JP2002195158A - 密閉型圧縮機 - Google Patents

密閉型圧縮機

Info

Publication number
JP2002195158A
JP2002195158A JP2000391958A JP2000391958A JP2002195158A JP 2002195158 A JP2002195158 A JP 2002195158A JP 2000391958 A JP2000391958 A JP 2000391958A JP 2000391958 A JP2000391958 A JP 2000391958A JP 2002195158 A JP2002195158 A JP 2002195158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
cylinder
cylinder head
suction muffler
hermetic compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000391958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3633865B2 (ja
Inventor
Toshihiko Ota
年彦 太田
Hidetoshi Nishihara
秀俊 西原
Akihiko Kubota
昭彦 窪田
Masahiko Ozaka
昌彦 尾坂
Manabu Motegi
学 茂手木
Kazuhito Noguchi
和仁 野口
Takeshi Kojima
健 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000391958A priority Critical patent/JP3633865B2/ja
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to EP01271849A priority patent/EP1347174B1/en
Priority to DE60126660T priority patent/DE60126660T2/de
Priority to PCT/JP2001/011197 priority patent/WO2002052152A1/ja
Priority to US10/433,670 priority patent/US6957951B2/en
Priority to CNB018213189A priority patent/CN100549415C/zh
Priority to KR1020037008219A priority patent/KR100553063B1/ko
Publication of JP2002195158A publication Critical patent/JP2002195158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3633865B2 publication Critical patent/JP3633865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0055Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes
    • F04B39/0072Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes characterised by assembly or mounting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S181/00Acoustics
    • Y10S181/403Refrigerator compresssor muffler

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷蔵庫、ショーケース等の冷凍冷蔵装置や空
調装置における密閉型圧縮機において、吸入マフラの組
立行程が容易で騒音の静かな密閉型圧縮機の提供を図
る。 【解決手段】 吸入マフラの出口部とシリンダヘッドと
の間に配した略円盤状の弾性部材とを備え、吸入バルブ
ポートにガスケットを介して吸入マフラの出口開口部を
常時押圧した密閉型圧縮機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷蔵庫等の冷凍サ
イクルに使用される密閉型圧縮機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、密閉型圧縮機はその運転音の静か
なものが強く求められている。
【0003】従来の密閉型圧縮機は、吸入マフラの固定
に微細な位置決めが要求される異形の弾性手段が使用さ
れていた。従来の密閉型圧縮機としては特開昭62−2
71974号公報に示されているものがある。
【0004】以下、図面を参照しながら上記従来の密閉
型圧縮機を説明する。
【0005】図7は従来の密閉型圧縮機の縦断面図であ
る。図8は従来の密閉型圧縮機における弾性部材の平面
図である。図7、図8において、101は密閉容器で圧
縮要素102と電動要素103を密閉収納する。圧縮要
素102はシリンダ104を形成するシリンダブロック
105と、シリンダ104を封止するバルブプレート1
06と、樹脂で形成されシリンダ側端部107がバルブ
プレート106の吸入孔周りにシリンダヘッド108の
押し付け力により異形スプリング109を介してバルブ
プレート106表面に設けたガスケット110に押着さ
れる吸入マフラ111と、電動要素102に固着したシ
ャフト112の回転によりシリンダ104内を往復運動
するピストン113とから構成されている。さらに、異
形スプリング109のそれぞれのスプリング先端114
は吸入マフラ111のシリンダ側端部107に設けたそ
れぞれの凹部(図示せず)に位置決めされた上でシリン
ダ側端部107と共にシリンダヘッド108内に収納さ
れる。
【0006】以上のように構成された密閉型圧縮機(以
下圧縮機という)について、以下その動作を説明する。
【0007】冷凍サイクルより圧縮機に戻った冷媒ガス
は密閉容器101内に開放される。次に冷媒ガスは吸入
マフラ111、圧縮要素102を構成するバルブプレー
ト106を通過した後シリンダ104に導かれる。ここ
で、冷媒ガスは電動要素103によりシャフト112を
介して駆動されるピストン113により圧縮された後、
再びバルブプレート106を通過し密閉容器101内へ
開放されることなく冷凍サイクルへ排出される。
【0008】この時、ピストン113の往復運動による
断続的な圧縮により生じた圧力脈動は吸入マフラ111
に一部逆流するが、シリンダ側端部107がガスケット
110により密閉封止されていることにより圧力脈動が
吸入マフラ111により減衰を受けた後密閉容器101
内に開放されることから騒音を低減することができる。
吸入マフラ111はシリンダヘッド108に異形スプリ
ング109により弾性的に固定されているので、ピスト
ン113の往復運動による圧縮要素102の振動でガタ
ツキが生じることなく、信頼性の高い低騒音の圧縮機が
提供できる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成は、弾性手段として異形の板ばねを使用している
ことから、圧縮機の組立時に方向性が要求されるだけで
なく、異形の板ばね端部を吸入マフラのシリンダ側端部
に設けた凹部に収納する必要が有り、微細な位置決めが
要求されることから圧縮機の組立行程で位置決めの困難
による生産性を下げるという欠点があった。さらに、異
形の板ばねの形状が複雑であることから、安価な圧縮機
を提供することが困難であるといった欠点を有する。
【0010】本発明は、従来の課題を解決するもので、
板ばねの微細な位置決めなく円滑な組立を可能にし、さ
らに、吸入マフラのシリンダ側開口端をバルブプレート
の吸入ポートへ確実に押圧するとともに板ばねの形状が
簡素であることから安価で静かな密閉型圧縮機を提供す
るものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の発明は、密閉容器内に収納された圧縮要素と、前記圧
縮要素を構成するシリンダを有するシリンダブロック
と、前記シリンダの開口端に配した吸入ポートを有する
バルブプレートと、前記バルブプレートの反シリンダ側
に固着したシリンダヘッドと、前記シリンダヘッド凹部
に出口部が収容されその先端の前記出口部開口が前記吸
入ポートに開口する吸入マフラと、前記出口部と前記シ
リンダヘッドとの間に配した略円盤状の弾性部材とを備
え、前記吸入ポートに前記吸入マフラの前記出口部開口
を常時押圧したことにより、弾性部材が略円盤状である
から圧縮機の吸入マフラ組立時に弾性部材の方向性に関
わらず微細な位置決めをすることなく装着が容易にでき
るという作用を有する。また、弾性部材が略円盤状であ
ることから形状が簡素であり安価に弾性部材を入手でき
るという作用を有する。
【0012】本発明の請求項2に記載の発明は、弾性部
材は、吸入マフラの出口部開口背面またはシリンダヘッ
ド凹部内面のいずれかに設けた突起に遊嵌された略ドー
ナツ状の板ばねで構成されたことにより、板ばねを吸入
マフラの出口部開口背面とシリンダヘッド凹部内面間に
容易に装着することができる。また、突起がガイドとな
り微細な位置決めなく組立作業が効率よく行えるという
作用を有する。
【0013】本発明の請求項3に記載の発明は、板ばね
に曲面を設けることにより、吸入マフラのシリンダ側開
口端背面かシリンダヘッドの凹部内面のいずれかに板ば
ねの曲げ中心と端部が常に押圧されることとなる。これ
により圧縮機の組立時に弾性手段の方向性に関わらず、
また、微細な位置決めなく組立を完了できるという作用
を有する。
【0014】本発明の請求項4に記載の発明は、板ばね
の周縁部をシリンダヘッド側へ折り曲げたことにより板
ばねの端部がシリンダヘッドへ線接触することになり、
傷つきや摩耗を防止できるという作用を有する。
【0015】本発明の請求項5に記載の発明は、略円盤
状の弾性手段は円周方向に沿って波形に曲げた波形板ば
ねであることによりシリンダヘッドと吸入マフラとの接
触面積を弾性力を十分確保したまま増やすことができる
ので、シリンダヘッドや吸入マフラへの傷つきや摩耗を
防止できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明による密閉型圧縮機
の実施の形態について図面を参照しながら説明する。な
お、従来と同一構成については、同一符号を付して詳細
な説明を省略する。
【0017】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1による密閉型圧縮機の要部断面図である。図2は本
発明の実施の形態1による密閉型圧縮機に用いられる吸
入マフラと略円盤状の板ばねの要部拡大図である。
【0018】図1,2において、1は密閉容器で圧縮要
素2と電動要素3とからなる圧縮要素2を密閉収納す
る。圧縮要素2は電動要素3に固着されたシャフト7と
シャフト7の回転によりコンロッド8を介してシリンダ
4の中を往復するピストン5とシリンダ4を封止するバ
ルブプレート9とバルブプレート9に略円盤状の板ばね
10を介してシリンダヘッド11の内壁により弾性固定
される吸入マフラ6とから構成される。吸入マフラ6は
断熱効果が高く、冷媒ガスと冷凍機油雰囲気中の高温に
曝されることを考慮し、PBT(ポリブチレンテレフタ
レート)やPPS(ポリフェニレンサルファイト)等の
合成樹脂材料であると良い。また、略円盤状の板ばね1
0は、要求される形状、ばね特性とコストの面からばね
用鋼材やばね用冷間圧延鋼帯が主に使われる。
【0019】以上のように構成された密閉型圧縮機につ
いて、以下その動作を説明する。
【0020】冷凍サイクルより戻った冷媒ガスは密閉容
器1内に開放される。次に、冷媒ガス(図示せず)は吸
入マフラ6と圧縮要素2を構成するバルブプレート9を
通過した後シリンダ4に導かれる。ここで、冷媒ガスは
電動要素3によりシャフト7を介して駆動されるピスト
ン5により圧縮された後、再びバルブプレート9を通過
し密閉容器1内へ開放されることなく冷凍サイクルへ排
出される。
【0021】この時、ピストン5の往復運動による断続
的な圧縮により生じた圧力脈動は吸入マフラ6に一部逆
流するが、吸入マフラ6のシリンダ側端部12がガスケ
ット13により密閉封止されていることにより圧力脈動
が吸入マフラ6により減衰を受けた後密閉容器1内に開
放されることになることから騒音を低減することができ
る。また、吸入マフラ6はシリンダヘッド11に略円盤
状の板ばね10により弾性的に固定されているので、ピ
ストン5の往復運動による圧縮要素2の振動でガタツキ
が生じることがなく、摩耗問題を引き起こしたりガタツ
キによる騒音問題を防止できる。
【0022】また、略円盤状の板ばね10はシリンダヘ
ッド11の組立時に方向性を必要としない略円盤形状と
なっているので、わずらわしい微細な位置決めや方向合
わせ作業が省かれ生産性を改善することができる。
【0023】(実施の形態2)図3は本発明の実施の形
態2による密閉型圧縮機に用いられる吸入マフラ6と略
円盤状の板ばねの要部拡大図である。図3において13
は吸入マフラ6のシリンダ側端部12に設けた突起で略
円盤状の板ばね10に設けた肉抜き部14に遊嵌され
る。また、シリンダ側端部12はシリンダヘッド11に
より略円盤状の板ばね10を介してガスケット15に弾
性的に押圧固定される。図3では突起13を吸入マフラ
6のシリンダ側端部12に設けたが、シリンダヘッド1
1の内面に設けてもよい。
【0024】吸入マフラ6はシリンダヘッド11に略円
盤状の板ばね10により弾性的に固定されているので、
ピストン5の往復運動による圧縮要素2の振動でガタツ
キが生じることがなく、摩耗問題を引き起こしたりガタ
ツキによる騒音問題を防止できる。
【0025】また、略円盤状の板ばね10はシリンダヘ
ッド11の組立時に方向性を必要としない略円盤状とな
っているので、わずらわしい微細な位置決めや方向合わ
せ作業が省かれ生産性を改善することができる。
【0026】なお、本実施の形態として弾性部材を略ド
ーナツ状の板ばねとしたが図4、図5、図6で示すよう
に夫々の形状としても同様の効果が得られる。
【0027】図4は本実施の形態における他の板ばねの
要部拡大図である。図4において16は曲面を有する板
ばねである。これにより圧縮機の組立時に板ばねの方向
に関わらず、組立てることができる。
【0028】図5は本実施の形態における他の板ばねの
要部拡大図である。図5において17はシリンダヘッド
側に周縁部17aを折り曲げた板ばねである。これによ
り端部がシリンダへ線接触することでシリンダヘッドの
傷つきや摩耗を防止できる。
【0029】図6は本実施の形態における他の板ばねの
要部拡大図である。図6において18は円周方向に沿っ
て波形に曲げた波形の板ばねである。これによりシリン
ダヘッドと吸入マフラとの接触面積を十分確保できるの
で、シリンダヘッドや吸入マフラへの傷つきや摩耗を防
止できる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載の発
明は、密閉容器内に収納された圧縮要素と、前記圧縮要
素を構成するシリンダを有するシリンダブロックと、前
記シリンダの開口端に配した吸入ポートを有するバルブ
プレートと、前記バルブプレートの反シリンダ側に固着
したシリンダヘッドと、前記シリンダヘッド凹部に出口
部が収容されその先端の前記出口部開口が前記吸入ポー
トに開口する吸入マフラと、前記出口部と前記シリンダ
ヘッドとの間に配した略円盤状の弾性部材とを備え、前
記吸入ポートに前記吸入マフラの前記出口部開口を常時
押圧したので、吸入マフラをガタツキなく弾性固定でき
ることにより低騒音の圧縮機を提供できるだけでなく、
生産性の優れた低コストの圧縮機を提供することが可能
となる。
【0031】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
の弾性部材を吸入マフラの出口部開口背面またはシリン
ダヘッド凹部内面のいずれかに設けた突起に遊嵌された
略ドーナツ状の板ばねとしたので、請求項1の発明より
さらに生産性を改善することができ、従って低コストの
圧縮機を提供できる。
【0032】また、請求項3に記載の発明は、板ばねに
曲面を設けることにより、吸入マフラのシリンダ側開口
端背面かシリンダヘッドの凹部内面のいずれかに板ばね
の曲げ中心と端部が常に押圧されることにより小型であ
っても必要なばね特性が安定して得られることから、板
ばねの収納スペースの制約が大きい冷蔵庫用圧縮機等、
小型の圧縮機に使用できる。
【0033】また、請求項4に記載の発明は、板ばねの
周縁部をシリンダヘッド側へ折り曲げたことにより板ば
ねの端部がシリンダヘッドへ線接触することになり接触
部の摩耗を抑えた長寿命の圧縮機が安価で提供できる。
【0034】また、請求項5に記載の発明は、略円盤状
の弾性手段は円周方向に沿って波形に曲げた波形板ばね
であることによりシリンダヘッドと吸入マフラとの接触
面積を弾性力を十分確保したまま増やすことができる接
触部の摩耗を抑えた長寿命の圧縮機が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1による密閉型圧縮機の縦断面図
【図2】実施の形態1による密閉型圧縮機の要部拡大断
面図
【図3】実施の形態2による吸入マフラと略円盤状の板
ばねの分解斜視図
【図4】実施の形態2による板ばねの斜視図
【図5】実施の形態2による板ばねの斜視図
【図6】実施の形態2による板ばねの斜視図
【図7】従来の密閉型圧縮機の縦断面図
【図8】従来の密閉型圧縮機における弾性部材の平面図
【符号の説明】
1 密閉容器 2 圧縮要素 3 電動要素 4 シリンダ 5 ピストン 6 吸入マフラ 7 シャフト 8 コンロッド 9 バルブプレート 10,16,17,18 板ばね 11 シリンダヘッド 12 シリンダ側端部 13 突起 14 肉抜き部 15 ガスケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 窪田 昭彦 大阪府東大阪市高井田本通4丁目2番5号 松下冷機株式会社内 (72)発明者 尾坂 昌彦 大阪府東大阪市高井田本通4丁目2番5号 松下冷機株式会社内 (72)発明者 茂手木 学 大阪府東大阪市高井田本通4丁目2番5号 松下冷機株式会社内 (72)発明者 野口 和仁 大阪府東大阪市高井田本通4丁目2番5号 松下冷機株式会社内 (72)発明者 小島 健 大阪府東大阪市高井田本通4丁目2番5号 松下冷機株式会社内 Fターム(参考) 3H003 AA02 AB04 AC03 BA00 CD02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉容器と、 前記密閉容器内に収納された圧縮要素と、 前記圧縮要素を構成するシリンダを有するシリンダブロ
    ックと、 前記シリンダの開口端に配した吸入ポートを有するバル
    ブプレートと、 前記バルブプレートの反シリンダ側に固着したシリンダ
    ヘッドと、 前記シリンダヘッド凹部に出口部が収容されその先端の
    前記出口部開口が前記吸入ポートに開口する吸入マフラ
    と、前記出口部と前記シリンダヘッドとの間に配した略
    円盤状の弾性部材とを備え、前記吸入ポートに前記吸入
    マフラの前記出口部開口を常時押圧したことを特徴とす
    る密閉型圧縮機。
  2. 【請求項2】 弾性部材は、吸入マフラの出口部開口背
    面またはシリンダヘッド凹部内面のいずれかに設けた突
    起に遊嵌された略ドーナツ状の板ばねで構成されたこと
    を特徴とする請求項1記載の密閉型圧縮機。
  3. 【請求項3】 板ばねは、曲面を有することを特徴とす
    る請求項1または請求項2に記載の密閉型圧縮機。
  4. 【請求項4】 板ばねは、周縁部をシリンダヘッド側へ
    折り曲げたことを特徴とする請求項3に記載の密閉型圧
    縮機。
  5. 【請求項5】 板ばねは、円周方向に沿って波形に曲げ
    た波形板ばねであることを特徴とする請求項1から3の
    いずれか1項に記載の密閉型圧縮機。
JP2000391958A 2000-12-25 2000-12-25 密閉型圧縮機 Expired - Fee Related JP3633865B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391958A JP3633865B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 密閉型圧縮機
DE60126660T DE60126660T2 (de) 2000-12-25 2001-12-20 Geschlossener verdichter
PCT/JP2001/011197 WO2002052152A1 (fr) 2000-12-25 2001-12-20 Compresseur ferme
US10/433,670 US6957951B2 (en) 2000-12-25 2001-12-20 Closed compressor
EP01271849A EP1347174B1 (en) 2000-12-25 2001-12-20 Closed compressor
CNB018213189A CN100549415C (zh) 2000-12-25 2001-12-20 密闭式压缩机
KR1020037008219A KR100553063B1 (ko) 2000-12-25 2001-12-20 밀폐형 압축기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000391958A JP3633865B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 密閉型圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002195158A true JP2002195158A (ja) 2002-07-10
JP3633865B2 JP3633865B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=18858025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000391958A Expired - Fee Related JP3633865B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 密閉型圧縮機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6957951B2 (ja)
EP (1) EP1347174B1 (ja)
JP (1) JP3633865B2 (ja)
KR (1) KR100553063B1 (ja)
CN (1) CN100549415C (ja)
DE (1) DE60126660T2 (ja)
WO (1) WO2002052152A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100871130B1 (ko) * 2002-10-31 2008-12-03 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 흡입머플러
CN113357777A (zh) * 2021-05-31 2021-09-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调状态识别的方法及装置、空调器、空调系统

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6028211B2 (ja) * 2011-10-12 2016-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 密閉型圧縮機およびこれを備えた冷凍装置
WO2017061967A1 (en) 2015-10-08 2017-04-13 Arcelik Anonim Sirketi A compressor with a suction muffler
TR201601561A2 (tr) 2016-02-05 2017-08-21 Arcelik As Emme susturuculu bi̇r kompresör
WO2017153272A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Arcelik Anonim Sirketi A compressor with suction muffler

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1430466A (fr) 1965-02-23 1966-03-04 Licentia Gmbh Culasse de cylindre pour compresseurs frigorifiques
IT1184167B (it) * 1985-03-21 1987-10-22 Eurodomestici Ind Riunite Perfezionamento nei motocompressori sigillati per circuiti frigoriferi
BR8602173A (pt) 1986-05-02 1987-12-22 Brasil Compressores Sa Aperfeicoamento em sistema de succao de compressor hermetico de refrigeracao
US5207564A (en) * 1992-04-21 1993-05-04 White Consolidated Industries, Inc. Compressor head and suction muffler for hermetic compressor
IT1278603B1 (it) * 1994-11-03 1997-11-24 Necchi Compressori Motocompressore ermetico
KR0156720B1 (ko) * 1995-07-27 1999-03-20 김광호 왕복동형 압축기
KR0136621Y1 (ko) * 1995-10-31 1999-03-20 구자홍 밀폐형 전동 압축기의 흡입소음기 체결구조
IT241575Y1 (it) 1996-11-19 2001-05-09 Zanussi Elettromecc Compressore frigorifero con testa e silenziatore perfezionati
JP2000291547A (ja) * 1999-04-06 2000-10-17 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型電動圧縮機
DE19915918C2 (de) * 1999-04-09 2001-05-31 Danfoss Compressors Gmbh Kältemittelkompressor und Verfahren zu seiner Montage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100871130B1 (ko) * 2002-10-31 2008-12-03 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 흡입머플러
CN113357777A (zh) * 2021-05-31 2021-09-07 青岛海尔空调器有限总公司 用于空调状态识别的方法及装置、空调器、空调系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN1483110A (zh) 2004-03-17
US20040037712A1 (en) 2004-02-26
DE60126660T2 (de) 2007-10-31
EP1347174B1 (en) 2007-02-14
US6957951B2 (en) 2005-10-25
KR100553063B1 (ko) 2006-02-15
DE60126660D1 (de) 2007-03-29
WO2002052152A1 (fr) 2002-07-04
EP1347174A1 (en) 2003-09-24
EP1347174A4 (en) 2004-08-11
KR20030063438A (ko) 2003-07-28
JP3633865B2 (ja) 2005-03-30
CN100549415C (zh) 2009-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005312771B2 (en) Compressor
US20110209941A1 (en) Suction muffler for hermetic compressor
JP2828964B2 (ja) 密閉型往復動圧縮機の吸入マフラー
JP2002195158A (ja) 密閉型圧縮機
JP5233406B2 (ja) 密閉型圧縮機
US6523571B1 (en) Valve apparatus for hermetic compressor
JP4492032B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP2894995B2 (ja) 往復動圧縮機のシリンダ装置
US20050095157A1 (en) Valve assembly for reciprocating compressors
WO2017216875A1 (ja) ロータリー圧縮機
JP3005603B2 (ja) キーパーの位置を堅固に固定させることができる圧縮機のシリンダー装置
JPH09137779A (ja) 冷媒圧縮機
JP3883758B2 (ja) 冷媒圧縮機
JP3941809B2 (ja) 圧縮機のマフラー取付構造
JP4199943B2 (ja) 密閉型圧縮機
KR100216193B1 (ko) 압축기
KR100217056B1 (ko) 압축기
JP2003065230A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH09126133A (ja) 冷媒圧縮機
JPH1047253A (ja) 密閉型電動圧縮機
JP2006161705A (ja) 密閉型圧縮機
KR101409017B1 (ko) 압축기
JPH10169555A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH11336685A (ja) 回転式圧縮機
JP2000179461A (ja) 密閉型電動圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees