JP2002197166A - 仮想不動産取引方法及びそれに用いる端末並びにその制御プログラム記録媒体 - Google Patents

仮想不動産取引方法及びそれに用いる端末並びにその制御プログラム記録媒体

Info

Publication number
JP2002197166A
JP2002197166A JP2000396655A JP2000396655A JP2002197166A JP 2002197166 A JP2002197166 A JP 2002197166A JP 2000396655 A JP2000396655 A JP 2000396655A JP 2000396655 A JP2000396655 A JP 2000396655A JP 2002197166 A JP2002197166 A JP 2002197166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
information
image data
dimensional
rental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000396655A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Shimazu
秀雄 島津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000396655A priority Critical patent/JP2002197166A/ja
Priority to EP01130228A priority patent/EP1220125A2/en
Priority to US10/023,845 priority patent/US20020082942A1/en
Publication of JP2002197166A publication Critical patent/JP2002197166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9537Spatial or temporal dependent retrieval, e.g. spatiotemporal queries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/954Navigation, e.g. using categorised browsing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • G06Q30/0643Graphical representation of items or shoppers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/05Geographic models

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 3次元空間における仮想的な不動産売買の取
り引きを可能とした仮想不動産取り引きシステムを得
る。 【解決手段】 3次元立体画像中に表示されている仮想
の土地の利用権を仮想の不動産として売買できるように
扱い、その土地の保有者には、その上で任意の広告塔や
看板等の3次元物体を構築することを許可する。つま
り、この3次元空間で実現された仮想土地の不動産取り
引きを行なう。仮想不動産の所有者(つまり、利用権を
有している人)になりたければ、3次元空間の管理者に
依頼して土地の利用権を購入する。3次元空間管理者
は、利用権を持った人が自分のエリアに3次元物体を構
築したら、一般利用者がインターネットを通じてこの3
次元立体空間を閲覧するときに、それらの3次元物体も
提示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は仮想不動産取引方法
及びそれに用いる端末並びにその制御プログラム記録媒
体に関し、特に多数の利用者がWWW(World Wide We
b)端末から、インターネット等の通信網を介してサー
ビス提供サーバにアクセスすることにより、仮想的に不
動産の取引きを可能とした仮想不動産取引方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】WWWのホームページなどの検索は、予
め作成されたメニューを辿っていき、その先にあるペー
ジへのリンクを辿っていく方法か、検索エンジンに対し
てキーワードを与えて、それにヒットするページを検索
する方法が一般的である。これらの検索の特徴の1つ
は、物理的な位置とは全く独立にページが検索されるこ
とである。
【0003】例えば、花屋に関する情報を検索すると東
京の花屋、パリの花屋、札幌の花屋等々、実際に存在す
る位置とは無関係にヒットしたページが提示される。場
所がどこにあるかが無関係なときにはこれは便利である
が、例えば、今、渋谷駅前に立っていて、適当な花屋を
見つけたいときには、渋谷駅周辺の花屋のページのみが
入手したい。こういうときには、パリや札幌の花屋のペ
ージまでが検索されてしまう既存の方法は不便である。
【0004】これを解決する方法として、2次元の地図
情報を利用者に提示して、利用者がその地図上のある場
所を指示すると、その場所の店情報へのリンクを辿って
店情報を提示するものがある。このようなものは非常に
一般的に存在し、例えば、ある国の地図があって、その
中のある県を指定すると、その県の情報へ飛ぶというも
のである。
【0005】例えば、フランス政府観光局のホームペー
ジ(http://www.franceinformation.or.jp /oindex/ind
ex.html )では、フランスの地図があり、その中のある
県をマウスでクリックすると、その県の情報へ飛ぶ。こ
れは、クリッカブルマップ技法を使うことで、Web上
では容易に実現できるので、非常に頻繁に使われる。こ
れをリンク先の情報を広告情報に限定して、かつ2次元
地図に限定したものとしては、特開平11−21299
9号公報や特許第2756483号公報に開示の技術が
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これらの2次元の地図
情報を提示して利用者からの入力を受け付けるというシ
ステムにおける問題点は以下のごとくである。すなわ
ち、地図からの情報検索は、検索という作業としては便
利であるが、利用する手段としては楽しくはないという
ことである。すなわち、地図からの検索は、あたかも時
刻表で路線中の駅を探すような単純な作業であって、楽
しみがないということである。
【0007】そこで、3次元的な立体画像を使用して地
図表示を行って、これを実際のビジネスなどに有効利用
すること考えられるが、この場合、営利行為であるか
ら、当然に利用者が利用料金を支払っても十分に楽しめ
るようなビジネスの手法が要求されることになる。
【0008】そこで、本発明の目的は、3次元地図情報
を使用しこの3次元地図情報に建物等のいわゆる3次元
オブジェクト情報を付加して立体画像情報を利用者に提
供し、この立体画像情報を表示した画面を、取引単位の
エリアとして分割してこれを仮想的に取引可能とし、そ
のエリアの使用権を取得した使用者はそこに広告を付加
することができるようにして、使用者の当該エリア内で
の広告の有効利用を図ると共に、立体画像の表示画面を
あたかも遊覧飛行するかのように視点位置を逐次変更し
て楽しみつつ広告をも眺めることを可能とした仮想不動
産取引方法及びそれに用いる端末並びにその制御プログ
ラム記録媒体を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、クライ
アント端末からの閲覧要求に応答して、サービス提供サ
ーバ側において、地理情報を3次元的に表現する3次元
地図画像データと、当該3次元地図画像データを最小取
引単位に分割したエリア上に添付する3次元画像データ
とを用いて合成3次元地図画像データを生成して、前記
クライアント端末へ送信する第一のステップと、前記ク
ライアント端末側において、送信された前記合成3次元
地図画像データを受信して3次元立体画像表現を行って
利用者に提供すると共に、前記利用者からの視点位置の
変更指定に応答して、この指示された視点位置からみた
3次元立体画像表現を生成し直す第二のステップと、前
記クライアント端末からの利用閲覧要求に応答して、前
記サービス提供サーバ側において、前記エリア毎に登録
された位置、利用状況、利用者名等を含むエリア情報の
うち、少なくとも前記利用状況の情報を前記クライアン
ト端末へ送信する第三のステップと、前記クライアント
端末側において、前記利用者による特定エリアの選択に
応答して、当該エリアの利用申請要求を利用者名と共に
前記サービス提供サーバへ送信する第四のステップと、
前記サービス提供サーバ側において、前記利用申請要求
されたエリアの前記エリア情報に含まれる前記利用状況
を利用中であることを示す情報とすると共に、前記エリ
ア情報に前記利用者名を書き込む第五のステップと、を
含むことを特徴とする仮想不動産取引方法が得られる。
【0010】そして、前記クライアント端末側におい
て、前記エリアの利用者による当該エリア上への画像添
付要求に応答して、この添付すべき画像データと共に画
像付加要求を前記サービス提供サーバへ送信する第六の
ステップと、前記画像付加要求に応答して、前記サービ
ス提供サーバ側において、前記添付すべき画像データを
前記3次元画像データへ書込む第七のステップと、を更
に含むことを特徴とする。また、前記エリア情報は、前
記エリアの利用価格と前記エリアの利用料を支払うべき
前記エリアの利用者の支払い口座名を含んでおり、前記
第四のステップにおいて、前記利用者の支払い口座名を
も送信し、前記第五のステップのステップにおいて、こ
の支払い口座名をも書込むことを特徴とする。
【0011】本発明によれば、クライアント端末からの
閲覧要求に応答して、サービス提供サーバ側において、
地理情報を3次元的に表現する3次元地図画像データ
と、当該3次元地図画像データを最小取引単位に分割し
たエリア上に添付する3次元画像データとを用いて合成
3次元地図画像データを生成して、前記クライアント端
末へ送信する第一のステップと、前記クライアント端末
側において、送信された前記合成3次元地図画像データ
を受信して3次元立体画像表現を行って利用者に提供す
ると共に、前記利用者からの視点位置の変更指定に応答
して、この指示された視点位置からみた3次元立体画像
表現を生成し直す第二のステップと、前記クラインアン
ト端末からの前記売却希望エリアの閲覧要求に応答し
て、前記サービス提供サーバ側において、売却希望エリ
アと希望価格とを含む売却希望情報が登録された仮想土
地売買仲介管理部から前記売却希望情報のうち、少なく
とも前記売却希望エリアと前記希望価格とを取出して送
信する第三のステップと、前記クラインアント端末側に
おいて、この送信された前記売却希望エリアと前記希望
価格とを表示し、購入を希望する利用者による購入希望
エリアを利用者名と共に前記サービス提供サーバへ送信
する第四のステップと、前記サービス提供サーバ側にお
いて、この購入希望エリアの売買契約書を発行し、前記
エリア毎に登録された位置、利用状況、利用者名等を含
むエリア情報のうち、この売買契約成立エリアの前記エ
リア情報に含まれる前記利用者名に新たな当該利用者名
を書込む第五のステップと、前記サービス提供サーバ側
において、前記仮想土地売買仲介管理部に登録されてい
る前記売買契約成立エリアに関する前記売却希望情報を
削除する第六のステップと、を含むことを特徴とする仮
想不動産取引方法が得られる。
【0012】また、前記クライアント端末側において、
前記エリアの利用者による当該エリアの売却希望に応答
して、前記売却希望情報と共に前記売却希望を前記サー
ビス提供サーバへ送信する第七のステップと、この売却
希望に応答して、前記サービス提供サーバ側において、
前記エリア情報を参照して、前記利用者の認証を行って
前記売却希望情報を、仮想土地売買仲介管理部へ登録す
る第八のステップと、を更に含むことを特徴とする。
【0013】また、前記エリア情報はエリアの利用料を
支払うべき前記エリアの利用者の支払い口座名を含んで
おり、前記第四のステップにおいて、前記利用者の支払
い口座名をも送信し、前記第五のステップにおいて、こ
の支払い口座名をも書込むことを特徴とする。
【0014】本発明によれば、クライアント端末からの
閲覧要求に応答して、サービス提供サーバ側において、
地理情報を3次元的に表現する3次元地図画像データ
と、当該3次元地図画像データを最小取引単位に分割し
たエリア上に添付する3次元画像データとを用いて合成
3次元地図画像データを生成して、前記クライアント端
末へ送信する第一のステップと、前記クライアント端末
側において、送信された前記合成3次元地図画像データ
を受信して3次元立体画像表現を行って利用者に提供す
ると共に、前記利用者からの視点位置の変更指定に応答
して、この指示された視点位置からみた3次元立体画像
表現を生成し直す第二のステップと、前記クラインアン
ト端末からの前記賃貸希望エリアの閲覧要求に応答し
て、前記サービス提供サーバ側において、賃貸希望エリ
アと賃貸希望価格とを含む賃貸希望情報と、前記賃貸希
望エリアの賃貸状況を示す賃貸状況情報と、前記賃貸希
望エリアを賃借する利用者名を示す借地人情報とが登録
された仮想土地賃貸仲介管理部から、前記賃貸状況情報
が賃貸中でないことを示す前記賃貸希望情報にうち、少
なくとも前記前記賃貸希望エリアと前記賃貸希望価格と
を取出して送信する第三のステップと、前記クラインア
ント端末側において、この送信された前記賃貸希望エリ
アと前記賃貸希望価格とを表示し、賃借を希望する利用
者により選択された前記賃貸希望エリアを利用者名と共
に前記サービス提供サーバへ送信する第四のステップ
と、前記サービス提供サーバ側において、前記仮想土地
賃貸仲介管理部の前記賃貸希望エリアの前記借地人情報
に新たな当該利用者名を書込む第五のステップと、前記
サービス提供サーバ側において、前記仮想土地賃貸仲介
管理部に登録されているこの賃貸希望エリアの前記賃貸
状況情報を賃貸中であることを示す情報とする第六のス
テップと、を含むことを特徴とする仮想不動産取引方法
が得られる。
【0015】また、前記クライアント端末側において、
前記エリアの利用者による当該エリアの賃貸希望に応答
して、前記賃貸希望情報と共に前記賃貸希望を前記サー
ビス提供サーバへ送信する第七のステップと、この賃貸
希望に応答して、前記サービス提供サーバ側において、
前記エリア毎に登録された位置、利用状況、利用者名等
を含むエリア情報を参照して、前記利用者の認証を行っ
て前記賃貸希望情報を、仮想土地賃貸仲介管理部へ登録
する第八のステップと、を更に含むことを特徴とする。
【0016】そして、前記仮想土地賃貸仲介管理部に
は、エリアの賃貸料を支払うべき支払い口座名を登録さ
れており、前記第四のステップにおいて、前記利用者の
支払い口座名をも送信し、前記第五のステップのステッ
プにおいて、この支払い口座名をも前記仮想土地賃貸仲
介管理部に書込むことを特徴とする。
【0017】本発明によれば、3次元地図画像データを
最小取引単位に分割したエリア毎の位置、利用状況、利
用者名等を含むエリア情報を格納するエリア情報管理部
と、前記エリア上に添付する3次元画像データを格納す
る3次元画像格納部と、地理情報を3次元的に表現する
3次元地図画像データと、前記3次元画像格納部に格納
された前記3次元画像データとを用いて、合成3次元地
図画像データを生成し、クライアント端末へ送信する地
図重畳部と、前記クライアント端末からの土地利用閲覧
要求に応答して、前記エリア情報管理部を参照し、前記
エリア情報のうち、少なくとも前記利用状況の情報を前
記クライアント端末へ送信する利用閲覧受付部と、前記
クライアント端末からの土地利用申請要求に応答して、
前記クライアント端末からの特定エリアの利用申請を利
用者名と共に受付け、前記エリア情報管理部に格納され
た前記エリア情報のうち、この利用申請されたエリアの
前記エリア情報の前記利用状況を利用中であることを示
す情報とし、また当該エリア情報に前記利用者名をも書
き込む利用申請受付部と、を含むことを特徴とする仮想
不動産取引サーバが得られる。
【0018】そして、前記エリアの利用者による、当該
エリア上へ添付すべき画像データを含む画像付加要求に
応答して、前記添付すべき画像データを前記3次元画像
データへ書込む画像付加受付部を更に含むことを特徴と
する。また、前記エリア情報は、前記エリアの利用価格
と前記エリアの利用料を支払うべき前記エリアの利用者
の支払い口座名を含んでおり、前記利用申請受付部が、
前記クライアント端末からの土地利用申請要求に応答し
て、前記利用者の支払い口座名をも前記エリア情報に書
込むことを特徴とする。
【0019】本発明によれば、3次元地図画像データを
最小取引単位に分割したエリア毎の位置、利用状況、利
用者名等を含むエリア情報を格納するエリア情報管理部
と、前記エリア上に添付する3次元画像データを格納す
る3次元画像格納部と、地理情報を3次元的に表現する
3次元地図画像データと、前記3次元画像格納部に格納
された前記3次元画像データとを用いて、合成3次元地
図画像データを生成し、クライアント端末へ送信する地
図重畳部と、売却希望エリアと売却希望価格とを含む売
却希望情報を登録する売買仲介管理手段と、前記クライ
ンアント端末からの前記売却希望エリアの閲覧要求に応
答して、前記売買仲介管理手段に登録された前記売却希
望情報のうち、少なくとも前記売却希望エリアと前記売
却希望価格とを取出して送信する売却申請閲覧受付部
と、前記クラインアント端末からの購入を希望する利用
者による購入希望エリアおよび利用者名の受信に応答し
て、この購入希望エリアの売買契約書を発行し、この売
買契約成立エリアの前記エリア情報に含まれる前記利用
者名に新たな当該利用者名を書込み、更に、前記売買仲
介管理手段に登録されている前記売買契約成立エリアに
関する前記売却希望情報を削除する購入申請受付部と、
を含むことを特徴とする仮想不動産取引サーバが得られ
る。そして、前記エリアの利用者による、前記売却希望
情報を示した売却希望に応答して、前記売却希望情報を
売買仲介管理手段へ登録する売買申請受付部を更に含む
ことを特徴とする。また、前記エリア情報はエリアの利
用料を支払うべき前記エリアの利用者の支払い口座名を
含んでおり、前記購入申請受付部が、前記クラインアン
ト端末からの購入を希望する利用者による購入希望エリ
ア、利用者名及び前記利用者の支払い口座名の受信に応
答して、前記エリア情報に前記利用者の支払い口座名を
も書込むことを特徴とする。
【0020】本発明によれば、3次元画像データを最小
取引単位に分割したエリア上に添付する3次元画像デー
タを格納する3次元画像格納部と、地理情報を3次元的
に表現する3次元地図画像データと、前記3次元画像格
納部に格納された前記3次元画像データとを用いて、合
成3次元地図画像データを生成し、クライアント端末へ
送信する地図重畳部と、賃貸希望エリアと賃貸希望価格
とを含む賃貸希望情報と、前記賃貸希望エリアの賃貸状
況を示す賃貸状況情報と、前記賃貸希望エリアを賃借す
る利用者名を示す借地人情報とを登録する仮想土地賃貸
仲介管理部と、前記賃貸希望エリアの閲覧用要求に応答
して、前記仮想土地賃貸仲介管理手段に登録された前記
賃貸希望情報のうち、前記賃貸状況情報が賃貸中でない
ことを示す前記賃貸希望情報のうち、少なくとも前記賃
貸希望エリアと前記賃貸希望価格とを取出して送信する
借地閲覧受付部と、前記クライアント端末からの賃借を
希望する前記賃貸希望エリアとその利用者名とを受信し
て、前記仮想土地賃貸仲介管理部の前記賃貸希望エリア
の前記借地人情報に新たな当該利用者名を書込み、更
に、前記仮想土地賃貸仲介管理手段に登録されているこ
の賃貸希望エリアの前記賃貸状況情報を賃貸中であるこ
とを示す情報とする借地申請受付部と、を含むことを特
徴とする仮想不動産取引サーバが得られる。
【0021】そして、前記エリアの利用者による、前記
賃貸希望情報を示す賃貸希望に応答して、前記賃貸希望
情報を、前記仮想土地賃貸仲介管理部へ登録する賃貸申
請受付部を更に含むことを特徴とする。また、前記仮想
土地賃貸仲介管理部には、前記エリア情報は前記エリア
の賃貸料を支払うべき支払い口座名が登録されており、
前記借地申請受付部が、前記クライアント端末からの賃
借を希望する前記賃貸希望エリアとその利用者名とに加
え、前記支払い口座名を受信して、前記仮想土地賃貸仲
介管理部に前記支払い口座名をも書込むことを特徴とす
る。
【0022】本発明によれば、地理情報を3次元的に表
現する3次元地図画像データと、当該3次元地図画像デ
ータを最小取引単位に分割したエリア上に添付する3次
元画像データとを各格納部に格納する前記サービス提供
サーバに対し、前記3次元地図画像データと前記3次元
画像データとを用いて合成3次元地図画像データを生成
させ、当該合成3次元地図画像データを受信して3次元
立体画像表現を行って利用者に提供すると共に、前記利
用者からの視点位置の変更指定に応答して、この指示さ
れた視点位置からみた3次元立体画像表現を生成し直す
土地状況閲覧部と、前記エリアの利用状況を閲覧するた
めの利用閲覧請求を行い、前記サービス提供サーバに対
し、前記エリア毎に登録された位置、利用状況、利用者
名等を含むエリア情報のうち、少なくとも前記利用状況
の情報を送信させ、当該送信された前記利用状況の情報
を提示する閲覧申請部と、前記エリアの利用を申請する
ための利用申請要求を行い、前記サービス提供サーバに
対し、前記利用を申請したエリアの前記エリア情報に含
まれる前記利用状況を利用中であることを示す情報とさ
せ、更に、前記エリア情報に前記利用を申請した利用者
名を書き込ませる利用申請部と、を含むことを特徴とす
るクライアント端末が得られる。
【0023】そして、前記エリアの利用者による当該エ
リア上への3次元画像データの添付を要求するための画
像添付要求を行い、前記サービス提供サーバに対し、前
記要求された3次元画像データを登録させる画像付加部
を、更に含むことを特徴とする。
【0024】本発明によれば、地理情報を3次元的に表
現する3次元地図画像データと、当該3次元地図画像デ
ータを最小取引単位に分割したエリア上に添付する3次
元画像データとを各格納部に格納する前記サービス提供
サーバに対し、前記3次元地図画像データと前記3次元
画像データとを用いて合成3次元地図画像データを生成
させ、当該合成3次元地図画像データを受信して3次元
立体画像表現を行って利用者に提供すると共に、前記利
用者からの視点位置の変更指定に応答して、この指示さ
れた視点位置からみた3次元立体画像表現を生成し直す
土地状況閲覧部と、売却希望エリアと希望価格とを含む
売却希望情報とが登録された前記サービス提供サーバに
対し、前記売却希望エリアの提示を要求するための閲覧
要求を行い、前記売却希望情報のうち、少なくとも前記
売却希望エリアと前記希望価格とを送信させ、送信され
た前記売却希望エリアと前記希望価格とを提示する売却
申請閲覧部と、前記提示された売却希望エリアを購入す
るための購入希望を、当該購入希望エリアと利用者名と
共に送信し、前記サービス提供サーバに対し、当該購入
希望エリアの売買契約書を発行させ、前記エリア毎に登
録された位置、利用状況、利用者名等を含むエリア情報
のうち、当該売買契約エリアの前記エリア情報に含まれ
る前記利用者名に新たな当該利用者名を書き込ませ、更
に、当該売買契約成立エリアに関する前記売却希望情報
を削除させる購入申請部と、を含むことを特徴とするク
ライアント端末が得られる。
【0025】そして、前記エリアの利用者による前記エ
リアの売却を希望するための売却希望を、前記売却希望
情報と共に送信し、前記サービス提供サーバに対し、当
該送信した売却希望情報を前記サービス提供サーバに登
録させる売却申請部を、更に含むことを特徴とする。
【0026】本発明によれば、地理情報を3次元的に表
現する3次元地図画像データと、当該3次元地図画像デ
ータを最小取引単位に分割したエリア上に添付する3次
元画像データとを各格納部に格納する前記サービス提供
サーバに対し、前記3次元地図画像データと前記3次元
画像データとを用いて合成3次元地図画像データを生成
させ、当該合成3次元地図画像データを受信して3次元
立体画像表現を行って利用者に提供すると共に、前記利
用者からの視点位置の変更指定に応答して、この指示さ
れた視点位置からみた3次元立体画像表現を生成し直す
土地状況閲覧部と、賃貸希望エリアと賃貸希望価格とを
含む賃貸希望情報と、前記賃貸希望エリアの賃貸状況を
示す賃貸状況情報と、前記賃貸希望エリアを賃借する利
用者名を示す借地人情報とが登録された前記サービス提
供サーバに対し、賃貸希望エリアの提示を要求するため
の閲覧要求を行い、前記賃貸状況情報が賃貸中でないこ
とを示す前記賃貸希望情報のうち、少なくとも前記賃貸
希望エリアと前記賃貸希望価格とを送信させ、送信され
た前記賃貸希望エリアと前記賃貸希望価格とを提示する
借地申請閲覧部と、前記提示された賃貸希望エリアを賃
借するための賃借希望要求を、当該賃貸希望エリアと利
用者名と共に送信し、前記サービス提供サーバに対し、
当該賃貸希望エリアの前記借地人情報に新たな当該利用
者名を書き込ませ、更に、当該賃貸希望エリアの前記賃
貸状況情報を賃貸中であることを示す情報とする借地申
請部と、を含むことを特徴とするクライアント端末が得
られる。
【0027】そして、前記エリアの利用者による当該エ
リアの賃貸を希望するための賃貸希望を、前記賃貸希望
情報と共に送信し、前記サービス提供サーバに対し、当
該送信した賃貸希望情報を前記サービス提供サーバに登
録させる賃貸申請部を、更に含むことを特徴とする。
【0028】本発明によれば、3次元地図画像データを
最小取引単位に分割したエリア毎の位置、利用状況、利
用者名等を含むエリア情報を格納するエリア情報管理処
理と、前記エリア上に添付する3次元画像データを格納
する3次元画像格納処理と、地理情報を3次元的に表現
する3次元地図画像データと、前記3次元画像格納処理
により格納された前記3次元画像データとを用いて、合
成3次元地図画像データを生成し、クライアント端末へ
送信する地図重畳処理と、前記クライアント端末からの
土地利用閲覧要求に応答して、前記エリア情報のうち、
少なくとも前記利用状況の情報を前記クライアント端末
へ送信する利用閲覧受付処理と、前記クライアント端末
からの土地利用申請要求に応答して、前記クライアント
端末からの特定エリアの利用申請を利用者名と共に受付
け、前記エリア情報管理部に格納された前記エリア情報
のうち、この利用申請されたエリアの前記エリア情報の
前記利用状況を利用中であることを示す情報とし、また
当該エリア情報に前記利用者名をも書き込む利用申請受
付処理と、をコンピュータに実行させるためのサーバ用
プログラムを記録したことを特徴とする記録媒体が得ら
れる。
【0029】本発明によれば、3次元地図画像データを
最小取引単位に分割したエリア毎の位置、利用状況、利
用者名等を含むエリア情報を格納するエリア情報管理処
理と、前記エリア上に添付する3次元画像データを格納
する3次元画像格納処理と、地理情報を3次元的に表現
する3次元地図画像データと、前記3次元画像格納処理
により格納された前記3次元画像データとを用いて、合
成3次元地図画像データを生成し、クライアント端末へ
送信する地図重畳処理と、売却希望エリアと売却希望価
格とを含む売却希望情報売却希望情報を登録する売買仲
介管理処理と、前記クラインアント端末からの前記売却
希望エリアの閲覧用要求に応答して、前記売買仲介管理
処理により登録された前記売却希望情報のうち、少なく
とも前記売却希望エリアと前記売却希望価格とを取出し
て送信する売却申請閲覧受付処理と、前記クラインアン
ト端末からの購入を希望する利用者による購入希望エリ
アおよび利用者名の受信に応答して、この購入希望エリ
アの売買契約書を発行し、この売買契約成立エリアの前
記エリア情報に含まれる前記利用者名に新たな当該利用
者名を書込み、更に、前記売買仲介管理手段に登録され
ている前記売買契約成立エリアに関する前記売却希望情
報を削除する購入申請受付処理と、をコンピュータに実
行させるためのサーバ用プログラムを記録したことを特
徴とする記録媒体が得られる。
【0030】本発明によれば、3次元地図画像データを
最小取引単位に分割したエリア上に添付する3次元画像
データを格納する3次元画像格納処理と、地理情報を3
次元的に表現する3次元地図画像データと、前記3次元
画像格納処理により格納された前記3次元画像データと
を用いて、合成3次元地図画像データを生成し、クライ
アント端末へ送信する地図重畳処理と、賃貸希望エリア
と賃貸希望価格とを含む賃貸希望情報と、前記賃貸希望
エリアの賃貸状況を示す賃貸状況情報と、前記賃貸希望
エリアを賃借する利用者名を示す借地人情報とを登録す
る仮想土地賃貸仲介管理処理と、前記賃貸希望エリアの
閲覧用要求に応答して、前記仮想土地賃貸仲介管理処理
により登録された前記賃貸希望情報のうち、前記賃貸状
況情報が賃貸中でないことを示す前記賃貸希望情報のう
ち、少なくとも前記賃貸希望エリアと前記賃貸希望価格
とを取出して送信する借地閲覧受付処理と、前記クライ
アント端末からの賃借を希望する前記賃貸希望エリアと
その利用者名とを受信して、前記仮想土地賃貸仲介管理
処理により登録された前記賃貸希望エリアの前記借地人
情報に新たな当該利用者名を書込み、更に、前記仮想土
地賃貸仲介管理処理により登録されているこの賃貸希望
エリアの前記賃貸状況情報を賃貸中であることを示す情
報とする借地申請受付処理と、をコンピュータに実行さ
せるためのサーバ用プログラムを記録したことを特徴と
する記録媒体が得られる。
【0031】本発明によれば、地理情報を3次元的に表
現する3次元地図画像データと、当該3次元地図画像デ
ータを最小取引単位に分割したエリア上に添付する3次
元画像データとを各格納部に格納する前記サービス提供
サーバに対し、前記3次元地図画像データと前記3次元
画像データとを用いて合成3次元地図画像データを生成
させ、当該合成3次元地図画像データを受信して3次元
立体画像表現を行って利用者に提供すると共に、前記利
用者からの視点位置の変更指定に応答して、この指示さ
れた視点位置からみた3次元立体画像表現を生成し直す
土地状況閲覧処理と、前記エリアの利用状況を閲覧する
ための利用閲覧請求を行い、前記サービス提供サーバに
対し、前記エリア毎に登録された位置、利用状況、利用
者名等を含むエリア情報のうち、少なくとも前記利用状
況の情報を送信させ、当該送信された前記利用状況の情
報を提示する閲覧申請処理と、前記エリアの利用を申請
するための利用申請要求を行い、前記サービス提供サー
バに対し、前記利用を申請したエリアの前記エリア情報
に含まれる前記利用状況を利用中であることを示す情報
とさせ、更に、前記エリア情報に前記利用を申請した利
用者名を書き込ませる利用申請処理と、をコンピュータ
に実行させるためのクライアント用プログラムを記録し
たことを特徴とする記録媒体が得られる。
【0032】本発明によれば、地理情報を3次元的に表
現する3次元地図画像データと、当該3次元地図画像デ
ータを最小取引単位に分割したエリア上に添付する3次
元画像データとを各格納部に格納する前記サービス提供
サーバに対し、前記3次元地図画像データと前記3次元
画像データとを用いて合成3次元地図画像データを生成
させ、当該合成3次元地図画像データを受信して3次元
立体画像表現を行って利用者に提供すると共に、前記利
用者からの視点位置の変更指定に応答して、この指示さ
れた視点位置からみた3次元立体画像表現を生成し直す
土地状況閲覧処理と、売却希望エリアと希望価格とを含
む売却希望情報とが登録された前記サービス提供サーバ
に対し、前記売却希望エリアの提示を要求するための閲
覧要求を行い、前記売却希望情報のうち、少なくとも前
記売却希望エリアと前記希望価格とを送信させ、送信さ
れた前記売却希望エリアと前記希望価格とを提示する売
却申請閲覧処理と、前記提示された売却希望エリアを購
入するための購入希望を、当該購入希望エリアと利用者
名と共に送信し、前記サービス提供サーバに対し、当該
購入希望エリアの売買契約書を発行させ、前記エリア毎
に登録された位置、利用状況、利用者名等を含むエリア
情報のうち、当該売買契約エリアの前記エリア情報に含
まれる前記利用者名に新たな当該利用者名を書き込ま
せ、更に、当該売買契約成立エリアに関する前記売却希
望情報を削除させる購入申請処理と、をコンピュータに
実行させるためのクライアント用プログラムを記録した
ことを特徴とする記録媒体が得られる。
【0033】本発明によれば、地理情報を3次元的に表
現する3次元地図画像データと、当該3次元地図画像デ
ータを最小取引単位に分割したエリア上に添付する3次
元画像データとを各格納部に格納する前記サービス提供
サーバに対し、前記3次元地図画像データと前記3次元
画像データとを用いて合成3次元地図画像データを生成
させ、当該合成3次元地図画像データを受信して3次元
立体画像表現を行って利用者に提供すると共に、前記利
用者からの視点位置の変更指定に応答して、この指示さ
れた視点位置からみた3次元立体画像表現を生成し直す
土地状況閲覧処理と、賃貸希望エリアと賃貸希望価格と
を含む賃貸希望情報と、前記賃貸希望エリアの賃貸状況
を示す賃貸状況情報と、前記賃貸希望エリアを賃借する
利用者名を示す借地人情報とが登録された前記サービス
提供サーバに対し、賃貸希望エリアの提示を要求するた
めの閲覧要求を行い、前記賃貸状況情報が賃貸中でない
ことを示す前記賃貸希望情報のうち、少なくとも前記賃
貸希望エリアと前記賃貸希望価格とを送信させ、送信さ
れた前記賃貸希望エリアと前記賃貸希望価格とを提示す
る借地申請閲覧処理と、前記提示された賃貸希望エリア
を賃借するための賃借希望要求を、当該賃貸希望エリア
と利用者名と共に送信し、前記サービス提供サーバに対
し、当該賃貸希望エリアの前記借地人情報に新たな当該
利用者名を書き込ませ、更に、当該賃貸希望エリアの前
記賃貸状況情報を賃貸中であることを示す情報とする借
地申請処理と、をコンピュータに実行させるためのクラ
イアント用プログラムを記録したことを特徴とする記録
媒体が得られる。
【0034】本発明の原理を述べる。本発明では、3次
元立体画像中に表示されている仮想の土地の利用権を仮
想の不動産として売買できるように扱い、その土地の保
有者には、その上で、広告塔や看板等の広告媒体の3次
元物体を構築することを許可するものである。つまり、
この3次元空間で実現された仮想土地の不動産取り引き
を行なうのである。仮想不動産の所有者(つまり、利用
権を有している人)になりたければ、3次元空間の管理
者に依頼して土地の利用権を購入する。3次元空間管理
者は、利用権を持った人が自分のエリアに3次元物体を
構築したら、一般利用者が、インターネットを通じてこ
の3次元立体空間を閲覧するときにそれらの3次元物体
も提示する。
【0035】例えば、「A自動車」、「B食品のCビー
ル」、「D薬品のE化粧品」などの広告をアドバルーン
や飛行船やつばめの形の看板にして、自分が所有権を持
つ土地の上に置いておくと、この3次元空間を遊覧した
い人が、いやおうなく見てしまうという効果がある。こ
れは、現実の街中に看板が置いてあるのと類似の状況で
ある。自分の土地には自分の置きたい看板を自由におけ
るし、他人の土地に勝手に看板を置くことは、原則許さ
れない。それを仮想土地世界で実現するものである。す
なわち、3次元空間内の各エリアを仮想的な不動産とし
ての取引き対象として扱うことで、それよりより一層自
由度を得ることができることが特徴となっている。
【0036】また、仮想不動産の所有者(利用権を入手
した人)は、値段の安いうちに利用権を入手し、この3
次元空間自身のインターネットにおける価値が上昇する
につれ、利用権を入手する金額が上昇するとそのエリア
の利用権を高く売却して売却益を得るのである。3次元
空間管理者は、このような利用権の売買を仲介する役割
を果たす。
【0037】更に、仮想不動産の所有者は、利用権を手
放すのではなく、利用権を持つエリアを自分で使うので
はなく、別の人に賃貸物件として又貸しすることを可能
にする。3次元空間管理者は、このようなエリアの賃貸
を仲介する役割を果たすことにもなる。
【0038】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につき
詳細に説明するが、それに先立って、本発明に使用する
ための3次元地図画像データ及び3次元画像の生成方法
につき、本願発明者らにより現在提案中の技術を説明す
るものとする。
【0039】本願発明者らは、特願2000−2268
35号にかかるデータ生成の技術に関する提案を行って
いる。この提案発明は、同一場所を撮影した宇宙衛星に
よる衛星写真や航空機から撮影した航空写真を2枚使い
ステレオ処理を行うことで、2枚の写真の視差から計算
して、ビルや山などの高さ方向の情報を計算し、標高メ
ッシュ化(DEM画像化、Digital Elevation Model)
し、それをポリゴン化して3次元画像を自動生成する。
これを基にして3次元空間の空中散歩機能を利用者に提
供するというものである。
【0040】この特願2000−226835号による
提案発明は、図14に処理の概要を示すように、飛行機
または人工衛星で、例えば一週間毎に定期的に同一の地
域を撮影する。ここでは、このような写真を航空写真と
呼ぶことにする。このような航空写真はすでに一般に購
入できるものである。例えば、米国SpaceImaging社が運
営する人工衛星IKONOSは、同社日本子会社から1キロメ
ートル四方につきを数千円(モノクロの場合)で購入可
能である。IKONOSは地球全体を撮影することが可能なの
で、地球全体の地表の航空写真を毎週最新のものを購入
することも可能である。このような航空写真は、正確な
緯度経度情報が付与されているので、どの地域を撮影し
たかは正確にわかる。
【0041】次に、同一の地域を異なる角度から撮影し
た2枚の航空写真に対してステレオ処理をして両方の写
真のずれから、建造物や山などの高さ方向の計算を行
う。ステレオ処理では航空写真からどれが建造物でどれ
が山であるかなどという情報を抽出することはできな
い。ステレオ処理では、単位地点ごとの高さ情報が計算
できるのみである。例えば、低空飛行の可能な飛行機に
よる撮影によるものでは、地表で25cm四方単位で高
さの計算が可能である。IKONOSはそれに比べると、はる
かに上空からの撮影なので、地表で1m四方単位ごとに
高さの計算が可能である。これをDEM化と呼ぶ。これ
を図15に表すと、あたかも生け花に使われる剣山のよ
うな表現となる(DEM画像)。
【0042】1m四方単位毎の高さ情報が計算される場
合で説明を続けると、縦横20m四方で高さ30mのビ
ルの場合は、そのビルのある位置の20×20で400
点では、高さ30mであると計算され、その周囲は平地
だとすると、その点以外の点では、高さが0mであると
計算される。「同一の高さの点が連続しているときには
1つの建造物である」という規則を適用すると、この2
0×20のところにビルがあると推測できる。これをポ
リゴン化と呼ぶ。以上がステレオ処理による3次元画像
生成の一連の流れである。
【0043】この処理の個々の要素技術(ステレオ処
理、DEM化、ポリゴン化)は、すでに確立された技術
である。本発明の立場は、適当な既存のステレオ処理を
利用すればよいというものである。従って、本発明で
は、特定のステレオ処理技術やDEM化技術、ポリゴン
化技術を仮定することはしない。また、本発明の構成要
素では、ステレオ処理をする構成要素という以上の詳細
化は行わない。ステレオ処理がされると、建造物や山な
どのいわゆるランドマーク(目印)が、多角形のポリゴ
ンデータとして抽出されることになる。
【0044】本発明では、この抽出された多角形ポリゴ
ンデータのランドマークを1または複数含むものを3次
元地図画像データと呼ぶことにする。また、航空写真で
は写真中の基準点の正確な位置情報が付与されているの
で、これらのランドマークの位置情報は、基準点からの
xy軸の距離によって容易に計算される。この3次元地
図画像データを基にして、3次元立体表現を作成して利
用者に提示することが可能である。その時には、どの視
点から見るかという視点位置を与える必要がある。3次
元の立体表現を利用者の視点位置に投影させることで、
3次元ディスプレイ上で見える立体画像が生成される。
【0045】この視点位置を変えると、異なる位置から
見た立体表現に変わる。もしも視点位置を徐々に連続的
に移動させていくと、あたかも空中で遊覧飛行をしてい
るように立体画像が変わっていく。3次元地図画像デー
タから3次元立体表現を作成する技術は確立しており、
本発明で3次元立体画像生成に関してい何か新しいこと
を主張するつもりはなく、上記の提案発明(特願200
0−226835号明細書)では、それらの技術を利用
しているだけである。
【0046】このように、この提案発明(特願2000
−226835号明細書)は、3次元の空中遊覧を実現
するための技術的問題は解決しているが、そこでは純粋
に技術的な手法についてのみ記載しており、それを使っ
て実際にビジネスにするための方法やそれに必要な仕掛
けについては、発明中の構成要素として加えていなかっ
た。このような「遊覧飛行」をサービスとして利用者に
提供する営利行為をする方法として一般的な方法は、利
用者から利用料金を徴収する方法である。これを実現す
るには、インターネットを使って、サーバに3次元画像
のデータベースを用意しておく。
【0047】一方、種々の媒体を使って、特定のURL
(Uniform Resource Locator)に空中飛行サービスを提
供するホームページがあることを宣伝する。インターネ
ットに接続されているクライアントコンピュータから、
利用者がそのURLを指定すると、そこで指定されたホ
ームページで、利用料を徴収する仕組みを用意してお
く。これは、最近インターネットを利用した販売サイト
で一般的になったクレジットカード番号を入力させる方
式や、予めコンビニエンスストア等で販売しているイン
ターネット上での決済を目的にした電子キャッシュであ
るプリペイドカードを使った方式等がある。
【0048】さて、そのホームページで利用料金を徴収
したら、その後、WWWサーバから利用者のクライアン
トコンピュータに、利用者の希望する特定の地域の3次
元画像データとそこから3次元立体表現を作成して利用
者に提示するプログラムを送付する。利用者はクライア
ントコンピュータでプログラムと3次元画像データを受
け取るとあとは、遊覧飛行をすることが可能になる。
【0049】しかしながら、このように利用料金を取る
ような手法では、インターネットでは、このように利用
者から利用料金を徴収する方法は、ビジネス的に成功例
があまりない。インターネットは、公営的色彩の強い公
共放送のように、視聴料金を徴収して運営するのではな
く、民放放送のようにサービスを無料で提供し、その見
返りに広告を見てもらうという方法で多くの成功例が見
られるのである。
【0050】そこで、本願発明者らは、更に、3次元立
体画像中で空中遊覧中に広告を提示する装置を実現する
システムを提案している。その概要は以下の通りであ
る。図16に示すように、3次元空間の特定の場所に、
3次元形状をした広告塔を配置しておき、3次元空間中
の他のビルや公園などの航空写真から自動的に生成され
た3次元形状物体と同様に、利用者が、「遊覧飛行」を
している最中に、その特定の場所の近くに来たら、それ
を利用者に見せるようにするものである。
【0051】ここで、3次元形状をした広告塔とその他
のビルや公園などの3次元形状物体との差は、後者は、
現実の地表を撮影した航空写真から作成したものなの
で、撮影をしたときにそこに本当に存在したものである
のに対し、前者の広告塔は、航空写真には「写っていな
かったもの」である。つまり、その撮影時点ではそこに
存在していなかったものであるということである。
【0052】この3次元形状をした広告塔の形状は、さ
まざまなものが考えられる。例えば、ドラム缶のような
形状でその横に広告内容が記載されているものが空中を
ただよっているのでもよいし、アドバルーン、飛行船、
飛行機、入道雲、あるいはプラカードをもったスタント
マンが空中にただよっているのでもよい。
【0053】利用者は、空中遊覧サービスを無料で楽し
める見返りとして、自然のままでは存在しなかったこれ
らの広告が記載されたアドバルーン、飛行船、飛行機、
入道雲も遊覧している周囲に視界に入るのをがまんする
必要がある。この空中遊覧サービス業者は、スポンサー
に対して、どれだけの利用者が自分の広告を見たか(正
確に言うと、いやおうなく視界に入れてしまったか)を
レポートすることも可能である。この提案技術では、3
次元空間に広告塔を提示することを売買するビジネスモ
デルであった。それを表わしているのが図17である。
これを更に極端に進めると別のビジネスモデルになる。
【0054】以上述べた3次元画像を使用してビジネス
モデルを提案するのが本発明であり、以下に、図面を参
照しつつ本発明の実施例につき詳述する。図1に本発明
の実施例を示す。仮想土地取引サーバ(サービス提供サ
ーバ)100とクライアント端末200とは通信網であ
るインターネット300により接続されている。この場
合、クライアント端末200は単に一つのみを示してい
るが、実際には、複数(多数)の利用者のそれぞれが有
するパーソナルコンピュータ等の端末機器であるものと
する。
【0055】仮想土地取引サーバ100は、3次元地図
情報保持部1と、エリア情報管理部2と、3次元画像格
納部3と、地図情報重畳部4と、仮想土地利用申請受付
け部7と、仮想土地画像付加受付け部9と、これ等各部
を制御する制御部(CPU)28と、制御部28の動作
制御手順をプログラムとして格納した記録媒体であるR
OM29とを有する。また、クライアント端末200
は、3次元画像提示可能土地状況閲覧部5と、仮想土地
利用申請部6と、仮想土地画像付加部8と、これ等各部
を制御する制御部(CPU)30と、制御部30の動作
制御手順をプログラムとして格納した記録媒体であるR
OM31とを有する。
【0056】3次元地図情報保持部1は仮想の地理情報
を表現する3次元地図画像データを保持するものであ
る。この3次元地図情報保持部1はその画像ファイルを
保持するメモリで実現され、その内容は、地図画像ID
と、位置と、3次元地図画像データからなっている。地
図画像IDは航空写真を元に生成された3次元地図画像
データを識別するためのものであり、位置はこの3次元
地図画像データの地表面での基準位置の場所を示すもの
である。但し、この位置の指定としては、生成される3
次元画像データが、固定された大きさ(縦、横、形状)
の場合には、基準点の緯度、経度を指定するのみで構わ
ないが、大きさが個々の三次元画像データにおいて異な
る場合、この形状に関するデータも同一のレコードに格
納されるよう構成される。これは、例えば、各3次元画
像データが矩形の領域を示すことのみが決められてお
り、かつ矩形における各辺の長さが決まっていない場合
には、位置指定として、この矩形において対角に位置す
る2点を指定するよう構成することで実現される。
【0057】3次元画像格納部3は「画像ID」項目と
「内部表現」項目からなるレコードを単位とするテーブ
ル構成である。これは関係データベースのテーブルで実
現される。3次元画像格納部3には、図16に示した飛
行船やつばめの形状をした画像ファイルの一意名とその
内部表現が対で格納される。一意名は「画像ID」項目
に格納され、内部表現は「内部表現」項目に格納され
る。
【0058】図2はこの3次元画像格納部3の具体例を
示しており、画像ID g1 やg2にそれぞれ対応して
位置情報である緯度、経度並びに3次元画像データが格
納されており、この3次元画像データは3次元オブジェ
クト(建物や広告等などの内部表現データ)であるもの
とする。従って、画像IDは3次元画像データ(3次元
オブジェクト情報)を一意に識別するためのものであ
る。
【0059】2はエリア情報管理部である。エリア情報
管理部2は関係データベースのテーブルとして実現され
る。そのテーブルには、エリアID、位置、利用状況、
利用者、利用価格、支払い口座、画像ID、の項目名が
存在する。エリアとは、3次元地図画像データ1を機械
的に単位面積に分割した、取引最小単位の単位面積の区
域のことである。エリア毎に付される一意名をエリアI
Dと呼ぶ。エリアIDは、「エリアID」属性として格
納される。各エリアには、次の属性値が存在する。
【0060】「位置」属性は、そのエリアの絶対位置の
データである。図1では、エリアの形状を矩形であると
仮定している。それで位置は、左上と右下の緯度経度の
対で表現できる。しかし、エリアの形状は実装によって
任意であり、全て同じ大きさの正方形であるとした場合
は、対角線の接点または左上の1点の緯度経度データの
みで表現することが可能である。
【0061】「利用状況」属性は、当該エリアの利用権
が誰かに付与されているかどうかを表わす。図1では、
利用権が付与されている場合は「満」が入り、そうでな
い場合は「空」が入るように例示されている。「利用
者」属性は、「利用状況」が「満」のときのみ、その利
用者が誰であるかが保持されるものである。「支払い口
座」属性は、「利用状況」が「満」のときに、その利用
者の利用料を、3次元空中管理者に対して支払うための
支払い口座を記録するものである。
【0062】「利用価格」属性は、当該エリアの利用権
を得るための利用価格が記録されているものである。利
用価格は、エリアごとに異なる金額をつけることが可能
である。例えば、有名なモニュメントの近くには、砂漠
の真ん中より訪問者が多いだろうから、同じ広告を出す
にしても効果的だろうと期待できる。従って、より高い
金額をつけることができるであろう。「画像ID」属性
は、当該エリアに利用権を持つ人が、このエリア上に添
付したい画像を指定できるものである。
【0063】エリア情報管理部2の「画像ID」属性に
は、3次元画像格納部3の「画像ID」項目のどれかの
値が代入されることになる。ここで、画像ファイルのビ
ットマップファイルやアイコンファイルをそのまま格納
するのではなく、画像IDを格納する理由は、以下の通
りである。ある企業が自社の広告を出そうとしたとき
に、仮想土地の複数のエリアに自社の広告を出すことが
通常と思われる。そのときに、同じ飛行船の画像ファイ
ルを出すとしたら、その飛行船の画像ファイルをIDで
管理しておいた方が無駄な重複がなくなりメモリの効率
的な利用が可能である。
【0064】地図情報重畳部4は、3次元地図情報保持
部1から3次元地図画像データを取出し、エリア情報管
理部2を参照して、3次元画像格納部3から添付される
画像データの情報を取出し、合成3次元地図画像データ
を生成するものである。この地図情報重畳部4は、クラ
イアント端末200の3次元画像提示可能土地状況閲覧
部5と協動するものであり、その動作について、図3の
フローチャートを参照しつつ説明する。地図情報重畳部
4は土地状況閲覧部5からの要求によって起動されて
(ステップS12)、3次元地図情報保持部1から、そ
の位置情報をもとに3次元地図画像データを取り出す
(ステップS1)。次に、エリア情報管理部2からエリ
アID単位に「利用状況」項目の値が「満」のレコード
を1つずつ取り出し(ステップS2)、その「画像I
D」項目の値を取り出す。このとき、エリア情報管理部
2に残っているデータがなければ、ステップS11へ進
み、そうでなければ、レコードをRecord変数に格納する
(ステップS3)。
【0065】V1 変数に、Record変数に格納されている
レコードの「利用状況」項目の値を取出す。それが
「満」ならば、ステップS5へ進み、「空」ならば、利
用状況としては、現在使われていないということで、ス
テップS2へ戻る(ステップS4)。V1 変数に、Reco
rd変数に格納されているレコードの「画像ID」項目の
値を代入する(ステップS5)。そして、V1 変数の値
を調べ、「空」ならステップS2へ戻る(ステップS
6)。ここで、「空」は利用者がその仮想土地を所有し
ているが、その土地を利用していないことを意味する。
もしも、その土地の持ち主が広告塔等を自分の土地に表
示したい時には、そこには広告塔の画像IDが格納され
る。
【0066】V2 変数に「画像ID」項目の値がV1 で
あるレコードを3次元画像格納部3から取出し、その取
出したレコードの「内部表現」項目の値を取出して代入
する(ステップS7)。Record変数の「位置」項目の値
を取出し、Loc 変数に格納する(ステップS8)。Map
変数が格納する3次元地図画像データに対して、Loc変
数が示す位置にV2 変数が格納する3次元画像の内部表
現を重畳表示し(ステップS9)。ステップS2へ戻る
(ステップS10)。そして、Map 変数の格納する3次
元地図画像データの値に、MAP 変数が有するエリア情報
管理部2の各レコードが持っている画像IDが指す内部
表現が重畳表示された合成3次元地図画像データの値
を、3次元画像提示可能土地状況閲覧部5へ出力する
(ステップS11)。
【0067】エリア情報管理部2に格納されたレコード
の検索は、エリア情報管理部2に格納された全てのエリ
アID単位のレコードに対して検索を行うことが考えら
れる。また、取出した3次元地図画像データの範囲に含
まれる位置を有するエリアID単位のレコードに対して
検索を行うことも考えられる。更に、予めエリア情報管
理部2において、エリア単位のレコードの格納がある一
定の範囲の地域ごとに格納されており、取出した3次元
地図画像データの位置を参照して、特定の地域に含まれ
るエリアID単位のレコードの検索を行うことも考えら
れる。このように、3次元地図画像上に複数の3次元ビ
ットマップを重畳表示したものを土地状況閲覧部5に対
して出力するのである。
【0068】この土地状況閲覧者5は、3次元表現され
た仮想土地を閲覧するために利用者が使うものである。
土地状況閲覧者部5は3次元地図画像データの供給を受
けると、図示せぬ記憶部にこれを記憶すると共に(ステ
ップS13)、スクリーン上で3次元表現に見えるよう
に3次元立体画像を合成して利用者に提示し(ステップ
S14)、利用者が別の視点位置を指定すると、新しい
視点位置から見た3次元立体画像を生成しなおして提示
することを繰り返す(ステップS15)。
【0069】仮想土地利用申請部6は仮想土地利用を目
的とする利用者からの利用状況の閲覧及び利用申請要求
を受付ける機能を有し、仮想土地利用申請受付け部7と
協動するものであり、その動作を図4のフローを参照し
て説明する。この利用申請要求は仮想土地利用申請受付
け部7へ渡される(ステップS16)。これも、インタ
ーネット300を通じて仮想土地利用申請受付け部7の
動作するサーバ100にアクセスすることを前提として
いる。
【0070】仮想土地利用申請受付け部7は利用者によ
って仮想土地利用申請部6から入力された利用状況閲覧
要求を受け取ると(ステップS21)、エリア情報管理
部2から「利用状況」項目の値が「空」のレコードのエ
リアIDとその「位置」項目の値とその「利用価格」項
目の値を取出す(ステップS22)。これは、SQL
(Structure Query Language:データベース問い合わせ
言語)の式を使うと以下の式で検索できる。
【0071】select エリアID,位置,利用価格from
エリア情報管理部,where 利用状況=空; こうして検索された情報が仮想土地利用申請部6へ渡さ
れ、仮想土地利用申請部6は渡された情報を表示して利
用者に提示する(ステップS23)。従って、仮想土地
利用申請部6は、エリアの利用状況に関する情報を第三
者に提示する機能をも有する。いま、「利用状況」が
「空」の利用中でないエリア部分を特別に提示する場合
にき述べたが、「満」の利用中のエリア部分を特別に提
示すること、または利用中のエリア部分と利用中でない
エリア部分との両方を区別して提示することも考えられ
る。また、仮想土地利用申請部6によるエリアの利用状
況に関する情報の提示は、土地状況閲覧部5に提示され
ている3次元立体画像中のそのエリア部分に特別に提示
する方法や、別途に表現形式で提示する方法などが考え
られる。従って、仮想土地利用申請部6のエリアの利用
状況に関する情報の提示機能を土地状況閲覧部5に含ま
せることも可能である。仮想土地利用申請部6が利用者
により特定されたエリアIDと、その利用者の名前と、
支払い口座とを添付して、提示された現在空いているエ
リアID群の中の1つの(特定)エリアに対する土地利
用申請要求をすると(ステップS17)、仮想土地利用
申請受付け部7は、そのエリアIDの値を持つエリア情
報管理部2中のレコードの「利用状況」項目に「満」と
書き込み、「利用者名」項目に利用者名を書き込み、
「支払い口座」項目に利用者の添付した支払い口座名を
書き込む(ステップS24,25)。
【0072】ここで、特定のエリアIDを変数Iに、利
用者名を変数Nに、支払い口座を変数Aに一時的に格納
したとすると、それをエリア情報管理部に格納するSQ
L式は以下のようになる(ステップS26)。
【0073】update エリア情報管理部 set 利用状況=満,利用者=N,支払い口座=A,wher
e エリアID=I; そして、利用者に利用権付与の手続きが完了したことを
伝える(ステップS27)。仮想土地利用申請部6はこ
の利用権付与手続完了の報告を受信する(ステップS1
8)。
【0074】仮想土地画像付加部8は仮想土地の特定の
エリアの利用権をすでに有している利用者からのエリア
上への画像添付の要求を受け付けるものであり、仮想土
地画像付加受付け部9と協動するものであって、その動
作を図5のフローを参照して説明する。仮想土地画像付
加受付け部9は仮想土地画像付加部8から利用者の指定
したエリアIDへの画像付加要求(ステップS19)を
受け付けると(ステップS31)、この利用者の利用者
名とエリアIDと添付したい画像IDまたは新規の画像
内部表現を受け取る(ステップS32)。そして利用者
の認証処理を行う(ステップS33)。この利用者が指
定したエリアIDの利用権を持たない人の場合は、その
旨伝えて何もせず処理を終了する(ステップS34)。
【0075】利用者が正しい権利を有する場合に(ステ
ップS35)、受け取った画像情報が画像IDの場合に
は(ステップS36)、エリア情報管理部2の指定され
た「エリアID」項目の値を持つレコードの「画像I
D」項目に指定された画像IDを書き込む。これをSQ
L式で表現すると次のようになる。
【0076】update エリア情報管理部,set 画像ID
=指定された画像IDの値,where エリアID=指定さ
れたエリアIDの値; もしも受け取った画像情報が新規画像の内部表現の場合
には(ステップS37)、3次元画像格納部3に新規の
レコードを作成し、新規の画像IDを生成しそれを3次
元画像格納部3の「画像ID」項目に格納し、その受け
取った内部表現を同じレコードの「内部表現」項目に格
納する(ステップS40)。そして、エリア情報管理部
2の指定された「エリアID」項目の値を持つレコード
を取り出し、その新規の画像IDを当該レコードの「画
像ID」項目に書き込む。これをSQL式で表現すると
次のようになる(ステップS38)。
【0077】insert into 3次元画像格納部,values
新規の画像ID, 入力された新規画像の内部表現; update エリア情報管理部,set 画像ID=新規の画
像IDの値,where エリアID=指定されたエリアID
の値; そして、利用者に画像の登録が終了したことを伝える
(ステップS41)。仮想土地画像付加部8はこの画像
登録終了報告を受信する(ステップS20)ことにな
る。
【0078】図6は本発明の第2の実施例を示す図であ
る。第2の実施例は、利用者が自己の使用権を他人に売
却するためのものである。また、第2の実施例は独立し
て説明するが、第1の実施例に従属させることも可能で
ある。つまり、仮想土地取引サーバ100に仮想土地利
用申請受付け部7と下層と地画像付加受付け部9とを含
ませ、クライアント端末200に仮想土地利用申請部6
と仮想土地画像付加部8とを含ませることが可能であ
る。
【0079】サーバ100は、仮想土地売買仲介管理部
11と、仮想土地売却申請受付け部13と、仮想土地売
却申請閲覧受付け部15と、仮想土地購入申請受付け部
17とを含んでいる。また、クライアント端末200
は、仮想土地売却申請部12と、仮想土地売却申請閲覧
部16とを含んでいる。エリア情報管理部2と3次元画
像格納部3と地図情報重畳部4と土地状況閲覧部5とは
第1の実施例と同様である。
【0080】仮想土地売買仲介管理部11は利用権を持
っている所有者の有するエリアの中で、現在売り出し中
のエリアが、売却希望のエリアIDとその売却希望額の
対の形で集計されて補完されている。これは、関係デー
タベースのテーブルで表現される。
【0081】仮想土地売却申請部12は、利用権を持つ
利用者が利用権のあるエリアの売却を希望するときに、
売却希望の申請を入力するのに使われる。仮想土地売却
申請受付け部13は仮想土地売却申請部12と協動する
ものであり、以下に図7のフローを参照して動作を説明
する。
【0082】仮想土地売却申請受付け部13は仮想土地
売却申請部12からの要求(ステップS55)を、利用
者名と売却希望のエリアIDと売却希望金額を添付して
受けとると(ステップS51)、まず利用者の認証を行
い(ステップS52)、指定されたエリアIDと売却希
望金額対のレコードを仮想不動産売買仲介管理部11に
追加する(ステップS53)。これは、SQL式では以
下の式で実現される。
【0083】insert into 仮想土地売買仲介管理部,
values 売却希望のエリアID,売却希望金額; そして、利用者に売却希望が登録されたことが伝えられ
ると(ステップS54)、仮想土地売却申請部12で
は、この売却希望登録完了報告が受信される(ステップ
S56)。
【0084】仮想土地売却申請閲覧部14は、売却希望
エリアの閲覧を希望する利用者が現在売却に出ているエ
リアの情報を閲覧する要求を入力するのに使われるもの
であり、仮想土地売却申請閲覧受付け部15と協動する
ものである。その動作を図8のフローを参照して説明す
る。
【0085】仮想土地売却申請閲覧受付け部15は仮想
土地売却申請閲覧部14からの閲覧要求(ステップS6
4)を受取ると(ステップS61)、仮想土地売買仲介
管理部11のレコードを全て取出す(ステップS6
2)。これは、SQL式では以下の式で実現される。
【0086】Select エリアID,売却希望価格 from
仮想土地売買仲介管理部; そして、この取出したレコードを仮想土地売却申請閲覧
部14へ送信する(ステップS63)。仮想土地売却申
請閲覧部14では、この送信されたレコードである売却
希望エリアに関する情報を表示して利用者に提供する
(ステップS65)。この仮想土地売却申請閲覧部14
による売却希望エリアに関する情報の提示は、土地状況
閲覧部5に提示されている3次元立体画像中のそのエリ
ア部分に特別に提示する方法や、別途に表現形式で提示
する方法などが考えられる。従って、仮想土地売却申請
閲覧部14の機能を土地状況閲覧部5に含ませることも
可能である。
【0087】仮想土地購入申請部16は、売却希望エリ
アの購入をする利用者が購入希望の要求を入力するのに
使われるもので、仮想土地購入申請受付け部17と協動
する。その動作を図9のフローを参照して説明する。仮
想土地購入申請受付け部17は仮想土地購入申請部16
からの購入希望者の購入要求(ステップS76)を、購
入希望者名と購入希望エリアIDと支払い口座名を添付
して受取り(ステップS71)、この受取った値を以下
の変数に代入する。
【0088】 N←購入希望者名 I←購入希望エリアID A←支払い口座名 次に、この購入希望エリアIDの売却希望価格を購入希
望者が購入希望エリアの現在の利用権保有者に支払うの
と引き換えに利用権の移転を記載した契約書を作成し、
それに購入希望者と現在利用権保有者の両方の承認を得
たのちに契約書を発行する(ステップS72,77)。
この処理は、すべてコンピュータ上で行なうのでもよい
し、契約書を実際に紙に出力して、それに双方の直筆の
サインをいれることで契約成立とするのでもよい。そし
て、エリア情報管理部2の中から「エリアID」項目の
値が購入希望エリアIDであるレコードを取出し(ステ
ップS73)、その「利用者」項目に購入希望者名を代
入し、「支払い口座」項目に前記支払い口座名を代入す
る(ステップS74)。これをSQL式で表わすと以下
のようになる。
【0089】update エリア情報管理部,set 利用者
=N, 支払い口座=A,where select 利用者, 支
払い口座 from エリア情報管理部,where エリアID
=I; 一方、契約が成立したエリアIDのレコードは、仮想土
地売買仲介管理部11から削除される(ステップS7
5)。これをSQL式で表わすと以下のようになる。
【0090】delete from 仮想土地売買仲介管理部,
whereエリアID=I; このように、第2の実施例の処理は、関係データベース
へのSQL式による入出力操作によって実現される。
【0091】図10は本発明の第3の実施例を示す図で
ある。第2の実施例は、利用者が自己の使用権を有する
エリアを第三者に賃貸したり、また第三者が仮想不動産
のあるエリア部分の賃借をしたりする際に利用される、
賃貸仲介のためのものである。第1及び第2の実施例と
は独立して説明するが、第1の実施例のみ、または第2
の実施例のみに、更には第1と第2の両方の実施例に従
属させることも可能である。
【0092】サーバ100は仮想土地賃貸仲介管理部2
1と、仮想土地賃貸申請受付け部23と、仮想土地借地
閲覧受付け部25と、仮想土地借地申請受付け部27と
を含んでいる。また、クライアント端末200は、仮想
土地賃貸申請部22と、仮想土地借地閲覧部24と、仮
想土地借地申請部26とを含んでいる。3次元地図情報
保持部1とエリア情報管理部2と3次元画像格納部3と
地図情報重畳部4と土地状況閲覧部5とは、第1の実施
例と同様である。
【0093】仮想土地賃貸仲介管理部21は現在賃貸案
件として提案または利用されているエリアがすべて記録
されていて、エリアごとに現在賃貸されているかどうか
の状況が記録される賃貸状況項目と、賃貸希望のエリア
ID項目と、その賃貸希望価格項目と、借家人の名前を
保持する借家人名項目と、借家人が家賃を支払うときの
支払い口座を格納する借家人支払い口座項目とからな
る。これは、関係データベースのテーブルで表現され
る。
【0094】仮想土地賃貸申請部22は、利用権を持つ
利用者が利用権のあるエリアの賃貸を希望するときに、
賃貸希望の申請を入力する場合に使用され、仮想土地賃
貸申請受付け部23と協動するものであって、図11の
動作フローを参照して説明する。仮想土地賃貸申請受付
け部23は仮想土地賃貸申請部22からの要求(ステッ
プS86)を、利用者名と賃貸希望のエリアIDと賃貸
希望価格を添付して受けとると(ステップS81)、ま
ず利用者の認証を行い(ステップS82)、仮想土地賃
貸仲介管理部21に新規レコードを生成し(ステップS
83)、その賃貸状況項目に「空」を代入し、そのエリ
アID項目に前記指定されたエリアIDを代入し、その
賃貸希望価格項目に売却希望価格を代入する(ステップ
S84)。これは、SQL式では以下の式で実現され
る。
【0095】insert into 仮想土地賃貸仲介管理部,
values 賃貸希望のエリアID,賃貸希望金額; そして、利用者に賃貸希望が登録されたことを伝える
(ステップS85)。仮想土地賃貸申請部22では、賃
貸希望登録完了報告の受信がなされる(ステップS8
7)。
【0096】仮想土地借地閲覧部24は、賃貸希望エリ
アの閲覧を希望する利用者が現在賃貸に出ているエリア
の情報を閲覧する要求を入力する場合に使用されるもの
であり、仮想土地借地閲覧受付け部25と協動するもの
である。その動作を図12のフローを使用して説明す
る。仮想土地借地閲覧受付け部25は仮想土地借地閲覧
部24からの閲覧要求(ステップS94)を受取ると
(ステップS91)、仮想土地賃貸仲介管理部21のレ
コードのうち、賃貸状況項目の値が「空」のものを取出
して(ステップS92)、そのエリアID項目の値と賃
貸希望価格項目の値を出力し、仮想土地借地閲覧部24
へ送信する(ステップS93)。これは、SQL式では
以下の式で実現される。
【0097】Select エリアID, 賃貸希望価格 fr
om 仮想土地賃貸仲介管理部,where 賃貸状況項目=
空; 仮想土地借地閲覧部24はこの賃貸希望エリアに関する
情報を表示して利用者に提供する(ステップS95)。
この仮想土地借地閲覧部24による賃貸希望エリアに関
する情報の提示は、土地状況閲覧部5に提示されている
3次元立体画像中のそのエリア部分に特別に提示する方
法や、別途に表現形式で提示する方法などが考えられ
る。従って、仮想土地借地閲覧部24の機能を土地状況
閲覧部5に含ませることも可能である。
【0098】仮想土地借地申請部26は、賃貸エリアの
借地をする利用者が借地(賃借)希望の要求を入力する
場合に使用されるものであり、仮想土地借地申請受付け
部27と協動する。その動作を図13のフロー図を参照
しつつ説明する。仮想土地借地申請受付け部27は仮想
土地借地申請部26からの希望者の借地要求(ステップ
S105)を、借地希望者名と借地希望エリアIDと支
払い口座名を添付して受取る(ステップS101)。こ
の受取った値を以下の変数に代入する。
【0099】 N←借地希望者名 I←借地希望エリアID A←支払い口座名 次に、借地希望エリアIDの値を「エリアID」項目の
値に持つレコードを仮想土地賃貸仲介管理部21から取
出し(ステップS102)、そのレコードの「借家人」
項目に借地希望者名を代入し、「借家人支払い口座」項
目に支払い口座名を代入し、「賃貸状況」項目に「満」
を代入する(ステップS103)。これをSQL式で表
わすと以下のようになる。
【0100】update 仮想土地賃貸仲介管理部,set 借
家人=N, 借家人支払い口座=A,借家状況=満,wh
ere select 借家人, 借家人支払い口座, 借家状況 from 仮想土地賃貸仲介管理部,where エリアID=
I; このように、第3の実施例の処理は、関係データベース
へのSQL式による入出力操作によって実現される。
【0101】最後に、利用者に借地登録が完了したこと
を伝える(ステップS104)。仮想土地借地申請部2
6では、この借地登録完了報告が受信される(ステップ
S106)。
【0102】なお、この賃貸賃借の場合も、契約書を作
成して交換したりする契約処理が導入されることは勿論
である。
【0103】図18には、本発明の各実施例の概略原理
図を示しており、第1の実施例では、利用者が3次元空
中遊覧サービスを受けつつ、エリアの利用権者は空中遊
覧サービスを受けている利用者に対して自己の商品広告
等を提示できるというものであり、また、第2の実施例
では、3次元空間のエリア毎にその利用権を売却できる
ようにし、購入した者は当該エリアに独自の広告塔など
を付加することができるというものである。更に、第3
の実施例では、3次元空間のエリア毎にその利用権を一
時賃貸できるようにし、賃借した者は、同様に、当該エ
リアに独自の広告塔などを付加することができるという
ものである。
【0104】
【発明の効果】本発明によれば、3次元地図情報を使用
しこの3次元地図情報に建物等のいわゆる3次元オブジ
ェクト情報を付加して立体画像情報を利用者に提供し、
この立体画像情報を表示した画面を、取引単位のエリア
として分割してこれを仮想的に取引可能とし、そのエリ
アの使用権を取得した使用者はそこに広告を付加するこ
とができるようにして、使用者の当該エリア内での広告
の有効利用を図ると共に、立体画像の表示画面をあたか
も遊覧飛行するかのように視点位置を逐次変更して楽し
みつつ広告をも眺めることを可能とするという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の構成図である。
【図2】図1における3次元画像格納部3の例を示す図
である。
【図3】図1の実施例の動作を説明するためのフローチ
ャートの一部である。
【図4】図1の実施例の動作を説明するためのフローチ
ャートの一部である。
【図5】図1の実施例の動作を説明するためのフローチ
ャートの一部である。
【図6】本発明の第2の実施例の構成図である。
【図7】図6の実施例の動作を説明するためのフローチ
ャートの一部である。
【図8】図6の実施例の動作を説明するためのフローチ
ャートの一部である。
【図9】図6の実施例の動作を説明するためのフローチ
ャートの一部である。
【図10】本発明の第3の実施例の構成図である。
【図11】図10の実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャートの一部である。
【図12】図10の実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャートの一部である。
【図13】図10の実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャートの一部である。
【図14】従来例の処理の概略を示す図である。
【図15】3次元空間でのDEM化を示す図である。
【図16】3次元空間の例を示す図である。
【図17】3次元空間での広告塔の提示を売買する手法
を示す図である。
【図18】本発明の各実施例の概略原理を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 3次元地図情報保持部 2 エリア情報管理部 3 3次元画像格納部 4 地図情報重畳部 5 3次元画像提示可能土地状況閲覧部 6 仮想土地利用申請部 7 仮想土地利用申請受付け部 8 仮想土地画像付加部 9 仮想土地画像付加受付け部 11 仮想土地売買仲介管理部 12 仮想土地売却申請部 13 仮想土地売却申請受付け部 14 仮想土地売却申請閲覧部 15 仮想土地売却申請閲覧受付け部 16 仮想土地購入申請部 17 仮想土地購入申請受付け部 21 仮想土地賃貸仲介管理部 22 仮想土地賃貸申請部 23 仮想土地賃貸申請受付け部 24 仮想土地借地閲覧部 25 仮想土地借地申請閲覧受付け部 26 仮想土地借地申請部 27 仮想土地借地申請受付け部

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアント端末からの閲覧要求に応答
    して、サービス提供サーバ側において、地理情報を3次
    元的に表現する3次元地図画像データと、当該3次元地
    図画像データを最小取引単位に分割したエリア上に添付
    する3次元画像データとを用いて合成3次元地図画像デ
    ータを生成して、前記クライアント端末へ送信する第一
    のステップと、 前記クライアント端末側において、送信された前記合成
    3次元地図画像データを受信して3次元立体画像表現を
    行って利用者に提供すると共に、前記利用者からの視点
    位置の変更指定に応答して、この指示された視点位置か
    らみた3次元立体画像表現を生成し直す第二のステップ
    と、 前記クライアント端末からの利用閲覧要求に応答して、
    前記サービス提供サーバ側において、前記エリア毎に登
    録された位置、利用状況、利用者名等を含むエリア情報
    のうち、少なくとも前記利用状況の情報を前記クライア
    ント端末へ送信する第三のステップと、 前記クライアント端末側において、前記利用者による特
    定エリアの選択に応答して、当該エリアの利用申請要求
    を利用者名と共に前記サービス提供サーバへ送信する第
    四のステップと、 前記サービス提供サーバ側において、前記利用申請要求
    されたエリアの前記エリア情報に含まれる前記利用状況
    を利用中であることを示す情報とすると共に、前記エリ
    ア情報に前記利用者名を書き込む第五のステップと、を
    含むことを特徴とする仮想不動産取引方法。
  2. 【請求項2】 前記クライアント端末側において、前記
    エリアの利用者による当該エリア上への画像添付要求に
    応答して、この添付すべき画像データと共に画像付加要
    求を前記サービス提供サーバへ送信する第六のステップ
    と、 前記画像付加要求に応答して、前記サービス提供サーバ
    側において、前記添付すべき画像データを前記3次元画
    像データへ書込む第七のステップと、を更に含むことを
    特徴とする請求項1記載の仮想不動産取引方法。
  3. 【請求項3】 前記エリア情報は、前記エリアの利用価
    格と前記エリアの利用料を支払うべき前記エリアの利用
    者の支払い口座名を含んでおり、前記第四のステップに
    おいて、前記利用者の支払い口座名をも送信し、前記第
    五のステップのステップにおいて、この支払い口座名を
    も書込むことを特徴とする請求項1または2記載の仮想
    不動産取引方法。
  4. 【請求項4】 クライアント端末からの閲覧要求に応答
    して、サービス提供サーバ側において、地理情報を3次
    元的に表現する3次元地図画像データと、当該3次元地
    図画像データを最小取引単位に分割したエリア上に添付
    する3次元画像データとを用いて合成3次元地図画像デ
    ータを生成して、前記クライアント端末へ送信する第一
    のステップと、 前記クライアント端末側において、送信された前記合成
    3次元地図画像データを受信して3次元立体画像表現を
    行って利用者に提供すると共に、前記利用者からの視点
    位置の変更指定に応答して、この指示された視点位置か
    らみた3次元立体画像表現を生成し直す第二のステップ
    と、 前記クラインアント端末からの前記売却希望エリアの閲
    覧要求に応答して、前記サービス提供サーバ側におい
    て、売却希望エリアと希望価格とを含む売却希望情報が
    登録された仮想土地売買仲介管理部から前記売却希望情
    報のうち、少なくとも前記売却希望エリアと前記希望価
    格とを取出して送信する第三のステップと、 前記クラインアント端末側において、この送信された前
    記売却希望エリアと前記希望価格とを表示し、購入を希
    望する利用者による購入希望エリアを利用者名と共に前
    記サービス提供サーバへ送信する第四のステップと、 前記サービス提供サーバ側において、この購入希望エリ
    アの売買契約書を発行し、前記エリア毎に登録された位
    置、利用状況、利用者名等を含むエリア情報のうち、こ
    の売買契約成立エリアの前記エリア情報に含まれる前記
    利用者名に新たな当該利用者名を書込む第五のステップ
    と、 前記サービス提供サーバ側において、前記仮想土地売買
    仲介管理部に登録されている前記売買契約成立エリアに
    関する前記売却希望情報を削除する第六のステップと、
    を含むことを特徴とする仮想不動産取引方法。
  5. 【請求項5】 前記クライアント端末側において、前記
    エリアの利用者による当該エリアの売却希望に応答し
    て、前記売却希望情報と共に前記売却希望を前記サービ
    ス提供サーバへ送信する第七のステップと、 この売却希望に応答して、前記サービス提供サーバ側に
    おいて、前記エリア情報を参照して、前記利用者の認証
    を行って前記売却希望情報を、仮想土地売買仲介管理部
    へ登録する第八のステップと、を更に含むことを特徴と
    する請求項4記載の仮想不動産取引方法。
  6. 【請求項6】 前記エリア情報はエリアの利用料を支払
    うべき前記エリアの利用者の支払い口座名を含んでお
    り、前記第四のステップにおいて、前記利用者の支払い
    口座名をも送信し、前記第五のステップにおいて、この
    支払い口座名をも書込むことを特徴とする請求項4また
    は5に記載の仮想不動産取引方法。
  7. 【請求項7】 クライアント端末からの閲覧要求に応答
    して、サービス提供サーバ側において、地理情報を3次
    元的に表現する3次元地図画像データと、当該3次元地
    図画像データを最小取引単位に分割したエリア上に添付
    する3次元画像データとを用いて合成3次元地図画像デ
    ータを生成して、前記クライアント端末へ送信する第一
    のステップと、 前記クライアント端末側において、送信された前記合成
    3次元地図画像データを受信して3次元立体画像表現を
    行って利用者に提供すると共に、前記利用者からの視点
    位置の変更指定に応答して、この指示された視点位置か
    らみた3次元立体画像表現を生成し直す第二のステップ
    と、 前記クラインアント端末からの前記賃貸希望エリアの閲
    覧要求に応答して、前記サービス提供サーバ側におい
    て、賃貸希望エリアと賃貸希望価格とを含む賃貸希望情
    報と、前記賃貸希望エリアの賃貸状況を示す賃貸状況情
    報と、前記賃貸希望エリアを賃借する利用者名を示す借
    地人情報とが登録された仮想土地賃貸仲介管理部から、
    前記賃貸状況情報が賃貸中でないことを示す前記賃貸希
    望情報にうち、少なくとも前記前記賃貸希望エリアと前
    記賃貸希望価格とを取出して送信する第三のステップ
    と、 前記クラインアント端末側において、この送信された前
    記賃貸希望エリアと前記賃貸希望価格とを表示し、賃借
    を希望する利用者により選択された前記賃貸希望エリア
    を利用者名と共に前記サービス提供サーバへ送信する第
    四のステップと、 前記サービス提供サーバ側において、前記仮想土地賃貸
    仲介管理部の前記賃貸希望エリアの前記借地人情報に新
    たな当該利用者名を書込む第五のステップと、 前記サービス提供サーバ側において、前記仮想土地賃貸
    仲介管理部に登録されているこの賃貸希望エリアの前記
    賃貸状況情報を賃貸中であることを示す情報とする第六
    のステップと、を含むことを特徴とする仮想不動産取引
    方法。
  8. 【請求項8】 前記クライアント端末側において、前記
    エリアの利用者による当該エリアの賃貸希望に応答し
    て、前記賃貸希望情報と共に前記賃貸希望を前記サービ
    ス提供サーバへ送信する第七のステップと、 この賃貸希望に応答して、前記サービス提供サーバ側に
    おいて、前記エリア毎に登録された位置、利用状況、利
    用者名等を含むエリア情報を参照して、前記利用者の認
    証を行って前記賃貸希望情報を、仮想土地賃貸仲介管理
    部へ登録する第八のステップと、を更に含むことを特徴
    とする請求項7記載の仮想不動産取引方法。
  9. 【請求項9】 前記仮想土地賃貸仲介管理部には、エリ
    アの賃貸料を支払うべき支払い口座名を登録されてお
    り、前記第四のステップにおいて、前記利用者の支払い
    口座名をも送信し、前記第五のステップのステップにお
    いて、この支払い口座名をも前記仮想土地賃貸仲介管理
    部に書込むことを特徴とする請求項7または8に記載の
    仮想不動産取引方法。
  10. 【請求項10】 3次元地図画像データを最小取引単位
    に分割したエリア毎の位置、利用状況、利用者名等を含
    むエリア情報を格納するエリア情報管理部と、 前記エリア上に添付する3次元画像データを格納する3
    次元画像格納部と、 地理情報を3次元的に表現する3次元地図画像データ
    と、前記3次元画像格納部に格納された前記3次元画像
    データとを用いて、合成3次元地図画像データを生成
    し、クライアント端末へ送信する地図重畳部と、 前記クライアント端末からの土地利用閲覧要求に応答し
    て、前記エリア情報管理部を参照し、前記エリア情報の
    うち、少なくとも前記利用状況の情報を前記クライアン
    ト端末へ送信する利用閲覧受付部と、 前記クライアント端末からの土地利用申請要求に応答し
    て、前記クライアント端末からの特定エリアの利用申請
    を利用者名と共に受付け、前記エリア情報管理部に格納
    された前記エリア情報のうち、この利用申請されたエリ
    アの前記エリア情報の前記利用状況を利用中であること
    を示す情報とし、また当該エリア情報に前記利用者名を
    も書き込む利用申請受付部と、を含むことを特徴とする
    仮想不動産取引サーバ。
  11. 【請求項11】 前記エリアの利用者による、当該エリ
    ア上へ添付すべき画像データを含む画像付加要求に応答
    して、前記添付すべき画像データを前記3次元画像デー
    タへ書込む画像付加受付部を更に含むことを特徴とする
    請求項10記載の仮想不動産取引サーバ。
  12. 【請求項12】 前記エリア情報は、前記エリアの利用
    価格と前記エリアの利用料を支払うべき前記エリアの利
    用者の支払い口座名を含んでおり、前記利用申請受付部
    が、前記クライアント端末からの土地利用申請要求に応
    答して、前記利用者の支払い口座名をも前記エリア情報
    に書込むことを特徴とする請求項10または11記載の
    仮想不動産取引サーバ。
  13. 【請求項13】 3次元地図画像データを最小取引単位
    に分割したエリア毎の位置、利用状況、利用者名等を含
    むエリア情報を格納するエリア情報管理部と、 前記エリア上に添付する3次元画像データを格納する3
    次元画像格納部と、 地理情報を3次元的に表現する3次元地図画像データ
    と、前記3次元画像格納部に格納された前記3次元画像
    データとを用いて、合成3次元地図画像データを生成
    し、クライアント端末へ送信する地図重畳部と、 売却希望エリアと売却希望価格とを含む売却希望情報を
    登録する売買仲介管理手段と、 前記クラインアント端末からの前記売却希望エリアの閲
    覧要求に応答して、前記売買仲介管理手段に登録された
    前記売却希望情報のうち、少なくとも前記売却希望エリ
    アと前記売却希望価格とを取出して送信する売却申請閲
    覧受付部と、 前記クラインアント端末からの購入を希望する利用者に
    よる購入希望エリアおよび利用者名の受信に応答して、
    この購入希望エリアの売買契約書を発行し、この売買契
    約成立エリアの前記エリア情報に含まれる前記利用者名
    に新たな当該利用者名を書込み、更に、前記売買仲介管
    理手段に登録されている前記売買契約成立エリアに関す
    る前記売却希望情報を削除する購入申請受付部と、を含
    むことを特徴とする仮想不動産取引サーバ。
  14. 【請求項14】 前記エリアの利用者による、前記売却
    希望情報を示した売却希望に応答して、前記売却希望情
    報を売買仲介管理手段へ登録する売買申請受付部を更に
    含むことを特徴とする請求項13記載の仮想不動産取引
    サーバ。
  15. 【請求項15】 前記エリア情報はエリアの利用料を支
    払うべき前記エリアの利用者の支払い口座名を含んでお
    り、 前記購入申請受付部が、前記クラインアント端末からの
    購入を希望する利用者による購入希望エリア、利用者名
    及び前記利用者の支払い口座名の受信に応答して、前記
    エリア情報に前記利用者の支払い口座名をも書込むこと
    を特徴とする請求項13または14記載の仮想不動産取
    引サーバ。
  16. 【請求項16】 3次元画像データを最小取引単位に分
    割したエリア上に添付する3次元画像データを格納する
    3次元画像格納部と、 地理情報を3次元的に表現する3次元地図画像データ
    と、前記3次元画像格納部に格納された前記3次元画像
    データとを用いて、合成3次元地図画像データを生成
    し、クライアント端末へ送信する地図重畳部と、 賃貸希望エリアと賃貸希望価格とを含む賃貸希望情報
    と、前記賃貸希望エリアの賃貸状況を示す賃貸状況情報
    と、前記賃貸希望エリアを賃借する利用者名を示す借地
    人情報とを登録する仮想土地賃貸仲介管理部と、 前記賃貸希望エリアの閲覧用要求に応答して、前記仮想
    土地賃貸仲介管理手段に登録された前記賃貸希望情報の
    うち、前記賃貸状況情報が賃貸中でないことを示す前記
    賃貸希望情報のうち、少なくとも前記賃貸希望エリアと
    前記賃貸希望価格とを取出して送信する借地閲覧受付部
    と、 前記クライアント端末からの賃借を希望する前記賃貸希
    望エリアとその利用者名とを受信して、前記仮想土地賃
    貸仲介管理部の前記賃貸希望エリアの前記借地人情報に
    新たな当該利用者名を書込み、更に、前記仮想土地賃貸
    仲介管理手段に登録されているこの賃貸希望エリアの前
    記賃貸状況情報を賃貸中であることを示す情報とする借
    地申請受付部と、を含むことを特徴とする仮想不動産取
    引サーバ。
  17. 【請求項17】 前記エリアの利用者による、前記賃貸
    希望情報を示す賃貸希望に応答して、前記賃貸希望情報
    を、前記仮想土地賃貸仲介管理部へ登録する賃貸申請受
    付部を更に含むことを特徴とする請求項16記載の仮想
    不動産取引サーバ。
  18. 【請求項18】 前記仮想土地賃貸仲介管理部には、前
    記エリア情報は前記エリアの賃貸料を支払うべき支払い
    口座名が登録されており、 前記借地申請受付部が、前記クライアント端末からの賃
    借を希望する前記賃貸希望エリアとその利用者名とに加
    え、前記支払い口座名を受信して、前記仮想土地賃貸仲
    介管理部に前記支払い口座名をも書込むことを特徴とす
    る請求項16または17記載の仮想不動産取引サーバ。
  19. 【請求項19】 地理情報を3次元的に表現する3次元
    地図画像データと、当該3次元地図画像データを最小取
    引単位に分割したエリア上に添付する3次元画像データ
    とを各格納部に格納する前記サービス提供サーバに対
    し、前記3次元地図画像データと前記3次元画像データ
    とを用いて合成3次元地図画像データを生成させ、当該
    合成3次元地図画像データを受信して3次元立体画像表
    現を行って利用者に提供すると共に、前記利用者からの
    視点位置の変更指定に応答して、この指示された視点位
    置からみた3次元立体画像表現を生成し直す土地状況閲
    覧部と、 前記エリアの利用状況を閲覧するための利用閲覧請求を
    行い、前記サービス提供サーバに対し、前記エリア毎に
    登録された位置、利用状況、利用者名等を含むエリア情
    報のうち、少なくとも前記利用状況の情報を送信させ、
    当該送信された前記利用状況の情報を提示する閲覧申請
    部と、 前記エリアの利用を申請するための利用申請要求を行
    い、前記サービス提供サーバに対し、前記利用を申請し
    たエリアの前記エリア情報に含まれる前記利用状況を利
    用中であることを示す情報とさせ、更に、前記エリア情
    報に前記利用を申請した利用者名を書き込ませる利用申
    請部と、を含むことを特徴とするクライアント端末。
  20. 【請求項20】 前記エリアの利用者による当該エリア
    上への3次元画像データの添付を要求するための画像添
    付要求を行い、前記サービス提供サーバに対し、前記要
    求された3次元画像データを登録させる画像付加部を、
    更に含むことを特徴とする請求項19記載のクライアン
    ト端末。
  21. 【請求項21】 地理情報を3次元的に表現する3次元
    地図画像データと、当該3次元地図画像データを最小取
    引単位に分割したエリア上に添付する3次元画像データ
    とを各格納部に格納する前記サービス提供サーバに対
    し、前記3次元地図画像データと前記3次元画像データ
    とを用いて合成3次元地図画像データを生成させ、当該
    合成3次元地図画像データを受信して3次元立体画像表
    現を行って利用者に提供すると共に、前記利用者からの
    視点位置の変更指定に応答して、この指示された視点位
    置からみた3次元立体画像表現を生成し直す土地状況閲
    覧部と、 売却希望エリアと希望価格とを含む売却希望情報とが登
    録された前記サービス提供サーバに対し、前記売却希望
    エリアの提示を要求するための閲覧要求を行い、前記売
    却希望情報のうち、少なくとも前記売却希望エリアと前
    記希望価格とを送信させ、送信された前記売却希望エリ
    アと前記希望価格とを提示する売却申請閲覧部と、 前記提示された売却希望エリアを購入するための購入希
    望を、当該購入希望エリアと利用者名と共に送信し、前
    記サービス提供サーバに対し、当該購入希望エリアの売
    買契約書を発行させ、前記エリア毎に登録された位置、
    利用状況、利用者名等を含むエリア情報のうち、当該売
    買契約エリアの前記エリア情報に含まれる前記利用者名
    に新たな当該利用者名を書き込ませ、更に、当該売買契
    約成立エリアに関する前記売却希望情報を削除させる購
    入申請部と、 を含むことを特徴とするクライアント端末。
  22. 【請求項22】 前記エリアの利用者による前記エリア
    の売却を希望するための売却希望を、前記売却希望情報
    と共に送信し、前記サービス提供サーバに対し、当該送
    信した売却希望情報を前記サービス提供サーバに登録さ
    せる売却申請部を、更に含むことを特徴とする請求項2
    1記載のクライアント端末。
  23. 【請求項23】 地理情報を3次元的に表現する3次元
    地図画像データと、当該3次元地図画像データを最小取
    引単位に分割したエリア上に添付する3次元画像データ
    とを各格納部に格納する前記サービス提供サーバに対
    し、前記3次元地図画像データと前記3次元画像データ
    とを用いて合成3次元地図画像データを生成させ、当該
    合成3次元地図画像データを受信して3次元立体画像表
    現を行って利用者に提供すると共に、前記利用者からの
    視点位置の変更指定に応答して、この指示された視点位
    置からみた3次元立体画像表現を生成し直す土地状況閲
    覧部と、 賃貸希望エリアと賃貸希望価格とを含む賃貸希望情報
    と、前記賃貸希望エリアの賃貸状況を示す賃貸状況情報
    と、前記賃貸希望エリアを賃借する利用者名を示す借地
    人情報とが登録された前記サービス提供サーバに対し、
    賃貸希望エリアの提示を要求するための閲覧要求を行
    い、前記賃貸状況情報が賃貸中でないことを示す前記賃
    貸希望情報のうち、少なくとも前記賃貸希望エリアと前
    記賃貸希望価格とを送信させ、送信された前記賃貸希望
    エリアと前記賃貸希望価格とを提示する借地申請閲覧部
    と、 前記提示された賃貸希望エリアを賃借するための賃借希
    望要求を、当該賃貸希望エリアと利用者名と共に送信
    し、前記サービス提供サーバに対し、当該賃貸希望エリ
    アの前記借地人情報に新たな当該利用者名を書き込ま
    せ、更に、当該賃貸希望エリアの前記賃貸状況情報を賃
    貸中であることを示す情報とする借地申請部と、を含む
    ことを特徴とするクライアント端末。
  24. 【請求項24】 前記エリアの利用者による当該エリア
    の賃貸を希望するための賃貸希望を、前記賃貸希望情報
    と共に送信し、前記サービス提供サーバに対し、当該送
    信した賃貸希望情報を前記サービス提供サーバに登録さ
    せる賃貸申請部を、更に含むことを特徴とする請求項2
    3記載のクライアント端末。
  25. 【請求項25】 3次元地図画像データを最小取引単位
    に分割したエリア毎の位置、利用状況、利用者名等を含
    むエリア情報を格納するエリア情報管理処理と、 前記エリア上に添付する3次元画像データを格納する3
    次元画像格納処理と、 地理情報を3次元的に表現する3次元地図画像データ
    と、前記3次元画像格納処理により格納された前記3次
    元画像データとを用いて、合成3次元地図画像データを
    生成し、クライアント端末へ送信する地図重畳処理と、 前記クライアント端末からの土地利用閲覧要求に応答し
    て、前記エリア情報のうち、少なくとも前記利用状況の
    情報を前記クライアント端末へ送信する利用閲覧受付処
    理と、 前記クライアント端末からの土地利用申請要求に応答し
    て、前記クライアント端末からの特定エリアの利用申請
    を利用者名と共に受付け、前記エリア情報管理部に格納
    された前記エリア情報のうち、この利用申請されたエリ
    アの前記エリア情報の前記利用状況を利用中であること
    を示す情報とし、また当該エリア情報に前記利用者名を
    も書き込む利用申請受付処理と、をコンピュータに実行
    させるためのサーバ用プログラムを記録したことを特徴
    とする記録媒体。
  26. 【請求項26】 3次元地図画像データを最小取引単位
    に分割したエリア毎の位置、利用状況、利用者名等を含
    むエリア情報を格納するエリア情報管理処理と、 前記エリア上に添付する3次元画像データを格納する3
    次元画像格納処理と、 地理情報を3次元的に表現する3次元地図画像データ
    と、前記3次元画像格納処理により格納された前記3次
    元画像データとを用いて、合成3次元地図画像データを
    生成し、クライアント端末へ送信する地図重畳処理と、 売却希望エリアと売却希望価格とを含む売却希望情報売
    却希望情報を登録する売買仲介管理処理と、 前記クラインアント端末からの前記売却希望エリアの閲
    覧用要求に応答して、前記売買仲介管理処理により登録
    された前記売却希望情報のうち、少なくとも前記売却希
    望エリアと前記売却希望価格とを取出して送信する売却
    申請閲覧受付処理と、 前記クラインアント端末からの購入を希望する利用者に
    よる購入希望エリアおよび利用者名の受信に応答して、
    この購入希望エリアの売買契約書を発行し、この売買契
    約成立エリアの前記エリア情報に含まれる前記利用者名
    に新たな当該利用者名を書込み、更に、前記売買仲介管
    理手段に登録されている前記売買契約成立エリアに関す
    る前記売却希望情報を削除する購入申請受付処理と、を
    コンピュータに実行させるためのサーバ用プログラムを
    記録したことを特徴とする記録媒体。
  27. 【請求項27】 3次元地図画像データを最小取引単位
    に分割したエリア上に添付する3次元画像データを格納
    する3次元画像格納処理と、 地理情報を3次元的に表現する3次元地図画像データ
    と、前記3次元画像格納処理により格納された前記3次
    元画像データとを用いて、合成3次元地図画像データを
    生成し、クライアント端末へ送信する地図重畳処理と、 賃貸希望エリアと賃貸希望価格とを含む賃貸希望情報
    と、前記賃貸希望エリアの賃貸状況を示す賃貸状況情報
    と、前記賃貸希望エリアを賃借する利用者名を示す借地
    人情報とを登録する仮想土地賃貸仲介管理処理と、 前記賃貸希望エリアの閲覧用要求に応答して、前記仮想
    土地賃貸仲介管理処理により登録された前記賃貸希望情
    報のうち、前記賃貸状況情報が賃貸中でないことを示す
    前記賃貸希望情報のうち、少なくとも前記賃貸希望エリ
    アと前記賃貸希望価格とを取出して送信する借地閲覧受
    付処理と、 前記クライアント端末からの賃借を希望する前記賃貸希
    望エリアとその利用者名とを受信して、前記仮想土地賃
    貸仲介管理処理により登録された前記賃貸希望エリアの
    前記借地人情報に新たな当該利用者名を書込み、更に、
    前記仮想土地賃貸仲介管理処理により登録されているこ
    の賃貸希望エリアの前記賃貸状況情報を賃貸中であるこ
    とを示す情報とする借地申請受付処理と、をコンピュー
    タに実行させるためのサーバ用プログラムを記録したこ
    とを特徴とする記録媒体。
  28. 【請求項28】 地理情報を3次元的に表現する3次元
    地図画像データと、当該3次元地図画像データを最小取
    引単位に分割したエリア上に添付する3次元画像データ
    とを各格納部に格納する前記サービス提供サーバに対
    し、前記3次元地図画像データと前記3次元画像データ
    とを用いて合成3次元地図画像データを生成させ、当該
    合成3次元地図画像データを受信して3次元立体画像表
    現を行って利用者に提供すると共に、前記利用者からの
    視点位置の変更指定に応答して、この指示された視点位
    置からみた3次元立体画像表現を生成し直す土地状況閲
    覧処理と、 前記エリアの利用状況を閲覧するための利用閲覧請求を
    行い、前記サービス提供サーバに対し、前記エリア毎に
    登録された位置、利用状況、利用者名等を含むエリア情
    報のうち、少なくとも前記利用状況の情報を送信させ、
    当該送信された前記利用状況の情報を提示する閲覧申請
    処理と、 前記エリアの利用を申請するための利用申請要求を行
    い、前記サービス提供サーバに対し、前記利用を申請し
    たエリアの前記エリア情報に含まれる前記利用状況を利
    用中であることを示す情報とさせ、更に、前記エリア情
    報に前記利用を申請した利用者名を書き込ませる利用申
    請処理と、をコンピュータに実行させるためのクライア
    ント用プログラムを記録したことを特徴とする記録媒
    体。
  29. 【請求項29】 地理情報を3次元的に表現する3次元
    地図画像データと、当該3次元地図画像データを最小取
    引単位に分割したエリア上に添付する3次元画像データ
    とを各格納部に格納する前記サービス提供サーバに対
    し、前記3次元地図画像データと前記3次元画像データ
    とを用いて合成3次元地図画像データを生成させ、当該
    合成3次元地図画像データを受信して3次元立体画像表
    現を行って利用者に提供すると共に、前記利用者からの
    視点位置の変更指定に応答して、この指示された視点位
    置からみた3次元立体画像表現を生成し直す土地状況閲
    覧処理と、 売却希望エリアと希望価格とを含む売却希望情報とが登
    録された前記サービス提供サーバに対し、前記売却希望
    エリアの提示を要求するための閲覧要求を行い、前記売
    却希望情報のうち、少なくとも前記売却希望エリアと前
    記希望価格とを送信させ、送信された前記売却希望エリ
    アと前記希望価格とを提示する売却申請閲覧処理と、 前記提示された売却希望エリアを購入するための購入希
    望を、当該購入希望エリアと利用者名と共に送信し、前
    記サービス提供サーバに対し、当該購入希望エリアの売
    買契約書を発行させ、前記エリア毎に登録された位置、
    利用状況、利用者名等を含むエリア情報のうち、当該売
    買契約エリアの前記エリア情報に含まれる前記利用者名
    に新たな当該利用者名を書き込ませ、更に、当該売買契
    約成立エリアに関する前記売却希望情報を削除させる購
    入申請処理と、をコンピュータに実行させるためのクラ
    イアント用プログラムを記録したことを特徴とする記録
    媒体。
  30. 【請求項30】 地理情報を3次元的に表現する3次元
    地図画像データと、当該3次元地図画像データを最小取
    引単位に分割したエリア上に添付する3次元画像データ
    とを各格納部に格納する前記サービス提供サーバに対
    し、前記3次元地図画像データと前記3次元画像データ
    とを用いて合成3次元地図画像データを生成させ、当該
    合成3次元地図画像データを受信して3次元立体画像表
    現を行って利用者に提供すると共に、前記利用者からの
    視点位置の変更指定に応答して、この指示された視点位
    置からみた3次元立体画像表現を生成し直す土地状況閲
    覧処理と、 賃貸希望エリアと賃貸希望価格とを含む賃貸希望情報
    と、前記賃貸希望エリアの賃貸状況を示す賃貸状況情報
    と、前記賃貸希望エリアを賃借する利用者名を示す借地
    人情報とが登録された前記サービス提供サーバに対し、
    賃貸希望エリアの提示を要求するための閲覧要求を行
    い、前記賃貸状況情報が賃貸中でないことを示す前記賃
    貸希望情報のうち、少なくとも前記賃貸希望エリアと前
    記賃貸希望価格とを送信させ、送信された前記賃貸希望
    エリアと前記賃貸希望価格とを提示する借地申請閲覧処
    理と、 前記提示された賃貸希望エリアを賃借するための賃借希
    望要求を、当該賃貸希望エリアと利用者名と共に送信
    し、前記サービス提供サーバに対し、当該賃貸希望エリ
    アの前記借地人情報に新たな当該利用者名を書き込ま
    せ、更に、当該賃貸希望エリアの前記賃貸状況情報を賃
    貸中であることを示す情報とする借地申請処理と、をコ
    ンピュータに実行させるためのクライアント用プログラ
    ムを記録したことを特徴とする記録媒体。
JP2000396655A 2000-12-27 2000-12-27 仮想不動産取引方法及びそれに用いる端末並びにその制御プログラム記録媒体 Pending JP2002197166A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000396655A JP2002197166A (ja) 2000-12-27 2000-12-27 仮想不動産取引方法及びそれに用いる端末並びにその制御プログラム記録媒体
EP01130228A EP1220125A2 (en) 2000-12-27 2001-12-19 Virtual real estate dealing method, server and terminal used therefor
US10/023,845 US20020082942A1 (en) 2000-12-27 2001-12-21 Virtual real estate dealing method, server and terminal used therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000396655A JP2002197166A (ja) 2000-12-27 2000-12-27 仮想不動産取引方法及びそれに用いる端末並びにその制御プログラム記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002197166A true JP2002197166A (ja) 2002-07-12

Family

ID=18861910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000396655A Pending JP2002197166A (ja) 2000-12-27 2000-12-27 仮想不動産取引方法及びそれに用いる端末並びにその制御プログラム記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020082942A1 (ja)
EP (1) EP1220125A2 (ja)
JP (1) JP2002197166A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059330A (ja) * 2007-09-01 2009-03-19 Masazumi Fukuda バーチャル(仮想)土地
JP2009151740A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Youn Hyun Jin 不動産信託を用いた不動産取り引きシステム及び方法
JP2009540427A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 ゼノ ワン シーオー エル ティ ディ 電子不動産取引装置、方法及びシステム
JP2019061519A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 株式会社Nttドコモ 情報処理装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195491A (ja) * 1999-11-02 2001-07-19 Matsushita Electric Works Ltd 住空間関連商品の販売支援方法と課金方法及びそのためのシステムと記録媒体
US7130810B2 (en) * 2000-11-20 2006-10-31 General Electrical Capital Corp Method and system for property valuation in an on-line computing environment
AU2003900169A0 (en) * 2003-01-15 2003-01-30 Super Internet Site System Pty Ltd Spatial advertising directory
US7002573B2 (en) * 2003-01-16 2006-02-21 1914 Holding Company Method and system for converting engineering data into 3D modeling data
US9436945B2 (en) * 2005-02-01 2016-09-06 Redfin Corporation Interactive map-based search and advertising
US20060190279A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Brent Heflin System and method for marketing and managing real property
US20070185880A1 (en) * 2006-01-20 2007-08-09 Harish Kumar System and method to lease e-real estate
US20070198345A1 (en) * 2006-02-20 2007-08-23 Nr Systems, Inc. Method and system for creating profit using personal website
KR100623912B1 (ko) * 2006-02-20 2006-09-13 (주)엔알시스템스 개인 웹 사이트를 이용한 광고시스템 및 그에 따른수익창출 방법
DE102006020022A1 (de) * 2006-04-26 2007-10-31 Kollin, Jörn Verfahren zur Nutzung von Sichtflächen als Werbeflächen für Luftbild- und Satellitenaufnahmen
US20080177671A1 (en) * 2007-01-22 2008-07-24 Narinder Pal Sandhu Accelerated depreciation of separated assets with valuation guidance based on electronic market survey of electronic web and non-web marketplaces, tiny simple application (called a T-sap) used with a Real Estate Web Platform to provide intelligent guidance to investors to maximize their returns by enabling them to use tiny- simple applications that can be used standalone or mixed and matched.
US20090112473A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Hung Sung Lu Method for providing location and promotional information associated with a building complex
CA2851229A1 (en) * 2010-10-05 2012-04-12 Eyal Weinstein Computer program, system, method and device for displaying and searching units in a multi-level structure
US9827714B1 (en) 2014-05-16 2017-11-28 Google Llc Method and system for 3-D printing of 3-D object models in interactive content items
US20160078574A1 (en) * 2014-09-15 2016-03-17 Mark Sprague Virtual property management in an interactive geographic information system
US20220300926A1 (en) * 2015-08-25 2022-09-22 Randall William Marusyk System and method for recording ownership in digital real estate in a digital platform
US10867061B2 (en) * 2018-09-28 2020-12-15 Todd R. Collart System for authorizing rendering of objects in three-dimensional spaces
JP2021131652A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 株式会社トプコン データ構造、記録媒体、プログラム、及びシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540427A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 ゼノ ワン シーオー エル ティ ディ 電子不動産取引装置、方法及びシステム
JP4933613B2 (ja) * 2006-06-09 2012-05-16 ゼノ ワン シーオー エル ティ ディ 電子不動産取引装置、方法及びシステム
JP2009059330A (ja) * 2007-09-01 2009-03-19 Masazumi Fukuda バーチャル(仮想)土地
JP2009151740A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Youn Hyun Jin 不動産信託を用いた不動産取り引きシステム及び方法
JP2019061519A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 株式会社Nttドコモ 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1220125A2 (en) 2002-07-03
US20020082942A1 (en) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002197166A (ja) 仮想不動産取引方法及びそれに用いる端末並びにその制御プログラム記録媒体
US20020081020A1 (en) Infromation providing server, client, information providing system processing method, recording medium recording a program, and advertisement providing method
US9605973B2 (en) Electronic guide system, contents server for electronic guide system, portable electronic guide device, and information processing method for electronic guide system
US7570261B1 (en) Apparatus and method for creating a virtual three-dimensional environment, and method of generating revenue therefrom
EP0858635B1 (en) Yellow pages in cyberspace
US20100156933A1 (en) Virtualized real world advertising system
AU2013299972B2 (en) Three-dimensional object browsing in documents
US20050021472A1 (en) Transactions in virtual property
US20050030309A1 (en) Information display
US20050022139A1 (en) Information display
US20050086612A1 (en) Graphical user interface for an information display system
US20050222765A1 (en) Electronic guide system, contents server for electronic guide system, portable electronic guide device, and information processing method for electronic guide system
US20050128212A1 (en) System and method for minimizing the amount of data necessary to create a virtual three-dimensional environment
JP2007095039A (ja) 情報提供サーバ、クライアント、情報提供システムの処理方法、及びプログラムを記録した記録媒体
CN104517001A (zh) 一种基于浏览器的用于展示待建成建筑信息的方法
US7039630B2 (en) Information search/presentation system
KR20000017845A (ko) 지리정보에 의한 인터넷 예약 및 구매 시스템과 그 방법
US20150254694A1 (en) System and Method for Providing Redeemable Commercial Objects in Conjunction with Geographic Imagery
JP2008287450A (ja) 商品販売システム
JP7095936B1 (ja) コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ提供プログラム及びコンテンツ提供システム
JP2006031087A (ja) 不動産物件案内システム、サーバおよびプログラム
KR102107315B1 (ko) 작품 관리 시스템 및 이를 이용한 작품 관리 방법
JP2022096865A (ja) 付加画像表示装置及び付加画像表示方法
WO2004003852A1 (ja) インターネット経由の観光旅行システム
JP3573114B2 (ja) 情報検索提示システム