JP2002144539A - Ink jet recording method and recorder - Google Patents

Ink jet recording method and recorder

Info

Publication number
JP2002144539A
JP2002144539A JP2000342027A JP2000342027A JP2002144539A JP 2002144539 A JP2002144539 A JP 2002144539A JP 2000342027 A JP2000342027 A JP 2000342027A JP 2000342027 A JP2000342027 A JP 2000342027A JP 2002144539 A JP2002144539 A JP 2002144539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
area
ejected
mask pattern
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000342027A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshimune Nakagawa
善統 中川
Hidehiko Kanda
英彦 神田
Jiro Moriyama
次郎 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000342027A priority Critical patent/JP2002144539A/en
Publication of JP2002144539A publication Critical patent/JP2002144539A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce unevenness of density caused by the difference of recording time required for each recording head to eject ink when recording is performed in multipath using a plurality of recording heads. SOLUTION: When ink is ejected to a first area (A) and a second area (B) adjacent on a recording medium while dividing into a plurality of times, respectively, by performing main scanning relatively using an ink ejecting part, ink is ejected such that the quantity of ink being ejected per unit area for the first area in preceding main scanning is different from the quantity of ink being ejected per unit area for the second area in preceding main scanning if T1≠T1, where T1 is the time difference between last recording in the first area with a recording head 601 and first recording with a recording head 602, and T2 is the time difference between last recording in the second area with the recording head 601 and first recording with the recording head 602.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも二つの
記録ヘッドからインクを吐出して記録を行うインクジェ
ット記録装置およびインクジェット記録方法に関し、濃
度むらの低減を目的とするものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus and an ink jet recording method for performing recording by discharging ink from at least two recording heads, and an object thereof is to reduce density unevenness.

【0002】[0002]

【従来の技術】プリンター、複写機、ファクシミリ等に
おいて画像等のプリント手段として用いられる記録装
置、あるいはコンピューターやワードプロセッサー等を
含む複合電子機器やワークステーション等のプリント出
力機器として用いられる記録装置は、画像情報(文字情
報等すべての出力情報を含む)に基づいて用紙やプラス
チック薄板等の被記録材(以下、記録媒体とも言う)に
画像等を記録するように構成されている。このような記
録装置は、その記録方法により、インクジェット方式、
ワイヤドット方式、サーマル方式、レーザービーム方式
等に分けることができる。この内、インクジェット方式
の記録装置(以下、インクジェット記録装置と言う)
は、記録ヘッドを含む記録手段から被記録材にインクを
吐出して記録を行うものであり、他の記録方式に比べて
高精細化が容易でしかも高速で静粛性に優れ、かつ安価
であるという、種々の利点を有している。一方、近年で
は、カラー画像などのカラー出力の重要性も高まり、銀
塩写真に匹敵する高画質のカラーインクジェット記録装
置も数多く開発されている。
2. Description of the Related Art Recording devices used as printing means for images and the like in printers, copiers, facsimile machines and the like, or recording devices used as print output devices such as composite electronic devices and workstations including computers and word processors, etc. It is configured to record an image or the like on a recording material (hereinafter, also referred to as a recording medium) such as a sheet or a plastic thin plate based on information (including all output information such as character information). Such a recording apparatus, depending on the recording method, an inkjet method,
The method can be classified into a wire dot method, a thermal method, a laser beam method, and the like. Among them, an ink jet recording apparatus (hereinafter referred to as an ink jet recording apparatus)
Is to perform recording by ejecting ink from a recording means including a recording head to a recording material, and it is easy to achieve high definition compared to other recording methods, and is high speed, excellent in quietness, and inexpensive. It has various advantages. On the other hand, in recent years, the importance of color output of color images and the like has increased, and many color inkjet recording apparatuses of high image quality comparable to silver halide photography have been developed.

【0003】このようなインクジェット記録装置におい
ては、記録速度向上のため、複数の記録素子を集積配列
してなる記録ヘッドとして、インク吐出口及び液路を複
数集積したものを用い、さらにカラー対応として、複数
個の上記記録ヘッドを備えたものが一般的である。
In such an ink jet recording apparatus, a recording head in which a plurality of recording elements are integrated and arrayed is used in order to improve the recording speed. Generally, a plurality of recording heads are provided.

【0004】図1は上記記録ヘッドを用いて紙面上に記
録(以下、単に印字ともいう)を行うための装置主要部
の構成を示したものである。同図において、101はイ
ンクジェットカートリッジである。これらは、4色のカ
ラーインク、すなわちブラック、シアン、マゼンタおよ
びイエローのインクがそれぞれ貯留されたインクタンク
とそれぞれのインクに対応した記録ヘッド102より構
成されている。この記録ヘッドに配設される吐出口はそ
れぞれの記録ヘッド102上において1インチ当たりN
個の画素密度(Ndpi)でn個配列されたノズルであ
る。103は紙送りローラであり、補助ローラ104と
ともに印字紙Pを挾持しながら図の矢印の方向に回転
し、印字紙Pをy方向に随時搬送する。また、105は
一対の給紙ローラであり、印字紙の給紙を行う。一対の
ローラ105は、ローラ103および104と同様、印
字紙Pを挾持して回転するが、紙送りローラ103より
もその回転速度を小さくすることによって印字紙に張力
を作用させることができる。106は4つのインクジェ
ットカートリッジ101を支持し、印字とともにこれら
の走査を行わせるためのキャリッジである。キャリッジ
106は印字を行っていないとき、あるいは記録ヘッド
102の回復処理などを行うときに図の破線で示した位
置のホームポジションhに待機する。
FIG. 1 shows a configuration of a main part of an apparatus for performing recording (hereinafter, also simply referred to as printing) on paper using the recording head. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes an ink jet cartridge. These are composed of ink tanks storing four color inks, that is, black, cyan, magenta, and yellow inks, and a recording head 102 corresponding to each ink. The discharge ports provided on the print heads have N per inch on each print head 102.
N nozzles are arranged at a pixel density (Ndpi). Reference numeral 103 denotes a paper feed roller, which rotates in the direction of the arrow in the figure while holding the print paper P together with the auxiliary roller 104, and conveys the print paper P in the y direction as needed. A pair of paper feed rollers 105 feeds print paper. Like the rollers 103 and 104, the pair of rollers 105 rotate while sandwiching the printing paper P, but tension can be applied to the printing paper by reducing the rotation speed of the paper feeding roller 103. Reference numeral 106 denotes a carriage that supports the four ink jet cartridges 101 and causes them to be scanned together with printing. The carriage 106 waits at a home position h at a position indicated by a broken line in the drawing when printing is not being performed or when performing a recovery process of the recording head 102 or the like.

【0005】印字開始前にホームポジションhにあるキ
ャリッジ106は、印字開始命令があると、x方向に移
動しながら、記録ヘッド102の1インチ当たりN個の
密度で配列するn個のノズル201により、紙面上に幅
n/Nインチの印字を行う。紙面端部までの印字が終了
するとキャリッジは元のホームポジションに戻り、再び
x方向への印字のための移動を行う。この最初の印字が
終了してから2回目の印字が始まる前に、紙送りローラ
103が矢印方向へ回転することにより幅n/Nインチ
だけのy方向への紙送りを行う。この様にしてキャリッ
ジ106の1主走査毎に記録ヘッド102による幅n/
Nインチの印字と紙送りを繰り返し行うことにより、例
えば一頁分の印字を完成することができる。なお、この
ような印字モードを以下では1パス印字モードという。
When the print start command is issued, the carriage 106 at the home position h before the start of printing is moved in the x direction, and is moved by the n nozzles 201 arranged at a density of N nozzles per inch of the recording head 102. Then, printing is performed on the paper surface with a width of n / N inches. When printing to the end of the paper surface is completed, the carriage returns to the original home position, and moves again for printing in the x direction. Before the second printing after the first printing is completed, the paper feeding roller 103 rotates in the direction of the arrow to feed the paper in the y direction by the width of n / N inches. In this manner, the width n /
By repeatedly performing N inch printing and paper feeding, for example, printing for one page can be completed. Note that such a print mode is hereinafter referred to as a one-pass print mode.

【0006】また、別の印字モードとしてマルチパス印
字モードがある。マルチパス印字モードとは、印字領域
を複数回に分けて記録することにより印字を完成させる
印字モードである。マルチパス印字モードについて詳細
に説明する。印字開始前にホームポジションhにあるキ
ャリッジ106は、印字開始命令があると、x方向に移
動しながら、記録ヘッド102の1インチ当たりN個の
密度で配列するn個のノズルにより、紙面上に幅n/N
インチの印字を行う。仮にM回に分けて同じ領域の記録
を行う場合、この時の走査で印字するドットは、規定の
画像データを、所定のパターンで1/Mに間引いたもの
である。そして、紙面端部までの印字が終了するとキャ
リッジは元のホームポジションに戻り、再びx方向への
印字のための移動を行う。この最初の印字が終了してか
ら2回目の印字が始まる前に、紙送りローラ103が矢
印方向へ回転することにより幅n/(M×N)インチだ
けのy方向への紙送りを行う。そして、M回目の走査
で、それぞれのマスクパターンに従い印字を行うことに
より、それぞれのノズルに対応する領域の印字を完成さ
せる。以下、同じ記録領域を記録ヘッドによるM回の主
走査(スキャン)で記録するマルチパス印字モードをM
パス印字モードとも称す。
[0006] Another print mode is a multi-pass print mode. The multi-pass print mode is a print mode in which printing is completed by recording a print area in a plurality of times. The multi-pass print mode will be described in detail. When a print start command is issued, the carriage 106 at the home position h before the start of printing moves in the x direction, and moves on the paper by n nozzles arranged at a density of N nozzles per inch of the recording head 102. Width n / N
Prints inches. If the same area is to be recorded M times, the dots printed by scanning at this time are obtained by thinning specified image data to 1 / M in a predetermined pattern. When printing to the end of the paper surface is completed, the carriage returns to the original home position and moves again for printing in the x direction. Before the second printing starts after the first printing is completed, the paper feeding roller 103 rotates in the direction of the arrow to feed the paper in the y-direction by a width of n / (M × N) inches. Then, in the M-th scan, printing is performed in accordance with each mask pattern, thereby completing printing in an area corresponding to each nozzle. Hereinafter, a multi-pass print mode in which the same print area is printed in M main scans (scans) by the print head will be referred to as M print mode.
Also called pass printing mode.

【0007】図2に2パス印字モードに用いられる2パ
スマスクパターンを示す。
FIG. 2 shows a two-pass mask pattern used in the two-pass print mode.

【0008】図2において201は1パス目のマスクパ
ターン、202は2パス目のマスクパターンを表す。
In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a first pass mask pattern, and reference numeral 202 denotes a second pass mask pattern.

【0009】それぞれ4×4の印字マスクであり、各パ
スにおいて黒ぬりの印字ピクセルを画像データと重ね合
わせることにより、印字する画素を決定し、各パスの印
字を行う。1パス目のマスクパターン201及び2パス
目のマスクパターン202は千鳥配列及び逆千鳥配列の
それぞれ印字濃度50%のマスクパターンになってお
り、1パス目のマスクパターン201及び2パス目のマ
スクパターン202は共に補間関係にある。図2に示し
たマスクパターンに限らず、1パス及び2パスマスクパ
ターンとも各パスにおける印字濃度が1/2となるよう
なマスクパターンが通常用いられる。
Each of the 4 × 4 print masks determines a pixel to be printed by superimposing a black print pixel with image data in each pass, and prints each pass. The mask pattern 201 of the first pass and the mask pattern 202 of the second pass are mask patterns having a print density of 50% in a staggered arrangement and an inverted staggered arrangement, respectively. 202 are in an interpolation relationship. In addition to the mask pattern shown in FIG. 2, a mask pattern in which the print density in each pass is 1 / is usually used for both the one-pass and two-pass mask patterns.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、2つ以
上の記録ヘッドを用いたのマルチパス印字モードにおい
て、第一の記録ヘッド印字完了から、第二の記録ヘッド
の印字開始までの時間差が異なる印字領域が印字画像に
混在すると、印字とインクの滲みの程度に差が生じて視
覚的にむらが生じてしまう。
However, in a multi-pass print mode using two or more print heads, a print having a different time difference from the completion of printing of the first print head to the start of printing of the second print head. If the areas are mixed in the printed image, a difference occurs between the degree of bleeding of the ink and the degree of bleeding of the ink, resulting in visually unevenness.

【0011】以下、第一の記録ヘッドの印字完了から、
第二の記録ヘッドの印字開始までに時間差が生じる印字
領域が印字画像に混在する過程について説明する。
Hereinafter, from the completion of printing by the first recording head,
A process in which a print area in which a time difference occurs until the second recording head starts printing is mixed in a print image will be described.

【0012】図3に2つの記録ヘッドを用いたノズル配
列の模式図を示す。
FIG. 3 is a schematic diagram of a nozzle arrangement using two recording heads.

【0013】図3において、301は第一の記録ヘッド
であり、302は第二の記録ヘッドである。303はノ
ズルを示している。それぞれの記録ヘッドにはn個のノ
ズルがN dpi間隔でy方向(紙送り方向)に配置さ
れている。第一の記録ヘッド301と第二の記録ヘッド
302はy方向にG/N inchの距離が空けられて
いる。
In FIG. 3, reference numeral 301 denotes a first recording head, and 302 denotes a second recording head. Reference numeral 303 denotes a nozzle. In each recording head, n nozzles are arranged at intervals of N dpi in the y direction (paper feed direction). The first recording head 301 and the second recording head 302 are separated by G / N inch in the y direction.

【0014】図4に図2を用いた場合の2パス印字モー
ドの模式図について示す。ここで例えば第2の記録ヘッ
ドは黒インク吐出用ヘッドであり、第2の記録ヘッドは
黒色以外のカラーインク吐出用ヘッドとする。
FIG. 4 shows a schematic diagram of the two-pass print mode in the case of using FIG. Here, for example, the second recording head is a head for discharging black ink, and the second recording head is a head for discharging color ink other than black.

【0015】図4において、301及び302は図2と
同様第一及び第二の記録ヘッドを示す。
In FIG. 4, reference numerals 301 and 302 denote first and second recording heads as in FIG.

【0016】y方向は図1、3と同様紙送り方向を示
し、t方向は印字の経過時間を示す軸であり、図中の1
スキャン目〜5スキャン目までのそれぞれの時間間隔は
等しくTである。AおよびBはy方向にそれぞれ(n−
2G)/2N inch及びG/Ninchの距離の印
字領域を表す。すなわち、印字領域A+Bのy方向の長
さはノズル長さの半分に等しい。
1 and 3, the y direction indicates the paper feed direction, and the t direction is an axis indicating the elapsed time of printing.
Each time interval from the scan to the fifth scan is equal to T. A and B are (n−
2G) / 2N inch and G / N inch distance printing area. That is, the length of the print area A + B in the y direction is equal to half the length of the nozzle.

【0017】1スキャン目において、第一の記録ヘッド
301は印字領域A+Bを印字濃度1/2の1パス目の
マスクパターン201で印字を行う。その後印字紙をy
方向に距離A+B搬送する。
In the first scan, the first recording head 301 prints the print area A + B with the mask pattern 201 of the first pass having a print density of 1/2. After that, the printing paper is
A + B transport in the direction.

【0018】2スキャン目において、第一の記録ヘッド
301は印字領域A+Bを2パス目の印字マスク202
を用いて印字し、第一の記録ヘッドによる画像を完成さ
せる。その後、印字紙をy方向に距離A+B搬送する。
In the second scan, the first recording head 301 moves the print area A + B to the print mask 202 of the second pass.
To complete the image by the first recording head. Thereafter, the printing paper is transported in the y direction by a distance A + B.

【0019】3スキャン目において、第二の記録ヘッド
302は第一の記録ヘッド301との距離G/N in
ch により、印字領域Bには達せず、印字領域Aのみ
の印字を行う。このときに用いるマスクパターンは印字
濃度1/2の1パス目のマスクパターン201である。
その後印字紙をy方向に距離A+B搬送する。
In the third scan, the second recording head 302 is at a distance G / N in from the first recording head 301.
With ch, printing is performed only in the printing area A without reaching the printing area B. The mask pattern used at this time is the mask pattern 201 of the first pass having a print density of 2.
Thereafter, the printing paper is transported in the y direction by a distance A + B.

【0020】4スキャン目において第二の記録ヘッド3
02は、印字領域Aを2パス目のマスクパターン202
を用いて印字を行い、印字領域Bを1パス目のマスクパ
ターン201を用いて印字を行う。その後印字紙をy方
向に距離A+B搬送する。
In the fourth scan, the second recording head 3
02 designates the print area A as the mask pattern 202 of the second pass.
And printing is performed in the print area B using the mask pattern 201 of the first pass. Thereafter, the printing paper is transported in the y direction by a distance A + B.

【0021】5スキャン目において第二の記録ヘッド3
02は印字領域Bを2パス目のマスクパターン202を
用いて印字を行い、印字領域A及びBの全ての印字は完
成する。
In the fifth scan, the second recording head 3
02 prints the print area B using the mask pattern 202 of the second pass, and all prints in the print areas A and B are completed.

【0022】以上の過程から、印字領域Aにおいて、第
一の記録ヘッド301による印字が完了してから時間T
後に第二の記録ヘッド302による印字を開始するのに
対し、印字領域Bにおいては、時間2T後に印字を開始
することがわかる。
From the above process, in the print area A, the time T after the printing by the first recording head 301 is completed.
It can be seen that the printing by the second recording head 302 is started later, while the printing in the printing area B starts after the time 2T.

【0023】以上の様に第一記録ヘッド301による印
字完了から、第二の記録ヘッド302による印字開始ま
での時間差が異なる印字領域が印字画像に混在する。こ
の結果、第一の記録ヘッド301から吐出される第一の
インク種の滲みの程度が異なり、印字領域AとBでは濃
度差が生じてしまうことがわかった。
As described above, print areas having different time differences from the completion of printing by the first recording head 301 to the start of printing by the second recording head 302 are mixed in the printed image. As a result, it was found that the degree of bleeding of the first ink type ejected from the first recording head 301 was different, and a density difference occurred between the print areas A and B.

【0024】本発明は上記課題を解決するためになされ
たものであり、その目的とするところは、マルチパス印
字モードにおける少なくとも2つの記録ヘッドを有する
インクジェット記録装置の印字時間差による濃度むら発
生を低減し、良好な画像記録を行うことが可能なインク
ジェット記録方法及びその装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to reduce the occurrence of density unevenness due to a printing time difference in an ink jet printing apparatus having at least two printing heads in a multi-pass printing mode. Another object of the present invention is to provide an ink jet recording method and apparatus capable of performing good image recording.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明は、記録媒体上で隣接する第1の領域と第2の領域に
対し、それぞれ複数回に分けてインク吐出部を相対的に
主走査しながらインクを吐出することで記録を行うイン
クジェット記録装置であって、前記インク吐出部の駆動
手段を備え、前記駆動手段は、前記第1の領域の記録に
際して前記インク吐出部の先行する主走査でインクが吐
出されてから後続する主走査でインクが吐出されるまで
の時間差がT1の場合と、前記第2の領域の記録に際し
て前記インク吐出部の先行する主走査でインクが吐出さ
れてから後続する主走査でインクが吐出されるまでの時
間差がT2の場合とでT1≠T2であるとき、前記第1
の領域に対して先行する主走査で吐出する単位面積当り
のインク量と前記第2の領域に対して先行する主走査で
吐出する単位面積当りのインク量とが異なるように前記
インク吐出部を駆動することを特徴とするインクジェッ
ト記録装置である。
According to the present invention, which solves the above-mentioned problems, an ink ejection section is relatively divided into a plurality of times for a first area and a second area adjacent to each other on a recording medium. An ink jet recording apparatus for performing recording by discharging ink while scanning, comprising a driving unit for the ink discharging unit, wherein the driving unit is configured to drive a main unit ahead of the ink discharging unit when recording the first area. The time difference between the time when the ink is ejected in the scan and the time when the ink is ejected in the subsequent main scan is T1 and the time when the ink is ejected in the preceding main scan of the ink ejecting unit when the second area is recorded. When T1 差 T2 when the time difference from when the ink is ejected in the subsequent main scan is T2, the first time
The ink ejection unit is configured such that the amount of ink per unit area ejected in the main scan preceding the region is different from the amount of ink per unit area ejected in the main scan preceding the second region. An ink jet recording apparatus characterized by being driven.

【0026】また、本発明により、記録媒体上で隣接す
る第1の領域と第2の領域に対し、それぞれ複数回に分
けてインク吐出部を相対的に主走査しながらインクを吐
出することで記録を行うインクジェット記録方法であっ
て、前記第1の領域の記録に際して前記インク吐出部の
先行する主走査でインクが吐出されてから後続する主走
査でインクが吐出されるまでの時間差がT1の場合と、
前記第2の領域の記録に際して前記インク吐出部の先行
する主走査でインクが吐出されてから後続する主走査で
インクが吐出されるまでの時間差がT2の場合とでT1
≠T2であるとき、前記第1の領域に対して先行する主
走査で吐出する単位面積当りのインク量と前記第2の領
域に対して先行する主走査で吐出する単位面積当りのイ
ンク量とが異なるように前記インク吐出部を駆動してイ
ンクを吐出することを特徴とするインクジェット記録方
法が提供される。
Further, according to the present invention, ink is ejected to the adjacent first area and second area on the recording medium while the ink ejection section is relatively main-scanned a plurality of times. An ink jet recording method for performing recording, wherein a time difference between the time when ink is ejected in a preceding main scan of the ink ejection unit and the time when ink is ejected in a subsequent main scan is T1 when recording the first area. And
When recording the second area, the time difference between the time when the ink is ejected in the preceding main scan of the ink ejection unit and the time when the ink is ejected in the subsequent main scan is T2.
When ≠ T2, the amount of ink per unit area ejected in the main scan preceding the first area and the amount of ink per unit area ejected in the main scan preceding the second area The ink jet recording method is characterized in that the ink ejecting unit is driven so as to eject ink so as to differ from each other.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0028】図5は、本発明の一実施形態に係るインク
ジェット記録装置の制御構成を示すブロック図である。
なお、本実施形態のインクジェット記録装置の機械的構
成は図1に示したものと同様とする。
FIG. 5 is a block diagram showing a control configuration of the ink jet recording apparatus according to one embodiment of the present invention.
The mechanical configuration of the ink jet recording apparatus according to the present embodiment is the same as that shown in FIG.

【0029】図5において、CPU500はメインバス
ライン505を介して装置各部の制御およびデータ処理
を実行する。すなわち、CPU500は、ROM501
に格納されるプログラムに従い、図5以降で説明される
データ処理、ヘッド駆動およびキャリッジ駆動を以下の
各部を介して制御する。RAM502はこのCPU50
0によるデータ処理等のワークエリアとして用いられ、
また、これらメモリにはその他にハードディスク等があ
る。画像入力部503はホスト装置とのインターフェー
スを有し、ホスト装置から入力した画像を一時的に保持
する。画像信号処理部504は、色変換、二値化等の
外、図5以降で示すデータ処理を実行する。
Referring to FIG. 5, a CPU 500 controls each unit of the apparatus and executes data processing via a main bus line 505. That is, the CPU 500 stores in the ROM 501
The data processing, head driving, and carriage driving described in FIG. The RAM 502 is the CPU 50
0 is used as a work area for data processing etc.
In addition, these memories include a hard disk and the like. The image input unit 503 has an interface with the host device, and temporarily holds an image input from the host device. The image signal processing unit 504 executes data processing shown in FIG. 5 and subsequent figures in addition to color conversion and binarization.

【0030】操作部506はキー等を備え、これにより
オペレータによる制御入力等を可能にする。回復系制御
回路507ではRAM502に格納される回復処理プロ
グラムに従って予備吐出等の回復動作を制御する。すな
わち、回復系モータ508は、記録ヘッド513とこれ
に対向離間するクリーニングブレード509やキャップ
510、吸引ポンプ511を駆動する。また、ヘッド駆
動制御回路515は、記録ヘッド513のインク吐出用
電気熱変換体の駆動を制御し、通常、予備吐出や記録の
ためのインク吐出を記録ヘッド513に行わせる。さら
に、キャリッジ駆動制御回路516および紙送り制御回
路517も同様に、プログラムに従い、それぞれ、キャ
リッジの移動および紙送りを制御する。
The operation unit 506 includes keys and the like, thereby enabling control input and the like by the operator. The recovery system control circuit 507 controls a recovery operation such as preliminary ejection according to a recovery processing program stored in the RAM 502. That is, the recovery motor 508 drives the recording head 513, the cleaning blade 509, the cap 510, and the suction pump 511 that are opposed to and separate from the recording head 513. Further, the head drive control circuit 515 controls the driving of the ink ejection electrothermal transducer of the recording head 513, and usually causes the recording head 513 to perform preliminary ejection and ink ejection for recording. Further, the carriage drive control circuit 516 and the paper feed control circuit 517 similarly control the movement of the carriage and the paper feed according to the program.

【0031】また、記録ヘッド513はインクに熱エネ
ルギーを与えて吐出させるための電気熱変換体が基板に
設けられているおり、該基板には、保温ヒータが設けら
れており、記録ヘッド内のインク温度を所望設定温度に
加熱調整することができる。又、サーミスタ512は、
同様に上記基板に設けられているもので、実質的な記録
ヘッド内部のインク温度を測定するためのものである。
サーミスタ512も同様に、基板にではなく外部に設け
られていても良く記録ヘッドの周囲近傍にあっても良
い。また、前記記録ヘッド513としては上述の他、ピ
エゾ素子を用いてインクを吐出させる者であってもよ
い。
The recording head 513 has a substrate provided with an electrothermal converter for applying thermal energy to the ink and causing the ink to be ejected. The substrate is provided with a heat retaining heater. The ink temperature can be adjusted by heating to a desired set temperature. Also, the thermistor 512
Similarly, it is provided on the substrate, and is used to measure a substantial ink temperature inside the print head.
Similarly, the thermistor 512 may be provided outside, not on the substrate, or may be near the periphery of the recording head. In addition to the above, the recording head 513 may be a person who ejects ink using a piezo element.

【0032】以上の装置構成に基づく、本発明のいくつ
かの実施形態について以下に説明する。
Some embodiments of the present invention based on the above-described apparatus configuration will be described below.

【0033】(実施形態1)本実施例に用いる記録ヘッ
ドの模式図を図6に示す。
(Embodiment 1) FIG. 6 is a schematic view of a recording head used in this embodiment.

【0034】図6において601は黒の記録ヘッド、6
02はカラーの記録ヘッドを表す。
In FIG. 6, reference numeral 601 denotes a black recording head;
02 represents a color recording head.

【0035】黒及びカラーの記録ヘッドとも1インチあ
たりN=600個の密度(600dpi)であり、黒の
記録ヘッド601はn=320個の吐出口(320ノズ
ル)カラーの記録ヘッド602はn=128個の吐出口
(128ノズル)である。
Both the black and color recording heads have a density of N = 600 pieces per inch (600 dpi), and the black recording head 601 has n = 320 discharge ports (320 nozzles) and the color recording head 602 has n = 320 nozzles. There are 128 discharge ports (128 nozzles).

【0036】黒の記録ヘッド601は黒の記録モードの
時は320ノズル全てを使用して印字を行うが、カラー
の記録モードの時には先頭(図の上端)から128ノズ
ルを使用する。
The black recording head 601 prints using all 320 nozzles in the black recording mode, but uses 128 nozzles from the head (upper end in the figure) in the color recording mode.

【0037】また、黒の記録ヘッド601と、カラーの
記録ヘッド602の位置関係は、黒の記録ヘッド601
の先頭ノズルとカラーの記録ヘッド602の先頭ノズル
は144ノズルY方向にずれた位置にある。すなわち、
カラーモードで使用する黒の記録ヘッド601とカラー
の記録ヘッド602はY方向に16ノズルのギャップが
あることがわかる。また、シアンの記録ヘッドマゼンタ
の記録ヘッド、及びイエローの記録ヘッドをもってお
り、X方向に横並びの構成となっている。
The positional relationship between the black recording head 601 and the color recording head 602 is as follows.
Is located at a position shifted in the Y direction by 144 nozzles. That is,
It can be seen that the black recording head 601 and the color recording head 602 used in the color mode have a gap of 16 nozzles in the Y direction. The recording head has a cyan recording head, a magenta recording head, and a yellow recording head, and is arranged side by side in the X direction.

【0038】2パス印字モードの記録媒体を搬送するた
めの紙送り搬送量は、一走査あたり128ノズルの1/
2、つまり64ノズル(2.71mm)の記録幅だけ副
走査方向に記録媒体を順次搬送すればよい。
The paper feed conveyance amount for conveying the recording medium in the two-pass print mode is 1/128 of 128 nozzles per scan.
The recording medium may be sequentially conveyed in the sub-scanning direction by a recording width of 2, that is, 64 nozzles (2.71 mm).

【0039】しかし、前述のようにカラーモードで使用
する黒の記録ヘッド601の使用ノズルとカラーの記録
ヘッド602の使用ノズルとの間に16ノズル分のギャ
ップがあり、黒の記録ヘッド601の印字が完了してか
ら、カラーの記録ヘッド602の印字が開始されるまで
の時間差が異なる領域が混在し、濃度むらが生じてしま
う。
However, as described above, there is a gap of 16 nozzles between the used nozzles of the black recording head 601 used in the color mode and the used nozzles of the color recording head 602, and the printing of the black recording head 601 is performed. Are completed, and areas having different time differences from the start of printing by the color recording head 602 are mixed, resulting in uneven density.

【0040】そこで、本実施形態においては通常用いら
れるマスクパターン、すなわち各パス印字密度50%の
マスクパターンの変わりに、図7で示されるマスクパタ
ーンを用いる。
Therefore, in the present embodiment, a mask pattern shown in FIG. 7 is used instead of a mask pattern which is usually used, that is, a mask pattern having a pass print density of 50%.

【0041】図7において701はサイズ4×4、印字
密度(記録密度)75%のマスクパターンであり、70
2はサイズ4×4、印字密度25%のマスクパターンで
ある。また、マスクパターン701、及び702のマス
クパターンは共に補間関係にある。
In FIG. 7, reference numeral 701 denotes a mask pattern having a size of 4 × 4 and a print density (recording density) of 75%.
Reference numeral 2 denotes a mask pattern having a size of 4 × 4 and a print density of 25%. Further, the mask patterns of the mask patterns 701 and 702 are both in an interpolation relationship.

【0042】図8において、本実施形態におけるマスク
パターン701及び702を用いた時間差が異なる領域
が混在する場合の印字方法を表す模式図について説明す
る。
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a printing method using mask patterns 701 and 702 according to the present embodiment when areas having different time differences are mixed.

【0043】図8において、601及び602は、黒及
びカラーの記録ヘッドを示す。カラーの記録ヘッドはシ
アン、マゼンタ、イエローとも横並びの構成に有るた
め、黒の記録ヘッドとの印字時間差はどれも等しい。そ
の為、便宜上一つの記録ヘッドとして図示する。図中の
1スキャン目〜5スキャン目までのそれぞれの時間間隔
は等しくTである。AおよびBはy方向にそれぞれ48
ノズル分及び16ノズル分の距離の印字領域を表す。す
なわち、印字領域A+Bのy方向の長さはノズル長さの
半分、64ノズル分の長さに等しい。
In FIG. 8, reference numerals 601 and 602 denote black and color recording heads. Since the color recording heads are arranged side by side for cyan, magenta, and yellow, the printing time difference from the black recording head is the same. Therefore, it is illustrated as one recording head for convenience. Each time interval from the first scan to the fifth scan in the drawing is equal to T. A and B are 48 in the y direction, respectively.
This represents the print area at a distance of nozzles and 16 nozzles. That is, the length of the print area A + B in the y direction is half the length of the nozzle, that is, equal to the length of 64 nozzles.

【0044】1スキャン目において、黒の記録ヘッド6
01は印字領域Aを75%マスクパターン701、印字
領域Bを25%マスクパターン702で印字を行う。そ
の後印字紙をy方向に64ノズル分の距離搬送する。
In the first scan, the black recording head 6
01 prints the print area A with the 75% mask pattern 701 and the print area B with the 25% mask pattern 702. Thereafter, the printing paper is transported in the y direction for a distance of 64 nozzles.

【0045】2スキャン目において、黒の記録ヘッド6
01は印字領域Aを25%マスクパターン702、印字
領域Bを75%マスクパターン701を用いて印字し、
黒のインクの画像を完成させる。その後、印字紙をy方
向に64ノズル分の距離搬送する。
In the second scan, the black recording head 6
01 prints the print area A using the 25% mask pattern 702 and the print area B using the 75% mask pattern 701;
Complete the black ink image. Thereafter, the printing paper is transported in the y direction for a distance of 64 nozzles.

【0046】3スキャン目において、カラーの記録ヘッ
ド602は黒の記録ヘッド601との16ノズル分のギ
ャップにより、印字領域Bには達せず、印字領域Aのみ
を25%マスクパターン702を用いて印字を行う。そ
の後印字紙をy方向に64ノズル分の距離搬送する。
In the third scan, the color recording head 602 does not reach the printing area B due to a gap of 16 nozzles with the black recording head 601, and only the printing area A is printed using the 25% mask pattern 702. I do. Thereafter, the printing paper is transported in the y direction for a distance of 64 nozzles.

【0047】4スキャン目においてカラーの記録ヘッド
602は、印字領域A及びBを75%マスクパターン7
01を用いて印字を行う。その後印字紙をy方向に64
ノズル分の距離搬送する。
In the fourth scan, the color recording head 602 sets the print areas A and B in the 75% mask pattern 7.
01 is used for printing. Thereafter, the printing paper is moved 64 times in the y direction.
It is transported by the distance of the nozzle.

【0048】5スキャン目においてカラーの記録ヘッド
601は印字領域Bを25%マスクパターン702を用
いて印字を行い、印字領域A及びBの全ての印字は完成
する。
At the fifth scan, the color recording head 601 performs printing on the print area B using the 25% mask pattern 702, and complete printing of the print areas A and B is completed.

【0049】以上の過程から、印字領域Aにおいては、
2スキャン目における黒の記録ヘッド601の25%マ
スクパターン702による印字、及び3スキャン目のカ
ラーの記録ヘッド602の25%マスクパターン702
による印字によって通常の50%マスクパターンによる
印字より黒インクの滲みは抑えられる。これは2スキャ
ン目で通常の50%ではなく25%の印字密度で記録す
ることで、単位面積当りに付与されるインク量が少なく
なり、2スキャン目と3スキャン目との時間間隔がTし
かない場合であっても3スキャン目でカラーインクが付
与される時点で既に2スキャン目で付与された黒インク
の定着が進んでいるからである。また、印字領域Bにお
いては、2スキャン目における黒の記録ヘッド601の
75%マスクパターン701による印字、及び4スキャ
ン目のカラーの記録ヘッド602の75%マスクパター
ン701による印字によって通常の50%マスクパター
ンによる印字より黒インクは、より滲むことになる。す
なわち、2スキャン目と4スキャン目との時間間隔が2
Tと長い間隔であっても単位面積当りに付与されるイン
ク量が多いため、前述の2スキャン目と3スキャン目と
で記録される印字領域Aの記録濃度と同等にすることが
できる。
From the above process, in the printing area A,
Printing by the 25% mask pattern 702 of the black recording head 601 in the second scan, and 25% mask pattern 702 of the color recording head 602 in the third scan
, The bleeding of the black ink is suppressed as compared with the printing using the normal 50% mask pattern. This is because the recording is performed at the printing density of 25% instead of the normal 50% in the second scan, so that the amount of ink applied per unit area is reduced, and the time interval between the second scan and the third scan is only T. This is because, even when there is no color ink, the black ink applied in the second scan has already been fixed at the time when the color ink is applied in the third scan. In the print area B, a normal 50% mask is printed by the 75% mask pattern 701 of the black print head 601 in the second scan and the 75% mask pattern 701 of the color print head 602 in the fourth scan. Black ink will bleed more than printed by a pattern. That is, the time interval between the second scan and the fourth scan is 2
Even if the interval is as long as T, the amount of ink applied per unit area is large, so that the recording density of the print area A recorded in the above-described second scan and third scan can be made equal.

【0050】以上のようなマスクパターンを用いること
により、印字領域Aの黒インクの滲みと印字領域Bの黒
インクを同程度に滲ませることにより濃度むらが低減さ
れる。
By using the mask pattern as described above, the black ink in the print area A and the black ink in the print area B are spread to the same extent, thereby reducing the density unevenness.

【0051】また、上記のような印字密度のマスクパタ
ーンに限定することはなく、インクの種類、黒インク、
カラーインクの物性、記録メディアの種類によって適切
な印字密度のマスクパターンを選択してもよい。
Further, the present invention is not limited to the mask pattern having the printing density as described above, but includes the type of ink, black ink,
A mask pattern having an appropriate printing density may be selected depending on the physical properties of the color ink and the type of recording medium.

【0052】(実施形態2)実施形態1では、2パス印
字モードの場合であったが、本実施形態では、3パス印
字モードの場合について本発明を適用するものである。
(Second Embodiment) In the first embodiment, the case of the two-pass print mode is used. In the present embodiment, the present invention is applied to the case of the three-pass print mode.

【0053】本実施形態に用いる記録ヘッドは実施形態
1と同様である。
The recording head used in this embodiment is the same as in the first embodiment.

【0054】黒の記録ヘッド601は黒の記録モードの
時は320ノズル全てを使用して印字を行うが、カラー
の3パス印字モードの時には黒及びカラーの記録ヘッド
とも先頭(図の上端)から126ノズルを使用する。
The black print head 601 prints using all 320 nozzles in the black print mode, but in the color three-pass print mode, both the black and color print heads start from the top (upper end in the figure). 126 nozzles are used.

【0055】3パス印字モードの記録媒体を搬送するた
めの紙送り搬送量は、一走査あたり126ノズルの1/
3、つまり42ノズル(1.78mm)の記録幅だけ副
走査方向に記録媒体を準じ搬送すればよい。
The paper transport amount for transporting the recording medium in the 3-pass print mode is 1/126 nozzles per scan.
3, the recording medium may be conveyed in the sub-scanning direction by a recording width of 42 nozzles (1.78 mm).

【0056】しかし、2パス印字モード同様、カラーモ
ードで使用する黒の記録ヘッド601の使用ノズルとカ
ラーの記録ヘッド602の使用ノズルとの間にギャップ
があり、ノズル数で18ノズルのギャップが生じる。実
施例1と同様このギャップにより濃度むらが生じてしま
う。
However, as in the two-pass print mode, there is a gap between the used nozzles of the black print head 601 and the used nozzles of the color print head 602 used in the color mode, resulting in a gap of 18 nozzles in the number of nozzles. . As in the first embodiment, the gap causes uneven density.

【0057】しかしながら、本実施形態においては通常
用いられるマスクパターン、すなわち各パス印字密度1
/3のマスクパターンの代わりに、図9で示されるマス
クパターンを用いる。
However, in this embodiment, the mask pattern usually used, that is, each pass print density 1
The mask pattern shown in FIG. 9 is used instead of the mask pattern of / 3.

【0058】図9において901はサイズ6×6、印字
密度1/6のマスクパターンであり、902はサイズ6
×6、印字密度1/3のマスクパターン、903はサイ
ズ6×6、印字密度1/2のマスクパターンである。ま
た、マスクパターン901、902及び903のマスク
パターンは補間関係にある。
In FIG. 9, reference numeral 901 denotes a mask pattern having a size of 6 × 6 and a printing density of 1/6,
× 6, a mask pattern with a printing density of 3, and 903 a mask pattern with a size of 6 × 6 and a printing density of 2. The mask patterns of the mask patterns 901, 902 and 903 are in an interpolating relationship.

【0059】図10において、本実施形態におけるマス
クパターン901、902及び903を用いた時間差が
異なる領域が混在する場合の印字方法を表す模式図につ
いて説明する。
Referring to FIG. 10, a schematic diagram showing a printing method using mask patterns 901, 902, and 903 in the present embodiment when regions having different time differences are mixed will be described.

【0060】図10において、1001及び1002は
黒及びカラーの記録ヘッドを示す。実施形態1と同様、
カラーの記録ヘッドを便宜上一つの記録ヘッドとして図
示する。図中の1スキャン目〜7スキャン目までのそれ
ぞれの時間間隔は等しくTである。AおよびBはy方向
にそれぞれ26ノズル分及び16ノズル分の距離の印字
領域を表す。すなわち、印字領域A+Bのy方向の長さ
はノズル長さの1/3、42ノズル分の長さに等しい。
In FIG. 10, reference numerals 1001 and 1002 denote black and color recording heads. As in the first embodiment,
The color recording head is illustrated as one recording head for convenience. Each time interval from the first scan to the seventh scan in the drawing is equal to T. A and B represent print areas at a distance of 26 nozzles and 16 nozzles in the y direction, respectively. That is, the length of the print area A + B in the y direction is equal to 1/3 of the nozzle length, that is, 42 nozzles.

【0061】1スキャン目において、黒の記録ヘッド1
001は印字領域Aを1/2マスクパターン903、印
字領域Bを1/6マスクパターン901で印字を行う。
その後印字紙をy方向に42ノズル分の距離搬送する。
In the first scan, the black recording head 1
001 prints the print area A with the 1/2 mask pattern 903 and print area B with the 1/6 mask pattern 901.
Thereafter, the printing paper is transported in the y direction for a distance of 42 nozzles.

【0062】2スキャン目において、黒の記録ヘッド1
001は印字領域A及びBを1/3マスクパターン90
2を用いて印字する。その後、印字紙をy方向に42ノ
ズル分の距離搬送する。
In the second scan, the black recording head 1
001 designates the print areas A and B as 1/3 mask patterns 90
Print using 2. Thereafter, the printing paper is transported in the y direction for a distance of 42 nozzles.

【0063】3スキャン目において、黒の記録ヘッド1
001は印字領域Aの印字領域を1/6マスクパターン
901、印字領域Bを1/2マスクパターン903で印
字を行い黒インクの印字を完了する。その後印字紙をy
方向に42ノズル分の距離搬送する。
In the third scan, the black recording head 1
001 prints the print area A with the 1/6 mask pattern 901 and prints the print area B with the 1/2 mask pattern 903 to complete the black ink printing. After that, the printing paper is
It is conveyed in the direction by a distance of 42 nozzles.

【0064】4スキャン目において、カラーの記録ヘッ
ド1002は黒の記録ヘッド1001との18ノズル分
のギャップにより、印字領域Bには達せず、印字領域A
のみ印字を1/6マスクパターン901を用いて印字を
行う。その後印字紙をy方向に42ノズル分の距離搬送
する。
In the fourth scan, the color recording head 1002 does not reach the printing area B due to the gap of 18 nozzles with the black recording head 1001, and the printing area A
Only printing is performed using the 1/6 mask pattern 901. Thereafter, the printing paper is transported in the y direction for a distance of 42 nozzles.

【0065】5スキャン目においてカラーの記録ヘッド
1002は、印字領域Aを1/3マスクパターン90
2、印字領域Bを1/2マスクパターン903を用いて
印字を行う。その後印字紙をy方向に42ノズル分の距
離搬送する。
In the fifth scan, the color recording head 1002 sets the print area A to the 1/3 mask pattern 90
2. Printing is performed on the print area B using the 1/2 mask pattern 903. Thereafter, the printing paper is transported in the y direction for a distance of 42 nozzles.

【0066】6スキャン目においてカラーの記録ヘッド
1002は、印字領域Aを1/2マスクパターン90
3、印字領域Bを1/3マスクパターン902を用いて
印字を行う。その後印字紙をy方向に42ノズル分の距
離搬送する。
At the sixth scan, the color recording head 1002 sets the print area A to the half mask pattern 90.
3. Printing is performed on the print area B using the 1/3 mask pattern 902. Thereafter, the printing paper is transported in the y direction for a distance of 42 nozzles.

【0067】7スキャン目においてカラーの記録ヘッド
1002は、印字領域Bを1/6マスクパターン901
を用いて印字を行い、全ての画像の印字を完了する。
At the seventh scan, the color recording head 1002 sets the print area B to 1/6 mask pattern 901
Is used to complete printing of all images.

【0068】以上の過程から、印字領域Aにおいては、
3スキャン目における黒の記録ヘッド1001の1/6
マスクパターン901による印字、及び4スキャン目の
カラーの記録ヘッド1002の1/6マスクパターン9
01による印字によって、通常の1/3マスクパターン
による印字より黒インクの滲みは抑えられる。また、印
字領域Bにおいては、3スキャン目における黒の記録ヘ
ッド1001の1/2マスクパターン903による印
字、及び5スキャン目のカラーの記録ヘッド1002の
1/2マスクパターン903による印字によって通常の
1/3マスクパターンによる印字より黒インクは、より
滲むことになる。
From the above process, in the print area A,
1/6 of black recording head 1001 at third scan
Printing by the mask pattern 901 and 1/6 mask pattern 9 of the fourth recording color print head 1002
By printing with 01, blurring of black ink is suppressed as compared with printing with a normal 1/3 mask pattern. Further, in the printing area B, the normal printing is performed by printing with the half mask pattern 903 of the black recording head 1001 in the third scan and printing with the half mask pattern 903 of the color recording head 1002 in the fifth scan. The black ink is more blurred than printed by the / 3 mask pattern.

【0069】以上のようなマスクパターンを用いること
により、印字領域Aの黒インクと印字領域Bの黒インク
を同程度に滲ませることにより濃度むらの解消が行え
る。
By using the mask pattern as described above, the black ink in the print area A and the black ink in the print area B are blurred to the same extent, thereby eliminating the density unevenness.

【0070】また、上記のような印字密度のマスクパタ
ーンに限定することはなく、インクの種類、黒インク、
カラーインクの物性、記録メディアの種類によって適切
な印字密度のマスクパターンを選択してもよい。
Further, the present invention is not limited to the mask pattern of the printing density as described above, but includes the type of ink, black ink,
A mask pattern having an appropriate printing density may be selected depending on the physical properties of the color ink and the type of recording medium.

【0071】(実施形態3)実施形態1及び2では、印
字データに対して100%の印字ドットを印字する場合
であったが、本実施例では、印字データに対して200
%の印字ドットを印字マスクを用いて印字する場合につ
いて本発明を適用するものである。本実施形態では3パ
ス印字モードについて説明する。
(Embodiment 3) In the first and second embodiments, 100% of the print dots are printed for the print data.
The present invention is applied to a case where% print dots are printed using a print mask. In the present embodiment, a three-pass print mode will be described.

【0072】本実施形態で用いる記録ヘッドは実施形態
2と同様である。
The recording head used in this embodiment is the same as in the second embodiment.

【0073】図11に本実施形態で用いる印字マスクに
ついて図示する。
FIG. 11 shows a print mask used in the present embodiment.

【0074】図11において、1101はサイズ6×
6、印字密度1/3のマスクパターンであり、1102
はサイズ6×6、印字密度2/3のマスクパターン、1
102はサイズ6×6、印字密度100%のマスクパタ
ーンである。また、マスクパターン1101、1102
及び1103のマスクパターンは印字データに対して2
00%の印字を行えるマスクパターンである。
In FIG. 11, 1101 has a size of 6 ×
6, a mask pattern with a printing density of 1/3, 1102
Is a mask pattern of size 6 × 6, print density 2/3, 1
Reference numeral 102 denotes a mask pattern having a size of 6 × 6 and a print density of 100%. Also, the mask patterns 1101 and 1102
And the mask pattern of 1103 are 2 for the print data.
This is a mask pattern that can print 00%.

【0075】本実施形態での印字過程は実施形態2と同
様であり、実施形態2の1/6マスクパターン901の
代わりに1/3マスクパターン1101、1/3マスク
パターン902の代わりに2/3マスクパターン110
2、1/2マスクパターン903の代わりに100%マ
スクパターン1103を用いる。
The printing process in the present embodiment is the same as that in the second embodiment. In the second embodiment, the 1/3 mask pattern 1101 is used instead of the 1/6 mask pattern 901, and the 2/3 mask pattern is used instead of the 1/3 mask pattern 902. 3 mask pattern 110
A 100% mask pattern 1103 is used instead of the 1/2 mask pattern 903.

【0076】実施形態2の印字過程及び、本実施形態に
用いる図11に図示したマスクパターンから、印字領域
Aにおいては、3スキャン目における黒の記録ヘッド1
001の1/3マスクパターン1101による印字、及
び4スキャン目のカラーの記録ヘッド1002の1/3
マスクパターン1101による印字によって、通常用い
られる2/3マスクパターンによる印字より黒インクの
滲みは抑えられる。また、印字領域Bにおいては、3ス
キャン目における黒の記録ヘッドの100%マスクパタ
ーン1103による印字、及び5スキャン目のカラーの
記録ヘッド1002の100%マスクパターン1103
による印字によって通常の2/3マスクパターンによる
印字より黒インクは、より滲むことになる。
From the printing process of the second embodiment and the mask pattern shown in FIG. 11 used in the present embodiment, in the printing area A, the black recording head 1 in the third scan is used.
001 printing by the 1/3 mask pattern 1101 and 1/3 of the fourth scan color recording head 1002
The printing by the mask pattern 1101 suppresses the bleeding of the black ink compared to the printing by the normally used 2/3 mask pattern. In the print area B, printing is performed by the 100% mask pattern 1103 of the black print head in the third scan, and 100% mask pattern 1103 of the color print head 1002 in the fifth scan.
, The black ink becomes more blurred than the normal / mask pattern.

【0077】以上のようなマスクパターンを用いること
により、印字領域Aの黒インクの滲みと印字領域Bの黒
インクを同程度に滲ませることにより濃度むらが低減さ
れる。
By using the mask pattern as described above, the black ink in the print area A and the black ink in the print area B are spread to the same extent, thereby reducing the density unevenness.

【0078】[0078]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
マルチパス印字モードにおける少なくとも2つの記録ヘ
ッドを有するインクジェット記録装置の印字時間差によ
る濃度むら発生の防止を行い、良好な画像記録を行うこ
とが可能なインクジェット記録装置を提供することがで
きる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to provide an ink jet recording apparatus capable of preventing the occurrence of density unevenness due to a printing time difference of an ink jet recording apparatus having at least two recording heads in a multi-pass print mode and performing good image recording.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】記録ヘッドを用いた記録装置主要部の構成図で
ある。
FIG. 1 is a configuration diagram of a main part of a recording apparatus using a recording head.

【図2】2パスのマスクパターンを示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a two-pass mask pattern.

【図3】2つの記録ヘッドを用いたノズル配列を示す模
式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a nozzle arrangement using two recording heads.

【図4】図2に示す記録ヘッドを用いた場合の2パス印
字モードの模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram of a two-pass print mode when the recording head shown in FIG. 2 is used.

【図5】インクジェット記録装置の制御構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a control configuration of the inkjet recording apparatus.

【図6】実施形態1に用いる記録ヘッドを示す模式図で
ある。
FIG. 6 is a schematic diagram showing a recording head used in the first embodiment.

【図7】実施形態1に用いるマスクパターンを示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram showing a mask pattern used in the first embodiment.

【図8】実施形態1における印字方法を説明するための
模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram for explaining a printing method according to the first embodiment.

【図9】実施形態2に用いるマスクパターンを示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram showing a mask pattern used in the second embodiment.

【図10】実施形態2における印字方法を表す模式図で
ある。
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a printing method according to a second embodiment.

【図11】実施形態3に用いるマスクパターンを示す図
である。
FIG. 11 is a diagram showing a mask pattern used in a third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 インクジェットカートリッジ 102 記録ヘッド 103 紙送りローラ 104 補助ローラ 105 給紙ローラ 106 キャリッジ 201 1パス目のマスクパターン 202 2パス目のマスクパターン 301 第一の記録ヘッド 302 第二の記録ヘッド 303 ノズル 500 CPU 501 ROM 502 RAM 503 画像入力部 504 画像信号処理部 505 メインバスライン 506 操作部 507 回復系制御回路 508 回復系モータ 509 クリーニングブレード 510 キャップ 511 吸引ポンプ 512 サーミスタ 513 記録ヘッド 514 ヘッド温度制御回路 515 ヘッド駆動制御回路 516 キャリッジ駆動回路 517 紙送り制御回路 601、1001 黒の記録ヘッド 602 1002カラーの記録ヘッド 701 印字密度75%のマスクパターン 702 印字密度25%のマスクパターン 901 印字密度1/6のマスクパターン 902 印字密度1/3のマスクパターン 903 印字密度1/2のマスクパターン 1101 印字密度1/3のマスクパターン 1102 印字密度2/3のマスクパターン 1103 印字密度100%のマスクパターン DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Ink-jet cartridge 102 Recording head 103 Paper feed roller 104 Auxiliary roller 105 Paper feed roller 106 Carriage 201 Mask pattern of the 1st pass 202 Mask pattern of the 2nd pass 301 First printhead 302 Second printhead 303 Nozzle 500 CPU 501 ROM 502 RAM 503 Image input unit 504 Image signal processing unit 505 Main bus line 506 Operation unit 507 Recovery system control circuit 508 Recovery system motor 509 Cleaning blade 510 Cap 511 Suction pump 512 Thermistor 513 Recording head 514 Head temperature control circuit 515 Head drive control Circuit 516 Carriage drive circuit 517 Paper feed control circuit 601, 1001 Black printhead 602 1002 Color printhead 701 Mark Mask pattern of 75% density 702 Mask pattern of 25% print density 901 Mask pattern of 1/6 print density 902 Mask pattern of 1/3 print density 903 Mask pattern of 1/2 print density 1101 Mask pattern of 1/3 print density 1102 mask pattern with 2/3 printing density 1103 mask pattern with 100% printing density

フロントページの続き (72)発明者 森山 次郎 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA06 EC70 EC74 ED05 EE15 FA03 FA11 Continued on the front page (72) Inventor Jiro Moriyama 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo F-term in Canon Inc. (reference) 2C056 EA06 EC70 EC74 ED05 EE15 FA03 FA11

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体上で隣接する第1の領域と第2
の領域に対し、それぞれ複数回に分けてインク吐出部を
相対的に主走査しながらインクを吐出することで記録を
行うインクジェット記録装置であって、 前記インク吐出部の駆動手段を備え、 前記駆動手段は、前記第1の領域の記録に際して前記イ
ンク吐出部の先行する主走査でインクが吐出されてから
後続する主走査でインクが吐出されるまでの時間差がT
1の場合と、前記第2の領域の記録に際して前記インク
吐出部の先行する主走査でインクが吐出されてから後続
する主走査でインクが吐出されるまでの時間差がT2の
場合とでT1≠T2であるとき、前記第1の領域に対し
て先行する主走査で吐出する単位面積当りのインク量と
前記第2の領域に対して先行する主走査で吐出する単位
面積当りのインク量とが異なるように前記インク吐出部
を駆動することを特徴とするインクジェット記録装置。
A first area and a second area adjacent to each other on a recording medium;
An ink jet recording apparatus that performs recording by ejecting ink while relatively performing main scanning relative to the ink ejection unit in a plurality of times for each of the regions, comprising: a driving unit for the ink ejection unit; Means for recording the first area, wherein the time difference from when the ink is ejected in the preceding main scan of the ink ejection unit to when the ink is ejected in the subsequent main scan is T
T1 ≠ 1 and the time difference between the time when the ink is ejected in the preceding main scan of the ink ejection unit and the time when the ink is ejected in the succeeding main scan is T2 when recording the second area. When T2, the amount of ink per unit area ejected in the main scan preceding the first area and the amount of ink per unit area ejected in the main scan preceding the second area are equal to each other. An ink jet recording apparatus characterized in that the ink ejection unit is driven differently.
【請求項2】 前記インク吐出部は少なくとも第1のイ
ンク吐出部と第2のインク吐出部とを備え、前記時間差
T1は、先行する主走査で前記第1のインク吐出部から
インクが吐出されてから後続する主走査で前記第2のイ
ンク吐出部からインクが吐出されるまでの時間差であ
り、前記時間差T2は、先行する主走査で前記第1のイ
ンク吐出部からインクが吐出されてから後続する主走査
で前記第2のインク吐出部からインクが吐出されるまで
の時間差であることを特徴とする請求項1記載のインク
ジェット記録装置。
2. The ink ejection section includes at least a first ink ejection section and a second ink ejection section, and the time difference T1 is such that ink is ejected from the first ink ejection section in a preceding main scan. The time difference T2 is a time difference from when the ink is ejected from the first ink ejection portion in the preceding main scan to the time when the ink is ejected from the second ink ejection portion in the subsequent main scan. 2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the time difference is a time difference between the time when the ink is ejected from the second ink ejection unit in a subsequent main scan.
【請求項3】 前記T1≠T2であるとき、前記第1の
領域に対して先行する主走査でインクを吐出するために
用いるマスクパターンと前記第2の領域に対して先行す
る主走査でインクを吐出するために用いるマスクパター
ンとを異ならせることで、前記第1の領域に対して先行
する主走査で吐出する単位面積当りのインク量と前記第
2の領域に対して先行する主走査で吐出する単位面積当
りのインク量とを異ならせることを特徴とする請求項1
または2記載のインクジェット記録装置。
3. When T1 ≠ T2, a mask pattern used to discharge ink in the main scan preceding the first area and ink in the main scan preceding the second area. By differentiating the mask pattern used for discharging the first area, the amount of ink per unit area ejected in the main scan preceding the first area and the amount of the ink per unit area ejected in the main scan preceding the second area. 2. The method according to claim 1, wherein an amount of ink ejected per unit area is made different.
Or the inkjet recording apparatus according to 2.
【請求項4】 前記第1のインク吐出部が吐出するイン
クは前記第2のインク吐出部が吐出するインクと異なる
ことを特徴とする請求項2または3記載のインクジェッ
ト記録装置。
4. The ink jet recording apparatus according to claim 2, wherein the ink ejected by said first ink ejecting section is different from the ink ejected by said second ink ejecting section.
【請求項5】 前記第1のインク吐出部が吐出するイン
クは前記第2のインク吐出部が吐出するインクと色が異
なることを特徴とする請求項4記載のインクジェット記
録装置。
5. The ink jet recording apparatus according to claim 4, wherein the ink ejected by said first ink ejecting section has a different color from the ink ejected by said second ink ejecting section.
【請求項6】 前記第1のインク吐出部が吐出するイン
クは前記第2のインク吐出部が吐出するインクと表面張
力が異なることを特徴とする請求項4記載のインクジェ
ット記録装置。
6. The ink jet recording apparatus according to claim 4, wherein the ink ejected by said first ink ejection section has a different surface tension from the ink ejected by said second ink ejection section.
【請求項7】 前記第1のインク吐出部が吐出するイン
クは黒色インクであり、前記第2のインク吐出部が吐出
するインクは黒色以外のカラーインクであることを特徴
とする請求項5記載のインクジェット記録装置。
7. The method according to claim 5, wherein the ink ejected by the first ink ejection unit is a black ink, and the ink ejected by the second ink ejection unit is a color ink other than black. Inkjet recording device.
【請求項8】 前記複数回の主走査回数をMとし、T1
<T2であるとき、前記第1の領域に対して前記第2の
インク吐出部が記録を開始する前の前記第1のインク吐
出部の最後の主走査でインクを吐出するために用いるマ
スクパターンのインクを吐出する密度は、1/M未満で
あることを特徴とする請求項3記載のインクジェット記
録装置。
8. The method according to claim 1, wherein the number of times of main scanning is M,
<T2, a mask pattern used to eject ink in the last main scan of the first ink ejection unit before the second ink ejection unit starts printing on the first area. 4. The ink jet recording apparatus according to claim 3, wherein a density at which the ink is ejected is less than 1 / M.
【請求項9】 前記複数回の主走査回数をMとし、T1
<T2であるとき、前記第1の領域に対して前記第1の
インク吐出部が最後の主走査を行った後、前の前記第2
のインク吐出部の最初の主走査でインクを吐出するため
に用いるマスクパターンのインクを吐出する密度は、1
/M未満であることを特徴とする請求項3記載のインク
ジェット記録装置。
9. The method according to claim 1, wherein the number of times of main scanning is M,
When <T2, the first ink ejection unit performs the last main scan on the first area, and then executes the second main scan.
The ink ejection density of the mask pattern used to eject ink in the first main scan of the ink ejection unit is 1
The ink jet recording apparatus according to claim 3, wherein the ratio is less than / M.
【請求項10】 前記複数回の主走査回数をMとし、T
1<T2であるとき、前記第2の領域に対して前記第2
のインク吐出部が記録を開始する前の前記第1のインク
吐出部の最後の主走査でインクを吐出するために用いる
マスクパターンのインクを吐出する密度は、1/Mより
大であることを特徴とする請求項3記載のインクジェッ
ト記録装置。
10. The method according to claim 10, wherein the number of times of main scanning is M,
When 1 <T2, the second region is
It is assumed that the density of the mask pattern used to discharge ink in the last main scan of the first ink discharge section before the ink discharge section starts recording is greater than 1 / M. The ink jet recording apparatus according to claim 3, wherein:
【請求項11】 前記複数回の主走査回数をMとし、T
1<T2であるとき、前記第2の領域に対して前記第1
のインク吐出部が最後の主走査を行った後、前記第2の
インク吐出部の最初の主走査でインクを吐出するために
用いるマスクパターンのインクを吐出する密度は、1/
Mより大であることを特徴とする請求項3記載のインク
ジェット記録装置。
11. The method according to claim 1, wherein the number of times of main scanning is M,
When 1 <T2, the first region with respect to the second region
After the ink ejection unit performs the last main scan, the density of the mask pattern used to eject ink in the first main scan of the second ink ejection unit is 1 /
4. The ink jet recording apparatus according to claim 3, wherein the value is larger than M.
【請求項12】 単位面積当たりの吐出インク数を、マ
スクパターンを用いてX倍にして記録を行う場合、前記
1/MをX/Mとすることを特徴とする請求項8乃至1
1のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
12. The printing method according to claim 8, wherein the 1 / M is set to X / M when printing is performed by multiplying the number of ejected inks per unit area by X using a mask pattern.
2. The ink jet recording apparatus according to any one of 1.
【請求項13】 前記第1の領域に対して前記第2のイ
ンク吐出部による記録開始前の前記第1のインク吐出部
による主走査のために用いるマスクパターンは、M回の
主走査のうち数が増えるほど、使用するマスクパターン
のインクを吐出する密度が小さくなることを特徴とする
請求項8記載のインクジェット装置。
13. A mask pattern used for main scanning by the first ink ejection unit before starting recording by the second ink ejection unit on the first area is one of M main scanning operations. 9. The ink-jet apparatus according to claim 8, wherein as the number increases, the density at which the ink of the mask pattern to be used decreases.
【請求項14】 前記第1の領域に対して前記第1のイ
ンク吐出部による記録後の前記第のインク吐出部による
主走査のために用いるマスクパターンは、M回の主走査
のうち数が増えるほど、使用するマスクパターンのイン
クを吐出する密度が大きくなることを特徴とする請求項
9記載のインクジェット装置。
14. A mask pattern used for main scanning by the second ink ejecting unit after recording by the first ink ejecting unit on the first area, the number of which is equal to or less than M times in the main scanning. The ink jet apparatus according to claim 9, wherein the density of ejecting the ink of the mask pattern to be used increases as the number increases.
【請求項15】 前記第2の領域に対して前記第2のイ
ンク吐出部による記録開始前の前記第1のインク吐出部
による主走査のために用いるマスクパターンは、M回の
主走査のうち数が増えるほど、使用するマスクパターン
のインクを吐出する密度が大きくなることを特徴とする
請求項10記載のインクジェット装置。
15. A mask pattern used for main scanning by the first ink ejection unit before starting recording by the second ink ejection unit in the second area is one of M main scanning operations. 11. The ink jet apparatus according to claim 10, wherein, as the number increases, the density of ejecting the ink of the mask pattern to be used increases.
【請求項16】 前記第1の領域に対して前記第1のイ
ンク吐出部による記録後の前記第2のインク吐出部によ
る主走査のために用いるマスクパターンは、M回の主走
査のうち数が増えるほど、使用するマスクパターンのイ
ンクを吐出する密度が小さくなることを特徴とする請求
項11記載のインクジェット装置。
16. A mask pattern used for main scanning by the second ink ejecting unit after recording by the first ink ejecting unit on the first area is several times of M times of main scanning. 12. The ink jet apparatus according to claim 11, wherein the density of the ink of the mask pattern to be used becomes lower as the number of inks increases.
【請求項17】 前記第1のインク吐出部と前記第2の
インク吐出部の記録媒体搬送方向の配置位置が異なるこ
とを特徴とする請求項1乃至16のいずれかに記載のイ
ンクジェット記録装置。
17. An ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the first ink ejection section and the second ink ejection section are arranged at different positions in the recording medium transport direction.
【請求項18】 前記第1のインク吐出部と前記第2の
インク吐出部の記録媒体の搬送方向の吐出部の使用位置
が異なることを特徴とする請求項1乃至17のいずれか
に記載のインクジェット記録装置。
18. The printing apparatus according to claim 1, wherein the first ink ejection unit and the second ink ejection unit use different positions of the ejection unit in a recording medium conveyance direction. Ink jet recording device.
【請求項19】 前記インク吐出部は、インクに吐出の
ための熱エネルギーを与えるための熱エネルギー発生体
を備えることを特徴とする請求項1乃至18のいずれか
に記載のインクジェット記録装置。
19. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the ink discharge unit includes a thermal energy generator for applying thermal energy to the ink for discharging.
【請求項20】 記録媒体上で隣接する第1の領域と第
2の領域に対し、それぞれ複数回に分けてインク吐出部
を相対的に主走査しながらインクを吐出することで記録
を行うインクジェット記録方法であって、前記第1の領
域の記録に際して前記インク吐出部の先行する主走査で
インクが吐出されてから後続する主走査でインクが吐出
されるまでの時間差がT1の場合と、前記第2の領域の
記録に際して前記インク吐出部の先行する主走査でイン
クが吐出されてから後続する主走査でインクが吐出され
るまでの時間差がT2の場合とでT1≠T2であると
き、前記第1の領域に対して先行する主走査で吐出する
単位面積当りのインク量と前記第2の領域に対して先行
する主走査で吐出する単位面積当りのインク量とが異な
るように前記インク吐出部を駆動してインクを吐出する
ことを特徴とするインクジェット記録方法。
20. An ink-jet apparatus which performs recording by discharging ink while performing main scanning relative to an ink discharging unit in a plurality of times on adjacent first and second areas on a recording medium. A recording method, wherein a time difference between the time when ink is ejected in a preceding main scan of the ink ejection unit and the time when ink is ejected in a subsequent main scan is T1 when recording the first area; When recording the second area, when the time difference between the time when the ink is ejected in the preceding main scan of the ink ejection unit and the time when the ink is ejected in the subsequent main scan is T2, T1 ≠ T2, The ink ejection is performed such that the ink amount per unit area ejected in the main scan preceding the first area is different from the ink amount per unit area ejected in the main scan preceding the second area. An ink jet recording method comprising: driving an output portion to discharge ink.
JP2000342027A 2000-11-09 2000-11-09 Ink jet recording method and recorder Withdrawn JP2002144539A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000342027A JP2002144539A (en) 2000-11-09 2000-11-09 Ink jet recording method and recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000342027A JP2002144539A (en) 2000-11-09 2000-11-09 Ink jet recording method and recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002144539A true JP2002144539A (en) 2002-05-21

Family

ID=18816660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000342027A Withdrawn JP2002144539A (en) 2000-11-09 2000-11-09 Ink jet recording method and recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002144539A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128383B2 (en) 2002-09-19 2006-10-31 Seiko Epson Corporation Liquid ejection apparatus with bi-directional motion and tone matching
WO2008075729A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device and image processing method
JP2009073092A (en) * 2007-09-21 2009-04-09 Canon Inc Inkjet recorder and inkjet recording method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128383B2 (en) 2002-09-19 2006-10-31 Seiko Epson Corporation Liquid ejection apparatus with bi-directional motion and tone matching
WO2008075729A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device and image processing method
US8482826B2 (en) 2006-12-19 2013-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, printing apparatus and image processing method
JP2009073092A (en) * 2007-09-21 2009-04-09 Canon Inc Inkjet recorder and inkjet recording method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6719402B2 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP3884993B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP4763886B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JPH11216856A (en) Apparatus and method for recording
JP4185738B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
US7591532B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JP2002036515A (en) Recording device and recording method
JP2002166534A (en) Apparatus and method for ink jet recording
JP2008307722A (en) Recording device and recording method
JP2008149566A (en) Recording device, recording method, and image processor
JP2004082624A (en) Ink jet recording apparatus and control method of the apparatus
JP2009000836A (en) Ink jet recording device and ink jet recording method
JP4632416B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2002144539A (en) Ink jet recording method and recorder
JP4144852B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2002137374A (en) Ink jet recorder, ink jet recording method, and ink jet recording head
JP2009113329A (en) Inkjet recording apparatus
JP2001180018A (en) Ink jet recording method and ink jet recorder for recording through reciprocal scanning
JP4958997B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP4262246B2 (en) Image recording apparatus and control method thereof
JP5235106B2 (en) Inkjet printer, print data processing method, and print data processing program
JP2007245584A (en) Inkjet recording device and inkjet recording method
JPH11170502A (en) Recording apparatus
JP2005022271A (en) Recording method and recording device
JP2006103209A (en) Inkjet recording apparatus and recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080205