JP2002171578A - リモート制御監視方法およびリモート制御監視装置 - Google Patents

リモート制御監視方法およびリモート制御監視装置

Info

Publication number
JP2002171578A
JP2002171578A JP2000366067A JP2000366067A JP2002171578A JP 2002171578 A JP2002171578 A JP 2002171578A JP 2000366067 A JP2000366067 A JP 2000366067A JP 2000366067 A JP2000366067 A JP 2000366067A JP 2002171578 A JP2002171578 A JP 2002171578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
internet
data
recording
control node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000366067A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Hoshi
哲夫 星
Masaaki Yonezawa
正明 米澤
Kazuya Kubo
和也 久保
Jun Murai
純 村井
Masaki Minami
政樹 南
Takeo Kuwabara
武夫 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTERNETNODE Inc
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
INTERNETNODE Inc
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTERNETNODE Inc, Yokogawa Electric Corp filed Critical INTERNETNODE Inc
Priority to JP2000366067A priority Critical patent/JP2002171578A/ja
Priority to US10/007,887 priority patent/US6980977B2/en
Priority to CNB011424842A priority patent/CN1260911C/zh
Publication of JP2002171578A publication Critical patent/JP2002171578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存のリモート制御対象機器自体を改造した
り購入し直すことなく遠隔予約操作が行える方法および
装置を提供するとともに、リモート制御対象機器の操作
状況をネットワークを介して監視できる方法および装置
を提供すること。 【解決手段】 ネットワーク内で唯一の特定アドレスが
割り当てられてインターネットに接続され、受信したリ
モコン出力信号にタイムスタンプを付加して格納すると
ともにインターネットを介して外部に送出する機能を有
する複数のリモコンノードと、インターネットに接続さ
れ、各リモコンノードから送出されるリモコン出力信号
を収集するとともに各リモコンによる操作状況を解析処
理するデータ収集解析センター、とで構成されたことを
特徴とするリモート制御監視方法および装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リモート制御監視
方法およびリモート制御監視装置に関するものであり、
例えば赤外線や無線などのリモコンによるTV放送のビ
デオ録画予約をネットワークを利用して遠隔地から設定
操作したり、リモート制御対象機器の操作状況を監視す
るための仕組みに関する方法およびその装置と、リモコ
ンユーザのプロファイルに基づく広告コンテンツの配信
に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は、リモートによりTV番組を録画
予約する現在の方法の一例を示す構成例図である。この
方式は、TV受信・録画機能付きのパソコン1を用いる
ことを前提としている。ユーザ2は、例えば「pc-anywh
ere(商品名)」などのリモート制御ソフトでパソコン
1を操作して、電子番組表配信会社3から「ADAMS-EPG
(商品名)」や「iEPG(商品名)」などのネットワ
ーク4経由やTV電波を用いたデータ放送で配信されて
いる電子番組表を呼び出し、録画予約したい番組を指定
する。
【0003】また、図7には、パソコン1に表示される
べき録画予約画面をネットワーク4経由でパソコン1の
設置場所(例えば自宅)から離れた場所(例えば移動
先)に設置されているリモートパソコン5の画面上に表
示させ、ユーザ2がリモートパソコン5の画面上で予約
操作してパソコン1に反映させる例も示している。
【0004】これらの構成において、ユーザ2がパソコ
ン1や5に表示される電子番組表の所望の番組をクリッ
ク指定することにより、インターネット4を経由して、
iEPG情報を含んだファイルがパソコン1にダウンロード
される。パソコン1には、ダウンロードされたファイル
内のチャネル、開始時刻、終了時刻をもとに、所望の番
組の録画が予約される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の構成は、前述のようにパソコン1自体がTV受信・
録画機能を持っていることを前提としたものであって、
既存の録画・録音装置(以下VCRという)については
ネットワーク4経由での予約録画はできない。
【0006】また、従来技術を用いて遠隔地から予約操
作を行うためには、操作対象のパソコン1を遠隔操作す
るための専用のソフトウェアが必要である。
【0007】一方、リモート制御対象機器をネットワー
クを介して遠隔操作することに関連して、リモート制御
対象機器の操作状況をネットワークを介して監視するこ
とについては全く検討されていなかった。
【0008】本発明は、これらの従来の問題点に着目し
たものであり、その目的は、既存のリモート制御対象機
器自体を改造したり購入し直すことなく遠隔予約操作が
行える方法および装置を提供するとともに、リモート制
御対象機器の操作状況をネットワークを介して監視でき
る方法および装置を提供することにある。他の目的は、
リモコンユーザのプロファイルデータに基づき、リモコ
ンユーザに対して広告コンテンツを配信する方法および
装置をも提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する請
求項1に記載の発明は、汎用ブラウザが動作する入力端
末からリモート制御機能を有するリモコンノードにイン
ターネットを介して制御内容を指示入力するステップ
と、このリモコンノードに指示入力された制御内容に基
づいてリモート制御対象機器を制御するステップ、とを
含むリモート制御監視方法である。
【0010】この方法によれば、既存のリモート制御対
象機器を、インターネットを介して汎用ブラウザが組み
込まれた入力端末から遠隔制御できる。
【0011】請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
リモート制御監視方法において、リモコンノードは録画
・録音装置を制御する機能を有し、定期的あるいは外部
からの指示に従って不定期に電子番組データを取り込
み、ユーザは入力端末の汎用ブラウザ画面からリモコン
ノードの電子番組データにアクセスして所望の番組の録
画・録音を予約し、リモコンノードは予約データに基づ
いて録画・録音装置の記録動作を制御することを特徴と
する。
【0012】これにより、ユーザは、例えば自宅のビデ
オカセットレコーダやDVDやハードディスクメモリや
その他の録画・録音装置をインターネットを介して出先
からでも遠隔制御でき、希望するTV番組を予約録画で
きる。
【0013】請求項3に記載の発明は、ネットワーク内
で唯一の特定アドレスが割り当てられてインターネット
に接続された複数のリモコンノードから受信したリモコ
ン出力信号にタイムスタンプを付加して格納するととも
にインターネットを介して外部に送出するステップと、
各リモコンノードから送出されるリモコン出力信号をイ
ンターネットに接続されたデータ収集解析センターによ
り収集して各リモコンによる操作状況およびユーザプロ
ファイルを解析処理するステップと、データ収集解析セ
ンターから各リモコンノードにユーザプロファイルに基
づく広告コンテンツを配信するステップ、とを含むリモ
ート制御監視方法である。
【0014】これにより、ユーザは、自身のプロファイ
ルに適合した購買可能性の高い商品の広告コンテンツを
見ることができる。
【0015】請求項4に記載の発明は、汎用ブラウザが
動作しインターネットに接続された入力端末と、リモー
ト制御機能を有しインターネットに接続されたリモコン
ノードと、リモコンノードにより制御されるリモート制
御対象機器とを含み、入力端末の汎用ブラウザ画面から
リモコンノードに指示入力される制御内容に基づいてリ
モート制御対象機器を制御することを特徴とするリモー
ト制御監視装置である。
【0016】請求項5に記載の発明は、請求項4記載の
リモート制御監視装置において、リモコンノードは録画
・録音装置を制御する機能および定期的あるいは外部か
らの指示に従って不定期に電子番組データを取り込み制
御に適したデータ形式で格納する機能を有し、ユーザが
入力端末の汎用ブラウザ画面からリモコンノードの電子
番組データにアクセスして予約した所望の番組の予約デ
ータに基づいて録画・録音装置の記録動作を制御するこ
とを特徴とする。
【0017】これらにより、ユーザは、新たにリモコン
ノードを用意するだけで、既存のリモート制御対象機器
の遠隔制御が行え、例えば自宅の既存の録画・録音装置
をインターネットを介して出先からでも遠隔制御でき、
希望するTV番組を予約録画できる。
【0018】請求項6に記載の発明は、汎用ブラウザが
動作しインターネットに接続された入力端末と、定期的
あるいは外部からの指示に従って不定期に電子番組デー
タを取り込み制御に適したデータ形式で格納する機能と
リモート制御機能と番組予約データを格納する機能を有
しインターネットに接続されたリモコンノードと、リモ
コンノードにより制御されるTV受信機と録画・録音装
置の少なくともいずれかと、インターネットに接続され
リモコンノードの番組予約データを収集するサーバとを
含み、入力端末の汎用ブラウザ画面からリモコンノード
に指示入力される制御内容に基づいてTV受信機と録画
・録音装置の少なくともいずれかを制御するとともに、
サーバが収集する番組予約データに基づき番組およびユ
ーザに関連したデータ解析を行うことを特徴とするリモ
ート制御監視装置である。
【0019】これにより、既存のリモート制御対象機器
の遠隔制御が行えるとともに、予約データを有効に活用
して各種のデータ解析が行える。
【0020】請求項7に記載の発明は、ネットワーク内
で唯一の特定アドレスが割り当てられてインターネット
に接続され、受信したリモコン出力信号にタイムスタン
プを付加して格納するとともにインターネットを介して
外部に送出する機能を有する複数のリモコンノードと、
インターネットに接続され、各リモコンノードから送出
されるリモコン出力信号を収集するとともに各リモコン
による操作状況を解析処理するデータ収集解析センタ
ー、とで構成されたことを特徴とするリモート制御監視
装置である。
【0021】これにより、各リモコンによる操作状況に
基づく各種のデータ解析が行える。
【0022】請求項8に記載の発明は、ネットワーク内
で唯一の特定アドレスが割り当てられてインターネット
に接続され、受信したリモコン出力信号にタイムスタン
プを付加して格納するとともにインターネットを介して
外部に送出する機能を有する複数のリモコンノードと、
インターネットに接続され、各リモコンノードから送出
されるリモコン出力信号を収集して各リモコンによる操
作状況およびユーザプロファイルを解析処理するととも
に、ユーザプロファイルに基づいて各リモコンノードに
広告コンテンツを配信するデータ収集解析センター、と
で構成されたことを特徴とするリモート制御監視装置で
ある。
【0023】これにより、ユーザに対して購買可能性の
高い商品の広告コンテンツを配信できる。
【0024】請求項9に記載の発明は、請求項7または
請求項8記載のリモート制御監視装置において、各リモ
コンノードは、各リモコンが操作される毎にデータ収集
解析センターにリモコン出力信号を送出することを特徴
とする。
【0025】請求項10に記載の発明は、請求項7から
請求項9のいずれかに記載のリモート制御監視装置にお
いて、各データ収集解析センターはTVの視聴率データ
を解析処理することを特徴とする。
【0026】これらにより、リアルタイムデータに基づ
くデータ解析が行え、TVの瞬間視聴率データをリアル
タイムに提供できるとともに、ユーザに対して最新のプ
ロファイルに基づく購買可能性の高い商品の広告コンテ
ンツを配信できる。
【0027】請求項11に記載の発明は、請求項7また
は請求項8記載のリモート制御監視装置において、各デ
ータ収集解析センターは、リモート制御対象機器の利用
形態データを解析処理することを特徴とする。
【0028】これにより、リモート制御対象機器の利用
状況が多面的に監視できる。
【0029】請求項12に記載の発明は、請求項7また
は請求項8記載のリモート制御監視装置において、各デ
ータ収集解析センターは、リモート制御対象機器の属性
データを解析処理することを特徴とする。
【0030】これにより、各種のリモート制御対象機器
のメーカー分布状況などが把握できる。
【0031】
【発明の実施の形態】図1は本発明のシステム概念例図
であり、図6と共通する部分には同一の符号を付けてい
る。
【0032】図において、リモコンノード6はインター
ネット4に接続されていて、電子番組表配信会社3が配
信する番組表を定期的あるいは外部からの指示に従って
不定期にダウンロードし、番組の開始・終了日時および
チャンネル情報を自らが制御するために適した形で保存
する。
【0033】遠隔地のユーザ2は、インターネット4に
接続された入力端末として用いる例えばリモートパソコ
ン5の汎用ブラウザ画面から、リモコンノード6のUR
Lを指定する。そして、リモコンノード6に格納されて
いる番組表をリモートパソコン5の画面上で見て、録画
予約したい所望の番組をクリック指定する。なお、入力
端末5は例えば携帯端末(PDA)や携帯電話などでも
よい。
【0034】リモコンノード6は、リモートパソコン5
から指定された番組情報に基づき、指定時刻になるとリ
モコンコマンドをリモート制御対象機器である既存のV
CR7に送出して録画を開始させ、終了時刻になると録
画を終了させる。
【0035】図2は、図1で用いるリモコンノード6の
ブロック例図である。リモコンノード6は、外部から直
接アクセスできるネットワーク内で唯一の例えばIPv
6に基づくIPアドレスを有するものであり、ネットワ
ーク通信機能部101を介してインターネット4と接続
される。
【0036】ユーザ認証部102は、リモートパソコン
5のブラウザ画面を介してアクセスするユーザを特定す
るための例えばユーザ名とパスワードの組み合わせによ
るユーザ認証処理を行う。なお、ユーザ認証処理はユー
ザ名とパスワードの組み合わせに限るものではなく、指
紋などのようにユーザ固有の識別性の高い手法を用いて
もよい。
【0037】電子番組表処理部103は電子番組表をダ
ウンロードして加工し、電子番組表保存部104に格納
する。ここで、電子番組表が電子番組表配信会社3から
リモコンノード6宛てに配信されてくる場合にはリモコ
ンノード6はユーザ認証処理を行ってからダウンロード
するが、リモコンノード6が自律的に電子番組表をダウ
ンロードする場合にはユーザ認証処理は行わない。
【0038】続いて、予約操作画面送出部105は、電
子番組表保存部104に格納された電子番組表に基づい
て、予約可能な番組をリモートパソコン5のブラウザ画
面に表示する。
【0039】ユーザ2は、ブラウザ画面に表示される予
約可能な番組から、所望の番組を選択指定して録画ある
いは録音を予約する。これらの予約内容は、予約操作処
理部106を介して予約内容保存部107に格納され
る。
【0040】予約操作処理部106は、予約内容保存部
107に格納されている予約内容およびタイマ108に
よる時刻制御に基づいて、リモート制御出力部109を
制御する。すなわち、予約時刻が到来すると、リモート
制御出力部109からリモート制御対象機器である例え
ばVCR7に対して、予約した所定の動作を実行するた
めの制御信号を出力する。
【0041】リモコンコマンド登録部110は、リモー
ト制御出力部109から例えば既存の赤外線リモコン機
能を有するVCRのような予約対象機器7に対して出力
する所定の動作を実行するための制御信号に対応したリ
モート制御コードをインターネット4を介してダウンロ
ードし、リモコンコマンド保存部111に格納する。な
お、リモート制御コードは、ダウンロードする代わりに
予めリモコンコマンド保存部111に登録しておくこと
もできる。
【0042】これにより、ユーザ2は、都合のよい時間
に、VCR7に記録されている録画・録音を既存のTV
8に再生表示できる。ここで、本発明で用いるVCR7
は、既存の例えば赤外線リモコン機能を有するものでよ
く、本発明を適用するためのVCR本体についての特別
な改造処理は不要である。
【0043】また、上記実施例では、リモコンノード6
が電子番組表を電子番組表配信会社3からダウンロード
する例を説明したが、予約設定時に「Gコード(登録商
標)」を赤外線などのリモコン形式に適合するようにコ
ード化して発信してもよい。
【0044】なお、リモコンノード6が電子番組表を電
子番組表配信会社3からダウンロードするかわりに、リ
モートパソコン5から電子番組表配信会社3の電子番組
表にアクセスして予約したい番組の予約に必要なデータ
だけをファイル形式で取り込み、リモコンノード6に転
送するようにしてもよい。これによれば、リモコンノー
ド6における電子番組表処理のための負荷を軽減でき
る。
【0045】また、リモート制御対象機器は実施例に示
したVCRなどの録画・録音装置に限るものではなく、
リモコン操作が可能な形式の電子機器であれば、電灯や
TVカメラやエアコンなどの各種の機器に適用可能であ
る。例えばエアコンの制御を行う場合には、リモコンノ
ード6に設定温度、設定風量、電源スイッチのオン・オ
フ時間などの制御メニューを予め格納しておくようにす
る。
【0046】図3は本発明の他のシステム概念例図であ
り、図1と共通する部分には同一の符号を付けている。
図3において、インターネット4には、データ収集解析
センター9が接続されている。このデータ収集解析セン
ター9は、リモコンノード6の予約内容保存部107に
格納されている番組予約データを定期的に収集し、予約
番組に関連した各種のデータ解析処理を行う。
【0047】これにより、従来の調査では困難であった
ビデオ予約番組の視聴率についてもデータ化できる。
【0048】図4も本発明の他のシステム概念例図であ
り、図1と共通する部分には同一の符号を付けている。
図4において、インターネット4には、データ収集解析
センター9が接続されるとともに、ハブ11を介してリ
モート制御監視空間12が接続されている。
【0049】データ収集解析センター9には、放送局、
広告代理店、広告依頼主などの複数のクライアント13
が接続されている。
【0050】リモート制御監視空間12は、電灯やエア
コンやTVやVCRなどのリモート制御対象機器14
を、赤外線や電波などを用いたそれぞれのリモコン15
で制御するように構築されている独立した空間であり、
例えば一般家庭における居間や寝室などの各部屋を単位
としている。
【0051】ハブ11には、リモコンノード16と冷蔵
庫端末17が接続されている。リモコンノード16は、
図2のリモート制御機能に加えて、図5に示すようにリ
モコン信号を収集送信する監視機能も備えている。
【0052】図5において、リモコン信号受信部112
は対象リモコン15から操作タイミングに伴って出力さ
れるリモコン信号を受信し、受信したリモコン信号をコ
マンド解析部113に出力する。対象リモコン15から
のリモコン信号としては、例えばVCRの場合には電源
のオンオフ、受信チャンネルの切替え、音量の調整、テ
ープの走行制御などが出力され、TVの場合には電源の
オンオフ、受信チャンネルの切替え、音量の調整などが
出力され、エアコンの場合には電源のオンオフ、風量調
節、風向調節、温度設定、予約タイマー信号などが出力
される。
【0053】コマンド解析部113には、リモコンコマ
ンド保存部111から、前述の所定のリモート制御動作
を実行するための制御信号に対応したリモート制御コー
ドデータが入力されるとともに、タイムスタンプ部11
4から対象リモコン15の操作タイミングに対応したタ
イムスタンプ信号が入力される。
【0054】コマンド解析部113は、生のリモコン信
号またはリモコン信号をリモート制御コードに基づいて
具体的な制御内容に変換した制御データにタイムスタン
プを付加して収集データメモリ115に転送格納すると
ともにデータ送出処理部116に出力する。生のリモコ
ン信号を出力するか、リモート制御コードに基づいて前
処理を行った後に出力するかはシステムに応じて設定さ
れる。
【0055】再び図4において、冷蔵庫端末17は冷蔵
庫の外表面に着脱可能に配置される移動端末であり、入
力端末5と同等の機能を有するものである。この冷蔵庫
端末17から、必要に応じて室内の各リモート制御対象
機器をリモート制御できる。
【0056】PDA(Personal Digital Assistant
s:情報携帯端末)18も必要に応じてリモコンノード
16を核とするネットワークに接続され、冷蔵庫端末1
7と同様に必要に応じて室内の各リモート制御対象機器
をリモート制御する。
