JP2002202982A - 情報シーケンス保存装置及び情報シーケンス保存方法 - Google Patents

情報シーケンス保存装置及び情報シーケンス保存方法

Info

Publication number
JP2002202982A
JP2002202982A JP2001383827A JP2001383827A JP2002202982A JP 2002202982 A JP2002202982 A JP 2002202982A JP 2001383827 A JP2001383827 A JP 2001383827A JP 2001383827 A JP2001383827 A JP 2001383827A JP 2002202982 A JP2002202982 A JP 2002202982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
sequence
storage device
information sequence
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001383827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4657544B2 (ja
Inventor
Francois Pachet
パシェ、フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony France SA
Original Assignee
Sony France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony France SA filed Critical Sony France SA
Publication of JP2002202982A publication Critical patent/JP2002202982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4657544B2 publication Critical patent/JP4657544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/63Querying
    • G06F16/635Filtering based on additional data, e.g. user or group profiles
    • G06F16/637Administration of user profiles, e.g. generation, initialization, adaptation or distribution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/63Querying
    • G06F16/638Presentation of query results
    • G06F16/639Presentation of query results using playlists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/64Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/68Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/06Arrangements for scheduling broadcast services or broadcast-related services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/47Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for recognising genres
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/61Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/65Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 for using the result on users' side
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99948Application of database or data structure, e.g. distributed, multimedia, or image

Abstract

(57)【要約】 【課題】 後にアイテムのシーケンスを自動的に生成で
きるように、受信した情報シーケンスを効果的に保存す
る。 【解決手段】 情報シーケンスを受信し、情報シーケン
スを保存し、情報アイテムの端部を示すセグメント化デ
ータに基づき、情報シーケンスをそれぞれが個別の情報
アイテムに対応する個別にアクセス可能なセグメントに
分割し、連続する情報アイテムに対応するシーケンス内
のセグメントを出力することにより保存されたセグメン
トをアクセス可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報を収集し、利
用する情報シーケンス保存装置及び情報シーケンス保存
方法に関する。本発明における情報は、例えばデータス
トリームであり、収集された情報の各アイテムは後に個
別にアクセスされる。収集される情報は、例えば連続す
る音楽タイトルに対応するオーディオデータである。こ
の場合、各アイテムは、それぞれの音楽タイトルに対応
する。
【0002】
【従来の技術】民生用電子機器において、低コストでデ
ジタル録音ができるようになり、デジタルバーサタイル
ディスク(digital versatile disk:以下、DVDとい
う。)、記録可能なコンパクトディスク(compact dis
k:以下、CDという。)、ミニディスク、ハードディ
スク等の媒体を用いて、個人的な音楽の編纂作業(comp
ilation)も容易に行えるようになっている。編纂作業
は、例えばDVD及びCDプレイヤ等の様々なソースを
パーソナルコンピュータ、音楽サーバ、ラジオ等に接続
して行われる。
【0003】編纂作業を行おうとするユーザは、通常、
これらのソースから好みの音楽タイトルを選択し、自ら
の操作で記録可能な媒体にこれらの選択されたタイトル
のシーケンスを録音する。このような媒体はコンピュー
タから取り出して使用することができ、また、録音は、
例えばMPEG3等の圧縮形式又は非圧縮形式で行われ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような編纂作業は
時間がかかり、選択できるタイトルは、通常、編纂時に
利用できるソースにより限定さる。編纂時に利用できる
ソースとは、例えば個人的に所有する又は貸与された記
録媒体及び/又は現在受信しているラジオ局から放送さ
れているタイトル等である。「ナプスター(Napste
r)」や「グヌテラ(Gnutella)」等、膨大な数のタイ
トルをダウンロード用に提供するインターネット音楽サ
ーバもあるが、アルファベット順に配列された膨大なリ
ストをブラウズすることは現実的ではない。一方、この
ようなサーバに設けられているサーチエンジンは、ユー
ザが自らの所望する楽曲が明確にわかっている場合にの
み有用である。
【0005】このように、これらの手法では、ユーザは
既に確立されている自ら嗜好の枠を超えて、新たなジャ
ンルを積極的に経験する機会に恵まれず、したがって、
音楽の世界が広がらないという問題があった。
【0006】そこで、本発明は上述の課題に鑑みてなさ
れたものであり、本発明の目的は、後にアイテムのシー
ケンスを自動的に生成できるように、受信した情報シー
ケンスを効果的に保存することができる情報シーケンス
保存装置及び情報シーケンス保存方法を提供することで
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決するために、例えば音楽タイトルのコンテキストに
適用され、後に音楽編纂を行ってシーケンスを自動的に
生成するために、集中的なソースから選択された複数の
タイトルからなる大きな集合を処理することができる情
報シーケンス保存装置及び情報シーケンス保存方法を提
供する。例えばラジオ局である集中型のソースから生成
されたシーケンスは、一定の人為的な知性又は秩序を反
映しているものと考えられ、ユーザは、保存された音楽
タイトルをこれらが入力された順序でブラウズすること
ができ、例えばラジオ局のレベルにおける、初期的な順
序のアップストリームの利益を享受することができる。
【0008】上述の課題を解決するために、本発明に係
る情報シーケンス保存装置は、少なくとも一部の隣接す
る情報アイテム間に芸術的又は理性的な関係が考慮され
た連続する情報アイテムからなる少なくとも1つの情報
シーケンスを保存する情報シーケンス保存装置におい
て、情報シーケンスを受信する入力手段と、情報シーケ
ンスを保存するストレージ手段と、情報アイテムの端部
を示すセグメント化データに基づき、情報シーケンスを
それぞれが個別の情報アイテムに対応する個別にアクセ
ス可能なセグメントに分割するセグメント化手段とを備
え、ストレージ手段は、連続する情報アイテムに対応す
るシーケンス内のセグメントをアクセス可能に出力す
る。
【0009】受信された情報シーケンスは、例えばデー
タストリームの形式を有し、セグメント化手段は、情報
アイテムの端部の発生時刻を示すセグメント化データに
基づいて、データストリームを自動的に分断し、セグメ
ントを抽出してもよい。
【0010】セグメント化手段は、保存される情報シー
ケンスが入力される入力手段とは異なる第2の入力手段
を介してセグメント化データを受信してもよく、例え
ば、情報シーケンスのソースに関連するウェブサイトか
らセグメント化データを読み込んでもよい。
【0011】セグメント化手段は、情報シーケンスから
セグメント化データを抽出してもよい。
【0012】入力手段は、オーディオデータとして情報
シーケンスを受信し、セグメント化手段は、情報シーケ
ンスを音楽タイトルに対応するセグメントに分割しても
よい。例えば、入力手段は、音楽プログラムに基づいて
音楽タイトルのシーケンスを放送するラジオ局からオー
ディオデータを受信してもよい。
【0013】入力手段は、ユーザにより選択及び入力さ
れた音楽編纂物からオーディオデータを受信してもよ
い。音楽編纂物は、例えば選択された順序に基づいて選
択された音楽タイトルをサーバからダウンロードするコ
マンドの形式を有していてもよい。
【0014】好ましい具体例においては、本発明に係る
情報シーケンス保存装置は、情報シーケンス内の情報ア
イテムを識別する識別データのソースに接続され、識別
データの少なくとも一部を抽出して識別子を生成する識
別手段と、所定のセグメントと対応する識別子とを結合
する結合手段とを備える。ストレージ手段は、セグメン
トに関連付けて識別子を保存する。
【0015】識別子は、セグメントの各グループを包括
的に識別し分類するための属性を示すデータを含んでい
てもよい。
【0016】属性は、例えば、音楽タイトルを分類する
少なくとも1つのタイプ(ロック、ジャズ、ライトクラ
シック等)に対応していてもよい。
【0017】また、識別子は、対応する音楽タイトルに
関連するアーチストを示すアーチストデータを含み、情
報シーケンス保存装置は、アーチストデータに基づき少
なくとも1つのタイプを導出するタイプ導出手段を備え
ていてもよい。
【0018】さらに、本発明に係る情報シーケンス保存
装置は、格納されたセグメント間の近似性に基づいて類
似関係を自動的に生成する類似性分析手段を備えていて
もよい。
【0019】類似性分析手段は、所定の格納されたシー
ケンス内における検討中の情報アイテムに対応する各セ
グメントに対して、情報アイテム及び他の情報アイテム
間の距離Dを表現する類似関係グラフを生成することに
より類似関係を生成してもよい。
【0020】類似関係グラフは、他の情報アイテムのそ
れぞれについて、検討中の情報アイテムと他の情報アイ
テム間の近似性を表す値を含んでいてもよい。
【0021】類似性分析手段は、他の情報アイテムが情
報シーケンスにおいて直前又は直後に出現する度に、近
似性を表す第1の値を与え、第1の値をシーケンスに亘
って累積し、情報アイテムの対の近似性を示す累積値を
生成することにより、検討中の情報アイテムに対する近
似性を表す値を算出してもよい。
【0022】類似性分析手段は、mを最大値として、他
の情報アイテムが検討中の情報アイテムからm個の情報
アイテム以内に離れて出現する度に近似性を表す第1の
値より小さい第2の値を与え、近似性を表す第1及び第
2の値をシーケンスに亘って累積し、情報アイテムの対
の近似性を表す値を算出してもよい。情報アイテムの対
の間に存在する情報アイテムの個数を表すmは、例えば
1であってもよい。
【0023】さらに、情報シーケンス保存装置は、保存
されたセグメントから情報アイテムのシーケンスを構築
するプログラム生成手段を備えていてもよい。
【0024】プログラム生成手段は、ユーザ入力により
指示されたユーザの嗜好に応じて、情報アイテムのシー
ケンスを構築してもよい。
【0025】プログラム生成手段は、類似関係に基づい
て、情報アイテムの近似性を考慮して、情報アイテムの
シーケンスを構築してもよい。
【0026】プログラム生成手段は、連続する情報アイ
テムの少なくとも一部の情報アイテムに関連付けられた
ユーザの好き嫌いを表すユーザ入力に応じて、嫌われた
情報アイテムが除外され、好かれた情報アイテムが強調
される傾向を有する情報アイテムのシーケンスを生成し
てもよい。
【0027】プログラム生成手段は、類似関係に基づ
き、嫌われた情報アイテムに近似する情報アイテムが抑
制され及び/又は好かれた情報アイテムに近似する情報
アイテムが強調されるように情報アイテムのシーケンス
を生成してもよい。
【0028】プログラム生成手段は、対応するユーザ入
力を介して入力された情報アイテムの選択された属性
(例えば音楽のタイプ)に基づき、選択された属性を有
する情報アイテムが少なくとも優勢になるように情報ア
イテムのシーケンスを生成してもよい。
【0029】プログラム生成手段は、選択された属性を
有する情報アイテムからの容認された飛躍の度合いを表
現する、ユーザ入力を介して入力された発見パラメータ
に基づいて、情報アイテムに関連付けられた選択された
属性を考慮して情報アイテムのシーケンスを生成し、発
見パラメータは、優勢さが最大又は全てとなる第1の値
と、情報アイテムのシーケンスが選択された属性を有さ
ない情報アイテムを所定の比率Pで含む第2の値との間
で設定可能としてもよい。
【0030】比率Pは、対応するユーザ入力により所定
の範囲の値をとってもよい。
【0031】プログラム生成手段は、選択された属性を
有さない情報アイテムが、類似関係により、シーケンス
内の隣接するアイテムに所定の度合いの近似性を有して
いると判定された場合、選択された属性を有さない情報
アイテムを生成されるシーケンスに含ませてもよい。
【0032】プログラム生成手段は、生成されたシーケ
ンスを情報シーケンス保存装置の外部に選択的に出力さ
れるオブジェクトとしてラベルを付し、保存するラベリ
