JP2002209577A - 酸化還元酵素YvgN、同酵素をコードする遺伝子、同酵素遺伝子含有形質転換体および同酵素の製法 - Google Patents

酸化還元酵素YvgN、同酵素をコードする遺伝子、同酵素遺伝子含有形質転換体および同酵素の製法

Info

Publication number
JP2002209577A
JP2002209577A JP2001006768A JP2001006768A JP2002209577A JP 2002209577 A JP2002209577 A JP 2002209577A JP 2001006768 A JP2001006768 A JP 2001006768A JP 2001006768 A JP2001006768 A JP 2001006768A JP 2002209577 A JP2002209577 A JP 2002209577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gene
yvgn
oxidoreductase
dna
enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001006768A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Inoue
正美 井上
Seiji Ito
誠二 伊藤
Mikio Nishizawa
幹雄 西澤
Reiji Maruyama
励治 丸山
Yasushi Itoi
泰 糸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arakawa Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Arakawa Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arakawa Chemical Industries Ltd filed Critical Arakawa Chemical Industries Ltd
Priority to JP2001006768A priority Critical patent/JP2002209577A/ja
Publication of JP2002209577A publication Critical patent/JP2002209577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 芳香族ジケトン化合物に対して還元能を有す
るバチラス属由来の酸化還元酵素、同酵素をコードする
遺伝子、同遺伝子を含有するベクター、同ベクターで形
質転換した形質転換体ならびに同酵素の製法を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 芳香族ジケトン化合物に対して還元能を
有し、たとえばベンジルを不斉に還元することができ
る、バチラス属由来の酸化還元酵素、同酵素をコードす
る遺伝子、同遺伝子を含有するベクター、同ベクターで
形質転換した形質転換体ならびに同酵素の製法を提供し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バチラス属(Baci
llus)由来の酸化還元酵素YvgN、同酵素をコードす
る遺伝子、同遺伝子を含有するベクター、同酵素遺伝子
含有形質転換体および同酵素の製法に関する。
【0002】
【従来の技術】yvgN遺伝子は、国際バチラス ズブ
チルスゲノム配列決定プロジェクト(the Bacillus sub
tilis genome sequencing project)(I.モスザー
(I. Moszer)ら、FEBS Letters、第430巻、28〜
36頁、1998年)によりバチラス ズブチルス16
8株において同定され、命名されたオープンリーディン
グフレーム(以下、ORFと略称する)の1つである。
該遺伝子の塩基配列および推定アミノ酸配列は、前記プ
ロジェクトに基づいたウェブサイトSubtiList
(I.モスザーら、Microbiology、第141巻、261
〜268頁、1995年)において、得ることができ
る。
【0003】また、バチラス セリウス(Bacillus cer
eus)由来のyvgN遺伝子が、バチラス ズブチルス
のyvgN遺伝子と相同性を有する部分的な遺伝子断片
として単離されており(オクスタッドO.A.(Oksta
d, O. A.)ら、Microbiology、第145巻、621〜6
31頁、1999年)、DDBJ/EMBL/GenB
ank国際塩基配列データベースに登録されている(登
録番号AJ010133)。
【0004】前記のようにyvgN遺伝子は、種によっ
てその一部または全部の塩基配列が公知であった。しか
しながら、該遺伝子がコードしていると推定されるYv
gNタンパク質の機能に関しては、なんら明らかになっ
ていなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、芳香族ジケ
トン化合物、たとえばベンジル、を不斉に還元すること
ができるバチラス属由来の酸化還元酵素YvgN、同酵
素をコードする遺伝子、同遺伝子を含有するベクター、
同ベクターで形質転換した形質転換体ならびに同酵素の
製法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、バチラス
ズブチルスPC−1株(パスツール研究所のSubt
iListにおける登録番号BG13959)由来のy
vgN遺伝子およびバチラス セリウスTim−r01
株(FERM P−14210)由来の完全長のyvg
N遺伝子をそれぞれ単離し、それらの塩基配列を決定し
た。ついで、該yvgN遺伝子がコードするYvgNタ
ンパク質が、芳香族ジケトン化合物に対して還元能を有
すること、さらに、たとえばベンジルを不斉に還元する
ことを見出した。
【0007】したがって、本発明者らは、以下に示す発
明を提供することで、前記課題を解決するものである。
すなわち本発明は、(1)バチラス属由来の酸化還元酵
素YvgN、(2)バチラス ズブチルス由来である前
記(1)記載の酸化還元酵素YvgN、(3)バチラス
セリウス由来である前記(1)記載の酸化還元酵素Y
vgN、(4)配列番号4または8に示したアミノ酸配
列を有する前記(1)記載の酸化還元酵素YvgN、
(5)配列番号4または8に示したアミノ酸配列におい
て1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および
/または付加されたアミノ酸配列からなり、かつ酸化還
元能を有する前記(1)記載の酸化還元酵素YvgN、
(6)配列番号3または7に示した塩基配列に相補的な
塩基配列を有するDNAにストリンジェントな条件にて
ハイブリダイズするDNAでコードされ、かつ酸化還元
能を有する前記(1)記載の酸化還元酵素YvgN、
(7)配列番号3または7に示した塩基配列を有し、前
記(1)記載の酸化還元酵素YvgNをコードするyv
gN遺伝子、(8)前記(4)または(5)記載の酸化
還元酵素YvgNのアミノ酸配列をコードするyvgN
遺伝子、(9)前記(7)または(8)記載の遺伝子を
含有する組換えベクター、(10)前記(9)記載の組
換えベクターで形質転換された形質転換体、(11)宿
主細胞が微生物である前記(10)記載の形質転換体、
(12)前記微生物が大腸菌である前記(11)記載の
形質転換体、および(13)前記(10)、(11)ま
たは(12)記載の形質転換体を培養し、培養物から酸
化還元酵素を採取することを特徴とする酸化還元酵素の
製法に関する。
【0008】本発明にかかる酸化還元酵素YvgN、同
酵素をコードする遺伝子および同遺伝子を含有するベク
ターは、以下に説明する実施の態様に基づいて得ること
ができ、また形質転換体の製法および酸化還元酵素の製
法も、以下に示す実施の態様に基づいて実施することが
できる。以下、本発明について詳細に説明する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明にかかるタンパク質Yvg
Nは、公知のyvgN遺伝子または該遺伝子に相同性を
有する遺伝子にコードされ、芳香族ジケトン化合物、た
とえばベンジル、を不斉に還元することができる酸化還
元酵素である。
【0010】本発明の酸化還元酵素は、たとえば、配列
番号4に示したバチラス ズブチルス由来の酸化還元酵
素YvgNまたは配列番号8に示したバチラス セリウ
ス由来の酸化還元酵素YvgNのアミノ酸配列からなる
タンパク質を包含する。本発明はまた、配列番号4また
は8に示したYgvNのアミノ酸配列と70%以上の同
一性を有し、かつ酸化還元能を有するタンパク質も包含
する。また、YvgNの検出または精製を容易にするた
めに、当該YvgNタンパク質のアミノ末端側やカルボ
キシル末端側に別の蛋白質、たとえば大腸菌のβ−ガラ
クトシダーゼまたはヒスチジンタグ、を遺伝子工学的手
法などを用いて付加したタンパク質をも含む。また、Y
vgNの機能をより深く解析するために、部位特異的突
然変異誘発などの周知の方法によって置換、欠失、挿入
および/または付加できる程度の数のアミノ酸を置換、
欠失、挿入および/または付加されたアミノ酸配列をも
包含する。つまり本発明は、このような周知の遺伝子工
学的手法により作製した当該酵素の変異体も包含するも
のである。
【0011】さらに本発明は、YvgNをコードする遺
伝子yvgN、たとえば配列番号3または7に示した塩
基配列、と70%以上の相同性を有するDNAでコード
され、かつ酸化還元能を有するタンパク質またはポリペ
プチドを包含する。また、本発明は、配列番号3または
7に示した塩基配列に相補的な塩基配列を有するDNA
にストリンジェントな条件にてハイブリダイズするDN
Aでコードされ、かつ酸化還元能を有するタンパク質ま
たはポリペプチドをも包含する。該ハイブリダイゼーシ
ョンは、当業者らに周知の操作(たとえば、メインコス
J(Meinkoth, J)およびG.ワール(G. Wahl)、An
al. Biochem.、第138巻、267〜284頁、198
4年)により実施することができる。ハイブリダイゼー
ションのストリンジェントな条件としては、フィルター
の洗浄工程における0.1×SSCP(1×SSCP:
150mM塩化ナトリウム、12mMクエン酸三ナトリ
ウム、10mMリン酸二水素ナトリウム、1mM エチ
レンジアミン四酢酸(以下、EDTAと略称する)、p
H7.2)、50℃の条件であり、さらにストリンジェ
ントな条件としては、同工程における0.1×SSC
P、65℃の条件を挙げることができる。
【0012】本発明におけるyvgN遺伝子は、前記酸
化還元酵素YvgNをコードする遺伝子を意味し、たと
えば配列番号3に示したバチラス ズブチルス由来の酸
化還元酵素遺伝子または配列番号7に示したバチラス
セリウス由来の酸化還元酵素遺伝子を包含する。ここ
で、配列番号3または7において、1もしくは数個の塩
基が欠失、置換、挿入または付加された配列を作製する
ことは当業者にとって容易である。また、当該遺伝子の
5’末端側にプロモーターやエンハンサーといった塩基
配列を付加すること、および/または当該遺伝子の3’
末端側にポリA付加シグナル塩基配列を付加することな
ども当業者にとって極めて容易である。したがって、配
列番号3または7に示した塩基配列の5’末端側や3’
末端側および/またはそれらの間に1つ以上の塩基の欠
失、置換、挿入または付加を有する塩基配列からなるy
vgN遺伝子は、本発明に包含される。
【0013】また本発明は、配列表3または7の塩基配
列に基づいて合成したプライマーを用いたポリメラーゼ
連鎖反応(以下PCRと略称する)を実施することによ
り得られ、かつ酸化還元能を有するタンパク質をコード
するDNAまたはオリゴヌクレオチドをも含む。
【0014】PCR法により本発明のyvgN遺伝子を
得る場合には、当該遺伝子を含有する試料を、プライマ
ー、耐熱性ポリメラーゼ、dNTP(デオキシATP、
デオキシTTP、デオキシGTPおよびデオキシCT
P)ならびに緩衝液を含む溶液に加えた反応液を調製す
る。当該PCRに用いるプライマーは、配列番号3また
は7に基づいて適宜設定することができる。なお、PC
Rにより増幅した遺伝子をベクターに挿入するために
は、プライマーの5’末端側に制限酵素の認識配列を含
むのが好ましい。当該制限酵素の認識配列としては、該
配列の出現する位置でDNA鎖を正確に消化することが
できるという点で、II型制限酵素、たとえば制限酵素
BamHI、EcoRI、HindIII、KpnI、
NcoI、NdeI、PstI、SacI、SalI、
SapI、SmaI、SphIまたはXbaIなどの認
識配列を選択するのが好ましい。当該制限酵素の認識配
列に加え、制限酵素による消化を助けるクランプ(clam
p)とよばれる数個の塩基を付加してもよい。PCRに
用いる試料としては、所望の遺伝子を含む試料であれば
いずれのものを用いても良く、たとえばバチラス ズブ
チルスまたはバチラスセリウスの染色体DNA、同染色
体のDNAライブラリー、cDNAライブラリーまたは
本発明の遺伝子を含むプラスミドを用いることができ
る。また、PCRに用いる耐熱性ポリメラーゼとは、至
適温度が70℃以上で、90℃でも不活しにくいDNA
依存性5’→3’DNA合成酵素である。当該耐熱性ポ
リメラーゼとしては、たとえばTaKaRa Ex T
aq(商標、宝酒造株式会社製)を用いることができ
る。
【0015】当該遺伝子のPCR条件は、当業者により
適宜設定することができるが、たとえば94℃で1分間
インキュベーションした後、94℃で1分間および72
℃で3分間を1サイクルとしてこれを10サイクル、さ
らに94℃で1分間、65℃で2分間および72℃で1
分間を1サイクルとしてこれを10サイクル、その上さ
らに94℃で1分間、60℃で2分間および72℃で1
分間を1サイクルとしてこれを15サイクル行うことで
実施することができる(Genes to Cells、第5巻、11
1〜125頁、2000年)。yvgN遺伝子の増幅反
応後、たとえば1.5%のアガロースゲルを用いる電気
泳動にてPCR産物を展開し、約850bpのDNAバ
ンドを含む画分を切り出す。ついで、たとえばPrep
−A−Gene DNA Purification
Kit(商品名、バイオラッド社(BIO-RAD)製)を用
いることにより、所望の遺伝子DNAを精製することが
できる。ついで、制限酵素の認識配列を含むプライマー
を用いた場合には、PCRにて増幅された遺伝子に対し
て、当該プライマーに含まれた制限部位を認識する制限
酵素を作用させる。
【0016】前記yvgN遺伝子を含有する組換えベク
ターは、制限酵素処理した前記遺伝子とべクターを2〜
5:1のモル比で混合してライゲーションすることによ
り調製することができる。すなわち、ベクターに制限酵
素を作用させて消化し、当該遺伝子を挿入するためのベ
クターを得る。制限酵素による消化反応の反応温度、反
応時間などの反応条件は、選択した酵素に応じて適宜条
件設定することができる。組換えベクターに用いるベク
ターに制約はなく、たとえばプラスミドベクター、バク
テリオファージベクター、レトロウイルスベクター、バ
キュロウイルスベクターまたはパピローマウイルスベク
ターなどをいずれも用いることができる。具体的には、
たとえばpUC19DNA(宝酒造株式会社製)、pM
NTベクター(西澤ら、FEBS Lett.、第299巻、36
〜38頁、1992年)を用いることができる。これら
のベクターは、必要とあればフェノール抽出などの精製
手段により精製し、さらにたとえばエタノール沈殿法な
どの濃縮手段により濃縮することができる。ベクター断
片のセルフライゲーションを防ぐために、たとえば仔牛
小腸由来のアルカリホスファターゼなどによるホスファ
ターゼ処理を行ってもよい。ついで、前記遺伝子とベク
ターを混合し、これにリガーゼ、たとえばT4DNAリ
ガーゼ、を作用させて組換えベクターを得ることができ
る。具体的には、市販のライゲーションキット、たとえ
ばDNA Ligation KitVer.1(商品
名、宝酒造株式会社製)またはLigation hi
gh(商品名、東洋紡績株式会社製)、を用いて規定の
条件にてライゲーションを行うことにより、組換えベク
ターを得ることができる。
【0017】本発明のyvgN遺伝子含有形質転換体
は、前記組換えベクターを既知の形質転換法により宿主
に導入することによって得ることができる。この形質転
換は、常法(たとえばMethods Enzymol.、第204巻、
63〜113頁、1991年)により、好適に実施する
ことができる。本発明における宿主細胞としては、前記
