JP2002193201A - ワーク収納システム - Google Patents

ワーク収納システム

Info

Publication number
JP2002193201A
JP2002193201A JP2000397306A JP2000397306A JP2002193201A JP 2002193201 A JP2002193201 A JP 2002193201A JP 2000397306 A JP2000397306 A JP 2000397306A JP 2000397306 A JP2000397306 A JP 2000397306A JP 2002193201 A JP2002193201 A JP 2002193201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
work
compressed air
filter
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000397306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3749116B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Kojima
島 智 幸 小
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Weld Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Weld Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Weld Co Ltd filed Critical Tokyo Weld Co Ltd
Priority to JP2000397306A priority Critical patent/JP3749116B2/ja
Priority to TW90132073A priority patent/TW522768B/zh
Publication of JP2002193201A publication Critical patent/JP2002193201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3749116B2 publication Critical patent/JP3749116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 収納容器に流入する圧縮空気によりワークを
舞い上がらせることなく、新たに搬送されるワークを収
納容器に収納することができるワーク収納システムを提
供する。 【解決手段】 ワーク収納システムは、ワークを収納す
る収納容器2と、収納容器2に向かってワークを圧縮空
気により搬送する搬送パイプ1と、収納容器2と搬送パ
イプ1との間に介在し、搬送パイプ1中の圧縮空気を外
方へ放出するフィルタ3とを備えている。圧縮空気がフ
ィルタ3から外方へ放出されることにより、収納容器2
に流入する圧縮空気の噴出力および流入量は減少する。
このため収納容器2に収納されているワークを舞い上が
らせることなく、新たに搬送されるワークを収納容器2
に収納することができる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワークを圧縮空気
により搬送するとともに、収納容器に収納するためのワ
ーク収納システムに関する。
【0002】
【従来の技術】図2に従来のワーク収納システムを示
す。図2に示すようにワーク収納システムは、ワークW
を収納する収納容器2と、収納容器2に搬送パイプブラ
ケット5を介して取り付けられ、収納容器2に向かって
ワークWを圧縮空気15により搬送する搬送パイプ1と
を備えている。搬送パイプブラケット5と収納容器2と
の間には、収納容器2内の圧縮空気15が流出すること
ができる間隙10が設けられている。
【0003】図2において、例えば電子部品の特性を測
定する測定装置から測定値に応じて分類された電子部品
等のワークWは、圧縮空気15により搬送パイプ1内を
搬送され、直接、収納容器2に収納される。ワークWを
収納容器2に収納する際、収納容器2内に流入した圧縮
空気15のうちの余剰部分は、搬送パイプブラケット5
と収納容器2との間に設けられた間隙10から流出す
る。このようにして圧縮空気15により搬送されたワー
クWは、収納容器2に収納される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来のワーク
収納システムにおいて、搬送パイプ1から収納容器2へ
の圧縮空気15の噴出力が強すぎる場合には、収納容器
2に一旦収納されたワークWが舞い上がり、舞い上がっ
たワークWが、互いを傷つけ合ったり、また、搬送パイ
プブラケット5と収納容器2との間に設けられた間隙1
0に入り込んだりする、という問題がある。また搬送パ
イプ1に収納容器2を取り付ける際、収納容器2に流入
した圧縮空気15のうちの余剰部分が間隙10から流出
できるように収納容器2を取り付けなければならない。
収納容器2内におけるワークWの舞い上がりを防止する
ため、使用するワークWの形態、および搬送パイプ1か
ら収納容器2への圧縮空気15の噴出力や圧縮空気15
の流入量を調整する必要がある。また収納容器2を搬送
パイプ1に取り付ける際には、圧縮空気15のうちの余
剰部分が間隙10から流出できるよう、間隙10の寸法
を確保することが必要である。また間隙10を十分に確
保しつつ、搬送パイプ1に収納容器2を繰り返し装着す
ることができる構造のワーク収納システムが要求され
る。
【0005】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、収納容器に流入する圧縮空気により収納容
器に収納されているワークを舞い上がらせることなく、
搬送されるワークをスムーズに収納容器に収納すること
ができ、収納容器の取り付けおよび管理を容易に行うこ
とができるワーク収納システムを提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ワークを収納
する収納容器と、収納容器に向かってワークを圧縮空気
により搬送する搬送パイプと、収納容器と搬送パイプと
の間に介在し、搬送パイプ中の圧縮空気を外方へ放出す
るフィルタと、を備えたことを特徴とするワーク収納シ
ステムである。
【0007】本発明によれば、収納容器と搬送パイプと
の間にフィルタを介在し、このフィルタから搬送パイプ
中の圧縮空気を外方へ放出するので、収納容器に収納さ
れているワークを舞い上がらせることなく、搬送される
ワークをスムーズに収納容器に収納することができる
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本発明によるワーク
収納システムの一実施形態を示す構成図である。図1に
示すように、本実施の形態におけるワーク収納システム
は、ワークWを収納する収納容器2と、収納容器2に向
かってワークWを圧縮空気15により搬送する搬送パイ
プ1とを備えている。また、収納容器2と搬送パイプ1
との間にフィルタ3が介在され、このフィルタ3は多孔
体から構成されるとともに、パイプ状構造を有してい
る。このため多孔体からなるフィルタ3から搬送パイプ
1中の圧縮空気15を外方へ放出することができる。ま
た、図1に示すように、搬送パイプ1と、フィルタ3
と、収納容器2とは、鉛直方向に順次配置され、収納容
器2は最下部に配置されている。上記のような各構成部
材のうち、搬送パイプ1とフィルタ3との間に搬送パイ
プ1の滑脱を防止するパイプストッパチューブ6が設け
られ、フィルタ3はフィルタホルダー7により搬送パイ
プ1に堅持されている。収納容器2はフィルタブラケッ
ト8を介してフィルタ3に取り付けられ、収納容器2は
収納容器ホルダー9により支持されている。
【0009】次にこのような構成からなる本実施の形態
の作用について説明する。
【0010】図1に示すように、ワークWは圧縮空気1
5により搬送パイプ1内を搬送され、中空のフィルタ3
内部を通って収納容器2に運ばれる。一方、ワークWを
収納容器2に搬送する搬送パイプ1の圧縮空気15のう
ちの余剰部分は、フィルタ3を通ってフィルタ3外部に
放出される。圧縮空気15がフィルタ3外部に放出され
ることにより、収納容器2内に流入する圧縮空気15の
量は非常に少なくなる。従って、圧縮空気15が収納容
器2に流入しても、収納容器2に一旦収納されたワーク
Wが舞い上がることはない。また、搬送パイプ1と、フ
ィルタ3と、収納容器2とは、鉛直方向に配置され、収
納容器2は最下部に配置されているので、ワークWに作
用する重力により、ワークWの収納容器2への搬送を助
けることができる。このためワークWはフィルタ3まで
は従来通りの圧縮空気の強い力で搬送されるが、フィル
タ3以降は圧縮空気の力によることなく収納容器2にや
さしく収納される。また、収納容器2へ流入する圧縮空
気15の噴出力および流入量をより減少させることがで
きるので、一旦収納容器2に収納されたワークWをさら
に舞い上がりにくくすることができる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
搬送パイプ中のワークを搬送する圧縮空気のうちの余剰
部分は、搬送パイプと収納容器との間に介在するフィル
タを通って外方へ放出される。このため収納容器に流入
する圧縮空気の噴出力を小さくし、収納容器への圧縮空
気の流入量を減少させることができる。これによって、
一旦収納容器に収納されたワークを舞い上がらせること
なく、新たなワークを収納容器に収納することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるワーク収納システムの一実施の形
態を示す構成図。
【図2】従来のワーク収納システムを示す構成図。
【符号の説明】
1 搬送パイプ 2 収納容器 3 フィルタ 5 搬送パイプブラケット 6 パイプストッパチューブ 7 フィルタホルダー 8 フィルタブラケット 9 収納容器ホルダー 10 間隙 15 圧縮空気 W ワーク

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワークを収納する収納容器と、 収納容器に向かってワークを圧縮空気により搬送する搬
    送パイプと、 収納容器と搬送パイプとの間に介在し、搬送パイプ中の
    圧縮空気を外方へ放出するフィルタと、を備えたことを
    特徴とするワーク収納システム。
  2. 【請求項2】搬送パイプと、フィルタと、収納容器と
    は、鉛直方向に順次配置され、 収納容器は最下部に配置されたことを特徴とする請求項
    1記載のワーク収納システム。
  3. 【請求項3】フィルタは、多孔体から構成され、パイプ
    状構造を有していることを特徴とする請求項1または2
    のいずれかに記載のワーク収納システム。
JP2000397306A 2000-12-27 2000-12-27 ワーク収納システム Expired - Lifetime JP3749116B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397306A JP3749116B2 (ja) 2000-12-27 2000-12-27 ワーク収納システム
TW90132073A TW522768B (en) 2000-12-27 2001-12-24 Work-piece collecting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397306A JP3749116B2 (ja) 2000-12-27 2000-12-27 ワーク収納システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002193201A true JP2002193201A (ja) 2002-07-10
JP3749116B2 JP3749116B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=18862447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000397306A Expired - Lifetime JP3749116B2 (ja) 2000-12-27 2000-12-27 ワーク収納システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3749116B2 (ja)
TW (1) TW522768B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62122901A (ja) * 1985-11-13 1987-06-04 株式会社資生堂 粉粒状物品の充填方法
JPS6386001U (ja) * 1986-11-21 1988-06-04
JPH0487903A (ja) * 1990-07-25 1992-03-19 Yamato Scale Co Ltd 粉粒体の充填装置
JP2000109002A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Kao Corp 粉体充填装置
JP2000168701A (ja) * 1998-12-09 2000-06-20 Tsukishima Kikai Co Ltd 粉体の充填装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62122901A (ja) * 1985-11-13 1987-06-04 株式会社資生堂 粉粒状物品の充填方法
JPS6386001U (ja) * 1986-11-21 1988-06-04
JPH0487903A (ja) * 1990-07-25 1992-03-19 Yamato Scale Co Ltd 粉粒体の充填装置
JP2000109002A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Kao Corp 粉体充填装置
JP2000168701A (ja) * 1998-12-09 2000-06-20 Tsukishima Kikai Co Ltd 粉体の充填装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3749116B2 (ja) 2006-02-22
TW522768B (en) 2003-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101207059B (zh) 容器输送系统和测量容器
CN101618387B (zh) 吹净装置
JP2003112435A5 (ja)
DE60224228D1 (de) Transportgerät für Aufzeichnungsmedien und Flüssigkeitsfixiergerät
JP2013131712A (ja) 不活性ガス注入装置
CN202156774U (zh) 一种粉体真空输送设备
JP2004212064A (ja) 検体搬送ホルダー移載システム
JP2002193201A (ja) ワーク収納システム
CN100591595C (zh) 工件输送装置
JPH10502491A (ja) 少なくとも1つの吸着ピペットを備えた、部材を取り扱う装置
CN206528621U (zh) 一种异形布局的可折叠无人机机架
US7018472B2 (en) Photoresist applying device and applying method therefor
WO2001000424A8 (en) Free ink system
JPH01215449A (ja) 連続鋳造における粉体供給装置
JP4893993B2 (ja) 加圧タンク、粉体の輸送管への送込み装置およびその送込み方法
CN214085888U (zh) 一种便于物料混合的大容量存储仓设备
JP3893635B2 (ja) 可搬式密閉コンテナのガス給排気システム
CN220525412U (zh) 一种取样装置及沸腾床
CN210339501U (zh) 一种铜螺母自动送料机构
CN207457134U (zh) 磁粉探伤用磁悬液喷淋装置
KR100938298B1 (ko) 분체 수송용 플러그 제어장치
JP2000133923A (ja) 導電性ボ−ルの基板への搭載方法およびその装置
JPS5867789U (ja) 粉粒体貯蔵払出し装置
JPS58131223U (ja) 粉粒体の空気輸送装置
CN110371355A (zh) 一种电子元件保护包装机构

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3749116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term