JP2002164150A - 面状発熱体 - Google Patents

面状発熱体

Info

Publication number
JP2002164150A
JP2002164150A JP2000358971A JP2000358971A JP2002164150A JP 2002164150 A JP2002164150 A JP 2002164150A JP 2000358971 A JP2000358971 A JP 2000358971A JP 2000358971 A JP2000358971 A JP 2000358971A JP 2002164150 A JP2002164150 A JP 2002164150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
electrode
insulating layer
resistance
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000358971A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Fujii
優子 藤井
Shigetoshi Kanazawa
成寿 金澤
Masahiko Ito
雅彦 伊藤
Mitsuyo Yamatomi
光代 山冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000358971A priority Critical patent/JP2002164150A/ja
Publication of JP2002164150A publication Critical patent/JP2002164150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異常過熱の場合にそれを検知できるようにす
ること。 【解決手段】 互いに近接して設けられた一対の第一の
電極1、2と、この第一の電極間1、2に設けられた正
温度抵抗係数を有する発熱体3と、発熱体3の上に形成
され所定温度で溶融する絶縁層4と、絶縁層4の上に形
成された第二の電極5と、絶縁層4を介して第一の電極
2と第二の電極5間の抵抗値を検知する抵抗検知手段6
によって構成されている。これによって、絶縁層4の溶
融状態を検知することができ、新たに温度センサを設け
る必要がなく簡単な構成で異常過熱を検知することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、正温度抵抗係数を
有する発熱体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、正温度抵抗係数を有する面状発熱
体としては、図5に示すように一対の電極1と、前記電
極間に設けられた正温度抵抗係数を有する発熱体2で構
成されており、面状発熱体自身で自己温度制御機能を有
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
面状発熱体では発熱体の劣化等が生じた場合の安全機構
がないため異常過熱や焼損による危険性があった。その
ため、類焼の危険性がない商品への利用に限定したり、
別途に温度センサを儲けて異常温度を検知する必要があ
り複雑な構成となっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、一対の第一の電極と、前記第一の電極間
に設けられた正温度抵抗係数を有する発熱体と、前記発
熱体に形成され所定温度で溶融する絶縁層と、前記絶縁
層に形成された第二の電極と、前記絶縁層を介し前記第
一の電極と第二の電極間の抵抗値を検知する抵抗検知手
段とからなるものである。
【0005】上記発明によれば、所定の温度で溶融する
絶縁層の上下に形成された第一の電極と、第二の電極間
の抵抗を抵抗検知手段によって検知することによって、
絶縁層の溶融状態を検知し異常過熱を検知することがで
きる。
【0006】
【発明の実施の形態】請求項1記載の発明は、互いに近
接して設けられた一対の第一の電極と、第一の電極間に
設けられた正温度抵抗係数を有する発熱体と、発熱体の
上に形成され所定温度で溶融する絶縁層と、絶縁層の上
に形成された第二の電極と、絶縁層を介して第一の電極
と第二の電極間の抵抗値を検知する抵抗検知手段とから
なる面状発熱体である。
【0007】そして、所定の温度で溶融する絶縁層の上
下に形成された第一の電極と、第二の電極間の抵抗を抵
抗検知手段によって検知することによって、絶縁層の溶
融状態を検知し異常過熱を検知することができ、つまり
絶縁層が溶融することによって、第一の電極と第二の電
極間の抵抗値が低下あるいはショートすることによって
異常温度を検知することができる。またこの絶縁層の材
料を選択することによって異常検知温度を調節すること
もでき、このため、新たに温度センサを設ける必要がな
く簡単な構成で異常過熱を検知することができる。
【0008】請求項2記載の発明は、抵抗検知手段の出
力が所定値範囲内でない場合、異常過熱と判断して、発
熱体への電力供給を遮断する安全装置とからなる面状発
熱体である。そして、抵抗検知手段の出力結果により異
常を判断し、発熱体への電力供給を遮断する安全装置を
設けることにより、機器としての安全性が向上する。
【0009】請求項3記載の発明は、絶縁層をポリアミ
ド組成物で構成した面状発熱体である。そして、絶縁層
をポリアミド組成物で構成したため、成形が容易でかつ
信頼性に優れコストも低い。
【0010】請求項4記載の発明は、絶縁層をポリエチ
レンで構成した面状発熱体である。そして、ポリエチレ
ンあるいはポリエチレン組成物で構成したため、成形が
容易でかつ信頼性に優れコストも低い。
【0011】請求項5記載の発明は、第二の電極を金属
薄で構成した面状発熱体である。そして第二の電極を金
属薄で構成することによって、容易かつ安価で電極を構
成することができるとともに信頼性も高い。
【0012】請求項6記載の発明は、第二の電極は導電
性ペーストで構成され、絶縁層上に印刷により形成した
面状発熱体である。そして、絶縁層上に印刷によって電
極を形成することによって容易に電極を形成あるいは電
極パターンを変更することができる。
【0013】請求項7記載の発明は、第二の電極をアー
ス接続した面状発熱体である。そして第二の電極をアー
スに接続することによって金属等が発熱体部分に接触し
た際の感電を抑制することができる。
【0014】
【実施例】以下、本説明の実施例について図面を用いて
説明する。
【0015】(実施例1)図1は本発明の実施例1にお
ける面状発熱体の断面図である。第一の電極1、2とし
て板厚約35μmの銅箔電極を用い、この第一の電極
1、2の間に正温度抵抗係数を有する発熱体3を形成し
た。本実施例では発熱体3として低密度ポリエチレンの
末端にカルボキシル基を導入した結晶性重合体とオイル
ファーネス系カーボンブラックとの混錬物シートを使用
した。さらに発熱体3の上面に絶縁層4としてポリアミ
ド組成物を用いた。本実施例では100℃付近で溶融す
るナイロンー11を使用した。この絶縁層4の上面に、
第二の電極5として第一の電極1、2と同様の銅箔電極
を使用した。さらに絶縁層4の上下面の設けた第一の電
極2と第二の電極5間の抵抗値を検知する抵抗検知手段
6を設けた。
【0016】図2に本実施例における抵抗検知手段6の
出力結果と発熱体3の表面温度との関係を示す。本実施
例では異常過熱を想定し、高温まで発熱する発熱体3を
使用した。図2に示すように通常の温度範囲つまり90
℃以下では抵抗検知手段6の出力結果は無限大を示す
が、それ以上の温度では抵抗が下がり始め約105℃で
は完全に導通していることが分かる。これは絶縁層4が
熱により溶融し、第一の電極2と第二の電極5が接触し
たためである。このため、絶縁層4の上下に設けた第一
の電極2と第二の電極5の抵抗値を検知することで、発
熱体3の表面温度を管理することが可能となる。よっ
て、本実施例の面状発熱体は簡単な構成で異常過熱を検
知することができ、面状発熱体の安全性、信頼性を向上
することができる。
【0017】また本実施例においては絶縁層4としてポ
リアミド組成物を用いたが、ポリエチレンまたはその組
成物をしようしても同様の効果が得られた。
【0018】さらに、本実施例において第二の電極5と
して金属箔電極を使用したが、第二の電極5を導電性ペ
ーストで構成し、絶縁層4上に印刷により形成した場合
でも同様の効果が得られた。この印刷による電極成形で
は容易に電極パターンを変更することができるうえ、絶
縁層4との接着性も向上することができるので信頼性が
向上する。
【0019】(実施例2)図3は本発明の実施例2の面
状発熱体の構成図である。本実施例2において、実施例
1と異なる点は、抵抗検知手段6の出力が所定値範囲内
でない場合、異常過熱と判断して発熱体への電力供給を
遮断する安全装置7を設けた点である。本実施例では抵
抗検知手段6の出力を10kΩ以上としたので、図2に
示すように安全装置7は約95℃付近で異常過熱と判断
し発熱体3への電力供給を遮断した。このため本構成の
面状発熱体は、異常過熱を防止でき機器としての安全性
を向上することができる。
【0020】(実施例3)図4は本発明の実施例2の面
状発熱体の構成図である。本実施例3において、実施例
1および2と異なる点は、第二の電極5をアースに接続
した点である。発熱体3には電流が流れているが、この
際に金属片などが接触した場合、金属片を通して人間へ
感電する恐れがある。このため人体への感電を防ぐため
に第二の電極5をシールド電極として併用することで漏
電、又は金属片などを通しての感電を抑制することがで
きる。よって本発明の面状発熱体は簡単な構成で安全
性、信頼性を向上することができる。
【0021】
【発明の効果】上記実施例から明らかなように、請求項
1の発明によれば、所定の温度で溶融する絶縁層の上下
に形成された第一の電極と、第二の電極間の抵抗を抵抗
検知手段によって検知することによって、絶縁層の溶融
状態を検知し異常過熱を検知することができる。このた
め、新たに温度センサを設ける必要がなく簡単な構成で
異常過熱を検知することができる。
【0022】請求項2記載の発明によれば、抵抗検知手
段の出力結果により異常を判断し、発熱体への通電を切
る安全装置を設けることにより、機器としての安全性が
向上する。
【0023】請求項3記載の発明によれば、絶縁層をポ
リアミド組成物で構成したため、成形が容易でかつ信頼
性に優れコストも低い。
【0024】請求項4記載の発明によれば、ポリエチレ
ンあるいはポリエチレン組成物で構成したため、成形が
容易でかつ信頼性に優れコストも低い。
【0025】請求項5記載の発明によれば、第二の電極
を金属薄で構成することによって、容易かつ安価で電極
を構成することができるとともに信頼性も高い。
【0026】請求項6記載の発明によれば、絶縁層上に
印刷によって電極を形成することによって容易に電極を
形成あるいは電極パターンを変更することができる。
【0027】請求項7記載の発明によれば、第二の電極
をアースに接続することによって金属等が発熱体部分に
接触した際の感電を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における面状発熱体の断面図
【図2】同発熱体の温度と抵抗検知手段の出力結果を示
す特性図
【図3】本発明の実施例2における可撓性圧電素子の断
面図
【図4】本発明の実施例3における可撓性圧電素子の断
面図
【図5】従来の可撓性圧電素子の断面図
【符号の説明】
1 第一の電極 2 第一の電極 3 発熱体 4 絶縁層 5 第二の電極 6 抵抗検知手段 7 安全装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05B 3/18 H05B 3/18 3/20 316 3/20 316 (72)発明者 伊藤 雅彦 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 山冨 光代 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 3K034 AA05 AA08 AA10 AA34 BC16 CA02 CA17 CA22 CA33 DA05 EA03 EA16 3K058 AA12 AA16 AA41 AA94 CA02 CA23 CA41 CA62 CA65 CE03 CE05 CE13 CE19 FA03 FA04 3K092 QB14 QB17 QB18 QB21 QC05 QC20 QC26 QC49 RF03 RF14 RF26 UA06 UA18 UC07 VV01 VV07 VV25

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の第一の電極と、前記第一の電極間
    に設けられた正温度抵抗係数を有する発熱体と、前記発
    熱体に形成され所定温度で溶融する絶縁層と、前記絶縁
    層に形成された第二の電極と、前記絶縁層を介し前記第
    一の電極と第二の電極間の抵抗値を検知する抵抗検知手
    段とを備えた面状発熱体。
  2. 【請求項2】 抵抗検知手段の出力が所定範囲から外れ
    た場合には、異常過熱と判断し発熱体への電力供給を遮
    断する安全装置を設けた請求項1記載の面状発熱体。
  3. 【請求項3】 絶縁層をポリアミド組成物で構成した請
    求項1または2記載の面状発熱体。
  4. 【請求項4】 絶縁層をポリエチレンまたはポリエチレ
    ン組成物で構成した請求項1または2記載の面状発熱
    体。
  5. 【請求項5】 第二の電極を金属薄で構成した請求項1
    〜4のいずれか1項記載の面状発熱体。
  6. 【請求項6】 第二の電極は導電性ペーストで構成さ
    れ、絶縁層上に印刷により形成した請求項1〜4のいず
    れか1項記載の面状発熱体。
  7. 【請求項7】 第二の電極をアース接続した請求項1〜
    6のいずれか1項記載の面状発熱体。
JP2000358971A 2000-11-27 2000-11-27 面状発熱体 Pending JP2002164150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358971A JP2002164150A (ja) 2000-11-27 2000-11-27 面状発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358971A JP2002164150A (ja) 2000-11-27 2000-11-27 面状発熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002164150A true JP2002164150A (ja) 2002-06-07

Family

ID=18830802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000358971A Pending JP2002164150A (ja) 2000-11-27 2000-11-27 面状発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002164150A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2857213A1 (fr) * 2003-07-02 2005-01-07 Alain Marec Perfectionnement aux dispositifs de chauffage electrique par bande chauffante
JP2007002143A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高分子抵抗体インク
KR101108219B1 (ko) * 2010-11-05 2012-01-31 앤에이오에스 주식회사 단열성과 접지기능이 구비된 면상발열체 제조방법 및 이에 의해 제조된 면상발열체

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2857213A1 (fr) * 2003-07-02 2005-01-07 Alain Marec Perfectionnement aux dispositifs de chauffage electrique par bande chauffante
JP2007002143A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高分子抵抗体インク
KR101108219B1 (ko) * 2010-11-05 2012-01-31 앤에이오에스 주식회사 단열성과 접지기능이 구비된 면상발열체 제조방법 및 이에 의해 제조된 면상발열체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0417097B1 (en) Heating element and method for making such a heating element
NZ504964A (en) Blanket heater element with overheat control and meltdown fuse circuits
CA2566564A1 (en) Heater wire and control therefor
JPH0616442B2 (ja) 有機正特性サーミスタ
TW201705158A (zh) 過電流保護元件
JP2008300050A (ja) 高分子発熱体
JP2002164150A (ja) 面状発熱体
CN108449814A (zh) 一种加热器
CN211792084U (zh) 一种具有超温反馈功能的厚膜加热器
CN208445766U (zh) 一种加热器
JPH06176857A (ja) カーシートヒータ
JPH04264382A (ja) 発熱体ユニット
JP2002334766A (ja) 加熱装置
JP2007273132A (ja) 面状発熱体
JP2011003328A (ja) 高分子発熱体
CN216287811U (zh) 一种具有双面热保护的压敏电阻
JP2003223973A (ja) 発熱体
JP3955381B2 (ja) シール用素子
JPH02148681A (ja) 正抵抗温度係数発熱体
JP3052342B2 (ja) 面状スイッチを用いた温熱器
JPH0218558B2 (ja)
JPS6321116Y2 (ja)
JPH09184770A (ja) 過熱検知用温度センサ
JPS6235482A (ja) 温度制御装置
JPH0737679A (ja) 正抵抗温度係数を有する発熱体