JP2002195504A - ボイラ装置 - Google Patents

ボイラ装置

Info

Publication number
JP2002195504A
JP2002195504A JP2000394861A JP2000394861A JP2002195504A JP 2002195504 A JP2002195504 A JP 2002195504A JP 2000394861 A JP2000394861 A JP 2000394861A JP 2000394861 A JP2000394861 A JP 2000394861A JP 2002195504 A JP2002195504 A JP 2002195504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiler
furnace
flame
air
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000394861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3553495B2 (ja
Inventor
Koutarou Fujimura
皓太郎 藤村
Toshimitsu Ichinose
利光 一ノ瀬
Fumio Shimoda
文男 下田
Masaharu Oguri
正治 大栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000394861A priority Critical patent/JP3553495B2/ja
Publication of JP2002195504A publication Critical patent/JP2002195504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3553495B2 publication Critical patent/JP3553495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボイラ装置において、火炎や燃焼ガス流を制
御することで伝熱効率の向上を図る。 【解決手段】 主バーナ16からボイラ火炉13内に向
けて火炎を形成して燃焼し、この火炎からの輻射熱及び
燃焼で発生した燃焼ガスとの対流伝熱によりボイラ火炉
13に隣接する前部蒸気管23や後部蒸気管24などを
流動する蒸気との間で熱交換を行うボイラ装置におい
て、主バーナ16をボイラ火炉13の天井部15に設
け、ボイラ火炉13の天井部15における主バーナ16
と前部蒸気管23との間に、燃焼用空気の一部を分岐し
て下方に向けて遮断空気を噴射する噴射ノズル29を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バーナからボイラ
火炉内に向けて火炎を形成して燃焼し、この火炎からの
輻射熱や燃焼で発生した燃焼ガスとの対流伝熱により伝
熱管群内の蒸気との間で熱交換を行うボイラ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図8に従来のボイラ装置の概略構成を示
す。従来のボイラ装置において、図8に示すように、ボ
イラ火炉本体001の一方には立て形に配設された多数の
蒸気管002によって火炉003が構成されており、この火炉
003の上方の天井部004には主バーナ005が装着されてい
る。この主バーナ005は外部から供給された液体燃料と
アトマイズ流体を混合してバーナガン006の先端部から
下方に向けて火炉003内に噴射可能となっている。ま
た、火炉本体001の上部には燃焼用空気が供給される空
気室007が形成され、この空気室007は主バーナ005にお
けるバーナガン006の周囲に連通している。
【0003】また、ボイラ火炉本体001の他方には水ド
ラム008と蒸気ドラム009を連結するように、立て形に配
設された多数の前部蒸気管010及び後部蒸気管011が配設
されると共に、その間に過熱蒸気管012が配設されてい
る。そして、ボイラ火炉本体001の他方の上端部には燃
焼ガス排出口013が形成されている。
【0004】従って、主バーナ005に供給された液体燃
料とアトマイズ流体とが混合され、バーナガン006の先
端部から火炉003に向けて噴射されると共に、空気室007
に供給された燃焼用空気が吸引され、図示しない着火装
置により着火することで、火炉003内にて火炎が形成さ
れて燃焼する。すると、火炉003で形成された火炎から
の輻射熱、火炉003での燃焼で発生した燃焼ガスとの対
流伝熱により、蒸気管002、前部蒸気管010、後部蒸気管
011、過熱蒸気管012内の蒸気との間で熱交換が行われ
る。そして、熱交換が終了した燃焼ガスは燃焼ガス排出
口013から外部に排出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のボイラ装置で
は、前述したように、主バーナ005から下方に向けて形
成された火炎による燃焼ガスは、前部蒸気管010や過熱
蒸気管012側へ水平方向に流れるが、この燃焼ガス流の
方向転換には浮力の影響が大きいために早めに行われ、
火炎や燃焼ガスは主として前部蒸気管010などの上部側
を流れることとなる。そのため、この前部蒸気管010な
どの下部側には燃焼ガスがあまり流れず、熱交換に前部
蒸気管010などの大きな表面積が有効的に用いられてお
らず、伝熱効率が低下してしまうという問題がある。こ
の問題は、バーナ負荷が低下する程に顕著なものとな
る。
【0006】また、燃焼ガスが主として前部蒸気管010
などの上部側に流れており、下部側には流れずに温度が
低下しているとき、バーナ負荷が変化して火炎や燃焼ガ
スが前部蒸気管010などの下部側に流れると、火炎や燃
焼ガスが過冷却されて十分に燃焼完結が行われずに排出
されることとなり、未燃損失が増大し、煙突から発煙し
てしまう虞もある。
【0007】本発明はこのような問題を解決するもので
あって、火炎や燃焼ガス流を制御することで伝熱効率の
向上を図ったボイラ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの請求項1の発明のボイラ装置は、バーナからボイラ
火炉内に向けて火炎を形成して燃焼し、該火炎からの輻
射熱及び前記燃焼で発生した燃焼ガスとの対流伝熱によ
り前記ボイラ火炉に隣接する伝熱管群内の蒸気との間で
熱交換を行うボイラ装置において、前記火炎及び前記燃
焼ガス流を前記伝熱管群の下方に導く案内手段を設けた
ことを特徴とするものである。
【0009】請求項2の発明のボイラ装置では、前記バ
ーナは、前記ボイラ火炉の天井部に設けられた下方に向
けて燃料を噴射して火炎を形成するものであり、前記案
内手段は、前記ボイラ火炉の天井部における前記バーナ
と前記伝熱管群との間に配設されたことを特徴としてい
る。
【0010】請求項3の発明のボイラ装置では、前記案
内手段は、前記バーナに供給する燃焼用空気の一部を分
岐し、前記ボイラ火炉の天井部に設けられた噴射ノズル
から下方に向けて噴射された遮断空気であることを特徴
としている。
【0011】請求項4の発明のボイラ装置では、前記案
内手段は、前記伝熱管群とで熱交換を行った後に排出さ
れる燃焼ガスの一部を分岐し、前記ボイラ火炉の天井部
に設けられた噴射ノズルから下方に向けて噴射された再
循環ガスであることを特徴としている。
【0012】請求項5の発明のボイラ装置では、前記噴
射ノズルから下方に向けて噴射された遮断空気あるいは
再循環ガスの噴射量を調整する噴射量調整手段を設けた
ことを特徴としている。
【0013】請求項6の発明のボイラ装置では、前記バ
ーナは、前記ボイラ火炉の天井部に水平移動自在に設け
られたことを特徴としている。
【0014】請求項7の発明のボイラ装置では、前記案
内手段は、前記ボイラ火炉の天井部から垂設された複数
の噴射管であって、該複数の噴射管は上下移動可能であ
ると共に、先端部から空気を噴射可能であることを特徴
としている。
【0015】請求項8の発明のボイラ装置では、前記案
内手段は、前記ボイラ火炉の天井部から垂下された案内
板であることを特徴としている。
【0016】請求項9の発明のボイラ装置を、船舶搭載
用として適用することを特徴としている。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0018】図1に本発明の第1実施形態に係るボイラ
装置の概略構成、図2に第1実施形態のボイラ装置の内
部を表す概略平面視を示す。
【0019】第1実施形態のボイラ装置は船舶搭載用と
して適用されたものであって、図1及び図2に示すよう
に、箱型形状をなすボイラ火炉本体11の一方には立て
形に配設された多数の蒸気管12によって火炉13が構
成されており、この火炉13の上方の上壁部14及び天
井部15には主バーナ16が装着されている。この主バ
ーナ16は、円筒形状をなすハウジング16aの中央部
にバーナガン16bが装着され、このバーナガン16b
の基端部には液体燃料及びアトマイズ流体の供給管1
7,18が連結される一方、先端部には液体燃料及びア
トマイズ流体を混合して噴射可能なアトマイズ16cが
設けられ、その周囲に保炎器16dが設けられている。
また、ボイラ火炉本体11の上部には空気室19が形成
され、燃焼用空気の供給管20が連結されると共に、ハ
ウジング16aに形成された開口16eを介して主バー
ナ16内に連通している。そして、このハウジング16
aには開口16eの開閉することで、空気室19から主
バーナ16へ送り込む燃焼用空気量を調整する空気流量
調整ダンパ16fが装着されている。
【0020】また、ボイラ火炉本体11の他方には下方
に水ドラム21が装着される一方、上部に蒸気ドラム2
2が装着されており、この水ドラム21と蒸気ドラム2
2とを連結するように、立て形に配設された多数の前部
蒸気管23及び後部蒸気管24が配設されると共に、そ
の間に過熱蒸気管群25が配設されている。そして、ボ
イラ火炉本体11の他方の上端部には燃焼ガスを排出す
る燃焼ガス排出口26が形成されている。
【0021】このようなボイラ装置にて、主バーナ16
から下方に向けて火炎が形成され、燃焼ガスが前部蒸気
管23側に流れるが、この燃焼ガスは浮力の影響により
この前部蒸気管23の上部側に多く流れやすいため、本
実施形態では、この火炎及び燃焼ガス流を前部蒸気管2
3などの下部側に導く案内手段を設けることで、この前
部蒸気管23などの大きな表面積を有効的に用いて伝熱
効率を向上させるようにしている。
【0022】即ち、ボイラ火炉本体11の空気室19内
に位置して天井部15に分岐管27を取付け、この分岐
管27の基端部には流量調整ダンパ(噴射量調整手段)
28を設ける一方、先端部には天井部15を貫通して火
炉13内に連通する噴射ノズル29が装着されている。
この噴射ノズル29は、天井部15から下方の火炉13
に向け、主バーナ16と前部蒸気管23との間に燃焼用
空気の一部を遮断空気として噴射する。
【0023】従って、図示しない流体供給設備により供
給管17,18を介して液体燃料及びアトマイズ流体が
主バーナ16に供給されると、この液体燃料とアトマイ
ズ流体とが混合され、バーナガン16bの先端部から火
炉13に向けて噴射される。同時に、図示しない流体供
給設備により供給管20を介して燃焼用空気が空気室1
9に供給されると、空気流量調整ダンパ16fにより流
量が調整されて開口16eから主バーナ16に送り込ま
れ、更に、火炉13に吸引される。ここで、図示しない
着火装置により着火することで、火炉13内に火炎が形
成されて燃焼を開始し、形成された火炎は保炎器16d
の外側に形成された循環気流により、着火点が安定す
る。
【0024】このとき、空気室19に供給された燃焼用
空気の一部は、流量調整ダンパ28で流量調整されてか
ら分岐管27に至り、噴射ノズル29から火炉13内に
おける主バーナ16と前部蒸気管23との間に下方に向
けて遮断空気として噴射される。この場合、主バーナ1
6に供給される燃焼用空気と噴射ノズル29から噴射さ
れる遮断空気(燃焼用空気)との流量配分は、空気流量
調整ダンパ16fと流量調整ダンパ28との開度調整で
設定される。
【0025】このように火炎と前部蒸気管23との間に
遮断空気が噴射されることで、火炎が前部蒸気管23側
に流れずに下方に向かって形成されることとなってショ
ートパスを防止でき、前部蒸気管23や後部蒸気管24
などへの火炎の流入を遅らせると共に、燃焼空気が前部
蒸気管23などの下方から流れ込むこととなり、燃焼性
を向上できる。また、流量調整ダンパ28の開度調整に
より火炎の形状を調整することが可能であり、前部蒸気
管23などの伝熱管群の配置やバーナ負荷に応じて最適
な火炎の形状とすることで、伝熱効率を向上できる。
【0026】そして、火炉13で形成された火炎からの
輻射熱、火炉13での燃焼で発生した燃焼ガスとの対流
伝熱によって前部蒸気管23、後部蒸気管24、過熱蒸
気管群25内の蒸気との間で熱交換が行われ、過熱蒸気
は蒸気ドラム22から図示しないタービンに送られる。
一方、熱交換が終了した燃焼ガスは燃焼ガス排出口26
から外部に排出される。このとき、燃焼ガス排出口26
での燃焼ガスの温度を計測し、設定値と実測値との差に
基づいて流量調整ダンパ28による遮断空気の流量調整
を自動あるいは手動によりフィードバック制御を行って
もよい。
【0027】図3に本発明の第2実施形態に係るボイラ
装置の概略構成、図4に本発明の第3実施形態に係るボ
イラ装置の概略構成、図5に第3実施形態のボイラ装置
の内部を表す概略平面視、図6に本発明の第4実施形態
に係るボイラ装置の概略構成、図7に第4実施形態のボ
イラ装置の内部を表す概略平面視を示す。なお、前述し
た実施形態で説明したものと同様の機能を有する部材に
は同一の符号を付して重複する説明は省略する。
【0028】第2実施形態のボイラ装置では、図3に示
すように、火炎及び燃焼ガス流を前部蒸気管23などの
下部側に導く案内手段として、排出された燃焼ガスの一
部をボイラ火炉13の天井部15に設けられた噴射ノズ
ルから下方に向けて噴射された再循環ガスとしている。
【0029】即ち、ボイラ火炉本体11の空気室19に
隣接して隔壁31により再循環ガス室32が形成され、
燃焼ガス排出口26からこの再循環ガス室32に接続す
る再循環供給管33が設けられ、この再循環供給管33
に流量調整弁34を装着する一方、再循環ガス室32に
天井部15を貫通して火炉13内に連通する噴射ノズル
35が装着されている。この噴射ノズル35は、天井部
15から下方の火炉13に向け、主バーナ16と前部蒸
気管23との間に再循環ガスを遮断空気として噴射す
る。
【0030】従って、主バーナ16から液体燃料及びア
トマイズ流体が火炉13に向けて噴射されると共に、空
気室19から燃焼用空気が送給されて着火することで、
火炉13内に所定の火炎が形成されて燃焼を開始する。
このとき、燃焼ガス排出口26から排出された燃焼ガス
の一部が再循環供給管33を通して流量調整弁34で流
量調整されてから再循環ガス室32に至り、噴射ノズル
35から火炉13内における主バーナ16と前部蒸気管
23との間に下方に向けて再循環ガスとして噴射され
る。
【0031】そのため、火炎が前部蒸気管23側に流れ
ずにショートパスを防止でき、燃焼空気が前部蒸気管2
3などの下方から遅れて流れ込むこととなり、燃焼性を
向上できる。また、再循環ガスを火炉13に噴射するこ
とで、燃焼用空気量を一定に制御したままで前部蒸気管
23側へ送り込まれる燃焼ガス量を増加できるため、伝
熱効率を向上できる。
【0032】第3実施形態のボイラ装置では、図4及び
図5に示すように、火炎及び燃焼ガス流を前部蒸気管2
3などの下部側に導く案内手段として、燃焼用空気の一
部をボイラ火炉13に設けられた噴射ノズルから下方に
向けて噴射された遮断空気とし、主バーナ16を水平移
動可能としている。
【0033】即ち、ボイラ火炉本体11の上部には主バ
ーナ41が矩形の枠体42により水平移動自在に装着さ
れており、主バーナ41と枠体42との間には燃焼用空
気の漏洩防止のための弾性変形可能なシール部材43が
介装されている。そして、ボイラ火炉本体11には流体
シリンダ式の主バーナ移動装置44が設けられ、主バー
ナ41を水平移動して前部蒸気管23との距離を変更可
能となっている。そして、ボイラ火炉本体11の空気室
19と主バーナ41との間には燃焼用空気量を調整する
空気流量調整ダンパ45が装着されている。また、ボイ
ラ火炉本体11の空気室19に隣接して隔壁46により
遮断空気室47が形成されて遮断空気流量調整ダンパ4
8により連通され、この遮断空気室47に天井部15を
貫通して火炉13内に連通する噴射ノズル48が装着さ
れている。
【0034】従って、主バーナ41から液体燃料及びア
トマイズ流体が火炉13に向けて噴射されると共に、空
気室19から燃焼用空気が送給されて着火することで、
火炉13内に所定の火炎が形成されて燃焼を開始する。
このとき、空気室19から遮断空気流量調整ダンパ48
を介して遮断空気室47に分岐した燃焼用空気の一部
が、噴射ノズル35から火炉13内における主バーナ1
6と前部蒸気管23との間に下方に向けて遮断空気とし
て噴射される。そのため、火炎が前部蒸気管23側に流
れずにショートパスを防止でき、燃焼空気が前部蒸気管
23などの下方から遅れて流れ込むこととなり、燃焼性
を向上できる。
【0035】そして、主バーナ41により形成される火
炎の形状により、噴射ノズル35から遮断空気が噴射さ
れても、前部蒸気管23への火炎の飛び込みを十分に防
止できないときには、主バーナ移動装置44により主バ
ーナ41を水平移動して前部蒸気管23から離間させる
ことで、火炎及び燃焼ガス流の流れをコントロールし、
火炉13内での火炎の滞留時間を延長して伝熱効率を向
上できる。なお、火炎が小さいときには、主バーナ移動
装置44により主バーナ41を前部蒸気管23に接近さ
せてもよい。
【0036】なお、上述した実施形態において、主バー
ナ41を流体シリンダ式の主バーナ移動装置44により
水平移動可能としたが、駆動モータやねじ軸等を利用し
てもよい。また、主バーナ41をチルト可能として噴射
角度を変更することで、火炎と前部蒸気管23との距離
を変更するようにしてもよい。更に、主バーナ41と空
気流量調整ダンパ45とを別体としたが、第1実施形態
の主バーナ16のように一体としてもよく、燃焼用空気
の通過口も角形に限らず、丸形でもよい。
【0037】第4実施形態のボイラ装置では、図6及び
図7に示すように、火炎及び燃焼ガス流を前部蒸気管2
3などの下部側に導く案内手段として、ボイラ火炉13
の天井部15から垂設された複数の噴射管を設け、この
複数の噴射管は上下移動可能とすると共に、先端部から
燃焼用空気の一部を下方に向けて遮断空気として噴射可
能としている。
【0038】即ち、ボイラ火炉本体11の上部には主バ
ーナ51が枠体52に装着されており、空気室19と主
バーナ51との間には燃焼用空気量を調整する空気流量
調整ダンパ53が装着されている。また、ボイラ火炉本
体11の空気室19に隣接して隔壁54により遮断空気
室55が形成されて遮断空気流量調整ダンパ56により
連通され、この遮断空気室55に天井部15を貫通して
火炉13内に突出する複数の噴射管57が上下移動自在
に装着され、燃焼用空気の漏洩防止のためのシール部材
58が装着されている。この各噴射管57は上下移動操
作装置59により一体となって上下移動可能であり、先
端部から燃焼用空気の一部を遮断空気として噴射可能と
なっている。
【0039】従って、主バーナ51から液体燃料及びア
トマイズ流体が火炉13に向けて噴射されると共に、空
気室19から燃焼用空気が送給されて着火することで、
火炉13内に所定の火炎が形成されて燃焼を開始する。
このとき、複数の噴射管57が主バーナ16と前部蒸気
管23との間に垂下しており、且つ、空気室19から遮
断空気流量調整ダンパ56を介して遮断空気室55に分
岐した燃焼用空気の一部が、各噴射管57の先端部から
下方に向けて遮断空気として噴射される。そのため、火
炎が前部蒸気管23側に流れずにショートパスを防止で
き、燃焼空気が前部蒸気管23などの下方から流れ込む
こととなり、燃焼性を向上できる。
【0040】そして、主バーナ41により形成される火
炎の形状などにより、上下移動操作装置59により各噴
射管57を上下移動して遮断空気の噴射位置を変更する
ことで、火炎及び燃焼ガス流の流れをコントロールし、
火炉13内での火炎の滞留時間を延長して伝熱効率を向
上できる。
【0041】
【発明の効果】以上、実施形態において詳細に説明した
ように請求項1の発明のボイラ装置によれば、バーナか
らボイラ火炉内に向けて火炎を形成して燃焼し、この火
炎からの輻射熱及び燃焼で発生した燃焼ガスとの対流伝
熱によりボイラ火炉に隣接する伝熱管群内の蒸気との間
で熱交換を行うように構成し、この火炎及び燃焼ガス流
を伝熱管群の下方に導く案内手段を設けたので、火炎が
伝熱管群の下方に向かって形成されることでショートパ
スを防止することができ、伝熱管群への火炎の流入を遅
らせると共に、燃焼空気を伝熱管群の下方へ流れさせる
こととなり、燃焼性を向上することができ、結果として
火炎や燃焼ガス流を制御することで伝熱効率の向上を図
ることができる。
【0042】請求項2の発明のボイラ装置によれば、バ
ーナをボイラ火炉の天井部に設けて下方に向けて燃料を
噴射して火炎を形成するものとし、案内手段をボイラ火
炉の天井部におけるバーナと伝熱管群との間に配設した
ので、火炎が浮力によって前部蒸気管23側に早期に流
れることを防止することができる。
【0043】請求項3の発明のボイラ装置によれば、案
内手段を、バーナに供給する燃焼用空気の一部を分岐し
て噴射ノズルから下方に向けて噴射する遮断空気とした
ので、既存の燃焼用空気により火炎が浮力によって伝熱
管群の上部に流れることを防止でき、装置の簡素化を図
ることができる。
【0044】請求項4の発明のボイラ装置によれば、案
内手段を、伝熱管群とで熱交換を行った後に排出される
燃焼ガスの一部を分岐して噴射ノズルから下方に向けて
噴射する再循環ガスとしたので、燃焼用空気量を一定に
制御したままで伝熱管群へ送り込まれる燃焼ガス量を増
加できるため、伝熱効率を向上することができる。
【0045】請求項5の発明のボイラ装置によれば、噴
射ノズルから下方に向けて噴射された遮断空気あるいは
再循環ガスの噴射量を調整する噴射量調整手段を設けた
ので、再循環ガスの噴射量を調整することで火炎の形状
を調整することが可能となり、伝熱管群の配置やバーナ
負荷に応じて最適な火炎の形状とすることで、伝熱効率
を向上することができる。
【0046】請求項6の発明のボイラ装置によれば、バ
ーナをボイラ火炉の天井部に水平移動自在に設けたの
で、バーナを水平移動して伝熱管群に対して接近離間さ
せることで、火炎及び燃焼ガス流の流れをコントロール
し、火炉内での火炎の滞留時間を延長して伝熱効率を向
上することができる。
【0047】請求項7の発明のボイラ装置によれば、案
内手段をボイラ火炉の天井部から垂設された複数の噴射
管とし、この複数の噴射管を上下移動可能とすると共に
先端部から空気を噴射可能としたので、噴射管及びこの
噴射管から噴射される遮断空気により火炎のショートパ
スを防止することができ、また、遮断空気の噴射位置を
変更することで、火炎及び燃焼ガス流の流れをコントロ
ールし、火炉内での火炎の滞留時間を延長して伝熱効率
を向上することができる。
【0048】請求項8の発明のボイラ装置によれば、案
内手段をボイラ火炉の天井部から垂下された案内板とし
たので、簡単な構造で火炎が浮力によって伝熱管群の上
部に流れることを防止できる。
【0049】請求項9の発明のボイラ装置によれば、ボ
イラ装置を船舶搭載用として適用するので、装置の小型
軽量化によって船舶上でのスペースの有効利用を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るボイラ装置の概略
構成図である。
【図2】第1実施形態のボイラ装置の内部を表す概略平
面図である。
【図3】本発明の第2実施形態に係るボイラ装置の概略
構成図である。
【図4】本発明の第3実施形態に係るボイラ装置の概略
構成図である。
【図5】第3実施形態のボイラ装置の内部を表す概略平
面図である。
【図6】本発明の第4実施形態に係るボイラ装置の概略
構成図である。
【図7】第4実施形態のボイラ装置の内部を表す概略平
面図である。
【図8】従来のボイラ装置の概略構成図である。
【符号の説明】
11 ボイラ火炉本体 12 蒸気管 13 火炉 16 主バーナ 19 空気室 23 前部蒸気管(伝熱管群) 24 後部蒸気管 25 過熱蒸気管群 26 燃焼ガス排出口 27 分岐管 28 流量調整ダンパ(噴射量調整手段) 29 噴射ノズル(案内手段) 32 再循環ガス室 34 流量調整弁(噴射量調整手段) 35 噴射ノズル(案内手段) 41 主バーナ 44 主バーナ移動装置 45 空気流量調整ダンパ 47 遮断空気室 48 遮断空気流量調整ダンパ(噴射量調整手段) 49 噴射ノズル(案内手段) 51 主バーナ 53 空気流量調整ダンパ 55 遮断空気室 56 遮断空気流量調整ダンパ(噴射量調整手段) 57 噴射管(案内手段) 59 上下移動操作装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 下田 文男 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工 業株式会社長崎造船所内 (72)発明者 大栗 正治 長崎県長崎市深堀町五丁目717番地1 長 菱エンジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 3K091 AA20 BB02 BB32 CC02 EC04

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナからボイラ火炉内に向けて火炎を
    形成して燃焼し、該火炎からの輻射熱及び前記燃焼で発
    生した燃焼ガスとの対流伝熱により前記ボイラ火炉に隣
    接する伝熱管群内の蒸気との間で熱交換を行うボイラ装
    置において、前記火炎及び前記燃焼ガス流を前記伝熱管
    群の下方に導く案内手段を設けたことを特徴とするボイ
    ラ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のボイラ装置において、前
    記バーナは、前記ボイラ火炉の天井部に設けられた下方
    に向けて燃料を噴射して火炎を形成するものであり、前
    記案内手段は、前記ボイラ火炉の天井部における前記バ
    ーナと前記伝熱管群との間に配設されたことを特徴とす
    るボイラ装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のボイラ装置において、前
    記案内手段は、前記バーナに供給する燃焼用空気の一部
    を分岐し、前記ボイラ火炉の天井部に設けられた噴射ノ
    ズルから下方に向けて噴射された遮断空気であることを
    特徴とするボイラ装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載のボイラ装置において、前
    記案内手段は、前記伝熱管群とで熱交換を行った後に排
    出される燃焼ガスの一部を分岐し、前記ボイラ火炉の天
    井部に設けられた噴射ノズルから下方に向けて噴射され
    た再循環ガスであることを特徴とするボイラ装置。
  5. 【請求項5】 請求項3または4記載のボイラ装置にお
    いて、前記噴射ノズルから下方に向けて噴射された遮断
    空気あるいは再循環ガスの噴射量を調整する噴射量調整
    手段を設けたことを特徴とするボイラ装置。
  6. 【請求項6】 請求項2記載のボイラ装置において、前
    記バーナは、前記ボイラ火炉の天井部に水平移動自在に
    設けられたことを特徴とするボイラ装置。
  7. 【請求項7】 請求項2記載のボイラ装置において、前
    記案内手段は、前記ボイラ火炉の天井部から垂設された
    複数の噴射管であって、該複数の噴射管は上下移動可能
    であると共に、先端部から空気を噴射可能であることを
    特徴とするボイラ装置。
  8. 【請求項8】 請求項2記載のボイラ装置において、前
    記案内手段は、前記ボイラ火炉の天井部から垂下された
    案内板であることを特徴とするボイラ装置。
  9. 【請求項9】 請求項2記載のボイラ装置を、船舶搭載
    用として適用することを特徴とするボイラ装置。
JP2000394861A 2000-12-26 2000-12-26 ボイラ装置 Expired - Fee Related JP3553495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000394861A JP3553495B2 (ja) 2000-12-26 2000-12-26 ボイラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000394861A JP3553495B2 (ja) 2000-12-26 2000-12-26 ボイラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002195504A true JP2002195504A (ja) 2002-07-10
JP3553495B2 JP3553495B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=18860423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000394861A Expired - Fee Related JP3553495B2 (ja) 2000-12-26 2000-12-26 ボイラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3553495B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078191A1 (ja) * 2007-12-17 2009-06-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 舶用ボイラ構造
JP2012167859A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 舶用ボイラ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078191A1 (ja) * 2007-12-17 2009-06-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 舶用ボイラ構造
JP2009145013A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 舶用ボイラ構造
EP2224166A1 (en) * 2007-12-17 2010-09-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Boiler structure for vessel
CN101883951B (zh) * 2007-12-17 2014-04-23 三菱重工业株式会社 船用锅炉构造
EP2224166A4 (en) * 2007-12-17 2014-05-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd BOILER STRUCTURE FOR CHAMBER
JP2012167859A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 舶用ボイラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3553495B2 (ja) 2004-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2722874C (en) Low nox burner
CN104508372B (zh) 固体燃料燃烧器
US20080131824A1 (en) Burner device and method for injecting a mixture of fuel and oxidant into a combustion space
WO2008042075A2 (en) Low nox combustion
CN102297426B (zh) 氢气燃烧器
KR101310535B1 (ko) 내외염 복합식 다단 버너
JP3886653B2 (ja) バーナ用点火トーチ
JP2002195504A (ja) ボイラ装置
JP6917229B2 (ja) 給湯器
JP6476217B2 (ja) Tdrダンパー
JP2006029727A (ja) こんろバーナ
JP5078030B2 (ja) 多種燃料の同軸燃焼バーナ装置の運転方法
CA2538713C (en) Combustion apparatus
JP3669745B2 (ja) バーナ
KR102588206B1 (ko) 무전원 가변댐퍼를 구비한 가스버너
KR200279092Y1 (ko) 가연성가스 연소버너
KR200212864Y1 (ko) 가스연소기 버어너부의 드레프트 튜브
JP2008101794A (ja) 水素ガス燃焼機
JPH11132419A (ja) バーナ
KR200200487Y1 (ko) 보일러의 버너구조
JP6359849B2 (ja) 先混合式ガスバーナを備えた燃焼装置
KR100282355B1 (ko) 가스연소기 드레프트 튜브의 연소 안정화 구조
JPH0428910A (ja) 燃焼装置
JP2011145027A (ja) ガスバーナユニット及び燃焼機器
JPH11337020A (ja) バーナ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees