JP2002153684A - 映画館において公開字幕及び非公開字幕を見るための頭部装着型表示装置 - Google Patents

映画館において公開字幕及び非公開字幕を見るための頭部装着型表示装置

Info

Publication number
JP2002153684A
JP2002153684A JP2001212681A JP2001212681A JP2002153684A JP 2002153684 A JP2002153684 A JP 2002153684A JP 2001212681 A JP2001212681 A JP 2001212681A JP 2001212681 A JP2001212681 A JP 2001212681A JP 2002153684 A JP2002153684 A JP 2002153684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
movie
conversation
display
viewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001212681A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward G Newman
エドワード・ジー・ニューマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xybernaut Corp
Original Assignee
Xybernaut Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xybernaut Corp filed Critical Xybernaut Corp
Publication of JP2002153684A publication Critical patent/JP2002153684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】映画館や他のイベントの参加者に、非公開字幕
文字を送信するためのシステムを提供する。また、映画
館で、聴力に障害を持つ人達や映画の会話部分で使用さ
れている言語を話さない人達のために、更にその他のイ
ベントでこのような人達に放送を送信するために使用で
きる頭部装着型表示装置を提供する。 【解決手段】映画視聴者又はイベント参加者に装着され
る頭部装着型表示装置等の適切な単眼又は両眼型表示装
置から構成される装置、中央ルータ/処理装置、及び伝
送プロトコルを主な構成要素とし、非公開字幕又は描写
文字が、映画や放送の会話と同期して、且つ、装着者が
スクリーン上の動きを見ることができしかも表示装置を
使用していない人達とは完全に分離した形で、表示装置
の表示画面上に映し出される。外国語を話す人達のため
に、非公開会話文字の言語を選択するインターフェース
が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、全体として、映画
館又はテレビ等の表示装置において表示又は表示可能な
非公開の字幕を、映画の上映・放映時に見るための方法
に関する。また、本発明は、非公開字幕文字を見るため
の、又は映画視聴者になじみのない言語で上映されてい
る映画の字幕情報を見るための、又は聴力に障害を持つ
人達のための、頭部装着型表示装置に関する。本出願
は、本出願人が現在出願中の「映画視聴者に音声情報を
同期的に送信するためのシステム」及び「娯楽イベント
用マルチメディア入出力インターフェース装置」という
名称の出願と関連する。
【0002】
【従来の技術】世界の映画産業における年間営業売り上
げは、数十億ドルにも達している。米国を中心として、
映画産業は、年間何百本もの長編映画を製作し、それに
よって年間数十億ドルのチケット売り上げを計上してい
る。現在、映画産業の特質である企業の連合や合併によ
り、消費者製品産業を含む巨大で多様化したメディア企
業によって映画が製作されている。結果として、映画
は、製品の宣伝や親会社の製品群の販売促進を行う手段
として利用される場合が多くなっている。映画館におい
て映画が始まる前に映写される広告を見るのが一般的と
なっており、近日公開作品や現在公開中の他の作品に関
する短い予告編も常に映写されている。このように、メ
ディア産業にとっては、これら映画をなるべく多くの視
聴者に見てもらうことにより、投資対収益効果を最大の
ものとすることが重要となる。アメリカ国内だけでも一
日何万本もの映画が上映されており、これにより市場と
の接触という点で大きな可能性が生み出される。しかし
ながら、現在、映画産業が取り組んでいない重要な市場
セグメントがいくつか存在している。1つは、聴力に障
害を持つ人達のセグメントである。アメリカに本拠を置
く非営利団体である全米聴覚障害者協会によれば、聴覚
障害者もしくは聴力に障害を持つ人達はアメリカ国内だ
けで2800万人とされている。これは、少なくともア
メリカ国民人口の10%に相当し、他国でもこれと同じ
かより高い比率にあると思われる。この数字には、全く
耳が聞こえない人達と、周囲音や雑音と会話とを聞き分
けるのが難しい選択性難聴の人達とが含まれる。現在、
映画産業では、このような人達に対し便宜を図るような
対策をした映画は製作していない。耳の不自由な人は、
映画がビデオになるまで待ち、映像の下部に会話の字幕
が付いたビデオを購入しなくてはならない。その字幕文
字は、映画における全ての会話部分にリアルタイムで対
応するようになっている。ここでの問題は、映画がビデ
オカセットとして発売される場合においても、それらの
大部分はこの機能を持った形で販売されていないという
ことにある。従って、耳の不自由な人達は、封切り映画
館においても自宅においても、映画を見ることをためら
うか、或いは見ないようになる。可能な解決策として
は、他の人が会話を聞いている時に、聴力に障害を持つ
人達はその会話についての文字を読むことができるよう
に、劇場映画に字幕文字を入れるという方法がある。こ
の方法は、数ヶ所の都市で非常に小規模に行われてい
る。6つの異なる都市にある6つの映画館には、常に表
示される公開字幕のための専用スクリーンがあり、他の
10の映画館では、各月の特定日に字幕の入ったものを
上映している。公開字幕は、映画の会話と同期してスク
リーンの下部に文字として現れる。この字幕表示が普及
しない理由は、人口のより大きな割合を占める聴力障害
を持たない人達が、表示されるこの文字が目に入ること
によりスクリーン上の映像の視覚的印象が悪くなるのを
嫌がるためである。また、聴力に障害がある人のチケッ
ト売り上げが一割以下でしかない場合、字幕ありと字幕
なしとの2種類の映画を放映するのは費用効率の面で劣
るためである。一方、選択性難聴の聴力障害を持つ人達
は、数少ない字幕付きの封切り映画がビデオとして発売
されるのを待ち、それらの音量を調節しながら自宅で気
楽に見ることは可能である。しかし、そのような人達は
周囲音と会話とを識別するのは困難であり、更に、現時
点では映画館には会話部分を各人に合わせて増幅する設
備がないため、このような人達は、通常、映画館へ行く
のをためらいがちである。
【0003】近年、米国のオレゴン州やコロンビア特別
区において、映画館経営会社に対し2つの集団代表訴訟
が提起された。この訴えは、被告企業が映画館において
聴力に障害を持つ人達に便宜を図るように充分な努力を
払わなかったと主張している。告訴状では、映画館はそ
の業務において「妥当な改良」を怠り、耳の不自由な人
達が封切り映画から締め出されたりそれを見る機会を拒
まれたりしないようにするために必要な処置を怠ったと
述べている。このように、上記問題を緩和するための解
決策、即ち、費用効率が優れ且つそれを高めることがで
き、しかも現在の映画ファンを疎外しない解決策に対す
る必要性は、現在も明確に存在している。この問題につ
いて有効な解決策の案出は、映画製作者、映画館経営
者、一般視聴者3者の利益に通じるものである。
【0004】現在映画産業が看過している第二の重要な
対象者は、英語を話さない人である。そのため、設備が
ないという上記したものと同様な問題が、外国語の会話
部分について存在する。相当な割合の米国居住者は、英
語を少なくとも第一言語として話す人達ではない。19
90年の国勢調査によると、ヒスパニック系アメリカ人
は、米国人口の8.8%を占めている。2000年の国
勢調査では、この割合は10%を優に超すと思われる。
また、中国人、ベトナム人、韓国人などのアジア系アメ
リカ人も全米人口の大きな割合を占めている。これらの
人口の急速な増加は、近年における、英語をほとんど或
いは全く話せない人達の移住によるものである。これら
の人達は、英語の会話部分を理解できないため、映画館
で封切映画をみることをためらいがちとなる。しかしな
がら、メディア産業は、ヒスパニック系のテレビ・ラジ
オネットワークやアジア系のテレビネットワークの成長
に示されるように、これら人口の市場力を認識しつつあ
る。上記問題は、スクリーン上に会話の翻訳字幕を書き
込むことによって解決できるかもしれないが、字幕を必
要としない人達に視覚的に不快感を与えるという制約は
ここでも存在する。また、同時に放送できる言語は2つ
のみであり、その一つは録音帯に記録されたものであり
もう一つは字幕によるものである。
【0005】他の対象者は、米国内で上映される外国映
画を見たいというアメリカ人である。大都市において
は、人気の高い外国映画は、字幕なしで又は固定的字幕
の付いた形でその映画が製作された国の言語のまま映画
館で上映される場合が多い。しかし、これらの映画を見
に行く人が指定した言語で映画を鑑賞できることが望ま
しいと思われる。
【0006】このように、映画の視聴者が、視聴者の選
択した言語で、映画の会話にリアルタイム又はそれに近
い状態で対応した、文字又は記号形式で、会話部分を見
たり聞いたり又はそのいずれか一方を行うことができる
ようにするための費用効率に優れたシステムに関するニ
ーズは現在も存在している。
【発明が解決しようとする課題】
【0007】本発明の目的は、上記欠点のないシステム
を創出することにある。本発明の他の目的は、映画の会
話にリアルタイムに対応する文字又は文字の記号表現を
見るためのシステムを創出することにある。本発明の他
の目的は、映画、及びスポーツイベント、ライブイベン
ト報道等の他の報道内容に関する字幕文字を、視聴者が
見ることができるようにするシステムを創出することに
ある。本発明の他の目的は、実際の会話と同期し、その
会話を視聴者に対して文字又は記号形式で表示するシス
テムを創出することにある。本発明の他の目的は、映画
館等にいる時に、映画視聴者各人に応じた字幕を提供す
るシステムを創出することにある。本発明の他の目的
は、眼鏡のように頭部に装着するシステムを提供するこ
とにある。本発明の他の目的は、スクリーン上の映像に
対する視聴者の視野を妨げることなく、視聴者に会話部
分を表示するシステムを提供することにある。本発明の
他の目的は、表示する会話の言語をユーザが選択するこ
とができるシステムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的及びそ
の他の目的は、全体として、映画を映画館で見たり、他
の公開イベントに出席したり、又は家庭でテレビ受像器
を通して、非公開の字幕文字を見たり、任意に会話を聞
いたりするための頭部装着型表示装置又は他の好適な表
示装置によって達成される。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、基本構成要素のシステム
階層図を示す。フィルム供給源101は、通信回線10
2を介して中央ルータ/処理装置100にフィルムを供
給する。ルータ/処理装置100は、少なくとも非公開
字幕文字の放送を処理する。任意選択として、ルータ/
処理装置は、オンザフライ方式又は同時処理により、音
声会話部分を非公開字幕に変換するとともに、必要に応
じて他の言語に翻訳することもできる。このルータの出
力は、有線回線でも無線回線でもよい通信回線104を
介して個別ユーザ用の目視手段103に送信されるが、
この目視手段103としては、頭部に装着して使用する
形式の表示装置(頭部装着型表示装置)、フラットパネ
ル型表示装置、首部に吊下げて使用する形式の表示装置
(首部吊下げ型表示装置)、手首部に装着して使用する
形式の表示装置(手首部装着型表示装置)、又は他の好
適な表示装置を挙げることができる。一部の例では、照
明付き表示装置とすることが望ましい。本明細書及び特
許請求の範囲において、「目視手段」という用語には、
あらゆるユーザ支持型表示装置が含まれる。
【0010】図2、図3は、目視手段としての有線及び
無線方式のヘッドセットの実施形態を示す。本実施形態
では、ヘッドセット103は、一組の眼鏡として構成さ
れている。ヘッドセット眼鏡103は、電力/信号線1
06を使用して、コネクタ107を介して映画館の座席
又はその近傍に設けられたコネクタに接続される。デー
タストリームに制御モジュール105が介在しており、
この制御モジュール105は、頭部装着型表示装置10
3に有効な様々な制御を行うために使用される。第3図
では、コネクタ107が、バッテリパックと無線受信器
108との組合せ体と置き換えられており、この表示装
置は、無線方式で動作することができるので、コネクタ
107を設ける必要がない。
【0011】図4は、映画以外の、人々が特定範囲内で
移動することができるようなイベントを対象とするシス
テムを示す。映画館における実施形態と類似している
が、この場合における表示装置は、人々がイベント会場
の周辺を移動する時にこの装置を使用することができる
ように、無線方式とするのが好ましい。イベント管理用
のコンピュータ及び送信器109は、無線通信回線11
0を介してイベント参加者に対し音声メッセージを送
り、これをユーザのヘッドセット表示装置103上に表
示させる。コンピュータ109は、必要に応じ、メッセ
ージの翻訳を行うこともできる。目視手段103として
の複数の頭部装着型表示装置は、上記メッセージを受信
し、ユーザが希望する言語で受信メッセージを表示す
る。
【0012】図5に、制御モジュール105の一例を示
す。図5には、輝度制御部113、焦点制御部114、
及び位置制御部115が示されている。オプション設定
として、言語選択インターフェース及び制御部116が
設けられており、これによって、ユーザは、各自の表示
装置103上に現れる非公開字幕文字の言語を指定する
ことができる。この表示装置が使用される場所によって
は、ユーザが特定の場内売店取扱品目を選択してそれを
ユーザのいる場所に配達させることを可能とする品目選
択ボタン112を備えた場内売店用インターフェース1
11を、制御モジュール105に設けることもできる。
これは、本装置を映画館やその他の視聴を行う場所で使
用している際に、ユーザが席を立たずに売店取扱品目を
注文できるという点で特に便利である。
【0013】本発明は、映画館又はその他の場所即ちイ
ベント会場において、非公開の字幕、又は字幕化した或
いは記号文字による会話部分を送信したりそれを見たり
する方法に関する。本発明は、本質的に、両眼型、単眼
型、又は眼鏡型の頭部装着型表示装置103と、中央ル
ータ及び処理装置100と、送信手段及びプロトコル1
04とを備える。本出願人により出願された「映画視聴
者に音声情報を同期的に送信するためのシステム」及び
「娯楽イベント用マルチメディア入出力インターフェー
ス装置」という名称の出願を参考にされたい。表示装置
103としては、一体化された表示画面を備える一対の
電子眼鏡又は電子バイザの形式とすることができる。目
視手段としての表示画面は、視聴者がその表示画面を通
して映画をリアルタイムに見ることができるようにする
だけでなく、前方を見ながら文字出力を読む必要のある
軍用機パイロットが使用するヘッドアップディスプレー
と同じ様な形態で、映画やイベントで行われている会話
に関連する文字も表示する。これにより、聴覚障害者
は、映画館に行き、聴力に障害を持たない人達には気付
かれない形で会話部分を追っていくことが可能となる。
本明細書で使用される「映画館」と言う用語は、映画を
見ることができるあらゆる場所を意味する。また、表示
装置103は、音声又は字幕化された会話のいずれかの
言語を選択するための制御部116を備えることがで
き、この制御部116により、視聴者は、表示画面上で
現在放送されている言語以外の視聴者が理解できる言語
でその会話を見るか又は聞くことができる。
【0014】本発明では、リアルタイム又はそれに近い
状態で、文字情報を視聴者の表示装置に送信し、スクリ
ーン上の動きと相関させる能力が必要とされる。非公開
字幕作成技術は、現在では聴覚障害者の便宜を図るため
にテレビでは標準的となっているように、娯楽産業業界
では周知のものである。本発明が、確実に且つ正確に機
能するためには、映画の最終版が完成した段階で、数種
類の会話部分を、英語や他の主要言語で製作する必要が
ある。この課題の解決策は、時間ベース又はフレームベ
ースの非公開マークアップ言語(Closed Cap
tion Markup Language)(以下、
CCML(著作権登録)という)によって効率よく実現
される。文字会話部分の始点及び終了点には、フィルム
のフレームにタグが付けられ、フレームは映画の会話部
分とシームレスに同期するように一体化される。簡単な
ソフトウエアプロトコルを書き込むことによって、非公
開字幕文字を生成したり位置決めしたりするのを容易に
行えるようにすることができる。このCCML(著作権
登録)が、既存の映画再生フォーマットに非公開字幕を
組み入れるための新標準を創り出すであろう。また、C
CMLは、ディジタル映画が一連の単一フレームを用い
て作られるのと類似した形態であるために、ディジタル
映画にも有用なものとなる。フレームタグを使用するこ
とにより、一部の文字が、所定の終了点及び開始点を示
す標識となり、これが音声会話とスクリーン上の動きと
を同期させる。また、この標準は、広告情報、映画予告
篇の会話部、及び通常本編が始まる前に放送されるよう
な安全情報を送信するために使用することができる。そ
の代わりに、ルータ/処理装置100上で作動する強力
な字幕作成エンジン用いて、映画に先行して、或いは、
映画上映と同時又はその少し前に、翻訳された文字を編
集し送信することができる。このエンジンは、数カ国語
の翻訳をオンザフライ方式で即ち送信と並行して実行す
るために、高品質の文字及び文章の翻訳エンジンを備え
る。中央ルータ/処理装置100は、このデータを各ユ
ーザ表示装置103に放送するよう処理を行う。中央ル
ータ/処理装置100は、オンザフライ方式で、又は、
僅かに時間的に先行して、非公開字幕文字の生成、及び
/又は翻訳及び/又は送信を行うために、少なくとも送
信器又はその代わりのサーバコンピュータから構成され
る。マイクロ処理装置がより強力なものとなるにつれ、
このほぼリアルタイムと言える処理はより現実的なもの
となる。また、中央ルータ/処理装置100は、音声会
話部を翻訳するか、或いは、音声会話を単に非公開字幕
にして、家庭で映画を見るために利用することができ
る。本発明は、映画のビデオ信号供給源とテレビ表示装
置との間のインターフェースとなる前処理系としての機
能を果すこともできる。
【0015】文字が生成され、この文字が映画の動きと
同期されると、後は、単に視聴者の頭部装着型表示装置
に送信されるだけである。これは、既存の及び/又は将
来の技術を使用したいくつかの実施形態の1つにより行
うことができる。これらの実施形態は、通常、2つの方
式、つまり有線方式及び無線方式に区分することができ
る。有線方式の実施形態では、本装置自体に、映画館の
座席に一体化されたコネクタに差し込むプラグが設けら
れる。飛行機のヘッドフォンのように、ユーザは、座っ
てプラグを差し込むだけでよい。コネクタは、本装置1
03に電力と情報を提供する。これにより、本装置に電
源を一体化する必要がなくなり、システムの信頼性が向
上するとともに、個々の装置103のコストを最小限に
することができる。また、視聴者は、映画館等の場所で
本装置を購入することができるので、映画館の所有者
は、視聴者の装置103の基盤及びそれとのインターフ
ェース接続部を準備するだけでよいので、コスト低減が
図れる。この文字情報を搬送するのには相当狭い帯域巾
が必要とされるが、データフォーマット自体は、ディジ
タルでもアナログでもよい。表示装置103自体は、デ
ィジタルでもアナログでもよく、それらの長所・短所は
周知の通りである。
【0016】他の実施形態では、データは無線方式で送
信される。これは、閉回路アナログテレビ、RF、IE
EE 802.11等のディジタル伝送手段、或いは、他
の既存又は将来の伝送プロトコルとすることができる。
当業者であれば、伝送方法が本発明自体にとって重要で
はなく、本発明の本質的な思想及び範囲から逸脱するこ
となく、種々の変更や置換が可能であることを理解され
る所であろう。アナログ技術が使用される場合には、低
電力の閉回路TV送信器を映画館の映写室又は他の部屋
に設置し、異なるチャンネル帯で各々の言語放送を各部
屋に提供することができる。ディジタル伝送方式が使用
される場合には、無線LAN送受信器が映画館の映写室
又は他の部屋に設置され、個々のヘッドセット103と
無線通信することができる。この実施形態では、ヘッド
セット自体は、信号を受信するための無線受信手段10
8を備えることになる。この無線受信手段は、ヘッドセ
ット103に接続された個別の受信ボックスとすること
ができ、また、ヘッドセット103は、上記無線受信手
段のバッテリ108、又はヘッドセット103と一体化
した受信器を内蔵することができ、或いは、座席自体
が、受信器又はトランシーバを内蔵することもできる。
アナログ伝送方式が利用される場合には、ヘッドセット
103には、一体化したアナログ信号の受信器及び任意
選択のチューナが必要となる。いずれの場合にも、完全
には聴力を失ってはおらず、映画の録音帯における背景
音や音楽のために、選択的に増幅しないと会話部分が聞
き取りにくいという程度の聴力に障害を持つ人達のため
に、ヘッドフォン型スピーカ又はその他のスピーカを設
けるのが望ましい。
【0017】他の実施形態においては、本装置は、映画
館の外の売店に食べ物や飲み物を注文し、本システムの
ユーザ/装着者の座席まで配達してもらうための一体化
インターフェース111を備える。このインターフェー
スには、品目選択ボタン112を設ける。ユーザが映画
館に到着した時又はそれより前に本装置を入手する際、
映画の上映中又はイベントの最中に注文した品目の支払
いのための請求口座を設定することができる。その代わ
りに、配達の際に品物の代金を支払うこともできる。本
装置が、電源と信号を座席場所から得る場合には、食べ
物を配達する人がそれを注文した人の正確な場所を特定
することができるので特に便利である。
【0018】他の実施形態においては、本装置103
を、音声情報が大きな音で放送されるスポーツイベン
ト、アミューズメントパーク、芸術イベントその他の公
開又は私的イベントに出席する際に、装着又は持参する
ことができる。この形態おいては、販売促進/広告情
報、安全情報、公共サービス情報、特定のイベントや催
し物の情報が、聴力に障害を持つ人達や放送されている
会話部分の言語を話せない人達に送信される。これによ
り、出席者の体験を助長するだけではなく、イベントや
催し物を後援したり管理したりする人達はより多くの視
聴者に情報を伝え、自らの投資収益を増大させることが
できる。
【0019】電力供給に関しては、無線方式の実施形態
においては、電力を、映画館の座席に組み込まれたコネ
コタを介して供給することができ、或いは、ヘッドセッ
ト103自体が、一体化又は付属のバッテリ電源を備え
ることができる。より効率的な燃料電池が開発されれ
ば、最終的にはバッテリを使用すると費用効率がよくな
るということになる。しかし、現状では、映画館の座席
にあるコネコタから本装置103に電力を取り出すこと
により、全体のシステムの信頼性を高め、コストを削減
し、電力不足により装置が不通となるのを防止する。
【0020】表示部自体に関しては、例えば、ソニー、
島津、ミノルタ、Micro Visionの各社は、
小型の単眼及び両眼の頭部装着型表示装置を製造してい
る。それらは、眼鏡やヘッドセットのように快適に頭部
に装着し、アナログ又はディジタル信号表示を行うこと
ができる。表示装置103は、オプション設定として言
語選択制御部即ちチャネルセレクタ116を備え、装着
者は、見たい又は聞きたい字幕文字の言語を選択するこ
とができる。更に、オプション設定として、手動の焦点
制御部114、輝度制御部113、及び位置制御部11
5を備え、ユーザは、スクリーン上の動きの視認性が最
適となる位置に文字列を動かすことができる。これによ
り、装着者は、映画館の着座位置に応じて異なる視距離
に調節できるので、この眼鏡によって、文字がスクリー
ン上に投影されているような錯覚を起こさせる。更にオ
プション設定として、本装置は、スクリーンからの距離
を自動的に検出して、最適の視認性を得るための焦点、
輝度及び位置を調節することもできる。また、必要に応
じ、本装置を、処方された視聴者の眼鏡に取り付けた
り、それに嵌め込まれたり、又はその前方に延びるよう
にしたりして、自分の眼鏡をかけた状態で、映画スクリ
ーンを見ることもできる。
【0021】このように、開示された本発明によれば、
近代映画・娯楽産業における現状の欠陥を克服すること
ができる。本発明は、映画館での映画視聴者やイベント
出席者に対し、それを利用しない人達には目に見えない
形で、選択的に会話部分を提供する新たな方式を創出す
る。従って、本発明は、聴力に障害を持つ人や上映され
ている映画の言語が理解できない人達に便宜を図る上で
これまでにない自由度を提供する。加えて、施設やイベ
ントの経営と商取引基盤との相互作用のための媒体をも
提供する。
【0022】本明細書では、本発明の好適な又は最適な
実施形態が本発明の基本的原理を例示するために説明さ
れたが、本発明の思想及び範囲を逸脱することなく数々
の変更、設計、変形を為し得ることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】全てのシステム要素を備えた映画館の実施形態
を示す。
【図2】有線接続の実施形態の例示的な装置を示す。
【図3】無線接続の実施形態の例示的な装置を示す。
【図4】本システムのイベントを対象とした実施形態を
示す。
【図5】制御モジュールの概略図である。
【符号の説明】
100 中央ルータ/処理装置 101 フィルム供給源 102 回線 103 表示装置 105 制御モジュール 108 バッテリ及び無線受信器 109 イベント管理用コンピュータ及び送信器 113 輝度制御部 114 焦点制御部 115 位置制御部 116 言語選択制御部 111 場内売店用インターフェース 112 品目選択ボタン

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映画の文字会話部を見るためのシステム
    であって、 前記会話部を見るために、視聴者が装着する個々の目視
    手段と、 前記目視手段に会話文字を表す信号を送る送信手段と、 前記目視手段に電力を供給するための電力供給手段と、
    を備えたことを特徴とするシステム。
  2. 【請求項2】 映画館で文字の会話部又は記号形式の会
    話部を見るためのシステムであって、 前記会話部を見るための表示装置と、 映画館で上映するために、前記文字会話部又は記号形式
    会話部を映画に取り込む閉回路マークアップ言語(CC
    ML)と、 前記文字会話部を視聴者の表示装置に送る伝送プロトコ
    ルと、 前記表示装置に電力を供給する電力供給手段と、を備え
    たことを特徴とするシステム。
  3. 【請求項3】 前記表示装置は、頭部装着型表示装置、
    ホログラフィを用いた表示装置、フラットパネル表示装
    置、首部吊下げ型表示装置、ユーザ支持型表示装置、及
    びそれらの組合せ体からなるグループから選択されたも
    のであり、前記表示装置は、照明付又は非照明付のいず
    れかであることを特徴とする請求項2に記載のシステ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記表示装置は、両眼型の表示装置であ
    ることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記表示装置は、単眼型の表示装置であ
    ることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記表示装置は、人の頭に装着される眼
    鏡型表示装置であることを特徴とする請求項2に記載の
    システム。
  7. 【請求項7】 前記表示装置は、人の処方された眼鏡に
    嵌められるか又は取り付け可能であることを特徴とする
    請求項2に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 前記伝送プロトコルは、有線の伝送プロ
    トコル及び無線の伝送プロトコルから成るグループから
    選択されたことを特徴とする請求項2に記載のシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 前記電力供給手段は、映画館の座席に一
    体化され前記表示装置に電力ケーブルを介して接続され
    る電力供給用コネクタを含むことを特徴とする請求項2
    に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 電力供給手段は、前記表示装置に一体
    化されるか、又は前記表示装置に取り付けられた直流型
    電力貯蔵装置を含むことを特徴とする請求項2に記載の
    システム。
  11. 【請求項11】 前記表示装置は、アナログ表示装置で
    あることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記表示装置は、ディジタル表示装置
    であることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  13. 【請求項13】 前記伝送プロトコルは、映画館の座席
    の出力コネクタで利用できる有線伝送プロトコルである
    ことを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記伝送プロトコルは、無線伝送プロ
    トコルであることを特徴とする請求項2に記載のシステ
    ム。
  15. 【請求項15】 映画の文字の会話部又は記号形式の会
    話部を見るためのシステムであって、 前記会話部を見るための、頭部装着型表示装置と、 前記文字会話部又は記号形式会話部を、映画館での上映
    用の映画に取り込むための閉回路マークアップ言語(C
    CML)と、 前記文字会話部を視聴者の表示装置に送信する伝送プロ
    トコルと、 前記表示装置に電力を供給する電力供給手段と、を備え
    たことを特徴とするシステム。
  16. 【請求項16】 前記表示装置は、頭部装着型表示装
    置、眼鏡型表示装置、ホログラフィを用いた表示装置、
    フラットパネル表示装置、首部吊下げ型表示装置、ユー
    ザ支持型表示装置、及びそれらの組合せ体からなるグル
    ープから選択されたものであり、前記表示装置は、照明
    付又は非照明付のいずれかであることを特徴とする請求
    項15に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記表示装置は、単眼型の表示装置で
    あることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記表示装置は、両眼型の表示装置で
    あることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  19. 【請求項19】 前記表示装置は、人の処方された眼鏡
    に嵌められるか又は取り付け可能であることを特徴とす
    る請求項15に記載のシステム。
  20. 【請求項20】 前記表示装置は、視聴者の居る場所ま
    で配達させる食べ物又は飲み物を注文するための手段を
    備えたことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  21. 【請求項21】 スクリーンから視聴者までの距離に関
    連して、前記表示装置の焦点を最適化する手段を備えた
    ことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  22. 【請求項22】 聴力に障害を持つイベント参加者に、
    イベントに関する音声及び/又は可視的情報を送信する
    ためのシステムであって、 前記情報を見るための表示装置と、 前記情報の文字部分を送信するための伝送プロトコル
    と、 前記表示装置に電力を供給するための電力供給手段と、
    を備えたことを特徴とするシステム。
  23. 【請求項23】 前記表示装置は、前記情報を見るため
    の希望言語を視聴者が選ぶことができるようにするため
    の制御部を備えたことを特徴とする請求項22に記載の
    システム。
  24. 【請求項24】 前記表示装置は、頭部装着型表示装
    置、眼鏡型表示装置、ホログラフィを用いた表示装置、
    フラットパネル表示装置、首部吊下げ型表示装置、ユー
    ザ支持型表示装置、及びそれらの組合せ体からなるグル
    ープから選択されたものであり、前記表示装置は、照明
    付又は非照明付のいずれかであることを特徴とする請求
    項22に記載のシステム。
  25. 【請求項25】 前記表示装置は、単眼型の表示装置で
    あることを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  26. 【請求項26】 前記表示装置は、両眼型の表示装置で
    あることを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  27. 【請求項27】 前記表示装置は、眼鏡型表示装置であ
    ることを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  28. 【請求項28】 前記表示装置は、人の処方された眼鏡
    に嵌められるか又は取り付け可能であることを特徴とす
    る請求項22に記載のシステム。
JP2001212681A 2000-08-30 2001-07-12 映画館において公開字幕及び非公開字幕を見るための頭部装着型表示装置 Pending JP2002153684A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65054700A 2000-08-30 2000-08-30
US650547 2000-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002153684A true JP2002153684A (ja) 2002-05-28

Family

ID=24609361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001212681A Pending JP2002153684A (ja) 2000-08-30 2001-07-12 映画館において公開字幕及び非公開字幕を見るための頭部装着型表示装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1185142A3 (ja)
JP (1) JP2002153684A (ja)
CA (1) CA2350015A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460910B1 (ko) * 2002-10-04 2004-12-09 현대자동차주식회사 자동차 극장에서 다국적 자막 지원장치 및 방법
JP2007061412A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Takashi Kumon 字幕表示システムおよび方法、プログラム
CN100454393C (zh) * 2003-04-30 2009-01-21 Lg电子株式会社 具有用来管理字幕数据重现的数据结构的记录媒体以及记录和重现的装置和方法
US7751685B2 (en) 2003-07-02 2010-07-06 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure including graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses
US7760989B2 (en) 2003-07-01 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure including graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses
US7769275B2 (en) 2002-10-04 2010-08-03 Lg Electronics, Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses
US7778522B2 (en) 2003-12-23 2010-08-17 Lg Electronics, Inc. Recording medium having a data structure for managing graphic information and recording and reproducing methods and apparatuses
US8146118B2 (en) 2000-06-09 2012-03-27 Lg Electronics Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of menu data and recording and reproducing apparatuses and methods
JP2013516849A (ja) * 2010-01-05 2013-05-13 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド 無線通信デバイスを用いてメディアガイダンスアプリケーション機能性を提供するためのシステムおよび方法
WO2013128750A1 (ja) * 2012-03-01 2013-09-06 ソニー株式会社 通信装置、通信システム、および、これらの制御方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
WO2013179535A1 (ja) * 2012-05-28 2013-12-05 Zimakuプラス株式会社 付加情報表示システム
US9201627B2 (en) 2010-01-05 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for transferring content between user equipment and a wireless communications device
US9414120B2 (en) 2008-06-13 2016-08-09 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for displaying media content and media guidance information
US9674563B2 (en) 2013-11-04 2017-06-06 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recommending content
US10085072B2 (en) 2009-09-23 2018-09-25 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006037146A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-13 Guy Rischmueller Method and system for providing broadcast captions
ES2300214B1 (es) * 2006-11-16 2009-05-01 Centro Especial De Integracion Audiovisual Y Formacion S.L.L. Sistema de distribucion de subtitulos y audiodescripcion para salas d e cine.
ES2394695B1 (es) * 2010-11-18 2013-10-02 Dimas LASTERRA HUARTE Unidad de accesibilidad audiovisual.
US11375347B2 (en) 2013-02-20 2022-06-28 Disney Enterprises, Inc. System and method for delivering secondary content to movie theater patrons
WO2015134878A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-11 Thomson Licensing Simultaneous subtitle closed caption system
US10506295B2 (en) 2014-10-09 2019-12-10 Disney Enterprises, Inc. Systems and methods for delivering secondary content to viewers
EP3096517A1 (en) * 2015-05-22 2016-11-23 TP Vision Holding B.V. Wearable smart glasses
US10712562B2 (en) 2016-05-11 2020-07-14 Hcl Technologies Limited Immersive multimedia viewing
US11209581B2 (en) 2019-06-19 2021-12-28 Universal City Studios Llc Techniques for selective viewing of projected images

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2603389B1 (fr) * 1986-09-02 1988-11-10 Sodeteg Systeme de visualisation individuelle et synchronisee pour salle de spectacle ou salle de reunion
US5648789A (en) * 1991-10-02 1997-07-15 National Captioning Institute, Inc. Method and apparatus for closed captioning at a performance
AU7684694A (en) * 1993-09-10 1995-03-27 Figaro Systems, Inc. Electronic libretto display apparatus and method
US6005536A (en) * 1996-01-16 1999-12-21 National Captioning Institute Captioning glasses

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8146118B2 (en) 2000-06-09 2012-03-27 Lg Electronics Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of menu data and recording and reproducing apparatuses and methods
US7769275B2 (en) 2002-10-04 2010-08-03 Lg Electronics, Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses
KR100460910B1 (ko) * 2002-10-04 2004-12-09 현대자동차주식회사 자동차 극장에서 다국적 자막 지원장치 및 방법
CN100454393C (zh) * 2003-04-30 2009-01-21 Lg电子株式会社 具有用来管理字幕数据重现的数据结构的记录媒体以及记录和重现的装置和方法
US7760989B2 (en) 2003-07-01 2010-07-20 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure including graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses
US7751685B2 (en) 2003-07-02 2010-07-06 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure including graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses
US7778522B2 (en) 2003-12-23 2010-08-17 Lg Electronics, Inc. Recording medium having a data structure for managing graphic information and recording and reproducing methods and apparatuses
JP2007061412A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Takashi Kumon 字幕表示システムおよび方法、プログラム
US9414120B2 (en) 2008-06-13 2016-08-09 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for displaying media content and media guidance information
US10085072B2 (en) 2009-09-23 2018-09-25 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices
JP2013516849A (ja) * 2010-01-05 2013-05-13 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド 無線通信デバイスを用いてメディアガイダンスアプリケーション機能性を提供するためのシステムおよび方法
US9201627B2 (en) 2010-01-05 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for transferring content between user equipment and a wireless communications device
JP2018029382A (ja) * 2010-01-05 2018-02-22 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 無線通信デバイスを用いてメディアガイダンスアプリケーション機能性を提供するためのシステムおよび方法
JP2013182380A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Sony Corp 通信装置、通信システム、および、これらの制御方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
WO2013128750A1 (ja) * 2012-03-01 2013-09-06 ソニー株式会社 通信装置、通信システム、および、これらの制御方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
US10834204B2 (en) 2012-03-01 2020-11-10 Sony Corporation Transmitting display information based on communication protocols
WO2013179535A1 (ja) * 2012-05-28 2013-12-05 Zimakuプラス株式会社 付加情報表示システム
JPWO2013179535A1 (ja) * 2012-05-28 2016-01-18 Zimakuプラス株式会社 付加情報表示システム
US9674563B2 (en) 2013-11-04 2017-06-06 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recommending content

Also Published As

Publication number Publication date
EP1185142A3 (en) 2004-09-22
EP1185142A2 (en) 2002-03-06
CA2350015A1 (en) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002153684A (ja) 映画館において公開字幕及び非公開字幕を見るための頭部装着型表示装置
JP2002125300A (ja) 映画視聴者に音声情報を同期的に送信するためのシステム
US20190090028A1 (en) Distributing Audio Signals for an Audio/Video Presentation
US7221405B2 (en) Universal closed caption portable receiver
US20120050503A1 (en) Portable Personal Entertainment Video Viewing System
CN102547329A (zh) 在单个显示器上同时观看多个特定于观看者的节目
JP6271194B2 (ja) 携帯デバイスへのセカンドスクリーン情報の提供方法
EP1916845A1 (en) Method and system for transmitting views from within an event area to spectators within the event area
Neves A world of change in a changing world
CN110691231A (zh) 一种虚拟现实播放系统及其同步播放方法
Ong et al. Smart captions: a novel solution for closed captioning in theatre settings with AR glasses
JP4037884B2 (ja) 字幕表示システム
KR20090032428A (ko) 미용실 컴퓨터 시스템
JP3749226B2 (ja) ディスプレイ・ユニット及びそれを用いた字幕表示システム
JP2011101196A (ja) コンテンツ再生システム
KR102056142B1 (ko) 스트리밍 글래스를 이용한 다국어 자막 및 사운드 제공 시스템
US20050024607A1 (en) Projection system
AU2007100441A4 (en) Go-Access! Personal Guide and Venue Access System
KR20230006865A (ko) 사용자 입력에 기초한 다중 출력 제어
Costa-Montenegro et al. SubTitleMe, subtitles in cinemas in mobile devices
KR102403400B1 (ko) 상영관 또는 강당에서의 다국어 동시 무선 지원 시스템
Klein et al. Universal accessible closed captioning and sign language
JP2002271769A (ja) インターネットによる講演会のビデオ配信システム
Christopoulos et al. Smart Subs Subtitling App for Watching Live Virtual Dome Performances
CA2214243C (en) Communication device and method for deaf and mute persons

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050128