JP2002177249A - ディジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法 - Google Patents

ディジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法

Info

Publication number
JP2002177249A
JP2002177249A JP2000378753A JP2000378753A JP2002177249A JP 2002177249 A JP2002177249 A JP 2002177249A JP 2000378753 A JP2000378753 A JP 2000378753A JP 2000378753 A JP2000378753 A JP 2000378753A JP 2002177249 A JP2002177249 A JP 2002177249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib cage
lung
search
cage boundary
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000378753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3433928B2 (ja
Inventor
Osamu Ozaki
修 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Space Software Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Space Software Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Space Software Co Ltd filed Critical Mitsubishi Space Software Co Ltd
Priority to JP2000378753A priority Critical patent/JP3433928B2/ja
Priority to US09/983,613 priority patent/US6748257B2/en
Priority to PCT/JP2001/010911 priority patent/WO2002047553A1/ja
Publication of JP2002177249A publication Critical patent/JP2002177249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3433928B2 publication Critical patent/JP3433928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1075Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions by non-invasive methods, e.g. for determining thickness of tissue layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/488Diagnostic techniques involving pre-scan acquisition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5217Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5229Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
    • A61B6/5235Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from the same or different ionising radiation imaging techniques, e.g. PET and CT
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/92Computer assisted medical diagnostics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/92Computer assisted medical diagnostics
    • Y10S128/922Computer assisted medical diagnostics including image analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/92Computer assisted medical diagnostics
    • Y10S128/925Neural network

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来技術のような誤検出の発生を防止して、
与えられる胸部画像の品質に左右されることのない正確
なリブケイジ境界情報を入手する方法を提供する。 【解決手段】 左右肺野内の画素値積算平均プロファイ
ルを基準として外側探索限界点決定用しきい値を決定
し、左右肺野の中央部からそれぞれ胸部画像の外側に向
かって該しきい値を越える位置を探索し、しきい値を越
える位置を外側探索限界点に決定すると共に、しきい値
を越える位置が見つからない場合には、左右肺野内の画
素値の変化を調べるために画素値積算平均プロファイル
の1次導関数を求め、左右肺野の中央部からそれぞれ胸
部画像の外側に向かって所定の探索区間における1次導
関数が最大の変化を示す位置P1を探索し、探索区間に
おいて画素値積算平均プロファイルが極大値を取る位置
P2を探索して、該極大値P2と1次導関数が最大の変
化を示す位置P1との中点P0を外側探索限界点に決定
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、胸部のコンピュ
ータ支援診断に必要な胸部画像における解剖学的形態を
高精度に自動検知するための画像処理技術に関し、特に
与えられる胸部画像の品質がよくない場合であってもリ
ブケイジ(Ribcage)境界の検出処理を精度よく
行わせるための画像処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ディジタル化されている胸部X線
画像において、解剖学的形態を特定するリブケイジ境界
情報とランドマーク情報とを自動検出する方法は、Xi
n−Wei Xu and Kunio Doi,”I
mage feature analysis for
computer−aided diagnosi
s:Accurate determination
of ribcage boundary in ch
est radiographs”,Med.Phy
s.22(5),May 1995に記載されており、
また、特開平7−37074号公報等にも記載されてい
るようにコンピュータ支援診断の分野で広く利用されて
いる。
【0003】つまり、この従来技術は、同一患者の時間
的に異なる時期に撮影されたディジタル胸部画像の間の
肺疾患等の経時変化を検知するために病変部を強調した
画像を用いて診断の精度を高めるために、第1及び第2
のディジタル胸部画像を得るステップと、第1及び第2
のディジタル画像のうちの一方に非線形歪み技術に基づ
いて非線形歪みを与え第1及び第2のディジタル画像を
位置合わせするステップと、非線形歪みが与えられた画
像と他方のディジタル画像とをサブトラクション処理す
るステップとを具備するものであって、その非線形歪み
技術は、胸部画像の解剖学的構造に関する検知された情
報と、その情報に基づいて選択された多くの小さな関心
領域(ROI:region of interes
t)に適用するローカルマッチング技術に基づいてい
る。ここで、非線形歪み技術は、2枚の画像の対応する
場所の間のマッチングシフト値をマッピングするもので
あって、シフト値のマッピングはローカルマッチング技
術を適用した結果を示すローカルマッチング量と、関心
領域に対して行われる画像データ解析の結果に基づく重
み係数を用いる重み付けフィッティング技術によってな
されている。そして、シフト値のマッピングは、シフト
値にフィットさせた2次元の多項式関数に基づいてい
る。
【0004】この従来技術では、具体的に図10に示し
たような手順でリブケイジ境界を求めていた。
【0005】まず、胸部画像データ40からリブケイジ
境界を検出する前処理として、胸部形態を表示する上で
目印となる情報としてのランドマーク情報41を検出す
る(ステップS50)。
【0006】次に、ランドマーク情報41を元に上肺リ
ブケイジ境界候補点列42を検出する(ステップS5
1)。そして、ランドマーク情報41と上肺リブケイジ
境界候補点列42を元に、右側リブケイジ境界候補点列
43と左側リブケイジ境界候補点列44を検出する(ス
テップS52)。
【0007】次に、ランドマーク情報41を元に、上肺
リブケイジ境界候補点列42を多項式近似し、X座標方
向(水平方向)に連続な点列となるように、上肺リブケ
イジ境界点列45を求める(ステップS53)。同様に
して、ランドマーク情報41を元に、右側リブケイジ境
界候補点列43と左側リブケイジ境界候補点列44とを
多項式近似し、Y座標方向(垂直方向)に連続な点列と
なるように、右側リブケイジ境界点列46と左側リブケ
イジ境界点列47とを求める(ステップS54)。
【0008】最後に、ランドマーク情報41を元に、上
肺リブケイジ境界点列45と右側リブケイジ境界点列4
6とを統合して右側リブケイジ境界を求め、上肺リブケ
イジ境界点列45と左側リブケイジ境界点列47とを統
合して左側リブケイジ境界48を求める(ステップS5
5)。
【0009】そして、この従来技術では、上肺リブケイ
ジ境界点列45を求めるためのランドマーク情報41と
して、肺長1/5を採用している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術にあっては、図11に示したように、肺長1
/5付近の肺野内部が比較的低コントラストであるこ
と、及び胸部X線写真をフィルム・ディジタイザを使用
してディジタル画像に変換する際に余白部49や画像処
理上での生じる黒色部50等の偽画像が元の胸部画像に
含まれていることにより、リブケイジ境界候補点列を検
出するための探索限界点の検出に失敗することがあっ
た。
【0011】図12は失敗例の模式図であり、図12
(a)に示したように、胸部画像右側にある黒色部50
の偽画像が影響し肩甲骨部を上肺右の外側探索限界点と
して設定してしまった結果、図12(b)に示したよう
に、上肺右側リブケイジ境界候補点列51の検出を失敗
していることがわかる。
【0012】つまり、上記従来技術にあっては、リブケ
イジ境界候補点を検出するための基準の設定と元の胸部
画像上の偽画像による影響によってリブケイジ境界候補
点の検出に失敗すると、リブケイジ境界候補点列を多項
式近似することで求めたリブケイジ境界が、本来のリブ
ケイジ境界を示さなくなり、結果的にコンピュータ支援
診断全体の精度が下がることとなっていた。
【0013】また、従来技術では、右側リブケイジ境界
候補点列と左側リブケイジ境界候補点列の検出は、上肺
リブケイジ境界候補点列を元にして検出するようになっ
ているため、最初に行う上肺リブケイジ境界候補点列の
検出を失敗した場合には、それ以降に行う右側リブケイ
ジ境界候補点列と左側リブケイジ境界候補点列の検出も
失敗することとなり、これらの情報に基づいてリブケイ
ジ境界候補点列を多項式近似することで求めたリブケイ
ジ境界が、本来のリブケイジ境界を示さなくなり、結果
的にコンピュータ支援診断全体の精度が下がることとな
っていた。
【0014】したがって、胸部画像の特徴及び解剖学的
構造を表す位置情報をコンピュータ支援診断に使用する
場合には、より正確なリブケイジ境界情報とランドマー
ク情報を入手することが重要であって、これらの正確な
情報をコンピュータ支援診断に適用しなければならず、
その改善が望まれていた。
【0015】そこで、この発明は、従来技術のような誤
検出の発生を防止して、与えられる胸部画像の品質に左
右されることのない正確なリブケイジ境界情報を入手す
る方法及びその装置を提供することを課題としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、ディジタル胸部画像か
ら解剖学的構造情報を検出してコンピュータ支援診断を
行うためのリブケイジ境界の検出方法において、上肺リ
ブケイジ境界候補点列の外側探索限界点を決定するに当
たって、左右肺野内の平滑化済み画素値積算平均プロフ
ァイルを求めるステップと、該画素値積算平均プロファ
イルを基準として前記外側探索限界点決定用しきい値を
決定するステップと、左右肺野の中央部からそれぞれ前
記胸部画像の外側に向かって前記しきい値を越える位置
を探索するステップとを有し、前記しきい値を越える位
置を前記外側探索限界点に決定すると共に、前記しきい
値を越える位置が見つからない場合には、前記左右肺野
内の画素値の変化を調べるために前記画素値積算平均プ
ロファイルの1次導関数を求め、前記左右肺野の中央部
からそれぞれ胸部画像の外側に向かって所定の探索区間
における1次導関数が最大の変化を示す位置を探索し、
前記探索区間において前記画素値積算平均プロファイル
が極大値を取る位置を探索して、該極大値と前記1次導
関数が最大の変化を示す位置との中点を前記外側探索限
界点に決定するようにしたことを特徴としている。
【0017】請求項2に記載の発明は、ディジタル胸部
画像から解剖学的構造情報を検出してコンピュータ支援
診断を行うためのリブケイジ境界の検出方法において、
左右リブケイジ境界候補点列の探索開始点探索開始位置
として、正中線を対称軸として左右対称となる肺長1/
2近傍の左右肺野中央位置を採用し、該左右肺野中央位
置からそれぞれ胸部正面画像の外側に向かって左右リブ
ケイジ境界候補点列の探索開始点を探索するようにした
ことを特徴としている。
【0018】請求項3に記載の発明は、請求項2の構成
に加えて、前記左右リブケイジ境界候補点列の探索開始
点を決定するに当たって、フィルム・ディジタイザを使
用してディジタル画像に変換する際に生じる余白部や画
像処理上で生じる黒色部等の偽画像を排除する前処理を
行うことを特徴としている。
【0019】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態に係るディ
ジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法を採用するた
めに使用する装置の構成について、図1乃至図4に従っ
て説明する。
【0020】図1は、この発明の実施の形態に係るディ
ジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法を採用する際
に使用する装置の全体構成を示すブロック図である。図
2は、胸部画像の解剖学的構造情報としてのリブケイジ
情報の説明図である。図3は、リブケイジ情報のうちの
ランドマーク情報の説明図である。図4は、リブケイジ
情報のうちのリブケイジ境界情報としての境界候補点列
の説明図である。
【0021】胸部画像の解剖学的構造情報としてのリブ
ケイジ情報は、胸部肋骨の外側端をつなぐ輪郭線を表す
リブケイジ境界情報と、胸部形態を表示する上で目印と
なる情報としてのランドマーク情報とからなる。
【0022】そして、リブケイジ境界情報は、図2に示
したように、肺長1/5より上の上肺リブケイジ境界点
列をつないだ上肺リブケイジ境界E、肺長1/5より下
の右側リブケイジ点列をつないだ右側リブケイジ境界
F、肺長1/5より下の左側リブケイジ点列をつないだ
左側リブケイジ境界Gからなる。
【0023】ランドマーク情報は、図3に示したよう
に、肺長1/5の右肺中央H、肺長1/5の正中線X座
標I、肺長1/5の左肺中央J、肺長1/2の右肺中央
K、肺長1/2の正中線X座標L、肺長1/2の左肺中
央M等の位置を示す座標点、及び肺最上端線N、肺長1
/5線O、肺長1/2線P、肺最下端線Q等のY座標や
肺長Rといった長さ等からなる。
【0024】また、リブケイジ境界情報としての境界候
補点列は、図4に示したように、上肺右側リブケイジ境
界候補点列A、上肺左側リブケイジ境界候補点列B、右
側リブケイジ境界候補点列C、左側リブケイジ境界候補
点列D、上肺リブケイジ境界候補点列A+B、左右リブ
ケイジ境界候補点列C+Dがあげられる。
【0025】図1のブロック図において、ディジタル画
像入力装置1は、撮影された胸部X線写真をディジタル
化する部分である。胸部画像(胸部正面画像)を胸部X
線写真からディジタル化する場合は、このディジタル画
像入力装置1は、フィルム・ディジタイザ等のフィルム
をディジタル化する装置となり、胸部X線写真をディジ
タル撮影する場合は、このディジタル画像入力装置1
は、CRシステム等のディジタル・イメージング・シス
テムとなる。胸部フィルムのディジタル化が可能であれ
ば、いずれの装置を使用しても構わない。
【0026】画像データ蓄積メモリ2は、ディジタル化
された胸部画像を記憶しておく部分である。
【0027】ランドマーク情報検出部3は、胸部正面画
像データからリブケイジ情報のうち、ランドマーク情報
を検出する部分である。
【0028】上肺リブケイジ境界候補点列検出部4は、
胸部正面画像データとランドマーク情報から、上肺リブ
ケイジ境界候補点列A+Bを検出する部分である。
【0029】左右リブケイジ境界候補点列検出部5は、
胸部正面画像データ、上肺リブケイジ境界候補点列情報
及びランドマーク情報から、左右リブケイジ境界候補点
列C+Dを検出する部分である。
【0030】上肺リブケイジ境界候補点列カーブフィッ
ティング演算部6は、上肺リブケイジ境界候補点列検出
部4で得られた上肺リブケイジ境界候補点列A+Bをカ
ーブフィッティング演算し、X座標に連続な点列を求め
る部分である。
【0031】左右リブケイジ境界候補点列カーブフィッ
ティング演算部7は、左右リブケイジ境界候補点列検出
部5で得られた左右リブケイジ境界候補点列C+Dをカ
ーブフィッティング演算し、Y座標に連続な点列を求め
る部分である。
【0032】エッジ点列統合部8は、ランドマーク情報
41を元に、上肺リブケイジ境界点列A+Bと左右リブ
ケイジ境界点列C+Dを統合し、左右それぞれのリブケ
イジ境界点列を求める部分である。
【0033】リブケイジ情報蓄積メモリ9は、エッジ点
列統合部8で求められたリブケイジ境界情報とランドマ
ーク情報検出部3で検出したランドマーク情報41を蓄
積しておくメモリである。
【0034】画像表示処理部10は、ランドマーク情報
41、リブケイジ境界情報及び胸部画像データ等を表示
処理する部分であり、この表示処理された画像情報をC
RT11に送り目視できる画像として表示する。
【0035】CRT11は、CRT、プラズマディスプ
レイ、液晶ディスプレイ等の表示装置であるが、階調表
現性能の点からCRTが望ましく、更に医療用高精細C
RTとして知られている走査線1000本以上のCRT
を用いることが望ましい。
【0036】以下、この発明の実施の形態に係るディジ
タル胸部画像のリブケイジ境界の検出方法について、図
5乃至図9に従って説明する。
【0037】この発明に係るディジタル胸部画像のリブ
ケイジ境界検出方法では、左右肺野のリブケイジ境界を
決定するための探索開始点を、図3に示したように、肺
最上端線Nと右肺角線Tとの交点である上肺右側リブケ
イジ境界候補点探索開始点N1、肺最上端線Nと左肺角
線Uとの交点である上肺左側リブケイジ境界候補点探索
開始点N2に設定している。
【0038】以下、上肺リブケイジ境界候補点列の決定
に当たって事前に実施する、内側探索限界点と外側探索
限界点の決定方法について説明する。
【0039】図5は、この発明の実施の形態に係るディ
ジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法を示したもの
であって、上肺リブケイジ境界候補点列の決定に当たっ
て事前に実施する内側探索限界点と外側探索限界点を決
定に関するフローチャートである。
【0040】最初に、ランドマーク情報41を元に、内
側探索限界点N3を求める(ステップS1)。内側探索
限界点N3は、図3に示したとおり、肺最上端線Nと正
中線との交点に当たる座標で表される。
【0041】次に、図5に示したように、ランドマーク
情報41と胸部画像データ40に基づいて、肺長1/5
における画素値の積算平均値を胸部画像の画像幅につい
て取得する(ステップS2)。そして、ステップS2で
取得した画素値積算平均プロファイルのノイズを低減す
るために、プロファイルデータの平滑化を行う(ステッ
プS3)。次に、平滑化された画素値積算平均プロファ
イルから探索限界点決定用しきい値を選択する(ステッ
プS4)。ここで、右肺における探索限界点決定用しき
い値=右肺野の平滑化済み画素値積算平均プロファイル
最小値+(左右肺における平滑化済み画素値積算平均プ
ロファイル最大値−平滑化済み画素値積算平均プロファ
イル最小値)/2とし、左肺における探索限界点決定用
しきい値=左肺野の平滑化済み画素値積算平均プロファ
イル最小値+(左右肺における平滑化済み画素値積算平
均プロファイル最大値−平滑化済み画素値積算平均プロ
ファイル最小値)/2としている。
【0042】次に、次のステップS6で探索ができたか
否かをチェックするためにしきい値を越えるX座標を予
め0に設定し(ステップS5)、肺長1/5における右
肺の中点RM(最もX線透過量が多く、画素値が低い位
置)と肺長1/5における左肺の中点LM(最もX線透
過量が多く、画素値が低い位置)を基準にして、それぞ
れ左右肺野の外側に向かって(右肺野の場合にはX座標
の負の方向(左の方向)、左肺野の場合にはX座標の正
の方向(右の方向))、平滑化済み画素値積算平均プロ
ファイルがしきい値を越える位置を探索する(ステップ
S6)。
【0043】その結果、しきい値を越える位置が発見で
きたか否かを判断し(ステップS7)、発見できた場合
にはその検出位置を探索限界点に決定し(ステップS
8)、発見できなかった場合には画素値の変化を調べる
ためにステップS3で取得した平滑化済み画素値積算平
均プロファイルの1次導関数を求める(ステップS
9)。
【0044】次に、探索区間を設定する(ステップS1
0)。この発明の実施の形態に係る検出方法では、図6
に示したように、肺長1/5における左右肺の中点(最
もX線透過量が多い位置)である左肺中央LM(図3に
おけるJ)と右肺中央RM(図3におけるH)を基準と
して探索区間を設定する。左肺中央LMと右肺中央RM
は、左右肺野内の中央付近よりやや内側であればよく、
左肺中央LMと右肺中央RMとは正中線を中心にしてほ
ぼ対称な位置に設定することが望ましい。探索区間は、
左肺中央LMから右肺RMまでの距離をWIDとする
と、左右肺においてそれぞれ外側に向かってWID/2
としている。肺長1/5とは、およそ肺野でいうと鎖骨
の付け根付近の位置を示すが、ここでいう肺長1/5と
いうのはあくまでも探索区間を決定する上での1つの基
準であり、鎖骨の付け根を避けた位置であればいずれの
位置を採用してもよい。
【0045】次に、ステップS10において設定した探
索区間において、1次導関数が最大の変化を示す位置P
1を探索する(ステップS11)。探索は、右肺中央R
M及び左肺中央LMからそれぞれ左右肺野の外側に向か
って探索する。このP1は、およそ肺野内部からリブケ
イジ境界へ画素値が変化する位置となる。
【0046】ステップS10で設定した探索区間におい
て、画素値積算平均プロファイルが極大値をとる位置P
2を探索する(ステップS12)。探索は、右肺中央R
M及び左肺中央LMからそれぞれ肺野の外側に向かって
探索する。このP2は、およそリブケイジ境界付近を示
す位置となる。
【0047】そして、ステップS11とステップS12
で検出したP1及びP2の平均値(中点)を外側探索限
界点P0に設定し(ステップS13)、終了する。
【0048】図7は、上肺リブケイジ境界候補点列の外
側探索限界点に関する説明図であり、(a)はその模式
図を示し、(b)は肺長1/5の垂直方向積算水平プロ
ファイルを示し、(c)は(b)の1次導関数を示して
いる。この図7(a)、図7(b)、図7(c)を比較
することで、ステップS11でのP1、ステップS12
でのP2及びステップS13でのP0との関係がわかる
であろう。
【0049】以上のように、上肺野の位置情報と肺野内
の画素値変化を分析することで外側探索限界点を求める
方法にあっては、所定のしきい値を越えることを外側探
索限界点の決定条件としていないため、鎖骨や肩甲骨部
分のコントラストが低い場合のように所定のしきい値を
越える位置を探索することができないような場合であっ
ても、正規のリブケイジ境界近傍に外側探索限界点を設
定することができる。
【0050】以下、左右肺リブケイジ境界候補点列の決
定に当たって事前に実施する、この発明の実施の形態に
係る左右肺中央を基準とした左右リブケイジ境界候補点
列探索開始点の決定方法について説明する。
【0051】従来技術では、右上側リブケイジ境界候補
点列から右肺野の最も外側に位置(最もX座標の小さい
値を示す位置)する境界候補点のX座標を取得して右側
リブケイジ境界候補点列探索開始点を決定し、左上側リ
ブケイジ境界候補点列から左肺野の最も外側に位置(最
もX座標の大きい値を示す位置)する境界候補点のX座
標を取得して左側リブケイジ境界候補点列探索開始点を
決定していた。
【0052】これに対して、この発明に係るディジタル
胸部画像のリブケイジ境界検出方法では、図8のフロー
チャートに示したように、右上側リブケイジ境界候補点
列の情報及び左上側リブケイジ境界候補点列の情報を使
用しないで、右側リブケイジ境界候補点列探索開始点と
左側リブケイジ境界候補点列探索開始点を決定するもの
である。
【0053】つまり、最初に、ランドマーク情報から肺
長1/2の右肺中央RM(図3におけるK)の座標を取
得し(ステップS21)、次に、ランドマーク情報から
肺長1/2の左肺中央LM(図3におけるM)の座標を
取得し(ステップS22)、その後で右肺中央RMの座
標を右側リブケイジ境界候補点列探索開始点に決定し
(ステップS23)、左肺中央LMの座標を左側リブケ
イジ境界候補点列探索開始点に決定し(ステップS2
4)、終了する。勿論、以上の手順において、右肺と左
肺との順序を逆にしてもよい。
【0054】また、実施の形態では、肺長1/2のR
M,LMを正中線を対称軸として左右対称かつ、左右肺
野の中央位置よりも内側となる位置に設定しているが、
RM,LMは、左右肺野の中央位置付近であると共に、
正中線からなるべく対象となるように設定できれば、多
少のずれがあったとしても構わない。
【0055】ここで、発明者の実験結果では、リブケイ
ジ境界の検出失敗例の数%は、左右の上肺リブケイジ境
界の検出の失敗が原因であることがわかっている。した
がって、上肺リブケイジ境界の検出に失敗した結果、左
右リブケイジ境界の検出が失敗している胸部画像に対し
ては、この発明に係るディジタル胸部画像のリブケイジ
境界検出方法を採用することによりその検出を成功させ
ることができる。
【0056】以下、左右肺リブケイジ境界候補点列の決
定に当たって事前に実施する、この発明に係るリブケイ
ジ境界検出方法のうちの偽画像を排除することによる左
右リブケイジ境界候補点列探索開始点の決定方法につい
て説明する。
【0057】従来技術では、図11に示したように、フ
ィルム・ディジタイザを使用してディジタル画像に変換
する際に生じる余白部49や画像処理上で生じる黒色部
50等の偽画像が元の胸部画像に含まれていることで、
探索開始点を正しく求めることができなかったため、リ
ブケイジ境界候補点列を検出するための探索限界点の検
出に失敗することがあった。
【0058】そこで、この発明に係るリブケイジ境界検
出方法では、胸部画像のプロファイルから外周に生じる
偽画像を排除することで、正しい左右リブケイジ境界候
補点列探索開始点を決定しようとする。
【0059】以下、図9のフローチャートに従ってその
具体的な手順を説明する。
【0060】まず、胸部画像の画像幅について肺長1/
2の垂直方向画素値積算平均値を取得する(ステップS
31)。ステップS31で取得した垂直方向画素値積算
平均プロファイルのノイズを低減させるために、プロフ
ァイルの平滑化を行う(ステップS32)。次に、ステ
ップS32で取得した平滑化済み画素値積算平均プロフ
ァイルの1次導関数を求める差分幅を設定する(ステッ
プS33)。実施の形態では、差分幅を画像幅の2%と
したが、実際には、画素値積算平均プロファイルの緩や
かな変化が検出できる程度の差分幅に設定すればよい。
【0061】次に、ステップS33で取得した差分幅か
ら2次導関数を求める差分幅を設定する(ステップS3
4)。実施の形態では、差分幅を画像幅の4%とした。
実際には、画素値積算平均プロファイルの緩やかな変化
が検出できる程度の差分幅に設定すればよいが、ステッ
プS33で設定した差分幅よりも大きめの幅とすること
が望ましい。
【0062】次に、ステップS33で設定した差分幅
で、平滑化済み画素値積算平均プロファイルの1次導関
数を取得し(ステップS35)、ステップS34で設定
した差分幅で、平滑化済み画素値積算平均プロファイル
の2次導関数を取得する(ステップS36)。
【0063】次に、フィルム・ディジタイザを使用して
ディジタル画像に変換する際に生じる余白部や画像処理
上で生じる胸部画像の外周部の偽画像部分を1次導関数
及び2次導関数から排除して有効探索範囲を決定する
(ステップS37)。
【0064】実施の形態では、一般的なフィルム・ディ
ジタイザを使用した場合に生じる縦帯の幅が、およそ画
像幅の2.1%(約12ピクセル)であったため、この
値を参考に安全幅を見込んで一律画像幅の3%を排除す
るようにしたが、実際には使用するフィルム・ディジタ
イザの特性や施した画像処理の手法に応じて、最適な値
を選択的に決定するとよい。
【0065】次に、ステップS35で取得した1次導関
数及びステップS37で取得した有効探索範囲を元に、
平滑化済み画素値積算平均プロファイルが探索開始位置
から胸部画像の外側方向に向かって最初に検出した極大
値を取る位置を探索し(ステップS38)、ステップS
36で取得した2次導関数を元に、平滑化済み画素値積
算平均プロファイルが探索開始位置から胸部画像の外側
方向に向かって最初に検出した極小値を取る位置を探索
する(ステップS39)。
【0066】次に、極小値が取得できるか否かを判断し
(ステップS40)、極小値が取得できなかった場合に
は、2次導関数の差分幅を現在値よりも小さい値(例え
ば、1次導関数の差分幅)とし(ステップS41)、ス
テップS34に戻る。実施の形態では、2次導関数の差
分幅を1次導関数の差分幅に設定したが、この値に限ら
ず2次導関数の変化が検出できる程度の差分幅を設定す
ればよい。
【0067】極小値が取得できた場合には、ステップS
38とステップS39とで求めた位置の差(絶対値:ピ
クセル間の距離)を取得することで、極小値位置と極大
値位置の幅を取得する(ステップS42)。
【0068】次に、その2点間の距離が画像幅の10%
以下か否かを判断する(ステップS43)。その結果、
2点間の距離が画像幅の10%以下の場合には、その2
点間の中点(極大値位置と極小値位置の平均値)を探索
開始点とし(ステップS44)、2点間の距離が10%
を越える場合には、探索開始位置から肺野の外側方向に
向かって最初に検出した極大値を取る位置を探索開始点
とし(ステップS45)、終了する。実施の形態では、
しきい値を画像幅の10%として設定したが、この値に
限らず肺野の大きさ、画像の大きさに応じて適宜設定す
ればよい。
【0069】これにより、フィルム・ディジタイザを使
用してディジタル画像に変換する際に生じる余白部49
や画像処理上で生じる黒色部50等の偽画像を排除する
前処理を行うようにしたので、偽画像が探索開始点の検
出に影響しなくなったため、与えられる胸部画像の品質
に左右されることのない正確なリブケイジ境界情報が得
られるようになった。
【0070】なお、この発明の実施の形態に係るディジ
タル胸部画像のリブケイジ境界検出方法は、従来技術の
ような同一患者の時間的に異なる時期に撮影されたディ
ジタル胸部画像の間の肺疾患等の経時変化を検知するた
めに病変部を強調した画像を用いるコンピュータ支援診
断に利用することができることは勿論、複数の画像を対
象としない場合にも利用できるものである。例えば、1
枚の胸部画像から胸部の解剖学的構造情報を検出し、そ
の結果をコンピュータ支援診断に利用することも可能で
ある。
【0071】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、上肺リブケイジ境界候補点列の外側探索
限界点を決定するに当たって、肺野内の平滑化済み画素
値積算平均プロファイルを求めるステップと、該画素値
積算平均プロファイルを基準として前記外側探索限界点
決定用しきい値を決定するステップと、左右肺野の中央
部からそれぞれ胸部正面画像の外側に向かって該しきい
値を越える位置を探索するステップとを有し、前記しき
い値を越える位置を前記外側探索限界点に決定すると共
に、前記しきい値を越える位置が見つからない場合に
は、肺野内の画素値の変化を調べるために肺野内の平滑
化済み画素値積算平均プロファイルの1次導関数を求
め、左右肺野の中央部からそれぞれ胸部正面画像の外側
に向かって定めた所定の探索区間における1次導関数が
最大の変化を示す位置を探索し、前記探索区間において
画素値積算平均プロファイルが極大値を取る位置を探索
して、該極大値と前記1次導関数が最大の変化を示す位
置との中点を前記外側探索限界点に決定するようにした
ので、正確な外側探索限界点を決定することができるた
め、リブケイジ境界の誤検出を防止することができる。
【0072】請求項2に記載の発明によれば、左右リブ
ケイジ境界候補点列の探索開始点探索開始位置として、
正中線を対称軸として左右対称となる肺長1/2近傍の
左右肺野中央位置を採用し、該左右肺野中央位置からそ
れぞれ胸部正面画像の外側に向かって左右リブケイジ境
界候補点列を探索するようにしたので、上肺リブケイジ
境界候補点列を誤検出した場合であっても左右リブケイ
ジ境界候補点列探索開始点を正しく検出することができ
るようになったため、リブケイジ境界を誤検出を防止す
ることができる。
【0073】請求項3に記載の発明によれば、請求項2
の効果に加えて、前記左右リブケイジ境界候補点列の探
索開始点を決定するに当たって、フィルム・ディジタイ
ザを使用してディジタル画像に変換する際に生じる余白
部や画像処理上で生じる黒色部等の偽画像を排除する前
処理を行うようにしたので、偽画像が探索開始点の検出
に影響しなくなったため、与えられる胸部画像の品質に
左右されることのない正確なリブケイジ境界情報が得ら
れるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態に係るディジタル胸部
画像のリブケイジ境界検出方法を採用する際に使用する
装置の全体構成を示すブロック図である。
【図2】 胸部画像の解剖学的構造情報としてのリブケ
イジ情報の説明図である。
【図3】 リブケイジ情報のうちのランドマーク情報の
説明図である。
【図4】 リブケイジ情報のうちのリブケイジ境界情報
としての境界候補点列の説明図である。
【図5】 この発明の実施の形態に係るディジタル胸部
画像のリブケイジ境界検出方法を示したものであって、
上肺リブケイジ境界候補点列の決定に当たって事前に実
施する内側探索限界点と外側探索限界点を決定に関する
フローチャートである。
【図6】 同リブケイジ境界検出方法における左右リブ
ケイジ境界探索限界点探索区間を示した模式図である。
【図7】 同リブケイジ境界検出方法における上肺リブ
ケイジ境界候補点列の外側限界点に関する説明図であ
り、(a)はその模式図を示し、(b)は肺長1/5の
垂直方向積算水平プロファイルを示し、(c)は(b)
の1次導関数を示している。
【図8】 同リブケイジ境界検出方法を示したものであ
って、左右リブケイジ境界候補点列探索開始点の決定に
関するフローチャートである。
【図9】 同リブケイジ境界検出方法を示したものであ
って、左右側リブケイジ境界候補点列探索開始点の決定
に関するフローチャートである。
【図10】 リブケイジ境界情報を入手するための従来
技術の手法を示したフローチャートである。
【図11】 胸部X線写真をフィルム・ディジタイザを
使用してディジタル画像に変換した状態を示した胸部画
像例である。
【図12】 従来技術によるリブケイジ境界の誤検出例
を示した説明図であり、(a)はその元の胸部画像の一
部であり、(b)はその検出結果の一部である。
【符号の説明】
S2 肺長1/5の濃度積算平均プロファイルの取得 S3 画素値積算平均プロファイルの平滑化 S4 探索限界点決定しきい値選択 S5 しきい値を越えるX座標を0にする S6 画素値積算平均プロファイルがしきい値を越え
る位置探索 S7 しきい値を越える位置発見 S9 画素値積算平均プロファイル1次導関数取得 S10 探索区間設定 S11 探索区間における1次導関数最大変化位置P1
取得 S12 探索区間における極大値位置P2取得 S13 P1とP2との中点を探索限界点に設定
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C093 CA50 FF06 FF16 5B057 AA07 BA02 BA03 CE05 CH08 DA08 DA16 DC05 DC16 DC22 5L096 BA06 BA13 EA06 EA31 EA37 FA06 FA09 FA32 FA81 GA02 GA51

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタル胸部画像から解剖学的構造情
    報を検出してコンピュータ支援診断を行うためのリブケ
    イジ境界の検出方法において、上肺リブケイジ境界候補
    点列の外側探索限界点を決定するに当たって、左右肺野
    内の平滑化済み画素値積算平均プロファイルを求めるス
    テップと、該画素値積算平均プロファイルを基準として
    前記外側探索限界点決定用しきい値を決定するステップ
    と、左右肺野の中央部からそれぞれ前記胸部画像の外側
    に向かって前記しきい値を越える位置を探索するステッ
    プとを有し、前記しきい値を越える位置を前記外側探索
    限界点に決定すると共に、前記しきい値を越える位置が
    見つからない場合には、前記左右肺野内の画素値の変化
    を調べるために前記画素値積算平均プロファイルの1次
    導関数を求め、前記左右肺野の中央部からそれぞれ胸部
    画像の外側に向かって所定の探索区間における1次導関
    数が最大の変化を示す位置を探索し、前記探索区間にお
    いて前記画素値積算平均プロファイルが極大値を取る位
    置を探索して、該極大値と前記1次導関数が最大の変化
    を示す位置との中点を前記外側探索限界点に決定するよ
    うにしたことを特徴とするディジタル胸部画像のリブケ
    イジ境界検出方法。
  2. 【請求項2】 ディジタル胸部画像から解剖学的構造情
    報を検出してコンピュータ支援診断を行うためのリブケ
    イジ境界の検出方法において、左右リブケイジ境界候補
    点列の探索開始点探索開始位置として、正中線を対称軸
    として左右対称となる肺長1/2近傍の左右肺野中央位
    置を採用し、該左右肺野中央位置からそれぞれ前記胸部
    画像の外側に向かって左右リブケイジ境界候補点列の探
    索開始点を探索するようにしたことを特徴とするディジ
    タル胸部画像のリブケイジ境界検出方法。
  3. 【請求項3】 前記左右リブケイジ境界候補点列の探索
    開始点を決定するに当たって、フィルム・ディジタイザ
    を使用してディジタル画像に変換する際に生じる余白部
    や画像処理によって生じる黒色部等の偽画像を排除する
    前処理を行うことを特徴とする請求項2に記載のディジ
    タル胸部画像のリブケイジ境界検出方法。
JP2000378753A 2000-12-13 2000-12-13 ディジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法及びディジタル胸部画像診断装置 Expired - Lifetime JP3433928B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000378753A JP3433928B2 (ja) 2000-12-13 2000-12-13 ディジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法及びディジタル胸部画像診断装置
US09/983,613 US6748257B2 (en) 2000-12-13 2001-10-25 Detection of ribcage boundary from digital chest image
PCT/JP2001/010911 WO2002047553A1 (fr) 2000-12-13 2001-12-12 Procede servant a detecter les limites de la cage thoracique dans une image numerique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000378753A JP3433928B2 (ja) 2000-12-13 2000-12-13 ディジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法及びディジタル胸部画像診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002177249A true JP2002177249A (ja) 2002-06-25
JP3433928B2 JP3433928B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=18847261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000378753A Expired - Lifetime JP3433928B2 (ja) 2000-12-13 2000-12-13 ディジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法及びディジタル胸部画像診断装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6748257B2 (ja)
JP (1) JP3433928B2 (ja)
WO (1) WO2002047553A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346465A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Canon Inc 心臓境界、胸郭境界及び横隔膜境界を検出する方法、装置及び記憶媒体
JP2008259522A (ja) * 2007-03-20 2008-10-30 Oita Univ 胸部x線画像からのリブケイジ境界検出方法
JP2011139891A (ja) * 2009-12-07 2011-07-21 Toshiba Corp 医用画像処理装置及び医用画像処理方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014928A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法および装置並びにプログラム
US20050243334A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-03 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Image processing method, image processing apparatus and image processing program
JP2005334298A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd 異常陰影検出方法および装置並びにプログラム
CN100411590C (zh) * 2005-06-30 2008-08-20 上海西门子医疗器械有限公司 在ct定位像上沿身体边界自动设置重建视野的方法
JP4690204B2 (ja) * 2006-01-16 2011-06-01 富士フイルム株式会社 画像再生装置およびそのプログラム
WO2012106580A2 (en) 2011-02-04 2012-08-09 The Regents Of The University Of California Methods and apparatus for computer-aided radiological detection and imaging
US10449395B2 (en) 2011-12-12 2019-10-22 Insightec, Ltd. Rib identification for transcostal focused ultrasound surgery
US9672600B2 (en) * 2012-11-19 2017-06-06 Carestream Health, Inc. Clavicle suppression in radiographic images
JP2018068400A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 コニカミノルタ株式会社 動態画像処理装置
CN106725570B (zh) 2016-12-30 2019-12-20 上海联影医疗科技有限公司 成像方法及系统
JP6862310B2 (ja) * 2017-08-10 2021-04-21 株式会社日立製作所 パラメータ推定方法及びx線ctシステム
JP6958202B2 (ja) * 2017-10-03 2021-11-02 コニカミノルタ株式会社 動態画像処理装置及びプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5343390A (en) * 1992-02-28 1994-08-30 Arch Development Corporation Method and system for automated selection of regions of interest and detection of septal lines in digital chest radiographs
US5359513A (en) 1992-11-25 1994-10-25 Arch Development Corporation Method and system for detection of interval change in temporally sequential chest images
EP0731956A4 (en) * 1993-11-30 1997-04-23 Arch Dev Corp AUTOMATIC METHOD AND SYSTEM FOR ALIGNING AND CORRELATING TWO DIFFERENT MODALITIES
US5790690A (en) 1995-04-25 1998-08-04 Arch Development Corporation Computer-aided method for automated image feature analysis and diagnosis of medical images
US5982915A (en) * 1997-07-25 1999-11-09 Arch Development Corporation Method of detecting interval changes in chest radiographs utilizing temporal subtraction combined with automated initial matching of blurred low resolution images

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346465A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Canon Inc 心臓境界、胸郭境界及び横隔膜境界を検出する方法、装置及び記憶媒体
JP4682091B2 (ja) * 2005-06-15 2011-05-11 キヤノン株式会社 心臓境界、胸郭境界及び横隔膜境界を検出する方法、装置及び記憶媒体
JP2008259522A (ja) * 2007-03-20 2008-10-30 Oita Univ 胸部x線画像からのリブケイジ境界検出方法
JP4639338B2 (ja) * 2007-03-20 2011-02-23 国立大学法人 大分大学 胸部x線画像からのリブケイジ境界検出方法
JP2011139891A (ja) * 2009-12-07 2011-07-21 Toshiba Corp 医用画像処理装置及び医用画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3433928B2 (ja) 2003-08-04
US20020072665A1 (en) 2002-06-13
US6748257B2 (en) 2004-06-08
WO2002047553A1 (fr) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4130661B2 (ja) 時間的に連続する胸部画像間の経時変化を検出する装置
US6608916B1 (en) Automatic detection of spine axis and spine boundary in digital radiography
US8199986B2 (en) Vertebra center detection apparatus using spinal-cord region detection, method and recording medium storing a program
US7382907B2 (en) Segmenting occluded anatomical structures in medical images
JP2002177249A (ja) ディジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法
JPH08335271A (ja) 画像診断支援装置の画像処理方法
US6668083B1 (en) Deriving geometrical data of a structure from an image
KR102338018B1 (ko) 초음파 이미지상의 특징점들을 이용한 초음파 지방간 자동 진단 장치 및 이를 이용한 원격 의료 진단 방법
US9269165B2 (en) Rib enhancement in radiographic images
US7840055B2 (en) Computer aided tube and tip detection
JP2004509722A (ja) 椎骨の椎弓根の位置を含む脊椎の正面幾何学データを抽出する方法及びシステム
JP2008508028A (ja) 胸部放射線写真の投影ビューと配向
US20050201607A1 (en) Method and system for processing an image
JP2007105264A (ja) 医用画像判定装置、医用画像判定方法およびそのプログラム
JP3376354B2 (ja) ディジタル胸部画像のリブケイジ境界検出方法及び装置
CN110555860A (zh) 医学图像中肋骨区域标注的方法、电子设备和存储介质
CN115249279A (zh) 医学图像处理方法、装置、计算机设备和存储介质
Sanada et al. Image feature analysis and computer‐aided diagnosis in digital radiography: Automated delineation of posterior ribs in chest images
JP4408863B2 (ja) 医用画像処理装置及び方法
CN112150485B (zh) 图像分割方法、装置、计算机设备和存储介质
JP3668629B2 (ja) 画像診断装置及び画像処理方法
JP2003299646A (ja) 画像解析装置
JP2005270635A (ja) 画像処理方法及び処理装置
JP2004152043A (ja) 差分画像の補正方法および画像処理装置
Kawaguchi et al. Image registration methods for contralateral subtraction of chest radiographs

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3433928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term