JP2002209209A - 画像圧縮伸長システム - Google Patents

画像圧縮伸長システム

Info

Publication number
JP2002209209A
JP2002209209A JP2001000159A JP2001000159A JP2002209209A JP 2002209209 A JP2002209209 A JP 2002209209A JP 2001000159 A JP2001000159 A JP 2001000159A JP 2001000159 A JP2001000159 A JP 2001000159A JP 2002209209 A JP2002209209 A JP 2002209209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
unit
image data
filter coefficient
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001000159A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Watanabe
悟司 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001000159A priority Critical patent/JP2002209209A/ja
Publication of JP2002209209A publication Critical patent/JP2002209209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原画像の性質に応じた適正なフィルタを選択
し、効率的に高品質の出力を可能とする画像圧縮伸長シ
ステムを提供する。 【解決手段】 画像統計解析部120で原画像を解析し
て得られた統計的性質情報に基づき、前処理フィルタ係
数選択部130は適切な前処理フィルタ係数を選択す
る。このフィルタ係数に基づき前処理フィルタ処理部1
40で原画像データにフィルタ処理を行い、JPEG画
像圧縮部150で圧縮する。情報エンコード部160で
統計的性質情報と圧縮画像データを多重化した伝送デー
タを送信部170から伝送路170を経由して受信部3
00に伝送する。JPEG画像伸長部320で圧縮画像
データの伸長を行う。後処理フィルタ係数選択部330
は統計的性質情報に基づき適切な後処理フィルタ係数を
選択する。このフィルタ係数に基づき後処理フィルタ処
理部340で伸長画像データにフィルタ処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像圧縮伸長システ
ムに関し、特に、画像を圧縮して伝送または一時保存し
た後に伸長して再生する画像圧縮伸長システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、画像圧縮を行う際に、画像の符号
化効率を上げるため、圧縮前と圧縮後に、それぞれ逆の
特性を持つフィルタを施すことで符号化効率を向上させ
ているシステムが存在する。その構成を示すブロック図
を図6に示す。画像入力部610で入力した原画像デー
タに前処理フィルタ処理部640でフィルタ処理を施し
た後、画像圧縮部650で圧縮を行う。圧縮画像データ
を送信部670から送信し、伝送路700を経由して受
信部800で受信する。受信した圧縮画像データを画像
伸長部820で伸長し、後処理フィルタ処理部840で
フィルタ処理を施して画像出力部850から出力する。
後処理フィルタ処理部840では前処理フィルタ処理部
640とは逆の特性を持つフィルタを施す。
【0003】特開平10−257484号公報に原画像
の印象を再現できるようにした画像圧縮伸長システムが
開示されている。この公報によれば、前処理フィルタに
ローパスフィルタを、後処理フィルタにハイパスフィル
タを用いている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、印刷装置の性能
向上により、より高画質の印刷が求められている。しか
し、伝送路や印刷装置のフレームバッファには限りがあ
り、より効率的に使用するために、高画質かつ高圧縮率
の圧縮システムが求められている。
【0005】上述した従来の画像圧縮伸長システムは、
特定のフィルタを使用するため、原画像の性質に応じた
適正なフィルタを選択することができないという問題点
がある。
【0006】本発明の目的は、原画像の性質に応じた適
正なフィルタを選択し、効率的に高品質の印刷を可能と
する画像圧縮伸長システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の画像圧縮伸長シ
ステムは、入力された原画像データの統計的性質を解析
して統計的性質情報を出力する画像統計解析部と、前記
統計的性質情報に基づき前記原画像データの圧縮前処理
に適切な前処理フィルタ係数を選択する前処理フィルタ
係数選択部と、前記前処理フィルタ係数選択部が選択し
た前処理フィルタ係数に基づき前記原画像にフィルタ処
理を行う前処理フィルタ処理部と、前記前処理フィルタ
処理部で前記原画像データにフィルタ処理の施された画
像データを圧縮して圧縮画像データを作成する画像圧縮
部と、前記圧縮画像データを伸長して伸長画像データを
作成する画像伸長部と、前記統計的性質情報に基づき前
記伸長画像データの伸長後処理に適切な後処理フィルタ
係数を選択する後処理フィルタ係数選択部と、前記後処
理フィルタ係数選択部が選択した後処理フィルタ係数に
基づき前記伸長画像データにフィルタ処理を行う後処理
フィルタ処理部とを備えたことを特徴とする。
【0008】本発明の画像圧縮伸長システムは、前記原
画像データをラスタデータからブロック単位のデータに
変換するラスタ−ブロック変換部と、前記伸長画像デー
タにフィルタ処理を施されたデータをブロック単位のデ
ータからラスタデータに変換するブロック−ラスタ変換
部とを備え、前記画像統計解析部と前記前処理フィルタ
係数選択部と前記前処理フィルタ処理部と前記後処理フ
ィルタ係数選択部と前記後処理フィルタ処理部とはブロ
ック単位に処理を行うことを特徴としてもよい。
【0009】本発明の画像圧縮伸長システムは、前記統
計的性質情報と前記圧縮画像データとを多重化して伝送
データを作成する情報エンコード部と、前記伝送データ
を送信する送信部と、前記送信部から前記伝送データを
受信する受信部と、前記受信部が受信した前記伝送デー
タを前記統計的性質情報と前記圧縮画像データとに分離
する情報デコード部とを備えたことを特徴としてもよ
い。
【0010】本発明の画像圧縮伸長システムは、前記統
計的性質情報を保存する原画像情報メモリと、前記圧縮
画像データを保存するフレームメモリとを備えたことを
特徴としてもよい。
【0011】本発明の画像圧縮伸長システムは、入力さ
れた原画像データの統計的性質を解析して統計的性質情
報を出力する画像統計解析部と、前記統計的性質情報に
基づき前記原画像データの圧縮前処理に適切な前処理フ
ィルタ係数を選択する前処理フィルタ係数選択部と、前
記原画像データに前記圧縮前処理の施された画像データ
を圧縮して圧縮画像データを作成する画像圧縮部と、前
記統計的性質情報を保存する原画像情報メモリと、前記
圧縮画像データを保存するフレームメモリと、前記圧縮
画像データを伸長して伸長画像データを作成する画像伸
長部と、前記統計的性質情報に基づき前記伸長画像デー
タの伸長後処理に適切な後処理フィルタ係数を選択する
後処理フィルタ係数選択部と、前記前処理フィルタ係数
選択部が選択した前処理フィルタ係数に基づき前記原画
像データに前記圧縮前処理を行い、前記後処理フィルタ
係数選択部が選択した後処理フィルタ係数に基づき前記
伸長画像データに前記伸長後処理を行うフィルタ処理部
と、前記フィルタ処理部の前記圧縮前処理と前記伸長後
処理とを切り換える前処理・後処理切換部とを備えたこ
とを特徴としてもよい。
【0012】本発明の画像圧縮伸長システムは、前記原
画像データをラスタデータからブロック単位のデータに
変換するラスタ−ブロック変換部と、前記伸長画像デー
タにフィルタ処理を施されたデータをブロック単位のデ
ータからラスタデータに変換するブロック−ラスタ変換
部とを備え、前記画像統計解析部と前記前処理フィルタ
係数選択部と前記後処理フィルタ係数選択部と前記フィ
ルタ処理部とはブロック単位に処理を行うことを特徴と
してもよい。
【0013】本発明の画像圧縮伸長システムは、入力さ
れた原画像データの統計的性質を解析して統計的性質情
報を出力する画像統計解析部と、前記統計的性質情報に
基づき前記原画像の圧縮前処理と伸長後処理とに適切な
フィルタ係数を選択するフィルタ係数選択部と、前記原
画像データに前記圧縮前処理の施された画像データを圧
縮して圧縮画像データを作成する画像圧縮部と、前記統
計的性質情報を保存する原画像情報メモリと、前記圧縮
画像データを保存するフレームメモリと、前記圧縮画像
データを伸長して伸長画像データを作成する画像伸長部
と、前記フィルタ係数選択部が選択したフィルタ係数に
基づき前記原画像データに対する前記圧縮前処理と前記
伸長画像データに対する前記伸長後処理とを行うフィル
タ処理部と、前記フィルタ処理部の前記圧縮前処理と前
記伸長後処理とを切り換える前処理・後処理切換部とを
備えたことを特徴としてもよい。
【0014】本発明の画像圧縮伸長システムは、前記原
画像データをラスタデータからブロック単位のデータに
変換するラスタ−ブロック変換部と、前記伸長画像デー
タにフィルタ処理を施したデータをブロック単位のデー
タからラスタデータに変換するブロック−ラスタ変換部
とを備え、前記画像統計解析部と前記フィルタ係数選択
部と前記フィルタ処理部とはブロック単位に処理を行う
ことを特徴としてもよい。
【0015】本発明の画像圧縮伸長システムは、前記画
像圧縮部が使用する圧縮方式がJPEG方式であること
を特徴としてもよい。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の第1の実
施の形態の構成を示すブロック図である。
【0017】図1を参照すると、第1の実施の形態は、
画像入力部110と、画像統計解析部120と、前処理
フィルタ係数選択部130と、前処理フィルタ処理部1
40と、JPEG(Joint Photographic Experts Grou
