JPH0970044A - 画像信号処理装置および方法 - Google Patents

画像信号処理装置および方法

Info

Publication number
JPH0970044A
JPH0970044A JP7223448A JP22344895A JPH0970044A JP H0970044 A JPH0970044 A JP H0970044A JP 7223448 A JP7223448 A JP 7223448A JP 22344895 A JP22344895 A JP 22344895A JP H0970044 A JPH0970044 A JP H0970044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
activity
image signal
filter
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7223448A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Tsujii
訓 辻井
Makoto Yamada
誠 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7223448A priority Critical patent/JPH0970044A/ja
Priority to US08/700,783 priority patent/US5930397A/en
Publication of JPH0970044A publication Critical patent/JPH0970044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/59Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial sub-sampling or interpolation, e.g. alteration of picture size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/132Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/14Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/172Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/182Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/587Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal sub-sampling or interpolation, e.g. decimation or subsequent interpolation of pictures in a video sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/149Data rate or code amount at the encoder output by estimating the code amount by means of a model, e.g. mathematical model or statistical model
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/15Data rate or code amount at the encoder output by monitoring actual compressed data size at the memory before deciding storage at the transmission buffer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低符号化レートで圧縮および伸張する場合
に、画質の劣化を抑制する。 【解決手段】 圧縮装置3でMPEG方式で画像圧縮処
理する前に、前処理装置2で前処理する。情報量予測器
2aは、画像入力装置1から入力された画像の複雑さを
表すアクティビティを算出し、このアクティビティに応
じて、圧縮処理する画面の情報量が少なくなるように、
フィルタ係数および出力画像の画素数を設定し、フィル
タ演算器2bおよび間引き処理器2cにそれぞれ供給す
る。フィルタ演算器2bは、このフィルタ係数でフィル
タ処理し、間引き処理器2cは、入力された画像をこの
画素数に変換する。このようにすることで、符号化レー
トが高くない場合でも、画像を圧縮および伸張した後の
画質の劣化を抑制することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像信号処理装置
および方法に関し、特に、画像中の画素の値の高周波数
成分に対応して、圧縮するときの情報量が少なくなるよ
うに、画像を変換する画像信号処理装置および方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】所定の記録媒体にデジタル画像を記録す
る場合、MPEGに代表される圧縮処理を利用して、記
録する画像のデータ量を減少させるようになされてい
る。この圧縮処理においては、処理後のデータ量を変化
させることができるが、圧縮後のデータ量が少なすぎる
と、ブロックノイズ、モスキートノイズなどのデジタル
ノイズが目立ち、伸張後の画質が劣化することになる。
従って、伸張処理後の画質を劣化させないためには、圧
縮後にある程度のデータ量が必要になる。
【0003】従来の技術においては、実際の圧縮処理を
行う前に、試験的に画像データに対して処理(1パス目
の処理)を行い、伝送路および記録媒体の容量などを考
慮した上で、データ量に対応した符号化レートを決定
し、その後、実際に圧縮処理(2パス目の処理)を行う
こと(可変レート符号化)によって、画像を圧縮および
伸張した後の画質の劣化防止を実現するようにしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、圧縮処
理の1パスだけで画像を符号化し、符号化後のデータを
伝送および記録する場合、従来の技術は、符号化レート
を変動させる(高くする)ことができ、かつ伝送路およ
び記録媒体の容量も充分大きくすることができること
(業務用や再生専用の装置の場合)を前提としている。
【0005】使用者が記録と再生の両方を行う装置のよ
うに、符号化レートを変動させることが許されず、かつ
低符号化レートで符号化を行う場合、常にデータ量を少
なくすれば符号化は可能であるが、そのようにすると、
伸張後の画質が劣化してしまう。従って、従来の技術
は、伸張後の画質を劣化させずに、リアルタイムで(圧
縮処理の1パスだけで)符号化を行うことが困難である
という課題を有している。
【0006】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たもので、符号化レートが低い場合においても、画像を
圧縮および伸張した後の画質の劣化を抑制するものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の画像信
号処理装置は、デジタル画像信号の1画面中におけるア
クティビティを算出する算出手段と、このアクティビテ
ィに応じて、デジタル画像信号を圧縮するときの情報量
が少なくなるように、そのデジタル画像信号を変換する
変換手段とを備えることを特徴とする。
【0008】請求項4に記載の画像信号処理方法は、デ
ジタル画像信号の1画面中におけるアクティビティを算
出し、このアクティビティに応じて、デジタル画像信号
を圧縮するときの情報量が少なくなるように、そのデジ
タル画像信号を変換することを特徴とする。
【0009】請求項1に記載の画像信号処理装置におい
ては、算出手段は、デジタル画像信号の1画面中におけ
るアクティビティを算出し、変換手段は、このアクティ
ビティに応じて、デジタル画像信号を圧縮するときの情
報量が少なくなるように、そのデジタル画像信号を変換
する。
【0010】請求項4に記載の画像信号処理方法におい
ては、デジタル画像信号の1画面中におけるアクティビ
ティを算出し、このアクティビティに応じて、デジタル
画像信号を圧縮するときの情報量が少なくなるように、
そのデジタル画像信号を変換する。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の画像信号処理装
置の一実施例の構成例を表している。この構成例は、前
処理装置2を備える。前処理装置2は、画像入力装置1
から入力される画像について、アクティビティを算出
し、その値に基づいて、フィルタ処理および間引き処理
を行うようになされている。アクティビティは、画像の
複雑さを示す指標であり、1画面中における画像の空間
傾斜、周波数成分などで評価することができる。
【0012】圧縮装置3は、離散コサイン変換器(DC
T器)3a、量子化器3b、および可変長符号化器3c
を備える。前処理装置2が出力する画像データは、DC
T器3aに入力される。DCT器3aは、離散コサイン
変換を用いて、この画像データを直交変換するようにな
されている。直交変換された画像データは、量子化器3
bによって量子化された後に、可変長符号化器3cによ
って、符号化される。この符号化された(圧縮された)
画像データは、書込み装置4に出力される。書込み装置
4は、この画像データを記録媒体5に書き込むようにな
されている。
【0013】読取り装置6は、記録媒体5に書き込まれ
た画像データを読み取り、その画像データを伸張装置7
に出力するようになされている。
【0014】伸張装置7は、可変長復号化器7a、逆量
子化器7b、および逆DCT器7cを備える。可変長復
号化器7aは、読取り装置6から供給される符号化され
た画像データを復号化するようになされている。復号化
された画像データは、逆量子化器7bによって逆量子化
され、逆DCT器7cによって、逆離散コサイン変換さ
れた後、後処理装置8に出力される。
【0015】後処理装置8は、伸張装置7から供給され
た画像データの画素数(解像度)を、前処理装置2に対
応して変換し、画像表示装置9に出力する。画像表示装
置9は、この画像をアナログ化した後、動画として表示
するようになされている。
【0016】図2は、前処理装置2の構成例を表してい
る。この構成例の前処理装置2は、情報量予測器2a
(算出手段)、フィルタ演算器2b(変換手段)、およ
び間引き処理器2c(変換手段)を備える。情報量予測
器2aは、画像入力装置1から入力された画像より、画
像の複雑さを表すアクティビティを算出し、このアクテ
ィビティからフィルタ係数を設定する。そして、情報量
予測器2aは、このフィルタ係数をフィルタ演算器2b
に供給することで、フィルタ演算器2bのカットオフ周
波数を設定する。さらに、情報量予測器2aは、このア
クティビティから出力画像の画素数を設定し、この画素
数を間引き処理器2cに供給するようになされている。
【0017】フィルタ演算器2bは、入力された画像
を、情報量予測器2aから供給されるフィルタ係数でフ
ィルタ処理して、画像の高域の周波数成分をカットする
ようになされている。
【0018】間引き処理器2cは、情報量予測器2aが
供給する画素数に応じて、フィルタ演算器2bから出力
された画像の画素数を変換するようになされている。
【0019】図3は、情報量予測器2aにおいて、アク
ティビティを算出するアクティビティ算出回路の構成例
を表している。この構成例において、順番に入力される
画素データは、遅延素子21で1クロック分保持され、
次の画素データが入力されるときに、遅延素子21の画
素データは、加算器23に出力される。加算器23は、
保持されていた画素データと、新たに入力された画素デ
ータとの差を算出することで、図4に示すように水平方
向に隣合う画素の値の差を算出し、算出回路22は、こ
の差の絶対値を算出する。さらに、算出回路22は、1
フレーム中のすべての画素データについて、この絶対値
を算出し、それらの値の総和をアクティビティとして出
力するようになされている。
【0020】従って、この構成例においては、1フレー
ムの画像中で画素の値が頻繁に変化するほど、アクティ
ビティの値は大きくなる。この構成例によって算出され
るアクティビティAは、次式で表すことができる。な
お、d(i,j)は、第jラインの第i番目の画素の値
とし、nは1フレームにおけるライン数とし、mは、1
ライン中の画素数とする。
【0021】
【数1】
【0022】図5は、フィルタ演算器2bの構成例を表
している。この構成例は、8個の遅延素子81−1乃至
81−8を有する、9タップの1次元FIRデジタルフ
ィルタを備える。入力された画像データは、最初に遅延
素子81−1に1クロック分保持され、次の画像データ
が入力されるとき、遅延素子81−1の画像データは、
遅延素子81−2に出力される。同様にして、遅延素子
81−2乃至81−7に保持されている画像データは、
後段の遅延素子81−3乃至81−8にそれぞれ出力さ
れるようになされている。
【0023】そして、新たに入力される画像データに、
乗算器82−1でフィルタ係数c0を乗算し、各遅延素
子81−1乃至81−8が保持する画像データに、乗算
器82−2乃至82−9でフィルタ係数c1乃至c8を
それぞれ乗算して、これらの合計9個の画像データを加
算器83に出力する。加算器83は、乗算器82−1乃
至82−9でフィルタ係数が乗算された画像データの総
和を算出し、その値を出力する。これらの乗算器82−
1乃至82−9は、そのフィルタ係数を、情報予測器2
aから供給されるようになされている。
【0024】図6は、フィルタ演算器2bの周波数特性
の一例を表している。乗算器82−1乃至82−9のフ
ィルタ係数c0乃至c8として、フィルタ係数セットC
f1が情報量予測器2aから供給された場合、このフィル
タ係数セットCf1に従って、図6に示すような、フィル
タ演算器2bの周波数特性が設定される。
【0025】同様に、図7乃至図9は、フィルタ演算器
2bの周波数特性の他の例を表している。これらの例に
おいても、フィルタ係数セットCf2乃至Cf4が情報量予
測器2aから供給された場合、これらのフィルタ係数セ
ットCf2乃至Cf4に従って、図7乃至図9に示すよう
な、フィルタ演算器2bの周波数特性がそれぞれ設定さ
れる。
【0026】これらのフィルタ係数セットCf1乃至Cf4
によって設定されるカットオフ周波数は、Cf1を用いた
場合が最も高くなり、以下、Cf2、Cf3、Cf4の順番
で、低いカットオフ周波数が設定される。
【0027】図10は、間引き処理器2cが変換する画
素数を表している。すべての各画素が、輝度信号Y、色
差信号Cb、および色差信号Crを有する画像データは、
4:4:4と称される。この4:4:4の画像データの
うち、色差信号CbおよびCrを横方向に半分に間引いた
ものは4:2:2(図10(a))と称され、さらに、
この色差信号CbおよびCrを垂直方向にも半分に間引く
と、4画素で色差信号CbおよびCrを1つずつ有する
4:2:0(図10(b))の画像データになる。
【0028】本発明の実施例においては、この4:2:
0の画像データを基準の画像データとしている。さら
に、DCT器3aにおいて、画像データは16×16画
素のマクロブロック単位で処理されるので、前処理装置
2は、間引き処理後においても、各辺における画素数が
16の倍数となる画像データを出力する必要がある。そ
のため、この実施例においては、704×480(図1
0(b))を基準の画素数としている。
【0029】間引き処理器2cは、情報量予測器2aか
ら供給される画素数に応じて、輝度信号および色差信号
の両方を間引くことで、解像度を変更する。ただし、情
報予測器2aから供給される画素数と、入力される画像
の画素数とが一致する場合、間引き処理器2cは、入力
された画像をそのまま出力するようになされている。
【0030】例えば、4:2:0の画像データは、70
4×480画素の輝度信号と、それぞれ352×240
画素の2つの色差信号CbおよびCrを有するが、これを
水平方向に4分の3に間引いたものは、輝度信号Yが5
28×480画素となり、色差信号CbおよびCrが、そ
れぞれ264×240画素となる(図10(c))。同
様に、水平方向に約3分の2に間引いたものは、輝度信
号Yが480×480画素となり、色差信号Cbおよび
rが、それぞれ240×240画素となる(図10
(d))。また、水平方向に2分の1に間引いたもの
は、輝度信号Yが352×480画素となり、色差信号
bおよびCrが、それぞれ176×240画素となる
(図10(e))。
【0031】基準の4:2:0の画像データ(704×
480画素)は、未圧縮の状態で、毎秒約122メガビ
ット(=(704×480+352×240×2)×8
ビット/(1/30秒))の情報量を有しているが、例
えば、4分の3の間引き処理を行った後の画像データ
(図10(c))は、毎秒約91メガビット(=(52
8×480+264×240×2)×8ビット/(1/
30秒))の情報量を有することになる。同様に、3分
の2の間引き処理を行った後の画像データ(図10
(d))は、毎秒約83メガビット(=(480×48
0+240×240×2)×8ビット/(1/30
秒))の情報量を有し、2分の1の間引き処理を行った
後の画像データ(図10(e))は、毎秒約61メガビ
ット(=(352×480+176×240×2)×8
ビット/(1/30秒))の情報量を有することにな
る。
【0032】従って、情報量予測器2aによって圧縮後
の情報量が多いと予測される画面は、以上のようなフィ
ルタ処理や間引き処理を施し、圧縮処理前の画像データ
のデータ量を減少させる。
【0033】次に、図11のフローチャートを参照し
て、上記の前処理装置2の実施例の動作について説明す
る。
【0034】最初にステップS1において、情報量予測
器2aは、入力された画像データのアクティビティAを
算出する。そして、ステップS2において、アクティビ
ティAと第1の基準値Vf1とを比較し、アクティビティ
Aが所定の第1の基準値Vf1より小さい場合、すなわ
ち、画像が複雑でない場合、ステップS5に進み、情報
量予測器2aは、フィルタ演算器2bに、最も高いカッ
トオフ周波数を設定するフィルタ係数セットCf1を供給
する。フィルタ演算器2bは、このフィルタ係数セット
f1に対応して、例えば図6に示す周波数特性で、画像
データに対してフィルタ処理を行い(高域成分をカット
し)、この画像データを間引き処理器2cに出力する。
さらに、ステップS9に進み、間引き処理器2cは、7
04×480画素の画像データを、圧縮装置3に出力す
る。すなわち、この場合、間引き処理器2cは、入力さ
れた画像データをそのまま(間引かずに)出力する。
【0035】ステップS2において、アクティビティが
所定の第1の基準値Vf1より大きいと判定された場合、
ステップS3に進み、所定の第2の基準値Vf2とアクテ
ィビティAを比較する。アクティビティAが基準値Vf2
より小さい場合、すなわち、画像が若干複雑である場
合、ステップS6に進み、情報量予測器2aは、フィル
タ演算器2bにフィルタ係数セットCf2を供給する。フ
ィルタ演算器2bは、このフィルタ係数セットCf2に対
応して、例えば図7に示す周波数特性で(図6に示す場
合より低いカットオフ周波数で)フィルタ処理を行い、
この画像データを間引き処理器2cに出力する。さら
に、ステップS9に進み、間引き処理器2cは、704
×480画素の画像データを、圧縮装置3に出力する。
すなわち、この場合も、間引き処理器2cは、入力され
た画像データをそのまま出力する。
【0036】ステップS3において、アクティビティA
が所定の第2の基準値Vf2より大きいと判定された場
合、ステップS4に進み、所定の第3の基準値Vf3とア
クティビティAを比較する。アクティビティAが基準値
f3より小さい場合、すなわち、画像が複雑である場
合、ステップS7に進み、情報量予測器2aは、フィル
タ演算器2bにフィルタ係数セットCf3を供給する。フ
ィルタ演算器2bは、このフィルタ係数セットCf3に対
応して、例えば図8に示す周波数特性で(図7に示す場
合より低いカットオフ周波数で)フィルタ処理を行い、
この画像データを間引き処理器2cに出力する。さら
に、ステップS10に進み、間引き処理器2cは、間引
き処理として2分の1変換(図10(e)に示す変換)
を行った後、352×480画素の画像データを、圧縮
装置3に出力する。
【0037】ステップS4において、アクティビティA
が基準値Vf3より大きいと判定された場合、すなわち、
画像が非常に複雑である場合、ステップS8に進み、情
報量予測器2aは、フィルタ演算器2bにフィルタ係数
セットCf4を供給する。フィルタ演算器2bは、このフ
ィルタ係数セットCf4に対応して、例えば図9に示す周
波数特性で(図8に示す場合より低いカットオフ周波数
で)フィルタ処理を行い、この画像データを間引き処理
器2cに出力する。さらに、ステップS10に進み、間
引き処理器2cは、間引き処理として2分の1変換(図
10(e)に示す変換)を行った後、352×480画
素の画像データを、圧縮装置3に出力する。
【0038】以上のようにして、画像の複雑さ(アクテ
ィビティ)を求め、それに対応して、周波数特性と画素
数を制御するようにしたので、圧縮装置3(従って伸張
装置7)の性能の範囲内で、最も画質の劣化の少ない画
像を伝送することができる。
【0039】なお、以上の実施例においては、図3に示
すようなアクティビティ算出回路により、図4に示すよ
うに、水平方向に隣接する画素の値の差からアクティビ
ティを求めるようにしたが、図3における算出回路22
を画素データが入力される時間間隔の2倍の周期で動作
させることで、加算器23が出力する画素データの差
を、図12(a)に示すように1クロックおきに、絶対
値をとって総和を算出し、この総和をアクティビティと
して出力することもできる。この場合のアクティビティ
Aは、次式で表すことができる。
【0040】
【数2】
【0041】図13は、情報予測器2aが内蔵するアク
ティビティ算出回路の他の構成例を表している。この構
成例では、順番に入力される画素データは、遅延素子2
1−1で1クロック分保持され、次の画素データが入力
されるときに、遅延素子21−1の画素データは、後段
の遅延素子21−2に出力される。そして、さらに次の
画素データが入力されたとき、遅延素子21−2に保持
されている画素データは、加算器23に出力される。
【0042】加算器23は、遅延素子21−2に保持さ
れていた画素データと、新たに入力された画素データと
の差を算出することで、図12(b)に示すように、水
平方向に1つおきの画素の値の差を算出し、算出回路2
2は、この差の絶対値を算出する。算出回路22は、1
フレーム中のすべての画素データについて、この絶対値
を算出し、それらの値の総和をアクティビティとして出
力するようになされている。
【0043】この構成例によって算出されるアクティビ
ティAは、次式で表すことができる。
【0044】
【数3】
【0045】また、図14に示される他のアクティビテ
ィ算出回路の構成例を用いる場合、画像入力装置1から
供給される画素データは、1クロックごとに、遅延素子
21−21に入力され、次の画素データが入力されると
きに、遅延素子21−21,21−22の画素データ
は、後段の遅延素子21−22,21−23にそれぞれ
出力される。このアクティビティ算出回路は、図12
(c)に示すように、保持されている3個の画素データ
および新たに入力される画素データの合計4個の連続す
る画素データを使用して、画素の値の変化を、1クロッ
クごとに算出するようになされている。
【0046】3個の遅延素子21−21乃至21−23
に画素データが保持されてから、加算器23−1は、新
たに入力される画素データと遅延素子21−21に保持
されている画素データの和を算出し、同様に、加算器2
3−2は、遅延素子21−22に保持されている画素デ
ータと遅延素子21−23に保持されている画素データ
の和を算出する。次に、加算器23−3は、2個の加算
器23−1,23−2で算出された値の差を算出し、こ
の値を算出回路22に出力する。算出回路22は、この
差の絶対値を算出する。そして、算出回路22は、1フ
レーム中のすべての画素データについて、この絶対値を
算出し、それらの値の総和をアクティビティとして出力
するようになされている。
【0047】この構成例によって算出されるアクティビ
ティAは、次式で表すことができる。
【0048】
【数4】
【0049】図15に示されるさらに他のアクティビテ
ィ算出回路の構成例を用いる場合、画素データは、1ク
ロックごとに、遅延素子21−(41−N+1)に入力
され、次の画素データが入力されるとき、遅延素子21
−(41−N+1)の画素データは、後段の遅延素子2
1−(41−N+2)に出力される。同様に、遅延素子
21−(41−N+2)乃至21−(41+N−1)の
画素データは、後段の遅延素子21−(41−N+3)
乃至21−(41+N)に出力される。
【0050】(2N)個の遅延素子21−(41−N+
1)乃至21−(41+N)に画素データが保持されて
から、保持された画素データおよび新たに入力される画
素データの合計(2N+1)個の連続した画素データ
が、1クロックごとに、算出回路22−1に出力され
る。算出回路22−1は、これらの(2N+1)個の画
素データの平均値を算出する。次に、算出回路22−1
は、図12(d)に示すように、(2N+1)個の画素
データのうちの中心となる画素データ(すなわち、遅延
素子21−41が保持する画素データ)と平均値との差
の絶対値を算出し、1フレーム中のすべての画素データ
について、この絶対値を算出し、その絶対値の総和をア
クティビティとして出力するようになされている。
【0051】この構成例によって算出されるアクティビ
ティAは、次式で表すことができる。
【0052】
【数5】
【0053】この式における〈d(i,j)〉は、(2
N+1)個の画素の値の平均値を表し、次式で表すこと
ができる。
【0054】
【数6】
【0055】なお、これらの実施例におけるアクティビ
ティは、水平方向に並んでいる画素の値の差から算出し
たが、垂直方向に並んでいる画素の値の差から算出する
こともできる。
【0056】以上の構成例においては、フィルタ演算器
2bとして1次元のデジタルフィルタを用いているが、
2次元のデジタルフィルタを用いることもできる。ま
た、上記実施例では、フレームを単位としてデータを処
理するようにしたが、フィールドを単位として処理する
場合においても本発明は適用することができる。要は、
画面単位で処理すればよい。
【0057】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の画像信
号処理装置および請求項4に記載の画像信号処理方法に
よれば、デジタル画像信号の1画面中の画像の複雑さを
表すアクティビティを算出し、このアクティビティに応
じて、圧縮処理前の情報量が少なくなるようにデジタル
画像信号を変換するようにしたので、圧縮の符号化レー
トをそれほど高い値に設定することができない場合にお
いても、圧縮時に発生するモスキートノイズおよびブロ
ックノイズが目立たないようにし、画質の劣化を抑制す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像信号処理装置の一実施例の構成例
を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例における前処理装置2の構成例を
示すブロック図である。
【図3】図2の実施例における情報予測器2aが内蔵す
るアクティビティ算出回路の実施例を示すブロック図で
ある。
【図4】図3の実施例におけるアクティビティの演算の
原理を説明する図である。
【図5】図2の実施例におけるフィルタ演算器2bの構
成例を示すブロック図である。
【図6】図5の実施例の周波数特性の一例を示す図であ
る。
【図7】図5の実施例の周波数特性の一例を示す図であ
る。
【図8】図5の実施例の周波数特性の一例を示す図であ
る。
【図9】図5の実施例の周波数特性の一例を示す図であ
る。
【図10】図2の実施例における間引き処理器2cの変
換解像度を説明する図である。
【図11】図2の実施例の処理を説明するフローチャー
トである。
【図12】アクティビティの演算の原理を説明する図で
ある。
【図13】図2の実施例における情報予測器2aが内蔵
するアクティビティ算出回路の他の構成例を示すブロッ
ク図である。
【図14】図2の実施例における情報予測器2aが内蔵
するアクティビティ算出回路のさらに他の構成例を示す
ブロック図である。
【図15】図2の実施例における情報予測器2aが内蔵
するアクティビティ算出回路の他の構成例を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 画像入力装置 2 前処理装置 2a 情報量予測器 2b フィルタ演算器 2c 間引き処理器 3 圧縮装置 3a DCT器 3b 量子化器 3c 可変長符号化器 4 書込み装置 5 記録媒体 6 読取り装置 7 伸張装置 7a 可変長復号化器 7b 逆量子化器 7c 逆DCT器 8 後処理器 9 画像表示装置 21,21−1,21−2,21−21乃至21−23
遅延素子 21−(41−N+1)乃至21−(41+N) 遅延
素子 22,22−1 算出回路 23,23−1乃至23−3 加算器 81−1乃至81−8 遅延素子 82−1乃至82−9 乗算器 83 加算器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル画像信号の1画面中におけるア
    クティビティを算出する算出手段と、 前記アクティビティに応じて、前記デジタル画像信号を
    圧縮するときの情報量が少なくなるように、前記デジタ
    ル画像信号を変換する変換手段とを備えることを特徴と
    する画像信号処理装置。
  2. 【請求項2】 前記変換手段は、前記アクティビティに
    応じて前記デジタル画像信号の周波数特性を制御するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の画像信号処理装置。
  3. 【請求項3】 前記変換手段は、前記アクティビティに
    応じて前記デジタル画像信号の1画面あたりの画素数を
    制御することを特徴とする請求項1に記載の画像信号処
    理装置。
  4. 【請求項4】 デジタル画像信号の1画面中におけるア
    クティビティを算出し、 前記アクティビティに応じて、前記デジタル画像信号を
    圧縮するときの情報量が少なくなるように、前記デジタ
    ル画像信号を変換することを特徴とする画像信号処理方
    法。
JP7223448A 1995-08-31 1995-08-31 画像信号処理装置および方法 Pending JPH0970044A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7223448A JPH0970044A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 画像信号処理装置および方法
US08/700,783 US5930397A (en) 1995-08-31 1996-08-22 Apparatus and method for processing image signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7223448A JPH0970044A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 画像信号処理装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0970044A true JPH0970044A (ja) 1997-03-11

Family

ID=16798307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7223448A Pending JPH0970044A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 画像信号処理装置および方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5930397A (ja)
JP (1) JPH0970044A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999045713A1 (en) * 1998-03-05 1999-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding method, image coding / decoding method, image coder, or image recording/reproducing apparatus
WO2000018129A1 (en) * 1998-09-22 2000-03-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal encoding method, video signal encoder, and program recorded medium
EP1052845A2 (en) * 1999-05-12 2000-11-15 NuCore Technology Inc. Image processing apparatus
EP1069781A2 (en) 1999-07-16 2001-01-17 Sony Corporation Video signal recording and/or reproducing apparatus and methods, and image pickup apparatus
WO2007080939A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Sharp Kabushiki Kaisha Methods and systems for filter characterization
JP2007228626A (ja) * 2007-04-27 2007-09-06 Sony Corp 画像信号処理装置及び方法
JP2009290463A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Fujitsu Ltd 符号化装置/復号化装置、符号化方法/復号化方法及びプログラム
JPWO2008108372A1 (ja) * 2007-03-05 2010-06-17 日本電気株式会社 重み付き予測情報算出方法、装置、プログラム、動画像符号化方法、装置、およびプログラム
US7760949B2 (en) 2007-02-08 2010-07-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for coding multiple dynamic range images
US7826673B2 (en) 2007-01-23 2010-11-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for inter-layer image prediction with color-conversion
US7840078B2 (en) 2006-07-10 2010-11-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image processing control based on adjacent block characteristics
US7885471B2 (en) 2006-07-10 2011-02-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for maintenance and use of coded block pattern information
US8014445B2 (en) 2006-02-24 2011-09-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for high dynamic range video coding
JP2011217130A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujifilm Corp 画像符号化装置および方法並びにプログラム
US8059714B2 (en) 2006-07-10 2011-11-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for residual layer scaling
US8130822B2 (en) 2006-07-10 2012-03-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for conditional transform-domain residual accumulation
US8194997B2 (en) 2006-03-24 2012-06-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for tone mapping messaging
US8233536B2 (en) 2007-01-23 2012-07-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for multiplication-free inter-layer image prediction
US8422548B2 (en) 2006-07-10 2013-04-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for transform selection and management
US8665942B2 (en) 2007-01-23 2014-03-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for inter-layer image prediction signaling
JP2014116836A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像符号化装置及び映像符号化プログラム
US8767834B2 (en) 2007-03-09 2014-07-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for scalable-to-non-scalable bit-stream rewriting
WO2015104963A1 (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 株式会社日立国際電気 画像処理装置及び動画像伝送方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7394856B2 (en) * 2003-09-19 2008-07-01 Seiko Epson Corporation Adaptive video prefilter
US20060262847A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Benq Corporation Method of adaptive encoding video signal and apparatus thereof
US20070098086A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Vasudev Bhaskaran Spatio-temporal noise filter for digital video
US7885469B2 (en) * 2006-05-22 2011-02-08 Microsoft Corporation Encoded high dynamic range textures
US8532176B2 (en) 2006-07-10 2013-09-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for combining layers in a multi-layer bitstream
US8009732B2 (en) * 2006-09-01 2011-08-30 Seiko Epson Corporation In-loop noise reduction within an encoder framework
US7636098B2 (en) 2006-09-28 2009-12-22 Microsoft Corporation Salience preserving image fusion
US8503524B2 (en) * 2007-01-23 2013-08-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for inter-layer image prediction
US10123050B2 (en) * 2008-07-11 2018-11-06 Qualcomm Incorporated Filtering video data using a plurality of filters
US9143803B2 (en) * 2009-01-15 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Filter prediction based on activity metrics in video coding
JP5120366B2 (ja) * 2009-11-30 2013-01-16 ブラザー工業株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP5582920B2 (ja) * 2010-08-23 2014-09-03 三菱電機株式会社 画像処理装置
US8964852B2 (en) 2011-02-23 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Multi-metric filtering
EP3675029B8 (en) 2011-04-08 2022-05-04 Dolby Laboratories Licensing Corporation Local definition of global image transformations

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63173485A (ja) * 1987-01-13 1988-07-18 Toshiba Corp 画像デ−タ圧縮装置
GB8900368D0 (en) * 1989-01-09 1989-03-08 Crosfield Electronics Ltd Bit map modification
US5060286A (en) * 1989-01-19 1991-10-22 Hewlett-Packard Company Raster row and byte group graphics images data compression method
US4912569A (en) * 1989-01-24 1990-03-27 Eastman Kodak Company Method for thresholding an image signal
CA2014935C (en) * 1989-05-04 1996-02-06 James D. Johnston Perceptually-adapted image coding system
IL91221A (en) * 1989-08-04 1995-03-30 Ibm Israel Binary text compression method
US5542008A (en) * 1990-02-28 1996-07-30 Victor Company Of Japan, Ltd. Method of and apparatus for compressing image representing signals
JP2670201B2 (ja) * 1991-08-30 1997-10-29 富士写真フイルム株式会社 画像データ圧縮符号化装置および方法
JPH07193837A (ja) * 1992-04-13 1995-07-28 Pioneer Electron Corp 映像信号の記録方式とその再生方式
US5253059A (en) * 1992-05-15 1993-10-12 Bell Communications Research, Inc. Method and circuit for adjusting the size of a video frame
US5553160A (en) * 1994-09-01 1996-09-03 Intel Corporation Method and apparatus for dynamically selecting an image compression process based on image size and color resolution

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3943333B2 (ja) * 1998-03-05 2007-07-11 松下電器産業株式会社 画像符号化方法、画像符号化復号化方法、画像符号化装置、及び画像記録再生装置
US6792152B1 (en) 1998-03-05 2004-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding method, image coding/decoding method, image coder, or image recording/reproducing apparatus
US6941022B2 (en) 1998-03-05 2005-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding method, image coding and decoding method, image coding apparatus, and image recording and reproduction apparatus
WO1999045713A1 (en) * 1998-03-05 1999-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding method, image coding / decoding method, image coder, or image recording/reproducing apparatus
CN100366089C (zh) * 1998-03-05 2008-01-30 松下电器产业株式会社 图像编码方法、图像编码译码方法、图像编码装置或图像记录再生装置
WO2000018129A1 (en) * 1998-09-22 2000-03-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal encoding method, video signal encoder, and program recorded medium
EP1052845A2 (en) * 1999-05-12 2000-11-15 NuCore Technology Inc. Image processing apparatus
EP1052845A3 (en) * 1999-05-12 2002-08-07 NuCore Technology Inc. Image processing apparatus
US6819717B1 (en) 1999-05-12 2004-11-16 Nucore Technology, Inc. Image processing apparatus
EP1069781A2 (en) 1999-07-16 2001-01-17 Sony Corporation Video signal recording and/or reproducing apparatus and methods, and image pickup apparatus
EP1069781A3 (en) * 1999-07-16 2003-12-17 Sony Corporation Video signal recording and/or reproducing apparatus and methods, and image pickup apparatus
WO2007080939A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-19 Sharp Kabushiki Kaisha Methods and systems for filter characterization
US8014445B2 (en) 2006-02-24 2011-09-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for high dynamic range video coding
US8194997B2 (en) 2006-03-24 2012-06-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for tone mapping messaging
US7840078B2 (en) 2006-07-10 2010-11-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image processing control based on adjacent block characteristics
US7885471B2 (en) 2006-07-10 2011-02-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for maintenance and use of coded block pattern information
US8422548B2 (en) 2006-07-10 2013-04-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for transform selection and management
US8059714B2 (en) 2006-07-10 2011-11-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for residual layer scaling