【0057】このような構成において、例えば視聴率調
査は次のようにして行う。 1)ユーザは、リモコン15により室内のTVやVTR
を操作する。 2)リモコンノード16は、このリモコン信号を同時に
受信する。 3)リモコンノード16は、受信したリモコン信号が予
め登録されていて識別可能な信号であれば、それらの信
号からどの機器か、チャンネル番号、予約時時刻、現時
刻などを一括してデータ収集解析センター9へ送出した
り、ノード内部に格納する。 4)データ収集解析センター9では、リモコンノード1
6のIPv6アドレスによりそのアドレスに対応する視聴者
のプロファイルをデータベースから抽出し、住所とチャ
ンネル番号、タイムスタンプなどに基づいて視聴されて
いる番組を特定する。 5)これらの処理を各ノード毎に行い、時間帯別、番組
別、チャンネル番号別、ユーザプロファイル別など各種
の観点からの視聴率データ解析を実行する。
【0058】これにより、通常のTVの視聴率はもちろ
んのこと、従来の調査では困難とされていたビデオ予約
番組の視聴率についても精度の高いデータが得られる。
【0059】なお、リモコンは赤外線に限るものではな
く、Bluetooth(登録商標)のような無線を利用したリ
モコンにおいても同様な効果が得られる。
【0060】また、例えば室内にカメラを備えること
で、家族の中の誰がそのTVを見ているかを特定するこ
とも可能である。
【0061】また、視聴率データに限らず、リモコン1
5により制御される機器の機種分布やユーザプロファイ
ル別の使用状況データなども収集解析できる。そして、
これら監視データを長期間蓄積していくことによって、
各機器の保守管理データベースを構築できる。
【0062】さらに、データ収集解析センター9で収集
解析するユーザプロファイルデータを利用して各リモコ
ンノード16にユーザプロファイルに基づく広告コンテ
ンツを配信することにより、ユーザの購買意欲を増大さ
せる効率のよい広告コンテンツ配信が実現できる。
【0063】図6は、このような広告コンテンツ配信機
能を付加したシステム概念例図であり、図4と共通する
部分には同一の符号を付けている。図6において、デー
タ収集解析センター9には、各リモコンノード16のユ
ーザのプロファイルデータを格納するユーザプロファイ
ル部201、各リモコンノード16のユーザに配信する
広告コンテンツを格納する広告コンテンツ部202、各
リモコンノード16を介して出力されるリモコンの操作
出力信号を格納するリモコン操作データ部203、リモ
コンデータやユーザプロファイルデータや視聴率データ
などの処理解析を行うデータ処理解析部204、リモコ
ンデータやユーザプロファイルデータや視聴率データの
収集およびユーザプロファイルに基づいて各リモコンノ
ード16のユーザに適合する広告コンテンツの配信を行
う収集配信制御部205などが設けられている。
【0064】各リモコンノード16のユーザは、リモー
トパソコンや携帯端末などの入力端末5からインターネ
ット4を介して自分のリモコンノード16にアクセスし
て、データ収集解析センター9から配信された広告コン
テンツを見る。
【0065】これにより、各リモコンノード16のユー
ザは自分のプロファイルに適合する商品の広告コンテン
ツを見ることができ、広告主や広告代理店は従来の放送
波などによる広告コンテンツの配信に比べて効率のよい
広告効果が期待できる。
【0066】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
既存のリモート制御対象機器自体を改造したり購入し直
すことなく遠隔予約操作が行えるとともに、リモート制
御対象機器の操作状況をネットワークを介して監視でき
る方法および装置を提供することができ、特に視聴率測
定に有効である。そして、各リモコンノードのユーザプ
ロファイルに基づく効率のよい広告コンテンツ配信が実
現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステム概念例図である。
【図2】本発明で用いるリモコンノードのブロック例図
である。
【図3】本発明の他のシステム概念例図である。
【図4】本発明の他のシステム概念例図である。
【図5】本発明で用いるリモコンノードの他のブロック
例図である。
【図6】本発明の他のシステム概念例図である。
【図7】従来のシステム概念例図である。
【符号の説明】
2 ユーザ 3 電子番組表配信会社 4 インターネット 5 入力端末(リモートパソコン) 6,16 リモコンノード 7,14 リモート制御対象機器 8 TV 9 データ収集解析センター 11 ハブ 12 リモート制御監視空間 13 クライアント 15 リモコン 17 冷蔵庫端末 18 PDA
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 17/00 H04N 17/00 Z (72)発明者 久保 和也 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 イン ターネットノード株式会社内 (72)発明者 村井 純 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 イン ターネットノード株式会社内 (72)発明者 南 政樹 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 イン ターネットノード株式会社内 (72)発明者 桑原 武夫 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 イン ターネットノード株式会社内 Fターム(参考) 5B089 GA01 GA21 GB02 JA35 JA36 KA11 KA13 KB11 KC49 MC02 MC08 5C056 AA05 AA07 BA01 BA08 CA06 CA15 DA06 EA09 5C061 BB13 5K048 BA04 DC07 5K101 KK18 LL01

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】汎用ブラウザが動作する入力端末からリモ
    ート制御機能を有するリモコンノードにインターネット
    を介して制御内容を指示入力するステップと、 このリモコンノードに指示入力された制御内容に基づい
    てリモート制御対象機器を制御するステップ、とを含む
    リモート制御監視方法。
  2. 【請求項2】リモコンノードは録画・録音装置を制御す
    る機能を有し、定期的あるいは外部からの指示に従って
    不定期に電子番組データを取り込み、ユーザは入力端末
    の汎用ブラウザ画面からリモコンノードの電子番組デー
    タにアクセスして所望の番組の録画・録音を予約し、リ
    モコンノードは予約データに基づいて録画・録音装置の
    記録動作を制御することを特徴とする請求項1記載のリ
    モート制御監視方法。
  3. 【請求項3】ネットワーク内で唯一の特定アドレスが割
    り当てられてインターネットに接続された複数のリモコ
    ンノードから受信したリモコン出力信号にタイムスタン
    プを付加して格納するとともにインターネットを介して
    外部に送出するステップと、 各リモコンノードから送出されるリモコン出力信号をイ
    ンターネットに接続されたデータ収集解析センターによ
    り収集して各リモコンによる操作状況およびユーザプロ
    ファイルを解析処理するステップと、 データ収集解析センターから各リモコンノードにユーザ
    プロファイルに基づく広告コンテンツを配信するステッ
    プ、とを含むリモート制御監視方法。
  4. 【請求項4】汎用ブラウザが動作しインターネットに接
    続された入力端末と、 リモート制御機能を有しインターネットに接続されたリ
    モコンノードと、 リモコンノードにより制御されるリモート制御対象機器
    とを含み、 入力端末の汎用ブラウザ画面からリモコンノードに指示
    入力される制御内容に基づいてリモート制御対象機器を
    制御することを特徴とするリモート制御監視装置。
  5. 【請求項5】リモコンノードは録画・録音装置を制御す
    る機能および定期的あるいは外部からの指示に従って不
    定期に電子番組データを取り込み制御に適したデータ形
    式で格納する機能を有し、 ユーザが入力端末の汎用ブラウザ画面からリモコンノー
    ドの電子番組データにアクセスして予約した所望の番組
    の予約データに基づいて録画・録音装置の記録動作を制
    御することを特徴とする請求項4記載のリモート制御監
    視装置。
  6. 【請求項6】汎用ブラウザが動作しインターネットに接
    続された入力端末と、 定期的あるいは外部からの指示に従って不定期に電子番
    組データを取り込み制御に適したデータ形式で格納する
    機能とリモート制御機能と番組予約データを格納する機
    能を有しインターネットに接続されたリモコンノード
    と、 リモコンノードにより制御されるTV受信機と録画・録
    音装置の少なくともいずれかと、 インターネットに接続されリモコンノードの番組予約デ
    ータを収集するサーバとを含み、 入力端末の汎用ブラウザ画面からリモコンノードに指示
    入力される制御内容に基づいてTV受信機と録画・録音
    装置の少なくともいずれかを制御するとともに、サーバ
    が収集する番組予約データに基づき番組およびユーザに
    関連したデータ解析を行うことを特徴とするリモート制
    御監視装置。
  7. 【請求項7】ネットワーク内で唯一の特定アドレスが割
    り当てられてインターネットに接続され、受信したリモ
    コン出力信号にタイムスタンプを付加して格納するとと
    もにインターネットを介して外部に送出する機能を有す
    る複数のリモコンノードと、 インターネットに接続され、各リモコンノードから送出
    されるリモコン出力信号を収集するとともに各リモコン
    による操作状況を解析処理するデータ収集解析センタ
    ー、とで構成されたことを特徴とするリモート制御監視
    装置。
  8. 【請求項8】ネットワーク内で唯一の特定アドレスが割
    り当てられてインターネットに接続され、受信したリモ
    コン出力信号にタイムスタンプを付加して格納するとと
    もにインターネットを介して外部に送出する機能を有す
    る複数のリモコンノードと、 インターネットに接続され、各リモコンノードから送出
    されるリモコン出力信号を収集して各リモコンによる操
    作状況およびユーザプロファイルを解析処理するととも
    に、ユーザプロファイルに基づいて各リモコンノードに
    広告コンテンツを配信するデータ収集解析センター、と
    で構成されたことを特徴とするリモート制御監視装置。
  9. 【請求項9】各リモコンノードは、各リモコンが操作さ
    れる毎にデータ収集解析センターにリモコン出力信号を
    送出することを特徴とする請求項7または請求項8記載
    のリモート制御監視装置。
  10. 【請求項10】データ収集解析センターは、TVの視聴
    率データを解析処理することを特徴とする請求項7から
    請求項9のいずれかに記載のリモート制御監視装置。
  11. 【請求項11】データ収集解析センターは、リモート制
    御対象機器の利用形態データを解析処理することを特徴
    とする請求項7または請求項8記載のリモート制御監視
    装置。
  12. 【請求項12】データ収集解析センターは、リモート制
    御対象機器の属性データを解析処理することを特徴とす
    る請求項7または請求項8記載のリモート制御監視装
    置。
JP2000366067A 2000-11-30 2000-11-30 リモート制御監視方法およびリモート制御監視装置 Pending JP2002171578A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000366067A JP2002171578A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 リモート制御監視方法およびリモート制御監視装置
US10/007,887 US6980977B2 (en) 2000-11-30 2001-11-05 System for acquiring and analyzing personal profile data and providing the service of delivering various information
CNB011424842A CN1260911C (zh) 2000-11-30 2001-11-30 获取、分析个人配置文件数据并提供传送信息服务的系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000366067A JP2002171578A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 リモート制御監視方法およびリモート制御監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002171578A true JP2002171578A (ja) 2002-06-14

Family

ID=18836743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000366067A Pending JP2002171578A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 リモート制御監視方法およびリモート制御監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002171578A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004001611A1 (ja) * 2002-06-19 2003-12-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. サーバ装置、電子機器、外部機器とそれらを用いた情報処理システム、電子機器の設定・状態取得方法
JP2016096366A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 株式会社ビデオリサーチ 調査用リモコン装置及びシステム及び方法及びプログラム、接触状況調査システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1042377A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp 習慣解析機能及びリモコン付きコンピュータ
JPH1040057A (ja) * 1996-07-23 1998-02-13 Sony Corp コンピュータネットワークの閲覧ソフトを用いた機器操作方法
JPH10149270A (ja) * 1996-10-25 1998-06-02 Hewlett Packard Co <Hp> ウェブアクセス機構
WO2000011869A1 (en) * 1998-08-21 2000-03-02 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1042377A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp 習慣解析機能及びリモコン付きコンピュータ
JPH1040057A (ja) * 1996-07-23 1998-02-13 Sony Corp コンピュータネットワークの閲覧ソフトを用いた機器操作方法
JPH10149270A (ja) * 1996-10-25 1998-06-02 Hewlett Packard Co <Hp> ウェブアクセス機構
WO2000011869A1 (en) * 1998-08-21 2000-03-02 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004001611A1 (ja) * 2002-06-19 2003-12-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. サーバ装置、電子機器、外部機器とそれらを用いた情報処理システム、電子機器の設定・状態取得方法
US8250136B2 (en) 2002-06-19 2012-08-21 Panasonic Corporation Server, electronic apparatus, external apparatus, and information processing system using them, and electronic apparatus setting and status acquisition method
JP2016096366A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 株式会社ビデオリサーチ 調査用リモコン装置及びシステム及び方法及びプログラム、接触状況調査システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10382526B2 (en) Program recording webification
US7962935B2 (en) Data processing apparatus, data processing method and program, and data processing system
EP1763174B1 (en) Systems and methods for networking digital video recorders
US20200045357A1 (en) Portable terminal, information processing apparatus, content display system and content display method
US8611718B2 (en) Control apparatus and method, recording medium and program
US6732158B1 (en) VCR webification
US8918800B2 (en) Receiving apparatus and receiving method, broadcasting apparatus and broadcasting method, information processing apparatus and information processing method, bidirectional communication system and bidirectional communication method, and providing medium
KR101183005B1 (ko) 정보 처리 시스템, 기록 장치, 통신 장치, 정보 처리 방법, 및 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
EP1133120A2 (en) Control data system and control data transmission method
CN103514220B (zh) 基于多屏互动场景的视频画面检索方法、装置及系统
CN103997688A (zh) 智能交互系统、装置和方法
JP2003527805A (ja) 状態ベースのリモコン・システム
US7809240B2 (en) Content provision system and associated methodology of controlling distribution of content
US7620965B2 (en) Information processing apparatus and method, information providing apparatus and method, and program storage medium
JP2002185906A (ja) 番組記録システム、および番組記録方法
US9813757B2 (en) Method and system for preselecting multimedia content
EP1318679A2 (en) Measurement of television audiences by observing user input
EP1876534A1 (en) Control device and method, program, and recording medium
JP2002084524A (ja) 映像,音声またはデータ放送の受信・符号化・記録・送信方法および放送記録・再生用サーバ装置
JP2002171578A (ja) リモート制御監視方法およびリモート制御監視装置
CN106101281A (zh) 云端录像系统、云端录像服务器及云端录像方法
JP2002281569A (ja) リモートコントロールシステム、再生装置、情報蓄積装置、再生データ送信方法およびリモートコントロール装置
CN111147879B (zh) 直播节目缓存方法、系统、设备和计算机存储介质
JP2001346187A (ja) 電子サービスガイドのためのシステムおよび方法
CN100525394C (zh) 个人录像机装置控制系统及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040305

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040408

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040528