p)画像圧縮部150と、情報エンコード部160と、
送信部170と、伝送路200と、受信部300と、情
報デコード部310と、JPEG画像伸長部320と、
後処理フィルタ係数選択部330と、後処理フィルタ処
理部340と、画像出力部350とを含む。
【0018】画像入力部110は原画像を入力する。画
像統計解析部120は原画像データの統計的性質を解析
する。統計的性質を解析する方法としては、DCT(Di
screte Cosine Transform、離散コサイン変換)を用い
て周波数毎の信号電力分布を調べてモデル化する方法、
ウェイブレット変換を用いる方法などがある。前処理フ
ィルタ係数選択部130は、統計的性質情報にもとづ
き、事前に保有しているフィルタ係数データから圧縮前
処理に適切な前処理フィルタ係数を選択する。前処理フ
ィルタ処理部140は原画像データに対しフィルタ処理
を行う。JPEG画像圧縮部150は原画像データをJ
PEG方式で圧縮して圧縮画像データを作成する。情報
エンコード部160は原画像データの統計的性質と圧縮
画像データを多重化し、伝送データを作成する。送信部
170は、情報エンコード部160により得られた伝送
データを伝送路200を経由して受信部300に伝送す
る。
【0019】受信部300は、送信部170より送られ
た伝送データを情報デコード部310に渡す。情報デコ
ード部310は伝送データを分離して原画像データの統
計的性質を後処理フィルタ係数選択部330へ、圧縮画
像データをJPEG画像伸長部320へ、それぞれ渡
す。JPEG画像伸長部320は、圧縮画像データを伸
長して伸長画像データを作成し、後処理フィルタ処理部
340へ渡す。後処理フィルタ係数選択部330は、原
画像データの統計的性質情報にもとづき、事前に保有し
ているフィルタ係数データから伸長後処理に適切な後処
理フィルタ係数を選択する。後処理フィルタ処理部34
0は、後処理フィルタ係数選択部330により得られた
フィルタ係数に基づいて、伸長画像データに対しフィル
タ処理を行う。画像出力部350は処理済み画像データ
を出力する。
【0020】次に、第1の実施の形態の動作について図
1を参照して説明する。
【0021】画像入力部110から原画像が入力され
る。入力された原画像データは画像統計解析部120に
より、画像の統計的性質を解析される。
【0022】前処理フィルタ係数選択部130は、画像
統計解析部120から出力される統計的性質情報にもと
づき、事前に保有しているフィルタ係数データから圧縮
前処理に適切な前処理フィルタ係数を選択し、前処理フ
ィルタ処理部140に係数を渡す。
【0023】前処理フィルタ処理部140は、前処理フ
ィルタ係数選択部130により得られたフィルタ係数に
基づいて、原画像データに対しフィルタ処理を行う。
【0024】JPEG画像圧縮部150は、前処理フィ
ルタ処理部140でフィルタ処理の施された画像をJP
EG方式で圧縮する。
【0025】情報エンコード部160は、画像統計解析
部120より得られた原画像データの統計的性質情報
と、JPEG画像圧縮部150より得られた圧縮画像デ
ータとを多重化し、伝送データを作成する。
【0026】送信部170は、情報エンコード部160
により得られた伝送データを伝送路200を経由して受
信部300に伝送する。
【0027】受信部300は、送信部170より送られ
た伝送データを情報デコード部310に渡す。
【0028】情報デコード部310は、伝送データをデ
コードし、原画像データの統計的性質を後処理フィルタ
係数選択部330へ、圧縮画像データをJPEG画像伸
長部320へ、それぞれ渡す。
【0029】JPEG画像伸長部320は、圧縮画像デ
ータの伸長を行い、後処理フィルタ処理部340へ伸長
画像データを渡す。
【0030】後処理フィルタ係数選択部330は、原画
像データの統計的性質情報にもとづき、事前に保有して
いるフィルタ係数データから伸長後処理に適切な後処理
フィルタ係数を選択し、後処理フィルタ処理部340に
フィルタ係数を渡す。
【0031】後処理フィルタ処理部340は、後処理フ
ィルタ係数選択部330により得られたフィルタ係数に
基づいて、伸長画像データに対しフィルタ処理を行い、
画像出力部350に、処理済み画像データを渡す。
【0032】画像出力部350は、この処理済み画像デ
ータの出力、たとえば、印刷出力などを行う。
【0033】本発明では、非可逆画像圧縮を用いる際
に、圧縮前に解析を行って選択したフィルタ係数によ
り、圧縮時の符号化効率改善、伸長後の画質改善を同時
に行う。このため、圧縮前にフィルタ処理を行うこと
で、画質への影響が少ない信号成分をあらかじめ減らす
ことで、符号化効率を向上することができる。また、非
可逆圧縮により雑音を発生しやすい信号成分をあらかじ
め減らすことで、画質を改善することができる。さら
に、伸長後に、原画像の性質と異なる信号を減らすこと
で画質を改善することができる。
【0034】なお、第1の実施の形態では、原画像の性
質として統計的性質を用いているが、統計的性質以外の
性質であっても、画像の特性を示す情報、たとえば、輪
郭の強さを測定したデータなどでもかまわない。
【0035】また、圧縮方法についても、JPEGの例
を説明したが、JPEGに限定されるものではなく、非
可逆圧縮であれば、他の圧縮方法、たとえばMPEG
(Moving Picture Experts Group)などでもよい。
【0036】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。図2は第2の実施の形態の構成を示すブロッ
ク図である。
【0037】図2を参照すると、第2の実施の形態は、
図1で説明した第1の実施の形態と比較して、画像入力
部110と画像統計解析部120、前処理フィルタ処理
部140の間にラスタ−ブロック変換部115が、後処
理フィルタ処理部340と画像出力部350の間にブロ
ック−ラスタ変換部345が、それぞれ挿入されてい
る。ラスタ−ブロック変換部115は原画像のラスタデ
ータをブロック単位のデータに変換する。ブロック−ラ
スタ変換部345はJPEG画像伸長部320から得ら
れた圧縮画像データのブロック単位のデータをラスタデ
ータに変換する。
【0038】第2の実施の形態は、ラスタ−ブロック変
換部115を入れることにより、ブロックごとに画像の
解析、フィルタの切換、圧縮処理を行うシステムであ
る。受信側でも、ブロックごとにフィルタの切換、伸長
処理を行い、ブロック−ラスタ変換部345を経由して
画像を出力する。
【0039】画像ブロックごとに解析、圧縮処理を行う
ため、第1の実施の形態に比較すると処理負荷が上がる
が、画像の局所定常性を利用できるため、画質向上に貢
献する。
【0040】次に、本発明の第3の実施の形態について
説明する。図3は第3の実施の形態の構成を示すブロッ
ク図である。
【0041】第3の実施の形態は、第1の実施の形態か
ら送信部170、伝送路200、受信部300を除去
し、原画像情報メモリ210とフレームメモリ220と
を追加したものである。原画像情報メモリ210は統計
的性質情報を保存する。フレームメモリ220は圧縮画
像データを保存する。本実施の形態は、たとえば印刷装
置や、撮像装置(スキャナ、デジタルカメラなど)など
で一時的にデータを保存しておくための装置に適用した
例である。第3の実施の形態では、第1の実施の形態と
同様に、全体を均一として扱っているが、図2に示した
第2の実施の形態と同様に、ラスタ−ブロック変換部
(図2の115)とブロック−ラスタ変換部(図2の3
45)とを追加して、ラスタ−ブロック変換処理を行っ
てもかまわない。
【0042】次に、本発明の第4の実施の形態について
説明する。図4は第4の実施の形態の構成を示すブロッ
ク図である。
【0043】第4の実施の形態は、第3の実施の形態に
おける前処理フィルタ処理部140と後処理フィルタ処
理部340を共通化し、フィルタ処理部440とした場
合である。この場合において、フィルタ処理部440へ
の入力・出力を切り換える前処理・後処理切換部を追加
しているが、全体としては、部品点数の削減に貢献す
る。フィルタ処理をソフトウェアで行う場合には、コー
ド効率の向上に貢献する。前処理・後処理切換部は、前
処理・後処理入力切換部410aと、前処理・後処理フ
ィルタ切換部410bと、前処理・後処理出力切換部4
10cとを含む。前処理・後処理入力切換部410aは
フィルタ処理部440への入力画像データとして原画像
データと伸長画像データとの切り換えを行う。前処理・
後処理フィルタ切換部410bはフィルタ処理部440
への入力フィルタを前処理フィルタ係数選択部130か
らのものと後処理フィルタ係数選択部330からのもの
との切り換えを行う。前処理・後処理出力切換部410
cはフィルタ処理部440からの画像データの出力先と
してJPEG画像圧縮部150と画像出力部350との
切り換えを行う。
【0044】次に、本発明の第5の実施の形態について
説明する。図5は第5の実施の形態の構成を示すブロッ
ク図である。
【0045】第5の実施の形態は、第4の実施の形態の
前処理フィルタ係数選択部130と後処理フィルタ係数
選択部330を省略してフィルタ係数選択部430を加
えている。第4の実施の形態をさらに簡素化したもの
で、入力画像の圧縮に影響を及ぼす信号成分と圧縮処理
により発生する雑音成分が同等であると見なし、フィル
タ選択処理も共通にしたものである。この場合、フィル
タ係数選択部も共通化されることにより、第4の実施の
形態以上に、フィルタ処理がハードウェアの場合は部品
点数の削減、ソフトウェアの場合はコード効率の向上に
貢献する。
【0046】なお、第4および第5の実施の形態におい
ても、図2に示した第2の実施の形態と同様に、ラスタ
−ブロック変換部(図2の115)とブロック−ラスタ
変換部(図2の345)とを追加して、ラスタ−ブロッ
ク変換処理を行ってもかまわない。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、非可逆
画像圧縮を用いる際に、圧縮前に解析を行って選択した
フィルタ係数により、圧縮時の符号化効率改善、伸長後
の画質改善を同時に行うため、効率的に高品質の画質を
出力することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】第2の実施の形態の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】第3の実施の形態の構成を示すブロック図であ