組換えベクターが複製可能なものであれば制限なく使用
することができる。宿主細胞の具体例としては、たとえ
ば大腸菌および酵母のような微生物、sf9株のような
昆虫細胞、またはCOS細胞のような動物細胞などを挙
げることができる。具体的には、たとえば大腸菌DH5
αまたはEpicurian Coli(商標) BL
21−CodonPlus(DE3)(ストラタジーン
社(Stratagene)製)を用いることができる。
【0018】本発明のさらなる実施態様によれば、本発
明に係る酸化還元酵素は、前記yvgN遺伝子を含有す
る組換えベクターで形質転換された形質転換体を培養す
ることによって、工業的に有利に製造することができ
る。
【0019】当該酵素生産に使用する形質転換体として
は、前記組換えベクターによる形質変換体をそのまま用
いることができる。また、前記組換えベクターの挿入断
片を新たな別の発現ベクターにサブクローニングしても
よいし、あるいは前記組換えベクターを新たな宿主細胞
に導入した形質転換体を用いることもできる。これらの
場合は、適当な宿主細胞とベクターの選択および使用法
などは当業者に既知であり、それらの中から本発明に係
る酸化還元酵素遺伝子の発現に適した系を任意に選択す
ることができる。たとえばベクターと宿主細胞として
は、前記遺伝子クローニング工程で例示したものから選
択することができる。
【0020】当該形質転換体の培養条件は、宿主細胞に
より適宜選択でき、特定の条件に限定されるわけではな
い。培養は、通常この技術分野で用いられる培地および
培養条件下で行うことができる。たとえば炭素源として
は、グルコース、グリセロール、でんぷんなどを、窒素
源としては硫酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、酢酸
アンモニウムなどのアンモニウム塩、硝酸塩、トリプト
ン、ペプトンなどを用いることができる。その他微量の
無機金属類、ビタミン類、成長促進因子、たとえばチア
ミン、ビオチンを含む酵母エキスなどを添加してもよ
い。これらの培地成分は本発明の形質転換体の生育を阻
害しない濃度であればよい。培地は通常pH7.0〜
7.5に調整し、滅菌して使用する。培養温度の範囲は
該形質転換体が生育し得る温度であればよく、通常は3
0〜37℃で培養するのが好ましい。形質転換体を液体
培養する場合は、振とう培養または通気撹拌培養が好ま
しい。培養時間は他の培養条件によって異なるが、振と
う培養または通気撹拌培養の場合は12〜36時間培養
するのが適当である。または、550〜600nmの吸
光度が1〜6になるまで15〜37℃で培養した後、イ
ソプロピルチオガラクトシド(以下、IPTGと略称す
る)を加えてさらに培養することにより、酵素の発現を
誘導してもよい。
【0021】培養終了後、遠心分離、濾過または共沈な
どの通常の方法によって、培養液から菌体細胞壁などの
不溶物を除去した粗酵素液を得ることができる。あるい
は当業者に公知の手段により、該粗酵素液の濃縮液を得
ることもできる。このようにして得られた粗酵素液は、
さらに硫安分画法、有機溶媒分画法、透析、等電点沈殿
法またはカラムクロマトグラフィーなどの通常の酵素精
製法を単独または組み合わせて用いることにより、精製
することもできる。
【0022】当該酵素を用いる酸化還元反応は、周知の
方法にて実施することができる。また、該反応により得
られた産物も、周知の方法にて得ることができる。たと
えば、本発明の形質転換体を培養することにより酸化還
元酵素YvgNを発現させ、該培養液中に基質を添加し
てさらに培養を続けることにより、酸化還元反応を実施
することができる。該反応の生成物は、たとえばカラム
クロマトグラフィーにて得ることができる。さらに該生
成物は、逆層クロマトグラフィーにて、高度に精製する
ことができる。当該生成物の収率および光学純度は、当
業者に周知の方法にて得ることができる。
【0023】
【実施例】本発明を以下に実施例をあげて説明するが、
本発明は本実施例に限定されるものではない。
【0024】実施例1 (1)プライマーの合成 前述のSubtiListにて公開されているyvgN
遺伝子の塩基配列に基づいてプライマー配列を設定し、
2種のオリゴヌクレオチドを亜リン酸−トリエステル法
により合成した。合成したオリゴヌクレオチドの配列
は、5’−GGCGAAGCTTGCCAACAAGT
TTAAAAGAT−3’(配列番号1)および5’−
CGCGGATCCTAAAACAGAAGCTCAT
CAGG−3’(配列番号2)である。なお、該遺伝子
の5’末端をHindIII部位にクローニングするた
めに、開始コドンVal(GTG)をLeu(TTG)
とした。配列番号1におけるAAGCTT、および配列
番号6におけるGGATCCは、各々制限酵素の識別配
列である。
【0025】(2)バチラス ズブチルスの染色体DN
Aの調製 バチラス ズブチルスPC−1(パスツール研究所のS
ubtiListにおける登録番号BG13959)株
の菌体を液体培地(ハートインフュージョンブロス(He
art infusion broth)(ディフコ社(Difco)製)20
g/l)10mlにて一晩培養した。培養終了後に遠心
分離し、上清を除いて菌体を得、当該菌体に酵母・グラ
ム陽性菌用Genとるくん(商標、宝酒造株式会社製)
のGenTLE溶液I180μlを添加後、直ちに20
秒間ボルテックスにて強く撹拌した。ついで、GenT
LE溶液II20μlを添加して5秒間ボルテックスに
て撹拌し、70℃で10〜15分間インキュベーション
して溶菌させた後、GenTLE溶液III100μl
を添加してよく混和した。氷中で5分間放置した後遠心
し、上清を別のチューブに移して等量のイソプロパノー
ルを加え、よく混和した。その後、さらに遠心して上清
を除き、沈殿を70%エタノールで洗浄し、数秒間軽く
遠心して上清を除いた。沈殿をTE緩衝液(10mMト
リス−塩酸、1mM EDTA、pH7.5)300μ
lに溶解し、7.5M酢酸アンモニウム150μlとエ
タノール450μlを加えて混和し、糸状のDNA沈殿
をピペットチップの先で絡め取り、TE緩衝液300μ
lに溶解した。
【0026】(3)PCRによる遺伝子の増幅および挿
入断片の調製 前記(1)にて合成した2種のプライマーを用いて、酸
化還元酵素遺伝子を増幅した。すなわち、前記(2)に
て調製したDNA1μg、2.5mMのdNTP4μ
l、25μMのプライマー各2μl、TaKaRa E
x Taq(商品名、宝酒造株式会社製)を2ユニッ
ト、anti−Taq high(商品名、東洋紡績株
式会社製)0.4μlおよび10倍濃縮ExTaq緩衝
液10μlに純水を加えて全量100μlとし、PCR
を行った。当該PCRは、94℃で1分間インキュベー
ションした後、94℃で1分間および72℃で3分間を
1サイクルとしてこれを10サイクル、さらに94℃で
1分間、65℃で2分間および72℃で1分間を1サイ
クルとしてこれを10サイクル、その上さらに94℃で
1分間、60℃で2分間および72℃で1分間を1サイ
クルとしてこれを15サイクル行うことで実施した。
【0027】ついで、該PCR産物0.5μg、制限酵
素HindIIIとBamHIを各20ユニット、およ
び緩衝液(200mM トリス−塩酸(pH8.5)、
100mM 塩化マグネシウム、5mM ジチオトレイ
トール(以下、DTTと略称する)、660mM 酢酸
カリウム)5μlに純水を加えて全量50μlとする。
この反応溶液を37℃で2時間インキュベーションする
ことにより、該PCR産物を消化した。ついで、該PC
R産物をさらに1.5%のアガロースゲルを用いた電気
泳動により展開し、目的のDNA断片を含む画分をゲル
から切りだし、Prep−A−Gene DNA Pu
rification Kit(商品名、バイオラッド
社製)を用いてPCR産物を回収した。すなわち、DN
A断片を含むアガロースゲルをPrep−A−Gene
結合緩衝液1mlに溶解し、Prep−A−Geneの
マトリックス20μlにDNAを吸着させた。ついで、
Prep−A−Gene洗浄液600μlで2回洗浄し
た後、TE緩衝液30μl中で50℃にて5分間インキ
ュベーションし、DNA断片を溶出して回収した。
【0028】(4)ベクターの調製 2μgのpUC19DNA(宝酒造株式会社製)、制限
酵素BamHIおよびHindIIIを各20ユニッ
ト、緩衝液(200mM トリス−塩酸(pH8.
