JP2002160958A - 透水性材料および複合透水性材料 - Google Patents

透水性材料および複合透水性材料

Info

Publication number
JP2002160958A
JP2002160958A JP2000351274A JP2000351274A JP2002160958A JP 2002160958 A JP2002160958 A JP 2002160958A JP 2000351274 A JP2000351274 A JP 2000351274A JP 2000351274 A JP2000351274 A JP 2000351274A JP 2002160958 A JP2002160958 A JP 2002160958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric furnace
water
slag particles
permeable material
oxidized slag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000351274A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Fuchigami
榮治 渕上
Kumao Hoshino
熊夫 星野
Keiichi Tsuruyama
圭一 鶴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOSHINO SANSHO KK
Hoshino Sansho KK
Original Assignee
HOSHINO SANSHO KK
Hoshino Sansho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOSHINO SANSHO KK, Hoshino Sansho KK filed Critical HOSHINO SANSHO KK
Priority to JP2000351274A priority Critical patent/JP2002160958A/ja
Publication of JP2002160958A publication Critical patent/JP2002160958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/14Waste materials; Refuse from metallurgical processes
    • C04B18/141Slags
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00241Physical properties of the materials not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00284Materials permeable to liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0075Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for road construction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/52Sound-insulating materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の課題は、透水性に優れかつ耐久性のよ
い高強度な透水性材料を提供することにある。 【解決手段】耐摩耗性、耐蝕性に優れ大重量の電気炉酸
化スラグ粒子をセメント系結着剤によって結着した成形
物であって、空隙率が20%以上である透水性材料を提
供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えば舗装材料とし
て有用な透水性材料および複合透水性材料に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】最近、雨水等が滲透出来る舗装材料が脚
光を浴びているが、このような舗装材料は透水性と共に
耐摩耗性や強度が要求される。しかし透水性即ち空隙率
を増やすと耐摩耗性や強度が低下し、透水性と耐摩耗性
および強度を共に満足させるような材料は現在提供され
ていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は透水性
と耐摩耗性および強度を共に満足させるような材料を提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記従来の課題を解決す
るための手段として、本発明は電気炉酸化スラグ粒子を
セメント系結着剤によって結着した成形物であって、空
隙率が20%以上である透水性材料を提供するものであ
る。該電気炉酸化スラグ粒子の粒径は1mm以上であるこ
とが望ましい。更に本発明では粒径が1〜2.5mmの電
気炉酸化スラグ粒子を使用した板状透水性材料を基層と
し、粒径2.5〜5mmの電気炉酸化スラグ粒子を使用し
た板状透水性材料を表層とした複合透水性材料が提供さ
れる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を以下に詳細に説明する。 〔電気炉酸化スラグ粒子〕本発明の電気炉酸化スラグ粒
子を製造するには、図1に示すように電気炉酸化スラグ
(1) を電気溶解炉(2) に投入し、該電気炉(2) の電極
(3) に通電して該スラグを溶解し、該溶解物(1A)を冷却
固化粉砕する。この場合は該溶解物(1A)を鋼板製の皿型
容器内に通常20mm厚に注入し、水をスプレーして急冷
した後クラッシャーで破砕して所望の粒度に篩い分けす
る。このようにして得られた電気炉酸化スラグ粒子は角
状であり、表面に微細な凹凸を有する。上記電気炉酸化
スラグ(1) を電気溶解炉(2) で溶解する場合に、所望な
れば高比重材料を添加して、空気または酸素を吹き込み
強制酸化処理を施すことによって比重を高めてもよい。
該高比重材料としては、例えばFe,Ba,Co,C
u,Zn,Ni,Mn,Mg, Si等の高比重元素、あ
るいは上記元素の酸化物、水酸化物、塩化物等がある。
望ましい成分としてはFe,Ba ,Si ,鉄スクラッ
プ,Ba O屑,Si O2 系の煉瓦屑、廃砂等がある。
【0006】更に該溶解物(1A)から電気炉酸化スラグ粒
子を製造するには、通常該溶解物を高速回転する羽根付
きドラムに注入し、該溶解物を該羽根付きドラムによっ
て破砕粒状化し、粒状化した該溶融物を水ミスト雰囲気
中で急冷処理する方法が採られてもよい。該羽根付きド
ラムは複数個配置して複数段の破砕粒状化を行なっても
よい。このようにして得られる電気炉酸化スラグ粒子は
通常5mm以下1mm以上の粒径を有し、羽根付きドラムに
よって粒状化した場合には粒径2.5mm以下のものは略
球状であり表面に微細な凹凸を有する。
【0007】本発明の電気炉酸化スラグ粒子の主要な鉱
物組成はスピネル構造を有するスピネルフェライトであ
り、不安定な鉱物も含まれず、それ故に耐久性、耐蝕性
に優れる。
【0008】〔セメント系結着剤〕本発明において使用
されるセメント系結着剤としては、例えばポルトランド
セメント、高炉スラグセメント、シリカセメント、フラ
イアッシュセメント、アルミナセメント等がある。
【0009】〔透水性材料の製造〕上記電気炉酸化スラ
グ粒子は上記セメント系結着剤と混合され、該混合物に
水を添加した上で振動プレス機で振動を及ぼしつゝ、所
望形状に成形するか、あるいは該混合物に水を添加した
上で型枠に流し込み振動を及ぼしつゝ、所望形状に成形
する。得られた成形物は空気中あるいは水蒸気雰囲気中
で養生し、セメント系結着剤を略完全に固化させる。
【0010】上記混合物において、電気炉酸化スラグ粒
子とセメント系結着剤との混合比率は、通常電気炉酸化
スラグ粒子100重量部に対してセメント系結着剤を1
5〜30重量部、水を5〜8重量部程度とする。上記混
合物には更に減水剤等を添加してもよい。減水剤の添加
量は通常混合物に対して0.1〜0.5重量%とする。
【0011】本発明の透水性材料は良好な透水性を示す
ために空隙率を20%以上とする。しかし空隙率が大き
すぎると強度が低下するので、空隙率は30%以下とす
ることが望ましい。空隙率の調節は電気炉酸化スラグ粒
子の粒径および/または電気炉酸化スラグ粒子とセメン
ト系結着剤との混合比率による。
【0012】以下に本発明の実施例を記載する。 〔実施例1 電気炉酸化スラグ粒子の製造〕4.5トン
の電気炉酸化スラグ(1) を図1に示す電気溶解炉(2) に
投入し、更に鉄スクラップとして1.5トンの銑ダライ
を加えてランス管(4) から酸素を吹精しつゝ加熱溶解
し、得られた溶解物(1A)を図2に示すように取鍋(5) か
らシューター(6) に移し、該シューター(6) から高速回
転する羽根付きドラム(7,8) に注入する。該溶解物(1A)
は該羽根付きドラム(7,8) によって細破砕されて粒状化
し、該溶解物(1A)の粒化物(1B)は急冷チャンバー(9) 内
にスプレー装置(10)からスプレーされる水ミストによっ
て急冷される。そしてこのようにして得られた電気炉酸
化スラグ粒子(11)は備蓄容器(12)内に備蓄される。該電
気炉酸化スラグ粒子(11)は略球状であり、粒系1.2〜
2.5mm(A粒子)と粒径2.5〜5.0mmのもの(B
粒子)とを篩別する。該電気炉酸化スラグ粒子の主要な
鉱物組成はスピネル構造を有するスピネルフェライトで
あり、不安定な鉱物が含まれず、耐久性がありかつ耐蝕
性もある。
【0013】電気炉酸化スラグ粒子(11)の化学組成例の
一例を表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】〔実施例2 複合透水性材料〕表2の配合
物を調製する。
【0016】
【表2】
【0017】各配合物は振動プレス機によって長さ22
5mm、巾113mm、厚さ80mm(基層)、10mm(表
層)の板状に成形され原基層および原表層とされる。上
記原基層上に上記原表層を重ね、3kg/cm2の圧力で圧締
した状態で水蒸気養生して各層を略完全に硬化させ、基
層と表層とからなる複合透水性板材を得る。
【0018】上記複合透水性板材の物性を表3に示す。
【0019】
【表3】
【0020】表3に示すように本実施例の板材は透水性
が極めて良好であるが、電気炉酸化スラグ粒子は表面に
微細な凹凸を有するので、アンカー効果によってセメン
ト配合物と強固に結合し、そのために高強度が得られ、
更に耐久性にも優れており比重も大きいので、舗装材料
として有用であり、路面の雨水が迅速に排水される舗装
を可能とし、更に保水性にも優れ、また制振効果および
吸音効果にも優れている。
【0021】〔実施例3 電気炉酸化スラグ粒子の製
造〕5トンの電気炉酸化スラグを図1に示す電気溶解炉
(2) に投入して加熱溶解し、得られた溶解物を取鍋(5)
から鋼板製の皿型容器内に20mm厚に注入し、水をスプ
レーして急冷した後クラッシャーで粉砕して電気炉酸化
スラグ粒子を製造する。該電気炉酸化スラグ粒子は角の
ある粒子であって、粒径1.25〜2.5mmの電気炉酸
化スラグ粒子(C粒子)と粒径2.5〜5mmの電気炉酸
化スラグ粒子(D粒子)とに篩別する。
【0022】〔実施例4 複合透水性材料〕表4の配合
物を調製する。
【0023】
【表4】
【0024】上記配合物を型枠に流し込んで振動を及ぼ
しつゝ、長さ1000mm、巾490mm、厚さ150mmの
板状に成形され水蒸気養生される。このようにして得ら
れた透水性板材の物性を表5に示す。
【0025】
【表5】
【0026】表5に示すように本実施例の板材は透水性
および保水性に優れ、強度および耐久性も良好で、床材
料等に有用である。
【0027】
【発明の効果】本発明の透水性材料に使用する電気炉酸
化スラグは耐摩耗性、耐蝕性に優れ、大重量であるの
で、良好な透水性、耐摩耗性を有し高強度でかつ吸音制
振性の透水性材料が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電気溶解炉説明図
【図2】電気炉酸化スラグ粒子製造装置の説明図
【符号の説明】
11 電気炉酸化スラグ粒子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鶴山 圭一 愛知県海部郡十四山村大字馬ケ地新田字下 溜62 株式会社星野産商内 Fターム(参考) 2D051 AA02 AF02 AF05 EA06 4G012 PA29

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気炉酸化スラグ粒子をセメント系結着剤
    によって結着した成形物であって、空隙率が20%以上
    であることを特徴とする透水性材料
  2. 【請求項2】該電気炉酸化スラグ粒子の粒径は1mm以上
    である請求項1に記載の透水性材料
  3. 【請求項3】粒径が1〜2.5mmの電気炉酸化スラグ粒
    子を使用した板状透水性材料を基層とし、粒径2.5〜
    5mmの電気炉酸化スラグ粒子を使用した板状透水性材料
    を表層としたことを特徴とする複合透水性材料
JP2000351274A 2000-11-17 2000-11-17 透水性材料および複合透水性材料 Pending JP2002160958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351274A JP2002160958A (ja) 2000-11-17 2000-11-17 透水性材料および複合透水性材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351274A JP2002160958A (ja) 2000-11-17 2000-11-17 透水性材料および複合透水性材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002160958A true JP2002160958A (ja) 2002-06-04

Family

ID=18824359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000351274A Pending JP2002160958A (ja) 2000-11-17 2000-11-17 透水性材料および複合透水性材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002160958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005247627A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Jfe Steel Kk 空隙を有する硬化体の製造方法およびブロック
JP2007291783A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Machida Corporation Kk 保水性ブロック
TWI639578B (zh) * 2016-06-02 2018-11-01 杰富意鋼鐵股份有限公司 水合硬化體及其製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005247627A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Jfe Steel Kk 空隙を有する硬化体の製造方法およびブロック
JP2007291783A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Machida Corporation Kk 保水性ブロック
TWI639578B (zh) * 2016-06-02 2018-11-01 杰富意鋼鐵股份有限公司 水合硬化體及其製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8221541B2 (en) Heavy weight concrete composition using slag byproducts
JP5765125B2 (ja) 簡易舗装材料及び簡易舗装方法
KR101957366B1 (ko) 실리콘망간 슬래그 경량골재 및 그 제조방법
EP0542330A1 (en) Porous granulated steel slag composition and use of such a steel slag composition as aggregate or cement replacement in building materials, road building materials and embankment materials
JP5531555B2 (ja) 水中沈設用石材
JP4295342B1 (ja) 重量コンクリート
JP2006222104A (ja) 電磁波吸収性組成物
CN108383457A (zh) 一种高强度重矿渣透水混凝土及其制备方法
JP2002160958A (ja) 透水性材料および複合透水性材料
JP4031070B2 (ja) 重量骨材
JP5276861B2 (ja) 鋳型用セラミック骨材及びその製造方法、並びにそれを用いた鋳型
JP4451328B2 (ja) フェライト含有充填材の製造方法、電磁波加熱材料、電磁波遮蔽材料
JP4160288B2 (ja) 複層多孔質無機成形硬化物
KR102338303B1 (ko) 굴 패각을 함유한 보도블록용 조성물
JP3575499B2 (ja) コンクリート用セラミック系細骨材
JP3780269B2 (ja) 路面舗装材料および路面加熱方法
Goncharova et al. Refractory materials for steel-making equipment lining
JP4181573B2 (ja) 建築物の床材料または屋根材および該床材料または屋根材の加熱方法
JP2002146709A (ja) 再生骨材を利用した透水性路盤材
JP2003147708A (ja) アスファルト混合物
JP4181574B2 (ja) 鉄道枕木材料、路面または法面被覆材料、配水管または配水管の被覆管の材料、水槽の壁材、または陶磁器材料
JP2000072523A (ja) 硫黄コンクリート製品
KR20160075958A (ko) 투수블럭 및 투수블럭의 제조방법
JP2003063850A (ja) 無機質成形体および該無機質成形体の製造方法
JPH09227202A (ja) 水中ブロック

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070813

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070906

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070928