JP2002152453A - 移動体通信端末へのデジタル画像送信システム - Google Patents

移動体通信端末へのデジタル画像送信システム

Info

Publication number
JP2002152453A
JP2002152453A JP2000340917A JP2000340917A JP2002152453A JP 2002152453 A JP2002152453 A JP 2002152453A JP 2000340917 A JP2000340917 A JP 2000340917A JP 2000340917 A JP2000340917 A JP 2000340917A JP 2002152453 A JP2002152453 A JP 2002152453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
digital image
mobile communication
communication terminal
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000340917A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Sato
弘樹 佐藤
Takeshi Sako
毅 酒向
Fumio Hashimoto
文男 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000340917A priority Critical patent/JP2002152453A/ja
Publication of JP2002152453A publication Critical patent/JP2002152453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極めて簡単にデジタル画像を移動体通信
端末に送信できる移動体通信端末へのデジタル画像送信
システムを提供すること。 【解決手段】 サービス利用者は、デジタルカメラ8で
撮影したデジタル画像データを添付した依頼メールを、
インターネットメールサーバ44へ送信する。画像変換
サーバ45は、インターネットメールサーバ44から依
頼メールを受信し、デジタル画像データを取り出し、携
帯電話46のLCDのサイズに合わせて縮小する。その
後、画像変換サーバ45は、処理済画像を添付した、携
帯電話46宛ての処理済画像メールを作成し、インター
ネット接続サービスサーバ43に転送する。インターネ
ット接続サービスサーバ43は、処理済画像メールを受
信すると携帯電話46に転送する。携帯電話46は、処
理済画像メールから処理済画像を取り出し、LCDに表
示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信端末へ
のデジタル画像送信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、携帯電話、PHS(Personal Han
dy-phone System)等の移動体通信端末にLCDのよう
なディスプレイを搭載したものが開発され、普及してい
る。特に近年、LCD画面の大型化やカラー化が進み、
移動体通信端末が、ゲーム、インターネットホームペー
ジの閲覧、電子メールの閲覧等のような通話以外のサー
ビスにも広く利用されるようになっている。
【0003】これらのサービスの一つとしてデジタル画
像の表示がある。例えば、インターネット上で公開され
ている写真、イラスト等のデジタル画像データを移動体
通信端末にダウンロードし、このデジタル画像を待受画
面等としてLCD画面に表示している。
【0004】また、このような移動体通信端末のコンテ
ンツサービスに付帯して新しいサービスも登場してい
る。例えば、利用者が撮影したプリント写真やネガフィ
ルム等を店頭へ持ち込み、このプリント写真等をイメー
ジスキャナで取り込み、得られたデジタル画像を移動体
通信端末のLCD画面のサイズ、発色数等に適合するよ
うに、サイズ最適化、画面色変換等の画像変換処理を行
う。このような処理済のデジタル画像をWWW上にアッ
プロードし、そのURLアドレスを電子メールで利用者
に知らせ、利用者は移動体通信端末でそのURLアドレ
スへアクセスし、デジタル画像をダウンロードし、移動
体通信端末のLCD画面に表示させる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
デジタル画像送信システムでは、利用者はプリント写真
を店頭まで持ち込まなければならない。また、利用者
は、電子メールで知らされたURLアドレスのWWWサ
ーバにアクセスし、処理済のデジタル画像データをダウ
ンロードするという操作を行う必要がある。このよう
に、利用者は、自ら撮影した写真をデジタル画像として
移動体通信端末のLCD画面に表示させるまでにいろい
ろと手間が掛かっている。
【0006】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であり、極めて簡単にデジタル画像を移動体通信端末に
送信できる移動体通信端末へのデジタル画像送信システ
ムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、送信元端末から画像変換装置へ転送されたデジタル
画像に対して移動体通信端末が有する画像表示手段に適
合するように、画面サイズの最適化、データ形式変換な
どの画像変換処理を施し、次いで、画像転送装置が処理
済のデジタル画像を受け取り、移動体通信端末へ直接転
送することとした。
【0008】これにより、デジタル画像を送信元端末か
ら画像変換装置へ送信するだけで、デジタル画像に移動
体通信端末が有する画像表示手段に適合するように画像
変換処理が施され、移動体通信端末へ転送されるので、
サービス利用者がプリント写真などを店頭へ持ち込む必
要がない。また、処理済のデジタル画像は移動体通信端
末へ直接転送されるので、移動体通信端末の利用者がW
WWサーバにアクセスし、ダウンロードする手間が省け
る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、移動体通信端末へのデ
ジタル画像送信システムであって、送信元端末からネッ
トワークを介して受信したデジタル画像に対して前記移
動体通信端末が有する画像表示手段に適合するように、
画面サイズの最適化、データ形式変換などの画像変換処
理を施す画像変換装置と、前記画像変換装置により処理
済のデジタル画像を前記移動体通信端末へ前記ネットワ
ークを介して直接転送する画像転送装置と、を具備する
構成を採る。
【0010】この構成により、デジタル画像を送信元端
末から画像変換装置へ送信するだけで、デジタル画像に
移動体通信端末が有する画像表示手段に適合するように
画像変換処理が施され、移動体通信端末へ転送されるの
で、サービス利用者がプリント写真などを店頭へ持ち込
む必要がない。また、処理済のデジタル画像は移動体通
信端末へ直接転送されるので、移動体通信端末の利用者
がWWWサーバにアクセスし、ダウンロードする手間が
省ける。
【0011】また、本発明は、移動体通信端末へインタ
ーネットを介してデジタル画像を送信するデジタル画像
送信システムであって、前記インターネットに接続した
送信元端末と、前記送信元端末から前記インターネット
を介して受信したデジタル画像に対して前記移動体通信
端末が有する画像表示手段に適合するように、画面サイ
ズの最適化、データ形式変換などの画像変換処理を施す
画像変換装置と、前記画像変換装置から処理済のデジタ
ル画像を受け取り前記移動体通信端末へ移動体通信網を
介して直接転送する画像転送装置と、を具備する構成を
採る。
【0012】この構成により、デジタル画像をインター
ネットを利用して送信元端末から画像変換装置へ送信す
るだけで、デジタル画像に移動体通信端末が有する画像
表示手段に適合するように画像変換処理が施され、移動
体通信端末へ転送されるので、サービス利用者がプリン
ト写真などを店頭へ持ち込む必要がない。また、処理済
のデジタル画像は移動体通信端末へ直接転送されるの
で、移動体通信端末の利用者がWWWサーバにアクセス
し、ダウンロードする手間が省ける。
【0013】また、本発明は、移動体通信端末へのデジ
タル画像送信システムであって、送信元端末から受信し
たデジタル画像に対して前記移動体通信端末が有する画
像表示手段に適合するように、画面サイズの最適化、デ
ータ形式変換などの画像変換処理を施す画像変換装置
と、前記画像変換装置で処理済のデジタル画像を受け取
り前記移動体通信端末へ発呼するが前記移動体通信端末
が呼出処理を行う前に前記処理済のデジタル画像を直接
転送する画像変換装置と、を具備する構成を採る。
【0014】この発明において、移動体通信端末は、そ
の画像表示手段に呼出処理と同時にまたはその直後の通
話処理を行う前に前記デジタル画像を表示しても良い。
【0015】これらの構成により、デジタル画像を送信
元端末から画像変換装置へ送信するだけで、デジタル画
像に移動体通信端末が有する画像表示手段に適合するよ
うに画像変換処理が施され、移動体通信端末へ転送され
るので、サービス利用者がプリント写真などを店頭へ持
ち込む必要がない。また、処理済のデジタル画像は移動
体通信端末へ直接転送されるので、移動体通信端末の利
用者がWWWサーバにアクセスし、ダウンロードする手
間が省ける。さらに、処理済のデジタル画像は呼出処理
前に行われるので、移動体通信端末の利用者に知られる
ことなくデジタル画像の転送を完了することができる。
そして、利用者の呼出処理と同時にまたはその直後の通
話処理を行う前に画像表示手段に表示することで、利用
者がオフフックする前にデジタル画像を見ることができ
る。
【0016】本発明において、画像転送装置は、処理済
のデジタル画像を電子メールに添付して移動体通信端末
へ送信しても良い。また、画像転送装置は、処理済のデ
ジタル画像を移動体通信網上でのデータ転送プロトコル
により移動体通信端末へ転送しても良い。さらに、画像
転送装置は、処理済のデジタル画像を移動体通信端末へ
転送するのに、移動体通信網上の電子メールシステムを
利用しても良い。
【0017】これらにより、処理済のデジタル画像は移
動体通信端末へ直接転送されるので、移動体通信端末の
利用者がWWWサーバにアクセスし、ダウンロードする
手間が省ける。
【0018】また、本発明において、送信元端末は、電
子カメラを接続可能なパーソナルコンピュータや電子カ
メラ付き移動体通信端末等がある。これにより、送信元
のサービス利用者は、自ら撮影したデジタル画像を受信
先のサービス利用者に伝達することができると共に、デ
ジタル画像は画像変換装置が移動体通信端末が有する画
像表示手段に適合するように画像変換するので、撮影時
に受信先のことを何ら考慮する必要がない。
【0019】また、本発明は、移動体通信端末へのデジ
タル画像送信システムであって、前記移動体通信端末
は、送信元端末から受信したデジタル画像またはメモリ
に記憶したデジタル画像を、着呼処理後呼出処理を行う
前または呼出処理と同時にまたはその直後通話処理を行
う前に、前記デジタル画像を画像表示手段に表示するこ
ととした。この構成により、通話前に画像表示手段にデ
ジタル画像を表示することができる。
【0020】本発明において、送信元端末は、デジタル
画像と共に、呼出音、楽曲、音声などの着信音データを
同時に送信しても良い。これにより、通話前に画像表示
手段にデジタル画像を表示するのと一緒に、呼出音、楽
曲、音声などの着信データを再生することができる。
【0021】以下、本発明の実施の形態について、図面
を参照して詳細に説明する。
【0022】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1に係るデジタル画像送信システムを示す概略図で
ある。
【0023】図1に示すデジタル画像送信システム1に
おいて、ネットワーク2は、コンピュータネットワー
ク、公衆電話網、携帯電話網、PHS網、CATV網な
どすべてを含む。このネットワーク2の上でデジタル画
像データ、電子メール、音声データなどが送受信され
る。ここでコンピュータネットワークには、例えば、イ
ンターネット、LANが含まれる。本発明は、特に、イ
ンターネットと携帯電話網、PHS網等の移動体通信網
とを融合したインターネット・移動体通信網ネットワー
クシステムにおいて、サービス利用者間でのデジタル画
像の転送を行うことを想定している。
【0024】ネットワーク2には、送信元端末装置とし
て、パーソナルコンピュータ(PC)3やカメラ付移動
体通信端末(カメラ付MS)4、メール配信装置5、画
像変換装置6、および、受信先移動体通信端末(R−M
