無関
係である。小さいシールド間距離L2により半値幅PW
50が低減すると共に、上部絶縁層18の層厚の確保によ
りスピンバルブ型再生素子20と上部主磁気シールド層
16との間の短絡が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気再生ヘッドに
用いられるスピンバルブ型構造体およびその形成方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスクシステムに用いられる磁気
再生ヘッドは、主に、2つの磁気シールドの間に、薄膜
が積層されてなる再生素子が配設された構成をなしてい
る。これらの2つの磁気シールドは、不要な磁界が再生
素子に到達することを防止するためのものである。再生
素子は、磁界中に置かれた物質(以下、単に「磁化物
質」という)の抵抗(磁気抵抗)の変化を検出すること
により再生機能を実行する。多くの磁化物質は、外部磁
界により容易に磁化可能な所定の方向性(容易軸)を有
しており、異方性を示す。容易軸に対して直交する方向
に磁化物質が磁化されると、磁気抵抗効果により抵抗が
増加し、一方、容易軸に対して平行な方向に磁化物質が
磁化されると抵抗が0になる。磁化物質の磁化方向の変
化に伴って抵抗が変化する現象を利用することにより、
例えば磁気ディスクなどの磁気記録媒体に書き込まれた
磁気信号(すなわち情報)を読み出すことが可能にな
る。
【0003】磁気抵抗効果は、例えば「スピンバルブ」
と呼ばれる構造を再生素子に適用することにより向上す
る。以下では、スピンバルブ構造が適用された再生素子
を「スピンバルブ型再生素子」と呼ぶ。このスピンバル
ブ型再生素子では、磁化物質全体の磁化方向に対して電
子スピンによる磁化方向ベクトルが平行(反平行を除
く)になると、結晶格子により電子が極めて散乱されに
くくなるという現象を利用している。スピンバルブ型再
生素子において生じる磁気抵抗効果は、特に、巨大磁気
抵抗(GMR;Giant Magneto-resistive)効果と呼ば
れている。
【0004】スピンバルブ型再生素子の構造的特徴は、
主に、非磁性層を挟んで互いに離間された2つの磁性層
にある。非磁性層の層厚は、例えば、交換相互作用を無
視できる程度(原子レベルにおいて互いの磁気特性に影
響を及ぼし合わない程度)に2つの磁性層を互いに離間
させ、かつ2つの磁性層間の距離が伝導電子の平均自由
行程以内となるような層厚である。磁化方向が互いに反
対になるように磁化された2つの磁性層の内部を磁化方
向に沿って電流が流れるとすると、2つの磁性層を流れ
る電子のうちの半数の電子が散乱現象に寄与し、残りの
半数の電子は散乱現象に(一次近似的に)寄与しないこ
ととなる。このとき、散乱現象に寄与しない半数の電子
のみが高い確率で非磁性層を通過し、2つの磁性層間を
移行可能な平均自由行程を有することとなる。しかしな
がら、これらの電子は、一旦移動方向を変えると直ちに
散乱現象に寄与してしまい、移動方向が元の方向に戻ら
なくなるため、結果としてスピンバルブ型再生素子全体
の抵抗が極めて増加することとなる。
【0005】GMR効果を利用するためには、2つの磁
性層のうちの一方の磁性層(すなわちピンド層)の磁化
方向を固定する必要がある。磁化方向の固定(ピンニン
グ)は、主に、以下の手順により行われる。すなわち、
磁界中において、成膜処理およびアニール処理を用いて
一方の磁性層(ピンド層)を形成したのち(磁化処
理)、この一方の磁性層上に反強磁性層(ピンニング
層)を形成し、反強磁性層により一方の磁性層の磁化方
向を固定する。なお、2つの磁性層のうちの他方の磁性
層(フリー層)の磁化方向は、例えば磁気ディスク等の
表面のビットに起因して生じる信号磁界により容易に変
化可能になっている。
【0006】スピンバルブ型再生素子のうち、ピンド層
がフリー層よりも基体から遠い側に位置するものは「ト
ップスピンバルブ構造」と呼ばれ、一方、ピンド層がフ
リー層よりも基体に近い側に位置するものは「ボトムス
ピンバルブ構造」と呼ばれている。
【0007】スピンバルブ型再生素子を備えた磁気再生
ヘッド(スピンバルブ型構造体)では、スピンバルブ型
再生素子の両側に、このスピンバルブ型再生素子の長手
方向に対して平行な方向に磁化された2つの長手方向バ
イアス層が配設される。この長手方向バイアス層は、ス
ピンバルブ型再生素子に長手方向のバイアスを印加する
ことにより、特に、フリー層の単部近傍において複合的
な磁区が生じることを防止するためのものである。
【0008】図8は、従来の磁気再生ヘッドの断面構成
を表している。この磁気再生ヘッドは、主に、下部磁気
シールド層11(S1)と、下部絶縁層110と、スピ
ンバルブ型再生素子120と、上部絶縁層130と、上
部磁気シールド層12(S2)とがこの順に積層された
構成をなしている。スピンバルブ型再生素子120の側
方には、下部絶縁層110およびスピンバルブ型再生素
子120に隣接するように長手方向バイアス層140が
配設されており、この長手方向バイアス層140上に、
絶縁層130に隣接するように導電リード層150が配
設されている。スピンバルブ型再生素子120は、主
に、フリー層121、スペーサ層122、ピンド層12
3およびピンニング層124がこの順に積層された積層
体を含み、トップ型構造をなすものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、記録密度の
向上に伴い、磁気再生ヘッドの再生特性を向上させるた
めには、例えば、再生特性を決定する重要なパラメータ
のうちの一つである半値幅PW50(pulse width at 50%
threshold)を可能な限り小さくする必要がある。この
半値幅PW50とは、再生波形ピークの半分の高さにおけ
るピーク幅のことである。半値幅PW50を小さくするた
めの具体的手法としては、例えば、下部磁気シールド層
11と上部磁気シールド層12との間の距離(以下、
「シールド間距離」という。)L1を可能な限り小さく
することが挙げられる。
【0010】しかしながら、図8に示した従来の磁気再
生ヘッドでは、例えば、上部絶縁層130の層厚を薄く
することにより約80nm程度となるまでシールド間距
離L1を小さくすると、主に、図中に矢印13で示した
導電リード層150の単部近傍において、スピンバルブ
型再生素子120と上部磁気シールド層12との間で短
絡が生じてしまう。このため、従来の磁気再生ヘッドで
は、半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向上と短絡
の防止とを両立させることができないという問題があっ
た。
【0011】なお、本発明の目的と同様の目的に係る先
願文献を調査したところ、いくつかの興味深い文献が発
見された。例えば、Kanai 等による米国特許第5978
182号では、第1の軟質磁性層を備えたスピンバルブ
型再生素子について開示されている。また、例えば、Ki
m 等による米国特許第5608593号では、クロムな
どよりなる非磁性下地層を備えたスピンバルブ型再生素
子について開示されており、Takada等による米国特許第
5828527号では、クロムよりなる下地層と硬質磁
性層とを含む安定化層について開示されている。さら
に、Ohsawa等による米国特許第5777542号、Dyke
s 等による米国特許第5668688号およびHsiao 等
による米国特許第5999379号では、スピンバルブ
型再生素子と共に磁気シールド層を備えた磁気再生ヘッ
ドについて開示されている。
【0012】本発明の第1の目的は、半値幅PW50の低
減に基づく再生特性の向上と短絡の防止とを両立させる
ことが可能なスピンバルブ型構造体を提供することにあ
る。
【0013】また、本発明の第2の目的は、上記したス
ピンバルブ型構造体の形成方法を提供することにある。
【0014】また、本発明の第3の目的は、永久磁石ま
たは交換磁石のいずれかによりスピンバルブ型再生素子
に長手方向方バイアスを印加することが可能なスピンバ
ルブ型構造体を提供することにある。
【0015】また、本発明の第4の目的は、トップスピ
ンバルブ構造またはボトムスピンバルブ構造を有するス
ピンバルブ型構造体を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の観点に係
るスピンバルブ型構造体の形成方法は、第1の主磁気シ
ールド層の一面に設けられた第1の絶縁層上に磁性材料
を用いてフリー層を形成する工程と、このフリー層上に
非磁性材料を用いてスペーサ層を形成する工程と、この
スペーサ層上に磁性材料を用いてピンド層を形成する工
程と、このピンド層上に反強磁性材料を用いてピンニン
グ層を形成することにより、これらのフリー層、スペー
サ層、ピンド層およびピンニング層がこの順に積層され
た積層体を含むようにトップスピンバルブ型再生素子を
形成する工程と、このトップスピンバルブ型再生素子上
に減結合層を形成する工程と、この減結合層上に、電気
抵抗が125μΩcmより大きい高透磁率の強磁性材料
を用いて、残留磁化と層厚との積がフリー層についての
残留磁化と層厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲
内の層厚となるように副磁気シールド層を形成する工程
と、第1の絶縁層が露出するまでトップスピンバルブ型
再生素子、減結合層および副磁気シールド層をパターニ
ングおよびエッチングすることにより、傾斜した内壁面
を有するように溝を選択的に形成する工程と、強磁性材
料を用いて第1の絶縁層の露出面および溝の内壁面に隣
接するように、トップスピンバルブ型再生素子に長手方
向バイアスを供給するための永久磁石層を形成する工程
と、この永久磁石層上に導電材料を用いて導電リード層
を形成する工程と、副磁気シールド層および導電リード
層上に第2の絶縁層を形成する工程と、この第2の絶縁
層上に第2の主磁気シールド層を形成する工程とを含む
ようにしたものである。
【0017】本発明の第1の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法では、まず、第1の主磁気シールド層
の一面に設けられた第1の絶縁層上に、磁性材料を用い
てフリー層が形成される。続いて、このフリー層上に、
非磁性材料を用いてスペーサ層が形成される。続いて、
このスペーサ層上に、磁性材料を用いてピンド層が形成
される。続いて、このピンド層上に、反強磁性材料を用
いてピンニング層が形成されることにより、これらのフ
リー層、スペーサ層、ピンド層およびピンニング層がこ
の順に積層された積層体を含むようにトップスピンバル
ブ型再生素子が形成される。続いて、このトップスピン
バルブ型再生素子上に減結合層が形成される。続いて、
この減結合層上に、電気抵抗が125μΩcmより大き
い高透磁率の強磁性材料を用いて、残留磁化と層厚との
積がフリー層についての残留磁化と層厚との積に対して
2倍以上5倍以下の範囲内の層厚となるように、副磁気
シールド層が形成される。続いて、第1の絶縁層が露出
するまでトップスピンバルブ型再生素子、減結合層およ
び薄膜磁気シールド層がパターニングおよびエッチング
されることにより、傾斜した内壁面を有するように溝が
選択的に形成される。続いて、強磁性材料を用いて、第
1の絶縁層の露出面および溝の内壁面に隣接するよう
に、トップスピンバルブ型再生素子に長手方向バイアス
を供給するための永久磁石層が形成される。続いて、こ
の永久磁石層上に、導電材料を用いて導電リード層が形
成される。続いて、副磁気シールド層および導電リード
層上に第2の絶縁層が形成される。最後に、この第2の
絶縁層上に第2の主磁気シールド層が形成されることに
より、スピンバルブ型構造体が完成する。
【0018】本発明の第2の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法は、フリー層を備えたスピンバルブ型
構造体を形成する方法であり、第1の主磁気シールド層
の一面に設けられた第1の絶縁層上に、電気抵抗が12
5μΩcmより大きい高透磁率の強磁性材料を用いて、
残留磁化と層厚との積がフリー層についての残留磁化と
層厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内の層厚と
なるように副磁気シールド層を形成する工程と、この副
磁気シールド層上に減結合層を形成する工程と、この減
結合層上に、磁性材料を用いてフリー層を形成する工程
と、このフリー層上に、非磁性材料を用いてスペーサ層
を形成する工程と、このスペーサ層上に、磁性材料を用
いてピンド層を形成する工程と、このピンド層上に、反
強磁性材料を用いてピンニング層を形成することによ
り、フリー層、スペーサ層、ピンド層およびピンニング
層がこの順に積層された積層体を含むようにトップスピ
ンバルブ型再生素子を形成する工程と、第1の絶縁層が
露出するまで副磁気シールド層、減結合層およびトップ
スピンバルブ型再生素子をパターニングおよびエッチン
グすることにより、傾斜した内壁面を有するように溝を
選択的に形成する工程と、強磁性材料を用いて第1の絶
縁層および溝の内壁面に隣接するように、トップスピン
バルブ型再生素子に長手方向バイアスを供給するための
永久磁石層を形成する工程と、この永久磁石層上に導電
材料を用いて導電リード層を形成する工程と、トップス
ピンバルブ型再生素子および導電リード層上に第2の絶
縁層を形成する工程と、この第2の絶縁層上に第2の主
磁気シールド層を形成する工程とを含むようにしたもの
である。
【0019】本発明の第2の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法では、まず、第1の主磁気シールド層
の一面に設けられた第1の絶縁層上に、電気抵抗が12
5μΩcmより大きい高透磁率の強磁性材料を用いて、
残留磁化と層厚との積がフリー層についての残留磁化と
層厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内の層厚と
なるように副磁気シールド層が形成される。続いて、こ
の副磁気シールド層上に減結合層が形成される。続い
て、この減結合層上に磁性材料を用いてフリー層が形成
される。続いて、このフリー層上に非磁性材料を用いて
スペーサ層が形成される。続いて、このスペーサ層上に
磁性材料を用いてピンド層が形成される。続いて、この
ピンド層上に反強磁性材料を用いてピンニング層が形成
されることにより、これらのフリー層、スペーサ層、ピ
ンド層およびピンニング層がこの順に積層された積層体
を含むようにトップスピンバルブ型再生素子が形成され
る。続いて、第1の絶縁層が露出するまで副磁気シール
ド層、減結合層およびトップスピンバルブ型再生素子が
パターニングおよびエッチングされることにより、傾斜
した内壁面を有するように溝が選択的に形成される。続
いて、強磁性材料を用いて、第1の絶縁層の露出面およ
び溝の内壁面に隣接するように、トップスピンバルブ型
再生素子に長手方向バイアスを供給するための永久磁石
層が形成される。続いて、この永久磁石層上に導電材料
を用いて導電リード層が形成される。続いて、トップス
ピンバルブ型再生素子および導電リード層上に第2の絶
縁層が形成される。最後に、この第2の絶縁層上に第2
の主磁気シールド層が形成されることにより、フリー層
を備えたスピンバルブ型構造体が完成する。
【0020】本発明の第3の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法は、第1の主磁気シールド層の一面に
設けられた第1の絶縁層上の所定の領域に導電材料を用
いて導電リード層を形成する工程と、この導電リード層
上に強磁性材料を用いて長手方向バイアスを供給するた
めの交換磁石層を選択的に形成する工程と、第1の絶縁
層および交換磁石層上に磁性材料を用いてフリー層を形
成する工程と、このフリー層上に非磁性材料を用いてス
ペーサ層を形成する工程と、このスペーサ層上に磁性材
料を用いてピンド層を形成する工程と、このピンド層上
に反強磁性材料を用いてピンニング層を形成することに
より、これらのフリー層、スペーサ層、ピンド層および
ピンニング層がこの順に積層された積層体を含むように
トップスピンバルブ型再生素子を形成する工程と、この
トップスピンバルブ型再生素子上に減結合層を形成する
工程と、この減結合層上に、電気抵抗が125μΩcm
より大きい高透磁率の強磁性材料を用いて残留磁化と層
厚との積がフリー層についての残留磁化と層厚との積に
対して2倍以上5倍以下の範囲内の層厚となるように副
磁気シールド層を形成する工程と、この副磁気シールド
層上に第2の絶縁層を形成する工程と、この第2の絶縁
層上に第2の主磁気シールド層を形成する工程とを含む
ようにしたものである。
【0021】本発明の第3の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法では、まず、第1の主磁気シールド層
の一面に設けられた第1の主磁気シールド層上の所定の
領域に導電材料を用いて導電リード層が形成される。続
いて、この導電リード層上に強磁性材料を用いて長手方
向バイアスを供給するための交換磁石層が選択的に形成
される。続いて、第1の絶縁層および交換磁石層上に磁
性材料を用いてフリー層が形成される。続いて、このフ
リー層上に非磁性材料を用いてスペーサ層が形成され
る。続いて、このスペーサ層上に磁性材料を用いてピン
ド層が形成される。続いて、このピンド層上に反強磁性
材料を用いてピンニング層が形成されることにより、こ
れらのフリー層、スペーサ層、ピンド層およびピンニン
グ層がこの順に積層された積層体を含むようにトップス
ピンバルブ型再生素子が形成される。続いて、このトッ
プスピンバルブ型再生素子上に減結合層が形成される。
続いて、この減結合層上に、電気抵抗が125μΩcm
より大きい高透磁率の強磁性材料を用いて残留磁化と層
厚との積がフリー層についての残留磁化と層厚との積に
対して2倍以上5倍以下の範囲内の層厚となるように副
磁気シールド層が形成される。続いて、この副磁気シー
ルド層上に第2の絶縁層が形成される。最後に、この第
2の絶縁層上に第2の主磁気シールド層が形成されるこ
とにより、スピンバルブ型構造体が完成する。
【0022】本発明の第4の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法は、フリー層を備えたスピンバルブ型
構造体を形成する方法であり、第1の主磁気シールド層
の一面に設けられた第1の絶縁層上に、電気抵抗が12
5μΩcmより大きい高透磁率の強磁性材料を用いて残
留磁化と層厚との積がフリー層についての残留磁化と層
厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内の層厚とな
るように副磁気シールド層を形成する工程と、この副磁
気シールド層上に減結合層を形成する工程と、この減結
合層上に反強磁性材料を用いてピンニング層を形成する
工程と、このピンニング層上に磁性材料を用いてピンド
層を形成する工程と、このピンド層上に非磁性材料を用
いてスペーサ層を形成する工程と、このスペーサ層上に
磁性材料を用いてフリー層を形成することにより、これ
らのピンニング層、ピンド層、スペーサ層およびフリー
層がこの順に積層された積層体を含むようにボトムスピ
ンバルブ型再生素子を形成する工程と、フリー層を所定
の深さまでパターニングおよびエッチングすることによ
り、傾斜した内壁面を有するように溝を選択的に形成す
る工程と、フリー層のうちの溝以外の領域上に、タンタ
ル、酸化タンタルおよび酸化アルミニウムからなる群の
うちのいずれかを用いて保護層を形成する工程と、溝に
フリー層と同一の磁性材料を用いて埋込層を形成する工
程と、この埋込層上に強磁性材料を用いてボトムスピン
バルブ型再生素子に長手方向バイアスを供給するための
交換磁石層を形成する工程と、この交換磁石層上に導電
材料を用いて導電リード層を形成する工程と、保護層お
よび導電リード層上に第2の絶縁層を形成する工程と、
この第2の絶縁層上に第2の主磁気シールド層を形成す
る工程とを含むようにしたものである。
【0023】本発明の第4の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法では、まず、第1の主磁気シールド層
の一面に設けられた第1の絶縁層上に、電気抵抗が12
5μΩcmより大きい高透磁率の強磁性材料を用いて残
留磁化と層厚との積がフリー層についての残留磁化と層
厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内の層厚とな
るように副磁気シールド層が形成される。続いて、この
副磁気シールド層上に減結合層が形成される。続いて、
この減結合層上に反強磁性材料を用いてピンニング層が
形成される。続いて、このピンニング層上に磁性材料を
用いてピンド層が形成される。続いて、このピンド層上
に非磁性材料を用いてスペーサ層が形成される。続い
て、このスペーサ層上に磁性材料を用いてフリー層が形
成されることにより、これらのピンニング層、ピンド
層、スペーサ層およびフリー層がこの順に積層された積
層体を含むようにボトムスピンバルブ型再生素子が形成
される。続いて、フリー層が所定の深さまでパターニン
グおよびエッチングされることにより、傾斜した内壁面
を有するように溝が選択的に形成される。続いて、フリ
ー層のうちの溝以外の領域上に、タンタル、酸化タンタ
ルおよび酸化アルミニウムからなる群のうちのいずれか
を用いて保護層が形成される。続いて、溝に、フリー層
と同一の磁性材料を用いて埋込層が形成される。続い
て、この埋込層上に強磁性材料を用いてボトムスピンバ
ルブ型再生素子に長手方向バイアスを供給するための交
換磁石層が形成される。続いて、この交換磁石層上に導
電材料を用いて導電リード層が選択的に形成される。続
いて、保護層および導電リード層上に第2の絶縁層が形
成される。最後に、この第2の絶縁層上に第2の主磁気
シールド層が形成されることにより、フリー層を備えた
スピンバルブ型構造体が完成する。
【0024】本発明の第5の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法は、フリー層を備えたスピンバルブ型
構造体を形成する方法であり、第1の主磁気シールド層
の一面に設けられた第1の絶縁層上に、電気抵抗が12
5μΩcmより大きい高透磁率の強磁性材料を用いて残
留磁化と層厚との積がフリー層についての残留磁化と層
厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内の層厚とな
るように第1の副磁気シールド層を形成する工程と、こ
の第1の副磁気シールド層上に第1の減結合層を形成す
る工程と、この第1の減結合層上に磁性材料を用いてフ
リー層を形成する工程と、このフリー層上に非磁性材料
を用いてスペーサ層を形成する工程と、このスペーサ層
上に磁性材料を用いてピンド層を形成する工程と、この
ピンド層上に反強磁性材料を用いてピンニング層を形成
することにより、これらのフリー層、スペーサ層、ピン
ド層およびピンニング層がこの順に積層された積層体を
含むように二重シールドトップスピンバルブ型再生素子
を形成する工程と、この二重シールドトップスピンバル
ブ型再生素子上に第2の減結合層を形成する工程と、こ
の第2の減結合層上に、電気抵抗が125μΩcmより
大きい高透磁率の強磁性材料を用いて残留磁化と層厚と
の積がフリー層についての残留磁化と層厚との積に対し
て2倍以上5倍以下の範囲内の層厚となるように第2の
副磁気シールド層を形成する工程と、第1の絶縁層が露
出するまで第1の副磁気シールド層、第1の減結合層、
二重シールドトップスピンバルブ型再生素子、第2の減
結合層および第2の副磁気シールド層をパターニングお
よびエッチングすることにより、傾斜した内壁面を有す
るように溝を選択的に形成する工程と、強磁性材料を用
いて第1の絶縁層の露出面および溝の内壁面に隣接する
ように二重シールドトップスピンバルブ型再生素子に長
手方向バイアスを供給するための永久磁石層を選択的に
形成する工程と、この永久磁石層上に導電材料を用いて
導電リード層を選択的に形成する工程と、第2の副磁気
シールド層および導電リード層上に第2の絶縁層を形成
する工程と、この第2の絶縁層上に第2の主磁気シール
ド層を形成する工程とを含むようにしたものである。
【0025】本発明の第5の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法では、まず、第1の主磁気シールド層
の一面に設けられた第1の絶縁層上に、電気抵抗が12
5μΩcmより大きい高透磁率の強磁性材料を用いて残
留磁化と層厚との積がフリー層についての残留磁化と層
厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内の層厚とな
るように第1の副磁気シールド層が形成される。続い
て、この第1の副磁気シールド層上に第1の減結合層が
形成される。続いて、この第1の減結合層上に磁性材料
を用いてフリー層が形成される。続いて、このフリー層
上に非磁性材料を用いてスペーサ層が形成される。続い
て、このスペーサ層上に磁性材料を用いてピンド層が形
成される。続いて、このピンド層上に反強磁性材料を用
いてピンニング層が形成されることにより、これらのフ
リー層、スペーサ層と、ピンド層およびピンニング層が
この順に積層された積層体を含むように二重シールドト
ップスピンバルブ型再生素子が形成される。続いて、こ
の二重シールドトップスピンバルブ型再生素子上に第2
の減結合層が形成される。続いて、この第2の減結合層
上に、電気抵抗が125μΩcmより大きい高透磁率の
強磁性材料を用いて残留磁化と層厚との積がフリー層に
ついての残留磁化と層厚との積に対して2倍以上5倍以
下の範囲内の層厚となるように第2の副磁気シールド層
が形成される。続いて、第1の絶縁層が露出するまで第
1の副磁気シールド層、第1の減結合層、二重シールド
トップスピンバルブ型再生素子、第2の減結合層および
第2の副磁気シールド層がパターニングおよびエッチン
グされることにより、傾斜した内壁面を有するように溝
が選択的に形成される。続いて、強磁性材料を用いて第
1の絶縁層の露出面および溝の内壁面に隣接するように
二重シールドトップスピンバルブ型再生素子に長手方向
バイアスを供給するための永久磁石層が形成される。続
いて、この永久磁石層上に導電材料を用いて導電リード
層が選択的に形成される。続いて、第2の副磁気シール
ド層および導電リード層上に第2の絶縁層が形成され
る。最後に、この第2の絶縁層上に第2の主磁気シール
ド層が形成されることにより、フリー層を備えたスピン
バルブ型構造体が完成する。
【0026】本発明の第6の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法は、第1の主磁気シールド層を形成す
る工程と、この第1の主磁気シールド層の一面側にスピ
ンバルブ型再生素子を形成する工程と、このスピンバル
ブ型再生素子を挟んで第1の主磁気シールド層と対向す
るように第2の主磁気シールド層を形成する工程と、第
1の主磁気シールド層とスピンバルブ型再生素子との間
に第1の絶縁層を形成する工程と、スピンバルブ型再生
素子と第2の主磁気シールド層との間に第2の絶縁層を
形成する工程と、第1の絶縁層とスピンバルブ型再生素
子との間の領域またはスピンバルブ型再生素子と第2の
絶縁層との間の領域の少なくとも一方に副磁気シールド
層を形成する工程とを含むようにしたものである。
【0027】本発明の第6の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法では、第1の絶縁層とスピンバルブ型