る。
【図4】第4の実施の形態の構成を示すブロック図であ
る。
【図5】第5の実施の形態の構成を示すブロック図であ
る。
【図6】従来技術の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
110 画像入力部 115 ラスタ−ブロック変換部 120 画像統計解析部 130 前処理フィルタ係数選択部 140 前処理フィルタ処理部 150 JPEG画像圧縮部 160 情報エンコード部 170 送信部 200 伝送路 210 原画像情報メモリ 220 フレームメモリ 300 受信部 310 情報デコード部 320 JPEG画像伸長部 330 後処理フィルタ係数選択部 340 後処理フィルタ処理部 345 ブロック−ラスタ変換部 350 画像出力部 410a 前処理・後処理入力切換部 410b 前処理・後処理フィルタ切換部 410c 前処理・後処理出力切換部 430 フィルタ係数選択部 440 フィルタ処理部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された原画像データの統計的性質を
    解析して統計的性質情報を出力する画像統計解析部と、
    前記統計的性質情報に基づき前記原画像データの圧縮前
    処理に適切な前処理フィルタ係数を選択する前処理フィ
    ルタ係数選択部と、前記前処理フィルタ係数選択部が選
    択した前処理フィルタ係数に基づき前記原画像にフィル
    タ処理を行う前処理フィルタ処理部と、前記前処理フィ
    ルタ処理部で前記原画像データにフィルタ処理の施され
    た画像データを圧縮して圧縮画像データを作成する画像
    圧縮部と、前記圧縮画像データを伸長して伸長画像デー
    タを作成する画像伸長部と、前記統計的性質情報に基づ
    き前記伸長画像データの伸長後処理に適切な後処理フィ
    ルタ係数を選択する後処理フィルタ係数選択部と、前記
    後処理フィルタ係数選択部が選択した後処理フィルタ係
    数に基づき前記伸長画像データにフィルタ処理を行う後
    処理フィルタ処理部とを備えたことを特徴とする画像圧
    縮伸長システム。
  2. 【請求項2】 前記原画像データをラスタデータからブ
    ロック単位のデータに変換するラスタ−ブロック変換部
    と、前記伸長画像データにフィルタ処理を施されたデー
    タをブロック単位のデータからラスタデータに変換する
    ブロック−ラスタ変換部とを備え、前記画像統計解析部
    と前記前処理フィルタ係数選択部と前記前処理フィルタ
    処理部と前記後処理フィルタ係数選択部と前記後処理フ
    ィルタ処理部とはブロック単位に処理を行うことを特徴
    とする請求項1記載の画像圧縮伸長システム。
  3. 【請求項3】 前記統計的性質情報と前記圧縮画像デー
    タとを多重化して伝送データを作成する情報エンコード
    部と、前記伝送データを送信する送信部と、前記送信部
    から前記伝送データを受信する受信部と、前記受信部が
    受信した前記伝送データを前記統計的性質情報と前記圧
    縮画像データとに分離する情報デコード部とを備えたこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の画像圧縮伸長シ
    ステム。
  4. 【請求項4】 前記統計的性質情報を保存する原画像情
    報メモリと、前記圧縮画像データを保存するフレームメ
    モリとを備えたことを特徴とする請求項1または2記載
    の画像圧縮伸長システム。
  5. 【請求項5】 入力された原画像データの統計的性質を
    解析して統計的性質情報を出力する画像統計解析部と、
    前記統計的性質情報に基づき前記原画像データの圧縮前
    処理に適切な前処理フィルタ係数を選択する前処理フィ
    ルタ係数選択部と、前記原画像データに前記圧縮前処理
    の施された画像データを圧縮して圧縮画像データを作成
    する画像圧縮部と、前記統計的性質情報を保存する原画
    像情報メモリと、前記圧縮画像データを保存するフレー
    ムメモリと、前記圧縮画像データを伸長して伸長画像デ
    ータを作成する画像伸長部と、前記統計的性質情報に基
    づき前記伸長画像データの伸長後処理に適切な後処理フ
    ィルタ係数を選択する後処理フィルタ係数選択部と、前
    記前処理フィルタ係数選択部が選択した前処理フィルタ
    係数に基づき前記原画像データに前記圧縮前処理を行
    い、前記後処理フィルタ係数選択部が選択した後処理フ
    ィルタ係数に基づき前記伸長画像データに前記伸長後処
    理を行うフィルタ処理部と、前記フィルタ処理部の前記
    圧縮前処理と前記伸長後処理とを切り換える前処理・後
    処理切換部とを備えたことを特徴とする画像圧縮伸長シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 前記原画像データをラスタデータからブ
    ロック単位のデータに変換するラスタ−ブロック変換部
    と、前記伸長画像データにフィルタ処理を施されたデー