S)7が接続されている。送信元端末装置としては、こ
の他に、カメラ付電子メール端末、携帯情報端末等も考
えられる。
【0025】図2は、上記実施の形態1に係るデジタル
画像送信システムにおけるカメラ付移動体通信端末の一
例を示すハードウエアブロック図であり、図3は、上記
実施の形態1に係るデジタル画像送信システムにおける
カメラ付移動体通信端末の外観図である。
【0026】図2に示すように、カメラ付移動体通信端
末4は、マイク11から入力された音声を音声処理装置
12でデジタル音声信号にエンコードし、送信装置13
で無線信号に変調し、アンテナ14から送信する一方、
アンテナ14を介して受信装置15が無線信号を受信
し、デジタル音声信号に復調し、音声処理装置12でデ
コードして、スピーカ16で再生するように構成されて
いる。
【0027】また、電子カメラ18で撮影したデジタル
画像データを画像データ処理装置17で処理する。制御
装置19は、このデジタル画像データを記憶装置20に
格納する。また、制御装置19は、デジタル画像データ
を表示データ処理装置22に渡して処理した後表示装置
21に表示する。さらに、制御装置19は、デジタル画
像データを例えば電子メールに添付し、送信装置13に
よりメール配信装置5へ送信するように構成されてい
る。
【0028】図3に示すように、カメラ付移動体通信端
末4は、例えば折りたたみ式の筐体31の上側筐体部3
2に、表示装置としてのLCD33を備えている。ここ
で、LCD33は、モノクロ、モノクロ多階調、また
は、カラー等が考えられる。また、下側筐体部34に
は、LCD33の表示画面のスクロールなどを行うため
の方向指示キー35、および、ダイヤル入力などを行う
ためのテンキー36を備えている。また、上側筐体部3
2の先端には、スピーカ16が、下側筐体部34の先端
にはマイク11がそれぞれ内蔵されている。さらに、上
側筐体部32および下側筐体部34を回動可能に連結す
るヒンジ部37には、電子カメラ18が内蔵されてい
る。
【0029】受信先移動体通信端末7は、必ずしも画像
データ処理装置17および電子カメラ18を持つ必要が
ないことを除き、図2,3に示すカメラ付移動体通信端
末4と同様の構成からなる。この受信先移動体通信端末
7において、制御装置19は、例えば、受信装置15に
より画像変換装置6から受信した電子メールに添付され
たデジタル画像データを記憶装置20に格納し、表示装
置21に表示するように構成されている。
【0030】本発明において、移動体通信端末には、携
帯電話、PHS端末のいずれも含まれる。
【0031】このような構成からなるデジタル画像送信
システム1において、PC3に接続されたデジタルカメ
ラ(電子カメラ)8、または、カメラ付移動体通信端末
4に内蔵した電子カメラで撮影したデジタル画像データ
を、電子メールでメール配信装置5に送信する。この電
子メールは、例えば画像変換装置6のメールアドレスに
宛てて送信される。また、デジタル画像データは、電子
メールに画像ファイルとして添付されている。また、電
子メールには、最終的な送信先である受信先移動体通信
端末7のメールアドレス、送信元の氏名、アドレス等の
送信パラメータが含まれている。また、電子メールに
は、画像変換装置6がデジタル画像を編集するときに必
要な、トリミング領域データ、文字、イラストなどのス
ーパーインポーズ用データのような変換パラメータ、お
よび、メッセージ(文字、音声など)のような付帯情報
を含んでいる。メール配信装置5は、受信した電子メー
ルを画像変換装置6に転送する。
【0032】この実施の形態1では、送信元端末装置か
らメール配信装置5を経由して画像変換装置6へ画像デ
ータを送信しているが、直接行うことも可能である。
【0033】画像変換装置6は、画面サイズの最適
化、データ形式変換、編集、付帯情報の添付、
画質変換などの処理を実行する機能を有する。 「画面サイズの最適化」とは、PC3などから送信さ
れた元のデジタル画像データ(以下、オリジナル画像と
いう)を、受信先移動体通信端末7のLCD33の画面
サイズに合わせることをいい、例えば、変倍(サイズ変
更;縮小または拡大を含む)や、オリジナル画像の一部
を画面サイズに合わせて切り取ること等を含む。ここ
で、変倍には、オリジナル画像の全体を縮小、拡大する
単純変倍、および、オリジナル画像の一部を選択的に縮
小、拡大するする部分変倍のいずれもが含まれる。
【0034】「データ形式変換」とは、オリジナル画
像のデータ形式(ファイル形式、圧縮符号化形式など)が
受信先移動体通信端末7のLCD33に表示可能なデー
タ形式と異なる場合に、受信先に合わせてオリジナル画
像を変換することをいう。
【0035】「編集」とは、オリジナル画像から送信
元より指定されたトリミング領域を切り取ること、文
字、イラスト、額縁画像などをオリジナル画像やトリミ
ングした画像にスーパーインポーズしたり、オリジナル
画像の余白、周囲に追加したりすることをいう。なお、
編集での画像の切り取りは、利用者が主に自らの判断で
必要な領域を選ぶ場合をいい、必ずしも画面サイズを考
慮に入れる必要がない点で、でのオリジナル画像の一
部を画面サイズに合わせて切り取ることとは相違する。
【0036】付帯情報の添付とは、オリジナル画像を
縮小、編集したもの(以下、処理済画像という)にテキ
ストメッセージや音声メッセージ、メロディを添付する
ことをいう。
【0037】画質変換 デジタルカメラ8で撮影したオリジナル画像の画質(モ
ノクロ/カラー、画素数、階調、色調など)は、デジタ
ルカメラ8でのモード設定等に従っている。これらの画
質とLCD33の表示画質(画面画素数、画面階調数、
画面表示色調など)とに差がある場合それらの整合をと
る必要があるので、オリジナル画像の画質情報(例え
ば、画素数情報、階調情報、色調情報など)を、LCD
33の画面画質に適合するように変換する。 〜の画像変換などの他に複数の相手に同時送信を行
うことも可能である。
【0038】画像変換装置6は、処理済画像を受信先移
動体通信端末7へ直接送信する。ここで「直接送信」と
は、移動体通信端末からの要求なしにこれへ転送するこ
と、言い換えれば、移動体通信端末からの発信を待つこ
となくこれへ転送することをいう。より具体的には、画
像変換装置6から受信先移動体通信端末7へ、処理済画
像を実質的に1ステップで送信する。例えば、画像変換
装置6は、電子メールに画像を添付して受信先移動体通
信端末7へ送信する。受信先移動体通信端末7は、電子
メールを受信するとこれに添付された処理済画像も同時
に受信し、記憶装置20に格納する。また、画像変換装
置6は、公衆回線網や移動体通信網を介して受信先移動
体通信端末7へ発信し、両者の間を回線で直接繋ぎ、こ
の回線上で処理済画像を転送する。また、画像変換装置
6と受信先移動体通信端末7との間を例えばTCP/I
Pネットワークで接続し得る場合、画像変換装置6から
受信先移動体通信端末7へ通信路の確立を要求し、TC
P/IPネットワーク上に通信路を確立し、この上で処
理済画像を転送する。
【0039】すなわち、画像変換装置6から受信先移動
体端末7へのデジタル画像送信に、受信側の利用者が電
子メールを受信するのと実質的に同時に送信者からのデ
ジタル画像を受信できるようなデジタル画像データの送
信方式を採用したことが本発明の一つの主題である。こ
れにより、受信者は、電子メールを受け取った後に何も
しなくても、デジタル画像をLCD33に表示すること
ができる。
【0040】この実施の形態1では、画像処理装置6
が、画像変換処理および受信先移動体通信端末7への画
像転送の両方を行っているが、画像処理装置6から画像
転送機能を切り離して画像転送装置として別途用意して
も良い。
【0041】画像変換装置6から処理済画像を受信した
受信先移動体通信端末7は、処理済画像を一旦記憶装置
20に格納し、必要に応じてLCD33に表示する。例
えば、処理済画像をいわゆる待受画像に設定し、発着
信、通話、機能操作、インターネット使用時等を行って
いないときにLCD33に表示する。また、アドレス帳
データとして記憶装置20に格納し、特定のユーザから
着信したときにLCD33に表示したり、アドレス帳を
開いたときに氏名、住所、電話番号などと一緒にLCD
33に表示する。
【0042】上述のような実施の形態1に係るデジタル
画像送信システム1によれば、画像変換装置6へのオリ
ジナル画像の送信を送信元端末装置よりネットワーク2
を介して行うので、サービス利用者が店頭に足を運ぶ必
要がない。また、また、サービス利用者は、従来のよう
に電子メールで知らされたURLアドレスのWWWサー
バにアクセスし、処理済のデジタル画像データをダウン
ロードするといった煩雑な操作を行う必要なしに、画像
変換装置6からの送信を受けるだけでデジタル画像を受
信先移動体通信端末7の記憶装置20に格納し、必要に
応じてLCD33に表示することができる。
【0043】さらに、送信元のサービス利用者は、自ら
撮影したデジタル画像データを受信先のサービス利用者
に伝達することができると共に、画像変換装置6は、移
動体通信端末7のLCD33に適合するようにデジタル
画像を画像変換するので、撮影時に受信先のことを何ら
考慮する必要がない。
【0044】PC3にデジタルカメラ8を接続し、それ
で撮影したデジタル画像を送信する場合、オリジナル画
像は、デジタルカメラ8の性能(サイズ、使用データ形
式など)や設定モードに依存し、受信先移動体通信端末
7の性能などは考慮されていない。したがって、画像変
換装置6でオリジナル画像に対して受信先移動体通信端
末8側に適合するように各種変換処理を施し、受信先移
動体通信端末7へ送信できることはたいへん意義があ
り、特にこれらから多種多様な移動体通信端末が開発さ
れ、販売されることが予想されるのでかかる意義はます
ます大きくなることが考えられる。
【0045】(実施の形態2)次に、本発明を、携帯電
話インターネット接続サービスシステムに採用した場合
について説明する。
【0046】図4は、本発明の実施の形態2に係るデジ
タル画像送信システムを示す概念図である。図4に示す
デジタル画像送信システム40では、インターネット4
1および携帯電話移動パケット通信網(以下、PDC−
P網という)42によりネットワークを構成している。
2つの網は、インターネット接続サービスサーバ(I−
SS)43により接続されている。このインターネット
接続サービスサーバ43は、NTT DoCoMoテク
ニカルジャーナル Vol.7 No.2 p.22〜
27にGateway Service Representative Internet Mark
et Mobile Access Exchange (GRIMM)として記載
されている。このインターネット接続サービスサーバ4
3は、インターネット41およびPDC−P網42のゲ
ートウエイ機能、メール蓄積機能、および顧客管理と情
報量課金機能を備えている。
【0047】インターネット41には、メール配信を行
うインターネットメールサーバ(I−MS)44および
上記実施の形態1で説明した画像変換装置6に沿うとす
る画像変換サーバ(I−CS)45が夫々接続されてい
る。
【0048】一方、PDC−P網42では、インターネ
ット接続サービス利用端末である携帯電話(MS)46
は、各所に配置された基地局(BS)47を介してPD
C−P網42に接続し、インターネット接続サービスサ
ーバ43を介してインターネット41に接続し、インタ
ーネット41上で公開されているコンテンツを閲覧する
ことができる。
【0049】図5は、上記実施の形態2に係るデジタル
画像送信システムでのデジタル画像の配信手順を示すシ
ーケンス図である。サービス利用者は、デジタルカメラ
8をPC3に接続し、自ら撮影したデジタル画像データ
を、PC3に取り込む。PC3上でメーラを起動し、画
像変換サーバ45のメールアドレス宛ての電子メールを
作成し、デジタル画像データを添付ファイルとして電子
メールに添付する。この電子メールを依頼メールと呼
ぶ。そして、この依頼メールを、インターネットメール
サーバ44へ例えばSMTPのような電子メール転送プ
ロトコルにより送信する(ST501)。インターネッ
トメールサーバ44は、受信した依頼メールを画像変換
サーバ45のためのメールボックスに格納する。画像変
換サーバ45は、例えばPOP3のような電子メール受
信プロトコルにより、自分のメールボックスに格納され
た依頼メールを受信する(ST502)。
【0050】この実施の形態2では、PC3から画像変
換サーバ45へのデジタル画像データの転送をインター
ネットメールサーバ44経由の電子メールを用いて行っ
ているが、特に限定されるものではない。例えば、PC
3から画像変換サーバ45へデジタル画像を直接送信し
ても良い。例えば、SMTPを用いて依頼メールを画像
変換サーバに直接送信しても良い。また、PC3上で動
作するブラウザや専用ソフトウエアにより、HTTP、
FTPのような通信プロトコルを用いて画像変換サーバ
45に直接送信しても良い。また、PC3から他のWW
Wサーバを経由して画像変換サーバ45にデジタル画像
を送信しても良い。
【0051】次に、画像変換サーバ45は、電子メール
に添付されたデジタル画像データを取り出し、上記実施
の形態1で説明したように画像変換処理を行う(ST5
03)。その後、画像変換サーバ45は、処理済画像を
添付ファイルとして添付した、携帯電話46宛ての電子
メールを作成する(ST504)。以下、この電子メー
ルを処理済画像メールという。そして、SMTPのよう
な電子メール転送プロトコルを用いて、処理済画像メー
ルをインターネット接続サービスサーバ43に転送する
(ST505)。
【0052】インターネット接続サービスサーバ43
は、処理済画像メールを受信すると、携帯電話46に着
信通知信号を送信する(ST506)。携帯電話46
は、着信通知信号を受信すると、処理済画像メールを受
信可能か否か判断した後、接続通知信号を送信する(S
T507)。画像変換サーバ45は、接続通知信号を受
信すると、接続通知応答信号を送信する(ST50
8)。これにより、両者の間で通信路が確立され、処理
済画像メールを転送する(ST509)。処理済画像メ
ールの転送が正常に完了したならば、携帯電話46は、
送達確認通知信号を送信し(ST510)、これに対し
て、送達確認応答信号を返す(ST511)。
【0053】携帯電話46は、処理済画像メールを受信
すると処理済画像を取り出し、上記実施の形態1で説明
したように、記憶装置20に格納し、必要に応じてLC
D33に表示する。
【0054】この実施の形態2によれば、画像変換サー
バ45へのオリジナル画像を添付した依頼メールをイン
ターネット41を経由して送信するので、サービス利用
者が店頭に足を運ぶ必要がない。また、携帯電話46の
ユーザは、画像変換サーバ45からの処理済画像メール
を受信するので、従来のように電子メールで知らされた
URLアドレスのWWWサーバにアクセスし、処理済画
像をダウンロードするといった煩雑な操作を行う必要な
しに、処理済画像を受け取り、LCD33に表示した
り、待受画面等に利用することができる。
【0055】(実施の形態3)次に、本発明をPHS網
に採用した場合について説明する。図6は、本発明の実
施の形態3に係るデジタル画像送信システムを示す概念
図である。
【0056】図6に示すデジタル画像送信システム60
では、インターネット41、総合サービスデジタル網
(以下、ISDN網という)61、および、PHS網6
2によりネットワークを構成している。PHS網62
は、ISDN網61を利用して複数の基地局(BS)6
3を接続し、PHS端末(MS)64間での通信を実現
している。
【0057】PHS網62を使ったデジタルデータ通信
規格にPIAFS(NTT DoCoMoテクニカルジ
ャーナル Vol.7 No.2 p.33〜37)な
どがある。PIAFSに対応したインターネットプロバ
イダと接続してPHS端末64からインターネット41
に接続したり、ISDN網61に接続したPCとの間で
データ通信を行うことができる。
【0058】図7は、上記実施の形態3に係るデジタル
画像送信システムでのデジタル画像の配信手順を示すシ
ーケンス図である。サービス利用者は、デジタルカメラ
8からデジタル画像データをPC3に取り込み、依頼メ
ールを作成し、インターネットメールサーバ44に送信
する(ST701)。画像変換サーバ45は、インター
ネットメールサーバ44にアクセスし、自分のメールボ
ックスに格納された依頼メールを受信する(ST70
2)。次に、画像変換サーバ45は、電子メールに添付
されたデジタル画像データを取り出し、上記実施の形態
1で説明したように画像変換処理を行う(ST70
3)。
【0059】その後、画像変換サーバ45は、ISDN
網61およびPHS網62を介してPHS端末64にP
IAFS接続し、処理済画像をPHS端末64に直接転
送する。具体的には、画像変換サーバ45は、PHS端
末64に着信通知信号を送信する(ST704)。PH
S端末64は、着信通知信号を受信すると、着信応答信
号を返す(ST705)。これにより、両者の間で64
K/32K通信路が確立される(ST706)。この6
4K/32K通信路上で処理済画像を転送する(ST7
07)。処理済画像の転送が正常に完了したならば、P
HS端末64は、送達確認通知信号を送信し(ST70
8)、これに対して、画像変換サーバ45が送達確認応
答信号を返す(ST709)。その後、64K/32K
通信路が切断される(ST710)。PHS端末64
は、処理済画像を記憶装置20に格納し、必要に応じて
LCD33に表示する。
【0060】ここで説明した画像変換サーバ45および
PHS端末64の間の処理済画像の転送シーケンスは一
例に過ぎず、上記実施の形態2と同様に、ISDN網6
1、PHS網62またはインターネット41に設けたメ
ール配信装置を用いて処理済画像を電子メールの添付フ
ァイルとして送信しても良い。
【0061】この実施の形態3によれば、画像変換サー
バ45へのオリジナル画像を添付した依頼メールをイン
ターネット41を経由して送信するので、サービス利用
者が店頭に足を運ぶ必要がない。また、PHS端末64
のユーザは、画像変換サーバ45から処理済画像が直接
転送されるので、従来のように電子メールで知らされた
URLアドレスのWWWサーバにアクセスし、処理済画
像をダウンロードするといった煩雑な操作を行う必要な
しに、LCD33に表示したり、待受画面等に利用する
ことができる。
【0062】もちろん、この実施の形態3においても、
上記実施の形態2と同様に、インターネット接続サービ
スサーバ43を設け、図5に示すシーケンスと同様に処
理済画像を転送しても構わない。
【0063】(実施の形態4)図8は、本発明の実施の
形態4に係るデジタル画像送信システムを示す概念図で
ある。
【0064】このデジタル画像送信システム80は、発
呼側のカメラ付移動体通信端末(以下、発呼側端末とい
う)(T−MS)81から着呼側のカメラ付移動体通信
端末(以下、着呼側端末という)(R−MS)82に発
呼し、着呼側端末82が着信音を鳴動させる前にデジタ
ル画像を送信し、着信音の鳴動とともにLCDにデジタ
ル画像を表示させるというサービスを提供する。
【0065】デジタル画像送信システム80において、
センター83は、ネットワーク84での回線交換を行う
交換機としての機能、および、上記実施の形態1で説明
した画像変換装置6での画像変換機能を備えている。
【0066】また、この実施の形態4のネットワーク8
4は、携帯電話網(PDC網)、PHS網、PSTN
網、ISDN網などの電話交換網の他、Vo−IPのよ
うなその他の音声通話システムも含む。
【0067】図9は、上記実施の形態4に係るデジタル
画像送信システムでの画像送信手順を示すシーケンス図
である。まず、発呼側端末81において撮影を行いデジ
タル画像データを用意し、着呼側端末82へ発呼する
(ST901)。センター83は、発呼があると着呼側
端末82へ呼出信号を送信する(ST902)。着呼側
端末82は、呼出信号を受信すると応答信号を返す(S
T903)。
【0068】発呼側端末81は、応答信号を受信する
と、デジタル画像データをセンター83へ送信する(S
T904)。センター83は、デジタル画像データに変
換処理を行い(ST905)、処理済画像を着呼側端末
82へ転送する(ST906)。ここで、必要がなけれ
ばデータ変換処理を省略しても良い。また、発呼側端末
81からデジタル画像データと共に、呼出音、楽曲、音
声などの着信音データを同時に送信しても良い。
【0069】着呼側端末82では、処理済画像を受信す
ると、LCD33に処理済画像を表示する(ST90
7)と共に、着信音を鳴動する(ST908)。そし
て、ユーザがオフフックすると、オフフック信号を出力
する(ST909)。これにより、発呼側端末81およ
び着呼側端末82の間で通話が行われる(ST91
0)。
【0070】このように、この実施の形態4によれば、
着呼側端末82が着信音を鳴動させる前に処理済画像を
送信し、着呼側端末82において、着信音の鳴動前、着
信音の鳴動と同時に、または、鳴動直後であって通話前
に、LCD33にデジタル画像を表示させることができ
る。この結果、着呼側端末82のユーザは、オフフック
する前に発呼側端末81で撮影したデジタル画像を見る
ことができるので、通話する前に相手の顔がわかった
り、相手から送られた画像が表示されるので、利用者に
着信LCDや着信メロディ以外の着呼時の楽しみが増え
る。また、発信者電話番号表示サービスのように、通話
前の着信時に表示画面に電話番号ではなく転送された画
像データを表示し、同時に楽曲、音声、呼出音などの着
信音データも送付し、着信音として再生することができ
る。
【0071】この実施の形態4では、センター83が回
線交換および画像変換を両方とも行っているが、これら
の機能を別々の施設で行っても良い。また、この例で
は、画像変換(ST905)を行っているが、画像変換
は必ずしも行う必要はない。もちろん着呼側端末82に
カメラはなくても良い。さらに、発呼側端末81にカメ
ラが内蔵されていなくても、発呼側端末81にデジタル
カメラを接続しても良いし、デジタルカメラで撮影した
デジタル画像データをメモリカードに格納し、発呼側端
末81に外部接続または内蔵したメモリカードリーダで
デジタル画像データを読み出し、送信側へ送信しても良
い。
【0072】また、この実施の形態4では、ユーザの呼
出を着信音の鳴動によって行っている場合を例示してい
るが、例えば、バイブレータによる振動のような他の手
段を用いても良い。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
デジタル画像を送信元端末から画像変換装置へ送信する
だけで、デジタル画像に移動体通信端末が有する画像表
示手段に適合するように画像変換処理が施され、移動体
通信端末へ転送されるので、サービス利用者がプリント
写真などを店頭へ持ち込む必要がない。また、処理済の
デジタル画像は移動体通信端末へ直接転送されるので、
移動体通信端末の利用者がWWWサーバにアクセスし、
ダウンロードする手間が省けるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係るデジタル画像送信
システムを示す概略図
【図2】上記実施の形態1に係るデジタル画像送信シス
テムにおけるカメラ付移動体通信端末の一例を示すハー
ドウエアブロック図
【図3】上記実施の形態1に係るデジタル画像送信シス
テムにおけるカメラ付移動体通信端末の外観図
【図4】本発明の実施の形態2に係るデジタル画像送信
システムを示す概念図
【図5】上記実施の形態2に係るデジタル画像送信シス
テムでのデジタル画像の配信手順を示すシーケンス図
【図6】本発明の実施の形態3に係るデジタル画像送信
システムを示す概念図
【図7】上記実施の形態3に係るデジタル画像送信シス
テムでのデジタル画像の配信手順を示すシーケンス図
【図8】本発明の実施の形態4に係るデジタル画像送信
システムを示す概念図
【図9】上記実施の形態4に係るデジタル画像送信シス
テムでの画像送信手順を示すシーケンス図
【符号の説明】
40、60、80 デジタル画像送信システム 2,84 ネットワーク 4 カメラ付移動体通信端末 5 メール配信装置 6 画像変換装置 7 受信先移動体通信端末 8 デジタルカメラ 11 マイク 12 音声処理装置 13 送信装置 14 アンテナ 15 受信装置 16 スピーカ 17 画像データ処理装置 18 電子カメラ 19 制御装置 20 記憶装置 21 表示装置 22 表示データ処理装置 31 筐体 32 上側筐体部 33 LCD 34 下側筐体部 35 方向指示キー 36 テンキー 37 ヒンジ部 41 インターネット 42 PDC−P網 43 インターネット接続サービスサーバ 44 インターネットメールサーバ 45 画像変換サーバ 46 携帯電話 61 ISDN網 62 PHS網 64 PHS端末 81 発呼側端末 82 着呼側端末 83 センター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 文男 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 Fターム(参考) 5C062 AA01 AA12 AA13 AA29 AC02 AC03 AC24 AC34 AE01 BD09 5K027 AA11 BB01 FF22 HH26 HH29 5K067 AA34 BB04 DD52 FF23 HH23 5K101 KK02 KK04 LL00 LL12 MM07 NN06 NN18 SS07 TT00

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体通信端末へのデジタル画像送信シ
    ステムであって、 送信元端末からネットワークを介して受信したデジタル
    画像に対して前記移動体通信端末が有する画像表示手段
    に適合するように、画面サイズの最適化、データ形式変
    換などの画像変換処理を施す画像変換装置と、前記画像
    変換装置により処理済のデジタル画像を前記移動体通信
    端末へ前記ネットワークを介して直接転送する画像転送
    装置と、を具備することを特徴とするデジタル画像送信
    システム。
  2. 【請求項2】 移動体通信端末へインターネットを介し
    てデジタル画像を送信するデジタル画像送信システムで
    あって、 前記インターネットに接続した送信元端末と、前記送信
    元端末から前記インターネットを介して受信したデジタ
    ル画像に対して前記移動体通信端末が有する画像表示手
    段に適合するように、画面サイズの最適化、データ形式
    変換などの画像変換処理を施す画像変換装置と、前記画
    像変換装置から処理済のデジタル画像を受け取り前記移
    動体通信端末へ移動体通信網を介して直接転送する画像
    転送装置と、を具備することを特徴とするデジタル画像
    送信システム。
  3. 【請求項3】 移動体通信端末へのデジタル画像送信シ
    ステムであって、 送信元端末から受信したデジタル画像に対して前記移動
    体通信端末が有する画像表示手段に適合するように、画
    面サイズの最適化、データ形式変換などの画像変換処理
    を施す画像変換装置と、前記画像変換装置で処理済のデ
    ジタル画像を受け取り前記移動体通信端末へ発呼するが
    前記移動体通信端末が呼出処理を行う前に前記処理済の
    デジタル画像を直接転送する画像変換装置と、を具備す
    ることを特徴とするデジタル画像送信システム。
  4. 【請求項4】 移動体通信端末は、その画像表示手段に
    呼出処理と同時またはその直後の通話処理を行う前に前
    記デジタル画像を表示することを特徴とする請求項3記
    載のデジタル画像送信システム。
  5. 【請求項5】 画像転送装置は、処理済のデジタル画像
    を電子メールに添付して移動体通信端末へ送信すること
    を特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の
    デジタル画像送信システム。
  6. 【請求項6】 画像転送装置は、処理済のデジタル画像
    を移動体通信網上でのデータ転送プロトコルにより移動
    体通信端末へ転送することを特徴とする請求項1から請
    求項4のいずれかに記載のデジタル画像送信システム。
  7. 【請求項7】 画像転送装置は、処理済のデジタル画像
    を移動体通信端末へ転送するのに、移動体通信網上の電
    子メールシステムを利用することを特徴とする請求項1
    から請求項5のいずれかに記載のデジタル画像送信シス
    テム。
  8. 【請求項8】 送信元端末は、電子カメラを接続可能な
    パーソナルコンピュータであること特徴とする請求項1
    から請求項7のいずれかに記載のデジタル画像送信シス
    テム。
  9. 【請求項9】 送信元端末は、電子カメラ付き移動体通
    信端末であることを特徴とする請求項1から請求項7の
    いずれかに記載のデジタル画像送信システム。
  10. 【請求項10】 移動体通信端末へのデジタル画像送信
    システムであって、前記移動体通信端末は、送信元端末
    から受信したデジタル画像またはメモリに記憶したデジ
    タル画像を、着呼処理後呼出処理を行う前または呼出処
    理と同時にまたはその直後通話処理を行う前に、前記デ
    ジタル画像を画像表示手段に表示することを特徴とする
    デジタル画像送信システム。
  11. 【請求項11】 送信元端末は、デジタル画像と共に、
    呼出音、楽曲、音声などの着信音データを同時に送信す
    ることを特徴とする請求項10記載のデジタル画像送信
    システム。
JP2000340917A 2000-11-08 2000-11-08 移動体通信端末へのデジタル画像送信システム Pending JP2002152453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340917A JP2002152453A (ja) 2000-11-08 2000-11-08 移動体通信端末へのデジタル画像送信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340917A JP2002152453A (ja) 2000-11-08 2000-11-08 移動体通信端末へのデジタル画像送信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002152453A true JP2002152453A (ja) 2002-05-24

Family

ID=18815749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000340917A Pending JP2002152453A (ja) 2000-11-08 2000-11-08 移動体通信端末へのデジタル画像送信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002152453A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002152319A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Sanyo Electric Co Ltd 配信システムおよび携帯電話機
WO2004017632A1 (ja) * 2002-08-12 2004-02-26 Sanyo Electric Co., Ltd. 撮影機能付き通信端末、同通信端末用プログラム
JP2009268092A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sony Corp 画像処理作業をオフロードする携帯型画像化装置
JP2015103993A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 ブラザー工業株式会社 変換装置、情報処理装置および画像処理装置
US10178338B2 (en) 2013-02-28 2019-01-08 Nikon Corporation Electronic apparatus and method for conditionally providing image processing by an external apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002152319A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Sanyo Electric Co Ltd 配信システムおよび携帯電話機
WO2004017632A1 (ja) * 2002-08-12 2004-02-26 Sanyo Electric Co., Ltd. 撮影機能付き通信端末、同通信端末用プログラム
US7432954B2 (en) 2002-08-12 2008-10-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Communications terminal having image shooting function and program for the communications terminal
KR100976693B1 (ko) * 2002-08-12 2010-08-18 교세라 가부시키가이샤 촬영 기능이 있는 통신 단말 및 그 통신 단말용 프로그램
JP2009268092A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sony Corp 画像処理作業をオフロードする携帯型画像化装置
US8542285B2 (en) 2008-04-22 2013-09-24 Sony Corporation Offloading processing of images from a portable digital camera
US8730336B2 (en) 2008-04-22 2014-05-20 Sony Corporation Offloading processing of images from a portable digital camera
US10178338B2 (en) 2013-02-28 2019-01-08 Nikon Corporation Electronic apparatus and method for conditionally providing image processing by an external apparatus
US10455180B2 (en) 2013-02-28 2019-10-22 Nikon Corporation Electronic apparatus and method for conditionally providing image processing by an external apparatus
JP2015103993A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 ブラザー工業株式会社 変換装置、情報処理装置および画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100835652B1 (ko) 멀티미디어 콘텐츠를 편집하여 사용자 인터페이스를구성하는 방법 및 시스템
KR100643078B1 (ko) 휴대용 무선단말기에서 통화 대기중 상대방의 정보를디스플레이하기 위한 장치 및 방법
US20060199575A1 (en) Customized ringtones and method for their production
JPH11511622A (ja) インターネットファクシミリシステム
JP3223506B2 (ja) 画像編集サービスシステム
KR100678086B1 (ko) 이동 단말에서의 멀티미디어 메시지를 이용한 멀티미디어설정 장치 및 방법
JP2002152453A (ja) 移動体通信端末へのデジタル画像送信システム
US20020083202A1 (en) Website browsing system, portable terminal, network server, and facsimile
KR100678691B1 (ko) 이동통신 단말기에 영상 데이터 편집 기능을 제공하는 방법및 시스템
JP2009253937A (ja) 広告内蔵携帯電話機
JP2001188736A (ja) 通信システムにおける情報転送方法及び情報転送システム、並びに情報通信端末
KR100666395B1 (ko) 무선 이동통신 단말기를 이용한 팩스 전송 시스템 및 방법
KR100641145B1 (ko) 화상 통신 단말기의 왑 브라우저를 이용한 정보 서비스 방법
KR20020027397A (ko) 휴대폰간의 직접적인 지도전송방법
JP2001333450A (ja) 電子メール通信システム
KR100691166B1 (ko) 휴대 전화용 데이터 오브젝트의 연동 방법 및 장치
KR100986264B1 (ko) 이동단말기에 저장된 멀티미디어 데이터 전송 방법
KR20040006750A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 광고 서비스 방법
KR100703184B1 (ko) 레터링 미리보기 서비스를 제공하는 이동통신 시스템 및방법
KR20010113336A (ko) 전자메일을 이용한 이동전화 착신 벨소리 제공 방법 및 그장치
JP2002318763A (ja) 画像情報登録システム
KR100646351B1 (ko) 장문의 멀티미디어 메시지 서비스 제공 방법 및 그를 위한이미지 생성 방법
Yrjänäinen et al. Wireless meets multimedia
JP2005175895A (ja) ボイスメールサービスシステム
KR20040052757A (ko) 이동단말기에서의 팩스송수신 방법