JP2002177973A - 水の浄化装置 - Google Patents

水の浄化装置

Info

Publication number
JP2002177973A
JP2002177973A JP2000372971A JP2000372971A JP2002177973A JP 2002177973 A JP2002177973 A JP 2002177973A JP 2000372971 A JP2000372971 A JP 2000372971A JP 2000372971 A JP2000372971 A JP 2000372971A JP 2002177973 A JP2002177973 A JP 2002177973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
sewage
water
pellets
pellet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000372971A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonori Andou
清規 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON PARK KK
Original Assignee
NIPPON PARK KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON PARK KK filed Critical NIPPON PARK KK
Priority to JP2000372971A priority Critical patent/JP2002177973A/ja
Publication of JP2002177973A publication Critical patent/JP2002177973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 暗い汚水内部でも積極的に浄化作用の促進を
行う構造とすると同時に小型化が達成できる優れた浄化
装置を提供する。 【解決手段】 光源が直状の紫外線殺菌灯8であって垂
直配置され、汚水の浄化機能を促進する二酸化チタンを
セラミックスに含有する光触媒で形成され光源の近傍に
多数堆積されたペレット10と、ペレット10の堆積部
下方からエアまたはオゾンガスのエアレーションを行う
配管11と、光源8とペレット10と配管11を一体に
配設した状態で汚水中に設置させる枠体1と、を備えた
構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溜め水や汚水の浄
化効率を促進させる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、溜め水または汚水の中に光触媒を
浸漬し、これに光を照射することによって溜め水や汚水
の浄化を向上させるものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来方式の浄化方法では、タンク内の溜め水または暗い汚
水内部では浄化作用が十分行われていないという問題が
あった。また、浄化効率の向上を達成した上で小型化さ
れたものはなかったので、クーリングタワーなど水深が
浅いものでは使用に適さないし、安定的して設置できな
いなどの問題があった。
【0004】本発明は、上述のような従来の問題点を解
決するために成されたものであって、その目的とすると
ころは、暗い汚水内部でも積極的に浄化作用の促進を行
う構造とすると同時に小型化が達成できる優れた浄化装
置を提供することにある。また、本発明では、クーリン
グタワーなど水深が浅いものでも安定して設置でき浄化
促進機能も損なわない浄化装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明請求項1記載の水の浄化装置では、通電す
ることにより点灯する光源と、溜め水または汚水の浄化
機能を促進する光触媒で形成され前記光源の近傍に多数
堆積されたペレットと、前記ペレットの堆積部下方から
エアまたはオゾンガスのエアレーションを行う配管と、
前記光源とペレットと配管を一体に配設した状態で溜め
水または汚水中に設置させる枠体と、を備えたことを特
徴とする。
【0006】請求項2記載の水の浄化装置にあっては、
請求項1記載の水の浄化装置において、前記光源が直状
の紫外線殺菌灯であって垂直配置され、前記ペレットが
二酸化チタンを含有するものであって該光源の一部を露
出した状態にして堆積配置されていることを特徴とす
る。
【0007】請求項3記載の水の浄化装置にあっては、
請求項1記載の水の浄化装置において、前記光源が紫外
線殺菌灯であって水平配置され、前記ペレットが二酸化
チタンを含有するものであって該光源の上方近傍を平た
く覆う状態に配置されていることを特徴とする。
【0008】請求項4記載の水の浄化装置にあっては、
蛍光灯からなる光源と、前記光源の近傍に堆積させた多
孔質セラミックスからなるペレットと、溜め水または汚
水中で前記ペレットの堆積部下方からエアレーションを
行う配管と、前記光源とペレットと配管を一体に配設し
た状態で溜め水または汚水中に設置させる枠体と、備え
たことを特徴とする。
【0009】
【発明の作用および効果】本発明請求項1記載の水の浄
化装置では、枠体により溜め水または汚水中に浸漬され