5)、100mM 塩化マグネシウム、5mM DT
T、660mM 酢酸カリウム)5μlおよび大腸菌由
来のアルカリホスファターゼ(宝酒造株式会社製)0.
4ユニットに純水を加えて全量50μlとし、37℃で
2時間反応させることにより該ベクターを消化した。つ
いで、該ベクターをフェノール抽出により精製し、さら
にエタノール沈殿法により濃縮した。
【0029】(5)PCR産物とpUC19ベクターと
のライゲーション 前記(3)で調製したPCR産物と前記(4)で調製し
たpUC19を2:1のモル比で混合し、DNA Li
gation Kit Ver.1(商品名、宝酒造株
式会社製)の緩衝液AをDNA溶液に対して4倍量添加
し、さらに酵素液BをDNA溶液と等量添加する。16
℃で1時間ライゲーションを行い、組換えベクターを得
た。
【0030】(6)酸化還元酵素遺伝子含有形質体の製
法 前記(5)にて作製した組換えベクターで大腸菌DH5
α株(ギブコBRLライフテクノロジーズ社(GibcoBRL
Life Technologies)製)のコンピテント細胞を形質転
換させた。すなわち、組換えベクターを含むライゲーシ
ョン液10μlとDH5α株のコンピテント細胞200
μlとを穏かに混和した後、氷中で30分間放置した。
ついで、42℃で1分間インキュベーションしたのち、
氷中で1分間冷却して形質転換体を得た。
【0031】(7)DNA断片の塩基配列決定 前記(6)にて得られた形質転換体にSOC培地(トリ
プトン20g/l、酵母エキス5g/l、10mM塩化
ナトリウム、2.5mM塩化カリウム、10mM塩化マ
グネシウム、10mM硫酸マグネシウム、20mMグル
コース)を1ml加え、37℃で1時間インキュベーシ
ョンした。インキュベーション後、該形質転換体の菌体
溶液をアンピシリン含有LB寒天培地(トリプトン10
g/l、酵母エキス5g/l、塩化ナトリウム10g/
l、寒天15g/l、pH7.4)に塗布し、37℃で
一晩培養し、酸化還元酵素遺伝子含有形質転換体のコロ
ニーを得た。ついで、当該コロニーをアンピシリン含有
LB液体培地(トリプトン10g/l、酵母エキス5g
/l、塩化ナトリウム10g/l、pH7.4)3.5
mlにて37℃で一晩振とう培養した。培養後、遠心操
作により菌体を回収した。ついで、市販のFlexiP
rep(商品名)Kit(アマシャムファルマシアバイ
オテク社(Amersham Pharmacia Biotech)製)を用い、
該菌体からプラスミドDNAを調製した。すなわち、培
養後に菌体を回収し、該菌体に溶液I(100mMトリ
ス−塩酸(pH7.5)、10mM EDTA、400
μg/ml RNaseI)200μlを添加し、ボル
テックスにて懸濁する。ついで、溶液II(1M 水酸
化ナトリウム、5.3%(重量/容量)SDS)200
μlを添加し穏かに混和した後、溶液III(3Mカリ
ウム、5M酢酸)200μlを添加し混和した。遠心し
て得た上清に対しイソプロパノール沈殿を行った後、遠
心によりDNAの沈殿を得た。Sephaglas(商
品名)FP(7Mグアニジン−塩酸、50mMトリス−
塩酸(pH7.5)、10mM EDTA)150μl
を添加して懸濁し、該DNAを溶解させた。ついで遠心
して上清を除き、洗浄緩衝液(20mMトリス−塩酸
(pH7.5)、2mM EDTA、200mM塩化ナ
トリウム、60%エタノール)200μlを添加して懸
濁し、再び遠心により沈殿を得た。該沈殿に70%エタ
ノール300μlを添加し、ボルテックスにて軽く撹拌
した。再び遠心して沈殿を得、ボルテックスにて軽く撹
拌し、沈殿を室内で10分間乾燥させた。ついで、TE
緩衝液で溶出することによりDNAを回収し、さらにイ
ソプロパノール沈殿法によりDNAを濃縮した。
【0032】当該DNA断片の塩基配列は、ABI P
RIZM(商品名) BigDye(商品名) Ter
minator Cycle Sequencing
Ready Reaction Kit(商品名、PE
アプライドバイオシステムズ社(PE Applied Biosystem
s)製)を用い、プライマーとしてM4プライマーまた
はRVプライマー(ともに宝酒造株式会社製)を用いた
ジデオキシ法により、当該DNA断片の5’側および
3’側から決定した。ジデオキシ法におけるPCR条件
は、96℃で30秒間、50℃で15秒間および60℃
で4分間を1サイクルとしてこれを28サイクル行うこ
とで実施した。
【0033】その結果、831bpの塩基配列が決定さ
れた。該塩基配列を配列番号3に、また当該遺伝子の推
定アミノ酸配列を配列番号4に示す。ただし(1)に記
載したように、該配列は、開始コドンVal(GTG)
がLeu(TTG)となっている。
【0034】実施例2 実施例1(6)にて得たyvgN遺伝子含有形質転換体
にSOC培地を1ml加え、37℃で1時間インキュベ
ーションした。インキュベーション後、該形質転換体の
菌体溶液をアンピシリン含有LB寒天培地に塗布し、3
7℃で一晩培養して、該形質転換体のコロニーを得た。
当該コロニーをアンピシリン含有LB液体培地200m
lに接種し、37℃で12時間培養した。ついで、基質
のベンジルを最終濃度が1mMとなるように該培養液に
添加した後、さらに37℃で12時間培養した。培養終
了後、培養液に酢酸エチル40mlを加えて撹拌し、遠
心により酢酸エチルの層を分離した。当該操作をさらに
2回繰り返し、得られた酢酸エチル層120mlを濃縮
した。得られた生成物を、ヘキサン:エーテル:酢酸
(容量比45:5:1)を展開溶媒とした薄層クロマト
グラフィーにかけて、ベンゾインの画分を分取した。収
率は71%、光学純度は87%eeであった。
【0035】実施例3 (1)菌体からの染色体DNA回収方法 バチラス セリウスTim−r01菌株のシングルコロ
ニーをPNE培地(ポリペプトン10g/l、カツオ魚
肉エキス10g/l、塩化ナトリウム2g/l、pH
7.4)10mlに接種し、37℃で24時間振とう培
養した。培養終了後に遠心分離し、上清を除いて菌体を
回収した。当該菌体を菌体として用いたほかは実施例1
(2)と同様にして、酵母・グラム陽性菌用Genとる
くん(商標、宝酒造株式会社製)DNAを調製した。
【0036】このようにして得られたDNA量は、数回
分を合わせて220μgであった。
【0037】(2)染色体DNA挿入断片の調製 前記(1)で調整した染色体DNA50μg、制限酵素
Sau3AI(宝酒造株式会社製)2.5ユニットおよ
びSau3AI緩衝液(500mMトリス−塩酸(pH
7.5)、100mM塩化マグネシウム、10mM D
TT、1000mM塩化ナトリウム)50μlに純水を
加えて全量500μlとし、37℃で20分間反応させ
ることにより該染色体DNAを部分消化した。
【0038】ついで、部分消化した反応液をフェノール
抽出後、7.5M酢酸アンモニウム250μlとイソプ
ロパノール750μlを加えて混和し、DNAを沈殿さ
せた。再度イソプロパノール沈殿を行ない、遠心して上
清を除き、沈殿を70%エタノールで洗浄した。
【0039】つぎに、前記の方法で得たDNA断片、5
mMのdATP(デオキシATP)およびdGTP(デ
オキシGTP)を各5μl、緩衝液(100mMトリス
−塩酸(pH7.5)、70mM塩化マグネシウム、1
mM DTT)5μl、クレノウフラグメント(宝酒造
株式会社製)8ユニットに純水を加えて全量50μlと
し、22℃で10分間反応させて、Sau3AIによる
消化で生じた5’突出末端の半分を埋めた。したがって
該染色体DNA断片においては、GAが5’突出末端と
なる。
【0040】ついで、該DNA断片を0.8%のアガロ
ースゲルを用いた電気泳動により展開し、2〜4kbの
DNA断片を含む画分をゲルから切り出した。当該画分
をDNA断片を含む画分として用いたほかは実施例1
(3)と同様にして、Prep−A−Gene DNA
Purification Kit(商品名、バイオ
ラッド社製)を用いてPCR産物を回収した。
【0041】(3)ベクターの調製 つぎに、pUC19DNA(宝酒造株式会社製)2μ
g、制限酵素SalI(宝酒造株式会社製)15ユニッ
ト、SalI緩衝液(500mMトリス−塩酸(pH
7.5)、100mM塩化マグネシウム、10mM D
TT、1000mM塩化ナトリウム)3μlに純水を加
えて全量30μlとし、37℃で2時間反応させること
により該ベクターを完全に消化した。ついで、前記反応
液、5mMのdTTP(デオキシTTP)およびdCT
P(デオキシCTP)各4μl、SalI緩衝液1μl
ならびに2ユニットのクレノウフラグメントに純水を加
えて全量40μlとし、22℃で5分間反応させて、S
alIによる消化で生じた5’突出末端の半分を埋め
た。したがって該pUC19における5’突出末端は、
TCである。
【0042】(4)挿入断片とベクターとのライゲーシ
ョン GAが5’突出末端である該染色体DNAおよびTCが
5’突出末端である該pUC19DNAを2:1のモル
比で混合し、DNA Ligation Kit Ve
r.1(商品名、宝酒造株式会社製)の緩衝液AをDN
A溶液に対して4倍量添加し、さらに酵素液BをDNA
溶液と等量添加する。16℃で1時間ライゲーション反
応を行なった。これにより、バチラス セリウスの染色
体DNAライブラリーを完成させた。
【0043】(5)染色体DNAライブラリー含有形質
転換体の作製 (4)にて作製した染色体ライブラリー25ngを用い
て、大腸菌DH5α株(ギブコBRLライフテクノロジ
ー社製)のコンピテント細胞を形質転換させた。すなわ
ち、該染色体DNAライブラリー5ngをDH5α株コ
ンピテント細胞200μlに加え、穏かに混和した後、
氷中で30分間放置した。ついで、42℃で1分間イン
キュベーションし、氷中で1分間冷却した後、SOC培
地を1ml加え、37℃で1時間インキュベーションし
た。
【0044】実施例4 (1)プライマーの合成 前述したバチラス セリウスのyvgN遺伝子の部分配
列に基づいてプライマー配列を設定し、2種のオリゴヌ
クレオチドを亜リン酸−トリエステル法により合成し
た。合成したオリゴヌクレオチドの配列は、5’−AT
GAGTTTAACAAGTTTAAAAGA−3’
(配列番号5)および5’−TAACGCTTTCCA
TGATTCAGT−3’(配列番号6)である。配列
番号5におけるAAGCTT、および配列番号6におけ
るGGATCCは、各々制限酵素の識別配列である。
【0045】(2)PCRによる遺伝子の増幅および挿
入断片の調製 実施例3(1)にて調製したDNA1μgをDNAとし
て用い、前記(1)にて合成した2種のプライマーを用
いたほかは実施例1(3)と同様にして、PCRを実施
した。ついで、該PCR産物を1.5%のアガロースゲ
ルを用いた電気泳動により展開し、目的のDNA断片を
含む画分をゲルから切りだした。当該画分をDNA断片
を含む画分として用いたほかは実施例1(3)と同様に
して、Prep−A−Gene DNA Purifi
cation Kit(商品名、バイオラッド社製)を
用いてPCR産物を回収した。
【0046】(3)組換えベクターの作製 前記(2)にて回収したDNA断片を、pGEM(商
標)−T Easy Vector SystemI
(プロメガ社製)を用いて、ライゲーションした。すな
わち、回収したDNA断片50ng、pGEM(商標)
−T Easy(プロメガ社製)50ng、2×Rap
id Ligation Buffer(60mM ト
リス−塩酸(pH7.8)、20mM 塩化マグネシウ
ム、20mMDTT、1mM ATP、10% ポリエ
チレングリコール)(プロメガ社製)5μlおよびT4
DNAリガーゼ(プロメガ社製)1μlに純水を加えて
全量10μlとし、22℃で1時間ライゲーションを実
施して、組換えベクターを得た。
【0047】(4)酸化還元酵素遺伝子含有形質体の製
法 (3)にて作製した組換えベクターを組換えベクターと
して用いたほかは実施例1(6)と同様にして、大腸菌
DH5α株(ギブコビーアールエルライフテクノロジー
ズ社製)のコンピテント細胞を形質転換させ、形質転換
体を得た。
【0048】(5)DNA断片の塩基配列決定 (4)にて得られた形質転換体を形質転換体として用い
たほかは実施例1(7)と同様にして、形質転換体のコ
ロニーを得た。ついで、当該コロニーを形質転換体のコ
ロニーとして用いたほかは、実施例1(7)と同様にし
て、振とう培養した。培養後、遠心操作により菌体を回
収した。ついで、当該菌体を菌体として用いたほかは実
施例1(7)と同様にして、市販のFlexiPrep
(商品名)Kit(アマシャムファルマシアバイオテク
社(Amersham Pharmacia Biotech)製)を用い、該菌体
からプラスミドDNAを調製した。該プラスミドDNA
を鋳型として用い、SP6プライマーまたはT7プライ
マー(ともに宝酒造株式会社製)を用いたほかは実施例
1(7)と同様にして、DNA断片の塩基配列を決定し
た。その結果、約370bpの塩基配列を決定した。
【0049】実施例5 (1)コロニーハイブリダイゼーション 当業者に周知の方法(メインコス JおよびG.ワー
ル、Anal. Biochem.、第138巻、267〜284頁、
1984年)にしたがって、コロニーハイブリダイゼー
ションを実施した。
【0050】実施例3(5)にて作製したTim−r0
1菌株の染色体ライブラリー含有形質転換体のプールを
つくり、各プールから菌液を少量とってナイロン膜(商
品名:ナイトラン(商品名)N、スクレイチャー&シュ
ーエル社(Schleicher & Schuell)製)に塗布した。つ
いで、アンピシリンを含有したLB寒天プレート上に該
ナイロン膜を載せ、37℃で一晩インキュベーションし
た。
【0051】つぎに、ナイロン膜をプレートから剥が
し、0.4N水酸化ナトリウムおよび1M塩化ナトリウ
ムからなる溶液に浸したろ紙上に載せて室温にて10分
間おくことにより、アルカリ処理を実施した。アルカリ
処理後、0.5Mトリス−塩酸(pH7.5)および
1.5M塩化ナトリウムからなる溶液に30秒間、つい
で2×SSCPに30秒間、該ナイロン膜を浸して中和
した。該ナイロン膜を乾燥したのち、80℃にて30分
間インキュベーションしてプラスミドDNAをナイロン
膜に固定した。
【0052】該ナイロン膜を3×SSCPおよび0.1
%SDSからなる溶液に浸し、65℃にて3時間インキ
ュベーションした。ついで、プレハイブリダイゼーショ
ン溶液(50%ホルムアミド、5×SSCP、5×デン
ハート溶液、250g/mlサケ精巣DNA(以下、キ
ャリアーDNAとする))にナイロン膜を浸し、42℃
にて2時間インキュベーションした。プレハイブリダイ
ゼーション終了後、 Pで標識したプローブを含むハ
イブリダイゼーション溶液(50%ホルムアミド、5×
SSCP、0.5%SDS、3×デンハート溶液、10
0g/mlキャリアーDNA、10%硫酸デキストラ
ン)にナイロン膜を浸し、42℃にて12時間インキュ
ベーションした。なお、プローブの配列としては、実施
例4(5)にて決定したyvgN遺伝子の部分配列を用
いた。ついで、2×SSCPおよび0.2%SDSから
なる洗浄溶液250mlに当該ナイロン膜を浸し、室温
にて10分間振とうした。洗浄溶液を交換し、同じ条件
の洗浄を再度実施した。さらに続いて、0.1×SSC
Pおよび0.5%SDSからなる洗浄溶液300mlに
該ナイロン膜を浸し、50℃にて20分間振とうした。
洗浄溶液を交換し、同じ条件の洗浄をさらに2回実施し
た。ついで、当該ナイロン膜を用いてオートラジオグラ
フィーを実施し、陽性クローンを含む菌体のプールを特
定した。
【0053】特定したプールを構成する菌体それぞれを
形質転換体として用いたほかは実施例4(2)と同様に
して、PCRを実施した。ついで、それぞれのPCR産
物を1.5%のアガロースゲルにおける電気泳動にて展
開し、陽性クローンを同定した。該陽性クローンを、以
下、pUC−S2E1−18とよぶ。
【0054】(2)全長yvgN遺伝子の塩基配列決定 前記(1)にて同定したpUC−S2E1−18を形質
転換体として用いたほかは実施例1(7)と同様にし
て、プラスミドDNAを調製した。ついで、調製したプ
ラスミドDNA1μgを試料として用い、M4プライマ
ーまたはRVプライマー(ともに宝酒造株式会社製)を
プライマーとして用いたほかは実施例1(7)と同様に
して、該プラスミドDNA中に挿入されているバチラス
セリウスTim−r01菌株由来のDNA配列を同定
した。また、実施例4にて同定したバチラス セリウス
Tim−r01菌株由来のyvgN断片の塩基配列も考
慮して、全長yvgN遺伝子の塩基配列を決定した。当
該yvgN遺伝子のORFを配列番号7に、該遺伝子の
推定アミノ酸配列を配列番号8に示す。
【0055】実施例6 (1)挿入断片の調製 pUC−S2E1−1を鋳型として用い、配列番号9お
よび10に示した塩基配列を有するオリゴヌクレオチド
をプライマーとして用いたほかは実施例1(3)と同様
にして、PCRを実施した。ついで、該DNA断片、N