ング手段を備えていてもよい。
【0033】情報シーケンス保存装置は、生成されたシ
ーケンスを取り込む取込手段を備えていてもよい。
【0034】情報シーケンス保存装置は、生成されたシ
ーケンスの選択されたセグメントを受け取り、セグメン
トに含まれるデータをユーザにより理解される形式(例
えば音楽、画像等)で表現する再生手段に接続されてい
てもよい。
【0035】さらに、本発明は、上述の情報シーケンス
保存装置を用いて、ユーザからのフィードバックを考慮
して生成された情報アイテムのシーケンスを含むユーザ
嗜好又は任意のシーケンスを含む包括的嗜好のうち少な
くとも1つの嗜好を生成する使用方法を提供する。
【0036】また、上述の課題を解決するために、本発
明に係る情報シーケンス保存方法は、少なくとも一部の
隣接する情報アイテム間に芸術的又は理性的な関係が考
慮された連続する情報アイテムからなる少なくとも1つ
の情報シーケンスを保存する情報シーケンス保存方法に
おいて、情報シーケンスを受信するステップと、情報シ
ーケンスを保存するステップと、情報アイテムの端部を
示すセグメント化データに基づき、情報シーケンスをそ
れぞれが個別の情報アイテムに対応する個別にアクセス
可能なセグメントに分割するステップとを有する。保存
されたセグメントは、連続する情報アイテムに対応する
シーケンス内のセグメントを出力することによりアクセ
ス可能である。
【0037】この情報シーケンス保存方法において、例
えば、情報シーケンスは、オーディオデータとして受信
される。この情報シーケンス保存方法では、これらのオ
ーディオデータは、音楽プログラムに基づいて音楽タイ
トルのシーケンスを放送するラジオ局から受信してもよ
く、ユーザにより選択又は入力された編纂物から受け取
ってもよい。この場合、音楽的な編纂物は、選択された
順序に基づいて選択された音楽タイトルをサーバからダ
ウンロードするコマンドの形式を有していてもよい。
【0038】さらに、mを最大値として、他の情報アイ
テムが検討中の情報アイテムからm個の情報アイテム以
内に離れて出現する度に近似性を表す第1の値より小さ
い第2の値を与え、近似性を表す第1及び第2の値をシ
ーケンスに亘って累積し、情報アイテムの対の近似性を
表す値を算出する類似性分析ステップを実行してもよ
い。情報アイテムの対の間に存在する情報アイテムの個
数を表すmは、例えば1であってもよい。
【0039】さらに、本発明に係る情報シーケンス保存
方法において、選択された属性を有する情報アイテムか
らの容認された飛躍の度合いを表現する、ユーザ入力を
介して入力された発見パラメータに基づいて、情報アイ
テムに関連付けられた選択された属性を考慮して情報ア
イテムのシーケンスを生成し、発見パラメータは、優勢
さが最大又は全てとなる第1の値と、情報アイテムのシ
ーケンスが選択された属性を有さない情報アイテムを所
定の比率Pで含む第2の値との間で設定可能としてもよ
い。比率Pは、対応するユーザ入力により所定の範囲の
値をとってもよい。
【0040】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る情報シーケン
ス保存装置及び情報シーケンス保存方法について、図面
を参照して詳細に説明する。
【0041】図1は、本発明に基づき、それぞれが音楽
タイトルに対応するファイルを自動的に抽出し、保存す
るシーケンス保存装置の第1の具体例を示す図である。
シーケンス保存装置1は、テレビジョン受信機及び/又
はステレオ装置等の音声再生装置に接続されるように設
計されたセットトップボックスとして構成されてもよ
い。シーケンス保存装置1は、例えば、ラジオ局から放
送される音楽の連続的なストリーム(以下、オーディオ
ストリームという。)2が入力される第1の入力端子I
1と、セグメント化データ(segmentation data)4が
入力される第2の入力端子I2とを備える。セグメント
化データ4は、オーディオストリーム内のタイトルの開
始時刻及び終了時刻を示すデータである。
【0042】これら2つの入力端子I1、I2は、セグ
メント化回路6に接続されている。セグメント化回路6
は、セグメント化データ4に基づいて、オーディオデー
タ2をセグメントseg1、seg2、・・・segn
に分割する。すなわち、各セグメントsegiは、オー
ディオストリーム2に含まれる1つの音楽タイトルに対
応する。これらセグメントseg1、seg2、・・・
segnは、例えばMP3等の所定のプロトコルに基づ
いて符号化されたデジタルオーディオデータである。オ
ーディオストリームがこのような形式ではない場合、こ
のような符号化を行うためのデータ変換器をセグメント
化回路6内に設けてもよい。例えば、セグメント化回路
6内に、アナログFM放送又はアナログAM放送として
送信されてきたオーディオストリーム2をデジタル信号
に変換するアナログ/デジタル変換器及び/又は例えば
MP3規格に基づいて利用できるセグメントを生成する
データ圧縮器を設けてもよい。
【0043】この具体例では、セグメント化データ4
は、音楽を放送するラジオ局のウェブサイトから送信さ
れている。このため入力端子I2は、ケーブル又は電話
回線により、インターネットプロバイダを介して、この
ラジオ局のウェブサイトに接続されている。各音楽タイ
トルの開始時刻及び終了時刻は、直ちに利用可能なデー
タ(readily-available data)として抽出されてもよ
く、オンスクリーン情報(on-screen information)と
して抽出されてもよい。例えば、ラジオフランス(Radi
o France)の放送局FIPは、地上波により放送予定の
音楽タイトルのタイトル、アーチスト、開始時刻、終了
時刻等をウェブサイト(http://www.radio-france.fr/c
haines/fip/direct/)で提供している。音楽タイトルの
フローに中断がない場合、終了時刻を単に次の音楽タイ
トルの開始時刻としてもよい。このような情報により、
±5秒程度の精度、すなわちセグメントの境界と受信さ
れたタイトルの実際の開始及び終了時刻との誤差でセグ
メント化を行うことができる。音楽タイトルの連鎖は、
相互に融和しているものと予想できるため、このような
重複(overlap)又は食込み(truncation)は大きな問
題ではない。重大なセグメント化エラーが生じた場合、
連鎖情報(chaining information)を用いてセグメント
を修正することができる。実際、各タイトルtiについ
て、前後のタイトルは既知である。したがって、セグメ
ントtiの一端部を隣接するセグメントtjの一端部に
移動させることによりセグメントの修正を行うことがで
きる。この処理は、ユーザコマンドを介して標準的なメ
モリ管理技術により行うことができる。
【0044】セグメント化データは、利用可能であれ
ば、オーディオストリーム2から直接抽出してもよい。
このような抽出は、ラジオ局がオーディオストリーム2
をデジタル(例えば、インターネットラジオからのMP
EG、又はケーブル又は衛星からのデジタル放送等)で
送信し、各音楽タイトル間に何らかの信号を挿入してい
る場合に行うことができる。この場合、入力端子I2
は、オーディオストリーム2を受け取り(破線8)、こ
の音楽タイトル間に挿入された信号を検出する。
【0045】セグメント化回路6により抽出されたセグ
メントseg1〜segnは、セグメントストレージ1
0に供給され、セグメント化が行われた順序、すなわち
日付順に自動的に配列されて保存される。セグメントス
トレージ10は、ハードディスクであってもよい。保存
されたセグメントには、連続的にアクセスすることがで
き、これら一連のセグメントを符号化フォーマットに適
合するオーディオ装置のデジタル入力端子に供給し、音
楽タイトルを順次再生することもできる。また、セグメ
ントストレージ10は、ユーザが音楽タイトルをスキッ
プしたいときには、次のセグメントに直ちに移動(ジャ
ンプ)することもできる。このように、シーケンス保存
装置1は、ラジオのオーディオストリームからの音楽タ
イトルをセグメント化及び保存し、これによりユーザ
は、オーディオストリームにおける音楽番組の編纂者が
提案した順序で、音楽タイトルを順次再生して楽しむこ
ともでき、あるいはセグメントストレージ10に対する
適切なコマンドを用いて、1以上の音楽タイトルをスキ
ップしたり、あるいは既に再生した音楽タイトルに戻っ
て再び再生させたりすることもできる。
【0046】図2は、本発明の第2の具体例として示す
シーケンス保存装置の構成を示す図である。このシーケ
ンス保存装置20は、保存されたセグメントseg1〜
segnに対し、それぞれ識別子(ID)を付す。この
シーケンス保存装置20の一部は、図1に示すシーケン
ス保存装置1と同一であり、これらの同一の部分につい
ては共通の符号を付し、説明を省略する。
【0047】シーケンス保存装置20は、上述した入力
端子I1、I2に加えて、タイトル識別情報22が供給
される第3の入力端子I3を備える。タイトル識別情報
22は、オーディオストリーム2内で現在送信されてい
る音楽タイトルに関する情報を含んでいる。通常、タイ
トル識別情報22は、音楽タイトルのタイトル名、演奏
アーチスト及び/又は作曲者、及び曲を識別するために
有用なこの他の情報を含んでいる。このタイトル識別情
報22には、例えばジャズ、ロック、ディスコ、ライト
クラシック等、音楽の分類に用いられるカテゴリ又はタ
イプ(以下、包括的にタイプと呼ぶ。)を含んでいても
よい。この具体例においては、タイトル識別情報22
は、オーディオストリーム2を放送しているラジオ曲の
ウェブサイトから提供され、セグメント化データ4と同
様の手法で抽出される。これに代えて、タイトル識別情
報22は、例えば、音楽タイトル間に挿入されたデジタ
ルデータフレームとして、オーディオストリーム2内に
含まれていてもよい。この場合、入力端子I3は、(破
線8,24で示すリンクを介して)オーディオストリー
ム2に接続され、これらのデータフレームを復号するた
めの適切な復号器を備える。
【0048】入力端子I3は、識別回路26に接続され
ており、識別回路26は、入力端子I3を介して入力さ
れたタイトル識別情報22を処理し、このシーケンス保
存装置20により利用できるフォーマットに変換する。
これにより、オーディオストリーム2から得られ、セグ
メント番号segiが付された各音楽タイトルに対し、
識別回路26は、タイトル識別情報22に基づく対応す
る識別子idを自動的に生成する。各セグメント及びそ
の識別子は、セグメント/識別子結合回路28に供給さ
れ、セグメント/識別子結合回路28は、セグメント及
び識別子を1つのアイテム30として結合する。このよ
うなアイテム30を、以下、識別セグメント(identifi
ed segment)30と呼ぶ。識別セグメント30は、識別
セグメントストレージ32に供給され、保存される。識
別セグメントストレージ32は、例えば図1に示すセグ
メントストレージ10と同様、ハードディスク等から構
成されている。
【0049】このシーケンス保存装置20にアクセスす
ることにより、図1に示すシーケンス保存装置1と同様
に音楽タイトルを選択することができ、さらに、接続さ
れたテレビジョンセット又はパーソナルコンピュータの
画面に、識別情報を表示することもできる。このため、
シーケンス保存装置20、テレビジョンセット又はパー
ソナルコンピュータには、グラフィック生成回路を備え
ている。
【0050】ここで、識別情報には、対応する音楽タイ
トルのタイプを示すフィールドを設けることが好ましい
が、このようなタイプを示す情報がタイトル識別情報2
2に含まれていない場合、タイプを示す情報を異なるソ
ースから得ることもできる。タイプを示す情報の取得に
は、幾つかの手法がある。例えば、識別回路26をレコ
ード会社(レーベル)から発行された電子的に保存され
たカタログに接続してもよい。このカタログは、カタロ
グに含まれている各タイトルのカテゴリを明示的に示す
ものであってもよく、異なるカテゴリに属するタイトル
のグループを明示的に示すものであってもよい。このよ
うなカタログは、シーケンス保存装置20のメモリ内に
予め記憶させてもよく、例えばインターネットウェブサ
イト等により、外部から供給されてもよい。内部メモリ
は、例えば定期的なダウンロード処理により更新するこ
ともできる。
【0051】図3は、タイトル識別情報22内にタイプ
情報が明示的に含まれていない場合に、図2に示すシー
ケンス保存装置20がどのようにして、タイプ情報を自
動的に導入するかを説明する図である。タイトル識別情
報22が供給されるタイトル抽出回路70は、現在放送
されている音楽のタイトル名を示すデータを抽出する。
この処理は、適切なフィールドを検索することにより実
行できる。このようにして得られたタイトル名は、ルッ
クアップテーブル72において照合される。ルックアッ
プテーブル72は、オーディオストリーム2として送信
される可能性が高いタイトルとこれらのタイトルのタイ
プの対応関係を示すリストを格納している。このような
リストは、上述のように、様々なソースからダウンロー
ドすることができる。
【0052】抽出されたタイトルをルックアップテーブ
ル72に入力すると、ルックアップテーブル72は、自
らに格納されている対応関係を示すリストに基づいて、
このタイトルに対応するタイプを示すデータを出力す
る。出力されたタイプを示すデータは、識別回路26の
所定の入力端子I4に供給される。識別回路26は、こ
のタイプを示すデータを対応する識別子id.iに適切
に組み込む。
【0053】図4は、図3に示す具体例をさらに変形し
た変形例を示す図である。ここでは、図3に示す具体例
と同様、音楽タイトルのタイプは明示されていないが、
アーチストに関する情報が利用できる。ここで、アーチ
ストとは、作曲家、作詞家、編曲家、演奏家、バンド、
グループ、オーケストラ等を含むものとする。通常、ア
ーチストは、音楽タイトルラベルを最も顕著に特徴付け
る名称に対応している。
【0054】この変形例の動作は、図3に示す具体例と
略々同様である。但し、この場合、タイトル抽出回路7
0に代えて、アーチスト抽出回路74が設けられてお
り、アーチスト抽出回路74は、タイトル識別情報の対
応するフィールドを検索することにより、現在再生中の
タイトルのアーチストを示すデータ(アーチストデー
タ)を抽出する。このようにして抽出されたアーチスト
データは、ルックアップテーブル76に供給される。ル
ックアップテーブル76は、この場合、オーディオスト
リーム2として送信される可能性が高いタイトルのアー
チストと、これらアーチストにより創造される音楽の種
類との関係を示すリストを有している。このリストは、
上述のように、様々なソースからダウンロードしてもよ
い。
【0055】ルックアップテーブル76は、抽出された
アーチストを受け取ると、リストにおける対応関係を参
照して、そのアーチストに対応するタイプを示すデータ
を出力する。この出力データは、識別回路26の特別な
入力端子I4に供給され、識別回路26は、このアーチ
ストに対応するタイプを示すデータを対応する識別子i
d.iに適切に組み込む。
【0056】図4に示す変形例は、アーチストのリスト
がタイトルのリストより小さく、管理がしやすいという
利点を有している。例えば、既にルックアップテーブル
76に含まれているアーチストによるタイトルであれ
ば、新しいタイトルであってもタイプを識別することが
できる。一方、図3に示す具体例では、タイトルがルッ
クアップテーブル72に含まれていない限り、そのタイ
トルのタイプを判定することはできない。
【0057】実際、アーチストの大部分は、包括的な音
楽のタイプの範囲内で活動しているため、アーチストに
タイプのインデックスを付す手法でも十分な正確さが得
られる。幅広い範囲で活動するアーチストに関しては、
2以上のタイプを関連付けてもよい。例えば、歌手「ジ
ェシー・ノーマン(Jessye Norman)」は、タイプ「リ
リック(Lyric)」及び「ゴスペル(Gospel)」の両方
に関連付けられる。
【0058】これらの変形例(図3及び図4)のいずれ
の場合にも、適切なインターフェイスを介して、所定の
音楽タイトル又はアーチストに関連付けられたタイプを
ユーザにより入力及び/又は変更できる機能を設けても
よい。
【0059】次に、本発明の第3の具体例を図5を用い
て説明する。この第3の具体例においては、上述のシー
ケンス保存装置20は、ユーザフィードバックに応じ
て、自動的な音楽タイトルのシーケンス生成を行う追加
的な回路を備えている。すなわち、この具体例は、効果
的に個人的にカスタマイズされる音楽シーケンスプレイ
ヤ(以下、個人的シーケンス生成装置という。)34を
提供する。
【0060】個人的シーケンス生成装置34は、図2に
示すシーケンス保存装置20と、図3及び図4に示す音
楽のタイプを抽出する回路とを備えている。
【0061】個人的シーケンス生成装置34は、識別セ
グメントストレージ32に格納されている連続するタイ
トル間のテーマに関する関係(thematic links)を利用
する。このような関係は、ラジオ局レベルの音楽タイト
ルのシーケンス編纂における熟練した選択を反映してい
る。
【0062】個人的シーケンス生成装置34の全体の動
作は、マイクロプロセッサ、メモリユニット、ビデオ及
びオーディオインターフェイス、オーディオデータ伸長
回路、周辺装置コントローラ、インターネットサイトに
アクセスするためのモデム等を備えるシステム制御ユニ
ット36により制御される。
【0063】システム制御ユニット36は、識別セグメ
ントストレージ32に格納されている識別セグメント3
0を読み出すストレージアクセスユニット38と、セッ
トトップボックスに接続されたテレビジョン受信機の画
面又はコンピュータのモニタ装置等である表示装置40
と、表示装置40に表示される操作画面に応じて、ユー
ザが自ら選択を行うためのマウス、トラックボール、ジ
ョイスティック、キーボード、音声認識装置等の入力装
置42と、識別セグメントストレージ32内において識
別されているセグメントに対し、後述するように統計的
分析を行う類似性分析回路44と、類似性分析回路44
により導き出された類似関係を組織的に格納するユーザ
プロファイル類似性関係グラフメモリ46と、音楽プロ
グラム生成器48と、音楽プログラム生成器48に接続
されたユーザプロファイルテーブル50とに接続され、
これらの動作を制御する。
【0064】個人的シーケンス生成装置34の基本的な
機能は、ユーザの嗜好を言葉で表現することが困難なコ
ンテキストにおいて、ユーザにとって魅力のある音楽を
提案することである。
【0065】個人的シーケンス生成装置34は、音楽プ
ログラム生成器48により、個人的なラジオプログラム
を構築するよう設計されている。各プログラムは、音楽
タイトルのシーケンスとみなされ、このシーケンスは任
意のタイトルから次のタイトルへのある種の関係により
特徴付けられ、各タイトルは、ラジオ局における先の選
択を反映して、芸術的又は知的な関係を有するように、
先行する又は後続するタイトルにリンクさせることがで
きる。上述のように、あるタイトルから別のタイトルへ
の類似関係は、シーケンス保存装置20によるセグメン
ト化及び保存により、既存のラジオプログラムに基づい
て自動的に生成される。
【0066】すなわち、記録されたラジオ局のトラック
リストに効果的に対応する識別セグメントストレージ3
2内の連続するタイトルは、純粋にランダム的なもので
はなく、連続するタイトルをリンクさせる何らかの知的
選択の結果であるとみなすことができる。ここでいうリ
ンクとは、タイプの類似、トーン(tone)の類似、年代
(例えば1960年代)の一致、又は異なるミュージシ
ャンにより演奏された同一の楽曲、等の様々な関係を表
す。
【0067】識別セグメントストレージ32に格納され
ている一連のタイトルは、ストレージアクセスユニット
38によりアクセスされ、ストレージアクセスユニット
38は、システム制御ユニット36を介して、識別子i
d.1、id.2〜id.nをシーケンス順に類似性分
析回路44に供給する。類似性分析回路44は、対応す
るタイトルのシーケンスを(識別子として)内部統計的
分析回路44−1により統計的に分析し、各タイトル間
の隣接関係を判定する。
【0068】このような分析の結果、類似グラフ又は類
似テーブルが生成され、これにより、「タイトルAがタ
イトルBの直前又は直後にn回演奏された」といった情
報が示される。この分析は、直前及び直後に演奏された
タイトルのみではなく、タイトルAとタイトルB間のタ
イトル数によって一定の間隔を示すことにより、さらに
精度を高め、例えば「タイトルAは、タイトルBからk
個のタイトル以内にm回演奏された」といった情報を生
成することもできる。
【0069】この分析は、識別セグメントストレージ3
2に保存されている音楽タイトル全体に対して実行さ
れ、これにより生成された類似グラフは、ユーザプロフ
ァイル類似関係グラフメモリ46に保存される。
【0070】このようにして、類似性分析回路44は、
抽出されたファイル間の類似関係を自動的に生成する。
後に詳細に説明するように、これらの関係は、ユーザに
対して関係のある音楽を提案する、すなわちユーザが既
に好んでいる音楽に「類似する」音楽を提案するために
利用することができる。
【0071】このように、統計的分析回路44−1は、
入力ストリームにおける音楽タイトルの連鎖(chainin
g)を分析する。2つのタイトルti及びtjが複数の
シーケンスにおいてともに演奏された(又は、少なくと
も近くで演奏された)場合、これらのタイトルti、t
jは何らかの類似関係を有するものと推定できる。
【0072】この具体例では、統計的分析回路44−1
は、以下のような発生分析(cooccurrence analysis)
を行う。
【0073】タイトルのシーケンスSiにおける各タイ
トルtiについて、どのタイトルtjが近くで(例えば
直前又は直後で)演奏されるかを示すテーブルが維持管
理される。類似性分析回路44は、このシーケンスSi
に現れる全てのタイトルの類似関係を算出する。さら
に、類似性分析回路44は、このグラフに基づいて、タ
イトルti、tj間の距離関数D(ti,tj)を定義
する。
【0074】このような類似テーブル又は類似グラフ
(以下、単に類似グラフと呼ぶ。)を生成するために類
似性分析回路44が実行するアルゴリズムの具体例を以
下に示す。
【0075】 For titles ti and tj: Compute z closeness function C: C = 0; Each time ti and tj appear just before or after the other, then C=C+2; Each time ti and tj appear two slots before or after each other, then C = C + 1; D = 1/C. (if C = 0 (meaning that ti and tj never co-occurred) then D = MAX INTEGER VALUE). ここで、「スロット(slot)」という用語は、1音楽タ
イトル分の距離を意味する。
【0076】この分析処理が終了すると、各タイトルt
iについて、このタイトルtiから他の各タイトルtj
までの距離を示すグラフが得られる。
【0077】類似グラフは、ユーザの嗜好を考慮した、
カスタマイズされたラジオプログラムを構築するための
基礎として、音楽プログラム生成器48により利用され
る。個人的な音楽タイトルのシーケンスを生成するとい
う意図は、ユーザの嗜好に強い関連性を有している。
【0078】このため、システム制御ユニット36は、
音楽プログラム生成器48と連携して、ユーザが表示装
置40及び入力装置42を介してインタラクトできるコ
ンピュータプログラムを起動する。この対話的なコンピ
ュータプログラムは、例えば、ユーザが入力装置42を
クリックすることにより選択できるボタン及び様々なア
イコン(包括的に「ユーザ入力」と呼ぶ。)を提供する
複数のページを生成する。
【0079】上述のようにコンピュータプログラムによ
り生成され、表示されるページの具体例を図6〜図8に
示す。
【0080】ユーザ入力の1つにコマンド「構築(buil
d)」52があり、この構築52を操作することによ
り、音楽プログラム生成器48は、ユーザが定義した数
のタイトルを含むプログラムを自動的に生成する。この
プログラムにおいて、あるタイトルから次のタイトルへ
の連続は、可能な限り、類似関係グラフメモリ46に格
納されている類似グラムから選択された関係を利用す
る。これにより、ラジオ局によるオーディオストリーム
2から選択されるトラックリストに基づき、同じプログ
ラムで放送されたタイトルが連続して演奏される。しか
しながら、ラジオでは、非常に広い嗜好及びカテゴリ
(ジャズ、クラシック、ポップス等)をカバーするタイ
トルが演奏されることがあるため、個人的シーケンス生
成装置34は、上述のような処理のみでは不十分である
点を考慮する。すなわち、ユーザ入力54によりアクセ
ス可能なタイプ(又は、カテゴリ)選択オプションが設
けられ、これにより、ユーザは、主な音楽タイプ(例え
ば図6に示す具体例では「ラブソング」)を選択するこ
とができる。このタイプ選択オプションがアクティブに
されると、プログラムは、この選択されたタイプに属す
るタイトルのみから構成される。
【0081】このように、個人的シーケンス生成装置3
4を用いることにより、ユーザは、所望のタイプを選択
し、1以上の類似グラフに基づいて、このタイプのタイ
トルのシーケンスを生成することができる。
【0082】好ましい具体例においては、個人的シーケ
ンス生成装置34は、所定のタイトルに対するフィード
バック応答(feedback response)を考慮することによ
り、ユーザの嗜好により特化したシーケンスを生成する
よう精度が高められる。
【0083】図7は、このようなフィードバック応答に
対応するコンピュータプログラムの表示ページを示す図
である。この具体例においては、フィードバック応答
は、現在演奏されているタイトルに対して、「好き(li
ke)」又は「嫌い(dislike)」を入力するためのユー
ザ入力56により実現される。これらの応答は、個人的
シーケンス生成装置34内に記憶され、ユーザが好まな
かったタイトルがシーケンスに含まれず、ユーザが好ん
だタイトルの重みが増すように、将来のシーケンスプロ
グラム生成時に利用される。このようにして、プログラ
ムは、累進的に洗練されていく。すなわち、何度かの応
答の後、新たに生成されたプログラムでは、嫌われたタ
イトルが除外され、嫌われたタイトルに類似するタイト
ルが抑制(de-emphasise)され、好まれたタイトル及び
これに類似するタイトルが強調される。
【0084】さらに、個人的シーケンス生成装置34に
よれば、ユーザは、意図的に他の種類の音楽を発見する
ことができる。これに対応するユーザ入力は、図6にお
いてスライダ58として示されており、このスライダ5
8は、図面の左側である一方の端「発見なし(no disco
very)」から他方の端「発見最大(maximum discover
y)」までの任意の位置を選択することができる。デフ
ォルトでは、スライダ58は、「発見なし」の位置に設
定されている。この場合、個人的シーケンス生成装置3
4は、選択されたタイプのうち、上述の「好き」「嫌
い」の選択に基づくユーザプロファイルに対応するタイ
トルのみを提案する。
【0085】ここで、スライダ58が「発見」の位置に
むけて移動されると、個人的シーケンス生成装置34
は、必ずしも選択されたタイプに含まれないタイトルを
提案するようになる。しかしながら、提案される異なる
タイプは、類似グラフに基づいて、ユーザが前後に選択
したタイプにある程度近いと判定されたものである。
【0086】さらに、ここでも提案された異なるタイト
ルに対する「好き」「嫌い」の応答を入力することがで
き、これにより個人的シーケンス生成装置34は、新た
な音楽カテゴリの領域におけるユーザの嗜好を継続的に
適応化することができる。
【0087】例えば、ラジオ局のプレイリストは、ビー
トルズ(The Beatles)の「エリナーリグビー(Eleanor
Rigby)」を含み、その直後に弦楽四重奏によるクラシ
ックの楽章が演奏された場合、ラジオ局のプレイリスト
の編纂者(compiler)は、「エリナーリグビー」には、
弦楽アンサンブルによる短いフレーズが含まれているこ
とを意識している。2つの異なるタイプ(例えばそれぞ
れ60年代ポップスとクラシック弦楽曲に分類される)
に属するタイトルの類似性は、類似性分析回路44によ
る統計的分析により判定されるが、「発見なし」の設定
においては、音楽プログラム生成器48は、シーケンス
の生成にこのような異なるタイプの類似性を適用しな
い。しかしながら、スライダ58が「発見」の方向に移
動され、ユーザにより「60年代ポップス」が指定され
ると、このような異なるタイプの類似性がシーケンスの
生成に適用される可能性が出てくる。逆に、スライダ5
8をある程度の「発見」位置に移動させ、タイプとして
「クラシック弦楽曲」を選択した場合にも、「エリナー
リグビー」が提案される可能性がある。
【0088】以下、個人的シーケンス生成装置34にお
いて、ユーザ応答に音楽プログラム生成器48を適応さ
せる手法の具体例を説明する。
【0089】音楽プログラム生成器48は、類似性分析
回路44により分析された情報を利用して、以下の要素
に基づくタイトルのシーケンスの形式で音楽プログラム
を生成する。 1)ユーザの嗜好(ユーザプロファイルとも呼ぶ) 2)類似関係 3)望まれた新規性(novelty)又は発見の度合い(ス
ライダ58を用いる)。 この基準パラメータdegree_of_noveltyとして定量化で
きる。
【0090】個人的シーケンス生成装置34が利用する
「ユーザプロファイル」は、ユーザの嗜好を受け入れる
ことにより形成されたオブジェクトである。ユーザプロ
ファイルは、ユーザ入力56を介して入力されたフィー
ドバック応答により判定されたユーザが好んでいる又は
嫌っている音楽タイトルの組を含む、例えばテーブル、
グラフあるいはその他の組織化された情報(以下、プロ
ファイルテーブルと呼ぶ。)を有している。
【0091】プロファイルテーブルは、空の状態から開
始され、継続的に更新される。この更新は、ユーザが意
味のある操作(例えばインターネットサーバを介してタ
イトルを購入する等)を行い、タイトルを聴取し、又は
上述のユーザ入力56により自らの嗜好を示す入力操作
を行う度に実行される。
【0092】パラメータdegree_of_noveltyは、ユーザ
が自らのプロファイル(ここでは、プロファイルテーブ
ルは空ではないと仮定する)に正確に一致する音楽シー
ケンスを望んでいるか否か、又はユーザが自らのプロフ
ァイルに対応しないタイトルが音楽プログラムに含まれ
ることを望んでいるか否かを示している。このパラメー
タは、例えば0及び10といった2つの極値及びこの中
間の値をとることができる。実際の値は、スライダ58
を用いて選択される。一方の極値0は、ユーザが自らの
プロファイルに一致するタイトルのみを望んでいること
を示し、他方の極値10は、ユーザがカタログ、すなわ
ち識別セグメントストレージ32を介してアクセス可能
な音楽タイトルのリスト内の新たな領域の探索を望んで
いることを示している。パラメータdegree_of_novelty
の値が0以外の値をとった場合、個人的シーケンス生成
装置34は、ユーザプロファイル内にないが、ユーザプ
ロファイルに「近い」タイトルを選択する。この近さ
は、パラメータdegree_of_noveltyとして選択された値
に反比例するように設定されている。また、この近さ
は、類似関係グラフメモリ46に格納されているグラフ
から算出される。
【0093】本発明に基づく処理は、大きく2段階に分
かれる。
【0094】まず、音楽のカテゴリの可能な階層的構造
から導き出される他の形式の類似関係を明確に考慮す
る。例えば、現在用いられているスタイル又はタイプの
分類(これは、後述するように、インターネットからダ
ウンロードすることができ、したがって容易に更新でき
る)において、例えば以下のような階層的構造が存在す
る。
【0095】クラシック バロック 交響曲 オペラ ロマン派音楽 クラシックピアノ クラシックバイオリン ジャズ ビーバップ ジャズピアノ ジャズサキソフォン ポップス/ロック 60年代ポップス オルタネーティブロック(alternative Rock) カリフォルニアロック なお、この階層構造は、管理を容易にするために、タイ
トル毎ではなく、アーチスト毎(例えば図4を用いて説
明した手法により)に定義される。実際、10000組
のアーチストを定義することにより、ラジオから放送さ
れる音楽の大半をカバーすることができる。
【0096】さらに、この階層構造から、アーチストと
タイトル間の他の類似関係をも導き出すことができる。
例えば、「ジャズサキソフォン」として定義されるスタ
ンゲッツのタイトルは、異なる上位カテゴリ(例えばク
ラシック)に属するタイトルより、「ジャズサキソフォ
ン」の上位カテゴリに属するタイトル(例えばジャズ、
ミシェルペトルチアーニによるジャズピアノ曲)に近い
とみなすことができる。個人的シーケンス生成装置34
は、これら2種類の類似性、すなわちスタイル/タイプ
の分類に由来する階層的類似性と、トラックリスト分析
により導出された水平的類似性の2種類の類似性を取り
扱う。
【0097】個人的シーケンス生成装置34は、この他
のソースに由来する類似性を用いてもよいが、上述の2
種類の類似性は推定及び利用が比較的容易なため、これ
ら2種類の類似性を用いることが好ましい。このメカニ
ズムは、協調フィルタリング技術(collaborative filt
ering techniques)等を用いて、商業的に編纂されたテ
ーマによるプレイリスト、又はその他の情報ソース(例
えば異なるアーチストにより演奏されている同一のタイ
トル)等さらに他の類似性のソースを考慮するように拡
張することができる。
【0098】第2に、本発明により、メカニズム、すな
わちタイトルを選択するためのアルゴリズムがより明示
的となる。詳しくは、個人的シーケンス生成装置34
は、全ての場合(case)を考慮し、特に後に定義する集
合P,C,S,Fのいずれかが空集合となる場合を考慮
する。
【0099】ここで、音楽プログラム生成器48は、類
似性分析回路44により分析された情報を利用して、以
下に列挙する情報に基づき、音楽プログラム、すなわち
タイトルのシーケンスを生成する。 ・P:ユーザプロファイル ・C:選択されたカテゴリ(例えばジャズサキソフォ
ン) ・S:可能な上位カテゴリ(例えばジャズ) ・F:トラックリスト分析によりタイトル毎に抽出され
た類似性 ・「発見なし−発見あり」を示すスライダ58によりユ
ーザが設定したパラメータdegree_of_noveltyの値。
【0100】なお、定義によりSは、Cの超集合である
(すなわち、Cに含まれる全ての要素は、Sに含まれ
る)。
【0101】音楽プログラム生成器48は、Pにおい
て、ユーザが「嫌った」全てのタイトルをタイトルのリ
ストから予め除外する。したがって、状況によっては、
F,P,C,S又はこれらの組合せによる共通集合のい
ずれかが空集合となることもある。
【0102】シーケンスにおける次のアイテムの算出に
おいて、音楽プログラム生成器48は、タイトルの重複
を回避するために、シーケンス内で既に選択したアイテ
ム(タイトル)を機械的に除外する。
【0103】ユーザプロファイルテーブル50には、ユ
ーザ入力56によりユーザが好き又は嫌いであると指定
したタイトルの集合が含まれている。ユーザプロファイ
ルテーブル50は、空の状態から開始され、継続的に更
新される。この更新は、ユーザが意味のある操作(例え
ばインターネットサーバを介してタイトルを購入する
等)を行い、タイトルを聴取し、又は上述のユーザ入力
56により自らの嗜好を示す入力操作を行う度に実行さ
れる。
【0104】パラメータdegree_of_noveltyは、ユーザ
が自らのプロファイル(ここでは、プロファイルテーブ
ルは空ではないと仮定する)に正確に一致する音楽シー
ケンスを望んでいるか否か、又はユーザが自らのプロフ
ァイルに対応しないタイトルが音楽プログラムに含まれ
ることを望んでいるか否かを示している。このパラメー
タは、例えば0及び10といった2つの極値及びこの中
間の値をとることができる。一方の極値0は、ユーザが
自らのプロファイルに一致するタイトルのみを望んでい
ることを示し、他方の極値10は、ユーザがカタログ内
の新たな領域の探索を望んでいることを示している。パ
ラメータdegree_of_noveltyの値が0以外の値をとった
場合、個人的シーケンス生成装置34は、類似性関数
(similarity function)を用いて、ユーザプロファイ
ル内にないが、ユーザプロファイルに「近い」タイトル
を選択する。
【0105】シーケンス生成の原理は以下の通りであ
る。 1)シーケンスの開始タイトルを選択する 2)シーケンスを完成するために「次」のタイトルを繰
り返し選択する。
【0106】この2つの処理は、1)ではリンクすべき
タイトルがなく、したがってFが空集合であるという点
で、若干異なっている。
【0107】音楽プログラム生成器48により使用され
るアルゴリズムは、全ての可能な場合(幾つかの集合は
空集合であってもよく、また幾つかの集合の組合せによ
る共通集合が空集合であってもよい)を考慮し、スライ
ダ58が「最大の発見」側に移動する程、ユーザにとっ
てより斬新(bolder)なタイトルが現れ、スライダ58
が「発見なし」の方向に移動する程、ユーザにとって馴
染みやすい(conservative)タイトルが現れるように、
可能なタイトルを順次選択することができる。
【0108】この処理のために、個人的シーケンス生成
装置34は、図9に図式的に示すように、全ての可能な
場合を考慮する。
【0109】すなわち、図9は、音楽プログラム生成器
48により考察されるP,C,S,Fの全ての可能な場
合を図式的に示す図である。
【0110】図9に示すように、P,C,S,F間の全
ての可能な共通集合を考慮し、及びCがSに含まれる点
を考慮すると、合計で12の場合が存在する。
【0111】音楽プログラム生成器48は、より馴染み
やすいタイトルが先になり、斬新なタイトルが後になる
ように、これらの領域における順序を定義する。
【0112】この順序は、以下のようにして求めること
ができる。
【0113】基本的な4つの集合について、以下のよう
な優先順位が与えられる。
【0114】Cは、Sより馴染みやすい。
【0115】Sは、Fより馴染みやすい。
【0116】Fは、Pより馴染みやすい。
【0117】Pは、カタログ全体より馴染みやすい。
【0118】音楽プログラム生成器48は、ユーザが好
みにより選択したスライダ58の値に応じて、Cの集合
内にF及びPにも属するタイトルが組み込まれるという
事実を考慮してさらなる分析を行う。
【0119】ここで、部分集合に対して、ある種の記号
的基準を用いて12個の全ての領域の順序を推定し、す
なわち最も馴染みやすいものから最も斬新なものへの順
序を推定する。
【0120】さらに、個人的シーケンス生成装置34
は、スライダ58により選択された値の影響(impact)
をランダム関数ShouldExplore()で表現し、このランダ
ム関数ShouldExplore()は、スライダ58の値に対応す
る重み付けされた確率でブーリーン値(真又は偽)を返
す。
【0121】例えば、スライダ58が最小の位置、すな
わちdegree_of_novelty = 0にあるとき、ランダム関数S
houldExplore()は常に「偽」を返す。
【0122】一方、スライダ58が最大の位置にあると
き、ランダム関数ShouldExplore()は常に「真」を返
す。
【0123】中間の値の場合、ShouldExplore()は、ス
ライダの値に反比例する確率で「真」となるように、ラ
ンダムなブーリーン値を返す。
【0124】以下の説明では、このランダム関数Should
Explore()は、毎回呼び出され、それぞれの処理におい
て、当然、異なる値を返す可能性があるものとする。 集合1:C F P すなわち、C(ジャズサキソフォンタイトル)に属し、
且つ類似タイトル(friends)、すなわち類似性分析回
路44により判定された、直前のタイトルに近い類似性
を有するタイトルであり、且つユーザプロファイルに属
するタイトルを選択する。
【0125】集合1が空集合であるか、又はShouldExpl
ore()が「真」を返した場合、次の集合を検討する。こ
の他の場合は、集合1内のタイトルをランダムに返す。 集合2:C F すなわち、C(ジャズサキソフォンタイトル)に属し、
且つ直前のタイトルに近い類似性を有するタイトルを選
択する。集合2が空集合であるか、又はShouldExplor
e()が「真」を返した場合、次の集合を検討する。この
他の場合は、集合2内のタイトルをランダムに返す。 集合3:C P 集合3が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合3内のタイトルをランダムに返す。 集合4:C 集合4が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合4内のタイトルをランダムに返す。 集合5:S F P 集合5が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合5内のタイトルをランダムに返す。 集合6:S F 集合6が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合6内のタイトルをランダムに返す。 集合7:S P 集合7が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合7内のタイトルをランダムに返す。 集合8:S 集合8が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合8内のタイトルをランダムに返す。 集合9:F P 集合9が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合9内のタイトルをランダムに返す。 集合10:F 集合10が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合10内のタイトルをランダムに返す。 集合11:P 集合11が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合11内のタイトルをランダムに返す。 集合12:カタログ内の全タイトル 集合12内のタイトルをランダムに返す。全てのタイト
ルが検討されたため、これ以上の可能性はない。
【0126】上述の説明において、類似タイトル(frie
nds)は、現在検討中のタイトルtiに近い全てのタイ
トル、すなわちD(ti,tj){tiとtjの間の距
離を表す関数}<最大整数であるタイトルのリストの形
式で提供してもよい。
【0127】開始タイトルの選択 シーケンスの最初には、先行するタイトルがなく、した
がってFは空集合となる。このため、最初のタイトルを
選択するアルゴリズムは、上述のアルゴリズムと略々同
様であるが、以下のように、場合が削減される。 集合1:C F P すなわち、C(ジャズサキソフォンタイトル)に属し、
且つ類似タイトル(friends)、すなわち類似性分析回
路44により判定された、直前のタイトルに近い類似性
を有するタイトルであり、且つユーザプロファイルに属
するタイトルを選択する。 集合3:C P 集合3が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合3内のタイトルをランダムに返す。 集合4:C 集合4が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合4内のタイトルをランダムに返す。 集合7:S P 集合7が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合7内のタイトルをランダムに返す。 集合8:S 集合8が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合8内のタイトルをランダムに返す。 集合11:P 集合11が空集合であるか、又はShouldExplore()が
「真」を返した場合、次の集合を検討する。この他の場
合は、集合11内のタイトルをランダムに返す。 集合12:カタログ内の全タイトル なお、選択された各タイトルには、アルゴリズムのどの
部分が使用されたかに応じて、1〜12の等級(grad
e)が付される。ここで、低い等級は「馴染みやすい」
タイトルを表し、等級が高くなるほどタイトルが斬新に
なる。この等級は、ユーザインターフェイスにおいて、
例えば、等級が高くなるほど濃い赤になり、等級が低く
なるほど濃い青になる表示等によって表現することもで
きる。
【0128】このように、本発明の基本的思想は以下の
通りである。まず、プレイリストを編纂した編纂者の知
識を利用する。編纂者は、連続するタイトル間の適切な
リンクをどのように構築すればよいかについて深い知識
を有していると予想される。さらにこの編纂者の知識を
ユーザの嗜好に適応化させる。この適応化は、選択され
たカテゴリ又はタイプに調和する極値と、他の音楽形式
を発見するための冒険的な極値との間の選択により与え
られる。
【0129】上述のように、個人的シーケンス生成装置
34は、ラジオプログラムデータの実時間ストリームが
供給される入力端子を有する有料テレビジョン及び/又
は衛星放送デコーダ等のセットトップボックスにおいて
実現することもできる。個人的シーケンス生成装置34
は、このようなラジオプラグラムデータのフローを受け
取ると、このフローをそれぞれがタイトルに対応する複
数のセグメントに分割し、これらのセグメントを個別に
アクセスできる形式でハードディスク等の記録装置(識
別セグメントストレージ32)に保存する。
【0130】識別セグメントストレージ32は、最初は
空であり、オーディオストリーム2から自動的に抽出さ
れたセグメントを順次保存する。これと同時に、保存さ