たペレットに対し、その近傍から光源で触媒作用を活性
化させると共に、そのペレットの堆積部下方からエアま
たはオゾンガスのエアレーションを行なう。このエアま
たはオゾンガスはペレット同士の間を巡って上昇するこ
とから、ペレット周りの溜め水または汚水は移動して順
次近くのものと入れ替わることになる。従って、本発明
にあっては、光触媒の触媒作用を活性化させることによ
ってペレット周りの溜め水または汚水の浄化作用の向上
を図ることができる。また、エアレーションによって光
触媒近傍の溜め水または汚水を流動させ入れ替えること
によって浄化作用を更に向上させることができる。ま
た、オゾンガスの使用にあっては、環境に影響を与える
ような臭気がある場合、腐敗菌の増殖を防止し浄化作用
を向上させることができるなどの効果が得られる。
【0010】請求項2記載の水の浄化装置では、紫外線
殺菌灯は周囲のペレットを効率的に紫外線を照射すると
共に露出部から溜め水または汚水内部を照射する。前記
周囲のペレットは、紫外線を受けて二酸化チタンが有機
物の分解や抗菌作用を向上させる。従って本発明にあっ
ては、二酸化チタンおよび溜め水または汚水に紫外線を
照射することで、浄化作用を促進させることができる。
また、紫外線殺菌灯は縦長に配置されていることとエア
レーションの作用により、水深の深いものでも効率的に
浄化作用を促進させることができるし、露出部による汚
水の照射によって殺菌作用を効果的に行なうことができ
る。また、ペレットは紫外線殺菌灯を取り囲むように配
置されていることから、全体、特に縦方向寸法がコンパ
クトに形成され、水深の浅い所に最適に設置することが
できるなどの効果が得られる。
【0011】請求項3記載の水の浄化装置では、紫外線
殺菌灯は水平配置され、ペレットはその上方近傍を平た
く覆った状態となっているから、全体的に扁平に形成さ
れている。従って本発明にあっては、空調設備のクーリ
ングタワーなど、浅い水深のものでも効率的に浄化作用
を促進させることができるという効果が得られる。
【0012】請求項4記載の水の浄化装置では、ペレッ
トが多孔質のため、微生物の増殖を行なうことができ
る。従って本発明にあっては、光合成細菌を常在させ、
蛍光灯で照射することにより、例えば汚水中の硫化水素
などの除去をして浄化することができるという効果が得
られる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態1を図
面により詳述する。図1は本実施の形態の水の浄化装置
を示す斜視図、図2は図1のA−A線による断面図、図
3は同B−B線による断面図であり、図中1は枠体であ
る。前記枠体1は主にステンレス材を主体として縦長に
形成され、チエーン2で浄化槽の汚水中に吊り下げて設
置するようになっている。3は底面側に設けた空気室で
あり、この空気室3の天井4には、図3に示すように多
数の小孔5が穿設されている。6は空気室3の上部を覆
うように荒いメッシュの網状体で角筒状に形成された触
媒室であり、その内部には、図2にも示すように、透明
のガラス管7が立設されており、そのガラス管両端は防
水構造となっている。
【0014】8は紫外線殺菌灯であり、前記ガラス管7
内に1本装着されており、防水グランド9を介して図外
の電源装置に接続されている。10は光触媒としてのペ
レットであり、二酸化チタンを含有したセラミックスで
リング状に形成されている。このペレット10は、前記
触媒室6で紫外線殺菌灯8を略7割り程度覆うようにラ
ンダムに収納されている。11は配管であり、前記空気
室3を図外の空気源に連通させるものである。
【0015】次に本実施の形態の作用を説明する。枠体
1は全体を汚水に浸漬するように設置し、外部の電源装
置により通電して紫外線殺菌灯8を点灯させ、また、配
管11を介して空気を空気室3に供給させる。紫外線殺
菌灯8の点灯により、紫外線がペレット10を照射する
と共に、露出部8aから汚水を照射する。ペレット10
に接触している有機物や微生物が紫外線の照射を受けた
二酸化チタンにより分解、殺菌されることにより、その
近傍の汚水は浄化される。また、汚水を照射する紫外線
によっても殺菌が行なわれ、更に浄化が進行する。ま
た、前記空気室3に供給された空気が小孔5から触媒室
6内に出てエアレーションを行ない、前記ペレット10
近傍で浄化された汚水を移動させ、その近くの汚水と入
れ替えることにより、浄化が効率的に行なわれる。尚、
汚水の臭気がひどいときは、配管からオゾンガスを供給
することによって脱臭を行なうこともできる。
【0016】以上、説明してきたように本実施の形態に
あっては、ペレット10に紫外線を照射して触媒作用を
活性化させることによって汚水の浄化作用を効率的に行
なうことができる。エアレーションによってペレット1
0近傍の汚水を流動させ入れ替えることによって浄化作
用を更に効率的に行なうことができる。オゾンガスの使
用にあっては、上記汚水の流動による浄化作用を向上さ
せた上で、脱臭も同時に行なうことができる。紫外線殺
菌灯8は縦長に配置されていることとエアレーションの
作用により、水深の深いものでも効率的に浄化作用を促
進させることができし、露出部8aによる汚水への照射
によって殺菌作用を効果的に行なうことができる。ペレ
ット10は紫外線殺菌灯8を取り囲むように配置されて
いることから、全体をコンパクトに形成することができ
る。
【0017】次に、図4に基づいて実施の形態2を説明
する。尚、本実施の形態において、前記実施の形態1と
同一の構成部分には同一の符号を付して、その具体的な
説明は省略する。本実施の形態の枠体12は、空気室1
3と触媒室14との間に適宜の空間15を設けるように
支柱16によって連結され、全体として扁平となるよう
に形成されている。
【0018】前記空気室13はクーリングタワーの溜め
水部に据置可能に形成され、内部には透明なガラス管7
が3列配置されそれぞれ両端部が防水されている。紫外
線殺菌灯8は、前記ガラス管7内に装着され空間部15
側には露出した状態となっている。また、透明板による
天井面17には適宜間隔で小孔5が穿設されている。前
記触媒室14には全体にペレット10が充填され、つま
り前記紫外線殺菌灯8を3列覆うように配置されてい
る。以上説明してきたように、本実施の形態の浄化装置
にあっては、紫外線殺菌灯8を水平配置させたので、空
調設備のクーリングタワーなど、浅い水深のものでも効
率的に浄化作用を促進させることができる。紫外線殺菌
灯8は、空間部15に滞留する汚水を介してペレット1
0を紫外線で照射するから、幅広いエアレーションの作
用とあいまって、水深の浅い溜め水でも浄化作用を効率
的に行なうことができるなどの効果が得られる。
【0019】以上、本発明の実施の形態を図面により説
明したが、具体的な構成は前記実施の形態に限定される
ものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更
などがあっても本発明に含まれる。例えば、光触媒とし
て二酸化チタンを使用するとしたが、これには限定され
ず、酸化鉄を含むハイブリッド型としてもよく、この
他、可視光線、紫外線、赤外線などにより、汚水浄化の
作用を向上させるものは含まれる。また、これらはペレ
ット状に限らず、セラミックスボールに被覆させたり混
在させてもよい。別の構成として、ペレットを多孔質セ
ラミックスとして硫黄細菌類、例えば紅色硫黄細菌を常
在させ、蛍光灯によって光を照射して光合成させること
によって、汚水中の硫化水素などの除去をし浄化させる
こともできる。また、紫外線殺菌灯や蛍光灯の本数、ペ
レットの形状、触媒室の形状などは任意に設定すること
ができる。紫外線殺菌灯は水銀灯、蛍光灯でもよく、常
時点灯、間欠点灯してもよい。種類の異なる光源を使用
し同時点灯、交互点灯してもよい。ヒータを付加しても
よい。また、光源は適宜水上から突出していてもよい。
触媒室は単独で取り換え自在としてもよい。縦形の場合
は二重筒状とし光触媒は筒状に積層し、内部にガラス管
および光源を挿入する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施の形態1の水の浄化装置を示す斜視
図である。
【図2】図1のA−A線による断面図である。
【図3】同上のB−B線による断面図である。
【図4】実施の形態2の水の浄化装置を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 枠体 3 空気室 5 空気室の小孔 6 触媒室 8 紫外線殺菌灯 8a 紫外線殺菌灯の露出部 10 ペレット(光触媒) 11 配管
フロントページの続き Fターム(参考) 4D037 AA08 BA16 BA18 CA11 CA12 4D050 AA01 BB01 BB02 BC04 BC06 BC09 4G069 AA02 BA04A BA04B BA48A BB04A BC66A CA01 CA05 CA10 CA11 CA17 DA05 EA02X EA02Y

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通電することにより点灯する光源と、 溜め水または汚水の浄化機能を促進する光触媒で形成さ
    れ前記光源の近傍に多数堆積されたペレットと、 前記ペレットの堆積部下方からエアまたはオゾンガスの
    エアレーションを行う配管と、 前記光源とペレットと配管を一体に配設した状態で溜め
    水または汚水中に設置させる枠体と、を備えたことを特
    徴とする水の浄化装置。
  2. 【請求項2】 前記光源が直状の紫外線殺菌灯であって
    垂直配置され、前記ペレットが二酸化チタンを含有する
    ものであって該光源の一部を露出した状態にして堆積配
    置されていることを特徴とする請求項1記載の水の浄化
    装置。
  3. 【請求項3】 前記光源が紫外線殺菌灯であって水平配
    置され、前記ペレットが二酸化チタンを含有するもので
    あって該光源の上方近傍を平たく覆う状態に配置されて
    いることを特徴とする請求項1記載の水の浄化装置。
  4. 【請求項4】 蛍光灯からなる光源と、 前記光源の近傍に堆積させた多孔質セラミックスからな
    るペレットと、 前記ペレットの堆積部下方からエアレーションを行う配
    管と、 前記光源とペレットと配管を一体に配設した状態で溜め
    水または汚水中に設置させる枠体と、備えたことを特徴
    とする水の浄化装置。
JP2000372971A 2000-12-07 2000-12-07 水の浄化装置 Pending JP2002177973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000372971A JP2002177973A (ja) 2000-12-07 2000-12-07 水の浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000372971A JP2002177973A (ja) 2000-12-07 2000-12-07 水の浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002177973A true JP2002177973A (ja) 2002-06-25

Family

ID=18842431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000372971A Pending JP2002177973A (ja) 2000-12-07 2000-12-07 水の浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002177973A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061776A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Tio Systems Co Ltd 浄水装置
WO2008050119A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 Uvps Environmental Solutions Limited Photocatalytic reactor
KR100833814B1 (ko) 2007-10-08 2008-05-30 이앤위즈(주) 정수 처리 장치
KR100954886B1 (ko) * 2008-02-19 2010-04-28 전북대학교산학협력단 오ㆍ폐수의 재이용을 위한 고도 산화 처리 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061776A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Tio Systems Co Ltd 浄水装置
WO2008050119A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 Uvps Environmental Solutions Limited Photocatalytic reactor
JP2010507476A (ja) * 2006-10-25 2010-03-11 ユー・ブイ・ピー・エス・エンバイロメンタル・ソリューションズ・リミテッド 光触媒反応器
US8173015B2 (en) 2006-10-25 2012-05-08 Uvps Environmental Solutions Limited Photocatalytic reactor
AU2007310626B2 (en) * 2006-10-25 2012-08-09 Uvps Environmental Solutions Limited Photocatalytic reactor
KR100833814B1 (ko) 2007-10-08 2008-05-30 이앤위즈(주) 정수 처리 장치
KR100954886B1 (ko) * 2008-02-19 2010-04-28 전북대학교산학협력단 오ㆍ폐수의 재이용을 위한 고도 산화 처리 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013073564A1 (ja) 浄化装置と浄化方法
EP1946781B1 (en) A combined labyrinthine fluid sterilizing apparatus
JP2008093549A (ja) 水浄化装置
KR20030012956A (ko) 광촉매 반응에 의한 용수 살균 방법 및 장치
KR101049579B1 (ko) 화장실 자체 정화 및 살균 시스템
JP2009214041A (ja) 浄化装置及び浄化槽
JP3744454B2 (ja) 水処理装置
JP2002177973A (ja) 水の浄化装置
JP2007144381A (ja) 二酸化チタン担持ガラス発泡体及び光触媒浄化フィルター並びに空気脱臭器
KR100774565B1 (ko) 상하수의 자외선 살균장치
JPH0975929A (ja) 液体の循環浄化装置、液体の浄化方法及び液体の循環浄化システム
JP3858734B2 (ja) 水処理装置
RU2394772C2 (ru) Фотокаталитический модуль для очистки воды
KR100606503B1 (ko) 광촉매 폭기장치
KR100901794B1 (ko) 수 처리장치
KR200346263Y1 (ko) 광촉매 살균정수 장치를 이용한 직결형 광촉매 살균 정수기
KR200399280Y1 (ko) 수중내장형 광촉매 물 살균기
KR100239241B1 (ko) 광촉매를 이용한 탈취방법 및 그 장치
KR100924392B1 (ko) 자외선 조사 사각영역을 제거한 자외선을 이용한 살균정화장치
KR100666269B1 (ko) 휘발성 유기화합물 또는 악취를 효율적으로 제거하기 위한관형의 광촉매반응기와 바이오필터로 조합된하이브리드시스템 공정
KR100446039B1 (ko) 이산화티탄 광촉매에 의한 수질정화 포트
JP3751147B2 (ja) 浄化剤及びそれを用いた浄水装置
JP2005152815A (ja) 汚水処理装置
KR200367428Y1 (ko) 살균 탈취 맨홀 덮개
JPH08155445A (ja) 水処理装置