deI20ユニットおよび緩衝液(500mM トリス
−塩酸(pH7.5)、100mM 塩化マグネシウ
ム、10mM DTT、1M 塩化ナトリウム)4μl
に純水を加えて全量を40μlとし、37℃で2時間反
応させ、DNA断片を消化した。ついで、PCR反応液
のかわりに該DNA断片の溶液を用いたほかは実施例1
(3)と同様の方法にて、DNA断片を展開して目的の
DNAを含む画分を切り出した。つづいて、該画分をD
NAを含む画分として用いたほかは実施例1(3)と同
様にして、DNAを精製した。
【0056】(2)ベクターの調製 2μgのpMNTベクター(西澤ら、FEBS Lett.、第2
99巻、36〜38頁、1992年)を用い、制限酵素
NdeI20ユニット、緩衝液(500mMトリス−塩
酸(pH7.5)、100mM 塩化マグネシウム、1
0mM DTT、1M 塩化ナトリウム)2μlおよび
大腸菌由来のアルカリホスファターゼ(宝酒造株式会社
製)0.6ユニットに純水を加えて全量20μlとし、
37℃で2時間反応させることにより該ベクターを消化
した。ついでフェノール処理およびエタノール沈殿を行
い、該ベクターを調製した。
【0057】(3)組換えベクターの作製 前記(1)にてpUC−S2E1−1から調製したDN
A断片と前記(2)にて調製したベクターを1:1のモ
ル比で混合し、DNA Ligation Kit V
er.1(商品名、宝酒造株式会社製)を用いることに
より、16℃で1時間ライゲーションを行い、組換えベ
クターを得た。
【0058】(4)形質転換体の製法 前記(3)にて得られた組換えベクターを組換えベクタ
ーとして用い、Epicurian Coli(登録商
標) BL21−CodonPlus(DE3)−RI
L株(ストラタジーン社製)を宿主として用いたほかは
実施例1(6)と同様にして、形質転換体を得た。
【0059】(5)酸化還元酵素の精製 前記(4)にて得られた形質転換体にSOC培地を1m
l加え、37℃で1時間インキュベーションした。イン
キュベーション後、該形質転換体の懸濁液をアンピシリ
ン含有LB寒天培地に塗布し、37℃で一晩培養し、酸
化還元酵素遺伝子含有形質転換体のコロニーを得た。当
該コロニーを250mlのアンピシリン含有LB液体培
地に接種し、37℃で12時間振とう培養した。つい
で、基質のベンジルおよびIPTGを最終濃度がそれぞ
れ1Mおよび0.4mMとなるように添加した後、該培
養液をさらに37℃で12時間培養した。ついで、培養
液に酢酸エチル40mlを加えて撹拌し、遠心により酢
酸エチルの層を分離した。当該操作をさらに2回繰り返
し、得られた酢酸エチル層120mlを濃縮した。得ら
れた生成物を、ヘキサン:エーテル:酢酸(容量比4
5:5:1)を展開溶媒とした薄層クロマトグラフィー
にかけて、ベンゾインの画分を分取した。収率は74
%、光学純度は88%eeであった。
【0060】
【発明の効果】本発明は、芳香族ジケトン化合物、たと
えばベンジル、を不斉に還元することができるバチラス
属由来の酸化還元酵素YvgN、同酵素をコードするy
vgN遺伝子、同遺伝子を含有するベクター、同ベクタ
ーで形質転換した形質転換体ならびに酸化還元酵素Yv
gNの製法を提供した。
【0061】
【配列表フリーテキスト】
配列番号1:バチラス ズブチルス由来のyvgN遺伝
子をクローニングするための5’プライマー 配列番号2:バチラス ズブチルス由来のyvgN遺伝
子をクローニングするための3’プライマー 配列番号5:バチラス セリウス由来のyvgN遺伝子
の部分DNA増幅するための5’プライマー 配列番号6:バチラス セリウス由来のyvgN遺伝子
の部分DNA増幅するための3’プライマー 配列番号9:バチラス セリウス由来のyvgN遺伝子
をクローニングするための5’プライマー 配列番号10:バチラス セリウス由来のyvgN遺伝
子をクローニングするための3’プライマー
【配列表】 SEQUENCE LISTING <110> Arakawa Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha <120> Oxido-reductases YvgN, genes encoding the enzymes, Transformants having the genes and A method for preparing the enzymes <130> JP-12505 <140> <141> <160> 10 <170> PatentIn Ver. 2.0 <210> 1 <211> 29 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: 5' primer for cloning yvgN gene derived from Bacillus subtilis <400> 1 ggcgaagctt gccaacaagt ttaaaagat 29 <210> 2 <211> 29 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: 3' primer for cloning yvgN gene derived from Bacillus subtilis <400> 2 cgcggatcct aaaacagaag ctcatcagg 29 <210> 3 <211> 831 <212> DNA <213> Bacillus subtilis <400> 3 ttgccaacac gtttaaaaga tactgtaaag ttacataacg gagttgaaat gccttggttc 60 ggtctgggtg tttttaaagt agaaaatggt aatgaagcga ctgaatcagt gaaagcggca 120 attaaaaatg gttatcgcag tattgataca gcagcgatct acaaaaatga agaaggcgtt 180 ggcatcggga ttaaagaatc cggtgtggca agagaagagc tcttcatcac atcaaaagtg 240 tggaatgaag atcaaggcta cgaaacaacg cttgctgcct ttgaaaaaag cctggaaaga 300 ttacagcttg attacttaga tttatatttg atccattggc ctggcaaaga taaatataaa 360 gatacatggc gcgcgcttga aaagctgtac aaagatggca aaattcgcgc gatcggcgtc 420 agcaacttcc aagttcatca tttagaagag ctgttgaaag atgctgaaat caaaccgatg 480 gtgaaccaag ttgaatttca ccctcgtttg acgcaaaaag aattaagaga ttactgcaaa 540 gcgcaaggca ttcagctgga agcgtggtct ccgctcatgc agggacagct tttggataac 600 gaagtgctga cacagattgc tgaaaaacac aataaatctg tggctcaagt gattttgcgc 660 tgggatctgc agcatgaagt tgtaaccatt ccaaaatcca ttaaagaaca ccgtatcatc 720 gaaaacgctg atatttttga tttcgaattg tctcaagaag acatggacaa aattgacgca 780 ttaaataaag atgagcgtgt cggcccaaat cctgatgagc ttctgtttta g 831 <210> 4 <211> 276 <212> PRT <213> Bacillus sbtilis <400> 4 Leu Pro Thr Arg Leu Lys Asp Thr Val Lys Leu His Asn Gly Val Glu 1 5 10 15 Met Pro Trp Phe Gly Leu Gly Val Phe Lys Val Glu Asn Gly Asn Glu 20 25 30 Ala Thr Glu Ser Val Lys Ala Ala Ile Lys Asn Gly Tyr Arg Ser Ile 35 40 45 Asp Thr Ala Ala Ile Tyr Lys Asn Glu Glu Gly Val Gly Ile Gly Ile 50 55 60 Lys Glu Ser Gly