    タをブロック単位のデータからラスタデータに変換する
    ブロック−ラスタ変換部とを備え、前記画像統計解析部
    と前記前処理フィルタ係数選択部と前記後処理フィルタ
    係数選択部と前記フィルタ処理部とはブロック単位に処
    理を行うことを特徴とする請求項5記載の画像圧縮伸長
    システム。
  7. 【請求項7】 入力された原画像データの統計的性質を
    解析して統計的性質情報を出力する画像統計解析部と、
    前記統計的性質情報に基づき前記原画像の圧縮前処理と
    伸長後処理とに適切なフィルタ係数を選択するフィルタ
    係数選択部と、前記原画像データに前記圧縮前処理の施
    された画像データを圧縮して圧縮画像データを作成する
    画像圧縮部と、前記統計的性質情報を保存する原画像情
    報メモリと、前記圧縮画像データを保存するフレームメ
    モリと、前記圧縮画像データを伸長して伸長画像データ
    を作成する画像伸長部と、前記フィルタ係数選択部が選
    択したフィルタ係数に基づき前記原画像データに対する
    前記圧縮前処理と前記伸長画像データに対する前記伸長
    後処理とを行うフィルタ処理部と、前記フィルタ処理部
    の前記圧縮前処理と前記伸長後処理とを切り換える前処
    理・後処理切換部とを備えたことを特徴とする画像圧縮
    伸長システム。
  8. 【請求項8】 前記原画像データをラスタデータからブ
    ロック単位のデータに変換するラスタ−ブロック変換部
    と、前記伸長画像データにフィルタ処理を施したデータ
    をブロック単位のデータからラスタデータに変換するブ
    ロック−ラスタ変換部とを備え、前記画像統計解析部と
    前記フィルタ係数選択部と前記フィルタ処理部とはブロ
    ック単位に処理を行うことを特徴とする請求項7記載の
    画像圧縮伸長システム。
  9. 【請求項9】 前記画像圧縮部が使用する圧縮方式がJ
    PEG方式であることを特徴とする請求項1、2、3、
    4、5、6、7または8記載の画像圧縮伸長システム。
JP2001000159A 2001-01-04 2001-01-04 画像圧縮伸長システム Pending JP2002209209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000159A JP2002209209A (ja) 2001-01-04 2001-01-04 画像圧縮伸長システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000159A JP2002209209A (ja) 2001-01-04 2001-01-04 画像圧縮伸長システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002209209A true JP2002209209A (ja) 2002-07-26

Family

ID=18869021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001000159A Pending JP2002209209A (ja) 2001-01-04 2001-01-04 画像圧縮伸長システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002209209A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398953A1 (en) 2002-09-04 2004-03-17 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for filtering image data
JP2009147986A (ja) * 2009-03-27 2009-07-02 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
US20110299604A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Apple Inc. Method and apparatus for adaptive video sharpening

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114176A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Canon Inc ビデオ信号処理装置
JPH04326690A (ja) * 1991-04-26 1992-11-16 Hitachi Ltd 動画像符号化復号化装置
JPH06233266A (ja) * 1993-02-02 1994-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像符号化装置および映像復号化装置
JPH07231449A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Sony Corp 画像信号符号化装置及び画像信号復号化装置
JPH0879765A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Sony Corp 動画像符号化方法及び装置、動画像復号化方法及び装置、動画像記録媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114176A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Canon Inc ビデオ信号処理装置
JPH04326690A (ja) * 1991-04-26 1992-11-16 Hitachi Ltd 動画像符号化復号化装置
JPH06233266A (ja) * 1993-02-02 1994-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像符号化装置および映像復号化装置
JPH07231449A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Sony Corp 画像信号符号化装置及び画像信号復号化装置
JPH0879765A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Sony Corp 動画像符号化方法及び装置、動画像復号化方法及び装置、動画像記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398953A1 (en) 2002-09-04 2004-03-17 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for filtering image data
US7346223B2 (en) 2002-09-04 2008-03-18 Ricoh Company, Limited Apparatus and method for filtering image data
EP1398953B1 (en) * 2002-09-04 2011-03-30 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for filtering image data
JP2009147986A (ja) * 2009-03-27 2009-07-02 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
US20110299604A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Apple Inc. Method and apparatus for adaptive video sharpening

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365957B2 (ja) 画像処理方法及びその装置及び記憶媒体
JP4527720B2 (ja) 画像圧縮法、画像圧縮装置、画像伝送システム、データ圧縮前処理装置及びコンピュータプログラム
US20130301711A1 (en) Compression and decompression of reference images in a video encoder
JPH0970044A (ja) 画像信号処理装置および方法
JPH118849A (ja) ピクチャの符号化方法および符号化装置
US20090323819A1 (en) Method and apparatus for temporal wavelet compression
JPH10248067A (ja) マルチスタンダード脱圧縮及び/又は圧縮装置
JP2004531924A (ja) 信号圧縮装置及び方法
JP2000151422A (ja) 無損失符号化方法及びこれを利用する画像圧縮符号化装置
JPH06311496A (ja) 画像信号伝送方法及び画像信号伝送装置
JP2004356850A (ja) 圧縮動画像の伸張装置及びそれを用いた画像表示装置
JP2004356851A (ja) 動画像の圧縮装置及びそれを用いた撮像装置
JP2002209209A (ja) 画像圧縮伸長システム
JP3824259B2 (ja) 符号化方法、復号化方法、符号化装置、復号化装置および記録媒体
JPH08163561A (ja) 画像データ圧縮装置
JP4880868B2 (ja) 性能向上のための動画像圧縮方法及び装置
JP2579919B2 (ja) 画像圧縮装置
JP2993212B2 (ja) 画像の合成方法
KR100308114B1 (ko) 화질개선을 위한 압축 및 복원방법
JP3604708B2 (ja) 画像出力装置
JPH09107548A (ja) 画像圧縮装置および画像圧縮方法
JPH06338802A (ja) 再圧縮装置
KR100923029B1 (ko) 비디오 프레임의 재압축 방법
JPH09205552A (ja) 画像符号化方法とその装置
KR20040063650A (ko) 비디오 코덱의 리사이징 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050118