US8130822B2 (en) 2006-07-10 2012-03-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for conditional transform-domain residual accumulation
US8233536B2 (en) 2007-01-23 2012-07-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for multiplication-free inter-layer image prediction
US7826673B2 (en) 2007-01-23 2010-11-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for inter-layer image prediction with color-conversion
US8665942B2 (en) 2007-01-23 2014-03-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for inter-layer image prediction signaling
US7760949B2 (en) 2007-02-08 2010-07-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for coding multiple dynamic range images
JPWO2008108372A1 (ja) * 2007-03-05 2010-06-17 日本電気株式会社 重み付き予測情報算出方法、装置、プログラム、動画像符号化方法、装置、およびプログラム
US8767834B2 (en) 2007-03-09 2014-07-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for scalable-to-non-scalable bit-stream rewriting
JP2007228626A (ja) * 2007-04-27 2007-09-06 Sony Corp 画像信号処理装置及び方法
JP4605183B2 (ja) * 2007-04-27 2011-01-05 ソニー株式会社 画像信号処理装置及び方法
JP2009290463A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Fujitsu Ltd 符号化装置/復号化装置、符号化方法/復号化方法及びプログラム
US8761246B2 (en) 2008-05-28 2014-06-24 Fujitsu Limited Encoding/decoding device, encoding/decoding method and storage medium
JP2011217130A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujifilm Corp 画像符号化装置および方法並びにプログラム
JP2014116836A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像符号化装置及び映像符号化プログラム
WO2015104963A1 (ja) * 2014-01-09 2015-07-16 株式会社日立国際電気 画像処理装置及び動画像伝送方法
JPWO2015104963A1 (ja) * 2014-01-09 2017-03-23 株式会社日立国際電気 画像処理装置及び動画像伝送方法
US10531094B2 (en) 2014-01-09 2020-01-07 Hitachi Kokusai Electric Inc. Image processing device and moving image transmission method

Also Published As

Publication number Publication date
US5930397A (en) 1999-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0970044A (ja) 画像信号処理装置および方法
EP0771507B1 (en) Method and apparatus for reduction of image data compression noise
US5786856A (en) Method for adaptive quantization by multiplication of luminance pixel blocks by a modified, frequency ordered hadamard matrix
US5146326A (en) Coded picture information decoding apparatus having means for improving picture distortion
US20070133687A1 (en) Motion compensation method
JPH08237669A (ja) 画像信号処理装置、画像信号処理方法および画像信号復号化装置
US20090268818A1 (en) Method and system for integrating noise filtering in predictive video coding
US5541659A (en) Picture signal coding/decoding method and device using thereof
KR100510756B1 (ko) 화상복호화장치와 그 방법 및 화상재생장치
JP3674158B2 (ja) 画像符号化方法及び画像復号装置
JPH10224789A (ja) 画像データ処理装置および画像データ処理方法
JPH10224790A (ja) 圧縮伸張された画像中のブロック状ノイズを除去するフィルタおよびフィルタ方法
US6507673B1 (en) Method and apparatus for video encoding decision
JPH07143488A (ja) 画像データ復号化方法および装置
JP2002064821A (ja) 動画像情報の圧縮方法およびそのシステム
JP2914607B2 (ja) 画像信号復号化装置
JP2900808B2 (ja) 画像データの復号化時に生じるモスキートノイズの低減方法及び画像データの復号化装置
JP2000032463A (ja) 映像情報をサイズ変更する方法及び装置
JP4589709B2 (ja) 映像再生装置
JPH08163561A (ja) 画像データ圧縮装置
JP2900815B2 (ja) 適応コアリング方法及び適応コアリング装置
JP2938652B2 (ja) 時変フレーム間サブバンド符号化方法
JPH08242450A (ja) 画像符号化装置及び画像復号化装置
JPH07154788A (ja) 映像信号の符号化装置
JPH06233267A (ja) 画像データ圧縮装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040824