Val Ala Arg Glu Glu Leu Phe Ile Thr Ser Lys Val 65 70 75 80 Trp Asn Glu Asp Gln Gly Tyr Glu Thr Thr Leu Ala Ala Phe Glu Lys 85 90 95 Ser Leu Glu Arg Leu Gln Leu Asp Tyr Leu Asp Leu Tyr Leu Ile His 100 105 110 Trp Pro Gly Lys Asp Lys Tyr Lys Asp Thr Trp Arg Ala Leu Glu Lys 115 120 125 Leu Tyr Lys Asp Gly Lys Ile Arg Ala Ile Gly Val Ser Asn Phe Gln 130 135 140 Val His His Leu Glu Glu Leu Leu Lys Asp Ala Glu Ile Lys Pro Met 145 150 155 160 Val Asn Gln Val Glu Phe His Pro Arg Leu Thr Gln Lys Glu Leu Arg 165 170 175 Asp Tyr Cys Lys Ala Gln Gly Ile Gln Leu Glu Ala Trp Ser Pro Leu 180 185 190 Met Gln Gly Gln Leu Leu Asp Asn Glu Val Leu Thr Gln Ile Ala Glu 195 200 205 Lys His Asn Lys Ser Val Ala Gln Val Ile Leu Arg Trp Asp Leu Gln 210 215 220 His Glu Val Val Thr Ile Pro Lys Ser Ile Lys Glu His Arg Ile Ile 225 230 235 240 Glu Asn Ala Asp Ile Phe Asp Phe Glu Leu Ser Gln Glu Asp Met Asp 245 250 255 Lys Ile Asp Ala Leu Asn Lys Asp Glu Arg Val Gly Pro Asn Pro Asp 260 265 270 Glu Leu Leu Phe 275 <210> 5 <211> 23 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: 5' primer for amplifying a partial DNA of yvgN gene derived from Bacillus cereus <400> 5 atgagtttaa caagtttaaa aga 23 <210> 6 <211> 21 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: 3' primer for amplifying a partial DNA of yvgN gene derived from Bacillus cereus <400> 6 taacgctttc catgattcag t 21 <210> 7 <211> 834 <212> DNA <213> Bacillus cereus <400> 7 atgattttaa caagtttaaa agactataca acattacata acggtgtaaa aatgccttgg 60 tttggtttag gtgtttttaa agtagaagat ggttcagaag taattgattc tgtaaaagca 120 gcaattaaaa atggctaccg cagcatcgat actgcagcaa tctatcaaaa tgaagaaggc 180 gttggacaag cgattcgtga atccggtgtt tcacgcgaag aattatttat tacctcaaaa 240 gtatggaata gcgatcaagg atatgaaaca acacttcaag catttgaaac tacattagag 300 aaattaggtc tagaatattt agatttatat ttagtacatt ggcctgtaaa agggaaatat 360 accgaatcat ggaaagcatt agaaaaactt tataaagatg gccgtgttcg cgctatcggt 420 gtgagtaatt tccacattca ccacttacaa gacgtatttg aaattgctga aattaagcca 480 atggtcaacc aagtggaata ccacccacgt ttagcacaag aagagttaca tgcattctgt 540 aaagaacata atattcagct tgaagcttgg tcaccattaa tgcaaggaca actactagat 600 aatccaacgt tacaagaaat tgcgacaaaa tataataaat caactgcgca aattatttta 660 cgctgggatt tacaaaacga agttgtaaca attcccaaat caattaaaga acatcgcatt 720 attgaaaatg caaacatctt cgactttgaa ttaagtgctg atgatatgaa agcaattcaa 780 gctttaaatg aagatcgtcg cgttggtcca gatccagata actttaactt ctag 834 <210> 8 <211> 277 <212> PRT <213> Bacillus cereus <400> 8 Met Ile Leu Thr Ser Leu Lys Asp Tyr Thr Thr Leu His Asn Gly Val 1 5 10 15 Lys Met Pro Trp Phe Gly Leu Gly Val Phe Lys Val Glu Asp Gly Ser 20 25 30 Glu Val Ile Asp Ser Val Lys Ala Ala Ile Lys Asn Gly Tyr Arg Ser 35 40 45 Ile Asp Thr Ala Ala Ile Tyr Gln Asn Glu Glu Gly Val Gly Gln Ala 50 55 60 Ile Arg Glu Ser Gly Val Ser Arg Glu Glu Leu Phe Ile Thr Ser Lys 65 70 75 80 Val Trp Asn Ser Asp Gln Gly Tyr Glu Thr Thr Leu Gln Ala Phe Glu 85 90 95 Thr Thr Leu Glu Lys Leu Gly Leu Glu Tyr Leu Asp Leu Tyr Leu Val 100 105 110 His Trp Pro Val Lys Gly Lys Tyr Thr Glu Ser Trp Lys Ala Leu Glu 115 120 125 Lys Leu Tyr Lys Asp Gly Arg Val Arg Ala Ile Gly Val Ser Asn Phe 130 135 140 His Ile His His Leu Gln Asp Val Phe Glu Ile Ala Glu Ile Lys Pro 145 150 155 160 Met Val Asn Gln Val Glu Tyr His Pro Arg Leu Ala Gln Glu Glu Leu 165 170 175 His Ala Phe Cys Lys Glu His Asn Ile Gln Leu Glu Ala Trp Ser Pro 180 185 190 Leu Met Gln Gly Gln Leu Leu Asp Asn Pro Thr Leu Gln Glu Ile Ala 195 200 205 Thr Lys Tyr Asn Lys Ser Thr Ala Gln Ile Ile Leu Arg Trp Asp Leu 210 215 220 Gln Asn Glu Val Val Thr Ile Pro Lys Ser Ile Lys Glu His Arg Ile 225 230 235 240 Ile Glu Asn Ala Asn Ile Phe Asp Phe Glu Leu Ser Ala Asp Asp Met 245 250 255 Lys Ala Ile Gln Ala Leu Asn Glu Asp Arg Arg Val Gly Pro Asp Pro 260 265 270 Asp Asn Phe Asn Phe 275 <210> 9 <211> 30 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: 5' primer for cloning yvgN gene derived from Bacillus cereus <400> 9 ggaattccat atgattttaa caagtttaaa 30 <210> 10 <211> 30 <212> DNA <213> Artificial Sequence <220> <223> Description of Artificial Sequence: 3' primer for cloning yvgN gene derived from Bacillus cereus <400> 10 aatacggccg ctagaagtta aagttatctg 30
フロントページの続き (72)発明者 丸山 励治 富山市寺町けや木台52 つかさハイツ寺町 203号 (72)発明者 糸井 泰 大阪府大東市南新田一丁目21−502 Fターム(参考) 4B024 AA03 BA08 CA02 DA06 EA04 GA11 4B050 CC03 DD02 LL05 4B065 AA15Y AA16Y AA19Y AA26X AB01 BA02 CA28

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バチラス属由来の酸化還元酵素Yvg
    N。
  2. 【請求項2】 バチラス ズブチルス由来である請求項
    1記載の酸化還元酵素YvgN。
  3. 【請求項3】 バチラス セリウス由来である請求項1
    記載の酸化還元酵素YvgN。
  4. 【請求項4】 配列表の配列番号4または8に示したア
    ミノ酸配列を有する請求項1記載の酸化還元酵素Yvg
    N。
  5. 【請求項5】 配列表の配列番号4または8に示したア
    ミノ酸配列において1もしくは数個のアミノ酸が欠失、
    置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列から
    なり、かつ酸化還元能を有する請求項1記載の酸化還元
    酵素YvgN。
  6. 【請求項6】 配列表の配列番号3または7に示した塩
    基配列に相補的な塩基配列を有するDNAにストリンジ
    ェントな条件にてハイブリダイズするDNAでコードさ
    れ、かつ酸化還元能を有する請求項1記載の酸化還元酵
    素YvgN。
  7. 【請求項7】 配列表の配列番号3または7に示した塩
    基配列を有し、請求項1記載の酸化還元酵素YvgNを
    コードするyvgN遺伝子。
  8. 【請求項8】 請求項4または5記載の酸化還元酵素Y
    vgNをコードするyvgN遺伝子。
  9. 【請求項9】 請求項7または8記載の遺伝子を含有す
    る組換えベクター。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の組換えベクターで形質
    転換された形質転換体。
  11. 【請求項11】 宿主細胞が微生物である請求項10記
    載の形質転換体。
  12. 【請求項12】 前記微生物が大腸菌である請求項11
    記載の形質転換体。
  13. 【請求項13】 請求項10、11または12記載の形
    質転換体を培養し、培養物から酸化還元酵素を採取する
    ことを特徴とする酸化還元酵素の製法。
JP2001006768A 2001-01-15 2001-01-15 酸化還元酵素YvgN、同酵素をコードする遺伝子、同酵素遺伝子含有形質転換体および同酵素の製法 Pending JP2002209577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006768A JP2002209577A (ja) 2001-01-15 2001-01-15 酸化還元酵素YvgN、同酵素をコードする遺伝子、同酵素遺伝子含有形質転換体および同酵素の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006768A JP2002209577A (ja) 2001-01-15 2001-01-15 酸化還元酵素YvgN、同酵素をコードする遺伝子、同酵素遺伝子含有形質転換体および同酵素の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002209577A true JP2002209577A (ja) 2002-07-30

Family

ID=18874607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006768A Pending JP2002209577A (ja) 2001-01-15 2001-01-15 酸化還元酵素YvgN、同酵素をコードする遺伝子、同酵素遺伝子含有形質転換体および同酵素の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002209577A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0573387B2 (ja)
AU628265B2 (en) Cloned n-methylhydantoinase
US6815195B2 (en) 5-substituted hydantoin racemase, DNA coding for the racemase, and processes for producing optically active amino acids
AU636500B2 (en) Cloning and overexpression of glucose-6-phosphate dehydrogenase from leuconostoc dextranicus
JP2971218B2 (ja) ウリカーゼ遺伝子およびウリカーゼの製造法
JP2002209577A (ja) 酸化還元酵素YvgN、同酵素をコードする遺伝子、同酵素遺伝子含有形質転換体および同酵素の製法
JP4880859B2 (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法
JP2002017351A (ja) ホスホヘキシュロイソメラーゼ及びその遺伝子
JP2003514582A (ja) テトラヒドロピリミジンジオキシゲナーゼ遺伝子、該遺伝子によってコードされるポリペプチド、およびその生成法
JPH11137254A (ja) バチルス属細菌由来のトランスグルタミナーゼの製造法
JP3496640B2 (ja) 酸化還元酵素、同酵素をコードする遺伝子、同酵素遺伝子含有形質転換体および同酵素の製造方法
US6214590B1 (en) 2-aminothiazoline-4-carboxylate racemase and gene encoding therefor
JP3498808B2 (ja) Dnaポリメラーゼ遺伝子
JP2729045B2 (ja) サルコシンオキシダーゼおよびその製造法
JP2000069971A (ja) 新規な耐熱性蟻酸脱水素酵素
JPH10248574A (ja) 新規な乳酸酸化酵素
JPH10215878A (ja) 新規なヘキソキナーゼ
JP3518501B2 (ja) 酸化還元酵素遺伝子、同遺伝子のクローニングおよび同酵素の製造方法
JP3469092B2 (ja) 耐熱性イソクエン酸脱水素酵素の大量製造法
JP3220471B2 (ja) 組換えdna、それを含む形質転換体及びそれを用い たグルコースデヒドロゲナーゼの製造法
JP2005528098A (ja) マンニトール−2−デヒドロゲナーゼをコードするヌクレオチド配列並びにd−マンニトールの製造方法
JPH11318438A (ja) 組換え微生物3―ヒドロキシ酪酸デヒドロゲナ―ゼ、その製造方法およびその使用
JP3330670B2 (ja) アルケンモノオキシゲナーゼ、これをコードする遺伝子及び形質転換微生物並びにアルケンのエポキシ化方法
JP2001275669A (ja) 新規カタラーゼ遺伝子及び該遺伝子を用いた新規カタラーゼの製造方法
JPH08205861A (ja) 新規なピラノース・オキシダーゼ、ピラノース・オキシダーゼ遺伝子、新規な組み換え体dna及びピラノース・オキシダーゼの製造法