JP2002132271A - 音楽配信システムおよび音楽配信方法 - Google Patents

音楽配信システムおよび音楽配信方法

Info

Publication number
JP2002132271A
JP2002132271A JP2000331183A JP2000331183A JP2002132271A JP 2002132271 A JP2002132271 A JP 2002132271A JP 2000331183 A JP2000331183 A JP 2000331183A JP 2000331183 A JP2000331183 A JP 2000331183A JP 2002132271 A JP2002132271 A JP 2002132271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
music
bgm
audio
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000331183A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Yano
雅敏 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000331183A priority Critical patent/JP2002132271A/ja
Priority to US10/001,520 priority patent/US6815601B2/en
Priority to GB0126040A priority patent/GB2372417B/en
Priority to CN01133900A priority patent/CN1354569A/zh
Publication of JP2002132271A publication Critical patent/JP2002132271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0033Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments
    • G10H1/0041Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments in coded form
    • G10H1/0058Transmission between separate instruments or between individual components of a musical system
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/011Files or data streams containing coded musical information, e.g. for transmission
    • G10H2240/046File format, i.e. specific or non-standard musical file format used in or adapted for electrophonic musical instruments, e.g. in wavetables
    • G10H2240/066MPEG audio-visual compression file formats, e.g. MPEG-4 for coding of audio-visual objects
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/171Transmission of musical instrument data, control or status information; Transmission, remote access or control of music data for electrophonic musical instruments
    • G10H2240/281Protocol or standard connector for transmission of analog or digital data to or from an electrophonic musical instrument
    • G10H2240/295Packet switched network, e.g. token ring
    • G10H2240/305Internet or TCP/IP protocol use for any electrophonic musical instrument data or musical parameter transmission purposes
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2240/00Data organisation or data communication aspects, specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2240/171Transmission of musical instrument data, control or status information; Transmission, remote access or control of music data for electrophonic musical instruments
    • G10H2240/281Protocol or standard connector for transmission of analog or digital data to or from an electrophonic musical instrument
    • G10H2240/311MIDI transmission
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2250/00Aspects of algorithms or signal processing methods without intrinsic musical character, yet specifically adapted for or used in electrophonic musical processing
    • G10H2250/541Details of musical waveform synthesis, i.e. audio waveshape processing from individual wavetable samples, independently of their origin or of the sound they represent
    • G10H2250/571Waveform compression, adapted for music synthesisers, sound banks or wavetables
    • G10H2250/591DPCM [delta pulse code modulation]
    • G10H2250/595ADPCM [adaptive differential pulse code modulation]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、圧縮符号化した音声とデータ化し
たBGMの演奏手順とを多重化して配信することによ
り、配信時の音楽データを減少させることができるとと
もに、圧縮による音質劣化を防止することができる音楽
配信システムおよび音楽配信方法を提供することを課題
とする。 【解決手段】 音声のみを圧縮符号化した音声データと
BGM演奏データとからなる配信データを、CPU20
で配信データをBGM演奏データと音声データとに分離
し、BGM演奏器21でBGM演奏データに基づいてB
GM演奏し、音声デコーダ22で音声データを音声に変
換し、MIX25でBGM演奏音と音声とを合成して出
力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、音楽を配信する音
楽配信システムおよび音楽配信方法に関し、特に音声と
バックグランドミュージック(以下、BGMと称す)と
からなる音楽を配信する音楽配信システムおよび音楽配
信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、音楽配信において音声+BGMに
よる形態が多数を占めており、音声+BGMによる音楽
配信では、音声+BGMを合成したまま配信されている
ため、配信時の通信帯域や記憶媒体の容量を多く消費し
てしまう。そこで人間の心理聴覚を利用した不可逆圧縮
による音楽配信方式(MPEGオーディオやATRAC
等)が開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術の人間の心理聴覚を利用した不可逆圧縮による音楽配
信方式では、原音、すなわち音声+BGMに比較して1
/10の圧縮が限度であり、それ以上の圧縮では音質劣
化が起きてしまうという問題点があった。
【0004】本発明は斯かる問題点を鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、圧縮符号化した音
声とデータ化したBGMの演奏手順とを多重化して配信
することにより、配信時の音楽データを減少させること
ができるとともに、圧縮による音質劣化を防止すること
ができる音楽配信システムおよび音楽配信方法を提供す
る点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
すべく、以下に掲げる構成とした。請求項1記載の発明
の要旨は、音声とBGMとからなる音楽を配信データと
して配信する音楽配信装置と、前記配信データを受信し
て前記音楽に再生する音楽再生装置とからなる音楽配信
システムであって、前記音楽配信装置は、前記音声を圧
縮符号化して音声データを作成する圧縮符号化手段と、
該圧縮符号化手段により作成された前記音声データと前
記BGMの演奏手順をデータ化した演奏データとを多重
化して前記配信データを作成する多重化手段とを具備
し、前記音楽再生装置は、前記配信データを前記音声デ
ータと前記演奏データとに分離する分離手段と、前記音
声データを前記音声に変換する音声変換手段と、前記演
奏データに基づいて前記BGMを演奏するBGM演奏手
段と、前記音声変換手段により変換された前記音声と前
記BGM演奏手段により演奏された前記BGMとを合成
して前記音楽を出力する合成手段とを具備することを特
徴とする音楽配信システムに存する。また請求項2記載
の発明の要旨は、前記音楽配信装置の前記多重化手段
は、前記音声データと前記演奏データとの同期をとるタ
イムスタンプを前記配信データに付加させ、前記音楽再
生装置は、前記タイムスタンプに基づいて、前記BGM
演奏手段による演奏テンポを制御して前記音声と前記B
GMとの同期をとる音楽同期手段を具備することを特徴
とする請求項1記載の音楽配信システムに存する。また
請求項3記載の発明の要旨は、前記音楽配信装置の前記
圧縮符号化手段は、前記音楽が前記BGMのみである場
合には、前記音声データを作成させないことを特徴とす
る請求項1又は2記載の音楽配信システムに存する。ま
た請求項4記載の発明の要旨は、前記音楽配信装置の前
記圧縮符号化手段は、モノラルの前記音声と前記音声の
発生ポイント情報とから前記音声データを作成させ、前
記音楽再生装置の前記音声変換手段は、前記発生ポイン
ト情報に基づいて、前記音声データを前記音声に変換さ
せることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載
の音楽配信システムに存する。また請求項5記載の発明
の要旨は、音声とBGMとからなる音楽を配信データと
して配信する音楽配信装置であって、前記音声を圧縮符
号化して音声データを作成する圧縮符号化手段と、該圧
縮符号化手段により作成された前記音声データと前記B
GMの演奏手順をデータ化した演奏データとを多重化し
て前記配信データを作成する多重化手段とを具備するこ
とを特徴とする音楽配信装置に存する。また請求項6記
載の発明の要旨は、前記多重化手段は、前記音声データ
と前記演奏データとの同期をとるタイムスタンプを前記
配信データに付加させることを特徴とする請求項5記載
の音楽配信装置に存する。また請求項7記載の発明の要
旨は、前記圧縮符号化手段は、前記音楽が前記BGMの
みである場合には、前記音声データを作成させないこと
を特徴とする請求項5又は6記載の音楽配信装置に存す
る。また請求項8記載の発明の要旨は、前記圧縮符号化
手段は、モノラルの前記音声と前記音声の発生ポイント
情報とから前記音声データを作成させることを特徴とす
る請求項5乃至7のいずれかに記載の音楽配信装置に存
する。また請求項9記載の発明の要旨は、音声とBGM
とからなる音楽を配信データとして受信し、受信した前
記配信データを前記音楽に再生する音楽再生装置であっ
て、前記音声が圧縮符号化された音声データと前記BG
Mの演奏手順がデータ化された演奏データとが多重化さ
れている前記配信データを受信する配信データ受信手段
と、該配信データ受信手段により受信された前記配信デ
ータを前記音声データと前記演奏データとに分離する分
離手段と、前記音声データを前記音声に変換する音声変
換手段と、前記演奏データに基づいて前記BGMを演奏
するBGM演奏手段と、前記音声変換手段により変換さ
れた前記音声と前記BGM演奏手段により演奏された前
記BGMとを合成して前記音楽を出力する合成手段とを
具備することを特徴とする音楽再生装置に存する。また
請求項10記載の発明の要旨は、前記配信データに付加
されているタイムスタンプに基づいて、前記BGM演奏
手段による演奏テンポを制御して前記音声と前記BGM
との同期をとる音楽同期手段を具備することを特徴とす
る請求項9記載の音楽再生装置に存する。また請求項1
1記載の発明の要旨は、前記音声変換手段は、前記音声
データに付加されている前記音声の発生ポイント情報に
基づいて、前記音声データを前記音声に変換させること
を特徴とする請求項9又は10記載の音楽再生装置に存
する。また請求項12記載の発明の要旨は、音声とBG
Mとからなる音楽を配信データとして配信し、前記配信
データを受信して前記音楽に再生する音楽配信方法であ
って、前記音声を圧縮符号化して音声データを作成し、
該作成した前記音声データと前記BGMの演奏手順をデ
ータ化した演奏データとを多重化して前記配信データを
作成して配信し、前記配信データを前記音声データと前
記演奏データとに分離し、前記音声データを前記音声に
変換し、前記演奏データに基づいて前記BGMを演奏
し、前記変換した前記音声と前記演奏した前記BGMと
を合成して前記音楽を出力することを特徴とする音楽配
信方法に存する。また請求項13記載の発明の要旨は、
前記音声データと前記演奏データとの同期をとるタイム
スタンプを前記配信データに付加し、前記タイムスタン
プに基づいて、前記演奏のテンポを制御して前記音声と
前記BGMとの同期をとることを特徴とする請求項12
記載の音楽配信方法に存する。また請求項14記載の発
明の要旨は、前記音楽が前記BGMのみである場合に
は、前記音声データを作成しないことを特徴とする請求
項12又は13記載の音楽配信方法に存する。また請求
項15記載の発明の要旨は、モノラルの前記音声と前記
音声の発生ポイント情報とから前記音声データを作成
し、前記発生ポイント情報に基づいて、前記音声データ
を前記音声に変換することを特徴とする請求項12乃至
14のいずれかに記載の音楽配信方法に存する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0007】図1は、本発明に係る音楽配信システムの
実施の形態の音楽配信装置の構成を示すブロック図であ
り、図2は、本発明に係る音楽配信システムの実施の形
態の音楽再生装置の構成を示すブロック図である。
【0008】本実施の形態は、音楽配信装置と、音楽再
生装置とからなり、音楽配信装置は、圧縮/符号器10
と、多重化器11とからなり、音楽再生装置は、CPU
20と、BGM演奏器21と、音声デコーダ22と、デ
ジタル/アナログ変換器(以下、DACと称す)23お
よび24と、合成器(以下、MIXと称す)25とから
なる。
【0009】圧縮/符号器10は、音声を圧縮符号化
し、圧縮符号化した音声を音声データとして出力する。
圧縮/符号器10で行われる音声の圧縮符号化は、不可
逆圧縮によるものが考えられ、圧縮の手法としては、M
PEG(Moving Picture Experts Group)オーディオ等
で使用されている聴覚モデルによる圧縮符号化、低ビッ
トレートのPCM(Pulse Code Modulation)やADP
CM(Adaptive Differential Pulse Code Modulatio
n)による圧縮符号化等が考えられる。
【0010】また、音声の圧縮については、音声の帯域
が約200Hzから約4kHzで、さらに男性、女性、
年齢により使用される帯域が違うことを利用し、性別、
年齢によって音声を記録する周波数帯を制限すること
で、高圧縮を実現することも可能である。
【0011】さらに、音声の発声ポイントは、もともと
モノラルであるため、音声をデータ量の少ないモノラル
で録音しておき、音楽配信を受ける端末側で再現させる
ための発声ポイント情報、すなわち発声ポイントのステ
レオ位置情報および奥行きの位置情報等を付加する。
【0012】なお、音声部分の取り出し方は、すでにB
GMと合成されている曲から抜き出しを行う方法、スタ
ジオ上で直接マイクより収録する方法等が考えられる。
【0013】多重化器11は、圧縮/符号器10から出
力された音声データと、BGM演奏データとを多重化し
て配信データを作成し、作成した配信データをインター
ネット等のネットワークに配信する。なお、多重化器1
1は、多重化時に音声データとBGM演奏データとの同
期をとるためのタイムスタンプも付加する。
【0014】BGM演奏データは、演奏している音階、
テンポ、音の強弱、楽器の種類、楽器のステレオ位置、
音色等の情報、すなわち演奏手順をデータ化したもので
あり、BGMのデータ化は、BGMの楽譜を直接データ
に変換する方法、BGMを人間が聴いて変換する方法等
が考えられる。
【0015】CPU20は、インターネット等のネット
ワークを介して配信データを受信し、受信した配信デー
タをBGM演奏データと音声データとに分離する機能
と、BGM演奏器21と音声デコーダ22の再生を制御
する機能と、タイムスタンプによってBGM演奏器21
の演奏テンポを変更処理する機能とを有する。なお、演
奏テンポの変更は、BGM演奏データの演奏速度を修正
する形で行われ、当該演奏速度の修正により、音声とB
GM演奏との同期をとることができる。
【0016】BGM演奏器21は、CPU20により配
信データから分離されたBGM演奏データを受け取り、
BGM演奏データに基づいてBGM演奏を行い、デジタ
ルBGM演奏データとして出力する。また、BGM演奏
器21には多種の音響効果(演奏楽器のステレオ位置や
残響効果など)をCPU20やBGM演奏データの指示
によりBGM演奏時に実現することが可能であり、MI
DIデータを再生するMIDI再生装置と同じ働きを有
している。
【0017】音声デコーダ22は、CPU20により配
信データから分離された音声データをPCMデータに変
換して出力するもので、MPEGオーディオデコーダと
同じ働きを有している。また、音声デコーダ22は、音
声デコーダ22音声データに付加されている発声ポイン
ト情報に基づいて、発生ポイントのステレオ位置および
奥行きの位置等を特定し、出力するPCMデータに反映
させる。
【0018】DAC23は、BGM演奏器21から出力
されたデジタルBGM演奏データをアナログのBGM演
奏音に変換して出力し、DAC24は、音声デコーダ2
2から出力されたPCMデータをアナログ音声に変換し
て出力する。
【0019】MIX25は、DAC23から出力された
BGM演奏音と、DAC24から出力されたアナログ音
声とを合成して出力する。
【0020】次に、実施の形態の動作について図3を参
照して詳細に説明する。図3は、図2に示す音楽再生装
置の動作を説明するフローチャートである。
【0021】音楽配信装置は、圧縮/符号器10によ
り、音声のみを圧縮符号化して音声データとして出力
し、多重化器11により、圧縮/符号器10から出力さ
れた音声データと、BGM演奏データとを多重化して音
楽配信を行う。
【0022】音楽再生装置での再生処理は、CPU20
により、受信した配信データをBGM演奏データと音声
データとに分離し(ステップA1)、分離したBGM演
奏データをBGM演奏器21へ転送するとともに、分離
した音声データを音声デコーダ22へ転送する(ステッ
プA2)。
【0023】BGM演奏器21は、CPU20から転送
されたBGM演奏データを受け取り、BGM演奏データ
に基づいてBGM演奏を行い、デジタルBGM演奏デー
タとして出力し、音声デコーダ22は、CPU20によ
り配信データから分離された音声データをPCMデータ
に変換して出力する。
【0024】CPU20は、音声デコーダ22における
音声データの再生状態と、BGM演奏器21におけるB
GM演奏状態とを多重化時に付加されたタイムスタンプ
により比較し(ステップA3)、音声データの再生状態
とBGM演奏状態との同期がずれていない場合には(ス
テップA4)、BGM演奏器21によるBGM演奏の速
度を変更せず、音声データの再生状態とBGM演奏状態
との動機がずれている場合には(ステップA4)、BG
M演奏器21によるBGM演奏の速度、すなわちテンポ
を、遅れているようであれば早めに、早すぎるようであ
れば遅めに制御する(ステップA5)。
【0025】なお、BGM演奏の速度制御の方法として
は、BGM演奏データ内にあるテンポ情報を修正するこ
とにより実現でき、BGM演奏器21の演奏用の基準ク
ロックを修正する方法等が考えられ、BGM演奏の速度
制御は、BGM演奏器21の転送される演奏データ内の
演奏速度情報と独立して制御される。
【0026】次にDAC23は、BGM演奏器21から
出力されたデジタルBGM演奏データをアナログのBG
M演奏音に変換して出力するとともに、DAC24は、
音声デコーダ22から出力されたPCMデータをアナロ
グ音声に変換して出力し、MIX25は、DAC23か
ら出力されたBGM演奏音と、DAC24から出力され
たアナログ音声とを合成して出力し、配信データとして
配信された音楽を出力する。
【0027】次にCPU20は、音楽配信、すなわち配
信データが継続しているか否かを判断し(ステップA
6)、配信データが継続している場合には、ステップA
1からの再生処理を継続し、配信データが継続していな
い場合には、再生処理を終了する。
【0028】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、圧縮符号化した音声とデータ化したBGMの演奏手
順とを多重化して配信することにより、音声の帯域制限
による不可逆圧縮の圧縮効率を上げることができるとと
もに、曲の前奏部や間奏部等におけるBGM演奏のみの
部分については音声データを用意する必要がないため、
配信時の音楽データを減少させることができるという効
果を奏する。
【0029】さらに本実施の形態によれば、演奏の手順
を示すBGM演奏データに基づいて配信を受ける端末側
で演奏が行われるため、圧縮による音質劣化を防止する
ことができるという効果を奏する。
【0030】図4は、本発明に係る音楽配信システムの
実施の形態の音楽再生装置において音声デコーダを省略
した構成を示すブロック図であり、図5は、図4に示す
音楽再生装置の動作を説明するフローチャートである。
【0031】なお、本実施の形態の音楽再生装置の構成
において、図4に示すように、音声デコーダ22を省略
し、CPU20により音声デコードを行うこともでき、
CPU20により音声デコードを行う場合には、CPU
20には高性能のものが必要であるが汎用品でよく、専
用の音声デコーダ22が必要でなくなるため、音楽配信
を受ける端末側のコストを下げる効果を奏する。
【0032】CPU20により音声デコードを行う場合
の再生処理フローは、音声デコーダ22に音声データを
転送してデコードする必要がないため、図5に示すよう
に、図3に示すステップA2およびA3において音声デ
コーダ22が行う機能をCPU20が代替する(ステッ
プB2、B3)。
【0033】図6は、本発明に係る音楽配信システムの
実施の形態の音楽再生装置においてBGM演奏器をDS
Pに置き換えた構成を示すブロック図であり、図7は、
図6に示す音楽再生装置の動作を説明するフローチャー
トである。
【0034】さらに、本実施の形態の音楽再生装置の構
成において、図6に示すように、BGM演奏器21をD
SP(Digital Signal Processor)26に置き換えるこ
ともでき、BGM演奏器21をDSP26に置き換えた
場合には、音楽配信を受ける端末側のコストが下がるこ
とはないが、配信元が楽器の音色を作成するDSPコー
ドを送れるように対応していれば、配信元の意図したB
GMを受信端末で演奏することが可能となる効果を奏
し、また音楽の再生を行わない場合にはDSP26を他
の処理に転用できる効果も奏する。
【0035】BGM演奏器21をDSP26に置き換え
た場合の再生処理フローは、図7に示すように、配信デ
ータを受信する前に、DSP26がBGM演奏器21と
して機能するように設定を行い(ステップC1)、配信
データを受信後の再生処理は、図3に示すステップA
2、A3およびA5においてBGM演奏器21が行う機
能をDSP26が代替する(ステップC2、C3、C
4)。
【0036】図8は、本発明に係る音楽配信システムの
実施の形態の音楽再生装置においてBGM演奏器と音声
デコーダとをそれぞれDSPに置き換えた構成を示すブ
ロック図であり、図9は、図8に示す音楽再生装置の動
作を説明するフローチャートである。
【0037】さらに、本実施の形態の音楽再生装置の構
成において、図8に示すように、BGM演奏器21をD
SP26に置き換えるとともに、音声デコーダ22をD
SP27に置き換えることもできる。
【0038】BGM演奏器21をDSP26に置き換え
るとともに、音声デコーダ22をDSP27に置き換え
た場合の再生処理フローは、図9に示すように、配信デ
ータを受信する前に、DSP26がBGM演奏器21と
して機能するように設定するとともに、DSP27が音
声デコーダ22として機能するように設定を行い(ステ
ップD1)、配信データを受信後の再生処理は、図3に
示すステップA2、A3およびA5においてBGM演奏
器21と音声デコーダ22が行う機能をDSP26とD
SP27とがそれぞれ代替する(ステップD2、D3、
D4)。
【0039】図10は、本発明に係る音楽配信システム
の実施の形態の音楽再生装置において音声デコーダを省
略するとともにBGM演奏器をDSPに置き換えた構成
を示すブロック図であり、図11は、図10に示す音楽
再生装置の動作を説明するフローチャートである。
【0040】さらに、本実施の形態の音楽再生装置の構
成において、図10に示すように、音声デコーダ22を
省略し、CPU20により音声デコードを行うととも
に、BGM演奏器21をDSP26に置き換えることも
できる。
【0041】音声デコーダ22を省略し、CPU20に
より音声デコードを行うとともに、BGM演奏器21を
DSP26に置き換えた場合の再生処理フローは、図7
に示すステップC2およびC3において音声デコーダ2
2が行う機能をCPU20がそれぞれ代替する(ステッ
プE1、E2)。
【0042】なお、本発明が上記各実施形態に限定され
ず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施形態は
適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成
部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定され
ず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にす
ることができる。なお、各図において、同一構成要素に
は同一符号を付している。
【0043】
【発明の効果】本発明の音楽配信システムおよび音楽配
信方法は、圧縮符号化した音声とデータ化したBGMの
演奏手順とを多重化して配信することにより、音声の帯
域制限による不可逆圧縮の圧縮効率を上げることができ
るとともに、曲の前奏部や間奏部等におけるBGM演奏
のみの部分については音声データを用意する必要がない
ため、配信時の音楽データを減少させることができると
いう効果を奏する。
【0044】さらに本発明の音楽配信システムおよび音
楽配信方法は、演奏の手順を示すBGM演奏データに基
づいて配信を受ける端末側で演奏が行われるため、圧縮
による音質劣化を防止することができるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る音楽配信システムの実施の形態の
音楽配信装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明に係る音楽配信システムの実施の形態の
音楽再生装置の構成を示すブロック図である。
【図3】図2に示す音楽再生装置の動作を説明するフロ
ーチャートである。
【図4】本発明に係る音楽配信システムの実施の形態の
音楽再生装置において音声デコーダを省略した構成を示
すブロック図である。
【図5】図4に示す音楽再生装置の動作を説明するフロ
ーチャートである。
【図6】本発明に係る音楽配信システムの実施の形態の
音楽再生装置においてBGM演奏器をDSPに置き換え
た構成を示すブロック図である。
【図7】図6に示す音楽再生装置の動作を説明するフロ
ーチャートである。
【図8】本発明に係る音楽配信システムの実施の形態の
音楽再生装置においてBGM演奏器と音声デコーダとを
それぞれDSPに置き換えた構成を示すブロック図であ
る。
【図9】図8に示す音楽再生装置の動作を説明するフロ
ーチャートである。
【図10】本発明に係る音楽配信システムの実施の形態
の音楽再生装置において音声デコーダを省略するととも
にBGM演奏器をDSPに置き換えた構成を示すブロッ
ク図である。
【図11】図10に示す音楽再生装置の動作を説明する
フローチャートである。
【符号の説明】
10 圧縮/符号器 11 多重化器 20 CPU 21 BGM演奏器 22 音声デコーダ 23、24デジタル/アナログ変換器(DAC) 25 合成器(MIX) 26、27 DSP(Digital Signal Processor)

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声とBGMとからなる音楽を配信デー
    タとして配信する音楽配信装置と、前記配信データを受
    信して前記音楽に再生する音楽再生装置とからなる音楽
    配信システムであって、 前記音楽配信装置は、前記音声を圧縮符号化して音声デ
    ータを作成する圧縮符号化手段と、 該圧縮符号化手段により作成された前記音声データと前
    記BGMの演奏手順をデータ化した演奏データとを多重
    化して前記配信データを作成する多重化手段とを具備
    し、 前記音楽再生装置は、前記配信データを前記音声データ
    と前記演奏データとに分離する分離手段と、 前記音声データを前記音声に変換する音声変換手段と、 前記演奏データに基づいて前記BGMを演奏するBGM
    演奏手段と、 前記音声変換手段により変換された前記音声と前記BG
    M演奏手段により演奏された前記BGMとを合成して前
    記音楽を出力する合成手段とを具備することを特徴とす
    る音楽配信システム。
  2. 【請求項2】 前記音楽配信装置の前記多重化手段は、
    前記音声データと前記演奏データとの同期をとるタイム
    スタンプを前記配信データに付加させ、 前記音楽再生装置は、前記タイムスタンプに基づいて、
    前記BGM演奏手段による演奏テンポを制御して前記音
    声と前記BGMとの同期をとる音楽同期手段を具備する
    ことを特徴とする請求項1記載の音楽配信システム。
  3. 【請求項3】 前記音楽配信装置の前記圧縮符号化手段
    は、前記音楽が前記BGMのみである場合には、前記音
    声データを作成させないことを特徴とする請求項1又は
    2記載の音楽配信システム。
  4. 【請求項4】 前記音楽配信装置の前記圧縮符号化手段
    は、モノラルの前記音声と前記音声の発生ポイント情報
    とから前記音声データを作成させ、 前記音楽再生装置の前記音声変換手段は、前記発生ポイ
    ント情報に基づいて、前記音声データを前記音声に変換
    させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記
    載の音楽配信システム。
  5. 【請求項5】 音声とBGMとからなる音楽を配信デー
    タとして配信する音楽配信装置であって、 前記音声を圧縮符号化して音声データを作成する圧縮符
    号化手段と、 該圧縮符号化手段により作成された前記音声データと前
    記BGMの演奏手順をデータ化した演奏データとを多重
    化して前記配信データを作成する多重化手段とを具備す
    ることを特徴とする音楽配信装置。
  6. 【請求項6】 前記多重化手段は、前記音声データと前
    記演奏データとの同期をとるタイムスタンプを前記配信
    データに付加させることを特徴とする請求項5記載の音
    楽配信装置。
  7. 【請求項7】 前記圧縮符号化手段は、前記音楽が前記
    BGMのみである場合には、前記音声データを作成させ
    ないことを特徴とする請求項5又は6記載の音楽配信装
    置。
  8. 【請求項8】 前記圧縮符号化手段は、モノラルの前記
    音声と前記音声の発生ポイント情報とから前記音声デー
    タを作成させることを特徴とする請求項5乃至7のいず
    れかに記載の音楽配信装置。
  9. 【請求項9】 音声とBGMとからなる音楽を配信デー
    タとして受信し、受信した前記配信データを前記音楽に
    再生する音楽再生装置であって、 前記音声が圧縮符号化された音声データと前記BGMの
    演奏手順がデータ化された演奏データとが多重化されて
    いる前記配信データを受信する配信データ受信手段と、 該配信データ受信手段により受信された前記配信データ
    を前記音声データと前記演奏データとに分離する分離手
    段と、 前記音声データを前記音声に変換する音声変換手段と、 前記演奏データに基づいて前記BGMを演奏するBGM
    演奏手段と、 前記音声変換手段により変換された前記音声と前記BG
    M演奏手段により演奏された前記BGMとを合成して前
    記音楽を出力する合成手段とを具備することを特徴とす
    る音楽再生装置。
  10. 【請求項10】 前記配信データに付加されているタイ
    ムスタンプに基づいて、前記BGM演奏手段による演奏
    テンポを制御して前記音声と前記BGMとの同期をとる
    音楽同期手段を具備することを特徴とする請求項9記載
    の音楽再生装置。
  11. 【請求項11】 前記音声変換手段は、前記音声データ
    に付加されている前記音声の発生ポイント情報に基づい
    て、前記音声データを前記音声に変換させることを特徴
    とする請求項9又は10記載の音楽再生装置。
  12. 【請求項12】 音声とBGMとからなる音楽を配信デ
    ータとして配信し、前記配信データを受信して前記音楽
    に再生する音楽配信方法であって、 前記音声を圧縮符号化して音声データを作成し、 該作成した前記音声データと前記BGMの演奏手順をデ
    ータ化した演奏データとを多重化して前記配信データを
    作成して配信し、 前記配信データを前記音声データと前記演奏データとに
    分離し、 前記音声データを前記音声に変換し、 前記演奏データに基づいて前記BGMを演奏し、 前記変換した前記音声と前記演奏した前記BGMとを合
    成して前記音楽を出力することを特徴とする音楽配信方
    法。
  13. 【請求項13】 前記音声データと前記演奏データとの
    同期をとるタイムスタンプを前記配信データに付加し、 前記タイムスタンプに基づいて、前記演奏のテンポを制
    御して前記音声と前記BGMとの同期をとることを特徴
    とする請求項12記載の音楽配信方法。
  14. 【請求項14】 前記音楽が前記BGMのみである場合
    には、前記音声データを作成しないことを特徴とする請
    求項12又は13記載の音楽配信方法。
  15. 【請求項15】 モノラルの前記音声と前記音声の発生
    ポイント情報とから前記音声データを作成し、 前記発生ポイント情報に基づいて、前記音声データを前
    記音声に変換することを特徴とする請求項12乃至14
    のいずれかに記載の音楽配信方法。
JP2000331183A 2000-10-30 2000-10-30 音楽配信システムおよび音楽配信方法 Pending JP2002132271A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331183A JP2002132271A (ja) 2000-10-30 2000-10-30 音楽配信システムおよび音楽配信方法
US10/001,520 US6815601B2 (en) 2000-10-30 2001-10-26 Method and system for delivering music
GB0126040A GB2372417B (en) 2000-10-30 2001-10-30 Method and system for delivering music
CN01133900A CN1354569A (zh) 2000-10-30 2001-10-30 传输音乐的系统和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000331183A JP2002132271A (ja) 2000-10-30 2000-10-30 音楽配信システムおよび音楽配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002132271A true JP2002132271A (ja) 2002-05-09

Family

ID=18807567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000331183A Pending JP2002132271A (ja) 2000-10-30 2000-10-30 音楽配信システムおよび音楽配信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6815601B2 (ja)
JP (1) JP2002132271A (ja)
CN (1) CN1354569A (ja)
GB (1) GB2372417B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004010411A1 (ja) * 2002-07-22 2004-01-29 Suns-K Co., Ltd. データ配信システムおよび方法、データ配信サーバ、データ配信プログラム、楽曲ファイル生成方法、記録媒体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4465577B2 (ja) * 2001-04-19 2010-05-19 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、情報処理システム、記録媒体、並びにプログラム
JP3852348B2 (ja) * 2002-03-06 2006-11-29 ヤマハ株式会社 再生及び送信切替装置及びプログラム
US20040193429A1 (en) * 2003-03-24 2004-09-30 Suns-K Co., Ltd. Music file generating apparatus, music file generating method, and recorded medium
US20060059530A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 E-Cast, Inc. Distributed configuration of entertainment devices
US7297858B2 (en) * 2004-11-30 2007-11-20 Andreas Paepcke MIDIWan: a system to enable geographically remote musicians to collaborate

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5518408A (en) 1993-04-06 1996-05-21 Yamaha Corporation Karaoke apparatus sounding instrumental accompaniment and back chorus
US5974387A (en) 1996-06-19 1999-10-26 Yamaha Corporation Audio recompression from higher rates for karaoke, video games, and other applications
SG98418A1 (en) 2000-07-10 2003-09-19 Cyberinc Pte Ltd A method, a device and a system for compressing a musical and voice signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004010411A1 (ja) * 2002-07-22 2004-01-29 Suns-K Co., Ltd. データ配信システムおよび方法、データ配信サーバ、データ配信プログラム、楽曲ファイル生成方法、記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20020050207A1 (en) 2002-05-02
GB2372417B (en) 2003-05-14
GB2372417A (en) 2002-08-21
CN1354569A (zh) 2002-06-19
US6815601B2 (en) 2004-11-09
GB0126040D0 (en) 2001-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4423790B2 (ja) 実演システム、ネットワークを介した実演方法
CN100571450C (zh) 在多声道音频环境中提供互动式音频的系统和方法
JP3622365B2 (ja) 音声符号化伝送方式
JP2004212473A (ja) カラオケ装置及びカラオケ再生方法
JP3870490B2 (ja) 音楽演奏情報伝送方式
US20060106597A1 (en) System and method for low bit-rate compression of combined speech and music
JP4174940B2 (ja) カラオケ装置
WO2006043380A1 (ja) 発音方法、音源回路、それを用いた電子回路および電子機器
JP2002132271A (ja) 音楽配信システムおよび音楽配信方法
WO2021176904A1 (ja) ビットストリーム生成方法、符号化装置、復号装置
KR200447608Y1 (ko) 디에스피를 이용한 가라오케용 고음질 멀티채널 오디오 시스템
JP2001356784A (ja) 端末装置
JP2830997B2 (ja) 音楽演奏情報伝送方法、音楽演奏情報送信装置および音楽演奏情報受信装置
JP2004094163A (ja) ネットワークサウンドシステムおよびサウンドサーバ
JP3620787B2 (ja) 音声データの符号化方法
JPH08263086A (ja) オーディオデータ再生装置およびオーディオデータ伝送システム並びにこれらに用いられるコンパクトディスク
JP2002108375A (ja) カラオケ曲データ変換装置及びカラオケ曲データ変換方法
JP2008225232A (ja) 信号処理方法および音声コンテンツ配信方法
WO2002005433A1 (en) A method, a device and a system for compressing a musical and voice signal
JP2000155598A (ja) 多チャンネル・オーディオ信号の符号化/復号化方法と装置
JP2000308200A (ja) 音響信号処理回路及び増幅装置
JP2010160289A (ja) 音程を自動で修正するmidiカラオケシステム
JP2002221971A (ja) カラオケ装置
JPH04238392A (ja) 音楽再生装置
JP5273402B2 (ja) カラオケ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050614