再生素子との間の領域またはスピンバルブ型再生素子と
第2の絶縁層との間の領域の少なくとも一方に副磁気シ
ールド層が形成される。
【0028】本発明の第1の観点に係るスピンバルブ型
構造体は、第1の主磁気シールド層と、この第1の主磁
気シールド層上に配設された第1の絶縁層と、この第1
の絶縁層上に配設され、磁性材料よりなるフリー層と、
非磁性材料よりなるスペーサ層と、磁性材料よりなるピ
ンド層と、反強磁性材料よりなるピンニング層とがこの
順に積層された積層体を含むトップスピンバルブ型再生
素子と、このトップスピンバルブ型構造体上に配設され
た減結合層と、この減結合層上に配設され、電気抵抗が
125μΩcmより大きい高透磁率の強磁性材料よりな
り、残留磁化と層厚との積がフリー層についての残留磁
化と層厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内であ
る副磁気シールド層と、トップスピンバルブ型再生素
子、減結合層および副磁気シールド層に第1の絶縁層が
露出するように選択的に設けられた傾斜した内壁面を有
する溝に第1の絶縁層の露出面および溝の内壁面に隣接
して配設され、トップスピンバルブ型再生素子に長手方
向バイアスを供給するための強磁性材料よりなる永久磁
石層と、この永久磁石層上に配設され、導電材料よりな
る導電リード層と、副磁気シールド層および導電リード
層上に配設された第2の絶縁層と、この第2の絶縁層上
に配設された第2の主磁気シールド層とを備えるように
したものである。
【0029】本発明の第1の観点に係るスピンバルブ型
構造体では、高透磁率および高電気抵抗の強磁性材料よ
りなる副磁気シールド層の存在により、半値幅PW50
寄与する実質的なシールド間距離が、第1の主磁気シー
ルド層と副磁気シールド層との間の距離により規定され
る。
【0030】本発明の第2の観点に係るスピンバルブ型
構造体は、フリー層を備えたものであり、第1の主磁気
シールド層と、この第1の主磁気シールド層上に配設さ
れた第1の絶縁層と、この第1の絶縁層上に配設され、
電気抵抗が125μΩcmより大きい高透磁率の強磁性
材料よりなり、残留磁化と層厚との積がフリー層につい
ての残留磁化と層厚との積に対して2倍以上5倍以下の
範囲内である副磁気シールド層と、この副磁気シールド
層上に配設された減結合層と、この減結合層上に配設さ
れ、磁性材料よりなるフリー層と、非磁性材料よりなる
スペーサ層と、磁性材料よりなるピンド層と、反強磁性
材料よりなるピンニング層がこの順に積層された積層体
を含むトップスピンバルブ型再生素子と、副磁気シール
ド層、減結合層およびトップスピンバルブ型再生素子に
第1の絶縁層が露出するように選択的に設けられた傾斜
した内壁面を有する溝に第1の絶縁層の露出面および溝
の内壁面に隣接して配設され、トップスピンバルブ型再
生素子に長手方向バイアスを供給するための強磁性材料
よりなる永久磁石層と、この永久磁石層上に配設され、
導電材料よりなる導電リード層と、トップスピンバルブ
型再生素子および導電リード層上に配設された第2の絶
縁層と、この第2の絶縁層上に配設された第2の主磁気
シールド層とを備えるようにしたものである。
【0031】本発明の第2の観点に係るスピンバルブ型
構造体では、高透磁率および高電気抵抗の強磁性材料よ
りなる副磁気シールド層の存在により、半値幅PW50
寄与する実質的なシールド間距離が、副磁気シールド層
と第2の主磁気シールド層との間の距離により規定され
る。
【0032】本発明の第3の観点に係るスピンバルブ型
構造体は、第1の主磁気シールド層と、この第1の主磁
気シールド層上に配設された第1の絶縁層と、この第1
の絶縁層上の所定の領域に配設され、導電材料よりなる
導電リード層と、この導電リード層上に配設され、長手
方向バイアスを供給するための強磁性材料よりなる交換
磁石層と、第1の絶縁層および交換磁石層上に配設さ
れ、磁性材料よりなるフリー層と、非磁性材料よりなる
スペーサ層と、磁性材料よりなるピンド層と、反強磁性
材料よりなるピンニング層とがこの順に積層された積層
体を含むトップスピンバルブ型再生素子と、このトップ
スピンバルブ型再生素子上に配設された減結合層と、こ
の減結合層上に配設され、電気抵抗が125μΩcmよ
り大きい高透磁率の強磁性材料よりなり、残留磁化と層
厚との積がフリー層についての残留磁化と層厚との積に
対して2倍以上5倍以下の範囲内である副磁気シールド
層と、この副磁気シールド層上に配設された第2の絶縁
層と、この第2の絶縁層上に配設された第2の主磁気シ
ールド層とを備えるようにしたものである。
【0033】本発明の第3の観点に係るスピンバルブ型
構造体では、高透磁率および高電気抵抗の強磁性材料よ
りなる副磁気シールド層の存在により、半値幅PW50
寄与する実質的なシールド間距離が、第1の主磁気シー
ルド層と副磁気シールド層との間の距離により規定され
る。
【0034】本発明の第4の観点に係るスピンバルブ型
構造体は、フリー層を備えたものであり、第1の主磁気
シールド層と、この第1の主磁気シールド層上に配設さ
れた第1の絶縁層と、この第1の絶縁層上に配設され、
電気抵抗が125μΩcmより大きい高透磁率の強磁性
材料よりなり、残留磁化と層厚との積がフリー層につい
ての残留磁化と層厚との積に対して2倍以上5倍以下の
範囲内である副磁気シールド層と、この副磁気シールド
層上に配設された減結合層と、この減結合層上に配設さ
れ、反強磁性材料よりなるピンニング層と、磁性材料よ
りなるピンド層と、非磁性材料よりなるスペーサ層と、
フリー層とがこの順に積層された積層体を含むボトムス
ピンバルブ型再生素子と、フリー層に設けられた所定の
深さをなすと共に傾斜した内壁面を有する溝に配設さ
れ、フリー層と同一の磁性材料よりなる埋込層と、フリ
ー層のうちの溝以外の領域上に配設され、タンタル、酸
化タンタルおよび酸化アルミニウムからなる群のうちの
いずれかよりなる保護層と、埋込層上に配設され、ボト
ムスピンバルブ型再生素子に長手方向バイアスを供給す
るための強磁性材料よりなる交換磁石層と、この交換磁
石層上に配設され、導電材料よりなる導電リード層と、
保護層および導電リード層上に配設された第2の絶縁層
と、この第2の絶縁層上に配設された第2の主磁気シー
ルド層とを備えるようにしたものである。
【0035】本発明の第4の観点に係るスピンバルブ型
構造体では、高透磁率および高電気抵抗の強磁性材料よ
りなる副磁気シールド層の存在により、半値幅PW50
寄与する実質的なシールド間距離が、副磁気シールド層
と第2の主磁気シールド層との間の距離により規定され
る。
【0036】本発明の第5の観点に係るスピンバルブ型
構造体は、フリー層を備えたものであり、第1の主磁気
シールド層と、この第1の主磁気シールド層上に配設さ
れた第1の絶縁層と、この第1の絶縁層上に配設され、
電気抵抗が125μΩcmより大きい高透磁率の強磁性
材料よりなり、残留磁化と層厚との積がフリー層につい
ての残留磁化と層厚との積に対して2倍以上5倍以下の
範囲内である第1の副磁気シールド層と、この第1の副
磁気シールド層上に配設された第1の減結合層と、この
第1の減結合層上に配設され、磁性材料よりなるフリー
層と、非磁性材料よりなるスペーサ層と、磁性材料より
なるピンド層と、反強磁性材料よりなるピンニング層と
がこの順に積層された積層体を含む二重シールドトップ
スピンバルブ型再生素子と、この二重シールドトップス
ピンバルブ型再生素子上に配設された第2の減結合層
と、この第2の減結合層上に配設され、電気抵抗が12
5μΩcmより大きい高透磁率の強磁性材料よりなり、
残留磁化と層厚との積がフリー層についての残留磁化と
層厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内である第
2の副磁気シールド層と、第1の副磁気シールド層、第
1の減結合層、二重シールドトップスピンバルブ型再生
素子、第2の減結合層および第2の副磁気シールド層に
第1の絶縁層が露出するように選択的に設けられた傾斜
した内壁面を有する溝に第1の絶縁層の露出面および溝
の内壁面に隣接して配設され、二重シールドトップスピ
ンバルブ型再生素子に長手方向バイアスを供給するため
の強磁性材料よりなる永久磁石層と、この永久磁石層上
に配設され、導電材料よりなる導電リード層と、第2の
副磁気シールド層および導電リード層上に配設された第
2の絶縁層と、この第2の絶縁層上に配設された第2の
主磁気シールド層とを備えるようにしたものである。
【0037】本発明の第5の観点に係るスピンバルブ型
構造体では、高透磁率および高電気抵抗の強磁性材料よ
りなる第1の副磁気シールド層および第2の副磁気シー
ルド層との存在により、半値幅PW50に寄与する実質的
なシールド間距離が、第1の副磁気シールド層と第2の
主磁気シールド層との間の距離により規定される。
【0038】本発明の第6の観点に係るスピンバルブ型
構造体は、第1の主磁気シールド層と、この第1の主磁
気シールド層の一面側に配設されたスピンバルブ型再生
素子と、このスピンバルブ型再生素子を挟んで第1の主
磁気シールド層と対向して配設された第2の主磁気シー
ルド層と、第1の主磁気シールド層とスピンバルブ型再
生素子との間に配設された第1の絶縁層と、スピンバル
ブ型再生素子と第2の主磁気シールド層との間に配設さ
れた第2の絶縁層と、第1の絶縁層とスピンバルブ型再
生素子との間の領域またはスピンバルブ型再生素子と第
2の絶縁層との間の領域の少なくとも一方に配設された
副磁気シールド層とを備えるようにしたものである。
【0039】本発明の第6の観点に係るスピンバルブ型
構造体では、第1の絶縁層とスピンバルブ型再生素子と
の間の領域またはスピンバルブ型再生素子と第2の絶縁
層との間の領域の少なくとも一方に配設された副磁気シ
ールド層の存在により、半値幅PW50に寄与する実質的
なシールド間距離が、副磁気シールド層に基づいて規定
される。
【0040】本発明の第1、第2、第3または第4の観
点に係るスピンバルブ型構造体の形成方法では、ニッケ
ル鉄クロム合金、コバルトニオブジルコニウム合金、コ
バルトニオブハフニウム合金、コバルトジルコニウムハ
フニウム合金、鉄コバルト合金窒化物、鉄コバルトクロ
ム合金、鉄コバルトタンタル合金および鉄コバルトチタ
ン合金からなる群のうちのいずれかを用いて、透磁率が
500より大きくなるように副磁気シールド層を形成す
るのが好ましい。
【0041】本発明の第5の観点に係るスピンバルブ型
構造体の形成方法では、ニッケル鉄クロム合金、コバル
トニオブジルコニウム合金、コバルトニオブハフニウム
合金、コバルトジルコニウムハフニウム合金、鉄コバル
ト合金窒化物、鉄コバルトクロム合金、鉄コバルトタン
タル合金および鉄コバルトチタン合金からなる群のうち
のいずれかを用いて、透磁率が500より大きくなるよ
うに第1の副磁気シールド層および第2の副磁気シール
ド層を形成するのが好ましい。
【0042】本発明の第1、第2、第3または第4の観
点に係るスピンバルブ型構造体では、副磁気シールド層
が、ニッケル鉄クロム合金、コバルトニオブジルコニウ
ム合金、コバルトニオブハフニウム合金、コバルトジル
コニウムハフニウム合金、鉄コバルト合金窒化物、鉄コ
バルトクロム合金、鉄コバルトタンタル合金および鉄コ
バルトチタン合金からなる群のうちのいずれかよりな
り、その透磁率が500より大きくなるようにするのが
好ましい。
【0043】本発明の第5の観点に係るスピンバルブ型
構造体では、第1の副磁気シールド層および第2の副磁
気シールド層が、ニッケル鉄クロム合金、コバルトニオ
ブジルコニウム合金、コバルトニオブハフニウム合金、
コバルトジルコニウムハフニウム合金、鉄コバルト合金
窒化物、鉄コバルトクロム合金、鉄コバルトタンタル合
金および鉄コバルトチタン合金からなる群のうちのいず
れかよりなり、その透磁率が500より大きくなるよう
にするのが好ましい。
【0044】
【発明の実施の形態】以下、本発明について、図面を参
照して説明する。
【0045】まず、図1を参照して、本発明の第1の実
施の形態について説明する。図1は、本実施の形態に係
るスピンバルブ型構造体としての磁気再生ヘッドの断面
構成を表すものである。なお、本実施の形態に係る磁気
再生ヘッドのうちの主な構成要素の材質および層厚につ
いては表1に列挙してあるので、以下、図1と共に表1
を随時参照して説明する。
【0046】
【表1】
【0047】《磁気再生ヘッドの構成》この磁気再生ヘ
ッドは、主に、下部主磁気シールド層15(S1)と、
下部絶縁層17と、スピンバルブ型再生素子20と、減
結合層25と、副磁気シールド層26と、上部絶縁層1
8と、上部主磁気シールド層16(S2)とがこの順に
積層された構成をなしている。スピンバルブ型再生素子
20、減結合層25および副磁気シールド層26には、
下部絶縁層17が露出するように溝29が選択的に設け
られており、この溝29の内壁面30は、下部絶縁層1
7の延在面に対して傾斜している。下部絶縁層17の露
出面および溝29の内壁面30の双方と隣接するように
永久磁石層27が配設され、この永久磁石層27上に上
部絶縁層18と隣接するように導電リード層28が配設
されている。なお、図1では、一組の永久磁石層27お
よび導電リード層28しか示していないが、スピンバル
ブ型再生素子20を挟んだ反対側には、図示しないもう
一組の永久磁石層27および導電リード層28が配設さ
れている。
【0048】ここで、図1に示した磁気再生ヘッド(請
求項1または請求項12)のうち、下部主磁気シールド
層15が本発明における「第1の主磁気シールド層」の
一具体例に対応し、上部主磁気シールド層16が本発明
における「第2の主磁気シールド層」の一具体例に対応
する。また、下部絶縁層17が本発明における「第1の
絶縁層」の一具体例に対応し、上部絶縁層18が本発明
における「第2の絶縁層」の一具体例に対応する。
【0049】下部主磁気シールド層15および上部主磁
気シールド層16は、主に、不要な磁界がスピンバルブ
型再生素子20に到達することを防止するためのシール
ド材である。
【0050】下部絶縁層17は、下部主磁気シールド層
15とスピンバルブ型再生素子20との間を電気的に分
離するためのものであり、上部絶縁層18は、上部主磁
気シールド層16とスピンバルブ型再生素子20との間
を電気的に分離するためのものである。これらの下部絶
縁層17および上部絶縁層18は、例えば酸化アルミニ
ウム(Al2 3 ;以下、単に「アルミナ」という。)
や窒化アルミニウム(AlN)などにより構成されてお
り、その層厚は約10.0nm〜20.0nmである。
【0051】スピンバルブ型再生素子20は、例えば、
フリー層21、スペーサ層22と、ピンド層23と、ピ
ンニング層24とがこの順に積層された積層体を含んで
構成されており、再生機能を実行するものである。この
スピンバルブ型再生素子20は、例えば、ピンド層23
がフリー層21よりも下地の下部絶縁層17から遠い側
に位置するトップ型構造をなすものである。フリー層2
1は、例えばコバルト鉄合金(CoFe(Co:90重
量%,Fe:10重量%))やニッケル鉄合金(NiF
e(Ni:81重量%,Fe:19重量%))などの磁
性材料により構成されており、その層厚は約0.5nm
〜5.0nmである。スペーサ層22は、例えば銅(C
u)などの非磁性材料により構成されており、その層厚
は約1.2nm〜2.2nmである。ピンド層23は、
例えばコバルト鉄合金(CoFe(Co:90重量%,
Fe:10重量%))により構成されており、その層厚
は約1.0nm〜3.0nmである。ピンニング層24
は、例えばニッケルマンガン合金(NiMn(Ni:4
5重量%,Mn:55重量%))やマンガン白金合金
(MnPt(Mn:50重量%,Pt:50重量%))
などの反強磁性材料により構成されており、その層厚は
約8.0nm〜20.0nmである。ここで、スピンバ
ルブ型再生素子20が本発明における「トップスピンバ
ルブ型再生素子(請求項1または請求項12)」の一具
体例に対応する。
【0052】減結合層25は、主に、スピンバルブ型再
生素子20のうちのピンニング層24と副磁気シールド
層26との間の交換結合を防止するためのものである。
この減結合層25は、例えば酸化タンタル、ニッケルク
ロム合金またはニッケル鉄クロム合金のいずれかにより
構成されており、その層厚は約2.0nm〜5.0nm
である。
【0053】副磁気シールド層26は、主に、後述する
シールド間距離L2を規定するためのものであり、高透
磁率かつ高電気抵抗の強磁性材料、例えばニッケル鉄ク
ロム合金(NiFeCr)、コバルトニオブジルコニウ
ム合金(CoNbZr)、コバルトニオブハフニウム合
金(CoNbHf)、コバルトジルコニウムハフニウム
合金(CoZrHf)、鉄コバルト合金窒化物(FeC
oN)、鉄コバルトクロム合金(FeCoCr)、鉄コ
バルトタンタル合金(FeCoTa)および鉄コバルト
チタン合金(FeCoTi)からなる群のうちのいずれ
かにより構成されている。副磁気シールド層26の層厚
は、約2.0nm〜5.0nmである。
【0054】副磁気シールド層26の電気抵抗は、上記
した層厚に関する制約の範囲内において可能な限り大き
いことが好ましく、具体的には、フリー層21の電気抵
抗の約5倍より大きいことが好ましい。フリー層21の
電気抵抗値が約25μΩcmであることから、副磁気シ
ールド層26の電気抵抗は、約125μΩcmより大き
く、約100000μΩcmより小さいことが好まし
い。また、副磁気シールド層26の透磁率は、約500
より大きく、約3000より小さいことが好ましい。さ
らに、副磁気シールド26についての総磁気モーメント
MrT(=残留磁化Mr×層厚T)は、フリー層21に
ついての総磁気モーメントMrTに対して約2倍〜5倍
であることが好ましく、約4倍より大きいことがより好
ましい。
【0055】この副磁気シールド層26は、上部磁気シ
ールド層16と同様に、不要な磁界がスピンバルブ型再
生素子20に到達することを防止する機能を有してい
る。すなわち、強磁性材料よりなる副磁気シールド層2
6は、永久磁石層27によってバイアスが印加される
と、磁化方向が所定の方向に固定され、その磁化方向の
回転度合いがフリー層21の回転度合いよりも極めて小
さくなることにより、例えば上部主磁気シールド層16
から生じるフリンジ磁界がフリー層21に到達すること
を防止する。これにより、フリー層21の正常な駆動動
作が確保される。永久磁石層27によって発生した局所
的な磁界により、副磁気シールド層26の高透磁率が維
持され、それらの単部近傍が磁化されなくなる。また、
副磁気シールド層26は、上記したように電気抵抗が大
きいため、バイアス印加時において生じる電流磁界の影
響をフリー層21にほとんど及ぼさない。
【0056】永久磁石層27は、スピンバルブ型再生素
子20に長手方向バイアスを印加するためのものであ
り、例えばコバルトクロム白金合金(CoCrPt)な
どの強磁性材料により構成されている。
【0057】導電リード層28は、スピンバルブ型再生
素子20にセンス電流を付与するためのものであり、導
電材料により構成されている。この導電リード層28の
一端部は、副磁気シールド層26と電気的に接続されて
いる。
【0058】なお、下部絶縁層17の延在面に対する垂
線Pと溝29の内壁面30との間の角度θは、約20°
である。
【0059】この磁気再生ヘッドでは、永久磁石層27
によりスピンバルブ型再生素子20に長手方向バイアス
が印加された状態において、導電リード層28を通じて
スピンバルブ型再生素子20にセンス電流が付与される
と、スピンバルブ型再生素子20においてGMR効果が
生じる。このGMR効果を利用して、磁気記録媒体に記
録された信号磁界がスピンバルブ型再生素子20によっ
て検出されることにより、情報の再生が行われる。
【0060】《磁気再生ヘッドの形成方法》次に、図1
を参照して、磁気再生ヘッドの形成方法について説明す
る。なお、磁気再生ヘッドの各構成要素の材質、層厚お
よび構造的特徴等については既に説明したので、以下で
は、それらの説明を随時省略する。
【0061】磁気再生ヘッドを形成する際には、まず、
一面に下部絶縁層17が設けられた下部主磁気シールド
層15を準備したのち、この下部絶縁層17上に、フリ
ー層21、スペーサ層22、ピンド層23およびピンニ
ング層24をこの順に積層することにより、トップ型構
造をなすスピンバルブ型再生素子20を形成する。
【0062】続いて、スピンバルブ型再生素子20上
に、減結合層25を形成したのち、この減結合層25上
に、本発明の特徴部分である副磁気シールド層26を形
成する。
【0063】続いて、既存のパターニング処理およびエ
ッチング処理を用いて、下部絶縁層17が露出するまで
スピンバルブ型再生素子20、減結合層25および副磁
気シールド層26を選択的に掘り下げることにより、溝
29を形成する。溝29を形成する際には、その内壁面
30が下部絶縁層17の延在面に対して傾斜するように
する。
【0064】続いて、下部絶縁層17の露出面および溝
29の内壁面30に隣接するように、永久磁石層27を
形成する。続いて、磁界中において、永久磁石層27に
アニール処理を施す。このアニール処理により、永久磁
石層27の磁化方向が所定の方向に固定される。なお、
このアニール処理は必ずしも永久磁石層27の形成直後
に行われる必要はなく、磁気再生ヘッドの形成後に行わ
れるようにしてもよい。
【0065】続いて、永久磁石層27上に導電リード層
28を形成する。最後に、副磁気シールド層26および
導電リード層28上に上部絶縁層18および上部主磁気
シールド層16をこの順に形成することにより、磁気再
生ヘッドが完成する。
【0066】《第1の実施の形態の作用および効果》以
上説明したように、本実施の形態に係る磁気再生ヘッド
およびその製造方法では、スピンバルブ型再生素子20
と上部絶縁層18との間に、高透磁率かつ高電気抵抗の
強磁性材料よりなる副磁気シールド層26を配設するよ
うにしたので、以下の理由により、半値幅PW50の低減
に基づく再生特性の向上と短絡の防止とを両立させるこ
とができる。
【0067】すなわち、本実施の形態では、副磁気シー
ルド層26の存在により、半値幅PW50に寄与する実質
的なシールド間距離が、下部主磁気シールド層15と副
磁気シールド層26との間の距離(シールド間距離L
2)により規定される。このシールド間距離L2は、上
部絶縁層18を含まずに規定されるものであり、副磁気
シールド層26を配設しない従来の磁気再生ヘッドにお
いて下部磁気シールド層11と上部磁気シールド層12
との間の距離により規定されるシールド間距離L1(図
8参照)よりも小さくなる。したがって、本実施の形態
では、上部絶縁層18の寄生容量が再生特性に寄与しな
くなるため、従来の場合よりも半値幅PW 50が低減し、
再生特性が向上する。
【0068】しかも、本実施の形態では、上部絶縁層1
8の層厚に関係なくシールド間距離L2が規定されるた
め、シールド間距離L2を可能な限り小さくしつつ、上
部絶縁層18の層厚を十分に確保することが可能にな
る。したがって、本実施の形態では、スピンバルブ型再
生素子20と上部主磁気シールド層16との間の短絡が
防止される。
【0069】[第2の実施の形態]次に、図2を参照し
て、本発明の第2の実施の形態について説明する。
【0070】図2は、本実施の形態に係るスピンバルブ
型構造体としての磁気再生ヘッドの断面構成を表すもの
である。なお、図2では、上記第1の実施の形態におい
て説明した構成要素と同一の部分に同一の符号を付して
いる。
【0071】《磁気再生ヘッドの構成》本実施の形態に
係る磁気再生ヘッドは、スピンバルブ型再生素子20と
上部主磁気シールド層16との間に減結合層25および
副磁気シールド層26がこの順に配設された上記第1の
実施の形態の場合(図1参照)とは異なり、下部主磁気
シールド層15とスピンバルブ型再生素子20との間に
副磁気シールド層36および減結合層25がこの順に配
設されたものである。この副磁気シールド層36は、副
磁気シールド層26と同様の機能、材質および構成を有
するものである。
【0072】なお、本実施の形態に係る磁気再生ヘッド
について、上記特徴的部分以外の各構成要素の機能、材
質および構成、ならびにその動作機構は、例えば、上記
第1の実施の形態の場合と同様である。
【0073】ここで、図2に示した磁気再生ヘッド(請
求項3または請求項14)のうち、下部主磁気シールド
層15が本発明における「第1の主磁気シールド層)」
の一具体例に対応し、上部主磁気シールド層16が本発
明における「第2の主磁気シールド層」の一具体例に対
応する。また、下部絶縁層17が本発明における「第1
の絶縁層」の一具体例に対応し、上部絶縁層18が本発
明における「第2の絶縁層」の一具体例に対応する。さ
らに、スピンバルブ型再生素子20が、本発明における
「トップスピンバルブ型再生素子」の一具体例に対応す
る。
【0074】《磁気再生ヘッドの形成方法》この磁気再
生ヘッドを形成する際には、下部主磁気シールド層15
の一面に設けられた下部絶縁層17上に、副磁気シール
ド層36および減結合層25をこの順に形成したのち、
この減結合層25上にスピンバルブ型再生素子20を形
成する点を除き、上記第1の実施の形態の場合と同様で
ある。もちろん、上記したように副磁気シールド層36
および減結合層25を形成することにより、上記第1の
実施の形態において説明した減結合層25および副磁気
シールド26を形成する工程は不要になる。
【0075】《第2の実施の形態の作用および効果》本
実施の形態では、下部絶縁層17とスピンバルブ型再生
素子20との間に、高透磁率かつ高電気抵抗の強磁性材
料よりなる副磁気シールド層36を配設するようにした
ので、半値幅PW50に寄与する実質的なシールド間距離
は、副磁気シールド層36と上部主磁気シールド層16
との間の距離(シールド間距離L3)により規定される
こととなり、このシールド間距離L3は、従来の磁気再
生ヘッドについてのシールド間距離L1(図8参照)よ
りも小さくなる。したがって、本実施の形態では、上記
第1の実施の形態の場合と同様の作用により、半値幅P
50の低減に基づく再生特性の向上と短絡の防止とを両
立させることができる。
【0076】[第3の実施の形態]次に、図3を参照し
て、本発明の第3の実施の形態に係るスピンバルブ型構
造体について説明する。
【0077】図3は、本実施の形態に係るスピンバルブ
型構造体としての磁気再生ヘッドの断面構成を表すもの
である。なお、図3では、上記第1の実施の形態におい
て説明した構成要素と同一の部分に同一の符号を付して
いる。
【0078】《磁気再生ヘッドの構成》本実施の形態に
係る磁気再生ヘッドは、パターニング処理およびエッチ
ング処理を用いて形成された溝29に永久磁石層27お
よび導電リード層28がこの順に配設された上記第1ま
たは第2の実施の形態の場合と異なり、溝29を形成せ
ずに下部絶縁層17上に導電リード層47および交換磁
石層48がこの順に配設されたものである。スピンバル
ブ型再生素子20、減結合層25、副磁気シールド層4
6、上部絶縁層18および上部主磁気シールド層16
は、下部絶縁層17および交換磁石層48上にこの順に
配設されている。
【0079】ここで、図3に示した磁気再生ヘッド(請
求項5または請求項16)のうち、下部主磁気シールド
層15が本発明における「第1の主磁気シールド層」の
一具体例に対応し、上部主磁気シールド層16が本発明
における「第2の主磁気シールド層」の一具体例に対応
する。また、下部絶縁層17が本発明における「第1の
絶縁層」の一具体例に対応し、上部絶縁層18が本発明
における「第2の絶縁層」の一具体例に対応する。さら
に、スピンバルブ型再生素子20が、本発明における
「トップスピンバルブ型再生素子」の一具体例に対応す
る。
【0080】副磁気シールド層46および導電リード層
47は、それぞれ副磁気シールド層26および導電リー
ド層28と同様の機能、材質および構成を有するもので
ある。交換磁石層48は、スピンバルブ型再生素子20
に長手方向バイアスを印加するためのものであり、強磁
性材料により構成されている。
【0081】なお、本実施の形態に係る磁気再生ヘッド
について、上記特徴的部分以外の各構成要素の機能、材
質および構成、ならびにその動作機構は、例えば、上記
第1または第2の実施の形態の場合と同様である。
【0082】《磁気再生ヘッドの形成方法》この磁気再
生ヘッドを形成する際には、まず、下部主磁気シールド
層15の一面に設けられた下部絶縁層17上の所定の領
域に導電リード層47を選択的に形成したのち、この導
電リード層47上に交換磁石層48を形成する。続い
て、下部絶縁層17および交換磁石層48上に、スピン
バルブ型再生素子20、減結合層25、副磁気シールド
層46、上部絶縁層18および上部主磁気シールド層1
6をこの順に形成することにより、磁気再生ヘッドが完
成する。
【0083】《第3の実施の形態の作用および効果》本
実施の形態では、スピンバルブ型再生素子20と上部絶
縁層18との間に、高透磁率かつ高電気抵抗の強磁性材
料よりなる副磁気シールド層46を配設するようにした
ので、半値幅PW50に寄与する実質的なシールド間距離
は、下部主磁気シールド層15と副磁気シールド層46
との間の距離(シールド間距離L4)により規定される
こととなり、このシールド間距離L4は、従来の磁気再
生ヘッドについてのシールド間距離L1(図8参照)よ
りも小さくなる。したがって、本実施の形態では、上記
第1の実施の形態の場合と同様の作用により、図3に示
したように磁気再生ヘッドを構成した場合においても、
半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向上と短絡の防
止とを両立させることができる。
【0084】特に、本実施の形態では、溝29を形成し
たのち、この溝29に永久磁石層27および導電リード
層28を形成した上記第1または第2の実施の形態の場
合とは異なり、下部絶縁層17上に導電リード層47お
よび交換磁石層48を直接形成するようにしたので、パ
ターニング処理やエッチング処理を用いて溝29を形成
する煩雑な工程が不要になる。したがって、本実施の形
態では、上記第1または第2の実施の形態の場合より
も、磁気再生ヘッドを容易に形成することができる。
【0085】[第4の実施の形態]次に、図4を参照し
て、本発明の第4の実施の形態について説明する。
【0086】図4は、本実施の形態に係るスピンバルブ
型構造体としての磁気再生ヘッドの断面構成を表すもの
である。なお、図4では、上記第3の実施の形態におい
て説明した構成要素と同一の部分に同一の符号を付して
いる。
【0087】《磁気再生ヘッドの構成》本実施の形態に
係る磁気再生ヘッドは、導電リード層47および交換磁
石層48がこの順に下部絶縁層17上に配設された上記
第3の実施の形態の場合(図3参照)とは異なり、スピ
ンバルブ型再生素子20のうちのフリー層21に設けら
れた所定の深さの溝59に、導電リード層47および交
換磁石層48がこの順に配設されたものである。
【0088】この磁気再生ヘッドでは、主に、下部主磁
気シールド層15上に設けられた下部絶縁層17上に、
副磁気シールド層56、減結合層25、スピンバルブ型
再生素子20、保護層51、上部絶縁層18および上部
主磁気シールド層16がこの順に積層された構成をなし
ている。スピンバルブ型再生素子20は、例えば、上記
第1〜第3の実施の形態とは異なり、ピンニング層2
4、ピンド層23、スペーサ層22およびフリー層21
がこの順に積層され、ピンド層23がフリー層21より
も下地の下部絶縁層17に近い側に位置するボトム型構
造をなすものである。スピンバルブ型再生素子20およ
び保護層51には、保護層51を貫通すると共にフリー
層21のうちの所定の深さまで達する溝59が設けられ
ている。この溝59は、上記第1〜第3の実施の形態に
おいて説明した溝29と同様に、フリー層21の延在面
に対して傾斜した内壁面60を有している。フリー層2
1の露出面および溝59の内壁面60の双方と隣接する
ように埋込層52が配設されており、この埋込層52上
に、交換磁石層48と、上部絶縁層18に隣接する導電
リード層47とがこの順に配設されている。交換磁石層
48および導電リード層47のそれぞれの一端部は、保
護層51と接続されている。
【0089】ここで、図4に示した磁気再生ヘッド(請
求項7または請求項18)のうち、下部主磁気シールド
層15が本発明における「第1の主磁気シールド層」の
一具体例に対応し、上部主磁気シールド層16が本発明
における「第2の主磁気シールド層」の一具体例に対応
する。また、下部絶縁層17が本発明における「第1の
絶縁層」の一具体例に対応し、上部絶縁層18が本発明
における「第2の絶縁層」の一具体例に対応する。さら
に、スピンバルブ型再生素子20が、本発明における
「ボトムスピンバルブ型再生素子」の一具体例に対応す
る。
【0090】副磁気シールド層56は、上記第3の実施
の形態における副磁気シールド層46と同様の機能、材
質および構成を有するものである。保護層51は、フリ
ー層21の酸化およびコンタミネーションを防止するた
めのものであり、例えばタンタル、酸化タンタルおよび
アルミナからなる群のうちのいずれかにより構成されて
いる。埋込層52は、フリー層21と同一の材料、例え
ばニッケル鉄合金により構成されている。
【0091】なお、本実施の形態に係る磁気再生ヘッド
について、上記特徴的部分以外の各構成要素の機能、材
質および構成、ならびにその動作機構は、例えば、上記
第3の実施の形態の場合と同様である。
【0092】《磁気再生ヘッドの形成方法》この磁気再
生ヘッドを形成する際には、まず、下部主磁気シールド
層15の一面に設けられた下部絶縁層17上に、副磁気
シールド層56、減結合層25およびスピンバルブ型再
生素子20をこの順に形成する。続いて、既存のパター
ニング処理およびエッチング処理を用いて、所定の深さ
に達するまでフリー層21を選択的に掘り下げることに
より、溝59を形成する。この溝59を形成する際に
は、その内壁面60が、フリー層21の延在面に対して
傾斜するようにする。続いて、フリー層21のうちの溝
59以外の領域上に保護層51を選択的に形成する。続
いて、フリー層21の露出面および溝59の内壁面60
の双方と隣接するように埋込層52を形成したのち、こ
の埋込層52上に交換磁石層48および導電リード層4
7をこの順に形成する。最後に、保護層51および導電
リード層47上に、上部絶縁層18および上部主磁気シ
ールド層16をこの順に形成することにより、磁気再生
ヘッドが完成する。
【0093】《第4の実施の形態の作用および効果》本
実施の形態では、下部絶縁層17とスピンバルブ型再生
素子20との間に、高透磁率かつ高電気抵抗の強磁性材
料よりなる副磁気シールド層56を配設するようにした
ので、半値幅PW50に寄与する実質的なシールド間距離
は、副磁気シールド層56と上部主磁気シールド層16
との間の距離(シールド間距離L5)により規定される
こととなり、このシールド間距離L5は、従来の磁気再
生ヘッドについてのシールド間距離L1(図8参照)よ
りも小さくなる。したがって、本実施の形態では、上記
第1の実施の形態の場合と同様の作用により、図4に示
したように磁気再生ヘッドを構成した場合においても、
半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向上と短絡の防
止とを両立させることができる。
【0094】[第5の実施の形態]次に、図5を参照し
て、本発明の第5の実施の形態について説明する。
【0095】図5は、本実施の形態に係るスピンバルブ
型構造体としての磁気再生ヘッドの断面構成を表すもの
である。なお、図5では、上記第1の実施の形態におい
て説明した構成要素と同一の部分に同一の符号を付して
いる。
【0096】《磁気再生ヘッドの構成》本実施の形態に
係る磁気再生ヘッドは、単一の副磁気シールド層のみ
(副磁気シールド層26)を備えた上記第1の実施の形
態の場合(図1参照)とは異なり、2つの副磁気シール
ド層(下部副磁気シールド層66,上部副磁気シールド
層67)を備えるようにしたものである。
【0097】この磁気再生ヘッドでは、下部絶縁層17
とスピンバルブ型再生素子20との間に下部副磁気シー
ルド層66および下部減結合層25Aがこの順に配設さ
れていると共に、上記第1の実施の形態において減結合
層25および副磁気シールド層26が配設されていた箇
所に、上部減結合層25Bおよび上部副磁気シールド層
67がこの順に配設されている。溝29は、下部副磁気
シールド層66、下部減結合層25A、スピンバルブ型
再生素子20、上部減結合層25Bおよび上部副磁気シ
ールド層67を貫通するように設けられている。スピン
バルブ型再生素子20は、下部副磁気シールド層66と
上部副磁気シールド層67との間に配設された二重シー
ルド仕様のトップ型構造をなすものである。
【0098】ここで、図5に示した磁気再生ヘッド(請
求項9または請求項20)のうち、下部主磁気シールド
層15が本発明における「第1の主磁気シールド層」の
一具体例に対応し、上部主磁気シールド層16が本発明
における「第2の主磁気シールド層」の一具体例に対応
し、下部副磁気シールド層66が本発明における「第1
の副磁気シールド層」の一具体例に対応し、上部副磁気
シールド層67が本発明における「第2の副磁気シール
ド層」の一具体例に対応する。また、下部絶縁層17が
本発明における「第1の絶縁層」の一具体例に対応し、
上部絶縁層18が本発明における「第2の絶縁層」の一
具体例に対応し、下部減結合層25Aが本発明における
「第1の減結合層」の一具体例に対応し、上部減結合層
25Bが本発明における「第2の減結合層」の一具体例
に対応する。さらに、スピンバルブ型再生素子20が、
本発明における「二重シールドトップスピンバルブ型再
生素子」の一具体例に対応する。
【0099】下部副磁気シールド層66および上部副磁
気シールド層67は、いずれも上記第1の実施の形態に
おける副磁気シールド層26と同様の機能、材質および
構成を有するものである。また、下部減結合層25Aお
よび上部減結合層25Bは、いずれも上記第1の実施の
形態における減結合層25と同様の機能、材質および構
成を有するものである。
【0100】なお、本実施の形態に係る磁気再生ヘッド
について、上記特徴的部分以外の各構成要素の機能、材
質および構成、ならびにその動作機構は、例えば、上記
第1の実施の形態の場合と同様である。
【0101】《磁気再生ヘッドの形成方法》この磁気再
生ヘッドを形成する際には、まず、下部主磁気シールド
層15の一面に設けられた下部絶縁層17上に、下部副
磁気シールド層66、下部減結合層25A、スピンバル
ブ型再生素子20、上部減結合層25B、上部副磁気シ
ールド層67をこの順に形成する。続いて、既存のパタ
ーニング処理およびエッチング処理を用いて、下部絶縁
層17が露出するまで下部副磁気シールド層66、下部
減結合層25A、スピンバルブ型再生素子20、上部減
結合層25B、上部副磁気シールド層67を選択的に掘
り下げることにより、溝29を形成する。この溝29を
形成する際には、その内壁面30が下部絶縁層17層の
延在面に対して傾斜するようにする。続いて、下部絶縁
層17の露出面および溝29の内壁面30に隣接するよ
うに永久磁石層27を形成したのち、この永久磁石層2
7上に導電リード層28を形成する。最後に、上部副磁
気シールド層67および導電リード層27上に、上部絶
縁層18および上部主磁気シールド層16をこの順に形
成することにより、磁気再生ヘッドが完成する。なお、
アニール処理を利用した永久磁石層27の磁化方向の固
定に関する詳細は、例えば、上記第1の実施の形態にお
いて説明した場合と同様である。
【0102】《第5の実施の形態の作用および効果》本
実施の形態では、下部絶縁層17とスピンバルブ型再生
素子20との間に高透磁率かつ高電気抵抗の強磁性材料
よりなる下部副磁気シールド層66を配設すると共に、
スピンバルブ型再生素子20と上部絶縁層18との間に
下部副磁気シールド層66と同様の構成材料よりなる上
部副磁気シールド層67を配設するようにしたので、半
値幅PW50に寄与する実質的なシールド間距離は、下部
副磁気シールド層66と上部副磁気シールド層67との
間の距離(シールド間距離L6)により規定されること
となり、このシールド間距離L6は、従来の磁気再生ヘ
ッドについてのシールド間距離L1(図8参照)よりも
小さくなる。したがって、本実施の形態では、上記第1
の実施の形態の場合と同様の作用により、半値幅PW50
の低減に基づく再生特性の向上と短絡の防止とを両立さ
せることができる。
【0103】特に、本実施の形態では、下部主磁気シー
ルド層15と上部主磁気シールド層16との間に配設さ
れた2つの副磁気シールド層(下部副磁気シールド層6
6および上部副磁気シールド層67)によりシールド間
距離L6が規定されるため、このシールド間距離L6
は、単一の副磁気シールドを備えた上記第1〜第4の実
施の形態における磁気再生ヘッドについてのシールド間
距離L2〜L5よりもさらに小さくなる。したがって、
本実施の形態では、半値幅PW50をより低減させ、再生
特性をより向上させることができる。
【0104】上記した磁気再生ヘッドについての再生特
性の向上は、図6および図7に示した結果から明らかで
ある。
【0105】図6は磁気再生ヘッドの再生出力波形を表
すものであり、図中の「横軸」はダウントラック位置
(μm)を示し、「縦軸」は出力電圧を示している。図
6に示した波形71(破線)はシールド間距離L1=約
80.0nmの従来の磁気再生ヘッド(図8参照)を表
し、波形72(実線)はシールド間距離L6=約30.
0nm,シールド間距離L7(下部主磁気シールド層1
5と上部主磁気シールド層16との間の距離)L7=約
100.0nmの本実施の形態に係る磁気再生ヘッド
(図5参照)を表している。なお、図6には、再生出力
波形と共にその下向きのピーク近傍領域(6R)を部分
的に拡大したものも示しており、この拡大部分について
は、波形71,72間の相違を明確に表すために縦横比
を調整している。図6に示した再生出力波形から、表2
に示した結果が得られた。表2は、副磁気シールド層の
有無による半値幅PW50の比較結果を表すものであり、
半値幅PW50(nm),シールド間距離(nm),対応
シールド間距離(nm)を示してる。この対応シールド
間距離とは、本実施の形態に係る磁気再生ヘッドについ
て得られた半値幅PW50と同等の半値幅PW50を従来の
磁気再生ヘッドにおいて得るために必要なシールド間距
離L1をいう。
【0106】
【表2】
【0107】表2に示した結果から判るように、半値幅
PW50は、副磁気シールド層を備えていない従来の磁気
再生ヘッド(副磁気シールド層無)について約70.0
nmとなり、下部副磁気シールド層66および上部副磁
気シールド層67を備えた本実施の形態に係る磁気再生
ヘッド(副磁気シールド層有)について約55.0nm
となった。このことから、本実施の形態においてより低
減した半値幅PW50を得られることが確認された。本実
施の形態に係る磁気再生ヘッドについて得られた半値幅
PW50(=約55.0nm)は、従来の薄膜磁気ヘッド
のシールド間距離L1をL1=約45.0nmとした場
合にほぼ等しい値であった。
【0108】下部副磁気シールド層66および上部副磁
気シールド層67は磁性材料により構成されているた
め、これらの下部副磁気シールド層66および上部副磁
気シールド層67に適正なバイアスが印加されないと、
下部主磁気シールド層15や上部主磁気シールド層16
から生じるフリンジ磁界によりフリー層21の駆動特性
が悪影響を受け、スピンバルブ型再生素子20の性能が
不安定になる。本実施の形態に係る磁気再生ヘッドで
は、下部副磁気シールド層66および上部副磁気シール
ド層67の双方と永久磁石層27が隣接しているため、
この永久磁石層27によりトラック幅方向に沿った横方
向バイアスが発生し、この横方向バイアスがフリー層2
1に印加される。永久磁石層27により局所的に発生し
た磁界により、下部副磁気シールド層66および上部副
磁気シールド層67の高透磁率が維持され、それらの単
部近傍が磁化されなくなる。
【0109】図7は本実施の形態に係る磁気再生ヘッド
のバイアス強度依存性を表すものであり、図中の「横
軸」は磁気モーメントMrT(memu(ミリ電磁単
位)/cm2 )を示し、「縦軸」は電圧(μV)を示し
ている。図7に示した曲線81はバイアス強度が不十分
な場合を表し、曲線82はバイアス強度が十分な場合を
表している。
【0110】図7に示した結果から判るように、曲線8
1と曲線82とは図中に示した領域83において交わ
る。この結果に基づき、下部副磁気シールド層66およ
び上部副磁気シールド層67に適正な横方向バイアスを
印加するための安定化定数を算出したところ、安定化定
数(MrT)PM/(MrT)TFS =1であった。なお、
上記した(MrT)PMは永久磁石層27の総磁気モーメ
ントを表し、(MrT) TFS は下部副磁気シールド層6
6および上部副磁気シールド層67の総磁気モーメント
を表している。
【0111】下部副磁気シールド層66および上部副磁
気シールド層67は、いずれもフリー層21の層厚の約
2倍より大きい層厚を有するため、それらの磁化方向の
回転度合いは、一般に、フリー層21の磁化方向の回転
度合いよりも極めて小さくなる。このため、フリー層2
1に印加されるバイアス強度は、下部主磁気シールド層
15や上部主磁気シールド層16により生じるフリンジ
磁界の影響をほとんど受けなくなる。また、フリー層1
2に印加されるバイアス強度は、下部副磁気シールド層
66および上部副磁気シールド層67の高抵抗性に基づ
き、バイアス印加時において下部副磁気シールド層66
や上部副磁気シールド層67により生じる電流磁界の影
響もほとんど受けなくなる。下部副磁気シールド層66
や上部副磁気シールド層67の磁化方向は、通常、トラ
ック幅方向に沿うように回転する。
【0112】以上、実施の形態を挙げて本発明を説明し
たが、本発明は上記各実施の形態に限定されず、種々の
変形が可能である。すなわち、上記実施の形態において
説明した磁気再生ヘッドの構成やその製造方法に関する
詳細は、必ずしもこれに限られるものではなく、下部主
磁気シールド層と上部主磁気シールド層との間に、高透
磁率かつ高電気抵抗の強磁性材料よりなる副磁気シール
ド層を設け、実質的なシールド間距離を小さくすること
により半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向上と短
絡の防止とを両立させることが可能な限り、自由に変形
可能である。
【0113】具体的には、例えば、上記各実施の形態の
スピンバルブ型再生素子は、必ずしも各実施の形態にお
いて説明した構造(トップ型構造またはボトム型構造)
に限られるものではなく、トップ型構造に代えてボトム
型構造、あるいはボトム型構造に代えてトップ型構造を
それぞれなすようにしてもよい。また、これらのスピン
バルブ型再生素子は、トップ型構造やボトム型構造に代
えて、例えば、シンセティック反強磁性スピンバルブ構
造や二重スピンバルブ構造をなすようにしてもよい。
【0114】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1または請
求項2に記載のスピンバルブ型構造体の形成方法あるい
は請求項12または請求項13に記載のスピンバルブ型
構造体によれば、トップスピンバルブ型再生素子と第2
の絶縁層との間に高透磁率かつ高電気抵抗の強磁性材料
よりなる副磁気シールド層を配設するようにしたので、
副磁気シールド層の存在により、半値幅PW50に寄与す
る実質的なシールド間距離が第1の主磁気シールド層と
副磁気シールド層との間の距離により規定されることと
なり、このシールド間距離は副磁気シールド層を配設し
ない従来の磁気再生ヘッドにおけるシールド間距離より
も小さくなる。これにより、第2の絶縁層の寄生容量が
再生特性に寄与しなくなる。しかも、第2の絶縁層の層
厚に関係なくシールド間距離が規定されるため、第2の
絶縁層の層厚を十分に確保することが可能になる。した
がって、半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向上と
短絡の防止とを両立させることができる。
【0115】また、請求項3または請求項4に記載のス
ピンバルブ型構造体の形成方法あるいは請求項14また
は請求項15に記載のスピンバルブ型構造体によれば、
第1の絶縁層とトップスピンバルブ型再生素子との間に
高透磁率かつ高電気抵抗の強磁性材料よりなる副磁気シ
ールド層を配設するようにしたので、この副磁気シール
ド層の存在により、半値幅PW50に寄与する実質的なシ
ールド間距離が従来の場合よりも小さくなると共に、第
2の絶縁層の層厚を十分に確保することが可能になる。
したがって、半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向
上と短絡の防止とを両立させることができる。
【0116】また、請求項5または請求項6に記載のス
ピンバルブ型構造体の形成方法あるいは請求項16また
は請求項17に記載のスピンバルブ型構造体によれば、
第1の絶縁層上に導電リード層および交換磁石層をこの
順に形成すると共に、トップスピンバルブ型再生素子と
第2の絶縁層との間に高透磁率かつ高電気抵抗の強磁性
材料よりなる副磁気シールド層を配設するようにしたの
で、この副磁気シールド層の存在により、半値幅PW50
に寄与する実質的なシールド間距離が小さくなると共
に、第2の絶縁層の層厚を十分に確保することが可能に
なる。したがって、第1の絶縁層上に導電リード層およ
び交換磁石層が配設された構成をなす場合においても、
半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向上と短絡の防
止とを両立させることができる。
【0117】また、請求項7または請求項8に記載のス
ピンバルブ型構造体の形成方法あるいは請求項18また
は請求項19に記載のスピンバルブ型構造体によれば、
フリー層に選択的に設けた溝に埋込層、交換磁石層およ
び導電リード層をこの順に形成すると共に、第1の絶縁
層とボトムスピンバルブ型再生素子との間に高透磁率か
つ高電気抵抗の強磁性材料よりなる副磁気シールド層を
配設するようにしたので、この副磁気シールド層の存在
により、半値幅PW50に寄与する実質的なシールド間距
離が小さくなると共に、第2の絶縁層の層厚を十分に確
保することが可能になる。したがって、フリー層に選択
的に設けた溝に埋込層、交換磁石層および導電リード層
が配設された構成をなす場合においても、半値幅PW50
の低減に基づく再生特性の向上と短絡の防止とを両立さ
せることができる。
【0118】また、請求項9または請求項10に記載の
スピンバルブ型構造体の形成方法あるいは請求項20ま
たは請求項21に記載のスピンバルブ型構造体によれ
ば、第1の絶縁層とトップスピンバルブ型再生素子との
間に高透磁率かつ高電気抵抗の強磁性材料よりなる第1
の副磁気シールド層を配設すると共に、トップスピンバ
ルブ型再生素子と第2の絶縁層との間に第1の副磁気シ
ールド層と同一の材料よりなる第2の副磁気シールド層
を配設するようにしたので、これらの第1および第2の
副磁気シールド層の存在により、半値幅PW50に寄与す
る実質的なシールド間距離が小さくなると共に、第2の
絶縁層の層厚を十分に確保することが可能になる。した
がって、半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向上と
短絡の防止とを両立させることができる。特に、第1お
よび第2の副磁気シールド層により規定される実質的な
シールド間距離は、単一の副磁気シールド層が配設され
る場合のシールド間距離よりも小さくなるため、半値幅
PW50をより低減させ、再生特性をより向上させること
ができる。
【0119】また、請求項11記載のスピンバルブ型構
造体の形成方法または請求項22記載のスピンバルブ型
構造体によれば、第1の絶縁層とスピンバルブ型再生素
子との間の領域またはスピンバルブ型再生素子と第2の
絶縁層との間の領域の少なくとも一方に副磁気シールド
層を配設するようにしたので、この副磁気シールド層の
存在により、半値幅PW50に寄与する実質的なシールド
間距離が副磁気シールド層に基づいて規定される。これ
により、従来の場合よりもシールド間距離を小さくし、
かつ第2の絶縁層の層厚を十分に確保することが可能に
なるため、半値幅PW50の低減に基づく再生特性の向上
と短絡の防止とを両立させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る磁気再生ヘッ
ドの断面構成を表す断面図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係る磁気再生ヘッ
ドの断面構成を表す断面図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態に係る磁気再生ヘッ
ドの断面構成を表す断面図である。
【図4】本発明の第4の実施の形態に係る磁気再生ヘッ
ドの断面構成を表す断面図である。
【図5】本発明の第5の実施の形態に係る磁気再生ヘッ
ドの断面構成を表す断面図である。
【図6】磁気再生ヘッドの再生出力波形を表すものであ
る。
【図7】磁気再生ヘッドのバイアス強度依存性を表すも
のである。
【図8】従来の磁気再生ヘッドの断面構成を表す断面図
である。
【符号の説明】
15…下部主磁気シールド層、16…上部主磁気シール
ド層、17…下部絶縁層、18…上部絶縁層、20…ス
ピンバルブ型再生素子、21…フリー層、22…スペー
サ層、23…ピンド層、24…ピンニング層、25…減
結合層、25A…下部減結合層、25B…上部減結合
層、26,36,46,56…副磁気シールド層、27
…永久磁石層、28,47…導電リード層、29,59
…溝、30,60…内壁面、48…交換磁石層、51…
保護層、52…埋込層、66…下部副磁気シールド層、
67…上部副磁気シールド層、L2,L3,L4,L
6,L6,L7…シールド間距離。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01F 10/32 H01L 43/12 H01L 43/12 G01R 33/06 R (72)発明者 成宗 洪 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95120 サンノゼ カルカテラ ドライブ 7174 (72)発明者 幼鳳 鄭 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95130 サンノゼ カストロ ドライブ 1812 (72)発明者 ▲煥▼中 廖 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94539 フレモント ベナベンテ アベニ ュー 39757 (72)発明者 介威 張 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95130 カッパーティノ ノーマンディー ウェイ 7680 Fターム(参考) 2G017 AA01 AD55 AD65 5D034 BA03 BA04 CA06 5E049 AA01 AA04 AA07 AC05 BA12 CB02 DB12

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の主磁気シールド層の一面に設けら
    れた第1の絶縁層上に、磁性材料を用いてフリー層を形
    成する工程と、 このフリー層上に、非磁性材料を用いてスペーサ層を形
    成する工程と、 このスペーサ層上に、磁性材料を用いてピンド層を形成
    する工程と、 このピンド層上に、反強磁性材料を用いてピンニング層
    を形成することにより、これらのフリー層、スペーサ
    層、ピンド層およびピンニング層がこの順に積層された
    積層体を含むように、トップスピンバルブ型再生素子を
    形成する工程と、 このトップスピンバルブ型再生素子上に、減結合層を形
    成する工程と、 この減結合層上に、電気抵抗が125μΩcmより大き
    い高透磁率の強磁性材料を用いて、残留磁化と層厚との
    積が、前記フリー層についての残留磁化と層厚との積に
    対して2倍以上5倍以下の範囲内となるように、副磁気
    シールド層を形成する工程と、 前記第1の絶縁層が露出するまで前記トップスピンバル
    ブ型再生素子、前記減結合層および前記副磁気シールド
    層をパターニングおよびエッチングすることにより、傾
    斜した内壁面を有するように溝を選択的に形成する工程
    と、 強磁性材料を用いて、前記第1の絶縁層の露出面および
    前記溝の内壁面に隣接するように、前記トップスピンバ
    ルブ型再生素子に長手方向バイアスを供給するための永
    久磁石層を形成する工程と、 この永久磁石層上に、導電材料を用いて導電リード層を
    形成する工程と、 前記副磁気シールド層および前記導電リード層上に、第
    2の絶縁層を形成する工程と、 この第2の絶縁層上に、第2の主磁気シールド層を形成
    する工程とを含むことを特徴とするスピンバルブ型構造
    体の形成方法。
  2. 【請求項2】 ニッケル鉄クロム合金(NiFeC
    r)、コバルトニオブジルコニウム合金(CoNbZ
    r)、コバルトニオブハフニウム合金(CoNbH
    f)、コバルトジルコニウムハフニウム合金(CoZr
    Hf)、鉄コバルト合金窒化物(FeCoN)、鉄コバ
    ルトクロム合金(FeCoCr)、鉄コバルトタンタル
    合金(FeCoTa)および鉄コバルトチタン合金(F
    eCoTi)からなる群のうちのいずれかを用いて、透
    磁率が500より大きくなるように、前記副磁気シール
    ド層を形成することを特徴とする請求項1記載のスピン
    バルブ型構造体の形成方法。
  3. 【請求項3】 フリー層を備えたスピンバルブ型構造体
    の形成方法であって、 第1の主磁気シールド層の一面に設けられた第1の絶縁
    層上に、電気抵抗が125μΩcmより大きい高透磁率
    の強磁性材料を用いて、残留磁化と層厚との積が、前記
    フリー層についての残留磁化と層厚との積に対して2倍
    以上5倍以下の範囲内となるように、副磁気シールド層
    を形成する工程と、 この副磁気シールド層上に、減結合層を形成する工程
    と、 この減結合層上に、磁性材料を用いて前記フリー層を形
    成する工程と、 このフリー層上に、非磁性材料を用いてスペーサ層を形
    成する工程と、 このスペーサ層上に、磁性材料を用いてピンド層を形成
    する工程と、 このピンド層上に、反強磁性材料を用いてピンニング層
    を形成することにより、これらのフリー層、スペーサ
    層、ピンド層およびピンニング層がこの順に積層された
    積層体を含むように、トップスピンバルブ型再生素子を
    形成する工程と、 前記第1の絶縁層が露出するまで前記副磁気シールド
    層、前記減結合層および前記トップスピンバルブ型再生
    素子をパターニングおよびエッチングすることにより、
    傾斜した内壁面を有するように溝を選択的に形成する工
    程と、 強磁性材料を用いて、前記第1の絶縁層の露出面および
    前記溝の内壁面に隣接するように、前記トップスピンバ
    ルブ型再生素子に長手方向バイアスを供給するための永
    久磁石層を形成する工程と、 この永久磁石層上に、導電材料を用いて導電リード層を
    形成する工程と、 前記トップスピンバルブ型再生素子および前記導電リー
    ド層上に、第2の絶縁層を形成する工程と、 この第2の絶縁層上に、第2の主磁気シールド層を形成
    する工程とを含むことを特徴とするスピンバルブ型構造
    体の形成方法。
  4. 【請求項4】 ニッケル鉄クロム合金、コバルトニオブ
    ジルコニウム合金、コバルトニオブハフニウム合金、コ
    バルトジルコニウムハフニウム合金、鉄コバルト合金窒
    化物、鉄コバルトクロム合金、鉄コバルトタンタル合金
    および鉄コバルトチタン合金からなる群のうちのいずれ
    かを用いて、透磁率が500より大きくなるように、前
    記副磁気シールド層を形成することを特徴とする請求項
    3記載のスピンバルブ型構造体の形成方法。
  5. 【請求項5】 第1の主磁気シールド層の一面に設けら
    れた第1の絶縁層上の所定の領域に、導電材料を用いて
    導電リード層を選択的に形成する工程と、 この導電リード層上に、強磁性材料を用いて、長手方向
    バイアスを供給するための交換磁石層を形成する工程
    と、 前記第1の絶縁層および前記交換磁石層上に、磁性材料
    を用いてフリー層を形成する工程と、 このフリー層上に、非磁性材料を用いてスペーサ層を形
    成する工程と、 このスペーサ層上に、磁性材料を用いてピンド層を形成
    する工程と、 このピンド層上に、反強磁性材料を用いてピンニング層
    を形成することにより、これらのフリー層、スペーサ
    層、ピンド層およびピンニング層がこの順に積層された
    積層体を含むように、トップスピンバルブ型再生素子を
    形成する工程と、 このトップスピンバルブ型再生素子上に、減結合層を形
    成する工程と、 この減結合層上に、電気抵抗が125μΩcmより大き
    い高透磁率の強磁性材料を用いて、残留磁化と層厚との
    積が、前記フリー層についての残留磁化と層厚との積に
    対して2倍以上5倍以下の範囲内となるように、副磁気
    シールド層を形成する工程と、 この副磁気シールド層上に、第2の絶縁層を形成する工
    程と、 この第2の絶縁層上に、第2の主磁気シールド層を形成
    する工程とを含むことを特徴とするスピンバルブ型構造
    体の形成方法。
  6. 【請求項6】 ニッケル鉄クロム合金、コバルトニオブ
    ジルコニウム合金、コバルトニオブハフニウム合金、コ
    バルトジルコニウムハフニウム合金、鉄コバルト合金窒
    化物、鉄コバルトクロム合金、鉄コバルトタンタル合金
    および鉄コバルトチタン合金からなる群のうちのいずれ
    かを用いて、透磁率が500より大きくなるように、前
    記副磁気シールド層を形成することを特徴とする請求項
    5記載のスピンバルブ型構造体の形成方法。
  7. 【請求項7】 フリー層を備えたスピンバルブ型構造体
    の形成方法であって、 第1の主磁気シールド層の一面に設けられた第1の絶縁
    層上に、電気抵抗が125μΩcmより大きい高透磁率
    の強磁性材料を用いて、残留磁化と層厚との積が、前記
    フリー層についての残留磁化と層厚との積に対して2倍
    以上5倍以下の範囲内となるように、副磁気シールド層
    を形成する工程と、 この副磁気シールド層上に、減結合層を形成する工程
    と、 この減結合層上に、反強磁性材料を用いてピンニング層
    を形成する工程と、 このピンニング層上に、磁性材料を用いてピンド層を形
    成する工程と、 このピンド層上に、非磁性材料を用いてスペーサ層を形
    成する工程と、 このスペーサ層上に、磁性材料を用いて前記フリー層を
    形成することにより、これらのピンニング層、ピンド
    層、スペーサ層およびフリー層がこの順に積層された積
    層体を含むように、ボトムスピンバルブ型再生素子を形
    成する工程と、 前記フリー層を所定の深さまでパターニングおよびエッ
    チングすることにより、傾斜した内壁面を有するように
    溝を選択的に形成する工程と、 前記フリー層のうちの前記溝以外の領域上に、タンタル
    (Ta)、酸化タンタル(TaO)および酸化アルミニ
    ウムからなる群のうちのいずれかを用いて、保護層を形
    成する工程と、 前記溝に、前記フリー層と同一の磁性材料を用いて埋込
    層を形成する工程と、 この埋込層上に、強磁性材料を用いて、前記ボトムスピ
    ンバルブ型再生素子に長手方向バイアスを供給するため
    の交換磁石層を形成する工程と、 この交換磁石層上に、導電材料を用いて導電リード層を
    形成する工程と、 前記保護層および前記導電リード層上に、第2の絶縁層
    を形成する工程と、 この第2の絶縁層上に、第2の主磁気シールド層を形成
    する工程とを含むことを特徴とするスピンバルブ型構造
    体の形成方法。
  8. 【請求項8】 ニッケル鉄クロム合金、コバルトニオブ
    ジルコニウム合金、コバルトニオブハフニウム合金、コ
    バルトジルコニウムハフニウム合金、鉄コバルト合金窒
    化物、鉄コバルトクロム合金、鉄コバルトタンタル合金
    および鉄コバルトチタン合金からなる群のうちのいずれ
    かを用いて、透磁率が500より大きくなるように、前
    記副磁気シールド層を形成することを特徴とする請求項
    7記載のスピンバルブ型構造体の形成方法。
  9. 【請求項9】 フリー層を備えたスピンバルブ型構造体
    の形成方法であって、 第1の主磁気シールド層の一面に設けられた第1の絶縁
    層上に、電気抵抗が125μΩcmより大きい高透磁率
    の強磁性材料を用いて、残留磁化と層厚との積が、前記
    フリー層についての残留磁化と層厚との積に対して2倍
    以上5倍以下の範囲内となるように、第1の副磁気シー
    ルド層を形成する工程と、 この第1の副磁気シールド層上に、第1の減結合層を形
    成する工程と、 この第1の減結合層上に、磁性材料を用いて前記フリー
    層を形成する工程と、 このフリー層上に、非磁性材料を用いてスペーサ層を形
    成する工程と、 このスペーサ層上に、磁性材料を用いてピンド層を形成
    する工程と、 このピンド層上に、反強磁性材料を用いてピンニング層
    を形成することにより、これらのフリー層、スペーサ
    層、ピンド層およびピンニング層がこの順に積層された
    積層体を含むように、二重シールドトップスピンバルブ
    型再生素子を形成する工程と、 この二重シールドトップスピンバルブ型再生素子上に、
    第2の減結合層を形成する工程と、 この第2の減結合層上に、電気抵抗が125μΩcmよ
    り大きい高透磁率の強磁性材料を用いて、残留磁化と層
    厚との積が、前記フリー層についての残留磁化と層厚と
    の積に対して2倍以上5倍以下の範囲内となるように、
    第2の副磁気シールド層を形成する工程と、 前記第1の絶縁層が露出するまで前記第1の副磁気シー
    ルド層、前記第1の減結合層、前記二重シールドトップ
    スピンバルブ型再生素子、前記第2の減結合層および前
    記第2の副磁気シールド層をパターニングおよびエッチ
    ングすることにより、傾斜した内壁面を有するように溝
    を選択的に形成する工程と、 強磁性材料を用いて、前記第1の絶縁層の露出面および
    前記溝の内壁面に隣接するように、前記二重シールドト
    ップスピンバルブ型再生素子に長手方向バイアスを供給
    するための永久磁石層を形成する工程と、 この永久磁石層上に、導電材料を用いて導電リード層を
    形成する工程と、 前記第2の副磁気シールド層および前記導電リード層上
    に、第2の絶縁層を形成する工程と、 この第2の絶縁層上に、第2の主磁気シールド層を形成
    する工程とを含むことを特徴とするスピンバルブ型構造
    体の形成方法。
  10. 【請求項10】 ニッケル鉄クロム合金、コバルトニオ
    ブジルコニウム合金、コバルトニオブハフニウム合金、
    コバルトジルコニウムハフニウム合金、鉄コバルト合金
    窒化物、鉄コバルトクロム合金、鉄コバルトタンタル合
    金および鉄コバルトチタン合金からなる群のうちのいず
    れかを用いて、透磁率が500より大きくなるように、
    前記第1の副磁気シールド層および前記第2の副磁気シ
    ールド層を形成することを特徴とする請求項9記載のス
    ピンバルブ型構造体の形成方法。
  11. 【請求項11】 第1の主磁気シールド層を形成する工
    程と、 この第1の主磁気シールド層の一面側にスピンバルブ型
    再生素子を形成する工程と、 このスピンバルブ型再生素子を挟んで前記第1の主磁気
    シールド層と対向するように第2の主磁気シールド層を
    形成する工程と、 前記第1の主磁気シールド層と前記スピンバルブ型再生
    素子との間に第1の絶縁層を形成する工程と、 前記スピンバルブ型再生素子と前記第2の主磁気シール
    ド層との間に第2の絶縁層を形成する工程と、 前記第1の絶縁層と前記スピンバルブ型再生素子との間
    の領域または前記スピンバルブ型再生素子と前記第2の
    絶縁層との間の領域の少なくとも一方に、副磁気シール
    ド層を形成する工程とを含むことを特徴とするスピンバ
    ルブ型構造体の形成方法。
  12. 【請求項12】 第1の主磁気シールド層と、 この第1の主磁気シールド層上に配設された第1の絶縁
    層と、 この第1の絶縁層上に配設され、磁性材料よりなるフリ
    ー層と、非磁性材料よりなるスペーサ層と、磁性材料よ
    りなるピンド層と、反強磁性材料よりなるピンニング層
    とがこの順に積層された積層体を含むトップスピンバル
    ブ型再生素子と、 このトップスピンバルブ型再生素子上に配設された減結
    合層と、 この減結合層上に配設され、電気抵抗が125μΩcm
    より大きい高透磁率の強磁性材料よりなり、残留磁化と
    層厚との積が、前記フリー層についての残留磁化と層厚
    との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内である副磁気
    シールド層と、 前記トップスピンバルブ型再生素子、前記減結合層およ
    び前記副磁気シールド層に前記第1の絶縁層が露出する
    ように選択的に設けられた、傾斜した内壁面を有する溝
    に、前記第1の絶縁層の露出面および前記溝の内壁面に
    隣接して配設され、前記トップスピンバルブ型再生素子
    に長手方向バイアスを供給するための強磁性材料よりな
    る永久磁石層と、 この永久磁石層上に配設され、導電材料よりなる導電リ
    ード層と、 前記副磁気シールド層および前記導電リード層上に配設
    された第2の絶縁層と、 この第2の絶縁層上に配設された第2の主磁気シールド
    層とを備えたことを特徴とするスピンバルブ型構造体。
  13. 【請求項13】 前記副磁気シールド層は、ニッケル鉄
    クロム合金、コバルトニオブジルコニウム合金、コバル
    トニオブハフニウム合金、コバルトジルコニウムハフニ
    ウム合金、鉄コバルト合金窒化物、鉄コバルトクロム合
    金、鉄コバルトタンタル合金および鉄コバルトチタン合
    金からなる群のうちのいずれかよりなり、その透磁率は
    500より大きいことを特徴とする請求項12記載のス
    ピンバルブ型構造体。
  14. 【請求項14】 フリー層を備えたスピンバルブ型構造
    体であって、 第1の主磁気シールド層と、 この第1の主磁気シールド層上に配設された第1の絶縁
    層と、 この第1の絶縁層上に配設され、電気抵抗が125μΩ
    cmより大きい高透磁率の強磁性材料よりなり、残留磁
    化と層厚との積が、前記フリー層についての残留磁化と
    層厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内である副
    磁気シールド層と、 この副磁気シールド層上に配設された減結合層と、 この減結合層上に配設され、磁性材料よりなる前記フリ
    ー層と、非磁性材料よりなるスペーサ層と、磁性材料よ
    りなるピンド層と、反強磁性材料よりなるピンニング層
    がこの順に積層された積層体を含むトップスピンバルブ
    型再生素子と、 前記副磁気シールド層、前記減結合層および前記トップ
    スピンバルブ型再生素子に前記第1の絶縁層が露出する
    ように選択的に設けられた、傾斜した内壁面を有する溝
    に、前記第1の絶縁層の露出面および前記溝の内壁面に
    隣接して配設され、前記トップスピンバルブ型再生素子
    に長手方向バイアスを供給するための強磁性材料よりな
    る永久磁石層と、 この永久磁石層上に配設され、導電材料よりなる導電リ
    ード層と、 前記トップスピンバルブ型再生素子および前記導電リー
    ド層上に配設された第2の絶縁層と、 この第2の絶縁層上に配設された第2の主磁気シールド
    層とを備えたことを特徴とするスピンバルブ型構造体。
  15. 【請求項15】 前記副磁気シールド層は、ニッケル鉄
    クロム合金、コバルトニオブジルコニウム合金、コバル
    トニオブハフニウム合金、コバルトジルコニウムハフニ
    ウム合金、鉄コバルト合金窒化物、鉄コバルトクロム合
    金、鉄コバルトタンタル合金および鉄コバルトチタン合
    金からなる群のうちのいずれかよりなり、その透磁率は
    500より大きいことを特徴とする請求項14記載のス
    ピンバルブ型構造体。
  16. 【請求項16】 第1の主磁気シールド層と、 この第1の主磁気シールド層上に配設された第1の絶縁
    層と、 この第1の絶縁層上の所定の領域に選択的に配設され、
    導電材料よりなる導電リード層と、 この導電リード層上に配設され、長手方向バイアスを供
    給するための強磁性材料よりなる交換磁石層と、 前記第1の絶縁層および前記交換磁石層上に配設され、
    磁性材料よりなるフリー層と、非磁性材料よりなるスペ
    ーサ層と、磁性材料よりなるピンド層と、反強磁性材料
    よりなるピンニング層とがこの順に積層された積層体を
    含むトップスピンバルブ型再生素子と、 このトップスピンバルブ型再生素子上に配設された減結
    合層と、 この減結合層上に配設され、電気抵抗が125μΩcm
    より大きい高透磁率の強磁性材料よりなり、残留磁化と
    層厚との積が、前記フリー層についての残留磁化と層厚
    との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内である副磁気
    シールド層と、 この副磁気シールド層上に配設された第2の絶縁層と、 この第2の絶縁層上に配設された第2の主磁気シールド
    層とを備えたことを特徴とするスピンバルブ型構造体。
  17. 【請求項17】 前記副磁気シールド層は、ニッケル鉄
    クロム合金、コバルトニオブジルコニウム合金、コバル
    トニオブハフニウム合金、コバルトジルコニウムハフニ
    ウム合金、鉄コバルト合金窒化物、鉄コバルトクロム合
    金、鉄コバルトタンタル合金および鉄コバルトチタン合
    金からなる群のうちのいずれかよりなり、その透磁率は
    500より大きいことを特徴とする請求項16記載のス
    ピンバルブ型構造体。
  18. 【請求項18】 フリー層を備えたスピンバルブ型構造
    体であって、 第1の主磁気シールド層と、 この第1の主磁気シールド層上に配設された第1の絶縁
    層と、 この第1の絶縁層上に配設され、電気抵抗が125μΩ
    cmより大きい高透磁率の強磁性材料よりなり、残留磁
    化と層厚との積が、前記フリー層についての残留磁化と
    層厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内である副
    磁気シールド層と、 この副磁気シールド層上に配設された減結合層と、 この減結合層上に配設され、反強磁性材料よりなるピン
    ニング層と、磁性材料よりなるピンド層と、非磁性材料
    よりなるスペーサ層と、フリー層とがこの順に積層され
    た積層体を含むボトムスピンバルブ型再生素子と、 前記フリー層に設けられた、所定の深さをなすと共に傾
    斜した内壁面を有する溝に配設され、前記フリー層と同
    一の磁性材料よりなる埋込層と、 前記フリー層のうちの前記溝以外の領域上に配設され、
    タンタル、酸化タンタルおよび酸化アルミニウムからな
    る群のうちのいずれかよりなる保護層と、 前記埋込層上に配設され、前記ボトムスピンバルブ型再
    生素子に長手方向バイアスを供給するための強磁性材料
    よりなる交換磁石層と、 この交換磁石層上に配設され、導電材料よりなる導電リ
    ード層と、 前記保護層および前記導電リード層上に配設された第2
    の絶縁層と、 この第2の絶縁層上に配設された第2の主磁気シールド
    層とを備えたことを特徴とするスピンバルブ型構造体。
  19. 【請求項19】 前記副磁気シールド層は、ニッケル鉄
    クロム合金、コバルトニオブジルコニウム合金、コバル
    トニオブハフニウム合金、コバルトジルコニウムハフニ
    ウム合金、鉄コバルト合金窒化物、鉄コバルトクロム合
    金、鉄コバルトタンタル合金および鉄コバルトチタン合
    金からなる群のうちのいずれかよりなり、その透磁率は
    500より大きいことを特徴とする請求項18記載のス
    ピンバルブ型構造体。
  20. 【請求項20】 フリー層を備えたスピンバルブ型構造
    体であって、 第1の主磁気シールド層と、 この第1の主磁気シールド層上に配設された第1の絶縁
    層と、 この第1の絶縁層上に配設され、電気抵抗が125μΩ
    cmより大きい高透磁率の強磁性材料よりなり、残留磁
    化と層厚との積が、前記フリー層についての残留磁化と
    層厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内である第
    1の副磁気シールド層と、 この第1の副磁気シールド層上に配設された第1の減結
    合層と、 この第1の減結合層上に配設され、磁性材料よりなる前
    記フリー層と、非磁性材料よりなるスペーサ層と、磁性
    材料よりなるピンド層と、反強磁性材料よりなるピンニ
    ング層とがこの順に積層された積層体を含む二重シール
    ドトップスピンバルブ型再生素子と、 この二重シールドトップスピンバルブ型再生素子上に配
    設された第2の減結合層と、 この第2の減結合層上に配設され、電気抵抗が125μ
    Ωcmより大きい高透磁率の強磁性材料よりなり、残留
    磁化と層厚との積が、前記フリー層についての残留磁化
    と層厚との積に対して2倍以上5倍以下の範囲内である
    第2の副磁気シールド層と、 前記第1の副磁気シールド層、前記第1の減結合層、前
    記二重シールドトップスピンバルブ型再生素子、前記第
    2の減結合層および前記第2の副磁気シールド層に前記
    第1の絶縁層が露出するように選択的に設けられた、傾
    斜した内壁面を有する溝に、前記第1の絶縁層の露出面
    および前記溝の内壁面に隣接して配設され、前記二重シ
    ールドトップスピンバルブ型再生素子に長手方向バイア
    スを供給する強磁性材料よりなる永久磁石層と、 この永久磁石層上に配設され、導電材料よりなる導電リ
    ード層と、 前記第2の副磁気シールド層および前記導電リード層上
    に配設された第2の絶縁層と、 この第2の絶縁層上に配設された第2の主磁気シールド
    層とを備えたことを特徴とするスピンバルブ型構造体。
  21. 【請求項21】 前記第1の副磁気シールド層および前
    記第2の副磁気シールド層は、ニッケル鉄クロム合金、
    コバルトニオブジルコニウム合金、コバルトニオブハフ
    ニウム合金、コバルトジルコニウムハフニウム合金、鉄
    コバルト合金窒化物、鉄コバルトクロム合金、鉄コバル
    トタンタル合金および鉄コバルトチタン合金からなる群
    のうちのいずれかよりなり、その透磁率は500より大
    きいことを特徴とする請求項20記載のスピンバルブ型
    構造体。
  22. 【請求項22】 第1の主磁気シールド層と、 この第1の主磁気シールド層の一面側に配設されたスピ
    ンバルブ型再生素子と、 このスピンバルブ型再生素子を挟んで前記第1の主磁気
    シールド層と対向して配設された第2の主磁気シールド
    層と、 前記第1の主磁気シールド層と前記スピンバルブ型再生
    素子との間に配設された第1の絶縁層と、 前記スピンバルブ型再生素子と前記第2の主磁気シール
    ド層との間に配設された第2の絶縁層と、 前記第1の絶縁層と前記スピンバルブ型再生素子との間
    の領域または前記スピンバルブ型再生素子と前記第2の
    絶縁層との間の領域の少なくとも一方に配設された副磁
    気シールド層とを備えたことを特徴とするスピンバルブ
    型構造体。
JP2001329110A 2000-10-26 2001-10-26 スピンバルブ型構造体およびその形成方法 Expired - Fee Related JP4463455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/696134 2000-10-26
US09/696,134 US6885527B1 (en) 2000-10-26 2000-10-26 Process to manufacture a top spin valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002217473A true JP2002217473A (ja) 2002-08-02
JP4463455B2 JP4463455B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=24795850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001329110A Expired - Fee Related JP4463455B2 (ja) 2000-10-26 2001-10-26 スピンバルブ型構造体およびその形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (6) US6885527B1 (ja)
JP (1) JP4463455B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013070054A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Seagate Technology Llc 磁気センサ、磁気積層および方法
US9147411B2 (en) 2014-02-24 2015-09-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording and reproducing device

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6885527B1 (en) * 2000-10-26 2005-04-26 Headway Technologies, Inc. Process to manufacture a top spin valve
US6634087B2 (en) * 2000-12-26 2003-10-21 Headway Technologies, Inc. Spin valve head having lead overlay
US7431961B2 (en) * 2004-12-10 2008-10-07 Headway Technologies, Inc. Composite free layer for CIP GMR device
US7397638B2 (en) * 2005-07-22 2008-07-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetoresistive sensor having an in stack bias structure with NiFeCr spacer layer for improved bias layer pinning
US7974048B2 (en) * 2007-11-28 2011-07-05 Tdk Corporation Magneto-resistive effect device of CPP type having shield layers coupled with ferromagnetic layers
US7791361B2 (en) * 2007-12-10 2010-09-07 Touchdown Technologies, Inc. Planarizing probe card
US7999336B2 (en) * 2008-04-24 2011-08-16 Seagate Technology Llc ST-RAM magnetic element configurations to reduce switching current
US8564910B2 (en) * 2009-11-12 2013-10-22 Seagate Technology Llc Magnetic shield structure
WO2012060181A1 (ja) * 2010-11-01 2012-05-10 アルプス・グリーンデバイス株式会社 電流センサ

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4340088A (en) * 1980-06-09 1982-07-20 Daniel Industries, Inc. Pressure balanced safety valve for wells and flow lines
US4411316A (en) * 1981-02-09 1983-10-25 Baker International Corporation Subterranean well valve with lock open mechanism
JP2725977B2 (ja) * 1992-08-28 1998-03-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 磁気抵抗センサ及びその製造方法、磁気記憶システム
US5301079A (en) * 1992-11-17 1994-04-05 International Business Machines Corporation Current biased magnetoresistive spin valve sensor
US5422571A (en) * 1993-02-08 1995-06-06 International Business Machines Corporation Magnetoresistive spin valve sensor having a nonmagnetic back layer
US5452163A (en) * 1993-12-23 1995-09-19 International Business Machines Corporation Multilayer magnetoresistive sensor
US5528440A (en) * 1994-07-26 1996-06-18 International Business Machines Corporation Spin valve magnetoresistive element with longitudinal exchange biasing of end regions abutting the free layer, and magnetic recording system using the element
US5898546A (en) * 1994-09-08 1999-04-27 Fujitsu Limited Magnetoresistive head and magnetic recording apparatus
US5564675A (en) * 1994-10-19 1996-10-15 Camco International Inc. Subsurface safety valve of minimized length
US5608593A (en) 1995-03-09 1997-03-04 Quantum Peripherals Colorado, Inc. Shaped spin valve type magnetoresistive transducer and method for fabricating the same incorporating domain stabilization technique
US5777542A (en) * 1995-08-28 1998-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetoresistance effect device and manufacturing method thereof
SG47214A1 (en) * 1996-03-14 1998-03-20 Sony Corp Thin-film magnetic head
US5668688A (en) * 1996-05-24 1997-09-16 Quantum Peripherals Colorado, Inc. Current perpendicular-to-the-plane spin valve type magnetoresistive transducer
US5705973A (en) * 1996-08-26 1998-01-06 Read-Rite Corporation Bias-free symmetric dual spin valve giant magnetoresistance transducer
JPH10302227A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Victor Co Of Japan Ltd 磁気抵抗効果型ヘッド
JPH1186228A (ja) * 1997-09-11 1999-03-30 Fujitsu Ltd スピンバルブ磁気ヘッドおよびその製造方法、磁化制御方法
US5999379A (en) * 1997-12-11 1999-12-07 International Business Machines Corporation Spin valve read head with plasma produced metal oxide insulation layer between lead and shield layers and method of making
US6103136A (en) * 1998-03-23 2000-08-15 Headway Technologies, Inc. Method for forming a soft adjacent layer (SAL) magnetoresistive (MR) sensor element with transversely magnetically biased soft adjacent layer (SAL)
US6175476B1 (en) * 1998-08-18 2001-01-16 Read-Rite Corporation Synthetic spin-valve device having high resistivity anti parallel coupling layer
US6185078B1 (en) * 1998-08-21 2001-02-06 International Business Machines Corporation Spin valve read head with antiferromagnetic oxide film as longitudinal bias layer and portion of first read gap
US6228276B1 (en) 1999-02-05 2001-05-08 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing magnetoresistive (MR) sensor element with sunken lead structure
US6385017B1 (en) 1999-09-30 2002-05-07 Headway Technologies, Inc. Continuous free layer spin valve sensor with patterned exchange underlayer stabilization
US6885527B1 (en) * 2000-10-26 2005-04-26 Headway Technologies, Inc. Process to manufacture a top spin valve
US6721143B2 (en) * 2001-08-22 2004-04-13 Headway Technologies, Inc. Ferromagnetic/antiferromagnetic bilayer, including decoupler, for longitudinal bias
US6988556B2 (en) * 2002-02-19 2006-01-24 Halliburton Energy Services, Inc. Deep set safety valve

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013070054A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Seagate Technology Llc 磁気センサ、磁気積層および方法
US9147411B2 (en) 2014-02-24 2015-09-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
US7162791B2 (en) 2007-01-16
US20050094323A1 (en) 2005-05-05
US7089650B2 (en) 2006-08-15
US6995959B2 (en) 2006-02-07
US20050094325A1 (en) 2005-05-05
US7060321B2 (en) 2006-06-13
US6885527B1 (en) 2005-04-26
US20050094321A1 (en) 2005-05-05
US20050094326A1 (en) 2005-05-05
US7074456B2 (en) 2006-07-11
JP4463455B2 (ja) 2010-05-19
US20050094324A1 (en) 2005-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6519124B1 (en) Magnetic tunnel junction read head using a hybrid, low-magnetization flux guide
JP3253556B2 (ja) 磁気抵抗効果素子とそれを用いた磁気ヘッドおよび磁気記憶装置
JP3995555B2 (ja) スピンバルブ型磁気抵抗効果再生ヘッドおよびその製造方法
JP3961497B2 (ja) Cpp型巨大磁気抵抗効果ヘッド
JP4107995B2 (ja) 磁気再生ヘッドおよびその製造方法
JP2005044490A (ja) Cpp型巨大磁気抵抗効果ヘッド
US8891208B2 (en) CPP-type magnetoresistive element including a rear bias structure and lower shields with inclined magnetizations
JP2001006130A (ja) トンネル磁気抵抗効果型ヘッド
JP2001319313A (ja) 高面密度磁気記録用の端面接合tmrを設けるための方法および装置
JP3253557B2 (ja) 磁気抵抗効果素子とそれを用いた磁気ヘッドおよび磁気記憶装置
JP4371983B2 (ja) Cpp型磁気抵抗効果素子、cpp型磁気再生ヘッド、cpp型磁気抵抗効果素子の形成方法、cpp型磁気再生ヘッドの製造方法
KR100278873B1 (ko) 자기저항효과소자 및 그 제조방법
JP4463455B2 (ja) スピンバルブ型構造体およびその形成方法
JP4908685B2 (ja) スピンバルブ構造の製造方法
US10249329B1 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive (MR) sensor with wedge shaped free layer
JP2001034919A (ja) トンネル磁気抵抗効果型ヘッドの製造方法
US20040264034A1 (en) Magnetic head and a magnetic disk drive
JP2008192269A (ja) 磁気リード・ヘッド及びその製造方法
JP2003249700A (ja) 磁気抵抗効果素子及びそれを備える磁気抵抗効果ヘッド、磁気記憶装置、並びに磁気抵抗効果ヘッドの製造方法
JP4018464B2 (ja) 磁界センサーおよび磁気ディスク装置
JP2002305338A (ja) 垂直通電型磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、および磁気記録再生装置
JP2000113419A (ja) 磁気抵抗効果素子を備えた磁気ヘッド
JP2002015407A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP3330891B2 (ja) 磁気抵抗効果素子
JP2004014705A (ja) 巨大磁気抵抗効果素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees