JP2002176821A - 二枚刃式回転型芝刈機 - Google Patents

二枚刃式回転型芝刈機

Info

Publication number
JP2002176821A
JP2002176821A JP2001252105A JP2001252105A JP2002176821A JP 2002176821 A JP2002176821 A JP 2002176821A JP 2001252105 A JP2001252105 A JP 2001252105A JP 2001252105 A JP2001252105 A JP 2001252105A JP 2002176821 A JP2002176821 A JP 2002176821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck
roller
lawn mower
blade
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001252105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5226919B2 (ja
Inventor
Richard D Bednar
ディー.ベドナー リチャード
Randal S Knurr
エス.ヌア ランダール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Textron Inc
Original Assignee
Textron Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24581907&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002176821(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Textron Inc filed Critical Textron Inc
Publication of JP2002176821A publication Critical patent/JP2002176821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5226919B2 publication Critical patent/JP5226919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/74Cutting-height adjustment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D75/00Accessories for harvesters or mowers
    • A01D75/30Arrangements for trailing two or more mowers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】ゴルフコースのラフの刈り取りに適した二枚刃
式回転型芝刈り機の提供。 【解決手段】地面上を動くために車輪で支持されるフレ
ーム12と、フレーム上に配設され二個以上の車輪を駆
動する動力源18と、フレーム上に配設された操縦者の
席20と、操縦者をして芝刈機の操縦を可能ならしめる
操縦システムと、フレーム上に配設された二個以上で並
列の隣接する間隙を規定する前方回転型刈取デッキ組立
品と、前方デッキ組立品の背後でフレーム上に配設され
各々が前方デッキ組立品どうしのそれぞれの間隙と一列
に配置されている一個以上の後方刈取デッキ組立品と、
下方開口部を規定する単一主軸マルチ形状デッキを含む
前方及び後方デッキ組立品の各々と、開口部内でおよそ
鉛直方向の軸の周りを回転すべく配設された単一主回転
軸と、主回転軸に配設された一個以上の刈取刃と、を備
える二枚刃式回転型芝刈機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】関連出願 本特許出願は、2000年4月11日に公開され現在は
特許6,047,530号となっている1997年2月
3日出願の米国特許08/794,141号の継続出願
である、2000年4月10日に出願された米国特許0
9/546,145号の一部継続出願である。
【0002】発明の背景 本発明は、回転型芝刈機及び二枚刃式芝刈機に関する。
歴史的には、ゴルフコースにおけるラフでの刈取にはリ
ール型芝刈機が使用されてきた。回転型芝刈機は、芝の
剥ぎ取りが問題にならない場所で、背の高い芝を刈取る
のにより適している一方、リール型芝刈機は、より短い
刈取りに適していることは広く認識されている。二枚刃
式リールは、前記操縦者が乗る前記フレームに直接連結
するか又はトラクターの後ろで牽引するか、いずれも可
能である。二枚刃回転機を後部で引く、即ち後部牽引す
ることも、よく知られている。これらは、動力取出し装
置又は走行とは別のエンジンのいずれによって駆動する
ことも可能である。二枚刃動力取出し装置はリール型又
は回転型であっても、短い刈込みが困難故に、ゴルフコ
ースのラフを刈取る目的には、概して求められない。従
って、回転芝刈機は、短い刈込み及び比較的短い芝の起
伏のある場所で刈取る能力を要求する、ゴルフコースの
ラフを刈取る目的には使用されてこなかった。
【0003】発明の要旨 本発明は、ゴルフコースのラフの刈取りに適した二枚刃
式回転型芝刈機を与える。回転型芝刈機が典型的にリー
ル型芝刈機よりも概して少ないメインテナンスしか要求
しないが故に、本発明は公知技術に対する大きな改良で
ある。本芝刈機は、前記操縦者が乗る前記フレームに直
接連結された単一主軸の刈取デッキを有し、その刈取デ
ッキにおいて、前記前輪の前方では二個以上の刈取デッ
キが前列を形成し、前記前輪と後輪の間では一個以上の
刈取デッキが後列を形成する。本発明はまた、回転型刈
取デッキを芝刈フレームに配設するために改良された配
置構成を与えている。各々のデッキは、該デッキが前記
フレームに対して直交する方向に運動することができ、
三本の互いに直交した軸の周りに前記フレームに対して
ピボット回転できるべく、それ自身のリフトアーム上に
配設されている。
【0004】さらに具体的には、本発明は、以下のもの
を備える二枚刃式回転型芝刈機を与える、即ち、前輪及
び後輪で支持されたフレーム、前記フレーム上に配設さ
れた操縦者の席、前記前輪の前の前記フレーム上に配設
された二個以上で並列の前方刈取デッキ組立品、前記前
輪の背後及び前記後輪の前方に配設された一個以上の後
方刈取デッキ組立品である。各々の前記前方及び後方デ
ッキ組立品は、以下ものを備えている、即ち、側部方向
に空間を有しおよそ鉛直方向にさしわたされる一対の側
板、地面上を動くべく前記側板を支持する前輪、及び、
地面上を動くべく前記側板間にさしわたされてこれを支
持する後方ローラである。各々のデッキ組立品もまた、
前記側板間に配置される単一主軸刈取デッキを有し、前
記ローラの前方には前記デッキが、その地面に対する高
さが調節可能になるように前記側板上に配設されてい
る。前記ローラは、前記デッキのおよそ全幅を横切るよ
うにさしわたされている。前記ローラは、芝を剥ぐのを
防ぎ、芝をストライプ刈にするが、この両方が美的観点
から要求されていることである。
【0005】デッキ組立品の各々は、前記フレームに対
して前記デッキ組立品の持ち上げ操作が可能な、およそ
L字型で水平方向にさしわたされているリフトアームに
よって、前記フレームに連結されている。デッキ組立品
の各々は、それ自身のリフトアームによって、前記フレ
ームに連結されている。リフトアームの各々は、前記フ
レームにピボット連結した内側端を有している。クロス
部材は、およそ鉛直な軸で前後方向にさしわたされたお
よそ水平な軸の周りをピボット運動すべく、前記リフト
アームの外側端に配設される。クロス部材の一端は、前
記側板の前方端と隣接するおよそ水平で側部方向にさし
わたされている軸の周りにピボット運動すべく、前記デ
ッキ組立品側板の一方に連結されている、そして、前記
クロス部材の他端は、前記同軸の周りにピボット運動す
べく、前期側板の他方に連結されている。
【0006】本構造は本芝刈機をしてゴルフコースラフ
の起伏のある場所の刈取を可能ならしめ、短い刈込みを
可能ならしめる。また上記の如く、本芝刈機は、今まで
ゴルフコースラフの刈込みに使用されてきたリール式芝
刈機よりもはるかに簡単なメインテナンスしか必要とし
ない。
【0007】本発明の他の特徴や利点は、以下の詳細な
説明、請求項、及び図を参照することにより、当業者に
とって明確なものとなる。
【0008】本実施形態の詳細な説明 本発明の一実施形態の芝刈機10を図1に示す。後述す
る内容以外、本芝刈機10は、“乗用型芝刈機の並列四
輪駆動油圧回路”なる名称の発明で1997年1月22
日に出願されて譲受人に譲渡された米国特許08/78
7,384号において開示された芝刈機と同一である。
本芝刈機10は、地面上を動くための前輪14と後輪1
6で支持されたフレーム12(図2乃至図5に一部示さ
れている)を備えている。一方、図示した本芝刈機10
は、後輪操縦の四輪駆動ではあるが、本発明は前輪操縦
又は二輪駆動の芝刈機にも適用することが可能であるこ
とを理解しなければならない。
【0009】本芝刈機10は、さらに、フレーム12に
支持された動力源18を備えている。前記動力源は、例
えば、ガソリン燃料の内燃エンジンのような、従来技術
において既に知られている如何なるタイプを使用しても
よい。前記エンジンは、車輪14及び16と動的に連結
している油圧モータ(図示せず)に油圧油を供給する油
圧ポンプ(図示せず)を動作させる。本芝刈機10は、
さらに、操縦席20及び、操縦者をして本芝刈機10の
操縦を可能ならしめるハンドル22を備えている従来か
らのハンドリングシステムを備えている。図に表した構
成においては、前記ハンドリングシステムは油圧式であ
って、本芝刈機を操縦するために、後輪16に連結され
ている。
【0010】本芝刈機10は、さらに、前列26及び後
列30各々の刈取デッキ組立品34を備える。さらに詳
細には、図に表した構成において、本芝刈機10は、前
輪14の前方に並列に配設された三個の刈取デッキ組立
品34を有し、前輪14の後方、かつ後輪16の前方に
刈取デッキ組立品34を有する。従来技術でわかってい
るように、後方の刈取デッキ組立品34の各々は、二個
の隣接した前方の刈取デッキ組立品34の間を埋めるよ
うに配設されている。
【0011】刈取デッキ組立品34の各々は、下方開口
部42を規定する(図4)主回転軸マルチ形状デッキ3
8を備えている(図2乃至図5)。側部方向に空間を有
し、およそ鉛直方向にさしわたされる側板46及び48
の一対の間に、デッキ38が位置し、支持されている。
本明細書において、前記“側部”という用語は、本芝刈
機の一方の側面から他方の側面へ、即ち、前後方向と直
交する方向を意味するように使われる。前輪50の各々
が側板46及び48、並びにデッキ38が地面上を動く
ように支持すべく、二個の前輪50はデッキ38の前方
で側板46及び48の間にさしわたされる軸54の周り
を回転する。後方ローラ58もまた、側板46及び48
の間にさしわたされて、側板46及び48、並びにデッ
キ38が地面上を動くように支持している。ローラ58
はデッキ38の後方に位置し、デッキ38の全幅におよ
そ対応するようにさしわたされている。ローラ58は、
芝を剥ぐのを防ぎ、芝をストライプ刈にする。
【0012】デッキ38は、デッキ38の地面上からの
高さが調節可能なように、側板46及び48に配設され
ている。図に表した構成においては、デッキ38は、上
方で側板46及び48に隣接するスペースデッキ板66
及び68をそれぞれ備えている(図3及び図5)。側板
46及び48の上端は(図2参照)、およそ水平にデッ
キの内側に向かう取っ手69及び70をそれぞれ備えて
おり、取っ手69は前記側板の前方に隣接し、取っ手7
0は前記側板の後方に隣接している。ボルト即ちスクリ
ュー74のような適切な手段で、取っ手69又は70の
それぞれに固定された、外側に向かう取っ手72又は7
3を有する延長板部材71は、側板46又は48それぞ
れの取っ手69及び70に固定されている。側板46又
は48及び、これに対応する板部材71の各々は一連の
孔76を有する。デッキ板66及び68の各々は、鉛直
方向に広がりをもつ孔78を有する。側板46及び4
8、並びに板部材71の孔76を通って、デッキ板66
及び68の孔78を通るボルト80は、デッキ38を側
板46及び48に固定している。デッキ38の高さは、
ボルト80が通っているデッキ板66及び68の孔7
8、並びに/又は、側板46及び48、並びに板部材7
1の前記孔を変えて調節する。
【0013】主回転軸84(図4)は、デッキ38によ
って規定される下方開口部42の中で、およそ鉛直方向
の軸の周りに回転すべく配設されている。主回転軸84
はデッキ38の上に設けられた油圧モータ88により駆
動される。上記ポンプは油圧油をモータ88に供給す
る。回転軸84の駆動には他の手段を用い得ることをこ
こで確認しておく。
【0014】刈刃一式が、回転軸84に、ここで回転す
べく配設されている。図3及び図4に示されるように、
図に表した構成において、各々の刈刃一式は、下部のリ
ーディング(leading)刃92及び上部のトレイリング
(trailing)刃96を備えている。リーディング(lead
ing)刃92はリーディング(leading)切断エッジ及び
上部に向かって角度が付けられたトレイリング(traili
ng)エッジ又はリフトを有する。好ましくは、リーディ
ング(leading)刃92の前記リフトは、上部に向かっ
ておよそ45°の角度が付けられている。リーディング
(leading)刃92の前記リフトによって上向いた芝を
刈るべく、トレイリング(trailing)刃96はリーディ
ング(leading)切断エッジを有する。前記刃は、“回
転型芝刈機マルチ形状デッキ”なる名称の発明で199
7年1月22日に出願されて譲受人に譲渡された米国特
許08/787,382号において開示された刃と好ま
しくは同一である。本発明の変形実施例においては、刃
の異なる設定をとり得る。
【0015】デッキ組立品34の各々は、前記デッキ部
分の各々がそれ自身のリフトアーム112によって配設
されるように、およそL字型で、水平方向にさしわたさ
れるリフトアーム112によってフレーム12上に配設
されている。リフトアーム112は、側部方向にさしわ
たされる内側脚116を有している(図2及び図3を参
照)。ここで、内側脚116は、前後方向にさしわたさ
れるおよそ水平な軸120の周りでピボット回転すべ
く、フレーム12にその内側端が連結されている。アー
ム12も、前後方向にさしわたされる外側脚124を有
する。およそ鉛直方向な軸132及び前後方向にさしわ
たされるおよそ水平な軸136の周りにピボット回転す
べく、クロス部材128は、外側脚124の外側端上に
配設されている。クロス部材128の、互いに反対向き
で側部方向が開放されている端部は、下部方向及び少し
後部方向にさしわたされるアーム140を有する(図
2、図3、図5及び図6参照)。側板46及び48の前
方端に隣接した、およそ水平で、側部方向にさしわたさ
れる軸144の周りでピボット回転すべく、一方のアー
ム140の下部端は、側板46に連結している。軸14
4の周りでピボット回転すべく、他方のアーム140の
下部端は、側板48に連結している。
【0016】アーム112とフレーム12との間で連結
している油圧部品148(図5のみに一部が示されてい
る)は、デッキ38を昇降させるべく、前記アームを軸
120の周りにピボット回転させる。前記デッキが芝刈
のために降下する場合、油圧部品は前記リフトアームを
“フロート”させておき、これによってデッキ38はフ
レーム12に対して垂直方向に動くことができる。クロ
ス部材128を介したアーム12に対するデッキ38の
連結によって、互いに直交し合う三本の軸132、13
6及び144の周りで、フレーム12に対し、ピボット
回転することができる。この配設により、デッキ38は
起伏のある場所に適応することができ、かくして、芝を
剥ぐことがほとんど防止される。
【0017】図7に関しては、芝刈機の実施形態の変形
例が参照番号150として描かれている。芝刈機150
は、芝刈機10とほぼ類似した共通の部品と機能とを備
えていることを認識せねばならない。従って、類似した
部品は参照番号で特定できる。芝刈機150は、好まし
くは、前輪14の前方に並列に配設された三個の刈取デ
ッキ組立品34を備えており、前輪14と後輪16との
間に位置した刈取デッキ組立品152を備えている。後
方の刈取デッキ組立品152の各々は、二個の隣接した
前方のデッキ組立品34の間を埋めるように位置する。
後方のデッキ組立品152は、刈取デッキ組立品34と
ほぼ類似している。しかしながら、刈取デッキ組立品1
52は、前記前輪の間に互いに隣接して位置している。
後方の刈取デッキ組立品152を、前方のデッキ組立品
により近づけて配置することにより、芝刈機の車輪ベー
スと全長を減ずることが可能となっている。従って、芝
刈機の重量は軽くなり得る一方で、機動性は向上する。
特に、後方デッキ組立品152と前方デッキ組立品34
とを小さくまとめて配置することにより、未刈取芝のス
トライプを出すことなく、前記芝刈機の回転半径を減ず
ることが可能である。制限を付けない例として、任意の
二個の隣接した刈取デッキ中心間距離X及びYは、刈取
デッキ直径Dの1から2.5単位までの値をとり得る。
さらに前方の刈取デッキ組立品が距離Aだけ離れた隙間
を持った場合、距離Aに対する距離Xの比率(X/A)
及び距離Aに対する距離Yの比率(Y/A)は1から
1.8までの値をとり得る。
【0018】図8は、もう一つの芝刈機の実施形態15
4を三個の前方刈取デッキ組立品156及び二個の後方
刈取デッキ組立品を表している。前方刈取デッキ組立品
156は、前輪14と互いに距離をとり、並列に配置さ
れている。後方刈取デッキ組立品158も、互いに距離
をとって並列に配置されている。後方刈取デッキ158
は、前述の芝刈機150と同様に、前輪14の間に配置
されている。
【0019】図9及び図10に関しては、各々の刈取デ
ッキ156及び158が、下部開口部を規定している主
軸マルチ形状デッキ160を備えている。デッキ160
は、側部方向に空間を有し、およそ鉛直方向にさしわた
される側板162及び164に支持されている。キャス
タ166の各々が、側板162及び164の一つ、並び
にデッキ160が地面上を動くように支持すべく、二個
のキャスタ166は、側板162及び164の間にさし
わたされるクロスアーム168にピボット連結してい
る。各々のキャスタ166は、キャスタ軸170を介し
てクロスアーム168と連結している。従って、キャス
タ166の各々は軸172の周りで回転することが可能
で、芝刈機の車がターンすれば、同様にピボット回転す
ることも可能である。本実施形態では、ローラ174は
デッキ160の後ろに配置され、デッキ160のほぼ幅
全体にさしわたされている。
【0020】前記デッキ組立品の各々とフレーム12が
ピボット相互連結するように、各々のデッキ組立品はリ
フトアーム176を備えている。リフトアーム176の
各々はデッキ160とピボット連結している第一端17
8、及びフレーム12とピボット連結している第二端を
備えている。特に、第一端178は、ピン182と共に
回転軸184を規定しており、該回転軸は側部方向にデ
ッキ150を横切り、進行方向前後と直交する。ピン1
82は第二端180とブラケット186を回転可能に連
結する。ブラケット186は、今度は、デッキ160か
ら延びている1対のステンション188とピボット連結
している。芝刈機154の前後方向に沿ってさしわたさ
れる軸192の周りに回転可能となるように、第二のピ
ン190は、ブラケット186とステンション188を
回転可能に相互連結させている。
【0021】リフトアーム176とフレーム12とがピ
ボット相互連結するように、リフトアーム176の第二
端180は、第三ピン194を備えている。ピン194
は、芝刈機154を横切って側部方向にさしわたされる
軸196を規定する。図5に関して先に記述したよう
に、リフトアーム160及びフレーム12の間で連結し
ている油圧部品148は、デッキ160の昇降のため
に、前記アームを軸196の周りにピボット回転させ
る。
【0022】実施形態の変形例である刈取デッキ組立品
198が図11に示されている。分割第一ローラ200
は、デッキ201の後方、デッキ201の幅未満の距離
だけ側部方向にさしわたされて配置されている。分割さ
れたローラ200は、複数のローラ分割部品200A、
200B、200C、及び200Dを備えている。分割
第一ローラ200は、本発明の意図から逸脱することな
く、多くのローラ分割部品を備えることが可能であるこ
とを認識せねばならない。第二ローラ202は、第一ロ
ーラ200の前方に配置されている。第二ローラ202
は、側板203と連結しており、デッキ201の外側エ
ッジとおよそ一列である。第三ローラ204は、第二ロ
ーラ202と側部方向に一列で、第一ローラ200の前
方に配置されている。第三ローラ204は側板205と
連結しており、デッキ201の外側エッジとおよそ一列
である。第一ローラ200、第二ローラ202、及び第
三ローラ204は、芝にほぼ途切れのできないローリン
グ軌道206を規定すべく、そして芝の美しく快適なス
トライプを与えるべく、配置されている。第二ローラ2
02および第三ローラ204は、各々のローラの一部が
第一ローラ200と重なるように寸法をとることができ
る。さらに変形例として、第二ローラ202の内側エッ
ジ208と第一ローラ200の外側エッジとを一列とし
て、芝にほぼ途切れのできないローラ軌道を与えること
が可能である。
【0023】図12に関しては、三輪の芝刈機212は
二個の前輪214と一個の後輪216を備えている。二
個の前方刈取デッキ組立品218は、各々の車輪214
と進行縦(前後)方向において一列であり、側部方向で
も互いに一列になっている。各々の刈取デッキ組立品2
18は、回転軸222と一列であり、所定の距離224
だけ側部方向に空きを有する一対の分割されたローラ2
20を備える。ローラ220と車輪214の組み合わせ
が芝生にストライプ効果を与えるようなローリング軌道
226を形成するように、各々の前輪214はローラ2
20の間の空き空間と一列に配置される。
【0024】後方刈取デッキ組立品228は、前方刈取
組立品218の隙間に配置される。後方刈取デッキデッ
キ組立品228は、好ましくは、芝刈機212の幅の分
を横切っている芝全てを刈り取ることを確実にすべく、
前方刈取デッキ組立品218間の側部方向中央に配置さ
れる。後方刈取デッキ組立品228は、第一ローラ23
0及び第二ローラ232が共に後輪216と芝にストラ
イプを付けるように、後輪216と一列に配置される。
【0025】もう一個の刈取デッキ組立品は図13の参
照番号234として記述されている。刈取デッキ組立品
234は、軸238と一列に回転可能に配設された複数
の分離したローラ236を備えている。軸238は第一
側板242と第二側板244とに連結している。従っ
て、ローラ236は、地面上を動くべく、側板二枚とデ
ッキ245を支持している。交互にストライプ効果を与
えるべく、ローラ236は、好ましくは軸238に沿っ
て所定の距離だけ間隔をおいて配置される。ローラ23
6は、ローラ236が芝刈機デッキ245の全幅にさし
わたされないように配置されていることを認識すべきで
ある。同様にして、図14に関しては、一体かつ単一ロ
ーラ246は前記側板及びデッキを支持するべく役立得
る。ローラ246には前記芝刈機デッキの全幅にさしわ
たされる長さはない。
【0026】図15に示されるように、刈取デッキ組立
品のもう一つの実施形態250は、側板254及び25
6とそれぞれ連結する一対の後輪252を備えている。
後輪252は、芝刈機デッキ258に従って地面上を動
くべく、側板254及び256を支持する機能を有して
いる。さらに刈取デッキ組立品250は、側板254及
び256の間で、デッキ258の全幅未満の距離にさし
わたされる一体かつ単一ローラ260を備えている。
【0027】図16乃至図18を引き合いに出す。前方
及び後方の前記刈取デッキ組立品の各々は、相対的に
は、多くの種類の配置が可能である。特に、前方刈取デ
ッキ組立品262は、外側エッジ269を持つローラ2
68を有する刈取デッキ組立品267と幾何学的重なり
を有するように配置し得る内側エッジ266を有するロ
ーラ264を備えている。仮線270が示すように、前
方刈取デッキ組立品262の内側エッジ266は、後方
刈取デッキ組立品の外側エッジ269と幾何学的な重な
りを有し、一本の連続したローラストライプを形成でき
る。
【0028】同様に、図17に関しては、ローラ272
の内側エッジ271は、ローラ276の外側エッジ27
4と縦方向に一列となり得る。従って、前記図に描かれ
た前記刈取デッキ位置は、ほぼ連続したローラストライ
プを与える。図18に示されるように、ローラ280の
内側エッジ278は、仮線286で表されるように、ロ
ーラ284の外側エッジ282にオフセットされ得る。
同様に、前記ローラが通り過ぎると、途切れのあるスト
ライプが芝上に形成される。
【0029】もう一つの刈取デッキ実施形態290が図
19に表されている。刈取デッキ組立品290は、第一
側板296及び第二側板298を互いに連結する弓状ク
ロス部材294とピボット連結した前方キャスタを複数
個備えている。各々の前方キャスタ292は、キャスタ
ピン300を介してクロス部材294とピボット連結し
ている。複数個のキャスタ292により、もしキャスタ
のどれかが持ち上がった芝土と遭遇すると、前記刈取刃
が芝を刈り過ぎたり芝土を剥いだりしないようにデッキ
組立品290が持ち上がるようになっている、剥ぎ取り
防止の向上した特性が与えられる。刈取デッキ290は
また、一対の後部車輪302及び後部分割されたローラ
部品304を備えている。後部車輪302は側板296
及び298のそれぞれとピボット連結している。後部分
割されたローラ部品304の各々の分割は、回転可能に
軸306と連結している。
【0030】図20は、さらにもう一個の刈取デッキ組
立品308を表しており、該刈取デッキ組立品は階段状
かつ分割された後方ローラ部品310を有する。後方ロ
ーラ部品310は、側板314及び316と連結した一
対の外側ローラ312を備えている。後方分割されたロ
ーラ部品310は、側板314及び316の間に配置さ
れて階段状の軸320に回転可能に配設された内側ロー
ラ318一式を備えている。後方ローラ部品310はデ
ッキ322の幅よりも広い幅を有するストライプパター
ンを与える。
【0031】図21乃至24は、先に紹介したコンポー
ネントの様々な組み合わせを備えたさらなる刈取デッキ
実施形態を表している。特に、図21及び図23はクロ
ス部材325にピボット配設された前方キャスタ324
を複数個、備えている。図21に表される実施形態は、
後方ローラの代わりに後方に配設された複数個のキャス
タ326を備えている。図22は、図20に示される部
品と類似した、参照番号310で記述されている“V”
形状でオフセットされ分割されたローラ部品328を備
えている。最後に、図24は、番号326で図21に示
されるものと類似した複数の後部キャスタ328を備え
ている。
【0032】上記の芝刈機のいずれも前列には二個以
上、後列には一個以上のデッキを有することが可能であ
る。また、フレーム12に前記デッキを配設するには、
他の配置も可能である。
【0033】本発明の様々な特性は、クレイムにおいて
記述される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の芝刈機の実施形態を上から見た平面
図である。
【図2】 刈取デッキ組立品の立体図である。
【図3】 刈取デッキ組立品を上から見た平面図であ
る。
【図4】 刈取デッキ組立品の側面図である。
【図5】 刈取デッキ組立品の背面図である。
【図6】 図3の6−6での断面図である。
【図7】 本発明の、もう一つの実施形態を上から見た
平面図である。
【図8】 本発明の、もう一つの実施形態を上から見た
平面図である。
【図9】 本発明の刈取組立品を上から見た平面図であ
る。
【図10】 リフトアームと刈取デッキの相互連結の立
体図である。
【図11】 刈取デッキ組立品の変形実施例を上から見
た平面図である。
【図12】 本発明の三輪芝刈機の実施形態を上から見
た平面図である。
【図13】 分割ローラ部品を有する刈取組立品を上か
ら見た平面図である。
【図14】 刈取組立品のもう一つの実施形態を上から
見た平面図である。
【図15】 刈取組立品のもう一つの実施形態を上から
見た平面図である。
【図16】 芝刈機の変形実施例を上から見た、部分平
面図である。
【図17】 芝刈機のもう一つの変形実施例を上から見
た、部分平面図である。
【図18】 芝刈機のもう一つの変形実施例を上から見
た、部分平面図である。
【図19】 複数の前方キャスタを有する刈取組立品を
上から見た平面図である。
【図20】 “V”形状の後方ローラ部品を有する刈取
組立品を上から見た平面図である。
【図21】 複数の前方及び後方キャスタを有する刈取
組立品を上から見た平面図である。
【図22】 刈取組立品のもう一つの変形実施例を上か
ら見た平面図である。
【図23】 刈取組立品のもう一つの変形実施例を上か
ら見た平面図である。
【図24】 刈取組立品のもう一つの変形実施例を上か
ら見た平面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ランダール エス.ヌア アメリカ合衆国・ウィスコンシン州 53185・ウォーターフォード・ノース ウ ォーター ストリート 403 Fターム(参考) 2B083 AA02 BA12 BA15 BA18 CA09 CA28 CA30 HA32

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地面上を動くために前輪及び一個以上の
    後輪で支持されるフレームと、 前記フレーム上に配設され、二個以上の前記車輪を駆動
    する動力源と、 前記フレーム上に配設された操縦者の席と、 前記操縦者をして前記芝刈機の操縦を可能ならしめる操
    縦システムと、 前記前輪の前の前記フレーム上に配設された二個以上で
    並列の、隣接する間隙を規定する前方回転型刈取デッキ
    組立品と、 前記前方デッキ組立品の背後及び前記前輪どうしの間に
    前記フレーム上に配設され、各々が前方デッキ組立品ど
    うしのそれぞれの間隙と一列に配置されている一個以上
    の後方回転型刈取デッキ組立品とを備え、 前記前方及び後方デッキ組立品のそれぞれは、下方開口
    部を規定するデッキと、主回転軸に配設された一個以上
    の刈取刃と、地面上を動けるように前記デッキを支持し
    前記デッキの幅を一部だけさしわたされている第一ロー
    ラとを含む、 二枚刃式回転型芝刈機。
  2. 【請求項2】 前記前方及び後方デッキ組立品の各々が
    前記第一ローラとオフセット関係で配置されている第二
    ローラを備える請求項1に記載の二枚刃式回転型芝刈
    機。
  3. 【請求項3】 前記前方及び後方デッキ組立品の各々が
    前記第二ローラの回転軸と一列にある回転軸を有する第
    三ローラを備える請求項2に記載の二枚刃式回転型芝刈
    機。
  4. 【請求項4】 前記第一、第二及び第三ローラの各々
    が、前記デッキの幅の分にほぼ途切れのないローリング
    軌道を規定することを特徴とする請求項3に記載の二枚
    刃式回転型芝刈機。
  5. 【請求項5】 前記ローリング軌道が、前記第一及び第
    二ローラ両方が動いた分を含む請求項4に記載の二枚刃
    式回転型芝刈機。
  6. 【請求項6】 前記前方及び後方デッキ組立品は、前記
    第一ローラと一列に配置され互いに間隙を有する第二ロ
    ーラを備えており、ローリング軌道が前記第一ローラ、
    前記第二ローラ及びそれぞれの前記車輪に規定されるよ
    うに、前記第一及び第二ローラはそれぞれの車輪の相対
    する側に配置されている請求項1に記載の二枚刃式回転
    型芝刈機。
  7. 【請求項7】 前記ローリング軌道は、およそ前記デッ
    キ幅分だけさしわたされていることを特徴とする、請求
    項6に記載の二枚刃式回転型芝刈機。
  8. 【請求項8】 前記一個以上の前方デッキ組立品におけ
    る前記第一ローラがローリング軌道を規定し、また、一
    個以上の後方デッキ組立品に前記対応する前記第一ロー
    ラがローリング軌道を規定する請求項1に記載の二枚刃
    式回転型芝刈機。
  9. 【請求項9】 前記前方デッキ組立品ローラによって規
    定される前記ローリング軌道は、前記後方デッキ組立品
    ローラによって規定される前記ローリング軌道と重なっ
    ている請求項8に記載の二枚刃式回転型芝刈機。
  10. 【請求項10】 前記前方デッキ組立品ローラにより規
    定される前記ローリング軌道が、前記後方デッキ組立品
    ローラにより規定される前記ローリング軌道の外側エッ
    ジと一列に配置される内側エッジを含む請求項8に記載
    の二枚刃式回転型芝刈機。
  11. 【請求項11】 前記前方デッキ組立品ローラにより規
    定される前記ローリング軌道は、前記後方デッキ組立品
    ローラにより規定される前記ローリング軌道と互いに間
    隙を有するる請求項8に記載の二枚刃式回転型芝刈機。
  12. 【請求項12】 前記前方及び後方デッキ組立品の各々
    が、前記フレームにピボット配設された一対の回転可能
    な車輪をさらに含む請求項1に記載の二枚刃式回転型芝
    刈機。
  13. 【請求項13】 前記回転車輪はキャスタ軸に配設され
    る請求項12に記載の二枚刃式回転型芝刈機。
  14. 【請求項14】 前記前方デッキ組立品の各々を前記フ
    レームにピボット相互連結させるリフトアームであっ
    て、地面に対してはおよそ平行であり運動方向に対して
    は垂直な前記デッキ組立品に対し側部方向にさしわたさ
    れた軸の周りにピボット回転する前記リフトアームをさ
    らに含む請求項1に記載の二枚刃式回転型芝刈機。
  15. 【請求項15】 前記第一ローラが単一かつ一体のロー
    ラである請求項1に記載の二枚刃式回転型芝刈機。
  16. 【請求項16】 前記第一ローラが複数のローラ分割部
    品を有する分割されたローラである請求項1に記載の二
    枚刃式回転型芝刈機。
  17. 【請求項17】 前記ローラ分割部品は回転軸に対して
    一列に配置されていることを特徴とする請求項16に記
    載の二枚刃式回転型芝刈機。
  18. 【請求項18】 前記ローラ分割部品の各々が、前記ロ
    ーラ分割部品の隣接する一個によりオフセットされるよ
    うに配置されることを特徴とする、請求項16に記載の
    二枚刃式回転型芝刈機。
  19. 【請求項19】 フレームを有する二枚刃式回転型芝刈
    機の刈取デッ キ組立品であって、前記刈取デッキ組立
    品が、 下方開口部を規定するデッキと、 回転主軸上に配設された一個以上の刈取刃と、 側部方向に空間を有し、およそ鉛直方向にさしわたされ
    て、前方端を有する一対の側板と、 地面上を動くべく前記側板の一個を支持する第一前輪
    と、 地面上を動くべく前期側板の他方の一個を支持する第二
    前輪と、 前記側板の間をさしわたされて、地面上を動くべく前記
    側板を支持するローラであって、ここで前記デッキが前
    記側板に連結され、地面からの前記デッキの高さが、前
    記側板からの前記デッキの位置を変えることによって調
    整可能であるようなローラと、 前記刈取デッキ組立品と前記フレームとをピボット相互
    連結すべく調節したリフトアームと、 を備えることを特徴とする、二枚刃式回転型芝刈機。
  20. 【請求項20】 前記ローラは単一かつ一体のローラで
    ある請求項19に記載の二枚刃式回転型芝刈機。
  21. 【請求項21】 前記ローラは、複数のローラ分割部品
    を有する分割されたローラである請求項19に記載の二
    枚刃式回転型芝刈機。
  22. 【請求項22】 前記ローラ分割部品は、回転軸と一列
    に配置されている請求項21に記載の二枚刃式回転型芝
    刈機。
  23. 【請求項23】 前記ローラ分割部品の各々が、前記ロ
    ーラ分割部品の隣接する一個によりオフセットされるよ
    うに配置される請求項21に記載の二枚刃式回転型芝刈
    機。
  24. 【請求項24】 地面上を動くために前輪及び一個以上
    の後輪で支持されるフレームと、 前記フレーム上に配設され、二個以上の前記車輪を駆動
    する動力源と、 前記フレーム上に配設された操縦者の席と、 前記操縦者をして前記芝刈機の操縦を可能ならしめる操
    縦システムと、 前記前輪の前の前記フレーム上に配設された二個以上で
    並列の前方回転刃刈取デッキ組立品であって、前記前方
    デッキ組立品が隣接する前方デッキ組立品間の間隙を規
    定する前方回転刃刈取デッキ組立品と、 前記前方デッキ組立品の背後に前記フレーム上に配設さ
    れ、それぞれが隣接する前方デッキ組立品間の各間隙と
    一列に配置されている一個以上の後方回転刃刈取デッキ
    組立品と、 を備え、 前記前方及び後方デッキ組立品のそれぞれは、下方開口
    部を規定するデッキと、主回転軸に配設された一個以上
    の刈取刃と、地面上を動けるように前記デッキを支持す
    る第一ローラ、第二ローラ及び第三ローラとを含み、前
    記第一ローラは前記デッキの幅を一部だけさしわたされ
    ている、 二枚刃式回転型芝刈機。
  25. 【請求項25】 前記第一ローラ及び前記第二ローラが
    互いに異なる回転軸に沿って配置されている請求項24
    に記載の二枚刃式回転型芝刈機。
  26. 【請求項26】 前記第三ローラ及び前記第二ローラが
    同じ回転軸の周りを回転する請求項25に記載の二枚刃
    式回転型芝刈機。
  27. 【請求項27】 前記第二及び第三ローラが前記第一ロ
    ーラの前方に配置される請求項26に記載の二枚刃式回
    転型芝刈機。
JP2001252105A 2000-08-22 2001-08-22 二枚刃式回転型芝刈機 Expired - Fee Related JP5226919B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/643,697 US6336312B1 (en) 1997-02-03 2000-08-22 Gang-Type rotary lawn mower with multiple rear rollers
US09/643697 2000-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002176821A true JP2002176821A (ja) 2002-06-25
JP5226919B2 JP5226919B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=24581907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001252105A Expired - Fee Related JP5226919B2 (ja) 2000-08-22 2001-08-22 二枚刃式回転型芝刈機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6336312B1 (ja)
EP (1) EP1181860B1 (ja)
JP (1) JP5226919B2 (ja)
AT (1) ATE422814T1 (ja)
AU (1) AU779078B2 (ja)
DE (1) DE60137670D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035816A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Kyoeisha Co Ltd 多連ロータリーモア

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6593192B2 (en) * 2001-04-27 2003-07-15 Micron Technology, Inc. Method of forming a dual-gated semiconductor-on-insulator device
FR2837347B1 (fr) * 2002-03-21 2004-07-30 Kuhn Sa Faucheuse agricole comportant un vehicule porteur et plusieurs unites de travail
US7793487B1 (en) 2002-11-13 2010-09-14 Wings Product Development Corporation Pull type gang mower
US8166735B1 (en) 2002-11-13 2012-05-01 Wing Product Development Corp. Pull type gang mower
US20040148917A1 (en) * 2003-01-13 2004-08-05 Nicholson Hirzel Variable contour mowing machine
US20050034438A1 (en) * 2003-02-12 2005-02-17 Burke Steven A. Towable rotary mowing apparatus
US20050198933A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-15 Klein John A. Deck for mowers
US7237374B2 (en) 2003-09-26 2007-07-03 Scag Power Equipment, Inc. Roller assembly for striping a lawn
US6928798B2 (en) * 2004-01-02 2005-08-16 Textron Inc. Swing out arm for rear rotary deck
US7287363B2 (en) * 2004-04-20 2007-10-30 Deere & Company Riding mower having multiple cutting units
US20060079419A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Julie Ann Wagner Depositable solids
WO2008042894A2 (en) * 2006-10-02 2008-04-10 Kubota Corporation Lawn mower with grass striping mechanism
US7475530B2 (en) * 2007-03-02 2009-01-13 Textron Inc. Articulating swing-out arm
US7637090B2 (en) * 2007-10-17 2009-12-29 Deere & Company Roller configuration having reduced overlap for a grass mowing machine
US7716907B2 (en) 2008-08-15 2010-05-18 Deere & Company Height of cut adjustment mechanism for rotary cutting deck
IT1393911B1 (it) 2009-04-16 2012-05-17 Bernini Tosaerba
US20100300055A1 (en) * 2009-05-28 2010-12-02 Dan Dvorak Wide-span mowing device
US8104253B2 (en) * 2010-03-31 2012-01-31 The Toro Company Gang reel mower with differing front and rear reel cutting unit setup for improving aftercut appearance
US9027318B2 (en) * 2012-02-07 2015-05-12 IHI Shibaura Machinery Corporation Reel lawn mower with main body, reel cutting unit, and connection structure for connecting reel cutting unit to main body such that reel cutting unit is rollable
US9616721B2 (en) * 2015-08-19 2017-04-11 William Perez Universal offset lawn mower towing device
GB201616659D0 (en) * 2016-09-30 2016-11-16 Meyer Robin S Mower apparatus
US10136579B2 (en) 2017-01-20 2018-11-27 David D. Button Mower for attachment to an agricultural vehicle
US10939615B2 (en) * 2017-10-26 2021-03-09 Firefly Automatix, Inc. Adjustable mower deck
US11160207B2 (en) * 2017-10-26 2021-11-02 Firefly Automatix, Inc. Height adjustable mower deck
US20200253113A1 (en) 2019-02-07 2020-08-13 Textron Inc. Gang-type lawn mower
DE102019103335A1 (de) * 2019-02-11 2020-08-13 Brüggli Vorrichtung, vorzugsweise autonome Robotervorrichtung, zum Mähen von Gras
US11206762B2 (en) 2019-07-26 2021-12-28 David D. Button Crop row mower
US12114600B2 (en) * 2021-03-02 2024-10-15 Deere & Company Composite mower deck

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2168706A (en) * 1938-06-13 1939-08-08 Moto Mower Company Lawn mower
JPH06113641A (ja) * 1991-02-25 1994-04-26 Electrolux Northern Ltd 芝刈機
JPH07152336A (ja) * 1993-07-28 1995-06-16 Hannes Jacob 芝地にマークを付ける方法及びそれを応用した機械
JPH10215630A (ja) * 1997-02-03 1998-08-18 Ransomes America Corp ギャング型回転芝刈機
JPH10276575A (ja) * 1997-04-08 1998-10-20 Asahi:Kk 自走式グリ−ン転圧用車両
US6101794A (en) * 1998-06-03 2000-08-15 Terracare Products Company, Inc. Mower

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3118266A (en) 1964-01-21 Riding type power mower with floating blades
GB163300A (en) * 1920-05-13 1922-07-27 Charles Campbell Worthington Improvements in and relating to lawn mowers
US1831681A (en) * 1928-10-19 1931-11-10 Miller Josephus Edge trimming and mowing machine
US1961710A (en) 1932-03-02 1934-06-05 Pol John Baptiste Gang lawn mower
US2504259A (en) 1947-07-15 1950-04-18 Foster M Ford Mower
GB755800A (en) * 1954-09-03 1956-08-29 Alexander Shanks & Son Ltd Improvements in or relating to mowing machines
US2936561A (en) 1958-09-09 1960-05-17 Toro Mfg Corp Gang mower assembly for utility tractors
US3070938A (en) 1960-06-20 1963-01-01 Shunk Mfg Company Grass mowers
US3135079A (en) 1962-08-24 1964-06-02 Thomas J Dunn Mowing apparatus
US3410063A (en) * 1964-08-19 1968-11-12 Toro Mfg Corp Mowing apparatus
NL7804519A (en) 1978-04-27 1978-08-31 Texas Industries Inc Tractor pulling three part mowing unit in combination - in which mowers are connected to tractor by three point hydraulic lifting device
US4308713A (en) 1980-04-28 1982-01-05 Terrain King Corporation Hydraulically driven mower
US4478026A (en) * 1983-06-03 1984-10-23 Ekoeg Industries, Inc. Gang reel mower
US4769976A (en) 1987-02-11 1988-09-13 The Toro Company Method and apparatus for supporting a reel unit
US4926621A (en) 1988-05-20 1990-05-22 Torras Robert M Mowing tractor with towed mower
US4901507A (en) 1988-12-05 1990-02-20 Cracraft Larry D Pivoted deck lawnmower
US5137100A (en) 1990-10-22 1992-08-11 Ultra Hydraulics Limited Hydrostatic transmissions
US5280695A (en) 1992-02-07 1994-01-25 Nunes Manufacturing, Inc. Wide area lawnmower
US5297378A (en) 1992-05-13 1994-03-29 Deere & Company Suspension mechanism for reel mowers
US5343680A (en) 1992-09-03 1994-09-06 Deere & Company Suspension mechanism for reel mowers
US5293729A (en) 1992-10-07 1994-03-15 Deere & Company Pivot mechanism for reel mower cutting units
US5355665A (en) 1993-04-13 1994-10-18 Mtd Products Inc. Full flotation mower deck
US5481857A (en) 1993-09-03 1996-01-09 Kubota Corporation Mower blade mounting structure
US5497604A (en) 1994-02-03 1996-03-12 The Toro Company Supervisor switch for turf mower
US5423565A (en) 1994-06-08 1995-06-13 Smith; Frederick; M. Mower hitch for lawn tractor
US5412932A (en) 1994-08-10 1995-05-09 Textron Inc. Motor-powered lawn mower
US5533326A (en) * 1995-02-24 1996-07-09 The Toro Company Reel mower
US5915496A (en) 1996-08-26 1999-06-29 Ransomes America Corporation Parallel-series four-wheel-drive hydraulic circuit for a riding lawn mower

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2168706A (en) * 1938-06-13 1939-08-08 Moto Mower Company Lawn mower
JPH06113641A (ja) * 1991-02-25 1994-04-26 Electrolux Northern Ltd 芝刈機
JPH07152336A (ja) * 1993-07-28 1995-06-16 Hannes Jacob 芝地にマークを付ける方法及びそれを応用した機械
JPH10215630A (ja) * 1997-02-03 1998-08-18 Ransomes America Corp ギャング型回転芝刈機
JPH10276575A (ja) * 1997-04-08 1998-10-20 Asahi:Kk 自走式グリ−ン転圧用車両
US6101794A (en) * 1998-06-03 2000-08-15 Terracare Products Company, Inc. Mower

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035816A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Kyoeisha Co Ltd 多連ロータリーモア

Also Published As

Publication number Publication date
AU779078B2 (en) 2005-01-06
EP1181860B1 (en) 2009-02-18
US6336312B1 (en) 2002-01-08
AU6359201A (en) 2002-02-28
JP5226919B2 (ja) 2013-07-03
EP1181860A2 (en) 2002-02-27
ATE422814T1 (de) 2009-03-15
EP1181860A3 (en) 2002-07-17
DE60137670D1 (de) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002176821A (ja) 二枚刃式回転型芝刈機
US6047530A (en) Gang-type rotary lawn mower
US5865020A (en) Lawn mower having a low center of gravity
US6484481B1 (en) Rotary cutting unit with ovate rollers and front corner cut-outs
US4926621A (en) Mowing tractor with towed mower
EP0603211B1 (en) Mower deck with improved belt drive arrangement
US8240423B2 (en) All-wheel steering system and vehicle incorporating the same
CA2388742C (en) Variable offset rotary mower apparatus
US5771669A (en) Method and apparatus for mowing irregular turf areas
US5321938A (en) All terrain mower
US6394216B1 (en) Lawn maintenance vehicle
US5533326A (en) Reel mower
US6351929B1 (en) Triplex trim mower with laterally adjustable cutting units
US3429110A (en) Gang lawnmower
US5598689A (en) Trim mower attachment for riding mowers
US4304086A (en) Lawn mower attachment for small tractors
US20190059214A1 (en) Stand on mower with multiple cutting units
US6874308B1 (en) Tilting deck lawn mower
US3563012A (en) Tractor for lawn mowers
US20070137159A1 (en) Extendable lift arms for trim mower
US3255577A (en) Riding type power mower with floating blades
US20240341223A1 (en) Flexible rotary mower deck lift system
GB2603832A (en) Ground working vehicle with rear drive roller
JP2587084Y2 (ja) 収穫機
JPH0728814Y2 (ja) 二連歩行式芝刈機

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120118

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees