JP2002135826A - 位置測定システム並びにその基地局及び無線端末装置 - Google Patents

位置測定システム並びにその基地局及び無線端末装置

Info

Publication number
JP2002135826A
JP2002135826A JP2000319383A JP2000319383A JP2002135826A JP 2002135826 A JP2002135826 A JP 2002135826A JP 2000319383 A JP2000319383 A JP 2000319383A JP 2000319383 A JP2000319383 A JP 2000319383A JP 2002135826 A JP2002135826 A JP 2002135826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
position measurement
group
base station
paging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000319383A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kuwabara
幹夫 桑原
Tomoaki Ishido
智昭 石藤
Atsushi Ogino
敦 荻野
Katsuhiko Tsunehara
克彦 恒原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000319383A priority Critical patent/JP2002135826A/ja
Publication of JP2002135826A publication Critical patent/JP2002135826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 応答時間と電池寿命に対する要求が異なる位
置測定サービスを実施することができる位置測定システ
ム並びにその基地局及び無線端末装置を提供すること。 【解決手段】 位置測定システムは、基地局と基地局か
らの送信信号を受信して位置測定を行なう無線端末装置
とからなる。無線端末装置は、複数のグループに分けて
基地局から間欠的に送信されるページング信号と位置測
定の要求があったときにページング信号と共に送信され
る位置測定要求信号の内、所属するグループのみの信号
を受信することができる。複数のグループは、ページン
グ信号の送信間隔が相互に異なるグループを含んでい
る。 【効果】 様々な位置測定サービスが実行可能となり、
システムの利便性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基地局からの送信
信号を使って無線端末装置の位置を測定するシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】無線端末装置(以下単に「端末」とい
う)が基地局から送信される信号を受信し、その遅延量
から基地局―端末間の距離を求め、端末位置を計測する
システムが例えば特開平7−181242号公報によっ
て開示されている。
【0003】上記文献をはじめ多くの位置計測システム
は、CDMA(Code Division Multiple Access)方式
によるセルラ通信において実施されている。CDMA方
式では拡散符号によって変調が行われるが、端末は,拡
散符号として個々に固有のPN(Pseudorandom Noise)
符号を持っており、基地局は、相互に異なる各種のPN
符号を送信して端末のPN符号の照合を行ない、自分の
サービスエリアの中にどの端末が存在しているかをPN
符号の一致によって確認している。そして、電話の着信
があると、基地局はページングチャネルを介してその端
末に呼び出しを行ない、端末との通信を可能の状態にす
る。ページングチャネルを通して、基地局指定(ハンド
オーバ)、電話呼び出し、発信に対する応答、通話に使
用するチャネルの指定等のためのページング信号が送ら
れる。
【0004】セルラ通信の端末には消費電力を低くし、
電池の消耗を抑えることが要求される。そこで、ページ
ングチャネルをグループ分けし、所属するグループのみ
を受信する方法が提案されている(例えば、米国電気通
信工業会/米国電子工業会の規格TIA/EIA/IS
−95−Aの6.6.2.1.1「Paging channel Mon
itoring Procedures」参照)。グループは、各端末に対
してID番号等から特定の1個が割り当てられる。この
場合、端末は、割り当てられたグループの時間帯でのみ
動作し、他のグループの時間帯では電源を切る。端末の
時間帯はその時刻が予め決められており、端末は、各々
が所有する時計の時刻を使って時間帯を定める。従来の
セルラ通信では、端末は電話或いはインターネット接続
といった特定のサービスのみを実施している。そのよう
なサービスでは応答時間は数秒と短く、全ての端末は、
数秒の同じ間隔でページング信号を受信している。
【0005】さて、位置測定システムは、上記のPN符
号を用いて行われる。先ず、基地局が送信するPN符号
と端末が生成するPN符号との一致の時点と基地局のP
N符号の送信時点との時間差から遅延量が算出される。
遅延量に電波の伝播速度即ち光速を乗じることにより、
端末と基地局の間の距離が算出される。この場合、PN
符号の一致がどの基地局と行われたのかを知るため、基
地局毎に相互に異なる定まった時間のずれをもって同じ
PN符号が送信される。少なくとも三つの基地局との距
離が求まれば、基地局の位置座標から端末の位置が求め
られる。なお、各基地局は、上記時間差を正確なものと
するため、標準時間を使って時間を合わせている。
【0006】このような位置測定システムの応用例とし
て、例えば、徘徊老人や子供或いはペット等の位置を監
視する情報サービスがある。この情報サービスでは、先
ず、基地局側から端末に対して電話の呼び出しを行なっ
て通信可能状態にする。上記したように、電話の呼び出
しは、数秒の間隔のページング信号に含まれる呼び出し
信号によって行なわれる。
【0007】続いて、基地局は、端末に位置測定要求の
コマンドを送る。端末はコマンドに従って位置を算出
し、その情報を基地局に送る。基地局にはセンターが接
続されており、センターは、基地局からの端末の情報を
受信して端末を監視する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】電話サービスを対象と
せず、位置測定のみを実施する端末を考えることができ
る。この場合、容易な類推から、ページングチャネルを
用いた位置測定要求の送信が考えられる。即ち、(1)
位置測定要求をページングチャネルにおいて送信、
(2)端末は、要求が自分に対してであることを検知し
たら位置を測定、(3)位置測定の結果を基地局に送信
し、基地局からセンターに送信、といった手順で動作す
る位置測定システムを構築することができる。
【0009】このような位置測定システムでは、後で説
明するが、電話サービスを対象としないため、ページン
グ信号の送受信の間隔は、必ずしも数秒とする必要がな
い。一方、携帯電話のシステムで情報サービスを行なう
場合は、ページング信号間隔は電話サービスのための間
隔に固定せざるを得ない。
【0010】本発明者が本発明に先立って考察した上記
の位置測定システムの例を図8に示す。図8において、
端末1は位置測定機能を持つ端末である。位置測定は上
述のPN符号を用いて行われる。PN符号は、セルラ無
線の基地局からの他、GPS(Global Positioning Sys
tem)等からのものを利用可能である。基地局2から端
末1に信号3が送られる。基地局2はセンター4に繋が
っていて、位置測定の要求があったときに、ここから該
端末1に対して位置測定要求信号が発信される。発信さ
れた位置測定要求信号は、基地局2からページングチャ
ネル等の端末呼び出し用の制御チャネルに乗せて送信さ
れる。
【0011】端末1の電池寿命を長期化するために、端
末1を構成する各回路は極力電源を落としておく必要が
ある。そのため、端末群は複数のグループに分けられ、
その内の自分が所属するグループのタイミングでのみペ
ージング信号を受信することで端末1の各部への電力投
入時間が削減される。
【0012】図8は、端末群をA,B,C,Dのページ
ングチャネルによって4つのグループに分けた場合を示
している。端末1は、グループAに属するため、基地局
から送信されるページングチャネル(図8の黒塗り部
分)のAのタイミングでのみ送信信号を受信し、残りの
B,C,Dのタイミングでは電源を落としている。これ
により、電池寿命が長期化される。
【0013】ここで図9を用いて、位置測定サービスに
おける応答時間と電池寿命に関して考える。位置測定で
は、サービスによって応答時間や電池の寿命に関する重
要性が異なる。
【0014】例えば、徘徊老人や子供を監視するサービ
ス、或いはペットの捜索等のサービスでは、消費電力を
下げて電池寿命を従来の数日より長く、1ヶ月程度とす
ることが望まれる。また、消費電力を小さくできれば、
電池の大きさを小さくすることができ、携帯性が大幅に
向上する。携帯性の良い機器では、一般に電池充電を行
なうことが面倒になる場合が多く、電池寿命が長いこと
は重要である。更に、ペット捜索等の場合、ペットの行
動範囲が狭いため、位置測定の頻度は低いと考えられ
る。また、測定結果が出るまでの時間として数分かかっ
ても大きな問題とならないため、ページングチャネルの
受信は非常に稀で構わない。
【0015】一方、ビジネスユースでは、より素早く端
末の位置を検出できることが、電池の充電の利便性より
も重要なことが多い。ビジネスユースのサービスでは、
数秒の間隔で端末の位置を把握したい場合がある。
【0016】このように、端末の位置を測定するサービ
スは、その種類によって応答時間と電池寿命に対する要
求(重要性)が異なる。こういった各種のサービスへの
対応を可能とするこよにより、図8に示した位置測定シ
ステムの利便性を一層向上させることができる。
【0017】本発明の目的は、応答時間と電池寿命に対
する要求が異なる位置測定サービスを実施することがで
きる位置測定システム並びにその基地局及び無線端末装
置を提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の位置測定システムは、基地局と該基地局
からの送信信号を受信して位置測定を行なう無線端末装
置とからなり、該無線端末装置は、複数のグループに分
けて基地局から間欠的に送信されるページング信号と位
置測定の要求があったときにページング信号と共に送信
される位置測定要求信号の内、所属するグループの信号
のみを受信することができ、前記複数のグループは、ペ
ージング信号の送信間隔が相互に異なるグループを含ん
でいることを特徴とする。そのような手段を採用するこ
とにより、サービス毎に独自のページング受信間隔を設
定することができ、応答時間と電池寿命に対する要求が
異なる位置測定サービスを実施することが可能になる。
【0019】なお、前記無線端末装置は、所属するグル
ープの変更が可能であることが望ましい。位置測定サー
ビスを実施中に応答時間を変更することが可能になる。
徘徊老人や、迷子、ペット等の位置を知りたい場合、捜
索している人が、探している人やペットに近づいた場合
に、応答時間を短くしてその位置を頻繁に更新するとい
ったサービスが可能になり、位置測定システムの利便性
を更に高めることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る位置測定シス
テム並びにその基地局及び無線端末装置を図面に示した
発明の実施の形態を参照して更に詳細に説明する。
【0021】図1は、位置測定サービスを行なう第1の
発明の実施の形態の構成とグループ別のページングチャ
ネルの送信タイミングを示す図である。構成は、図8の
場合と同様である。即ち、図1において、端末1は位置
測定機能を持つ端末であり、位置測定は上述のPN符号
を用いて行なわれる。PN符号は、セルラ無線の基地局
からの他、GPS等からのものを利用可能である。基地
局2から端末1に信号3が送られる。基地局2はセンタ
ー4に繋がっていて、位置測定の要求があったときに、
ここから端末1に対して位置測定要求信号が信号3とし
て発信される。発信された位置測定要求信号は、基地局
2からページングチャネル等の端末呼び出し用の制御チ
ャネルに乗せて送信される。位置測定要求信号を受信し
た端末1は、位置測定を実行し、測定結果を基地局2を
介してセンター4に送る。なお、端末1はPN符号伝送
の遅延量のみを測定し、位置算出をセンター4又は基地
局2において行なうことが可能である。
【0022】基地局1からは、図8の場合と同様にA,
B,C,Dからなる4つのページングチャネルからペー
ジング信号が送信されている。端末1は、図8の場合と
は異なり、グループEに属している。グループEは、グ
ループAとCの和、即ち、E=A∪Cであって両方のタ
イミングでページング信号を受信している。これにより
端末1は、A,B,C,Dのいずれか一つのグループに
属する場合の2倍の頻度でページングチャネルを観測す
ることができるため、応答時間を早くすることができ
る。
【0023】位置測定を行なう端末1の構成を図2に示
す。アンテナ11で受信した基地局2からのページング
チャネルを介して送られるページング信号は、送受信回
路12で復調されて乗算器14に送られる。乗算器14
にはPN符号発生回路15から端末1用のPN符号が与
えられ、乗算器14からデータが取り出される。PN符
号発生のタイミングがタイミング制御回路24によって
制御される。
【0024】ここで、端末1は、グループEに属してい
るので、電源19からの端末回路18への電源供給が図
1に示すA,Cの時間帯に行なわれるように、電源制御
回路20は、電源19を制御して供給電源PSを出力す
る。電源制御回路20にはそのタイミングを与える電源
タイミング信号PTが電源タイミング回路22から供給
される。
【0025】端末1がグループEに属していることは予
め決められていることであり、電源供給の開始時刻がタ
イミングA,Cの立ち上がり時刻として決められてい
る。その情報がメモリ21に格納されており、電源タイ
ミング回路22は、常時動作している時計23の時刻と
メモリ21の情報を照合して一致する度に電源タイミン
グ信号PTを発生する。そのような電源タイミング信号
PT及びそれを受けて電源制御回路20が出力する供給
電源PSの波形を図3に示す。
【0026】供給電源PSの供給期間T1が基地局2の
指定等のページング動作に必要な期間として設定され
る。
【0027】ここで、センター4から基地局2を介して
センター4から位置測定要求信号が送られると、端末1
の乗算器14から位置測定要求信号に対応する測定タイ
ミング信号MTが取り出される。測定タイミング信号M
T(図3参照)は電源制御回路20に与えられる。電源
制御回路20は、供給電源PSの供給期間をページング
動作の期間に位置測定に必要な期間を加えた期間T
2(図3参照)に設定する。なお、位置測定を期間T1
間に高速に行なうことも可能であるが、その場合は、期
間T2の設定が不要になり、測定タイミング信号MTが
不要になる。
【0028】位置測定回路17は、位置測定要求信号を
受けてから位置測定を開始し、測定結果を乗算器13に
送る。乗算器13にはPN符号発生回路15から端末1
用のPN符号が与えられている。乗算器13によって拡
散された測定結果は、送受信回路12によって変調さ
れ、アンテナ11を介して、基地局2に送られ、更にセ
ンター4に送られる。
【0029】以上により、本発明の位置測定を実行する
端末1がAとCの和であるグループEに属している場合
を説明した。ところで、異なるグループ、例えばグルー
プFとして、A,B,C,Dの和のグループを作ること
でより早い応答時間を実現することも可能である。この
場合は電源供給の頻度が高いので、電池寿命が短い。逆
に、A,B,C,Dのいずれか一つに属する場合は、応
答時間は遅いが、電池寿命は長くなる。このようなグル
ープの区別は、メモリ21の内容を所属するグループに
応じて予め設定しておくことによって可能である。
【0030】本発明の実施の形態では、タイミングが
A,B,C,Dの四つの場合を示したが、本発明の要点
は、グループによって送信頻度が異なることであり、例
えば独立なグループGとして頻繁にページング信号を送
信するグループがある場合も本発明に含まれる。更に、
本発明は、A,B,C,Dの四つに限らず、任意のペー
ジングチャネル数とすることが可能であり、それによっ
て種々のグループを形成することが可能である。
【0031】次に、位置測定サービスを実施中に応答時
間を変更するようにした第2の発明の実施の形態を説明
する。図9を用いて説明したペットの検索等のホームユ
ースにおいても、初回の探索は応答時間がかかっても良
いが、連続して探索する場合は応答時間を短かくしてい
く方が都合がよい。例えば、端末を持つペットを捜索し
ている人が捜索用の端末をもってそのペットに近づく場
合、2回目、3回目と捜索する場合は、ターゲットのい
る地点に近づいていて測定しているため、すぐに位置を
測定可能にすることが望ましい。このように応答時間が
可変なシステムは、利便性から都合がよい。
【0032】この方式の実現は、基地局2から送信する
ページングチャネルに上記のグループ変更命令を同時に
送信することにより解決される。そのような命令を行な
う基地局2の構成を図4に示す。基地局2では、タイミ
ング制御回路42によるタイミング制御によって、ペー
ジングチャネルデータ回路41から端末毎のデータ(ペ
ージング信号、位置測定要求信号等)がそれぞれのペー
ジングチャネルのタイミングで乗算器43に送られる。
PN符号群発生回路は、タイミング制御回路42による
タイミング制御によって、端末毎に異なるPN符号を含
む符号群を発生し、それを乗算器43に供給する。端末
毎のデータが乗算器43によって拡散され、更に送信回
路45によって変調等を受けてアンテナ46から送信さ
れる。グループE(グループAとCの和)からグループ
F(グループA,B,C,Dの和)へ変更する場合、基
地局2は、センター4からのグループ変更のグループ変
更命令信号GRをページングチャネルデータ回路41に
与え、該当する端末1のデータに加える。そして、グル
ープ変更命令信号GRを含むデータがアンテナ46から
送信される。
【0033】この送信信号を受信してグループ変更を行
なう端末1の構成を図5に示す。構成は、乗算器14か
らのデータに含まれるグループ変更命令信号を入力して
グループ情報を生成するグループ情報回路16が端末回
路18に設置される他は、図2と同様である。グループ
情報回路16は、生成したグループ情報をメモリ21に
与えてメモリ内容を書き換える。
【0034】電源タイミング回路22は、変更されたメ
モリ内容に応じて図6に示す電源タイミング信号PTを
生成し、これを受けて電源制御回路20は、A,B,
C,Dの頻度で供給する期間T1の供給電源PSを出力
し、測定タイミング信号MTが到来すると、同じ頻度で
期間T2の供給電源PSを出力する。
【0035】以上により、基地局2から端末1のページ
ングチャネルの受信頻度を制御することができるように
なるため、任意の応答時間を持つ端末1に切り替えるこ
とが可能になり、上記課題は解決される。
【0036】なお、上記発明の実施の形態では、グルー
プ変更命令は基地局2から送信されているが、センター
4から命令を出す方法に関しても本発明の範疇に含まれ
る。この場合、センター4は全ての端末のページングチ
ャネル受信頻度を把握することができ、ユーザからの問
い合わせに対しておおよその応答時間を答えることがで
きる。
【0037】端末1自身が判断してグループを変更する
第3の発明の実施の形態を図7を用いて説明する。この
例で、グループ情報回路16は、位置測定回路17の測
定結果を入力して測定頻度を判定し、それによって新た
なグループ情報を生成する機能を有しており、そのグル
ープ情報がメモリ21に与えられる。
【0038】このとき、センター4にグループの変更を
知らせる必要がある。そのため、グループ情報は、合成
回路25において位置測定回路17の測定結果と合成さ
れて基地局2に送られ、基地局1からセンター4に送ら
れる。本発明の実施の形態においても、端末1がグルー
プ切換の主体になっているだけで、本発明の効果は変わ
らない。よって課題は解決される。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、セルラ通信システムを
用いて端末の測位を行なう場合に、任意のページングチ
ャネル受信頻度を設定でき、端末の電池寿命を任意の値
に設定することができる。これにより様々なサービスに
対応することができ、位置測定システムの利便性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る位置測定システムの第1の発明の
実施の形態を説明するための構成図。
【図2】第1の発明の実施の形態における端末の構成を
説明するいための構成図。
【図3】図2に示した端末の動作を説明するための波形
図。
【図4】本発明の第2の発明の実施の形態を説明するた
めの基地局の構成図。
【図5】本発明の第2の発明の実施の形態を説明するた
めの端末の構成図。
【図6】図5に示した端末の動作を説明するためのは系
図。
【図7】本発明の第3の発明の実施の形態を説明するた
めの端末の構成図。
【図8】本発明に先立って考察した位置測定システムを
説明するための構成図。
【図9】使われ方によって応答時間と電池寿命の要求が
異なることを示す図。
【符号の説明】
1…端末、2…基地局、3…基地局からの信号、4…セ
ンター、11…アンテナ、12…送受信回路、13,1
4…乗算器、15…PN符号発生回路、17…位置測定
回路、18…端末回路、19…電源、20…電源制御回
路、21…メモリ、22…電源タイミング回路、23…
時計、24…タイミング制御回路。
フロントページの続き (72)発明者 荻野 敦 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 恒原 克彦 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 Fターム(参考) 5K067 AA21 BB23 CC10 DD15 DD20 EE02 EE10 EE16 FF03 GG02 GG11 LL11

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基地局と該基地局からの送信信号を受信し
    て位置測定を行なう無線端末装置とからなり、 該無線端末装置は、複数のグループに分けて基地局から
    間欠的に送信されるページング信号と位置測定の要求が
    あったときにページング信号と共に送信される位置測定
    要求信号の内、所属するグループの信号のみを受信する
    ことができ、 前記複数のグループは、ページング信号の送信間隔が相
    互に異なるグループを含んでいることを特徴とする位置
    測定システム。
  2. 【請求項2】前記無線端末装置は、所属するグループの
    変更が可能であることを特徴とする請求項1に記載の位
    置測定システム。
  3. 【請求項3】位置測定を行なう無線端末装置と共に位置
    測定システムを構成し、 該無線端末装置に対して、複数のグループに分けてペー
    ジング信号を間欠的に送信し、位置測定の要求があった
    ときにページング信号と共に位置測定要求信号を送信
    し、更に、所属するグループの変更を指示するグループ
    変更信号を送信する送信手段を有しており、 前記無線端末装置は、ページング信号、位置測定要求信
    号及びグループ変更信号の内、所属するグループの信号
    のみを受信し、 前記複数のグループは、ページング信号の送信間隔が相
    互に異なるグループを含んでいることを特徴とする基地
    局。
  4. 【請求項4】複数のグループに分けてページング信号を
    間欠的に送信し、位置測定の要求があったときにページ
    ング信号と共に位置測定要求信号を送信し、更に、所属
    するグループの変更を指示するグループ変更信号を送信
    する基地局と共に位置測定システムを構成し、 前記ページング信号、位置測定要求信号及びグループ変
    更信号の内、所属するグループの信号のみを受信し、か
    つ、グループ変更信号に応じてページング信号受信のタ
    イミングを変更することによって位置測定を行ない、 前記複数のグループは、ページング信号の送信間隔が相
    互に異なるグループを含んでいることを特徴とする無線
    端末装置。
  5. 【請求項5】複数のグループに分けてページング信号を
    間欠的に送信し、位置測定の要求があったときにページ
    ング信号と共に位置測定要求信号を送信する基地局と共
    に位置測定システムを構成し、 前記ページング信号及び位置測定要求信号の内、所属す
    るグループの信号のみを受信し、かつ、自身による設定
    でグループを変更することによって位置測定を行ない、 前記複数のグループは、ページング信号の送信間隔が相
    互に異なるグループを含んでいることを特徴とする無線
    端末装置。
JP2000319383A 2000-10-19 2000-10-19 位置測定システム並びにその基地局及び無線端末装置 Pending JP2002135826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319383A JP2002135826A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 位置測定システム並びにその基地局及び無線端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000319383A JP2002135826A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 位置測定システム並びにその基地局及び無線端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002135826A true JP2002135826A (ja) 2002-05-10

Family

ID=18797851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000319383A Pending JP2002135826A (ja) 2000-10-19 2000-10-19 位置測定システム並びにその基地局及び無線端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002135826A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111216A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 富士通株式会社 通信品質の測定方法、無線基地局及び移動端末、並びに無線通信システム
JP2013240062A (ja) * 2008-12-15 2013-11-28 Qualcomm Inc ロケーションロギングとロケーションおよび時間に基づいたフィルタリング
US9312970B2 (en) 2007-10-05 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Location and time based filtering of broadcast information
US9451401B2 (en) 2011-05-27 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Application transport level location filtering of internet protocol multicast content delivery
US9485108B2 (en) 2011-03-14 2016-11-01 Qualcomm Incorporated System and apparatus for using multichannel file delivery over unidirectional transport (“FLUTE”) protocol for delivering different classes of files in a broadcast network

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9312970B2 (en) 2007-10-05 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Location and time based filtering of broadcast information
US10027432B2 (en) 2007-10-05 2018-07-17 Qualcomm Incorporated Location and time based filtering of broadcast information
JP2013240062A (ja) * 2008-12-15 2013-11-28 Qualcomm Inc ロケーションロギングとロケーションおよび時間に基づいたフィルタリング
US9280778B2 (en) 2008-12-15 2016-03-08 Qualcomm Incorporated Location logging and location and time based filtering
US10158970B2 (en) 2008-12-15 2018-12-18 Qualcomm Incorporated Location logging and location and time based filtering
WO2011111216A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 富士通株式会社 通信品質の測定方法、無線基地局及び移動端末、並びに無線通信システム
US20120329507A1 (en) * 2010-03-12 2012-12-27 Fujitsu Limited Communication quality measurement method, radio base station and mobile terminal, and radio communication system
US9137696B2 (en) 2010-03-12 2015-09-15 Fujitsu Limited Communication quality measurement method, radio base station and mobile terminal, and radio communication system
US9485108B2 (en) 2011-03-14 2016-11-01 Qualcomm Incorporated System and apparatus for using multichannel file delivery over unidirectional transport (“FLUTE”) protocol for delivering different classes of files in a broadcast network
US9451401B2 (en) 2011-05-27 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Application transport level location filtering of internet protocol multicast content delivery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2471321B1 (en) Methods for reducing power consumed by a base station
KR101073207B1 (ko) 이동 무선 단말기의 동기화 방법
US6957076B2 (en) Location specific reminders for wireless mobiles
EP3306338B1 (en) Providing enhanced position location in wireless communications
US6937867B2 (en) Mobile station and its program
US20080227463A1 (en) Determining location information
WO2022028467A1 (zh) 定位方法、装置及相关设备
US20020082017A1 (en) Mobile communication terminal unit, and handoff control method thereof
KR20090015050A (ko) 무선 광역 네트워크로부터의 정보에 기초하여 무선 근거리 네트워크 내에서 동작하는 방법 및 장치
KR20060123427A (ko) 통신 시스템과 연관시키기 위한 방법 및 장치
JP2012507701A (ja) 建造物内におけるロケーション決定システム及び方法
RU2008121169A (ru) Протоколы отстройки для беспроводных систем связи
JP2002198900A (ja) 下り送信電力制御方法、移動通信システム、基地局、移動局、交換局側装置
KR20070084567A (ko) Wlan에서의 비컨 송신을 위한 스캔 방법
JP2003520532A (ja) Cdmaセルラーシステムにおける移動局の位置測定を行うシステム及び方法
KR20030011654A (ko) 위치 판단 가능한 이동 통신 단말기
JP2002135826A (ja) 位置測定システム並びにその基地局及び無線端末装置
US6064888A (en) Method and system for determining position of mobile radio terminals
KR20190044821A (ko) LoRa망 내 태그의 효율적인 위치를 측정하는 시스템 및 방법
JP5874825B2 (ja) 通信装置、通信制御プログラムおよび通信制御方法
JP3862546B2 (ja) 無線通信端末装置
EP1437009A2 (en) System and method for mobile communications terminal positioning
KR100597796B1 (ko) 무선공용채널전송기의 활용 방법과 그 방법에 관련된 단말기와 기지국의 호 처리 방법
JP2001083231A (ja) 位置情報システム
JP6478239B2 (ja) 端末装置および通信システム