れる各識別セグメントseg.iには識別子id.iが
付される。
【0131】ユーザプロファイルテーブル50に格納さ
れる嗜好は、「好き」及び「嫌い」といった形式の評価
情報に関連付けられた単なるアーチスト又はタイトルの
集合として定義してもよい。異なる個人の嗜好データを
インターネットサイトに提供して、嗜好を共有してもよ
い。ここで、「ユーザ嗜好」及び「包括的嗜好」とを区
別することもできる。ユーザ嗜好は、ユーザに関連付け
られたタイトルの個人的なリストであり、少なくとも一
部のタイトルに、「好き」及び「嫌い」といった評価情
報が関連付けられている。一方、包括的嗜好は、実際の
タイトルではなく、アーチストのコレクションであり、
ユーザ嗜好を構築するための基礎となるカテゴリを構成
する。すなわち、包括的嗜好は、開始プラットフォーム
として選択することができ、これによりユーザ嗜好をゼ
ロから作成する手間を省くことができる。例えば、ユー
ザが包括的嗜好「ジャズ」を選択した場合、個人的シー
ケンス生成装置34は、デフォルトとして、ユーザはジ
ャズの下位に分類される全てのタイプを好んでいるとみ
なす。
【0132】包括的嗜好は、ユーザの操作により作成し
てもよく、編纂者により作成してもよい。
【0133】包括的嗜好及びユーザ嗜好は、例えばイン
ターネットを介して、サーバから入手することもでき
る。これにより、ある音楽のジャンルに対する初心者が
適切なユーザ入力を用いて、嗜好を入手することがで
き、及びそのタイプについて利用可能な包括的嗜好及び
ユーザ嗜好の一部又は全てを復元することができる。し
たがって、コミュニティグループ(community group)
及び交換グループ(exchange group)を介して、新たな
プロファイルを決まったフォーマットで構築することが
できる。さらに、アーチスト又は有名人に個人的シーケ
ンス生成装置34を使用させ、このアーチスト又は有名
人の名前に関連付けられたユーザ嗜好を作成することも
できる。このように、嗜好は、音楽的嗜好及びタイプの
宣伝のために、サーバを介して交換し、再モデリングで
きる明示的なオブジェクトとして使用することができ
る。
【0134】ユーザにとってより扱いやすい装置を提供
するために、予めフォーマットされたプロファイルをユ
ーザに提供する機能を設けてもよい。このような機能に
より、包括的プロファイルの分類(taxonomy)を生成す
ることができる。これらの予めフォーマットされたプロ
ファイルは、包括的嗜好を表し、これにより、ユーザは
ゼロから嗜好を作成する手間を省くことができる。
【0135】この目的で、個人的シーケンス生成装置3
4は、以下のようなプロファイルを導入する。 クラシック バロック 交響曲 オペラ ロマン派音楽 クラシックピアノ クラシックバイオリン ジャズ ビーバップ ジャズピアノ ジャズサキソフォン ポップス/ロック 60年代ポップス オルタネーティブロック(alternative Rock) カリフォルニアロック これらのカテゴリは、アーチストのリストとして表現で
きる(図4参照)。
【0136】さらに、包括的プロファイルは、ユーザプ
ロファイルと同様、インターネットを介して、ウェブサ
イトから個人的シーケンス生成装置34に読み込むこと
もできる。これにより、ユーザは、自らのプロファイル
を動的に他者に発信し、又は他者とプロファイルを交換
し、これにより例えば、他者の特定の音楽的嗜好を促進
させることもできる。例えば、ヒップホップ音楽の愛好
者は、包括的ヒップホッププロファイルのフォームを生
成し、ヒップホップ音楽に興味を持つ初心者は、このプ
ロファイルを自らの個人的シーケンス生成装置34に適
用することにより、即座にヒップホップタイプのプログ
ラムを作成することができる。
【0137】この具体例においては、コンピュータプロ
グラムは、図6に示すように、様々なユーザ入力用アイ
コンを生成及び表示し、これにより個人的シーケンス生
成装置34が柔軟でより操作しやすいものとなる。この
ようなユーザ入力アイコンとしては、例えば以下のよう
なものがある。 ・「記録(record)」60:これにより自動的に記録さ
れ、セグメント化される音楽ストリームを放送する1以
上のラジオ局のチャンネル番号を選択することができ
る。 ・「アップロード(upload)」61:これにより、個人
的な素材(例えばコンパクトディスク又はミニディス
ク)又はプロファイルをセグメントストレージ10、3
2に保存することができる。 ・「タイトル(titles)」62:これにより、識別デー
タを用いたインデックス処理により、セグメントストレ
ージ10、32に記録されているコンテンツのタイトル
又はアーチストが表示装置40に表示される。 ・「基本機能−エキスパート機能スライダ("basic-exp
ert" slider)」63:これにより、単純化されたイン
ターフェイス(複雑な機能を用いた煩雑な処理を望まな
いユーザのため)の表示と、使用可能な全てのユーザパ
ラメータの表示が切り換えられる。 ・「プログラム(program)」64:これにより、個人
的シーケンス生成装置34が編纂したプログラムを表示
し、再生することができる。 ・巻戻し、停止、再生、早送りボタンのアレイ65:こ
れらは、カセットテーププレイヤやコンパクトディスク
プレイヤに設けられている操作子と同様の機能を有す
る。
【0138】個人的シーケンス生成装置34は、外部世
界とのインターフェイスを司る複数の通信ポートを備え
ている。これらの通信ポートは、個人的シーケンス生成
装置34を上述した様々なソース(オーディオストリー
ム2、セグメント化データ4、タイトル識別情報22
等)に接続する。これらのソースの形式はいかなるもの
であってもよい。
【0139】この個人的シーケンス生成装置34により
生成された音楽プログラムに対応するオーディオ信号を
出力するための、様々なコネクタも設けられている。こ
れらのコネクタは、それぞれ異なる外部の音楽再生装置
(携帯型ステレオ装置、据置型ステレオ装置、テレビジ
ョンセット、コンピュータサウンドカード)と互換性を
有している。選択された音楽プログラムの出力は、例え
ばコンパクトディスクプレイヤ又はカセットテーププレ
イヤの場合と同様に、上述したユーザ入力65(図6)
を操作することにより制御できる。セグメントストレー
ジ10、32からセグメントseg.iの形式で音楽プ
ログラムを読み出し、適切な互換性を有する再生装置
(例えばMP3標準規格に基づく圧縮オーディオデータ
を再生できる装置)にセグメントseg.iをそのまま
の形式で出力するコネクタを設けてもよい。個人的シー
ケンス生成装置34のこの他のオーディオ出力コネクタ
は、音楽プログラムを他の形式、例えば再処理されたデ
ジタル信号又はアナログ信号として出力する。これらの
信号は、例えばテレビジョンセット又はハイファイシス
テムのオグジュアリステレオオーディオ入力端子に供給
され、適切なコンポーネントにより増幅され、再生され
る。
【0140】さらに、個人的シーケンス生成装置34本
体に増幅器及び音声再生装置(スピーカを含む)を設
け、選択されたプログラムを再生するようにしてもよ
い。さらに、コンピュータ及び/又はテレビジョンコネ
クタポートを設け、コンピュータ及び/又はテレビジョ
ンセットを個人的シーケンス生成装置34に機能的に接
続できるようにしてもよい。これにより、個人的シーケ
ンス生成装置34は、接続された装置のリソースの一部
を利用することができる。例えば、表示装置40として
は、テレビジョン受信機の表示装置又はコンピュータの
モニタ装置を利用でき、入力装置42としては、コンピ
ュータのキーボード又はマウス、あるいはテレビジョン
セットのリモートコントローラを利用でき、セグメント
ストレージ10、32としては、コンピュータのハード
ディスクドライブ等を利用できる。
【0141】さらに、例えばセグメント化データ4及び
/又はタイトル識別情報22を読み込むために必要とさ
れるインターネットリンクは、ビルトイン型のモデム
(電話回線網により確立される場合)又はコンピュータ
のモデムを利用して確立してもよく、あるいはケーブル
テレビジョンポートを介して確立してもよい。
【0142】さらに、通信ポートとしては、以下のよう
な様々な入出力端子を設けるとよい。 ・処理すべき音楽タイトルをアップロードするために、
異なるソースからアナログ及び/又はデジタル(圧縮又
は非圧縮)形式のオーディオデータを入力するための入
力端子。 ・インポートされたユーザプロファイル、セレクショ
ン、トラックリスト、ルックアップテーブル72、76
用のデータ等、及び例えばシステムパラメータを更新す
るためのコンピュータプログラムを入力するための入力
端子。これらのデータは、要求に応じた様々なプロトコ
ルに準拠して、様々なソースから提供される。 ・ユーザプロファイル、セレクション、トラックリスト
等のコンピュータデータをローカル及びリモートの装
置、サーバ、システムに供給するための出力端子。 ・編纂された音楽プログラム、ユーザ嗜好等を紙に印刷
するための印刷データ用の出力端子。
【0143】なお、個人的シーケンス生成装置34は、
アプリケーションに応じて、等価な異なるアーキテクチ
ャ及び設計に基づく回路に分割することができる。例え
ば、上述したユニットの幾つかは、物理的に分離され、
異なる筐体内に設けられ、ケーブル、サーバ、インター
ネットリンク等の適切なリンクにより接続されていても
よい。
【0144】上述の具体例においては、オーディオスト
リーム2は、ラジオ局から、例えば高周波、ケーブル、
衛星又はインターネットラジオ局の場合はインターネッ
トを介して、振幅変調信号、周波数変調信号、アナログ
信号又はデジタル信号として送信されてくる。さらに、
オーディオストリーム2は、連続する音楽タイトルが芸
術的又は知的にリンクされているものである限り、他の
ソースに由来するものであってもよい。例えば、オーデ
ィオストリーム2は、他の個人により編纂されたシーケ
ンス(例えばコンパクトディスク又はカセットテープに
記録され、あるいはウェブサイト等からダウンロードさ
れ個人的に編纂されたシーケンス)等であってもよく、
あるいは人工知能により同様の手法で生成された音楽タ
イトルの編纂シーケンスであってもよい。オーディオス
トリーム2を構成する候補となる素材は、例えばロマン
チックなメロディ、愛のピアノコンチェルトベスト、デ
ィスコパーティ用音楽、お気に入りのオペラ、70年代
のヒット曲等、何らかのテーマに基づいて録音されたも
のであってもよく、タイトルのみを選択するのではな
く、そのタイトルの出現順序を選択してもよい。すなわ
ち、オーディオストリーム2は、これらの編纂された音
楽の記録から出力されたオーディオストリームであって
もよい。
【0145】個人的シーケンス生成装置34は、編纂さ
れた音楽タイトルのリストをダウンロードしてもよい。
このようなリストは、例えば記録された素材のカタログ
から提供される。カタログは、編纂された音楽の記録を
提案し、そこに含まれるトラックのリストをシーケンス
順に項目化するものであってもよい。ユーザは、これら
のリストにアクセスし、例えば音楽配信用インターネッ
トサイト「Napster」から、このリストに含まれるトラ
ックを出現順にダウンロードすることができる。これに
より、オーディオストリーム2は、選択的にダウンロー
ドされたトラックとして形成される。
【0146】実際の状況では、オーディオストリーム2
において、一定の時間の経過により、同じタイトルが繰
り返し出現することがある。この繰返しは、類似性分析
回路44により実行される統計的分析にとって有用であ
るが、識別セグメントストレージ32のメモリスペース
を不必要に専有してしまう虞がある。この問題を解決す
るために、複数の同一な記録セグメントのうち、1つの
コピーのみが識別セグメントストレージ32に保持され
るような定期的なメンテナンス処理を個人的シーケンス
生成装置34に実行させるとよい。この処理は、識別子
レベルの標準的なコンテンツ比較処理により実現するこ
とができる。このメンテナンス処理は、通常、繰り返さ
れたタイトルのから関係する全ての統計的情報が抽出さ
れたときに、一度だけ実行される。このメンテナンス処
理は、繰り返されたオーディオコンテンツ(多くの記録
容量を必要とする)を削除する処理を含むが、さらなる
分析のために関連する識別子(シーケンス内における相
対的な位置を示す情報を含む)を残してもよい。なお、
個人的シーケンス生成装置34により提供されるプログ
ラムシーケンスにおいて、同一の音楽タイトルを繰り返
してもよいが、この場合も、ストレージアクセスユニッ
ト38を用いて、識別セグメントストレージ32から同
一のセグメントにアクセスすることにより、同一のタイ
トルをシーケンス内の異なる位置で再生することができ
る。
【0147】本発明は、音楽タイトルに限定されるもの
ではなく、例えば画像(写真、ペイント、芸術作品、メ
ールオーダカタログに掲載されるアイテム)、スーパー
マーケットの棚に沿って陳列されたアイテム、広告、イ
ンターネットショッピングサイトにおけるアイテム等、
様々なアイテムのシーケンスに同様に適応することがで
きる。
【0148】さらに、オーディオデータストリームを分
析することにより、識別情報の少なくとも一部を単純に
生成する自動型認識アルゴリズムを用いてもよい。
【0149】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る情報シーケ
ンス保存装置は、情報シーケンスを受信する入力手段
と、情報シーケンスを保存するストレージ手段と、情報
アイテムの端部を示すセグメント化データに基づき、情
報シーケンスをそれぞれが個別の情報アイテムに対応す
る個別にアクセス可能なセグメントに分割するセグメン
ト化手段とを備える。ストレージ手段は、連続する情報
アイテムに対応するシーケンス内のセグメントをアクセ
ス可能に出力する。これにより、後にアイテムのシーケ
ンスを自動的に生成できるように、受信した情報シーケ
ンスを効果的に保存することができる。
【0150】また、本発明に係る情報シーケンス保存方
法は、情報シーケンスを受信するステップと、情報シー
ケンスを保存するステップと、情報アイテムの端部を示
すセグメント化データに基づき、情報シーケンスをそれ
ぞれが個別の情報アイテムに対応する個別にアクセス可
能なセグメントに分割するステップとを有し、保存され
たセグメントは、連続する情報アイテムに対応するシー
ケンス内のセグメントを出力することによりアクセス可
能とする。これにより、後にアイテムのシーケンスを自
動的に生成できるように、受信した情報シーケンスを効
果的に保存することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づき、情報シーケンスをセグメント
化し、保存する装置の第1の具体例を示す図である。
【図2】本発明に基づき情報シーケンスをセグメント化
し、識別子に関連付けて保存する装置の具体例を示す図
である。
【図3】図2に示す装置において、音楽タイトル識別子
内の対応するタイトルから音楽のタイプを導き出す回路
を示す図である。
【図4】図2に示す装置において、音楽タイトル識別子
内の対応するアーチストから音楽のタイプを導き出す回
路を示す図である。
【図5】図2に示す装置を組み込んだ個人音楽シーケン
スプレイヤの構成を示すブロックである。
【図6】図5に示す個人的音楽シーケンスプレイヤのユ
ーザインターフェイスを示す第1のコンピュータ画面を
示す図である。
【図7】図5に示す個人的音楽シーケンスプレイヤのユ
ーザインターフェイスを示す第2のコンピュータ画面を
示す図である。
【図8】図5に示す個人的音楽シーケンスプレイヤのユ
ーザインターフェイスを示す第3のコンピュータ画面を
示す図である。
【図9】図5に示す個人的音楽シーケンスプレイヤによ
り規定される集合P,C,S,Fに関する全ての可能な
場合を図式的に示す図である。
【符号の説明】
2 オーディオストリーム、4 セグメントデータ、6
セグメント化回路、20 シーケンス保存装置、22
タイトル識別情報、26 識別回路、28 セグメン
ト/ID結合回路、32 識別セグメントストレージ、
36 システム制御ユニット、38 ストレージアクセ
スユニット、40 表示装置、42 入力装置、44
類似性分析回路、46 類似関係グラフ/テーブルメモ
リ、48音楽プログラム生成器、50 ユーザプロファ
イルテーブル

Claims (57)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一部の隣接する情報アイテム
    間に芸術的又は理性的な関係が考慮された連続する情報
    アイテムからなる少なくとも1つの情報シーケンスを保
    存する情報シーケンス保存装置において、 上記情報シーケンスを受信する入力手段と、 上記情報シーケンスを保存するストレージ手段と、 上記情報アイテムの端部を示すセグメント化データに基
    づき、上記情報シーケンスをそれぞれが個別の情報アイ
    テムに対応する個別にアクセス可能なセグメントに分割
    するセグメント化手段とを備え、 上記ストレージ手段は、上記連続する情報アイテムに対
    応するシーケンス内のセグメントをアクセス可能に出力
    することを特徴とする情報シーケンス保存装置。
  2. 【請求項2】 上記受信された情報シーケンスは、デー
    タストリームの形式を有し、上記セグメント化手段は、
    上記情報アイテムの端部の発生時刻を示す上記セグメン
    ト化データに基づいて、上記データストリームを自動的
    に分断し、上記セグメントを抽出することを特徴とする
    請求項1記載の情報シーケンス保存装置。
  3. 【請求項3】 上記セグメント化手段は、上記保存され
    る情報シーケンスが入力される入力手段とは異なる第2
    の入力手段を介して上記セグメント化データを受信する
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の情報シーケンス
    保存装置。
  4. 【請求項4】 上記セグメント化手段は、上記情報シー
    ケンスのソースに関連するウェブサイトから上記セグメ
    ント化データを読み込むことを特徴とする請求項3記載
    の情報シーケンス保存装置。
  5. 【請求項5】 上記セグメント化手段は、上記情報シー
    ケンスから上記セグメント化データを抽出することを特
    徴とする請求項1又は2記載の情報シーケンス保存装
    置。
  6. 【請求項6】 上記入力手段は、オーディオデータとし
    て上記情報シーケンスを受信し、上記セグメント化手段
    は、上記情報シーケンスを音楽タイトルに対応するセグ
    メントに分割することを特徴とする請求項1乃至5いず
    れか1項記載の情報シーケンス保存装置。
  7. 【請求項7】 上記入力手段は、音楽プログラムに基づ
    いて音楽タイトルのシーケンスを放送するラジオ局から
    上記オーディオデータを受信することを特徴とする請求
    項6記載の情報シーケンス保存装置。
  8. 【請求項8】 上記入力手段は、ユーザにより選択及び
    入力された音楽編纂物から上記オーディオデータを受信
    することを特徴とする請求項6記載の情報シーケンス保
    存装置。
  9. 【請求項9】 上記音楽編纂物は、選択された順序に基
    づいて選択された音楽タイトルをサーバからダウンロー
    ドするコマンドの形式を有していることを特徴とする請
    求項8記載の情報シーケンス保存装置。
  10. 【請求項10】 上記情報シーケンス内の情報アイテム
    を識別する識別データのソースに接続され、上記識別デ
    ータの少なくとも一部を抽出して識別子を生成する識別
    手段と、 所定のセグメントと対応する識別子とを結合する結合手
    段とを備え、 上記ストレージ手段は、上記セグメントに関連付けて上
    記識別子を保存することを特徴とする請求項1乃至9い
    ずれか1項記載の情報シーケンス保存装置。
  11. 【請求項11】 上記識別子は、上記セグメントの各グ
    ループを包括的に識別し分類するための属性を示すデー
    タを含んでいることを特徴とする請求項10記載の情報
    シーケンス保存装置。
  12. 【請求項12】 上記属性は、音楽タイトルを分類する
    少なくとも1つのタイプ(ロック、ジャズ、ライトクラ
    シック等)に対応していることを特徴とする請求項6乃
    至11いずれか1項記載の情報シーケンス保存装置。
  13. 【請求項13】 上記識別子は、対応する音楽タイトル
    に関連するアーチストを示すアーチストデータを含み、 上記アーチストデータに基づき少なくとも1つの上記タ
    イプを導出するタイプ導出手段を備える請求項12記載
    の情報シーケンス保存装置。
  14. 【請求項14】 上記格納されたセグメント間の近似性
    に基づいて類似関係を自動的に生成する類似性分析手段
    を備える請求項1乃至13いずれか1項記載の情報シー
    ケンス保存装置。
  15. 【請求項15】 上記類似性分析手段は、所定の格納さ
    れたシーケンス内における検討中の情報アイテムに対応
    する各セグメントに対して、該情報アイテム及び他の情
    報アイテム間の距離Dを表現する類似関係グラフを生成
    することにより上記類似関係を生成することを特徴とす
    る請求項14記載の情報シーケンス保存装置。
  16. 【請求項16】 上記類似関係グラフは、上記他の情報
    アイテムのそれぞれについて、上記検討中の情報アイテ
    ムと該他の情報アイテム間の近似性を表す値を含んでい
    ることを特徴とする請求項15記載の情報シーケンス保
    存装置。
  17. 【請求項17】 上記類似性分析手段は、上記他の情報
    アイテムが上記情報シーケンスにおいて直前又は直後に
    出現する度に、近似性を表す第1の値を与え、該第1の
    値をシーケンスに亘って累積し、該情報アイテムの対の
    近似性を示す累積値を生成することにより、上記検討中
    の情報アイテムに対する近似性を表す値を算出すること
    を特徴とする請求項14乃至16いずれか1項記載の情
    報シーケンス保存装置。
  18. 【請求項18】 上記類似性分析手段は、mを最大値と
    して、上記他の情報アイテムが上記検討中の情報アイテ
    ムからm個の情報アイテム以内に離れて出現する度に上
    記近似性を表す第1の値より小さい第2の値を与え、上
    記近似性を表す第1及び第2の値をシーケンスに亘って
    累積し、該情報アイテムの対の近似性を表す値を算出す
    ることを特徴とする請求項17記載の情報シーケンス保
    存装置。
  19. 【請求項19】 上記情報アイテムの対の間に存在する
    情報アイテムの個数を表すmは、1であることを特徴と
    する請求項18記載の情報シーケンス保存装置。
  20. 【請求項20】 上記保存されたセグメントから情報ア
    イテムのシーケンスを構築するプログラム生成手段を備
    える請求項1乃至19いずれか1項記載の情報シーケン
    ス保存装置。
  21. 【請求項21】 上記プログラム生成手段は、ユーザ入
    力により指示されたユーザの嗜好に応じて、上記情報ア
    イテムのシーケンスを構築することを特徴とする請求項
    20記載の情報シーケンス保存装置。
  22. 【請求項22】 上記プログラム生成手段は、上記類似
    関係に基づいて、上記情報アイテムの近似性を考慮し
    て、上記情報アイテムのシーケンスを構築することを特
    徴とする請求項20又は21記載の情報シーケンス保存
    装置。
  23. 【請求項23】 上記プログラム生成手段は、上記連続
    する情報アイテムの少なくとも一部の情報アイテムに関
    連付けられたユーザの好き嫌いを表すユーザ入力に応じ
    て、嫌われた情報アイテムが除外され、好かれた情報ア
    イテムが強調される傾向を有する情報アイテムのシーケ
    ンスを生成することを特徴とする請求項21記載の情報
    シーケンス保存装置。
  24. 【請求項24】 上記プログラム生成手段は、上記類似
    関係に基づき、嫌われた情報アイテムに近似する情報ア
    イテムが抑制され及び/又は好かれた情報アイテムに近
    似する情報アイテムが強調されるように上記情報アイテ
    ムのシーケンスを生成することを特徴とする請求項22
    又は23記載の情報シーケンス保存装置。
  25. 【請求項25】 上記プログラム生成手段は、対応する
    ユーザ入力を介して入力された上記情報アイテムの選択
    された属性(例えば音楽のタイプ)に基づき、該選択さ
    れた属性を有する情報アイテムが少なくとも優勢になる
    ように情報アイテムのシーケンスを生成することを特徴
    とする請求項20乃至24いずれか1項記載の情報シー
    ケンス保存装置。
  26. 【請求項26】 上記プログラム生成手段は、上記選択
    された属性を有する情報アイテムからの容認された飛躍
    の度合いを表現する、ユーザ入力を介して入力された発
    見パラメータに基づいて、上記情報アイテムに関連付け
    られた選択された属性を考慮して情報アイテムのシーケ
    ンスを生成し、該発見パラメータは、上記優勢さが最大
    又は全てとなる第1の値と、上記情報アイテムのシーケ
    ンスが上記選択された属性を有さない情報アイテムを所
    定の比率Pで含む第2の値との間で設定可能であること
    を特徴とする請求項25記載の情報シーケンス保存装
    置。
  27. 【請求項27】 上記比率Pは、上記対応するユーザ入
    力により所定の範囲の値をとることを特徴とする請求項
    26記載の情報シーケンス保存装置。
  28. 【請求項28】 上記プログラム生成手段は、上記選択
    された属性を有さない情報アイテムが、上記類似関係に
    より、上記シーケンス内の隣接するアイテムに所定の度
    合いの近似性を有していると判定された場合、該選択さ
    れた属性を有さない情報アイテムを上記生成されるシー
    ケンスに含ませることを特徴とする請求項26又は27
    記載の情報シーケンス保存装置。
  29. 【請求項29】 上記プログラム生成手段は、上記生成
    されたシーケンスを当該情報シーケンス保存装置の外部
    に選択的に出力されるオブジェクトとしてラベルを付
    し、保存するラベリング手段を備えることを特徴とする
    請求項20乃至28いずれか1項記載の情報シーケンス
    保存装置。
  30. 【請求項30】 上記生成されたシーケンスを取り込む
    取込手段を備える請求項1乃至29いずれか1項記載の
    情報シーケンス保存装置。
  31. 【請求項31】 上記生成されたシーケンスの選択され
    たセグメントを受け取り、該セグメントに含まれるデー
    タをユーザにより理解される形式(例えば音楽、画像
    等)で表現する再生手段に接続されていることを特徴と
    する請求項1乃至30いずれか1項記載の情報シーケン
    ス保存装置。
  32. 【請求項32】 請求項1乃至31いずれか1項記載の
    情報シーケンス保存装置を用いて、ユーザからのフィー
    ドバックを考慮して生成された情報アイテムのシーケン
    スを含むユーザ嗜好又は任意のシーケンスを含む包括的
    嗜好のうち少なくとも1つの嗜好を生成する使用方法。
  33. 【請求項33】 少なくとも一部の隣接する情報アイテ
    ム間に芸術的又は理性的な関係が考慮された連続する情
    報アイテムからなる少なくとも1つの情報シーケンスを
    保存する情報シーケンス保存方法において、 上記情報シーケンスを受信するステップと、 上記情報シーケンスを保存するステップと、 上記情報アイテムの端部を示すセグメント化データに基
    づき、上記情報シーケンスをそれぞれが個別の情報アイ
    テムに対応する個別にアクセス可能なセグメントに分割
    するステップとを有し、 上記保存されたセグメントは、上記連続する情報アイテ
    ムに対応するシーケンス内のセグメントを出力すること
    によりアクセス可能であることを特徴とする情報シーケ
    ンス保存方法。
  34. 【請求項34】 上記受信された情報シーケンスは、デ
    ータストリームの形式を有し、上記セグメントに分割す
    るステップは、上記情報アイテムの端部の発生時刻を示
    す上記セグメント化データに基づいて、上記データスト
    リームを自動的に分断し、上記セグメントを抽出するス
    テップを有することを特徴とする請求項33記載の情報
    シーケンス保存方法。
  35. 【請求項35】 上記上記セグメント化データは、上記
    情報シーケンスのソースに関連するウェブサイトから読
    み込まれることを特徴とする請求項33記載の情報シー
    ケンス保存方法。
  36. 【請求項36】 上記セグメント化データは、上記情報
    シーケンスから抽出されることを特徴とする請求項33
    又は34記載の情報シーケンス保存方法。
  37. 【請求項37】 上記情報シーケンスは、オーディオデ
    ータの形式を有し、上記セグメントに分割するステップ
    は、上記情報シーケンスを音楽タイトルに対応するセグ
    メントに分割するステップを有することを特徴とする請
    求項33乃至36いずれか1項記載の情報シーケンス保
    存方法。
  38. 【請求項38】 上記オーディオデータは、音楽プログ
    ラムに基づいて音楽タイトルのシーケンスを放送するラ
    ジオ局から受信されることを特徴とする請求項37記載
    の情報シーケンス保存方法。
  39. 【請求項39】 上記情報シーケンス内の情報アイテム
    を識別する識別データのソースから、上記識別データの
    少なくとも一部を抽出して識別子を生成するステップ
    と、 所定のセグメントと対応する識別子とを結合するステッ
    プとを有し、 上記識別子は、上記セグメントに関連付けて保存される
    ことを特徴とする請求項33乃至38いずれか1項記載
    の情報シーケンス保存方法。
  40. 【請求項40】 上記識別子は、上記セグメントの各グ
    ループを包括的に識別し分類するための属性を示すデー
    タを含んでいることを特徴とする請求項39記載の情報
    シーケンス保存方法。
  41. 【請求項41】 上記属性は、音楽タイトルを分類する
    少なくとも1つのタイプ(ロック、ジャズ、ライトクラ
    シック等)に対応していることを特徴とする請求項37
    乃至40いずれか1項記載の情報シーケンス保存方法。
  42. 【請求項42】 上記識別子は、対応する音楽タイトル
    に関連するアーチストを示すアーチストデータを含み、 上記アーチストデータに基づき少なくとも1つの上記タ
    イプを導出するステップを有する請求項41記載の情報
    シーケンス保存方法。
  43. 【請求項43】 上記格納されたセグメント間の近似性
    に基づいて類似関係を自動的に生成する類似性分析ステ
    ップを有する請求項33乃至42いずれか1項記載の情
    報シーケンス保存方法。
  44. 【請求項44】 上記類似性分析ステップは、所定の格
    納されたシーケンス内における検討中の情報アイテムに
    対応する各セグメントに対して、該情報アイテム及び他
    の情報アイテム間の距離Dを表現する類似関係グラフを
    生成することにより上記類似関係を生成することを特徴
    とする請求項43記載の情報シーケンス保存方法。
  45. 【請求項45】 上記類似関係グラフは、上記他の情報
    アイテムのそれぞれについて、上記検討中の情報アイテ
    ムと該他の情報アイテム間の近似性を表す値を含んでい
    ることを特徴とする請求項44記載の情報シーケンス保
    存方法。
  46. 【請求項46】 上記類似性分析ステップは、上記他の
    情報アイテムが上記情報シーケンスにおいて直前又は直
    後に出現する度に、近似性を表す第1の値を与え、該第
    1の値をシーケンスに亘って累積し、該情報アイテムの
    対の近似性を示す累積値を生成することにより、上記検
    討中の情報アイテムに対する近似性を表す値を算出する
    ことを特徴とする請求項43乃至45いずれか1項記載
    の情報シーケンス保存方法。
  47. 【請求項47】 上記類似性分析ステップは、mを最大
    値として、上記他の情報アイテムが上記検討中の情報ア
    イテムからm個の情報アイテム以内に離れて出現する度
    に上記近似性を表す第1の値より小さい第2の値を与
    え、上記近似性を表す第1及び第2の値をシーケンスに
    亘って累積し、該情報アイテムの対の近似性を表す値を
    算出することを特徴とする請求項46記載の情報シーケ
    ンス保存方法。
  48. 【請求項48】 上記保存されたセグメントから情報ア
    イテムのシーケンスを構築するプログラム生成ステップ
    を有する請求項33乃至47いずれか1項記載の情報シ
    ーケンス保存方法。
  49. 【請求項49】 上記プログラム生成ステップは、ユー
    ザ入力により指示されたユーザの嗜好に応じて、上記情
    報アイテムのシーケンスを構築することを特徴とする請
    求項48記載の情報シーケンス保存方法。
  50. 【請求項50】 上記プログラム生成ステップは、上記
    類似関係に基づいて、上記情報アイテムの近似性を考慮
    して、上記情報アイテムのシーケンスを構築することを
    特徴とする請求項48又は49記載の情報シーケンス保
    存方法。
  51. 【請求項51】 上記プログラム生成ステップは、上記
    連続する情報アイテムの少なくとも一部の情報アイテム
    に関連付けられたユーザの好き嫌いを表すユーザ入力に
    応じて、嫌われた情報アイテムが除外され、好かれた情
    報アイテムが強調される傾向を有する情報アイテムのシ
    ーケンスを生成することを特徴とする請求項49記載の
    情報シーケンス保存方法。
  52. 【請求項52】 上記プログラム生成ステップは、上記
    類似関係に基づき、嫌われた情報アイテムに近似する情
    報アイテムが抑制され及び/又は好かれた情報アイテム
    に近似する情報アイテムが強調されるように上記情報ア
    イテムのシーケンスを生成することを特徴とする請求項
    50又は51記載の情報シーケンス保存方法。
  53. 【請求項53】 上記プログラム生成ステップは、対応
    するユーザ入力を介して入力された上記情報アイテムの
    選択された属性(例えば音楽のタイプ)に基づき、該選
    択された属性を有する情報アイテムが少なくとも優勢に
    なるように情報アイテムのシーケンスを生成することを
    特徴とする請求項49乃至52いずれか1項記載の情報
    シーケンス保存方法。
  54. 【請求項54】 上記プログラム生成ステップは、上記
    選択された属性を有する情報アイテムからの容認された
    飛躍の度合いを表現する、ユーザ入力を介して入力され
    た発見パラメータに基づいて、上記情報アイテムに関連
    付けられた選択された属性を考慮して情報アイテムのシ
    ーケンスを生成し、該発見パラメータは、上記優勢さが
    最大又は全てとなる第1の値と、上記情報アイテムのシ
    ーケンスが上記選択された属性を有さない情報アイテム
    を所定の比率Pで含む第2の値との間で設定可能である
    ことを特徴とする請求項53記載の情報シーケンス保存
    方法。
  55. 【請求項55】 上記プログラム生成ステップは、上記
    選択された属性を有さない情報アイテムが、上記類似関
    係により、上記シーケンス内の隣接するアイテムに所定
    の度合いの近似性を有していると判定された場合、該選
    択された属性を有さない情報アイテムを上記生成される
    シーケンスに含ませることを特徴とする請求項54記載
    の情報シーケンス保存方法。
  56. 【請求項56】 上記プログラム生成ステップは、上記
    生成されたシーケンスを当該情報シーケンス保存装置の
    外部に選択的に出力されるオブジェクトとしてラベルを
    付し、保存するステップを有することを特徴とする請求
    項49乃至55いずれか1項記載の情報シーケンス保存
    方法。
  57. 【請求項57】 上記生成されたシーケンスを取り込む
    ステップを有する請求項33乃至56いずれか1項記載
    の情報シーケンス保存方法。
JP2001383827A 2000-12-15 2001-12-17 情報シーケンス保存装置とその使用方法、及び、情報シーケンス保存方法 Expired - Lifetime JP4657544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00403556A EP1215834A1 (en) 2000-12-15 2000-12-15 Information sequence extraction and building apparatus e.g. for producing personalised music title sequences
EP00403556.4 2000-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002202982A true JP2002202982A (ja) 2002-07-19
JP4657544B2 JP4657544B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=8173988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383827A Expired - Lifetime JP4657544B2 (ja) 2000-12-15 2001-12-17 情報シーケンス保存装置とその使用方法、及び、情報シーケンス保存方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7203702B2 (ja)
EP (1) EP1215834A1 (ja)
JP (1) JP4657544B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533274A (ja) * 2004-04-19 2007-11-15 ランドマーク、ディジタル、サーヴィセズ、エルエルシー コンテントのサンプリングおよび識別のための方法およびシステム
JP2007304933A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Sony Corp 情報処理システム、端末装置、情報処理方法、プログラム
JPWO2006126679A1 (ja) * 2005-05-27 2008-12-25 三洋電機株式会社 データ記録装置、及びデータ記録装置におけるデータファイルの送信方法
JP2010266865A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Sony Computer Entertainment America Llc オーディオストリームのセグメントの整合性保護
JP2014505295A (ja) * 2011-01-04 2014-02-27 トムソン ライセンシング ライブメディアコンテンツを送信する装置及び方法
US8707169B2 (en) 2006-04-26 2014-04-22 Sony Corporation Information processing apparatus and method for editing artist link information
US8966557B2 (en) 2001-01-22 2015-02-24 Sony Computer Entertainment Inc. Delivery of digital content
US9483405B2 (en) 2007-09-20 2016-11-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Simplified run-time program translation for emulating complex processor pipelines

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6987221B2 (en) * 2002-05-30 2006-01-17 Microsoft Corporation Auto playlist generation with multiple seed songs
US20040225519A1 (en) * 2002-06-25 2004-11-11 Martin Keith D. Intelligent music track selection
US20050021470A1 (en) * 2002-06-25 2005-01-27 Bose Corporation Intelligent music track selection
US20060059517A1 (en) * 2002-12-12 2006-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for creating a play sequence for a radio or tv program
JP4429175B2 (ja) * 2002-12-17 2010-03-10 トムソン ライセンシング ディジタル・オーディオ・プレイヤーにおいて曲にタグを付け、表示する方法および装置
JPWO2005031611A1 (ja) * 2003-09-26 2006-12-07 ソニー株式会社 情報送信装置、端末装置及びその方法
US9053181B2 (en) 2003-11-03 2015-06-09 James W. Wieder Adaptive personalized playback or presentation using count
US11165999B1 (en) 2003-11-03 2021-11-02 Synergyze Technologies Llc Identifying and providing compositions and digital-works
US7884274B1 (en) 2003-11-03 2011-02-08 Wieder James W Adaptive personalized music and entertainment
US20150128039A1 (en) 2003-11-03 2015-05-07 James W. Wieder Newness Control of a Personalized Music and/or Entertainment Sequence
US8001612B1 (en) 2003-11-03 2011-08-16 Wieder James W Distributing digital-works and usage-rights to user-devices
US9098681B2 (en) 2003-11-03 2015-08-04 James W. Wieder Adaptive personalized playback or presentation using cumulative time
US8396800B1 (en) 2003-11-03 2013-03-12 James W. Wieder Adaptive personalized music and entertainment
US9053299B2 (en) 2003-11-03 2015-06-09 James W. Wieder Adaptive personalized playback or presentation using rating
US7958115B2 (en) * 2004-07-29 2011-06-07 Yahoo! Inc. Search systems and methods using in-line contextual queries
US7409402B1 (en) * 2005-09-20 2008-08-05 Yahoo! Inc. Systems and methods for presenting advertising content based on publisher-selected labels
US8972856B2 (en) * 2004-07-29 2015-03-03 Yahoo! Inc. Document modification by a client-side application
US7421441B1 (en) * 2005-09-20 2008-09-02 Yahoo! Inc. Systems and methods for presenting information based on publisher-selected labels
US20060080356A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Microsoft Corporation System and method for inferring similarities between media objects
US7777125B2 (en) * 2004-11-19 2010-08-17 Microsoft Corporation Constructing a table of music similarity vectors from a music similarity graph
US8180770B2 (en) * 2005-02-28 2012-05-15 Yahoo! Inc. System and method for creating a playlist
US7818350B2 (en) 2005-02-28 2010-10-19 Yahoo! Inc. System and method for creating a collaborative playlist
US7627605B1 (en) 2005-07-15 2009-12-01 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for generating media playlists by defining paths through media similarity space
US9665629B2 (en) * 2005-10-14 2017-05-30 Yahoo! Inc. Media device and user interface for selecting media
US20070089057A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Yahoo! Inc. Method and system for selecting media
US20090013260A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-08 Martin Keith D Intelligent music track selection in a networked environment
US8051080B2 (en) * 2008-04-16 2011-11-01 Yahoo! Inc. Contextual ranking of keywords using click data
US20090265212A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 David Hyman Advertising in a streaming media environment
US9489383B2 (en) * 2008-04-18 2016-11-08 Beats Music, Llc Relevant content to enhance a streaming media experience
US8275880B2 (en) * 2008-05-06 2012-09-25 Microsoft Corporation Media content programming, delivery, and consumption
US20110153638A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 International Business Machines Corporation Continuity and quality of artistic media collections
US20120036981A1 (en) * 2010-02-11 2012-02-16 David Hyman Adjustment of familarity in a playlist through a slider
US20110231189A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Nuance Communications, Inc. Methods and apparatus for extracting alternate media titles to facilitate speech recognition
US9779168B2 (en) 2010-10-04 2017-10-03 Excalibur Ip, Llc Contextual quick-picks
JP5968337B2 (ja) * 2010-12-22 2016-08-10 トムソン ライセンシングThomson Licensing メディア推薦を提供する方法および装置
GB201210914D0 (en) * 2012-06-20 2012-08-01 N B Corp Ltd Media compilation system and method
US10140372B2 (en) 2012-09-12 2018-11-27 Gracenote, Inc. User profile based on clustering tiered descriptors
US9183585B2 (en) 2012-10-22 2015-11-10 Apple Inc. Systems and methods for generating a playlist in a music service
TWI556638B (zh) * 2013-10-22 2016-11-01 瑞軒科技股份有限公司 多媒體檔案的片頭略過方法與電子裝置
EP3239982A4 (en) * 2015-01-15 2018-01-03 Huawei Technologies Co. Ltd. Audio content segmentation method and apparatus
US9606766B2 (en) 2015-04-28 2017-03-28 International Business Machines Corporation Creating an audio file sample based upon user preferences
US10791369B2 (en) * 2016-09-02 2020-09-29 Opentv, Inc. Content recommendations using personas

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4305101A (en) * 1979-04-16 1981-12-08 Codart, Inc. Method and apparatus for selectively recording a broadcast
JP2830334B2 (ja) * 1990-03-28 1998-12-02 ソニー株式会社 素材分配システム
US5819160A (en) * 1996-09-18 1998-10-06 At&T Corp Programmable radio subscription system for receiving selectively defined information
US6088455A (en) * 1997-01-07 2000-07-11 Logan; James D. Methods and apparatus for selectively reproducing segments of broadcast programming
US5892536A (en) * 1996-10-03 1999-04-06 Personal Audio Systems and methods for computer enhanced broadcast monitoring
US6588015B1 (en) * 1998-01-14 2003-07-01 General Instrument Corporation Broadcast interactive digital radio
KR100270340B1 (ko) * 1998-08-17 2000-12-01 김대기 이동전화망을 이용한 노래반주 서비스 시스템 및 그 구현방법
US6607136B1 (en) * 1998-09-16 2003-08-19 Beepcard Inc. Physical presence digital authentication system
US6675174B1 (en) * 2000-02-02 2004-01-06 International Business Machines Corp. System and method for measuring similarity between a set of known temporal media segments and a one or more temporal media streams
US6225546B1 (en) * 2000-04-05 2001-05-01 International Business Machines Corporation Method and apparatus for music summarization and creation of audio summaries
US6611268B1 (en) * 2000-05-30 2003-08-26 Microsoft Corporation System and process for generating 3D video textures using video-based rendering techniques
EP1307803A2 (en) * 2000-07-28 2003-05-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. System for browsing a collection of information units

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8966557B2 (en) 2001-01-22 2015-02-24 Sony Computer Entertainment Inc. Delivery of digital content
JP2007533274A (ja) * 2004-04-19 2007-11-15 ランドマーク、ディジタル、サーヴィセズ、エルエルシー コンテントのサンプリングおよび識別のための方法およびシステム
JPWO2006126679A1 (ja) * 2005-05-27 2008-12-25 三洋電機株式会社 データ記録装置、及びデータ記録装置におけるデータファイルの送信方法
US8707169B2 (en) 2006-04-26 2014-04-22 Sony Corporation Information processing apparatus and method for editing artist link information
JP2007304933A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Sony Corp 情報処理システム、端末装置、情報処理方法、プログラム
US9483405B2 (en) 2007-09-20 2016-11-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Simplified run-time program translation for emulating complex processor pipelines
JP2010266865A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Sony Computer Entertainment America Llc オーディオストリームのセグメントの整合性保護
JP2014505295A (ja) * 2011-01-04 2014-02-27 トムソン ライセンシング ライブメディアコンテンツを送信する装置及び方法
US10069887B2 (en) 2011-01-04 2018-09-04 Thomson Licensing Dtv Apparatus and method for transmitting live media content

Also Published As

Publication number Publication date
EP1215834A1 (en) 2002-06-19
US20020078029A1 (en) 2002-06-20
JP4657544B2 (ja) 2011-03-23
US7203702B2 (en) 2007-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4657544B2 (ja) 情報シーケンス保存装置とその使用方法、及び、情報シーケンス保存方法
CN110603537B (zh) 增强的内容跟踪系统和方法
US7650563B2 (en) Aggregating metadata for media content from multiple devices
US6351442B1 (en) Recording medium, recording apparatus and reproduction apparatus with reproduction path flag information
JP4982570B2 (ja) オブジェクト基盤オーディオサービスのための多重オブジェクトオーディオコンテンツファイルの生成、編集、および再生方法と、オーディオプリセット生成方法
US7685210B2 (en) Media discovery and curation of playlists
KR100520115B1 (ko) 플레이리스트 관리 장치 및 방법
JP4349313B2 (ja) 再生装置,再生制御方法およびプログラム
US20050065912A1 (en) Digital media system with request-based merging of metadata from multiple databases
US20050021470A1 (en) Intelligent music track selection
KR20060016101A (ko) 재생목록들에 기초하여 사용자 프로파일을 발생시키기 위한방법 및 디바이스
JP2008521327A (ja) オーディオセレクションに基づいたビデオクリップの記録及び再生
JP4243862B2 (ja) コンテンツ利用装置およびコンテンツ利用方法
KR20060014426A (ko) 오디오-비쥬얼 프로그램 콘텐트에 대한 오디오-비쥬얼요약들을 생성하는 시스템 및 방법
US11762901B2 (en) User consumption behavior analysis and composer interface
JP2006127574A (ja) コンテンツ利用装置、コンテンツ利用方法、配信サーバー装置、情報配信方法および記録媒体
JP2007287256A (ja) プレイリスト検索装置およびプレイリスト検索方法
JP6733240B2 (ja) コンテンツの一覧の更新方法
JP2000057753A (ja) 記録媒体、記録装置および再生装置
JP2005011392A (ja) 再生装置及び記録装置
JP2004152327A (ja) 音楽記録再生装置及び方法
JP2003178533A (ja) 記録媒体、記録装置および再生装置
KR20010076013A (ko) Mp3 음악 파일의 데이터 베이스 관리 방법
CN101019187A (zh) 记录介质、记录装置、记录方法、数据输出装置、数据输出方法和数据散发/流通系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080317

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4657544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term