JP2002165513A - ホールクロップ収穫機 - Google Patents

ホールクロップ収穫機

Info

Publication number
JP2002165513A
JP2002165513A JP2000364349A JP2000364349A JP2002165513A JP 2002165513 A JP2002165513 A JP 2002165513A JP 2000364349 A JP2000364349 A JP 2000364349A JP 2000364349 A JP2000364349 A JP 2000364349A JP 2002165513 A JP2002165513 A JP 2002165513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whole crop
grain
cutting
reel
crop harvester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000364349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4574001B2 (ja
Inventor
Yoshitada Tada
孔工 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP2000364349A priority Critical patent/JP4574001B2/ja
Publication of JP2002165513A publication Critical patent/JP2002165513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4574001B2 publication Critical patent/JP4574001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 倒伏した穀稈も良好に刈取部に取入れ
て収穫率を向上させる。 【解決手段】 圃場のホールクロップ用穀稈(A)を
刈取る刈取部(9)と、刈取った穀稈(A)をロールベ
ール(B)に形成するローラベーラ部(3)とを備えた
ホールクロップ収穫機において、刈取部(9)の前方に
倒伏穀稈(A)を引起すリール式穀稈引起し装置(1
1)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圃場に生育する飼
料イネや麦類など刈取ると同時に、ロールベールに形成
するホールクロップ収穫機に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】この種ホールクロップ
収穫機に用いられる穀稈引起し装置は通常の自脱形コン
バインに条刈用引起し装置を用いているが、刈取ってか
らローラベーラ部に搬送されるまでの姿勢も一定保持さ
れるため、ロールベールに形成されたときに例えば子実
部分と茎の部分とが左右に分離し、飼料品質(発酵ム
ラ)などに悪影響を与えている。また条刈用引起し装置
の場合、田植機による条植付や直播条播機による播種が
必須で、省力化が期待できる散播方式には対応できない
という不都合があった。
【0003】
【課題を解決するための手段】したがって本発明は、圃
場のホールクロップ用穀稈を刈取る刈取部と、刈取った
穀稈をロールベールに形成するローラベーラ部とを備え
たホールクロップ収穫機において、刈取部の前方に倒伏
穀稈を引起すリール式穀稈引起し装置を設けて、刈取部
全幅に亘る全面刈りを可能とさせて、条播及び散播ばか
りでなく、刈取後水分調整のため予乾した飼料イネの収
穫や、麦或いは牧草の収穫にも広く対応させて、この収
穫機の稼動率をアップし低コスト化を図るもので、倒伏
したイネなど穀稈もリール式穀稈引起し装置によって確
実に収穫して、穀稈の収穫率を向上させるものである。
【0004】また、フレールモア形の切断機構を刈取部
に設けて、結実前の青刈りイネの他、子実付のホールク
ロップ用イネも細断しながら均一な混合を可能とさせ
て、飼料品質(発酵ムラ)を良好とさせると共に、例え
ば混合時に生ずる籾表面のすり傷(コンディショニン
グ)によって、子実部分の発酵を促進させてより良質な
飼料などを容易に得るものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて詳述する。図1は全体の側面図、図2は同平面
図、図3は同正面図を示し、図中(1)は走行クローラ
(2)を有する機台、(3)は機台(1)に搭載するロ
ールベーラ部、(4)は機台(1)前部右側に配設して
運転席(5)及び丸形操向ハンドル(6)など運転操作
部(7)を備える運転台、(8)は運転席(5)の右側
を保護する右サイドフレーム、(9)は機台(1)前方
に昇降シリンダ(10)を介し昇降可能に装設するフレ
ール形刈取部、(11)は刈取部(9)の前方に配設す
る穀稈引起し装置であるリール、(12)は前記リール
(11)下方の左右両側に配設する分草板である。
【0006】そして、結実前のイネや子実付のホールク
ロップ(貯蔵飼料)イネなどの穀稈(A)を前記リール
(11)及び分草板(12)によって掻込むもので、立
毛状態の良好な穀稈(A)はリール(11)で穂先部を
軽く押え、倒伏した穀稈(A)はリール(11)で引起
すと共に、刈取側と未刈側の穀稈(A)を分草板(1
2)で分離させて、刈取部(9)に良好に穀稈(A)を
送り込み案内させるように構成している。
【0007】また、前記刈取部(9)の下端側には水平
回転軸(13)に装着させる切断機構であるフレール刃
(14)と、該フレール刃(14)前方に配設する穀稈
押えバー(15)とを備え、前記リール(11)を介し
刈取部(9)に送り込まれる穀稈が、バー(15)によ
って前方に押し曲げられるとき、稈元側をフレール刃
(14)の高速回転によってたたき切ってはね上げ、縦
長のカバー(16)内を上方に移動させて、放出ガイド
(17)を介しロールベーラ部(3)前側の投入ガイド
(18)に刈取穀稈を放出させるように構成している。
【0008】そして、投入ガイド(18)に放出された
藁草など刈取穀稈(A)は、ロールベーラ部(3)のベ
ール形成室(19)の対向状に配設するベール形成部材
(20)(21)の駆動によってロール状のベール
(B)に穀稈(A)を圧縮形成し、ベール(B)形成完
了後はベール(B)外周に結束機構(22)により紐巻
き結束を施し、結束後は開放自在に設ける後ベーラ部
(23)を上方に開放して、ベーラ部(3)後方にベー
ル(B)を放出するように構成している。なお、(2
4)は後ベーラ部(23)を開閉動作する開閉シリンダ
である。また(25)は前記リール(11)の支持高さ
を変更調節するリール昇降シリンダであり、該リール
(11)は回転数の変更調節も可能とさせたものであ
る。
【0009】本実施例は上記の如く構成するものにし
て、フレール刈取部(9)によって、結実前の青刈りイ
ネや子実付のホールクロップ用イネを細断しながら均一
に混合させ、また混合中籾の表面にすり傷をうける(コ
ンディショニング)状態とさせることによって、子実部
分の発酵も促進させ、良質の飼料などを容易に得ること
ができるもので、刈取部(9)前方のリール(11)に
よって倒伏したイネも良好に刈取部(9)に取入れて刈
取ることができる。
【0010】また、リール(11)やフレール刃(1
4)による全面刈り構造のため、条播や散播の他、刈取
り後水分調整のため予乾した飼料イネや麦、牧草の収穫
作業にも対応させることができて、多用途の使用でこの
収穫機の稼動率をアップさせ、低コスト化を促進させる
ことができる。
【0011】なお、前記丸形操向ハンドル(6)は走行
及び旋回用無段変速機構に連動連結して、該ハンドル
(6)操作による旋回時にはハンドル(6)の操作角度
に応じ左右クローラ(2)(2)の回転速度を無段階に
差動させて、スムーズな旋回を可能とさせるものであ
る。
【0012】
【発明の効果】以上実施例から明らかなように本発明
は、圃場のホールクロップ用穀稈(A)を刈取る刈取部
(9)と、刈取った穀稈(A)をロールベール(B)に
形成するローラベーラ部(3)とを備えたホールクロッ
プ収穫機において、刈取部(9)の前方に倒伏穀稈
(A)を引起すリール式穀稈引起し装置(11)を設け
たものであるから、刈取部(9)全幅に亘る全面刈りを
可能とさせて、条播及び散播ばかりでなく、刈取後水分
調整のため予乾した飼料イネの収穫や、麦或いは牧草の
収穫にも広く対応させて、この収穫機の稼動率をアップ
し低コスト化を図るもので、倒伏したイネなど穀稈もリ
ール式穀稈引起し装置(11)によって確実に収穫し
て、穀稈の収穫率を向上させることができるものであ
る。
【0013】また、フレールモア形の切断機構(14)
を刈取部(9)に設けたものであるから、結実前の青刈
りイネの他、子実付のホールクロップ用イネも細断しな
がら均一な混合を可能とさせて、飼料品質(発酵ムラ)
を良好とさせると共に、例えば混合時に生ずる籾表面の
すり傷(コンディショニング)によって、子実部分の発
酵を促進させてより良質な飼料などを容易に得ることが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】収穫機の側面図。
【図2】収穫機の平面図。
【図3】収穫機の正面図。
【図4】収穫機の側面説明図。
【符号の説明】
(3) ローラベーラ部 (9) 刈取部 (11) リール(引起し装置) (14) フレール刃(切断機構) (A) 穀稈 (B) ベール

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圃場のホールクロップ用穀稈を刈取る刈
    取部と、刈取った穀稈をロールベールに形成するローラ
    ベーラ部とを備えたホールクロップ収穫機において、刈
    取部の前方に倒伏穀稈を引起すリール式穀稈引起し装置
    を設けたことを特徴とするホールクロップ収穫機。
  2. 【請求項2】 フレールモア形の切断機構を刈取部に設
    けたことを特徴とする請求項1記載のホールクロップ収
    穫機。
JP2000364349A 2000-11-30 2000-11-30 ホールクロップ収穫機 Expired - Fee Related JP4574001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364349A JP4574001B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 ホールクロップ収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364349A JP4574001B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 ホールクロップ収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002165513A true JP2002165513A (ja) 2002-06-11
JP4574001B2 JP4574001B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=18835312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000364349A Expired - Fee Related JP4574001B2 (ja) 2000-11-30 2000-11-30 ホールクロップ収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4574001B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002360056A (ja) * 2001-06-08 2002-12-17 Star Farm Machinery Mfg Co Ltd 飼料収穫梱包機
JP2004242626A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Yanmar Agricult Equip Co Ltd フレール型コンバインベーラ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726517A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Kaneko Agricult Machinery Method and device of harvesting standing pasture
JPH1189380A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Kubota Corp 刈草回収装置
JPH11137052A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバインにおける倒伏穀稈整列装置
JP2000217421A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Takakita Co Ltd ロールベーラにおけるロールベール蹴出し装置
JP2001148935A (ja) * 1999-11-24 2001-06-05 Takakita Co Ltd ホールクロップ用ロールベーラ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726517A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Kaneko Agricult Machinery Method and device of harvesting standing pasture
JPH1189380A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Kubota Corp 刈草回収装置
JPH11137052A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバインにおける倒伏穀稈整列装置
JP2000217421A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Takakita Co Ltd ロールベーラにおけるロールベール蹴出し装置
JP2001148935A (ja) * 1999-11-24 2001-06-05 Takakita Co Ltd ホールクロップ用ロールベーラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002360056A (ja) * 2001-06-08 2002-12-17 Star Farm Machinery Mfg Co Ltd 飼料収穫梱包機
JP4583663B2 (ja) * 2001-06-08 2010-11-17 株式会社Ihiスター 飼料収穫梱包機
JP2004242626A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Yanmar Agricult Equip Co Ltd フレール型コンバインベーラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4574001B2 (ja) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3680291A (en) Corn harvesting machine
US9554510B2 (en) Header assembly for a harvester with a secondary cutting and processing mechanism
CN107258210B (zh) 普通型联合收割机
US20130263565A1 (en) Combine Harvester
US3815346A (en) Harvester pickup
US3212243A (en) Compact combine
JP2002165513A (ja) ホールクロップ収穫機
US5350020A (en) Multi-crop harvester/windrower implement
CN212851850U (zh) 青贮机割台用分禾机构
US2700859A (en) Grain cutting and windrowing apparatus for tractors
US3362144A (en) Harvester
JP2004321061A (ja) ロールベーラ
RU2192117C2 (ru) Способ уборки зерновых культур (варианты) и устройство для его осуществления
JP2003000049A (ja) ロールベーラ
JP4487835B2 (ja) ひまわり用の収穫機
RU2689684C1 (ru) Способ уборки незерновой части урожая сельскохозяйственных культур
JP2004147609A (ja) コンバインの刈取装置
Spencer The combine market gets busier
RU32965U1 (ru) Зерноуборочный комбайн
GB703617A (en) Improvements in or relating to agricultural tractors
JPS6144576Y2 (ja)
Hofman et al. Grain harvest losses
RU25822U1 (ru) Машина для раздельной уборки растений
JP2002218823A (ja) コンバインの分草装置
JPS643335Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040610

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040810

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20050222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070702

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070814

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140827

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees