JP2002139087A - 緩衝器 - Google Patents

緩衝器

Info

Publication number
JP2002139087A
JP2002139087A JP2000332434A JP2000332434A JP2002139087A JP 2002139087 A JP2002139087 A JP 2002139087A JP 2000332434 A JP2000332434 A JP 2000332434A JP 2000332434 A JP2000332434 A JP 2000332434A JP 2002139087 A JP2002139087 A JP 2002139087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
spring
piston rod
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000332434A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sakai
浩二 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2000332434A priority Critical patent/JP2002139087A/ja
Publication of JP2002139087A publication Critical patent/JP2002139087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/30Spring/Damper and/or actuator Units
    • B60G2202/31Spring/Damper and/or actuator Units with the spring arranged around the damper, e.g. MacPherson strut
    • B60G2202/312The spring being a wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/128Damper mount on vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/418Bearings, e.g. ball or roller bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/45Stops limiting travel
    • B60G2204/4502Stops limiting travel using resilient buffer

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コイルスプリングの伸縮動に伴う捩りや曲げ
モーメントの発生を抑えて高い作動安定性を確保するこ
とができる緩衝器を提供すること。 【構成】 ピストンロッド3の一端に取り付けられたピ
ストン4をシリンダ2内に摺動自在に嵌装し、前記ピス
トンロッド3の前記シリンダ2外へ延出する他端部と前
記シリンダ2の外周とにそれぞれ取り付けられたばね受
け22,23間にコイルスプリング24を縮装して成る
緩衝器1において、前記ばね受け23を球面軸受構造と
する。本発明によれば、コイルスプリング24の一端は
球面軸受構造のばね受け23によって受けられるため、
ばね受け23の自動調心作用によってコイルスプリング
24の反発力はピストンロッド3とシリンダ2の軸線方
向にのみ作用して捩りや曲げモーメントの発生が抑えら
れ、ピストン4がシリンダ2内を抵抗なく円滑に摺動す
るために当該緩衝器1に高い作動安定性が確保される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ピストンロッドと
シリンダの外周にそれぞれ取り付けられたばね受け間に
コイルスプリングを縮装して成る緩衝器に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、車輪を車体側に懸架する車両用
油圧緩衝器は、ピストンロッドの一端に取り付けられた
ピストンをシリンダ内に摺動自在に嵌装し、前記ピスト
ンロッドの前記シリンダ外へ延出する他端部と前記シリ
ンダの外周にそれぞれ取り付けられたばね受け間にコイ
ルスプリングを縮装して構成され、車輪の上下動に伴っ
てピストンがシリンダ内で摺動することによってシリン
ダ内に発生する減衰力によって路面からの衝撃を吸収緩
和するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、斯かる緩衝
器にあっては、コイルスプリングの伸縮動によって捩り
や曲げモーメントが発生し、ピストンのシリンダ内での
摺動摩擦が大きくなって安定した作動が阻害されるとい
う問題があった。
【0004】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とする処は、コイルスプリングの伸縮動に
伴う捩りや曲げモーメントの発生を抑えて高い作動安定
性を確保することができる緩衝器を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、ピストンロッドの一端に取
り付けられたピストンをシリンダ内に摺動自在に嵌装
し、前記ピストンロッドの前記シリンダ外へ延出する他
端部と前記シリンダの外周とにそれぞれ取り付けられた
ばね受け間にコイルスプリングを縮装して成る緩衝器に
おいて、前記ばね受けの少なくとも一方を球面軸受構造
としたことを特徴とする。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、前記ばね受けを固定側部材と該固定側部材
に球面嵌合する可動側部材とで構成するとともに、前記
可動側部材で前記コイルスプリングの一端を受けるよう
にしたことを特徴とする。
【0007】請求項3記載の発明は、請求項2記載の発
明において、前記可動側部材の傾動を規制するためのス
トッパを該可動側部材又は前記固定側の一方に固定した
ことを特徴とする。
【0008】従って、請求項1及び2記載の発明によれ
ば、コイルスプリングの少なくとも一端は球面軸受構造
のばね受けによって受けられるため、球面軸受構造のば
ね受けの自動調心作用によってコイルスプリングの反発
力はピストンロッドとシリンダの軸線方向にのみ作用し
て捩りや曲げモーメントの発生が抑えられ、ピストンが
シリンダ内を抵抗なく円滑に摺動するために当該緩衝器
に高い作動安定性が確保される。
【0009】請求項3記載の発明によれば、ばね受けの
組付に際して可動側部材の傾動がストッパによって規制
されるため、可動側部材の固定側部材からの脱落が防が
れて組付作業性が高められる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。
【0011】図1は本発明に係る緩衝器の縦断面図、図
2は図1のA部拡大詳細図である。
【0012】図示の緩衝器1は車両用油圧緩衝器であっ
て、この油圧緩衝器1のシリンダ2内には上方からピス
トンロッド3が挿入され、該ピストンロッド3の下端に
は、シリンダ2内に上下摺動自在に嵌装されたピストン
4がナット5によって取り付けられている。
【0013】ここで、上記シリンダ3の下端にはロアー
ブラケット6が結着されており、該ロアーブラケット6
の下部にはスリーブ7が挿通保持され、不図示の車輪は
スリーブ7に車輪側の軸部材が挿通支持されることによ
ってシリンダ2の下部に支持されている。
【0014】又、シリンダ2内の上端には、その中央部
に前記ピストンロッド3が挿通するロッドガイド8が結
着されており、このロッドガイド8内には、ピストンロ
ッド3の外周に摺接するシールリング9が嵌合保持さ
れ、同ロッドガイド8の下面にはストッパラバーが10
が取り付けられている。
【0015】更に、シリンダ2内の前記ピストン4の下
方にはフリーピストン11が上下摺動自在に嵌装されて
おり、シリンダ2内はピストン4とフリーピストン11
によってオイル室S1,S2とガス室S3とに区画さ
れ、オイル室S1,S2にはオイルが充填され、ガス室
S3には窒素ガス等の不活性ガスが封入されている。
【0016】ところで、ピストン4には複数の油孔1
2,13が貫設されており、同ピストン4の上下面に
は、油孔12を開閉するリード弁式のバルブ14と油孔
13を開閉する同様のバルブ15がそれぞれ設けられて
いる。尚、油孔12はオイル室S2に常時開口し、油孔
13はオイル室S1に常時開口している。
【0017】他方、前記ピストンロッド3のシリンダ2
内に挿入された部位のピストン4の上方には、前記スト
ッパラバー10に当接してピストンロッド3及びピスト
ン4の上限位置を規制するためのストッパ16が結着さ
れている。
【0018】又、ピストンロッド3のシリンダ2外へ上
方に向かって延出する部位の上端には板金製のアッパー
ブラケット17がナット18によって取り付けられてお
り、該アッパーブラケット17を複数本(図1には1本
のみ図示)のボルト19によって車体フレーム20に取
り付けることによって、ピストンロッド3の上端が車体
フレーム20に取り付けられている。ここで、ピストン
ロッド3の上端部外周には、シリンダ2の上端に当接し
て該シリンダ2の上限位置を規制するためのストッパラ
バー21が取り付けられている。
【0019】而して、ピストンロッド3の上端に結着さ
れた前記アッパーブラケット17の下面にはばね受け2
2が固定されており、このばね受け22とシリンダ2の
外周に取り付けられたばね受け23との間にはコイルス
プリング24が縮装されている。
【0020】ここで、シリンダ2の外周に取り付けられ
たばね受け23は球面軸受構造を構成するものであっ
て、これはシリンダ2の外周に固定されたリング状のイ
ンナー部材23Aと該インナー部材23Aに球面嵌合す
る可動側のアウター部材23Bとで構成されている。
【0021】上記インナー部材23Aはその外周面が凸
球面状に仕上げられ、これはスナップリング25(図2
参照)によってシリンダ2の外周に固定されている。そ
して、このインナー部材23Aの下面にはリング状のス
トッパ26が接着されている。このストッパ26はアウ
ター部材23Bの傾動を規制するためのものであって、
ばね受け23の組付に際してアウター部材23Bの傾動
がストッパ26によって規制されるため、アウター部材
23Bのインナー部材23Aからの脱落が防がれて組付
作業性が高められる。尚、ストッパ26のインナー部材
23Aへの固定は溶接やボルト等による締着によっても
良い。
【0022】又、図2に詳細に示すように、前記アウタ
ー部材23Bは内外の2部材23a,23bで構成され
ており、一方の部材23aの内周面には凹球面状を成す
テフロン(登録商標)、ナイロン等の低摩擦材23a−
1が被着されており、該部材23aは他方の部材(本
体)23bに圧入又は嵌合されている。
【0023】而して、互いに球面嵌合するインナー部材
23Aとアウター部材23Bとで球面軸受構造を成すば
ね受け23においては、前記コイルスプリング24の下
端を受けるアウター部材23Bがストッパ26にて規制
される角度範囲において全方向に傾動し得ることとな
る。
【0024】次に、以上の構成を有する油圧緩衝器1の
作用について説明する。
【0025】車両の走行中における路面の凹凸に追従し
て車輪が上下動すると、油圧緩衝器1のシリンダ2とピ
ストンロッド3が相対的に伸縮動し、ピストン4のシリ
ンダ2内での上下動に伴うシリンダ2内でのオイルの流
動によって当該油圧緩衝器1に所要の減衰力が発生し、
車体が路面から車輪を介して受ける衝撃が吸収緩和され
る。
【0026】即ち、ピストンロッド3がシリンダ2に対
して下動する圧縮行程においては、ピストンロッド3の
下端に取り付けられたピストン4がシリンダ2内を下動
し、オイル室S2内のオイルはピストン4の油孔12を
通ってその圧力でバルブ14を押し開けてオイル室S1
に流入するため、このときのオイルの流動損失によって
所要の減衰力が発生する。尚、この圧縮行程におけるピ
ストンロッド3のシリンダ2内への侵入体積は、フリー
ピストン11の下動によるガス室S3内のガスの圧縮に
よって吸収される。
【0027】他方、ピストンロッド3がシリンダ2に対
して上動する伸長行程においては、ピストンロッド3の
下端に取り付けられたピストン4がシリンダ2内を上動
し、オイル室S1内のオイルはピストン4の油孔13を
通ってその圧力でバルブ15を押し開けてオイル室S2
に流入するため、このときのオイルの流動損失によって
所要の減衰力が発生する。尚、この伸長行程におけるピ
ストンロッド3のシリンダ2外へ退出体積は、フリーピ
ストン11の上動によるガス室S3内のガスの膨張によ
って吸収される。
【0028】而して、以上の油圧緩衝器1の圧縮及び伸
長行程においてコイルスプリング24が伸縮するため、
当該油圧緩衝器1にはコイルスプリング24の反発力が
作用するが、本実施の形態では、コイルスプリング24
の下端は球面軸受構造を成すばね受け23によって受け
られ、ばね受け23のアウター部材23Bは自由に傾動
することができるため、コイルスプリング24の反発力
はばね受け23の自動調心作用によってピストンロッド
3とシリンダ2の軸線方向にのみ作用する。このため、
油圧緩衝器1において捩りや曲げモーメントの発生が抑
えられ、ピストン4がシリンダ2内を抵抗なく円滑に摺
動することができるために当該油圧緩衝器1に高い作動
安定性が確保される。
【0029】尚、本実施の形態では一方のばね受け23
に球面軸受構造を採用したが、他方のばね受け22或は
双方のばね受け22,23に球面軸受構造を採用しても
前記と同様の効果が得られることは勿論である。
【0030】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、ピストンロッドの一端に取り付けられたピスト
ンをシリンダ内に摺動自在に嵌装し、前記ピストンロッ
ドの前記シリンダ外へ延出する他端部と前記シリンダの
外周とにそれぞれ取り付けられたばね受け間にコイルス
プリングを縮装して成る緩衝器において、前記ばね受け
の少なくとも一方を球面軸受構造としたため、コイルス
プリングの伸縮動に伴う捩りや曲げモーメントの発生が
抑えられて緩衝器に高い作動安定性が確保されるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る緩衝器の縦断面図である。
【図2】図1のA部拡大詳細図である。
【符号の説明】
1 油圧緩衝器(緩衝器) 2 シリンダ 3 ピストンロッド 4 ピストン 22,23 ばね受け 23A インナー部材(固定側部材) 23B アウター部材(可動側部材) 24 コイルスプリング 26 ストッパ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピストンロッドの一端に取り付けられた
    ピストンをシリンダ内に摺動自在に嵌装し、前記ピスト
    ンロッドの前記シリンダ外へ延出する他端部と前記シリ
    ンダの外周とにそれぞれ取り付けられたばね受け間にコ
    イルスプリングを縮装して成る緩衝器において、 前記ばね受けの少なくとも一方を球面軸受構造としたこ
    とを特徴とする緩衝器。
  2. 【請求項2】 前記ばね受けを固定側部材と該固定側部
    材に球面嵌合する可動側部材とで構成するとともに、前
    記可動側部材で前記コイルスプリングの一端を受けるよ
    うにしたことを特徴とする請求項1記載の緩衝器。
  3. 【請求項3】 前記可動側部材の傾動を規制するための
    ストッパを該可動側部材又は前記固定側の一方に固定し
    たことを特徴とする請求項2記載の緩衝器。
JP2000332434A 2000-10-31 2000-10-31 緩衝器 Pending JP2002139087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332434A JP2002139087A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 緩衝器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000332434A JP2002139087A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 緩衝器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002139087A true JP2002139087A (ja) 2002-05-17

Family

ID=18808642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000332434A Pending JP2002139087A (ja) 2000-10-31 2000-10-31 緩衝器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002139087A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239862A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Hino Motors Ltd スプリングシート構造
KR100862067B1 (ko) 2007-01-04 2008-10-09 모빌텍엔지니어링(주) 진동 시뮬레이션 장치
KR200455842Y1 (ko) 2009-02-24 2011-09-30 주식회사 삼코 드럼 세탁기용 이중댐퍼
DE102015119692A1 (de) * 2015-11-13 2017-05-18 Thyssenkrupp Ag Aufnahmeanordnung einer Tragfeder für ein Federbein
EP3885605A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-29 Fox Factory, Inc. Wear sleeve for a shock body

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239862A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Hino Motors Ltd スプリングシート構造
KR100862067B1 (ko) 2007-01-04 2008-10-09 모빌텍엔지니어링(주) 진동 시뮬레이션 장치
KR200455842Y1 (ko) 2009-02-24 2011-09-30 주식회사 삼코 드럼 세탁기용 이중댐퍼
DE102015119692A1 (de) * 2015-11-13 2017-05-18 Thyssenkrupp Ag Aufnahmeanordnung einer Tragfeder für ein Federbein
US10479157B2 (en) 2015-11-13 2019-11-19 Thyssenkrupp Bilstein Gmbh Receiving arrangement of a support spring for a suspension strut
EP3885605A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-29 Fox Factory, Inc. Wear sleeve for a shock body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4542146B2 (ja) 空気ばね式バイブレーションダンパ構成ユニット
US9541153B2 (en) Valve structure of shock absorber
US8371562B2 (en) Double path mount for cab suspension with tilting function
US8978845B2 (en) Frequency/pressure sensitive shock absorber
US8037982B2 (en) Hydraulic shock absorber for vehicle
EP2011720B1 (en) Reinforcement structure of a vehicle body frame
US6244397B1 (en) Double-acting shock absorber with volume compensation for the stroke of the rod
CA1226308A (en) Vehicle air suspension strut with compliant cover plate assembly
US4828237A (en) Reduced length MacPherson strut
JP2009507191A (ja) ロッドガイドシール
JP2011094749A (ja) 緩衝器
US4306638A (en) Shock absorber for automotive suspension
EP1944523A1 (en) Damper
JPS62131810A (ja) 側方荷重補償型空気式サスペンシヨン
US20110203889A1 (en) Assembly and disassembly-type damping force adjustable shock absorber
KR20110026167A (ko) 공기현가장치
US7364000B2 (en) Suspension apparatus of vehicle
US20130300042A1 (en) Spring and damper system, in particular for an assembly mount in a motor vehicle
EP0129363B1 (en) Spring
JP2002139087A (ja) 緩衝器
JP5539629B2 (ja) ピストンシリンダアッセンブリ
JP5370650B2 (ja) 制振ダンパ及び構造物
JP4336187B2 (ja) 液体圧力車高調整装置
US5186439A (en) Friction compensating automotive suspension strut
JPS5841398Y2 (ja) カ−トリツジシヨツクアブソ−バ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060327